【速報】 1ドル89円台突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アロエ(長屋)
2 おくら(長屋):2008/12/12(金) 13:25:59.84 ID:w3SPqOQT
現実社会ではまじめで、常識もある人間が、
ネットの掲示板に「チンコ マンコ」などと書き込んだりする

なぜ人はネット上では幼稚化するのか
それは普段抑圧された本能のはけ口なのか
3 らっきょう(大阪府):2008/12/12(金) 13:26:13.46 ID:VRlwY3uF
ガンダムで例えろ
4 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:26:13.53 ID:GACohCcU
まだ92円スレが残ってるよ
5 キウイ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:26:16.05 ID:1DTpFmp6
ちんこ
6 きゅうり(神奈川県):2008/12/12(金) 13:26:25.72 ID:uN3aEvj5
ぎゃああああああああああああああああ
7 パクチョイ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:26:30.46 ID:3t/tktw4
今朝91円台だと思ったら、、買わなくてヨカタ
8 からし(九州):2008/12/12(金) 13:26:32.93 ID:V5ARq0Da
TBSも みなみぃぃぃぃみなみぃぃぃぃみなみぃぃぃぃがああああああああああああ

9 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:26:41.20 ID:jkMgr1rp
盗用多涙目
10 メロン(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:26:49.62 ID:oq+27MOK
>>1
絶対に許さない
11 アピオス(長屋):2008/12/12(金) 13:26:53.24 ID:Fy3wTNfr
始まったな
12 たけのこ(三重県):2008/12/12(金) 13:26:58.09 ID:6zVHkeoj
日本始まったな。
13 アサリ(東京都):2008/12/12(金) 13:27:01.99 ID:iJpZjDpK
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader870547.jpg

寛平!
世界マラソンしてる場合ちゃう!
14 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:27:04.85 ID:FbRbV5ZZ
キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15 しゅんぎく(熊本県):2008/12/12(金) 13:27:19.33 ID:ZV+l3/bk
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
16 つるむらさき(石川県):2008/12/12(金) 13:27:20.97 ID:DtqB26Yu
経団連の皆様おめでとうございます
17 さくらんぼ(愛媛県):2008/12/12(金) 13:27:29.30 ID:iJJxLJEQ
おんぎゃああああああああああああああ
って言うマンガ思い出したw
18 たまねぎ(岡山県):2008/12/12(金) 13:27:29.67 ID:tUV7/D0G
82円になったら本気出す
19 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:27:29.86 ID:nXHNCAd4
20 アカガイ(catv?):2008/12/12(金) 13:27:30.73 ID:HHIRpmu/
80年代はどこまで上がったっけ?
21 大阪白菜(兵庫県):2008/12/12(金) 13:27:43.85 ID:LxLiaQLo
9158でロングしてる俺助かる?
死んでしまうわ
22 さつまいも(神奈川県):2008/12/12(金) 13:27:45.61 ID:Hu9igvwz
>>3
アムロが死んだ。
23 しょうが(埼玉県):2008/12/12(金) 13:27:46.72 ID:vTWgkoXp
とりあえず売りではじめればいいのか?
24 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 13:27:52.11 ID:c+Si331u BE:24629287-2BP(6050)

>>3
武蔵が無敵戦艦ダイに特攻
25 ガザミ(dion軍):2008/12/12(金) 13:27:56.05 ID:fEI3w/Se
輸出厨死亡wwww
26 ガザミ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:27:58.01 ID:YHyPCfuD
>>20 79.95
27 カリフラワー(空):2008/12/12(金) 13:28:00.67 ID:rLDD/3+u
よくわからんから韓国で例えてくれ
28 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:28:03.54 ID:mNTSpgsi

・海外製品がアホみたいに安い価格で買える
・海外旅行行き放題。
・ブランド物買い放題


いいことばっかりw
29 大阪白菜(兵庫県):2008/12/12(金) 13:28:15.96 ID:LxLiaQLo
ぎゃああああああああああああああああああああああ
また割ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
30 イカ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:28:16.41 ID:hV6o0I72
早く日銀砲が見たいです
31 あしたば(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:28:21.08 ID:xsT63y1R
日本\(^o^)/オワタ
32 スイートコーン(東京都):2008/12/12(金) 13:28:21.94 ID:7UACOLs/
おい日本終わる
33 クルマエビ(静岡県):2008/12/12(金) 13:28:23.88 ID:kEJOsTtP
おいおいまださがってるじゃんww
底無しか?w
34 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:28:27.08 ID:bdVt9wAm
よし1000万ドル買った
35 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:28:30.52 ID:caZhT0P8
まだ止まらんw

リアルタイムでチャート見たい人へ
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
36 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:28:35.06 ID:cBKyJFEu
80円切ったら全力買
37 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:28:40.45 ID:+EeIsaCC
シナチョンが観光に来なくなるならいいんじゃね?
38 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:28:51.25 ID:FbRbV5ZZ
>>28
だなww
外篭もりもしやすくなるwwww
39 ヒラマサ(東京都):2008/12/12(金) 13:28:54.34 ID:zn6qmbGV
おらおらトヨタどうすんだwwwwwwwwwwww
40 わさび(神奈川県):2008/12/12(金) 13:29:01.32 ID:GzmAa8sY
日経平均逝ったああああああああああああああ
41 タラ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:29:01.80 ID:Kd4dcTIp
出稼ぎ朝鮮人がやってくるぞ ( ・`ω・´)
42 サヨリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:29:04.11 ID:/sORWV6h
何人首括るのかな?
43 きんかん(愛知県):2008/12/12(金) 13:29:04.24 ID:Ya3ON2d6
円高だから韓国に池とマスコミ様が申されております
皆さん韓国に行きましょう
44 すいか(栃木県):2008/12/12(金) 13:29:05.86 ID:F51SuJif
午前中-300から-110まで戻して高値引け
後場-570です。本当に株は地獄です。ありがとうございます。
45 アピオス(北海道):2008/12/12(金) 13:29:07.63 ID:N31OWxZO
始まったな
46 うり(奈良県):2008/12/12(金) 13:29:08.45 ID:NEDqUy7I
知るかもう皆不幸になれ
全員だ死ぬまでいかなくていいから
会社潰れちまえ
潰れろ潰れろみんな落ちぶれろ
47 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:29:09.14 ID:WW3HA/nE
トヨタざまあw めしうま!
あそこぼろ儲けで調子に乗ってたから良い気味だぜ
48 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:29:14.76 ID:lzNJhDlE
興奮して糞もらした
49 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:29:15.07 ID:bdVt9wAm
50 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:29:22.22 ID:rlYs2F4C
日本終了
51 大阪白菜(兵庫県):2008/12/12(金) 13:29:22.98 ID:LxLiaQLo
含み損が190万だ
52 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:29:29.02 ID:GiccM/if
今が勝負の時だ(・∀・)
53 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:29:35.57 ID:caZhT0P8
GM チャプター11審議入り キターーー
54 柿(dion軍):2008/12/12(金) 13:29:41.02 ID:OPwmhX/l
とんでもねえなこりゃ
55 まつたけ(西日本):2008/12/12(金) 13:29:43.60 ID:70dd9egG
今ならマイクロソフト買えるんじゃないか。
56 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 13:29:44.26 ID:OWFMzdqT
これで景気を引っ張ってきた輸出が壊滅。
どうしてくれんの日銀は。
57 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:29:51.56 ID:S8LyMmer
日銀砲が久々に見れるか
58 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:29:55.40 ID:ofG0uTku
このままドル円逆転して基軸通過になれ
円が世界を支配する時代になるのだ
59 アナゴ(長屋):2008/12/12(金) 13:30:03.21 ID:+9dZ8SPm
88円台くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
60 大阪白菜(兵庫県):2008/12/12(金) 13:30:07.21 ID:LxLiaQLo
えええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!???????????????????
61 ピーマン(東京都):2008/12/12(金) 13:30:08.82 ID:ZQWfDYP8
日本終わるぞ。早く海外に逃げろ!!!1
62 すいか(栃木県):2008/12/12(金) 13:30:14.81 ID:F51SuJif

-600突破しますた orz
63 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:30:17.50 ID:gtQYaodP
おお、最近つまらんかったが久々に面白くなってきたな
いいぞもっとだ
64 チコリ(東京都):2008/12/12(金) 13:30:22.35 ID:tcF9M28k
レバ400倍はじめて設定したけど値動きが凄過ぎて超スリルあるな
65 マイワシ(東京都):2008/12/12(金) 13:30:24.21 ID:/qXREb5n
それでも日銀なら・・・・
66 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:30:24.80 ID:GACohCcU
>>51
勝手にロスカットされないの?
67 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:30:36.11 ID:caZhT0P8
88ドル台www
68 キャベツ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:30:40.29 ID:TKgf9O43
ウォン1200
69 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:30:40.62 ID:nXHNCAd4
88円台北
70 ブロッコリー(大阪府):2008/12/12(金) 13:30:50.81 ID:Sos6vEfO
uwaaaaaa
71 アナゴ(東日本):2008/12/12(金) 13:30:51.87 ID:Imc9dQlr
頼みの内需はぼーろぼろー
数字のために外需いぞーん
ぼーろぼろぼーろぼろ
72 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:30:52.26 ID:bdVt9wAm
メールで送るURL間違えて貼っちゃった・・
73 マイワシ(dion軍):2008/12/12(金) 13:30:54.51 ID:sW3v9Cxu
いいじゃん、日本の資産あがるんだから今のうち借金返しとけよ
74 ヒジキ(愛知県):2008/12/12(金) 13:30:59.22 ID:wyG0B5g6
なにこれww
75 スプラウト(富山県):2008/12/12(金) 13:30:59.96 ID:2CUikON+
Vガンダムで例えてくれ
76 大葉(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:31:01.90 ID:LgZa1A/H
馬鹿だな


仕事がなくなる

輸出がまたへる

失業大量 不況の始まり
77 えだまめ(長野県):2008/12/12(金) 13:31:03.51 ID:YE+eE/hE
>>66
種銭多けりゃ大丈夫
78 パイナップル(宮城県):2008/12/12(金) 13:31:04.07 ID:gy0loxOl
トヨタ逝くか
79 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:31:04.67 ID:PIgPMUaC
まさに神風
80 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:31:07.57 ID:YpnFRDAn
これは85円までいくな・・
81 みょうが(北海道):2008/12/12(金) 13:31:11.47 ID:5DOID0Nk
まだ騰がり続けてるwww
82 はくさい(東京都):2008/12/12(金) 13:31:12.00 ID:YUzFFX1O
良く判らんけど、ガソリンも89円くらいになるってこと?
83 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:31:12.05 ID:8BjnGuOt
ここでトヨタがGM買収だな
この円高の流れ裏があるきがしてならん
84 パイナップル(宮崎県):2008/12/12(金) 13:31:12.46 ID:1M6utJ0N
円大人気だな
85 かいわれ(dion軍):2008/12/12(金) 13:31:16.41 ID:9Vd9ciPu
ココ電逝ったあああああああああああああ!!!!
86 らっきょう(茨城県):2008/12/12(金) 13:31:17.11 ID:hv7HW+Vk
こ ろ さ れ る
87 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:31:17.16 ID:QAkJ2v56
今ドル買いしてくのは正解?
これどうやっても元に戻るだろう?
88 もやし(チリ):2008/12/12(金) 13:31:17.53 ID:4DKZvU9b
全財産はたいてドル買えばいいの?
89 だいこん(大阪府):2008/12/12(金) 13:31:19.96 ID:wRaye2AG
麻生なんとかしろバカ
90 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:31:20.07 ID:lzNJhDlE
俺の失業が長引きそうです
91 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:31:20.48 ID:VZxIKcCw
88円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:31:20.47 ID:caZhT0P8
>>61
ちがう、むしろ海外資金が円を買ってるw 日本に逃げろ状態www
93 ささげ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:31:27.31 ID:6ybh6x0t
88円スレ立てろwww
94 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:31:28.51 ID:mNTSpgsi
落ち着け!
これは日本にとっていいことなんだよ!
国民は損することが何一つ無いし、
輸入産業が超活気付くだろ!
長期的に見れば、内需は超回復するぞ!!
95 アサリ(東京都):2008/12/12(金) 13:31:28.52 ID:iJpZjDpK
>>35
ぅああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
96 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:31:30.47 ID:FbRbV5ZZ
正にみぞゆうの危機だなww
97 らっきょう(福岡県):2008/12/12(金) 13:31:30.56 ID:B5RZ398P
88てマルタイラーメンじゃないんすからwww
98 ハマグリ(大阪府):2008/12/12(金) 13:31:32.90 ID:fwQv/JDh
ドラゴンボールで例えて
99 バジル(神奈川県):2008/12/12(金) 13:31:34.97 ID:BhtUotUq
88円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:31:44.02 ID:WW3HA/nE
>>57
介入なんてしても焼け石に水
金の無駄だろうな
世界的な流れには逆らえん
101 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:31:50.43 ID:bdVt9wAm
85円いくか
102 キャベツ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:31:51.93 ID:trJhwX0k
>>76
なぁに、仕事なんて起業すればいいのさ。
また「何でも屋」が流行るだろうな。
103 キャベツ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:31:54.81 ID:5HLOxOKD
早く88円スレ誰か立てろよ
104 さやいんげん(栃木県):2008/12/12(金) 13:31:55.40 ID:ZsvhqtfG
>>73
日本は債権国だろバカ
105 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 13:31:56.35 ID:c+Si331u BE:19791195-2BP(6050)

どさくさにまぎれてエリア88スレ立てろ
106 マンゴー(大阪府):2008/12/12(金) 13:32:08.79 ID:rTNBwHgv
そんなにアメリカ経済って悪いの?
107 イカ(千葉県):2008/12/12(金) 13:32:08.58 ID:X6UJJmyW
ウォンスワップなんかを拡大するからこうなる
108 ガザミ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:32:11.01 ID:YHyPCfuD
もう88円なんですけどw SQ日らしいダイナミックな相場ですね
109 らっきょう(大阪府):2008/12/12(金) 13:32:13.67 ID:VRlwY3uF
韓国→ウォン安でピンチ
日本→円高でピンチ

どーしろっていうの?
何が悪くて何が良いの?
110 ガザミ(新潟県):2008/12/12(金) 13:32:16.79 ID:bjosMyTG
どうしたら儲けられる?
余剰資産は150万
111 アナゴ(長屋):2008/12/12(金) 13:32:18.34 ID:X4zMuRle
タワーレコードとかの輸入版の値段はいつごろ反映されるの?
112 サンマ(USA):2008/12/12(金) 13:32:21.68 ID:iUHLWIYq
スチムーでゲーム買うか
113 ばれいしょ(鹿児島県):2008/12/12(金) 13:32:24.11 ID:xXsSgtRi
世界弱すぎw
んでも円は単独で立てるようにはなってないらしいのが痛い
114 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:32:24.43 ID:u84uzeBf
あー・・禁断のライン超えちゃったよ
こうなったらもう止まらんぞ
115 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:32:25.88 ID:gtQYaodP
日銀はジンバブエ並に刷るべき
116 くわい(中国・四国):2008/12/12(金) 13:32:27.56 ID:7rFkT2n9
円高ってレベルじゃねーぞwwwその上か?
117 大葉(福島県):2008/12/12(金) 13:32:30.09 ID:1iSB/fd+
なんかよく分からないから株やら経済の本で良いのがあったら教えろ
118 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:32:30.62 ID:63TlDRPk
キン肉マンで例えてよ
119 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 13:32:33.15 ID:OWFMzdqT
全世界が金融緩和に走ってるときに日銀だけボサっとしてるから
120 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:32:33.99 ID:8BjnGuOt
輸出企業が国内をみるようになるからこのまま70円までいっていいよ
121 アマダイ(新潟・東北):2008/12/12(金) 13:32:34.53 ID:tgs1q7gW
これでどんどんパーツの値段下がるな
年末商戦が楽しみ
122 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:32:41.25 ID:GACohCcU
>>92
クソ外人どもは日本の株を買えばいいのに何で円を買うんだ
123 くわい(東京都):2008/12/12(金) 13:32:43.74 ID:TDHEKtZY
ガソリン90円台早くなれよ
124 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:32:44.40 ID:10t5BlSC
90円をバリアにしてオプションとか組んでる企業多いだろ
爆死するぞ冗談抜きで
125 アボガド(西日本):2008/12/12(金) 13:32:49.38 ID:NLFodLk7
88円の話題はすれ違いだボケ
126 さやえんどう(兵庫県):2008/12/12(金) 13:32:52.90 ID:a8qWmQ9X
>>106
GMちゃんが死んだ
127 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:32:52.54 ID:6w7/S81z
何がどうなるかはわからんが不安すぎる
128 さやいんげん(栃木県):2008/12/12(金) 13:32:54.44 ID:ZsvhqtfG
>>100
日銀砲のやり方なら金を回すだけだし無駄にはならんぞ
129 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:32:57.73 ID:rlYs2F4C
>>94
国内の一次二次産業が壊滅すんだろ
130 梨(dion軍):2008/12/12(金) 13:32:59.49 ID:j5fsDzdr
数年後には第三次世界大戦
131 わさび(広島県):2008/12/12(金) 13:33:05.38 ID:g+oOS8dd
どうするんだよ。88円も割るぞ。
132 ブロッコリー(大阪府):2008/12/12(金) 13:33:07.65 ID:Sos6vEfO
月曜日、金余ってる老人たちが銀行に行って
ちょっとは戻すと思うんだが
133 スイートコーン(catv?):2008/12/12(金) 13:33:19.10 ID:MkBR2jWl
まずいんじゃねーの、これは
シャレにならん
134 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:33:23.43 ID:7miyKlqn
スイーツ「海外旅行で贅沢できますね♪」
135 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:33:25.58 ID:WW3HA/nE
円高だからこそ企業は労働者の賃金上げて内需にシフトするべきだよな
輸出依存の構造に問題がある
自国の国民が車を買えないような社会っておかしいだろ
136 たけのこ(catv?):2008/12/12(金) 13:33:25.79 ID:P/k0GmxY
いや〜さすがに笑えん
137 しょうが(東京都):2008/12/12(金) 13:33:28.11 ID:1sSEyO4C
世界終了のお知らせ
138 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:33:35.19 ID:GACohCcU
>>118
1ドル=88円
8を横に倒せば、ムゲンダイパワーだーっ!
139 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:33:38.17 ID:V81R8jSN
ヤーウェーイ
140 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:33:38.76 ID:u5qG4QVN
>>104
負債の比率が140%以上の超借金国だろうがキチガイ
141 アマダイ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:33:38.94 ID:psKDLhOw
うわーオレの会社終わったかコレ…
142 ゆず(静岡県):2008/12/12(金) 13:33:40.33 ID:QEm1G8SY
榊原がアップを始めました
143 梅(長崎県):2008/12/12(金) 13:33:44.41 ID:c/QIfYQ0
円高だと輸出産業死ぬっていうけど、韓国はウォン安やん?あれでも輸出産業死んでるよね?なんで?
144 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:33:44.84 ID:PIgPMUaC
円買えばその円で何かに投資するだろ
145 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:33:53.31 ID:FbRbV5ZZ
メシウマwwwww経団連ざまああああああああああああああああああああああああああ
146 ノリ(京都府):2008/12/12(金) 13:33:53.99 ID:ar+4My3o
でもお前ら、ドルの換算を暗算でするとき
常に 1ドル = 100円 で考えてるだろ?w
147 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:33:58.04 ID:JDV6EdJx
amazonUSで買い物したんだが嬉しいな 1j50円くらいになってくれ
148 ゆず(岩手県):2008/12/12(金) 13:33:59.91 ID:SLmrW5UX
トヨタ死ぬんじゃね
149 なす:2008/12/12(金) 13:34:01.49 ID:xtgkebwt
円高でいっぱい牛丼がくえるんじゃね
150 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:34:04.38 ID:cBKyJFEu
>>110
土地買っとけ
151 りんご(岐阜県):2008/12/12(金) 13:34:06.23 ID:yo0IBLYR
一万円札を刷りまくって外人に売れって言ってるだろ
日本の一万円札が主要な輸出品になるよ
152 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:34:07.54 ID:gtQYaodP
このスピード感
2ヶ月ぶりくらいかw震えが止まらん
153 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:34:15.58 ID:WRjtL/Wj
88円キタ!

79円になったら全部ドルに変えるわ
154 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:34:15.93 ID:lzNJhDlE
>>143
材料が手に入れられないからじゃねえ
155 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:34:20.15 ID:GACohCcU
>>146
1ドル=360円で考えるよ
156 マグロ(東京都):2008/12/12(金) 13:34:22.14 ID:E1XpmG5T
事実上BIG3父さん確定で株売り円買いの流れですか?
157 レタス(島根県):2008/12/12(金) 13:34:26.10 ID:XOMNYU7h
一休さんで例えてくれ。
158 コウイカ(千葉県):2008/12/12(金) 13:34:32.06 ID:VdYge1ig
さーて、海外から何を通販で買おうかなあ
159 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:34:32.39 ID:ryDj3rHx
なんという最強通過
これは・・・短期で見たら日本死ねるww
160 さといも(catv?):2008/12/12(金) 13:34:40.42 ID:ELw87NOp
洋ゲー買うか…
161 さやえんどう(埼玉県):2008/12/12(金) 13:34:42.27 ID:G0rIonXa
金地金プラチナ地金を買占めておけ!!!
162 きんかん(愛知県):2008/12/12(金) 13:34:42.35 ID:Ya3ON2d6
終わりの始まりか
それとも始まりの始まりか
163 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:34:43.06 ID:caZhT0P8
>>140
借金もしてるが金も貸してる

政府が財政難を理由の増税するための戯言 >借金多い
164 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:34:43.12 ID:EmyH5/rp
東芝とエルピーダ涙目どころじゃねえぞ
165 ブロッコリー(茨城県):2008/12/12(金) 13:34:44.79 ID:ZWwF4sYq
輸入製品扱ってる奴はメシウマなんだけど・・・
まぁ値下げはしねえけどさ
166 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:34:44.81 ID:xidHM/i8
アメリカの銀行に預金してたやつは自殺すんの?
167 ばれいしょ(茨城県):2008/12/12(金) 13:34:45.60 ID:JfvfAPKe
あへあへあへ
168 唐辛子(catv?):2008/12/12(金) 13:34:51.22 ID:rX+ophRH
ちょっとB-2買ってくる
169 なす:2008/12/12(金) 13:34:55.15 ID:+WX4C0pJ
ヨタ完全死亡のお知らせか
170 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:34:55.95 ID:rQxfExzn
>138
88→88
同じじゃん
171 マイワシ(福岡県):2008/12/12(金) 13:34:57.08 ID:bGU9mziv
豊田大丈夫か?
172 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:34:57.66 ID:hUVHntCW
100円になるまで日銀に刷らせて、それで国債買わせろ。
173 唐辛子(東日本):2008/12/12(金) 13:34:58.21 ID:PrCMOWPZ
         r──────────┐
         | l王三王三王三王三l o==ニヽ
         | |王三王 28 ℃ 王三|  .| //
         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
         / /  / // / /  /
                     /労働厨ざまあw       
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     < 一発抜いてそろそろ寝るおw
   /   /・\  /・\\     \____
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |   、" ゙)\   |"   |   _ | |             |
   \     。`:j\_|゚´ / j゙~~| | |             |
__/          \   |__| | |             |
| | /   ,              \ n||  | |             |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
174 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:34:58.60 ID:7miyKlqn
スイーツ「輸入ブランド品が安く買えますね♪」
175 にら(東日本):2008/12/12(金) 13:34:59.82 ID:2Dg+OErr
今、テレ東のテロップで88円台って出たぞ。
176 クレソン(関西・北陸):2008/12/12(金) 13:35:00.02 ID:Ird/3hul
ガソリンみたくなんとなく元に戻るんじゃないの
177 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:35:01.87 ID:ly8TLhKo
どうせリバるだろ、と90で全力ロングしたらLC


オワタ
178 ヒジキ(茨城県):2008/12/12(金) 13:35:03.89 ID:djbClq3v
何で急に?

昨日のチョン救済スワップ記事と何か関係あるの?
179 梨(dion軍):2008/12/12(金) 13:35:05.26 ID:j5fsDzdr
70円台、60円台も夢じゃないww
180 梨(大阪府):2008/12/12(金) 13:35:07.31 ID:ayMtPeNG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181 アサリ(長屋):2008/12/12(金) 13:35:07.92 ID:/sY/NbJw
物作りしてらんね
182 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:35:18.06 ID:u5qG4QVN
>>143
輸出は好調だが…
183 さやえんどう(東京都):2008/12/12(金) 13:35:19.38 ID:XSNBkFXS
輸出企業がガンガン人削っても
輸入企業とか内需関連にそれを受け入れる器がない上に
今の日本のトップが超絶バカ総理だから円高で内需が上がることはない

マジで暗黒の時代だろいつ終わるかも分からない
184( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/12(金) 13:35:18.91 ID:TPh6qIV2 BE:40457489-PLT(12000)

誰だよさっき、ドルショートすれば儲かるとかあおってた奴!!
185 ライム(岐阜県):2008/12/12(金) 13:35:20.48 ID:PJHusdow
テレ東系列のテレビ愛知で速報来たぞ。これってかなりヤバイことだよな
186 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:35:21.04 ID:OWce2Zd4
いったい何が始まるんです?
187 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:35:22.85 ID:ofG0uTku
>>143 売れないらしい
188 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:25.20 ID:XN3ca2wi
強行突破作戦!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:29.50 ID:cBKyJFEu
>>157
「このドル買うべからず」
190 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:35:31.46 ID:WW3HA/nE
大企業の社員だけ儲けて派遣が車も買えないんだからな
トヨタざまあ
191 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:35:32.38 ID:GACohCcU
>>163
でも、貸してる金って、貸してる先が危なくなったら
すぐ国連とかから「チャラにしてくれね?」って言われるから不安だ・・・
192 アピオス(北海道):2008/12/12(金) 13:35:34.69 ID:N31OWxZO
日銀砲は来ないのか
193 大葉(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:34.72 ID:LgZa1A/H
>>140
アメリカ海外に比べればチリ程度
194 つる菜(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:35:38.19 ID:/IcoTBXM
こりゃ輸出産業マジやばいな
内需拡大は急務だろ
給付金はひとり3万ぐらいやれよ
あと来月俺シンガポール行くから円高のままでいて
195 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:35:39.86 ID:k/e6LeDM
オレオワタ
196 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:45.08 ID:AUC3sLkZ
USドル()笑
197 タラ(catv?):2008/12/12(金) 13:35:46.98 ID:WyOYkd3W
ガソリン80円台だな
198 ピーマン(catv?):2008/12/12(金) 13:35:46.47 ID:pNa1qks4
>>178
gm
199 ねぎ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:35:48.26 ID:IHFQcwp5 BE:1128469267-PLT(12000)

全然ワカランから誰か高卒無職にもわかる説明を
200 アスパラガス(東京都):2008/12/12(金) 13:35:49.59 ID:DpIpiZ5f
>>165
国内景気も悪化して消費弱くなるんだからメシウマなんて言ってられない
201 パクチョイ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:50.67 ID:3t/tktw4
円定期最強!
202 さやえんどう(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:35:53.41 ID:JMHDbpSM
ニートは金ためて沈没生活しろ
203 サヨリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:35:57.32 ID:/sORWV6h
エルピーダ死なないでくれ
204 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:36:02.81 ID:PIgPMUaC
資源高も解消されるから下流から良くなるよ
205 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:36:02.95 ID:GACohCcU
>>170
横に倒せば

206 かぼちゃ(catv?):2008/12/12(金) 13:36:04.22 ID:so52DOzj
日本がさらに終わるな。
207 たけのこ(catv?):2008/12/12(金) 13:36:07.24 ID:P/k0GmxY
ただでさえ年末は倒産多いのに・・・
208 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:36:08.30 ID:V81R8jSN
ああああ円高不況くるー
209 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:36:12.19 ID:u5qG4QVN
>>187
フツーに好調なんだが。
210 うり(関東地方):2008/12/12(金) 13:36:14.28 ID:YIdmQ33R

ニートがうようよ湧いていますww
211 やまのいも(大阪府):2008/12/12(金) 13:36:17.99 ID:vv9fGGs7
BIG3の救済案が合意に達しなかったのか?
212 にんにく(東京都):2008/12/12(金) 13:36:19.16 ID:Lykgj3Wx
92円が底って豪語していたヤツ…無事かな。
213 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:36:27.57 ID:bdVt9wAm
>>185
おちつけ
テレビ東京は経済重視のニュースが多い
214 ブリ(静岡県):2008/12/12(金) 13:36:27.54 ID:TkT0aSvf
>>173
暖房で28度設定かよ!
215 アーティチョーク(千葉県):2008/12/12(金) 13:36:29.51 ID:tAnuhKkg
内需だけじゃ無理だお
216 カマス(東京都):2008/12/12(金) 13:36:29.73 ID:KEjX8ZnA
うどんとカップ麺とっとと値下げしろ!
217 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:36:31.67 ID:PzJzS5Hn
みなみとかいじの邪魔する為に円買ったヤツ出てこい
218 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:36:32.25 ID:ofG0uTku
>>182 中日新聞で数日前に、ヲン安なのにピンチってコーナーがあったけど
219 なす:2008/12/12(金) 13:36:36.74 ID:xtgkebwt
もしかしたら輸出企業減産?
220 アロエ(滋賀県):2008/12/12(金) 13:36:39.84 ID:yf7r+SVf
        彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!
221 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:36:40.91 ID:nHV5287D
これから買い物は海外通販で済ませるわ。

俺の欲しかったブーツが国内3万円、
米からならば込みで1万2千円は魅力的。
222 キンメダイ(北海道):2008/12/12(金) 13:36:42.69 ID:KUH3B9e7
>>194
雇用対策しない大企業にペナルティー付けるとかすればいいな
223 梨(茨城県):2008/12/12(金) 13:36:43.95 ID:PxE2DTmt
>>170
お前バカだな
224 さといも(catv?):2008/12/12(金) 13:36:43.92 ID:ELw87NOp
>>173
おお正に今の俺
225 ホタテガイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:36:44.88 ID:WB/FOJPe
韓国助けておいて
自国がピンチになってんじゃ話しにならんな
226 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:36:49.22 ID:nXHNCAd4
WBS楽しみだな
227 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:36:49.21 ID:YpnFRDAn
底は85円くらいだろ・・・
228 サンマ(東京都):2008/12/12(金) 13:36:49.54 ID:WMj/erNH
内需株買えば大儲けできる
今なら間に合う
229 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:36:59.55 ID:8d39LuRA
あひゃひゃひゃひゃもうどうにもなんね
さて…分水嶺なわけだが、どうなる事やらw
230 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:36:59.71 ID:460d/3+p
基軸通貨はYENで
231 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 13:37:03.66 ID:GH9utkD5
バブル再降臨じゃー
祭りじゃー
232 セロリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:37:04.41 ID:umfOq6X4
70円台くるぞこれ
233 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:37:05.19 ID:gf4gQCe8
もうバイトでいいや

就職なんか出来やしねー
234 さやいんげん(新潟県):2008/12/12(金) 13:37:15.71 ID:pYtFOeXA
米自動車救済法案が上院協議を決裂した事を受け、各国の株式市場が大幅下落。
リスク回避志向が高まった事を受け円買いが優勢。
上院での採決は行われる予定だが、否決される見通しが優勢。
今年の自動車救済法案めぐる議会審議は終了する見通しで、
米自動車メーカー破たんの可能性が高まりそうだ。
235 キス(catv?):2008/12/12(金) 13:37:22.63 ID:7nCBvGqP
昨日92円で全力買いした馬鹿どうなったのかな
236 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:37:25.62 ID:xidHM/i8
くっそ
まだメモリ買うんじゃなかった
237 コールラビ(茨城県):2008/12/12(金) 13:37:27.37 ID:mvR+B6oQ
買い豚m9(^Д^)プギャー
238 こまつな(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:37:28.22 ID:fJtpdTCR
円が上がると株価が下がるが連動しすぎててワロタ
239 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:37:31.81 ID:XN3ca2wi
もうヤケクソで世界中買うしかなあいぃぃぃぃぃ
240 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:37:34.18 ID:WW3HA/nE
日本終わる終わるって言ってるやつ多いが
この程度じゃ終わらんわwww
お前らどこまでマゾなんだw
241 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:37:35.08 ID:FbRbV5ZZ
超デフレも来いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!wwwwww
242 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:37:39.11 ID:QAkJ2v56
でもこんなならドルに投資する奴が増えてドルの価格があがりそうなきもするが
よくわからなくなってきた 

金持ちの株取引人間はどうして円を買うの?
教えて詳しい人。
243 マイワシ(福岡県):2008/12/12(金) 13:37:42.93 ID:bGU9mziv
日経もつられてだだ下がりしてるな
244 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 13:37:55.80 ID:OWFMzdqT
これは日銀の不作為による人災だからな。
白川とかいうバカとこいつを押し込んだ民主党を恨め。
245 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:37:58.61 ID:a5mYAyaE
世界統一通貨をつくるべし
そしてそれはウォンであるべき
246 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 13:38:00.17 ID:JOnzpZYn
もう一度88円きそうだぞ
247 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:38:01.42 ID:rQxfExzn
お金をたくさんお持ちでらっしゃる金持ちの金転がし連中様
昼間から貧乏人煽り御苦労様です
248 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:38:01.98 ID:WRjtL/Wj
90円までは日系企業耐えられるし適性だって
WBSのフェルドマンが言ってたけどなー
80〜85円だとやべぇじゃんか

介入あるで!
249 アーティチョーク(千葉県):2008/12/12(金) 13:38:02.87 ID:tAnuhKkg
そうえいばゴルゴでこんな話を読んだ気がする
250 アナゴ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:38:04.98 ID:4GKExhDy
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK021324420081212?rpc=144
3社のいずれかは、今週末に連邦破産法第11条(チャプターイレブン)を申請する可能性がある。


こりゃ年明けから、今年以上にどえらい事になるぞ
251 すいか(兵庫県):2008/12/12(金) 13:38:07.57 ID:xFhAHKAG
PCパーツまた安くなんの?
252 かぼす(新潟・東北):2008/12/12(金) 13:38:07.99 ID:xXyHkuuT
俺幼稚園児だけど、銀行でドルに換えてもらって、ドルが高くなったら円にすれば儲りまちゅか?
253 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:38:08.91 ID:mNTSpgsi
ちょっと落ち着いて聞いてね。


米のBIG3救済案は否決されたけど
修正案出されてその後可決されるから
そうなれば為替もまた戻すわけ。

今日みたいなのは一時的なショックで
可決されたらまた95円台に戻るから。

これよく覚えておいて。
254 さやえんどう(関東地方):2008/12/12(金) 13:38:15.50 ID:Sw6uPTci
公務員でよかったぁ メシウマww
255 サンマ(USA):2008/12/12(金) 13:38:15.67 ID:iUHLWIYq
どうせ少ししたら元に戻るだろ
256 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:38:16.68 ID:u84uzeBf
>>221
もっといいモン買えよ
いいモンほど国内との値段差が激しいぞ
257 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:38:16.85 ID:PIgPMUaC
問屋のSDメモリがリロードする度に安くなる
258 キウイ(島根県):2008/12/12(金) 13:38:20.59 ID:KQ+WozEk
内需拡大なら給付金じゃだめだろ
失業者雇える仕事作らないと
259 レタス(島根県):2008/12/12(金) 13:38:20.97 ID:XOMNYU7h
>>189
260 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:38:23.26 ID:gtQYaodP
>>227
底は100円って言ってた奴らはどこ行ったんだろうな
きっともう骨も残ってないぜ
261 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:38:26.58 ID:xidHM/i8
まだ買わなければ88〜80いくだろ
まだ買うな
262 ヒジキ(栃木県):2008/12/12(金) 13:38:29.40 ID:Z3yxcfTa
これはメシウマ
263 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:38:29.65 ID:AdrLgf/d
来年のグローバル系企業の採用数終ったな!
264 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:38:33.03 ID:g5mXlWjR
おいおいやりすぎだぜ

コストコ安くしてくれよ
265 みつば(関西地方):2008/12/12(金) 13:38:34.18 ID:pSqVOY95
>>252
儲かりますよ。
266 アンコウ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:38:38.38 ID:7RblLx6O
50円になったら本気だすわ
267 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:38:38.39 ID:5HLOxOKD
所持金580円で買えるお勧め商品教えて
268 アマダイ(愛知県):2008/12/12(金) 13:38:47.58 ID:Y2IL4TYp
円高の最高って幾らか教えてくれ

まあ、じきに更新するだろうけど
269 梨(dion軍):2008/12/12(金) 13:38:50.46 ID:j5fsDzdr
>>233
そのうちバイトもできなくなるぞ
270 トマト(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:38:54.99 ID:JEEvLfPs
いま東大経済学部の中にいる俺が通りますよ
271 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 13:38:55.84 ID:y+s0Jo+j
例のスワップ今すぐドル転しても焼け石に水じゃんwwwww
もうどーしようもねえwwwwwww
272 柿(宮崎県):2008/12/12(金) 13:38:57.42 ID:CYVj130+
PIG3m9(^Д^)プギャー!!
ボクを巻き込まないでください…
273 大葉(東日本):2008/12/12(金) 13:38:57.69 ID:kvT5xpkH
79円75銭
274 オリーブ(千葉県):2008/12/12(金) 13:38:58.83 ID:QGCAp+Bi
よくわからんのだけど
FXで92円のときに元手10万円の300倍で売ってたら今どんだけ儲かってることになるの?
275 レモン(福岡県):2008/12/12(金) 13:39:01.95 ID:9XW8AxFj
労働厨ざまあww
みんなまとめて倒産だぜwww
276 ヒラメ(東京都):2008/12/12(金) 13:39:04.98 ID:611H8Ju2
買った瞬間暴落
277 カツオ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:39:08.26 ID:5AutW7Si
80割ったら本気出す
278 つる菜(茨城県):2008/12/12(金) 13:39:13.08 ID:KxkiJozT
>>3
アロウズがトランザム使い始めた
279 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:39:14.25 ID:lzNJhDlE
70いくだろ
280 みつば(関西地方):2008/12/12(金) 13:39:14.46 ID:pSqVOY95
>>260
まあ、この前もそんなこと言いながら、結局80円割れたわけだし。
281 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:39:15.48 ID:JDV6EdJx
失業者雇いまくって北方開発計画やれ
ロシアとの貿易拠点の為に
日本版ニューディールやで
282 ねぎ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:39:22.40 ID:psKDLhOw
会社もどろ…
283 わさび(東京都):2008/12/12(金) 13:39:26.08 ID:Xn3ziMW0
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i, +
             `、||i |i i l|, 
        +    ',||i }i | ;,〃,,ミ  
             .}.|||| | ! l-';;;;ミ     +
           /⌒  ⌒\;;;;:::ミ
 ヒャッハァ━━━//・\ ./・\\;;;;;;ミ ━━━━ッッ!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\:ミ +
        |  ┬   トェェェイ     |;;し 
     +  \│   `ー'´     /ヽ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ̄| ̄  |       /    ヽ     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─|─  | ̄ ̄  ̄/ ̄ ̄|     /.    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |__  |__  /.  ヽ/ __/    / | ノ \ ノ L_い o o
284 サバ(関東地方):2008/12/12(金) 13:39:28.52 ID:Cgl68rKC
親がすでに数百万をドルに変えてるよ
285 セロリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:39:38.77 ID:umfOq6X4
とりあえず製造輸出の派遣は全員切って退職金として一人100万位与えちまえ

派遣の無計画な消費以外この危機は救えないぞ
286 コールラビ(茨城県):2008/12/12(金) 13:39:40.09 ID:mvR+B6oQ
PCパーツを買うときは米アマゾンを利用するかな
発送してくれるの?
287 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:39:44.57 ID:ofG0uTku
米アマゾンって代引きできるの?
288 サヨリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:39:49.39 ID:/sORWV6h
ツクモ大勝利!!!
289 梨(岡山県):2008/12/12(金) 13:39:49.49 ID:KxRdNCL4
>>27
竹島沈没
290 さやえんどう(兵庫県):2008/12/12(金) 13:39:50.93 ID:a8qWmQ9X
今すぐドルに変えてくるわ
再可決されるのは間違いないから儲けるチャンスだぞ
ニート共動け!!!!!!!!
291 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 13:39:51.40 ID:g6rUWeni
>>143
海外で低価格で売れるから好調なんじゃないの
競合してる日本の家電なんかは韓国のウォン安と日本の円高でかなり厳しいと思うよ
292 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:39:52.10 ID:YpnFRDAn
>>274
損義理
293 わさび(広島県):2008/12/12(金) 13:40:00.30 ID:g+oOS8dd
87円台突入しそうです。止まりません。
294 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:40:00.43 ID:AdrLgf/d
>>270
来年の経済について予想してみてくれ
次の金融危機で各国がどういう対応に出るか分かる?
295 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:40:04.70 ID:WW3HA/nE
このまま日本沈没しそうなったら戦争おこるからww
ニートとのお前ら働けていいじゃないかww
296 アサリ(東京都):2008/12/12(金) 13:40:07.05 ID:iJpZjDpK
去年末のスレ

1 : すくつ(コネチカット州)[]:2007/12/30(日) 14:04:51.32 ID:m1iHsAsiP ?PLT(12100) ポイント特典

 日本の債券売買高が先物取引を除くベースで2007年に初めて一京(けい)円の大台を突破した。
京は兆の1万倍。米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題を背景に
長期金利が動きやすく、銀行や海外投資家の売買が活発だった。日銀が06年に量的緩和・
ゼロ金利政策を解除して以降、債券市場の拡大に弾みがついてきた。

 日本証券業協会によると、1―11月の債券売買高は1京1149兆円と前年同期に比べ34%増えた。
すでに06年実績の9152兆円を超え、年間での過去最高が確定した。

▽News Source NIKKEI NET 2007年12月30日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071230AT2D2801E29122007.html

・京円という単位でカネが右往左往に流れてる
・乱高下すればするほど儲かるチャンスがある

 = もはや誰にもアンコントロール
297 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:40:07.51 ID:JDV6EdJx
>>286
余裕 クレカだけど
298 アカガイ(東京都):2008/12/12(金) 13:40:07.95 ID:Yt6p/BBV
>>267
ビニール紐はいいぞ
束ねれば首を吊っても平気な強度だし
299 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:40:11.92 ID:7miyKlqn
資源とエネルギーと食を輸入頼みの国なんだから、ピンチをチャンスに変えるんだ!
300 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:40:17.32 ID:D8z34iNa
いつも音楽を海外のサイトでダウンロード購入してるんだけど、ドルが安い今はメシウマってこと?
エロイ人教えてくれ。
301 オレンジ(岩手県):2008/12/12(金) 13:40:19.37 ID:MeuOcwD7
よ〜し父さん$全力で買っちゃうぞ〜
302 こまつな(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:40:19.93 ID:hPEhqsul
これは進退考えないといけないな
303 アスパラガス(富山県):2008/12/12(金) 13:40:21.28 ID:58cnqiFQ
>>186
第3次大戦だ
304 スイートコーン(東京都):2008/12/12(金) 13:40:21.37 ID:7UACOLs/
海外通販で代引きするなよ
305 カワハギ(catv?):2008/12/12(金) 13:40:26.64 ID:0BGmFEPZ
いったい何が始まるんです!
306 クレソン(長崎県):2008/12/12(金) 13:40:28.97 ID:Ebya8jHP
80円割ったら人生ニ度目のハワイに行く。
307 グリーンピース(長屋):2008/12/12(金) 13:40:28.87 ID:TyAXwxWN
308 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:40:29.81 ID:a5mYAyaE
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
309 キャベツ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:40:30.05 ID:TKgf9O43
>>274
1億
310 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:40:31.88 ID:WRjtL/Wj
俺の夢は
1ドル=10円になって
海外で娼婦とやりまくることだから
もっと円強くなってくれ
311 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:40:32.14 ID:g5mXlWjR
北朝鮮は本当に楽園だった!






そんな記事を東スポかゲンダイでみたい。
もちろんネタとして楽しむけど
312 イサキ(東京都):2008/12/12(金) 13:40:36.45 ID:ir9iIHUa
海外バイク安くならない?
313 アンコウ(東京都):2008/12/12(金) 13:40:37.02 ID:p3tNv0XT
内需にシフトってアホだろ
これから輸出企業が大量リストラ
リストラされた人間を受け入れる産業が日本にはない

マジで詰んでるよ
314 タチウオ(長屋):2008/12/12(金) 13:40:44.71 ID:v60okXZ2
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
315 さやえんどう(関東地方):2008/12/12(金) 13:40:50.62 ID:Sw6uPTci
公務員でよかったぁ メシウマww メシウマww
316 アジ(愛知県):2008/12/12(金) 13:40:57.25 ID:Bm9/iQk3
輸入ものがウハウハ激安で買い時だな
317 ヒジキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:40:57.93 ID:FOgn7/SI
ばかだなぁ
円最強伝説の始まりだろ 攻めろよ
これだから他者依存のヒッキー根ウヨはだめなんだよ
318 カツオ(岡山県):2008/12/12(金) 13:41:00.72 ID:pKzzDLrL
俺の妄想上だと91円のときにドル買ってたところだったわ
為替ってこええな
319 カツオ(沖縄県):2008/12/12(金) 13:41:01.75 ID:mqxVJ2UB
FXハジマタ
320 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 13:41:02.47 ID:ehZubZWI
で、大体何人くらいが首くくったんだ?
321 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:41:03.35 ID:ofG0uTku
カードないとダメか・・・メンドイな
322 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:41:04.00 ID:1Sloh7Zx
米アマと英アマはサブプライム破綻してからのバーゲンセールスがすごいことになってる
しかもこの円高
323 タラ(東京都):2008/12/12(金) 13:41:04.50 ID:XxaDkmT4
>>285
ほぼパチンコに流れるよ
324 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 13:41:07.13 ID:c+Si331u BE:19791195-2BP(6050)

>>199
小日本人が韓国の優れた商品を模倣して作り、アメリカに持っていって10ドルで売ったとします
1ドル=100円の時期なら小日本には1000円の売り上げがあります
ところが1ドル=90円になると小日本は900円しか手に入れることができません
つまり小日本は崩壊して韓国がアジアのそして世界経済の中心となりそうだというのが今の状況です
325 メバル(catv?):2008/12/12(金) 13:41:11.43 ID:dSWEh73K
なぁ・・・どうすればお金増えるんだ?
いまからFXして間に合うのか・・・
326 こまつな(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:41:11.84 ID:fJtpdTCR
●も安く買えるのか。
買わないけど。
327 イカ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:41:13.35 ID:4+fm/7MN
百姓のオレ勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328 オリーブ(千葉県):2008/12/12(金) 13:41:29.99 ID:QGCAp+Bi
>>292
あれ、この場合って売ってたら儲かるんじゃないのか。
ダメだまだやるべきじゃねーな。こえー。
329 とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 13:41:32.02 ID:58ZfNLLi
もうだめだ
330 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:41:37.18 ID:mNTSpgsi
自動車株が大幅安、米自動車救済に悲観的な見方
2008年 12月 12日 13:22 JST


[東京 12日 ロイター] 
トヨタ自動車(7203.T:)、ホンダ(7267.T:)など自動車株が大幅安。
米自動車メーカーの救済に悲観的な見方が広がったことが圧迫しているという。
ホンダ株は後場に入って2000円を割り込んだ。

米上院のリード民主党院内総務が11日夜に自動車大手救済法案に関する手続き的な投票を行うが、
法案は通過しないと予想。
ドッド上院議員も自動車業界の救済は不可能になったとの見方を示した。
米上院関係者は11日、自動車メーカー救済法案をめぐる協議について、
今年はこれで打ち切られると明らかにした。
そのうえで、自動車業界を救済するために不良資産救済プログラム(TARP)の
資金を活用するかどうかはポールソン財務長官に委ねられる、と述べた。
331 大葉(東日本):2008/12/12(金) 13:41:37.27 ID:kvT5xpkH
>>325
いまこぞ全財産ドルかって10年寝てればいいよ
332 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:41:39.28 ID:JDV6EdJx
第二次ニクソンショック無いかな オバマショックか
ドルの為替取引全面停止とかw
333 らっきょう(神奈川県):2008/12/12(金) 13:41:43.26 ID:UpCo7/Ta
2ちゃんのサーバー代安くなるのか
334 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 13:41:45.28 ID:GH9utkD5
海外製品を買い漁れー(^o^)ノ
335 ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 13:41:48.23 ID:4WU4SK2W
マクロスで分かりやすく例えて
336 なす:2008/12/12(金) 13:41:50.38 ID:R89h5WJk
83円になったら全力買いする
337 うど(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:41:54.46 ID:VKYrUtYN
果たしてオバマ就任までダメリカはもつのか
338 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:41:55.04 ID:WW3HA/nE
>>313
あきらめたらそこで終わりですよ
今からでも国内消費を上げるのですよ
339 うり(北海道):2008/12/12(金) 13:41:56.48 ID:ZJge9Xok
WBSで特集組むかな
340 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 13:42:00.37 ID:g6rUWeni
>>242
一時期、原油とガソリンが高くなったじゃん
安心感というか一旦預けておくかみたいな状態

341 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:42:01.73 ID:g5mXlWjR
まぁある意味日本のターンがずっとできるチャンスでもあるけど
ニートには関係ない話だったなw
とりあえず給付金すべてを少子化対策にまわせ
342 ヒジキ(宮城県):2008/12/12(金) 13:42:03.09 ID:wlzgHkWD
一ドル八十九円台だと、大好きなおむすびをもう食べられなくなるんですか?
343 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 13:42:07.53 ID:JOnzpZYn
数日前まで93円だったのが幻のようだ
344 チコリ(長崎県):2008/12/12(金) 13:42:09.02 ID:N5wCo5iR
労働中ざまああああああwwwwwww
ソニーもトヨタもGMもみんな潰れちまえバーーーカwwwww
345 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:42:09.50 ID:AdrLgf/d
PCが安くなるな
346 ガザミ(catv?):2008/12/12(金) 13:42:10.11 ID:bdVt9wAm
>>322
カードの引き落としがいつくるか分からないからな・・・
347 アスパラガス(東京都):2008/12/12(金) 13:42:16.85 ID:DpIpiZ5f
>>313
しかも小沢、麻生どっちになっても金ばら撒けば産業振興できると思ってるバカだからなw
これはどうにもならんね
348 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:42:17.64 ID:xgwDvfJ5
レベル10で日本死亡なら今いくつぐらい?
349 アカガイ(東京都):2008/12/12(金) 13:42:18.43 ID:Yt6p/BBV
>>335
ミンメイが唄っても戦争が終わらない
350 梨(関東地方):2008/12/12(金) 13:42:19.53 ID:/ke9sVEj

メ シ が う ま い ww
351 なす:2008/12/12(金) 13:42:20.76 ID:xtgkebwt
とりあえずインフルの予防接種しとくわ
352 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:42:22.47 ID:nHV5287D
ノートPCを海外から通販で買うのはアリ?
サポートが無さそうでさすがに躊躇するのだが。
353 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:42:22.46 ID:gtQYaodP
>>320
月曜は早めに家を出た方が良い
354 とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 13:42:32.41 ID:58ZfNLLi
さっきテロップみて思ったんだけど
韓国だと連日テロップ出てたのかな
355 イカ(福岡県):2008/12/12(金) 13:42:36.48 ID:/dJyKzRC
スカウターが壊れてんじゃね?
356 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:42:37.26 ID:1Sloh7Zx
>>342
銀シャリを口にできると思うなよ
357 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:42:39.71 ID:AUC3sLkZ
ちょっとおすすめの裏DVD教えれ
358 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:42:42.35 ID:u84uzeBf
amazonUSで1THDD買えば・・
359 ヒジキ(中国地方):2008/12/12(金) 13:42:47.17 ID:DD5hjI8p
>>242
円は金利が低いのでスイスフランと同様に海外投資の元手通貨として機能している。

外人が円を握りしめてドルとかユロなどに投資。

アメリカやユーロ圏の景気が上がってくれば( ゚Д゚)ウマー

しかしまだまだダメポ。

ドル・ユロ信用失墜。

反対売買行われて手仕舞いに走る。

皆同じ事やってるので円ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
360 アスパラガス(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:42:49.76 ID:baBGDmA3
>>335
デカルチャー
361 キャベツ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:42:50.58 ID:5HLOxOKD
誰か分かりやすく野球で例えてくらさい^^
362 はくさい(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:42:51.84 ID:pZLmoV90
さて、そろそろ仕込み時かな
それとも79円まで待つか
363 桃(長屋):2008/12/12(金) 13:42:52.70 ID:2VtAJcYX
介入しないと駄目だろこれ
364 さやいんげん(岐阜県):2008/12/12(金) 13:42:53.38 ID:WW3HA/nE
おいおまえら
これから農業ですよ
ニートにチャンス到来





365 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:42:56.59 ID:WRjtL/Wj
>>346
アマゾンは海外発送だと追加料金とるだろ
366 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:42:59.71 ID:6w7/S81z
本当に世界ってアメリカ様を中心に動いてるんだな
367 ヒジキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:43:05.24 ID:FOgn7/SI
この隙に韓国買っちゃおう是。
368 かいわれ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:43:10.40 ID:6aGaR7WS
株はあっさり突破したから円相場もきっと超えるな。
ここでひと勝負いっとくか。
369 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:43:19.11 ID:fz6Gy27T
120円から80円くらいまで一日で動いたのっていつだっけ?
370 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:43:19.52 ID:u5qG4QVN
>>324
サムスンにボコボコにされてるもんな
371 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:43:20.24 ID:mNTSpgsi
日銀砲キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
372 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:43:23.67 ID:GACohCcU
>>328
1ドル=92円の時に円売りドル買い=9200円で100ドルGET
今1ドル=88円だから、手持ちの100ドルは8800円相当の価値
ってことじゃね?
373 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 13:43:23.75 ID:ehZubZWI
>>353
よし、車通勤の俺には関係ないな・・・
374 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:43:26.14 ID:AdrLgf/d
高齢者がお金を使いたくなるようなサービス展開しないときついな
数万で子供と触れ合える
子供デリバリーサービスはじめるべきだな
375 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:43:27.46 ID:g5mXlWjR
>>325
今増やす事を考えたら失敗するよ。
素直に上手に使いましょう。
皆が資産運用に走ると余計食われる
376 アピオス(北海道):2008/12/12(金) 13:43:28.91 ID:N31OWxZO
microSDHC 4Gが5百円ぐらいになりそうだな
377 わさび(東京都):2008/12/12(金) 13:43:29.40 ID:Xn3ziMW0
輸出脂肪でメシがウマイ!

378 オリーブ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:43:29.37 ID:nT2eBHDK
ドル買うべきなのか
379 カツオ(沖縄県):2008/12/12(金) 13:43:30.25 ID:mqxVJ2UB
FXやるにしても先立つ物がないと_
380 大葉(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:43:33.74 ID:LgZa1A/H
日本は現在、世界一の債権大国である。GNP(国民総生産)が500兆円だが、それと同じ500兆円ほどを世界中に貸している。

 GNPと同じ規模の債権ということは、それを債務国が返してくれたら、日本人は丸1年間、働かなくてもいいということだ。もし10%ずつの利息をくれたら、年間50兆円も入ってくる。そうなれば、日本国民は税金をいっさい納めなくてもよくなる。
 このように、日本は気前よく貸したり投資して、世界一の債権国になっているが、それなのにあらゆる議論でその自覚がなく、日本は貧乏だとか、輸出をして金を稼がなければ生きていけないとか、相変わらずそうした話ばかりが聞こえてくる。
それから、世界各国に金を貸したり投資したり援助したりしているから、みんな感謝しているはずだと日本人は思っているが、これは大間違いで、本当はみんな日本の敵なのだ。
381 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:43:37.83 ID:1Sloh7Zx
>>365
それ踏まえても海外の安さが異常
382 ヒジキ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:43:39.83 ID:HLD8r/wM
マクドナルド値下げしろばか
383( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/12(金) 13:43:48.94 ID:TPh6qIV2 BE:6743243-PLT(12000)

日銀が国債引き受けて、給付金100万くらいくばればいいんじゃね?
384 アカガイ(大阪府):2008/12/12(金) 13:43:58.37 ID:T4Mdx/ox
日銀様がんばれえええ
385 ライム(岐阜県):2008/12/12(金) 13:43:59.67 ID:h0TwuHVA
戦争クルー
386 らっきょう(茨城県):2008/12/12(金) 13:44:01.95 ID:hv7HW+Vk
暇だから地所こうた
387 アマダイ(愛知県):2008/12/12(金) 13:44:07.16 ID:Y2IL4TYp
とりあえずなにをすればいいんだ?

外貨預金くらいしか思いつかない
388 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:44:08.48 ID:xZ6yEv3V
ぶっちゃ言うと内需上げて、リストラされた人たちの受け皿作るには
大規模な公共事業しかないんじゃないの
389 タチウオ(長野県):2008/12/12(金) 13:44:15.91 ID:GPJwXwx+
>>315
仕事しろ!
390 チコリ(長屋):2008/12/12(金) 13:44:15.84 ID:yuDY+vlG
かんぺいには追い風だよな
391 きんかん(関西):2008/12/12(金) 13:44:16.52 ID:u5qG4QVN
>>367
妄想乙
392 梨(関東地方):2008/12/12(金) 13:44:17.86 ID:/ke9sVEj
公務員でよかったぁ メシウマww
393 ヒラマサ(東京都):2008/12/12(金) 13:44:18.33 ID:woESi8pk
ktkr
394 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:44:23.58 ID:JDV6EdJx
>>365
国内なら三万するDVDが50jで買えるんだぜ?
395 りんご(岐阜県):2008/12/12(金) 13:44:25.18 ID:yo0IBLYR
またダメリカのアホ自動車会社が原因だろ
日本の車叩く暇あったら、ちょっとでもマシな車作れっての
396 アスパラガス(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:44:27.19 ID:baBGDmA3
>>357
日本の捕鯨 avfantsy
でぐぐれ
397 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:44:32.92 ID:u84uzeBf
1THDD、あんま安くなかった(´・ω・`)
398 さやえんどう(兵庫県):2008/12/12(金) 13:44:33.49 ID:a8qWmQ9X
レバ400で逝って来る
399 ヒジキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:44:35.44 ID:FOgn7/SI
>>382
マクドは現地生産じゃなかったっけ?
400 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 13:44:38.27 ID:c+Si331u BE:23749496-2BP(6050)

>>388
ピラミッド作ろうぜ
401 にんにく(東京都):2008/12/12(金) 13:44:38.71 ID:Lykgj3Wx
>>335
ロイが酒を辞めた。
402 アサリ(兵庫県):2008/12/12(金) 13:44:38.81 ID:+qJUAlDk
FXにお金入れてきた

ところで
買いと売り
どっちクリックすればドル買えるの?
403 ごぼう(catv?):2008/12/12(金) 13:44:38.95 ID:IM8lB4lX
株価下がってんのに円高てw
404 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 13:44:44.23 ID:N07o0WtX
>>364
コミュ力ない体力ないν速民にはムリだと思うw
405 アカガイ(大阪府):2008/12/12(金) 13:44:45.04 ID:abOue5ZY
>>361
白いノリさんと思ってたらやっぱり黒ノリさんだった
406 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:44:51.42 ID:xidHM/i8
407 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:44:55.01 ID:mNTSpgsi
日銀がんばれ 超がんばれ
408 とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 13:44:59.80 ID:58ZfNLLi
以前、元石油関連企業勤めが2chで日本人にとって最高のメシウマ状態が
年始に起こるとか言ってたのはなんなんだろうな。

2chソースだけど。
409 タチウオ(長野県):2008/12/12(金) 13:45:01.11 ID:GPJwXwx+
>>327
(・∀・)人(・∀・)
410 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 13:45:01.83 ID:N8WDi+lR
91円のときドル買いしてた男性にインタビューして
「年明けに海外行くので安いうちにドル買っておくんです」
って言ってたけど今頃涙目か。こんなもんじゃないだろ円高の波は
411 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:45:08.20 ID:YpnFRDAn
実際給付金で2万じゃなくて50万くらい配ればいいのに
412 イカ(福岡県):2008/12/12(金) 13:45:12.25 ID:/dJyKzRC
安くなるものリスト作って値下げに圧力かけようぜ
413 やまのいも(長屋):2008/12/12(金) 13:45:19.00 ID:EaotYhuL
90円になった
414 梅(神奈川県):2008/12/12(金) 13:45:21.61 ID:cnmsYVqB
円つええええええええええええええ
415 マグロ(静岡県):2008/12/12(金) 13:45:23.58 ID:tgs1q7gW
みんなが80円割れるっていうから割れない気がしてきた
416 みつば(関西地方):2008/12/12(金) 13:45:39.31 ID:pSqVOY95
日テレすげえ。
見る間に円が上がっていくwww
417 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:45:39.11 ID:nXki5fUW
北米の液プラ輸入しろや!
418 山椒(USA):2008/12/12(金) 13:45:42.35 ID:Zria9a9h
日銀何やってんだ。年末日本に遊びに行くから
それまでに円安にしとけつったろボケが
419 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:45:43.08 ID:PIgPMUaC
>>407
今は介入すべき場合ではない
420 トビウオ(長屋):2008/12/12(金) 13:45:47.80 ID:2BIwNkzg
米尼でブルーレイ頼む時期を間違えちまったな
421 コールラビ(茨城県):2008/12/12(金) 13:45:49.67 ID:mvR+B6oQ
http://www.amazon.com/Intel-Dual-Core-Processor-1333MHz-LGA775/dp/B00116SLZS/
E8500が186ドル
90円換算で16740円
価格込む安値18860円



送料考えるとおいしくないw
422( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/12(金) 13:45:49.56 ID:TPh6qIV2 BE:19667257-PLT(12000)

>>327
海外から安い農作物入ってくるじゃんw
423 メロン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:45:50.01 ID:t5ODEWKt
かいまくれー
424 梨(関東地方):2008/12/12(金) 13:45:53.29 ID:/ke9sVEj
>>415
ところがどっこいww
425 コールラビ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:45:53.39 ID:QwIHH56P
>>313
仕事はあるよ
食っていくので精一杯ぐらいのならな
426 イカ(長屋):2008/12/12(金) 13:45:54.71 ID:JDuFnC1I
>>403
逆だ
円高になって収益減少で株価下がってる
427 セリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:45:55.91 ID:1dsSUbYa
円高不況…?
日本しゅーりょー?
428 そらまめ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:46:00.51 ID:7miyKlqn
ちょっと個人輸入代行業はじめてくる
429 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:46:03.43 ID:lzNJhDlE
なんだ戻してきてるじゃんか
430 たんぽぽ(岡山県):2008/12/12(金) 13:46:06.43 ID:uSck1tvW
また88円台なりそう
431 キウイ(島根県):2008/12/12(金) 13:46:07.12 ID:KQ+WozEk
給付あっても雇用不安があれば貯金に回るだけだろ
432 いちご(福岡県):2008/12/12(金) 13:46:07.38 ID:TAIyKlI9
433 パクチョイ(九州):2008/12/12(金) 13:46:08.53 ID:GMWKtRYd
もしかして、禿がこっちに来たんじゃね?
434 からし(福島県):2008/12/12(金) 13:46:14.58 ID:flOrODw3
一体何が始まるんです?
435 しゅんぎく(千葉県):2008/12/12(金) 13:46:21.00 ID:AADJ+RcV
このタイミングでドル建て定期作るかどうか考え中
436 ヒジキ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:46:35.02 ID:HLD8r/wM
あとは高速が1000円になれば車通勤できる
437 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:46:36.96 ID:WRjtL/Wj
ガンガン円を強くして油も食料も鉄も買いまくって
車はしらせて、食い物は安くて、建物でっかいの建てて広い家に住める

ようにしろ!円安のが嬉しいの輸出してるやつだけだろ、しかもそいつら
海外工場ばっか造りおってぜんぜん応援する気にならんわ!
438 しょうが(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:46:37.48 ID:iq0LR1Wv
メシウマと聞いて
439 らっきょう(愛知県):2008/12/12(金) 13:46:42.21 ID:yVqsgeyH
おい
どうなるんだ
440 スイートコーン(東京都):2008/12/12(金) 13:46:45.18 ID:h02e0P/Y
お前ら円高を生かす方法を考えろよ
441 すいか(兵庫県):2008/12/12(金) 13:46:50.23 ID:xFhAHKAG
聖帝十字陵でもつくるか
442 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 13:46:51.05 ID:GH9utkD5
>>421
もっと高いのを買うんだ
443 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:46:57.63 ID:gtQYaodP
今一番正解に近いのは恐らく貯金
444 メバル(catv?):2008/12/12(金) 13:47:00.27 ID:dSWEh73K
>>398
俺も逝きたい・・・・がもう少し見てもよさそうだな
445 クルマエビ(関東地方):2008/12/12(金) 13:47:01.21 ID:ICw/a+/F
こんな時代だからこそ 一人の女を愛そうとおもう
446 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:47:06.36 ID:u84uzeBf
株価急落
円急騰
飯美味
447 梅(長崎県):2008/12/12(金) 13:47:06.49 ID:c/QIfYQ0
>>440
海外留学
外車買う
448 やまのいも(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:47:06.55 ID:KIuboUVR
ここで国内で大型倒産来ると大連鎖でぷよぷよでいうとこのフィーバーモードじゃね?
449 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:47:15.10 ID:g5mXlWjR
円高で農業も危ういよ。
まぁ価値のあるものなら心配いらないが…
世界同時株安の対策として物と金が自由に動き回れるほうがいいからな
450 エンダイブ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:47:16.52 ID:cBKyJFEu
久々にFX口座に入金してくっかな
451 わさび(香川県):2008/12/12(金) 13:47:21.21 ID:KzU2KM/M
>>2
興味深いのは、チンコマンコとかく奴は必ず男という事だ
女はこのような行動をしない
何故か?
452 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:47:22.68 ID:xidHM/i8
88円になって全力買いしたら
後日80円割って涙目とかなりそうだな
453 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:47:29.23 ID:1Sloh7Zx
このまま円高が進んだら井之頭五郎の食生活はどうなっちゃうの?
454 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:47:30.60 ID:fz6Gy27T
>>409
米専門じゃなきゃ輸入野菜との価格競争が激しくなるんだが。
455 にんにく(catv?):2008/12/12(金) 13:47:30.22 ID:90OdAQe1
速報みて飛んできたぜ
ポジってなくて良かったぜw
456 ワカメ(大分県):2008/12/12(金) 13:47:37.03 ID:+k5Q/PSg
内需拡大はからないと企業つぶれるぞ
457 やまのいも(長屋):2008/12/12(金) 13:47:37.21 ID:EaotYhuL
トヨタ脂肪wwwww
458 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:47:39.78 ID:QAkJ2v56
>>340
>>359

難しくてようわからんw どうも。
459 わさび(東京都):2008/12/12(金) 13:47:44.71 ID:Xn3ziMW0
正社員もリストラせんとなー
460 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:47:47.75 ID:5HLOxOKD
釣りでした
461 なっとう(東京都):2008/12/12(金) 13:47:54.04 ID:fRPipBR9
サービス業が一番勝ち組じゃね、他は外国から輸入できる
462 さやえんどう(兵庫県):2008/12/12(金) 13:47:55.26 ID:a8qWmQ9X
北アああアアアアアアアアアアアア
動かなかった奴ざまあああああああああああああああ
463 りんご(福井県):2008/12/12(金) 13:47:57.97 ID:kJe42gqr
ミスター円がこう言ってる。


強い円は日本の国益
http://www.amazon.co.jp/強い円は日本の国益-榊原-英資/dp/4492395008
464 あしたば(群馬県):2008/12/12(金) 13:47:59.98 ID:9CBSppMX
今FXの口座に金突っ込んできた
今までの貯金を引き出すチャンス
465 オリーブ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:48:01.48 ID:nT2eBHDK
あーこれマジで88にいくわ
466 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:48:05.44 ID:YpnFRDAn
すぐ92円くらいまで戻したりするんだよね
FXはそこが恐ろしい
467 なす:2008/12/12(金) 13:48:09.40 ID:+WX4C0pJ
>>436
その頃には行く会社なくなってるかも名
468 かぼちゃ(東京都):2008/12/12(金) 13:48:11.26 ID:TPETO4Lx
留学してる人ラッキーだな
469 グリーンピース(catv?):2008/12/12(金) 13:48:11.40 ID:/0Hu5KPA
ソニーは死んじゃうの?
470 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:48:12.17 ID:rlYs2F4C
分かったぞ
今がチャンス!ニートども海外移住しろ!
471 ねぎ(dion軍):2008/12/12(金) 13:48:12.24 ID:lTWFXD5F
公共事業とワークシェアリングやるしかないな。
なりふりかまってられないぞ。

個人的には、電気自動車開発とそのインフラ整備に1兆円いれてほしい。
そうすりゃ、できた製品を海外に売ることもできるからな。
472 梨(大阪府):2008/12/12(金) 13:48:17.36 ID:ayMtPeNG
まだまだ下がる
473 大葉(東日本):2008/12/12(金) 13:48:21.62 ID:kvT5xpkH
100円割れで全力買いした奴しってるが自殺もんだよ
474 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:48:22.37 ID:1Sloh7Zx
>>461
サービス業もどんどん移民が増えつつあるだろ
475 キャベツ(新潟県):2008/12/12(金) 13:48:23.06 ID:5tBLRaFe
Steamでゲーム買いまくるか
476 みつば(関西地方):2008/12/12(金) 13:48:28.38 ID:pSqVOY95
3円上げるって、あり得ないだろwwww
477 うど(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:48:32.51 ID:VKYrUtYN
ぶっちゃけ一世一代の勝負時じゃね?
478 かぶ(山梨県):2008/12/12(金) 13:48:34.47 ID:R9mYDI52
また大手何社か潰れるかもな
479 ライム(茨城県):2008/12/12(金) 13:48:34.67 ID:t2qZSzUe
ちょwwわけわかんめwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆとりの俺にニコニコでたとえてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:48:36.12 ID:fz6Gy27T
>>449
価値のあるものも買ってくれる富裕層が……
481 かぼす(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:48:37.28 ID:0jwY7/zO
>>342
鉄平練習しろよ
482 らっきょう(愛知県):2008/12/12(金) 13:48:37.61 ID:yVqsgeyH
今は怖すぎてFXやれないわ
483 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 13:48:41.91 ID:wE6AdE+y
GM潰れたら1ドル1円になりそう
それも下回ったら銭が出てくるの?
484 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:48:43.02 ID:g5mXlWjR
>>461
不景気もろに受けますが…
つうか勝ち組なんていないんじゃね?w
485 とうもろこし(愛知県):2008/12/12(金) 13:48:43.50 ID:Jr5uPFE+
ますますガソリンが安くなっちゃうな
486 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:48:51.46 ID:NuBM4Z57
今日のは円買いというよりドル売り?
他のも全部上がってる気がする
487 たんぽぽ(長屋):2008/12/12(金) 13:49:04.20 ID:Uh9ZF0GB
さっき91円って言ってたじゃねえかwww
488 アロエ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:49:04.37 ID:XHkSNK3J
豪ドルで一瞬3円下がって何人か死んだろこりゃ
489 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:49:04.66 ID:WRjtL/Wj
>>463
やべぇ、こいつと同じ意見ってことは
俺は間違ってるってとこか・・・ショックだ
490 なす:2008/12/12(金) 13:49:05.79 ID:GtNtOq+x
491 わさび(静岡県):2008/12/12(金) 13:49:06.06 ID:kux85uCa
むひゃひゃひゃひゃ!!!わわえrげあ
492 アカガイ(大阪府):2008/12/12(金) 13:49:09.00 ID:T4Mdx/ox
なんだこれ
日銀様・・
493 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 13:49:12.16 ID:N07o0WtX
>>479
鳥肌注意!
494 パクチョイ(catv?):2008/12/12(金) 13:49:15.96 ID:MjVmrDOb
そろそろドル買っていいのか?70円台とかもう無いよな・・・
495 キウイ(島根県):2008/12/12(金) 13:49:16.93 ID:KQ+WozEk
勝ち組みは既に海外逃亡してんじゃね
496 なす:2008/12/12(金) 13:49:17.91 ID:R89h5WJk
>>346
米アマは当日決済だから大丈夫だろ
497 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 13:49:21.82 ID:OWFMzdqT
>>463
窓から投げ捨てろ。
ちゃんとした国際金融の教科書買え。
498 ヒジキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:49:22.11 ID:FOgn7/SI
まぁ、与太ぷぎゃーで。
499 大阪白菜(兵庫県):2008/12/12(金) 13:49:22.34 ID:LxLiaQLo
基軸通貨なめんなよ?
がんがん売ってる奴3分で即死だぞ
500 ライム(長屋):2008/12/12(金) 13:49:23.07 ID:su77+dj/
>>463
榊原=馬鹿
501 アカガイ(東京都):2008/12/12(金) 13:49:23.00 ID:Yt6p/BBV
>>479
プレミアムにならないと動画が見れなくなる
502 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 13:49:31.68 ID:ehZubZWI
>>479
メンテナンスが終わらない
503 あしたば(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:49:34.10 ID:SVqszPT/
経済全くわからんがドル買いしとけばいいのか
504 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:49:37.59 ID:xidHM/i8
1ドル300円のころみたいに
100円3ドルぐらいにならねーかな
505 つるむらさき(福島県):2008/12/12(金) 13:49:40.23 ID:vp1ztT3j
輸入大国日本は歓喜に震えるのか
506 にんにく(catv?):2008/12/12(金) 13:49:43.48 ID:90OdAQe1
>>458
皆が円を買ってるってこと
507 セロリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:49:45.20 ID:umfOq6X4
なんでこんなにドルが下がってるアメリカが公共事業やって
円が高騰してる日本が公共事業やんないんだろ

逆じゃね?
508 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 13:49:45.41 ID:JOnzpZYn
>>479
明星、合格しても就職できない!
509 わさび(静岡県):2008/12/12(金) 13:49:47.77 ID:kux85uCa
>>432
壁紙にした
510 ゆず(神奈川県):2008/12/12(金) 13:49:51.07 ID:LKp1c1ul
>>441
お前お師さんいるの?
511 くわい(神奈川県):2008/12/12(金) 13:50:04.79 ID:YoYAe8qM BE:107600832-PLT(12832)

>>490
至急全部よこせ
512 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:50:05.20 ID:ofG0uTku
513 すだち(catv?):2008/12/12(金) 13:50:09.45 ID:47UQu2hX
あったま上げろ ストールするぞほんとうに
514 唐辛子(東日本):2008/12/12(金) 13:50:09.80 ID:PrCMOWPZ
これからが本当の不況
515 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:50:18.81 ID:fz6Gy27T
>>490
http://www2.uploda.org/uporg1849588.jpg
なんと奇遇な!の人?
516 ささげ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:50:19.65 ID:6ybh6x0t
帰りの時間帯に電車止まるかもな。
517 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 13:50:29.60 ID:ehZubZWI
>>490
上から三番目早く
518 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:50:30.78 ID:gtQYaodP
今は手を出しちゃならねぇ
指をしゃぶりながら見ているのが一番良い
津波が来てるのにサーフィンするようなもんだ
519( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/12(金) 13:50:33.34 ID:TPh6qIV2 BE:10114092-PLT(12000)

本当は米も関税無しで輸入に頼った方が良いんだよな。

米とか小麦なんてお金が無い人もお金がある人も消費量は同じくらいなんだから
こういうのから高い関税取って国内産業を保護するのは弱者いじめでしかない。
米がキロ100円で買えたら、生活保護とか最低時給を安くしてもやってけるようになるんだし。
520 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 13:50:35.83 ID:g6rUWeni
>>380
軍事力無い国からの借金ってサラ金より怖くないもんな
最後は超絶円安で世界が救われるっていうシナリオが見えてくるな
521 チコリ(愛知県):2008/12/12(金) 13:50:36.46 ID:24a5raRx
強い業界ってやっぱりストレスのはけ口になる業界か
522 なっとう(東京都):2008/12/12(金) 13:50:38.95 ID:fRPipBR9
ビッグ3、放り出したのか、死ね
523 アサリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:50:45.64 ID:tqkeE1W0
GMが潰れたら日本と韓国の車が売れると思ったが、失業者が増えるか。
これで日本車壊しのボーナスステージの登場か?
524 ホタテガイ(東京都):2008/12/12(金) 13:50:46.42 ID:wyF8tzlh
525 ヒジキ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:50:53.16 ID:HLD8r/wM
いっそ一回世界滅びてMMORPGみたいな世界になんねーかなあ
全員平等でリスタート。肉体、容姿も自由に改善可能。
不随も知障もオールノーマライゼーション。
親や子、上下関係も取っ払って全員18歳から肉体年齢スタート。
すべての世界の法則が崩壊してできた新しい世界だから誰もが
新世界に無知。あー現実逃避してぇー。
526 ねぎ(大阪府):2008/12/12(金) 13:51:01.05 ID:Bj4ZGjHw
○○で例えて!

という安価乞食うざい氏ねばいいのに
527 チコリ(福島県):2008/12/12(金) 13:51:12.67 ID:ogQ3hK2e
\(^o^)/また円高不況か
528 もやし(チリ):2008/12/12(金) 13:51:34.29 ID:4DKZvU9b
>>490
死ねカスレス乞食
529 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 13:51:39.40 ID:ehZubZWI
>>524
大陸棚からマリアナいきなり海溝へ、みたいな図だな
530 なす:2008/12/12(金) 13:51:45.78 ID:R89h5WJk
日銀砲撃ったのか?
まだ早いだろアメリカの繋ぎ融資法案が通るか見極めないと
531 イサキ(東京都):2008/12/12(金) 13:51:47.37 ID:ir9iIHUa
>>518
サーファーはそういう時こそ乗るもんだろ・・・
532 トビウオ(北海道):2008/12/12(金) 13:51:48.99 ID:WX489+Ca
たった今クレカでパーカー2着海外で買った
レート94円だった
533 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 13:51:56.66 ID:PIgPMUaC
>>515
詳細
534 かぼちゃ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:52:00.80 ID:CLdP6oGF
早急にモヒカンにしてくる
535 アロエ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:52:01.90 ID:XHkSNK3J
>>525
北斗の拳かマッドマックスにしかならねえよ
536 ヒジキ(中国地方):2008/12/12(金) 13:52:06.35 ID:DD5hjI8p
まぢでドル円80円切る様なら総資産半力レバ5倍でカナダドルをポジる。
そして冬季オリンピック前に手仕舞う。
537 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:52:06.20 ID:gxZJ1gQi
豪ドル60円さ迷ってる
しぶといわ
早く破産して反発売りしてえ
538 レタス(宮城県):2008/12/12(金) 13:52:13.39 ID:rixSptu9
円高

日本景気後退

円安

元どおり

みたいにならないの?
539 カワハギ(千葉県):2008/12/12(金) 13:52:14.89 ID:ErlpHH/V
これ韓国と同じ状態?
540 ヒジキ(神奈川県):2008/12/12(金) 13:52:15.12 ID:HLD8r/wM
>>490が見えない
541 しゅんぎく(栃木県):2008/12/12(金) 13:52:15.38 ID:+30odLVA




ミスター円の榊原先生がおっしゃってた今年中に一円80円台もありうるとの
神発言が的中なされたぞ






一方N速のカスブサヨ民の「日本はもう後退するしかないから
円高は二度と来ない」との発言は完全に外れた







おまえ等榊原先生をあがめろよ
542 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:52:16.60 ID:AUC3sLkZ
輸出企業は日本人にもドルで給料払えばいいんじゃね?www
543 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:52:28.43 ID:1Sloh7Zx
>>530
今使っているのがその日銀砲じゃよ……
544 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 13:52:30.70 ID:qBetEvUk
そんなことより働いていないお前らの方がやばいんじゃ・・・。
545 マグロ(catv?):2008/12/12(金) 13:52:31.27 ID:9wBvaM8H
今日中に何人首を括るんだろう
546 アマダイ(北海道):2008/12/12(金) 13:52:32.34 ID:IYGstB3m
>>437
それやって死んだ国がアメリカじゃね?
547 ヒラマサ(dion軍):2008/12/12(金) 13:52:33.75 ID:2jwjcd8Q
輸入うめぇぇぇえええええああああああああああ
548 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:52:34.43 ID:WRjtL/Wj
>>520
それはほんとだよな
ヤクザからだと1000円でもびくびくするしすぐ返さないとって思うが
金持ちのボンボンから10万円借りようと、どうせ忘れてるだろって返す気なんて無し
549 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 13:52:34.90 ID:c+Si331u BE:2639232-2BP(6050)

よし、総力戦じゃなくて適当に手を抜いた戦争をしよう
交戦期間を期限付きにして、オリンピックとかみたいにお祭り気分で
550 つるむらさき(福島県):2008/12/12(金) 13:52:37.20 ID:vp1ztT3j
打撃受けるのは輸出産業だけだろ?
日本国民は万々歳じゃないの?
551 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:52:38.04 ID:gtQYaodP
>>531
レスキュー隊は来てくれないぜ?
552 そらまめ(千葉県):2008/12/12(金) 13:52:45.32 ID:wWhh2UJT
安すぎわろたw
553 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:52:47.14 ID:mNTSpgsi
為替も株価も底打ったな。
日銀砲の威力はあった。
今日みたいな動きは一瞬で勝負が決まる。
日銀が介入する前に勝負できるかどうかがポイント。
554 かぼす(東京都):2008/12/12(金) 13:52:47.98 ID:z0bYXiX/
>>531
甘いな
555 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:52:48.77 ID:JDV6EdJx
>>538
日本の景気後退よりもっと世界の方が酷い
556 なっとう(東京都):2008/12/12(金) 13:52:49.15 ID:fRPipBR9
オバマの57兆円の公共事業に期待するしかねぇ

ブッシュ早く死ね
557 くわい(東京都):2008/12/12(金) 13:52:52.93 ID:qaGzlLLP
>>538
日本が比較的マシだからこうなってるんだろうが
558 にんにく(東京都):2008/12/12(金) 13:52:54.42 ID:Lykgj3Wx
>>532
まだ確定してないだろ。
559 さくらんぼ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:52:55.29 ID:clPEM5X3
マスコミが事あるごとに言う外需依存
日本経済は本当に外需依存なのでしょうか?
560 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:53:05.88 ID:u84uzeBf
全然戻る気配がないwwwwwww
90円の壁が出来つつあるwwwwwww
561 タチウオ(長野県):2008/12/12(金) 13:53:06.20 ID:GPJwXwx+
>>454
海外で生産されてない作物だから無問題
562 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:53:11.39 ID:rQxfExzn
●の買い時か
563 ヒジキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:53:16.17 ID:FOgn7/SI
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!   いい事思いついた
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +    <日本国がGM買っちゃうの
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
564 りんご(東京都):2008/12/12(金) 13:53:16.25 ID:TFIHyZ80
>>519
何でもアメ本国に行けば10kg400円とかでカリフォルニア米買えるらしいぞ
565 ほうれんそう(埼玉県):2008/12/12(金) 13:53:24.15 ID:FD7qoWaq
輸出産業壊滅じゃないか
566 しゅんぎく(広島県):2008/12/12(金) 13:53:23.97 ID:cPlwWXlv
>>173
28℃でアイスwwwwwwwwwwww
567 ヒジキ(茨城県):2008/12/12(金) 13:53:29.20 ID:djbClq3v



          欲 し い ア メ 製 品 が な い



568 さつまいも(岡山県):2008/12/12(金) 13:53:31.76 ID:FOHbTuJq
すげぇいいこと思いついた!!
今ドルが安いから円で買いまくるだろ!?
でもアメリカは仮にも大国だ、近いうちにまたドルが上がるに決まってる!
その時に持ってるドルを全部円に換えるんだよ!
多分1億ぐらい簡単に稼げる!!!
569 とうもろこし(京都府):2008/12/12(金) 13:53:32.43 ID:XX6kI+Y8
昔の円高時はそりゃ80円までなら輸出企業はなんとかなるとは言ってたが、今の状態ではかなり厳しいだろ。
570 くわい(東京都):2008/12/12(金) 13:53:33.26 ID:qaGzlLLP
>>559
どこに内需があるんだ
571 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:53:39.63 ID:FbRbV5ZZ
>>541
この間久しぶりに見たら痩せ衰えてたな
もうすぐ死ぬんじゃないの?>ミスター円
572 イサキ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:53:42.96 ID:mnO3VDzy
今FX馬鹿
573 りんご(岐阜県):2008/12/12(金) 13:53:55.47 ID:yo0IBLYR
米アマゾンのカメラとか安いなあ、日本の半額近い
日本の秋葉原に家電製品を買いに来る外人の気持ちが分かる
574 柿(北海道):2008/12/12(金) 13:53:58.90 ID:07tJ8Bmq
>>451
彼女曰く「そんな事言ってるの子供だけでしょ」だって。
575 コールラビ(茨城県):2008/12/12(金) 13:54:00.45 ID:mvR+B6oQ
>>570
ユニクロ
576 クレソン(関西):2008/12/12(金) 13:54:07.97 ID:tYwp3NsN
まだ日銀が介入をしない理由はなんなの?
577 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 13:54:13.50 ID:gtQYaodP
>>560
床のつもりが天井になっちまったか
578 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:54:14.36 ID:QAkJ2v56
>>568
これは笑われる発言なのか?
579 だいこん(大阪府):2008/12/12(金) 13:54:22.15 ID:wRaye2AG
今年上半期にミスター円こと榊原が方々で「今の円は安い!1ドル80円台が妥当」って言ってたのに
580 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:54:22.24 ID:7OUDo1ZN
>>520
じゃ今すぐアメリカに宣戦布告してこい
581 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:54:28.67 ID:1vikDcmH
日本大勝利
582 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 13:54:30.02 ID:g6rUWeni
>>548
お前パン買ってこいみたいなもんだしな
何しても取りたてには来ないだろうっていう安心感が魅力なんだろう
583 たんぽぽ(長屋):2008/12/12(金) 13:54:42.03 ID:Uh9ZF0GB
アメリカの自動車はもう終わりだからほっといてさ、航空機業界を買い占めるなんて出来ないの?
日本に買い取られたロッキードマーチンとかボーイングが見てみたいんだkど
584 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 13:54:47.85 ID:y+s0Jo+j
もうすぐ暗黒の金曜日がはじまる・・・
585 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 13:54:53.04 ID:JDV6EdJx
ラジオニューストップキター
586 ブリ(東京都):2008/12/12(金) 13:54:53.08 ID:DDE2L0MB
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ビックスリー救済なんてしてる余裕ないおwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::   
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
  /´               ヽ  :::      
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

http://stooq.com/c/?s=usdjpy&c=1d&t=l&a=lg
587 パイナップル(愛媛県):2008/12/12(金) 13:54:58.90 ID:2ZYME+Ap
>>559
本当は内需依存
ただしここ10年の改革のおかげで外需が倍になった(10%→20%)
588 わさび(兵庫県):2008/12/12(金) 13:55:01.63 ID:djfdsfKH BE:1498500195-2BP(9490)

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
589 あしたば(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:55:03.63 ID:SVqszPT/
なんだなんだ、ゲータレードでも大人買いすればいいのか?
590 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:55:04.97 ID:AUC3sLkZ
逆輸入ウマー
591 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:55:05.74 ID:AdrLgf/d
トヨタ「何これGM安い」

金融庁に圧力

円高

トヨタ「GM買います^^」

これだな!
592 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 13:55:09.51 ID:lzNJhDlE
女の死もネタは便秘だろ
593 なっとう(埼玉県):2008/12/12(金) 13:55:14.39 ID:ZOINFQ6P
もしかして円が基軸通貨?
594 サバ(catv?):2008/12/12(金) 13:55:15.50 ID:AwVt/37b
円急騰のあおりを受けて株急落で昼飯ちょーうめー
595 トマト(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:55:16.98 ID:YD3UuBhB
内需を捨てにかかった罰だなw
596 アマダイ(愛知県):2008/12/12(金) 13:55:17.26 ID:Y2IL4TYp
F22の買い時か
597 ブロッコリー(茨城県):2008/12/12(金) 13:55:17.57 ID:ZWwF4sYq
こんなのが日銀砲のわけねえじゃんこじきばかり
あれはファンドに対しての攻撃だからね。
598 にんじん(山形県):2008/12/12(金) 13:55:17.50 ID:zjULt+rP
>>578
どこが笑いどころなのかわかんねぇよさっさと教えろカス
599 クルマエビ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:55:17.81 ID:WRjtL/Wj
結論を言うと

この経済のひずみを正すためにWW3が起きるから
金持ちが買うべきなのは核シェルターと10年分くらいの水と食料と衣料品だな
600 ねぎ(福島県):2008/12/12(金) 13:55:20.28 ID:8BjnGuOt
よし、買い場だ!全力LLLLLLLLLLL
601 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 13:55:29.02 ID:GACohCcU
>>400
穢れなき子供たちの手で聖帝十字陵を作ろう
602 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 13:55:37.03 ID:GH9utkD5
世界は日本のもんじゃー
603 さつまいも(東京都):2008/12/12(金) 13:55:37.20 ID:AdrLgf/d
はやくWindows7だせよ
604 なす:2008/12/12(金) 13:55:52.33 ID:R89h5WJk
>>543
えええ
605 アジ(大分県):2008/12/12(金) 13:55:52.57 ID:GUjtXhap
給付金2,000万/人くらい出せばすぐに戻るょ!>ローゼン閣下
606 カレイ(和歌山県):2008/12/12(金) 13:55:55.29 ID:BRQDDwIF
>>578
今はどう転んでもおかしくないから、別の意味で笑えないな。
そろそろまたアメリカはどっかに戦争仕掛けに行くんじゃないかと思うんだが。
607 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 13:56:04.66 ID:fz6Gy27T
>>532
クレカのレートは前日のだからキャンセルして明日買え
608 アマダイ(北海道):2008/12/12(金) 13:56:11.29 ID:IYGstB3m
>>559
日経すら書いていたんで知ってると思うけど
内需引っ張ってたのが外需。
609 りんご(岐阜県):2008/12/12(金) 13:56:11.24 ID:yo0IBLYR
>>567
アメリカに輸出した日本製品を買え。逆輸入
610 ヒジキ(茨城県):2008/12/12(金) 13:56:14.16 ID:djbClq3v
アメリカもオーストラリアも未開地にもどれwww
白人消えろ
611 ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 13:56:21.38 ID:4WU4SK2W
メモリとHDD安くなったりするのかな
明日あたりアキバいってみるか
612 レモン(福岡県):2008/12/12(金) 13:56:22.73 ID:9XW8AxFj
BIG3潰れちゃうのかな
アメ公発狂メシウマww
613 サバ(catv?):2008/12/12(金) 13:56:22.87 ID:AwVt/37b
ちょっとメモリ買ってくる!
614 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 13:56:23.97 ID:wE6AdE+y
GM潰れてアメリカはモヒカンがヒャッハー言いながらバギー乗り回す世界になるんだな
アメリカなら現実味あるよ、すでにそうなってるのかな
615 きんかん(愛知県):2008/12/12(金) 13:56:25.83 ID:Ya3ON2d6
>>606
第二次朝鮮戦争の始まりや!
616 桃(中部地方):2008/12/12(金) 13:56:27.27 ID:caZhT0P8
【自動車】GM、破産法に詳しい法律事務所と契約 「不測の事態に備え」[08/12/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229056935/
617 タラ(東京都):2008/12/12(金) 13:56:37.58 ID:nVSMoInZ
>>426
それと円高は東証取引の半数を占める外人にとってはドルベースでの日本株価上昇
為替の変動だけではその企業の実質的な価値はほとんど変わらないんだから調整されて株価が下がる
1ドル100円のとき株価100円(=1ドル)の企業は1ドル90円のとき株価90円(=100ドル)となる
618 ブリ(東京都):2008/12/12(金) 13:56:43.63 ID:DDE2L0MB
>>606
オバマがソマリアの海賊に因縁つけてたな
619 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:56:43.27 ID:1vikDcmH
今がチャンス!マイクロソフト買収だ
620 しゅんぎく(千葉県):2008/12/12(金) 13:56:44.82 ID:AADJ+RcV
>>611
いきなりは安くならないよ
621 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 13:56:48.99 ID:YpnFRDAn
毎日給付金2万を1年間続けてみよう
622 クルマエビ(関東地方):2008/12/12(金) 13:56:50.30 ID:ICw/a+/F
ボーナス全額 ドルにつぎ込む!!
623 タラ(京都府):2008/12/12(金) 13:56:52.08 ID:vu0k3Ig8
どる全力でかう
624 大葉(神奈川県):2008/12/12(金) 13:56:53.46 ID:DpieO4By
エルピーダがしんじゃうううううう
625 トビウオ(アラビア):2008/12/12(金) 13:57:01.55 ID:fO6zHZqR
今日中に874円台にいきそうだな
626 とうもろこし(catv?):2008/12/12(金) 13:57:10.43 ID:G7xb8YhS
ぶっちゃげ80円切っても俺に影響はないよ
627 れんこん(鹿児島県):2008/12/12(金) 13:57:18.30 ID:rHDsSHeP
ニュー速民ならもちろんすでに全力買いしてるよな?
628 かぼす(三重県):2008/12/12(金) 13:57:19.55 ID:LMra8IMs
70円台まで落ちるとか言ってた奴いたじゃん
629 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 13:57:20.22 ID:g5mXlWjR
アメリカさんはパニックだぁねぇ
しばらくはどうしようもないな

日本は今こそマイナス金利をw
タンス預金に重税をw
どんどん金使え。
ただし不動産はやめとけ時期が悪い
630 セリ(長屋):2008/12/12(金) 13:57:20.45 ID:mNTSpgsi
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
|                ∧_∧                    |
|                ( ;´∀`)               |
|               人 Y /                 |
|               (_ヽし_)                |
|                                    |
│             Now Nichigining. ....              |
│                                    |
│                                    |
│       そのまま日銀砲介入をお待ちください。      |
│                                    |
└───────────────────────―┘
631 びわ(兵庫県):2008/12/12(金) 13:57:20.59 ID:fa8qFWgy
もう10万使ったぜ
632 いちご(神奈川県):2008/12/12(金) 13:57:22.18 ID:O8/w31Bp
FRB倒産フラグwwwwwwwwwwwww
ドル文字通り紙くずにwwwwwwwwwwwww
633 なす:2008/12/12(金) 13:57:22.84 ID:rgrlH1cl
>>3

         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    うんこ!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
634 うり(愛知県):2008/12/12(金) 13:57:22.78 ID:ofG0uTku
砂漠の砂買って太平洋囲むように埋め立てようぜw
そん中でクジラとかマグロ大回遊させんのww
635 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:57:43.04 ID:1Sloh7Zx
もうジンバブエを生け贄に捧げてゴッドハンド召還しちまえよ
636 ゆず(千葉県):2008/12/12(金) 13:57:43.53 ID:e1oD0Hie
>>625
超絶円安
637 桃(東京都):2008/12/12(金) 13:57:45.05 ID:FbRbV5ZZ
>>627
今は売りだろ?
638 おかひじき(埼玉県):2008/12/12(金) 13:57:48.05 ID:ZseDRQDK
ドル円89円なら日経6800円が妥当
ハイテコ指数だし
639 わさび(大阪府):2008/12/12(金) 13:57:49.31 ID:2ACZt3uY
親がドル買うって言うから止めたが正解だったな
今から買う
640 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 13:57:52.94 ID:xidHM/i8
つい先週買ったメモリがもう400円も値下がってる
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/189/1291/product_123864.html
641 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:57:53.35 ID:QAkJ2v56
FXってスーパーロボット大戦FXみたいな
ゲームのタイトルに使う言葉だと思ってたけど
Foregn exchangeの略なのか。今知りました。
642 オリーブ(千葉県):2008/12/12(金) 13:57:57.31 ID:QGCAp+Bi
おいFXって上がっても下がっても買うか売るが合ってれば儲かるシステムなんだろ!?
マジでアイス食いながら1億ウマウマって言ってるやついるんだろ!?
くそが!
643 タラ(東京都):2008/12/12(金) 13:58:01.50 ID:nVSMoInZ
>>617
訂正
×株価90円(=100ドル)
○株価90円(=1ドル)
644 たんぽぽ(岡山県):2008/12/12(金) 13:58:06.98 ID:uSck1tvW
13:49
1ドル=89.31円
645 にんにく(東京都):2008/12/12(金) 13:58:10.94 ID:Lykgj3Wx
スレタイすらズレるこのスピード。w
646 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 13:58:10.94 ID:r5LZIM+W
輸入業者メシウマ
内需を無視し続けてきたからこうなるのよ
まあもちろん外需も無視できるわけはないんだけどさ
バランスなのよ
647 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 13:58:18.62 ID:wE6AdE+y
なんで○箱値下げしねーんだよ
こんだけ円高なら日本で5000円くらいにしろ
648 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:58:19.10 ID:AUC3sLkZ
ロスかシカゴあたりで暴動とかなんか大事件おきろよ、退屈なんだよこっちはwww
649 ワカメ(大分県):2008/12/12(金) 13:58:30.91 ID:+k5Q/PSg
また海外の美術品とかビルとか買い捲ろうぜwwwwwwwww
650 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 13:58:31.56 ID:y+s0Jo+j
今の90円天井は日銀砲じゃなくて首吊り発生だよな
651 みょうが(catv?):2008/12/12(金) 13:58:35.59 ID:0xy35LiP
でも、WBSでいろんな企業のしゃっちょさんがドル=80円って予想してたぞ。
652 タコ(東京都):2008/12/12(金) 13:58:37.68 ID:2a81KZ2A
円高だけなら昔みたいに何とかなるが
今は全世界が不況で全世界で購買力が落ちてるから
どうしようもないよ
653 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:58:39.72 ID:V81R8jSN
東京国立文化財研究所
暇なんだな
654 おかひじき(広島県):2008/12/12(金) 13:58:40.43 ID:teg3D8Uc
89円てマジ海外でブランド買い漁れるレベルだな

ヤフオクで小金持ちになれるんじゃね?
655 イカ(東京都):2008/12/12(金) 13:58:40.65 ID:QAkJ2v56
>>606
戦争しかけたらどうなるよ?
ドル暴落?でも絶対戻るだろう?大国だぜ?
656 あんず(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:58:42.35 ID:puttGI9j
貯金全部使って500万分ドル買った
657 すだち(新潟・東北):2008/12/12(金) 13:58:51.63 ID:mGj/GUP6
どーなつてるのこの世界どーなつ!\(^∪^)/
658 うど(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:58:51.95 ID:VKYrUtYN
>>626
指震えてるぞ
659 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:58:52.12 ID:pk3ZNZ3O
よっしゃードル買いや!
660 セリ(茨城県):2008/12/12(金) 13:59:00.50 ID:9y1947BA
>>642
アイス食いながら1億ウマウマしてる翌日に1億吹っ飛ぶ世界
661 たまねぎ(長屋):2008/12/12(金) 13:59:01.80 ID:ua2DdrKE
海外旅行でもすっか
662 ブリ(東京都):2008/12/12(金) 13:59:02.99 ID:DDE2L0MB
>>3
ガンダムXの視聴率
663 大葉(神奈川県):2008/12/12(金) 13:59:04.33 ID:DpieO4By
コルセアのメモリ買っちゃうか
664 おかひじき(埼玉県):2008/12/12(金) 13:59:06.79 ID:ZseDRQDK
またロックフェラセンター買っちゃうのけ?
665 マダイ(dion軍):2008/12/12(金) 13:59:12.75 ID:c/EOuBZg
>>253はほんとなの?
666 ぶどう(東京都):2008/12/12(金) 13:59:14.74 ID:niBGSPP+
なんか買わなくちゃ!
667 コンブ(千葉県):2008/12/12(金) 13:59:21.36 ID:cLrVicf0
トヨタ涙目
668 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 13:59:22.39 ID:u84uzeBf
70円台はねぇよwwwwww
絶対ねぇwwありえねぇからw


って書いておけばじきにきっと突入
669 ノリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 13:59:29.15 ID:RZHg7dqn
80年ぶりにアメリカ終わった
670 アスパラガス(千葉県):2008/12/12(金) 13:59:40.72 ID:w0CDwrIX
円高だと?じゃあ俺はどうすればいいんだよ?

働くべきか?働かざるべきか?
671 つまみ菜(長野県):2008/12/12(金) 13:59:43.27 ID:MRa35aKS
ああもう、何買ったらいいんだよ!
672 ゆず(長屋):2008/12/12(金) 13:59:45.77 ID:1Sloh7Zx
GoogleとかMSとか買っちゃおうぜ!
673 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 13:59:46.54 ID:MTkhxgeE
91円台で順張りしたやつ死亡
674 アピオス(長屋):2008/12/12(金) 13:59:53.92 ID:Fy3wTNfr
>>647
値下げしたら利益減るからな
円高でメシウマしてんじゃね
675 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 13:59:56.53 ID:N07o0WtX
>>642
多分そういうのごく一部だと思うぞ
676 マグロ(静岡県):2008/12/12(金) 14:00:04.51 ID:tgs1q7gW
>>520
そんな恐ろしいことがあるぜんちん?
677 しゅんぎく(大阪府):2008/12/12(金) 14:00:06.03 ID:g5mXlWjR
金を増やそうと欲かくと食われるぞw
小銭でもいいじゃない。
がっちり買いましょう
678 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 14:00:10.45 ID:lzNJhDlE
年末はアメリカに旅行行く
豪遊してこよう
679 タコ(千葉県):2008/12/12(金) 14:00:12.71 ID:0QJddWqA
日銀なにやってんだよw
680 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:00:18.55 ID:u84uzeBf
>>665
そういう落ち着け・慎重論的なレスをここ何ヶ月かで何度も見たが
どれも当たった試しがない。
681 桃(東京都):2008/12/12(金) 14:00:24.46 ID:FbRbV5ZZ
>>668
そうだなw

ないない70円台なんて絶対ねぇからwwwww
682 たけのこ(三重県):2008/12/12(金) 14:00:25.36 ID:6zVHkeoj
日本以外沈没w
683 さやいんげん(三重県):2008/12/12(金) 14:00:26.92 ID:ifCKOPoc
トヨタ逝ったあああ!!
684 りんご(福井県):2008/12/12(金) 14:00:29.66 ID:kJe42gqr
円さんマジかっけー
685 かぼす(三重県):2008/12/12(金) 14:00:30.74 ID:LMra8IMs
>>665
売り豚の戯言
686 とうもろこし(長屋):2008/12/12(金) 14:00:33.10 ID:oJ1cLDvc
NHK北
687 しょうが(関東地方):2008/12/12(金) 14:00:34.27 ID:wpjUipSh
とりあえず100万ドルぽちった
688 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:00:35.12 ID:UuElZ6/W
>>3

                                    ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
689 にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 14:00:37.65 ID:Pp4JNMla
ダメリカの顔色伺ってないで
日銀砲撃てや
一発なら誤射の範囲だ
今、日銀砲撃つとダメリカ以外にも被害出るが
自国を守る為なら許す
撃て!
690 こまつな(千葉県):2008/12/12(金) 14:00:40.46 ID:Lph2TYZO
洋画(映画)が安くならないのはなぜだ?
691 あしたば(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:00:43.16 ID:SVqszPT/
一度70円台突入しても確実に110円くらいまで戻るだろ…アメリカだし
692 しゅんぎく(栃木県):2008/12/12(金) 14:00:49.46 ID:+30odLVA
一人頭GDP今どれくらいに突入してるんだ?
693 びわ(兵庫県):2008/12/12(金) 14:00:53.27 ID:fa8qFWgy
>>687
死亡フラグだろ
694 にんじん(神奈川県):2008/12/12(金) 14:01:03.05 ID:guetjJYp
どうなるのか戦国時代で例えて教えろ
695 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 14:01:06.01 ID:ehZubZWI
世界恐慌を思い出すな、あの頃はまだ若かった
696 ワカメ(大分県):2008/12/12(金) 14:01:12.47 ID:+k5Q/PSg
>>614
北斗の拳の世界ですね
697 スプラウト(鹿児島県):2008/12/12(金) 14:01:18.03 ID:KmRV0aDE
深入りする気がないなら数百万儲けてトンズラすればいい
簡単だよ
698 からし(埼玉県):2008/12/12(金) 14:01:18.73 ID:NF4NGDco
ドルを買う円がない
699 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 14:01:20.61 ID:GH9utkD5
世界が日本に嫉妬じゃー
戦争じゃー
700 ノリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:01:23.72 ID:RZHg7dqn
>>678
アメリカはヒャーッハー状態だから殺されるぞ
701 クルマエビ(長屋):2008/12/12(金) 14:01:24.31 ID:Xm8JRdLp
FXうまーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
702 アピオス(長屋):2008/12/12(金) 14:01:35.86 ID:Fy3wTNfr
>>695
おまえいくつだよw
703 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 14:01:36.63 ID:wE6AdE+y
アメリカに金払って北朝鮮攻めさせようぜ
704 いちご(大阪府):2008/12/12(金) 14:01:42.42 ID:0dyfQLDy
正直海外に頼ってるのはトヨタとかソニーだから別にいいわwwwwww
705 バナナ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:01:42.31 ID:5eRohF4H
お前ら、そんなに儲けて何に使うんだよ
706 イサキ(東京都):2008/12/12(金) 14:01:42.49 ID:ir9iIHUa
70円台は絶対にないw
ぜったいにだ
707 うり(愛知県):2008/12/12(金) 14:01:43.62 ID:ofG0uTku
>>3 サテライトキャノンが強すぎるから次回からしぼって行く局面
708 なす:2008/12/12(金) 14:01:55.71 ID:R89h5WJk
榊原さん暫くTVに出てこないんだけど、どこ行ったかな
709 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:02:00.04 ID:7zc4bOSd
日本からでも米尼で買えるの??
送料いくら??
710 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:02:00.10 ID:AUC3sLkZ
ちょっと、小坂めぐるの引退作逆輸入DVD買ってくる
711 サンマ(大阪府):2008/12/12(金) 14:02:03.78 ID:sKpTBqTc
アメリカざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwww
712 カマス(関西・北陸):2008/12/12(金) 14:02:04.20 ID:if79+MEv
Xbox360我慢すべき?
713 チコリ(神奈川県):2008/12/12(金) 14:02:05.61 ID:D1HN3XJO
経済わけわからん。
スティールボールランで例えてくれ。
714 エシャロット(catv?):2008/12/12(金) 14:02:06.75 ID:HQQd+6Kw
ああああああああああ終わったwwwwwwwwwwwwwwww
715 ヒジキ(中国地方):2008/12/12(金) 14:02:11.61 ID:DD5hjI8p
いまならユーロファイターでもラプターでも好きなもの買える。
軍事予算増額全力で兵器を購入。
で,尼崎を占領,独立宣言。純粋軍事力国家として日本と契約。

というシナリオキボンヌ。
716 唐辛子(東日本):2008/12/12(金) 14:02:11.37 ID:PrCMOWPZ
>>665
そのような話は日経平均9000円のときもよく聞きましたw
717 タコ(東京都):2008/12/12(金) 14:02:18.46 ID:MY/V5nHb
この状況で日銀に出来ることとかないよ残念ながら
718 キャベツ(北海道):2008/12/12(金) 14:02:22.67 ID:c+Si331u BE:21550777-2BP(6050)

よし、アメリカからプレイメイトを輸入しよう
719 タコ(千葉県):2008/12/12(金) 14:02:23.44 ID:0QJddWqA
>>690
ジジババは1000円で見れるんだぜ?
女性も女性デーあるし
720 アンコウ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:02:24.72 ID:vBGztDNM
98でSってほっといたのが凄いことになってる…
721 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 14:02:26.73 ID:N07o0WtX
>>712
このままだ一万割るな
722 キウイ(長屋):2008/12/12(金) 14:02:28.84 ID:7yQ41peI
そろそろ●を買う時が来た!
723 アピオス(catv?):2008/12/12(金) 14:02:32.84 ID:Ev4ZaKG0
東京オリンピック的にはどうなの?
724 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:02:40.77 ID:r5LZIM+W
このまま延々円高が続くならどうせもう経済が破綻してヒャッハーだから
これからの人生なんて考える必要なくなるわけで
安心して全力でドル買っていいよ
上手くいったら億万長者だよ
725 さといも(福島県):2008/12/12(金) 14:02:42.92 ID:bxFULESQ
さっさとF1撤退しろよw
726 アナゴ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:02:46.16 ID:lXWZBTUP
年の頭に1ドル百円で両替した俺の800ドルは何時円に換えればいいの?
727 みょうが(福岡県):2008/12/12(金) 14:02:52.12 ID:5XDp4VyJ
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s99243.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s99244.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s99245.jpg
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
728 マダイ(愛知県):2008/12/12(金) 14:03:01.25 ID:sOAal4Sq BE:1064049757-PLT(50100)
>>567
ヴェルタースオリジナル

何故なら特別だからです
729 アロエ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:03:08.65 ID:XHkSNK3J
こんな状況でも報道ステーションは麻生総理のせいにするんだろうな
730 チコリ(愛知県):2008/12/12(金) 14:03:16.19 ID:24a5raRx
>>709

空輸か海輸か選べて、空輸は15000円以内は4670円 海輸は2500円
731 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:03:19.41 ID:q6UcdSYx
むしろ円つえ〜
732 カリフラワー(愛知県):2008/12/12(金) 14:03:22.92 ID:PIgPMUaC
>>712
ゲイシポインツが安く・・・ならねえな
ボリスギだろ絶対
733 かぼす(東日本):2008/12/12(金) 14:03:24.40 ID:H3yzRUvc
http://fx.yahoo.co.jp/chart/index.html
全包囲円高ワラタ
こりゃ日銀砲は無意味だね。
734 きんかん(愛知県):2008/12/12(金) 14:03:29.09 ID:Ya3ON2d6
>>724
最後の一行にすべてが詰まってるな
735 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:03:32.83 ID:JDV6EdJx
一人当たりのGNPが円換算で爆下がり→日本終了!!!!
とかいってマスコミがあおりそう
736 セリ(茨城県):2008/12/12(金) 14:03:33.38 ID:9y1947BA
>>712
GoW2日本語版まで待っとけ
737 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:03:33.13 ID:1vikDcmH
1ドル70円台になったら本気だす
738 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 14:03:37.68 ID:fz6Gy27T
ユーロは動いてないからドルが暴落してるだけじゃん
739 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 14:03:42.05 ID:y+s0Jo+j
EURJPYで100万増えたw
740 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:03:44.84 ID:S8LyMmer
もう世界恐慌だろ、経済学者も認めろっての
741 ノリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:03:56.96 ID:RZHg7dqn
そろそろアメリカのエロサイトの垢を1年買っとくか
742 とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 14:04:08.75 ID:58ZfNLLi
戦争戦争と言うけどさ
たとえWW3が起こしてもどうしようもないと思うんだが。
743 りんご(東京都):2008/12/12(金) 14:04:12.35 ID:TFIHyZ80
アホーに出てたGM救済の上院が出してきた妥協案はどうなんだろ
3月15日までに無担保分だけだが借金を今の3分の2にまで圧縮しろって・・・
2005の決算ではSECから4億ドルとかしょぼい利益の嵩上げ修正申告させられてるような
糞粉飾会社なのによw しかも遡って
給料トヨタホンダ並みにしろって、これ派遣のこと言ってんのか?
タバコ咥えながら自給3000円以上貰ってた奴等が納得すんのかね〜w
いや納得したところで早晩暴動起きんだろ プリオン人だぜ?
744 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:04:13.22 ID:nXHNCAd4
>>727
お通夜w
745 なす:2008/12/12(金) 14:04:14.69 ID:R89h5WJk
>>709
jpから.comに行って買えば
送料は松竹梅とあるがな
746 こまつな(千葉県):2008/12/12(金) 14:04:14.84 ID:Lph2TYZO
>>719
(´・ω・`)邦画もその値段じゃ?
747 マグロ(静岡県):2008/12/12(金) 14:04:18.27 ID:tgs1q7gW
今年の漢字は変
748 しゅんぎく(栃木県):2008/12/12(金) 14:04:20.03 ID:+30odLVA
>>680
夏ごろ自民党の制で原油価格が上がるとかいってた
低脳ブサヨ民に天才預言者の俺様が
「冬になることには原油暴落するから下民は安心しろ」といってやったが

まさにその通りになったな





というコピペが
749 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:04:21.34 ID:xidHM/i8
intelCPU Tシリーズが買えるところ教えろ
750 さつまいも(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:04:23.45 ID:zrSUMat0
何が起こるんです?
751 えんどう(長屋):2008/12/12(金) 14:04:25.45 ID:pu/I3FBm
>>3

                                    ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
752 うり(愛知県):2008/12/12(金) 14:04:26.95 ID:ofG0uTku
>>729 民主党もアメリカの議会も、全て麻生の手の平の上という設定です
753 ズッキーニ(北海道):2008/12/12(金) 14:04:26.98 ID:RVQJ7SUf
754 アサリ(大阪府):2008/12/12(金) 14:04:28.88 ID:bovXP99H
ついに光岡自動車がハマーを売る時が来るのか
755 わさび(静岡県):2008/12/12(金) 14:04:29.43 ID:kux85uCa
ユーロ&ポンドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
756 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 14:04:33.29 ID:ehZubZWI
とりあえず今行ってメシウマできるのは市況板か?
757 きゅうり(東日本):2008/12/12(金) 14:04:41.79 ID:wOS0hl6E
大規模的な円高還元セールまだぁ?
758 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:04:51.77 ID:7zc4bOSd
759 パクチョイ(愛知県):2008/12/12(金) 14:04:55.25 ID:ReH0gJWl
今、東海地震とか来たら、どうなるんだろうな?
760 りんご(岐阜県):2008/12/12(金) 14:05:03.13 ID:yo0IBLYR
日本で20万する望遠ズームレンズが、アメリカで買うと14万か
良い時代になったな
761 ごぼう(東京都):2008/12/12(金) 14:05:05.40 ID:E9p0X9ZT
360円の時代とかあったんだよね
762 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 14:05:06.88 ID:YpnFRDAn
ありもしない金を動かしてたからこうなったんだな
アメリカはさっさと核攻撃で滅びるべき
763 スイートコーン(東京都):2008/12/12(金) 14:05:08.29 ID:IvVXgVzv
速報
今年の漢字は



764 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:05:14.73 ID:r5LZIM+W
今の内に海外企業買い占めるべき
どうせこのままなら世界は終わって死ぬんだから
反転する方に全力でベットすべき
ベットオアダイだよ
765 なっとう(埼玉県):2008/12/12(金) 14:05:16.70 ID:ZOINFQ6P
161 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/12/12(金) 14:04:18 ID:BkRlL4ip0
-26400

のーぽじ
デイトレ損失1位
766 なっとう(東京都):2008/12/12(金) 14:05:38.79 ID:fRPipBR9
インテル買収すればいいとおもうわ
767 なす:2008/12/12(金) 14:05:42.44 ID:R89h5WJk
>>763
ありえ変
768 さくらんぼ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:05:47.81 ID:clPEM5X3
鎖国を考えて行動せざるを得ないのでしょうか
769 かいわれ(大阪府):2008/12/12(金) 14:05:47.87 ID:En2BHJzm
>>761
バブルの頃か
770 わさび(愛媛県):2008/12/12(金) 14:05:58.60 ID:472f19Er
>>380
世界中の人が日本なくなれば救われるわけか('A`)
771 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 14:06:01.79 ID:JOnzpZYn
今年の漢字は「変」

きたぞ
772 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 14:06:02.22 ID:N07o0WtX
>>763
今日が象徴的な一日だなwww
773 コウイカ(東日本):2008/12/12(金) 14:06:04.49 ID:RkFrejP8
774 ブリ(徳島県):2008/12/12(金) 14:06:05.02 ID:vhw6JqH+
アメリカのドルなんかゴミだからな
日本円最強
円高はパソコンパーツも安くなっていいことずくめだな
HDD日曜に代引き送料無料の九十九で頼もーっと
775 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:06:14.87 ID:JDV6EdJx
>>769までコピペ
776 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 14:06:21.07 ID:gtQYaodP
>>756
行ってらっしゃいませ

【USD/JPY】ドル円専用スレPart3029【$\】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1229057688/
777 キャベツ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:06:22.85 ID:QuynCUK9
今回の円高って、世界金融危機のなかで日本円だけが信用されてて、日本最強ってことなの?
778 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 14:06:26.40 ID:wE6AdE+y
これからは中国嫁だけじゃなくアメリカ嫁も買えそうだな
779 さやえんどう(兵庫県):2008/12/12(金) 14:06:28.92 ID:a8qWmQ9X
40万ドルポチッた
俺が死ぬか日本が死ぬか勝負だ
780 だいこん(大阪府):2008/12/12(金) 14:06:31.65 ID:wRaye2AG
>>763
「死」でいいんじゃね?資本主義経済の死、自民党政治の死、食の安全の死、そして筑紫の死
781 うり(愛知県):2008/12/12(金) 14:06:35.38 ID:ofG0uTku
>>753 ふぐり屋で検索しろ エロゲは外資なんてねーからイイよな
782 タコ(千葉県):2008/12/12(金) 14:06:40.14 ID:0QJddWqA
これはアメリカが日本の輸出企業殺しにかかってるな
BIG3というか米国内製造業の救済措置、日本からの輸入ブロック
さてドル神話が崩れるかと言うとユーロもポンドも下げてるわけで
相対的に上がってるのは円だけ
まあ今後の日本製造業がどうなるか楽しみだ
783 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 14:06:43.77 ID:lzNJhDlE
世界通貨Yenはもうすぐですね
784 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:06:44.72 ID:u84uzeBf
変な年wwwwwwwwwwwwww
785 わさび(静岡県):2008/12/12(金) 14:06:47.86 ID:LEgxlKCk
まぁ、これは●を買わせる為のひろゆきの罠なんだけどな。
786 大葉(東日本):2008/12/12(金) 14:06:49.28 ID:kvT5xpkH
>>779
あーあ
787 しゅんぎく(東京都):2008/12/12(金) 14:06:51.03 ID:J/7ro2kj
おうおうおう「今は買うな、時期が悪い」状態だな
788 チコリ(神奈川県):2008/12/12(金) 14:06:52.90 ID:D1HN3XJO
アップルはマックの値段を下げるべき。
789 セリ(長屋):2008/12/12(金) 14:07:00.66 ID:mNTSpgsi
>>743
できないだろうな。
日本の期間工や派遣と同じ水準にしたら
「日本の派遣や期間工が世界最低水準で働かせられている奴隷」
てあることが世界中に露呈してしまう。
そんな低賃金で労働するということが
世界常識ではありえないことなんだよ。
790 たんぽぽ(岡山県):2008/12/12(金) 14:07:06.84 ID:uSck1tvW
13:59
1ドル=89.33円
791 マダイ(dion軍):2008/12/12(金) 14:07:10.10 ID:c/EOuBZg
>>733
これはひどいwww
792 ブリ(dion軍):2008/12/12(金) 14:07:13.78 ID:cMaKYAge
ものっそい勢いで戻してる
793 ヒジキ(茨城県):2008/12/12(金) 14:07:14.57 ID:djbClq3v
>>719
ねえな

ちょっと大き目の液晶買って企業救済しつつ
家でタダで見るかレンタルでいいわ

映画館に拘束されて大変なものを盗まれるのはうんざりだ
洋画ハズレばっかりやん

部屋の掃除や書類整理でもしながらDVD程度見るのが最高
794 ワカメ(東京都):2008/12/12(金) 14:07:23.27 ID:hiK3mmEz
ねらーで金出してアメリカ買っちゃおうぜアメリカ
795 ふき(dion軍):2008/12/12(金) 14:07:24.45 ID:w5UzGZ12
何もしてないのに
日本のGDPあがりまくりワロタ
796 ノリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:07:24.95 ID:RZHg7dqn
>>779
ご冥福
797 ヒジキ(中国地方):2008/12/12(金) 14:07:35.74 ID:DD5hjI8p
>>759
天下無敵の公共事業が出来るので円高加速。
798 さくらんぼ(関東):2008/12/12(金) 14:07:46.89 ID:xX/o2lCH
円高か。
799 なす:2008/12/12(金) 14:07:47.57 ID:OHXhh8pL
で、コレで終わるのはアメリカ?日本?全世界?

どれだよ
800 さくらんぼ(大阪府):2008/12/12(金) 14:08:00.48 ID:quXKNi5i
>>795
俺たちがいなければもっと上がってたぜ!
801 にんにく(神奈川県):2008/12/12(金) 14:08:04.06 ID:Pp4JNMla
>>777
そそ
802 カマス(関西・北陸):2008/12/12(金) 14:08:04.92 ID:if79+MEv
あぁ!!!!!月曜日にXbox360買おうと思ったのに!どうなるんだ!!?
マジでやすくなんの!??????
803 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:08:09.60 ID:V81R8jSN
>>727
ブラひもハァハァ
804( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/12/12(金) 14:08:13.05 ID:TPh6qIV2 BE:35400097-PLT(12000)

無理でも契約解除してよかったな、サイゼリア
805 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 14:08:16.88 ID:bsmycfWA
Amazon.comで買い物してくるわ
806 カマス(石川県):2008/12/12(金) 14:08:23.26 ID:qeYTMcNH
内需が増加したらどうなるのか?知らない
ずっと円売りドル買いで輸出産業を守る政策しか見てきて無い
円高になるとどうなるか見て見たい
807 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 14:08:28.65 ID:y+s0Jo+j
上院の妥協案だか改正案だか次第ではさらにもう一発あるよな
808 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 14:08:32.31 ID:g6rUWeni
>>676
こうも都合良く集まるもんかなって思うからさ
状況を一変させるにはこれが一番の方法じゃないの
円高と一緒に日経もあがってるなら話は別だけど
809 ねぎ(大阪府):2008/12/12(金) 14:08:39.52 ID:Bj4ZGjHw
>>727
2枚目の写真いいかげん扇風機しまえよw12月だぞwww
810 カレイ(大阪府):2008/12/12(金) 14:08:42.49 ID:IXMxInBD
これからアメリカはEUと協力していくの?どうなの?
811 梅(長崎県):2008/12/12(金) 14:08:47.42 ID:c/QIfYQ0
>>803
これブラじゃなくてキャミソールじゃね?
812 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:08:50.67 ID:pk3ZNZ3O
>>803
だよな
813 かぼす(北海道):2008/12/12(金) 14:08:58.12 ID:z0EMzpuu
円が信頼されてるんじゃなくてドルが糞なんだろうな
814 ワカメ(大分県):2008/12/12(金) 14:09:01.94 ID:+k5Q/PSg
まさに 変 だな
815 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:09:05.90 ID:r5LZIM+W
ロシアの幼女が50円で買える
816 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:09:05.24 ID:Xa2tFSLx
100兆円印刷して国民にばらまけ
そしたら110円くらいになるべ
そんでついでにいろいろ増税
817 ノリ(北海道):2008/12/12(金) 14:09:19.95 ID:egwuPWpf
とりあえず基軸通貨を円にしようぜ
818 かぼす(三重県):2008/12/12(金) 14:09:29.21 ID:LMra8IMs
つか95年あたりに一度80円台に落ちてるんだろ

それなら今回のバブル崩壊で70円台まで落ちるのは当たり前じゃん

というわけで底は70円台というのがν速の結論
819 山椒(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:09:32.14 ID:bnMzROoT
プロテインまとめ買いしよう
820 カレイ(和歌山県):2008/12/12(金) 14:09:33.09 ID:BRQDDwIF
>>779
とりあえずお前が死なない方向に進むのを願っておくよ。
このままだと日本死亡確定だからな。 

この円高も午後のワイドショーから延々と麻生叩きに繋がるわけですね。
821 ばれいしょ(愛知県):2008/12/12(金) 14:09:36.88 ID:k/wj9p3I
冬休みは海外旅行だな
822 ビーツ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:09:42.48 ID:u84uzeBf
823 ズッキーニ(北海道):2008/12/12(金) 14:09:51.78 ID:RVQJ7SUf
>>781
さんくす
824 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 14:09:58.98 ID:ehZubZWI
>>776
あぁ、白い飯がうめぇ

351 名前: Trader@Live! 投稿日: 2008/12/12(金) 14:08:01 ID:/NtPTaoL
Sの皆さん
80台なんてありえないと少し馬鹿にしてました。
88台を本日拝みまして、やっと目が覚めました。
すみません。謝ります。
95円台に戻るまでは、FXは自粛します。
825 たんぽぽ(岡山県):2008/12/12(金) 14:10:00.62 ID:uSck1tvW
今反発してる?
826 イカ(東京都):2008/12/12(金) 14:10:14.50 ID:QAkJ2v56
>>811
キャミの内側にブララインがある
827 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:10:16.17 ID:1vikDcmH
配送料入れても、海外で買った方が特か
828 しゅんぎく(愛知県):2008/12/12(金) 14:10:22.83 ID:270147kZ
amazon.comで買い物してもエレクトロニクスって日本に発送してくれないの?
送れない、って言われたんだけど
829 ホタテガイ(関西地方):2008/12/12(金) 14:10:23.95 ID:Rqp/eTQv
トヨタ死ぬの?
830 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 14:10:31.78 ID:gtQYaodP
831 ぶどう(USA):2008/12/12(金) 14:10:31.98 ID:TAnAZVAS
>>810 歴史に習うならブロック経済だろ
アメリカはNAFTAだな
832 なす:2008/12/12(金) 14:10:35.66 ID:R89h5WJk
>>824
この人悲惨すぎ
833 キンメダイ(catv?):2008/12/12(金) 14:10:46.60 ID:HdK+obWN
ギターを買うにはどうすればいいんだ
834 サバ(群馬県):2008/12/12(金) 14:10:56.06 ID:0hD/hxhs
またブラックマンデーくるの?
835 ゆず(宮城県):2008/12/12(金) 14:11:07.29 ID:UoRC3PQ8
やべえええええええええええええええええ
って思ったがおまえらには関係ないな
836 キンメダイ(関東地方):2008/12/12(金) 14:11:10.49 ID:JjtKEGgT
ぬるぽ
837 メバル(東京都):2008/12/12(金) 14:11:14.57 ID:IFP+LSyn
こんなんで、えぇ〜んだか
838 みつば(宮崎県):2008/12/12(金) 14:11:18.22 ID:gQzRiOoI
資産全部ドルに変えてきた
839 ふき(dion軍):2008/12/12(金) 14:11:18.25 ID:w5UzGZ12
>>833
楽器屋さんに行く服を買う
840 とうもろこし(大阪府):2008/12/12(金) 14:11:21.53 ID:58ZfNLLi
日本が借金チャラ消しにして鎖国って展開がSF的に一番楽しい
841 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:11:24.77 ID:6UFN7w+y
年末は海外旅行行くか
842 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:11:34.75 ID:r5LZIM+W
この円高を利用できないぐらい
完全に外需に依存していた経団連とその手下に成り下がっていた政府は
全員チンコをもげ
843 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:11:36.49 ID:JDV6EdJx
BNFってFXもやってんの?儲けてんだろうな
844 マダイ(dion軍):2008/12/12(金) 14:11:43.60 ID:c/EOuBZg
420 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:35:39.36 ID:mHLok7HI
父ちゃん顔真っ青wwwwwww
大学辞めろってwwww
438 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:39:45.42 ID:mHLok7HI
>>424
しらんわwwww
書斎から出てきたと思ったらいきなり言われたwwww
早期退職してFXやってるってことしか知らんwwww

467 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:45:02.66 ID:mHLok7HI
>>450
まだあわてるような時間じゃないよね?
円安になったら損取り返せますよね?
FXは株のようなものだって父ちゃんいってたから
売らない限り大損しないよねw

485 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:50:16.45 ID:mHLok7HI
父ちゃんロマン馬券派だ・・・
当たったことは一度もない

487 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:51:19.40 ID:mHLok7HI
うわぁ・・・
かぁあちゃん泣いてるわw
これはなじでオワタ?

529 名前: にら(埼玉県)[] 投稿日:2008/12/12(金) 14:04:53.41 ID:mHLok7HI
父ちゃん2000万溶かしたようです
公務員試験がんばります

昨日までは10万儲けたとかいってたのに
845 セロリ(四国):2008/12/12(金) 14:11:50.03 ID:/rvjuoN3
テレビのニュースでは、ビッグ3救済法案可決の見通しと言ってたのに、
法案否決で、>>1 これだよ。
マスゴミって、本当にクソだよ。
846 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:11:52.26 ID:c5sUliRZ
まあ日本には世界最強の日銀様がいるしな

政治は二流でも経済は一流たる所以




そろそろ日銀様がアップを始めるようです
847 きんかん(九州):2008/12/12(金) 14:11:55.48 ID:D7zVvf93
70円台まできたらさすがに俺も商売始める
848 キンメダイ(福井県):2008/12/12(金) 14:11:55.71 ID:NZOwxjoA
今は89円内を行ったりきたりだな
849 りんご(東京都):2008/12/12(金) 14:12:17.08 ID:D/LDU9fW
米国債って個人じゃ銀行経由(ファンド型)での投資しか無理なんだっけ?
850 オリーブ(兵庫県):2008/12/12(金) 14:12:17.11 ID:xp+TBFBA
これはすごいね。
12月12日は要注意、って占星術板の人が言ってたけど、ホントだった。
851 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 14:12:20.45 ID:JOnzpZYn
ビッグ3はまずトップが辞任しろよ
話しはそれからだ
852 くわい(東京都):2008/12/12(金) 14:12:22.70 ID:qaGzlLLP
>>845
共和党に文句言え
853 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:12:22.78 ID:xidHM/i8
もし88円で全力買いして
まだ下がった場合
どこまで戻ったときに売れば最低限の利益が出んの?
854 タコ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:12:28.94 ID:zUjYKtnr
で、どうせ麻生のせいなんだろ?
855 ノリ(北海道):2008/12/12(金) 14:12:32.49 ID:egwuPWpf
>>830
それみてたら海外エロサイトに登録して
解約方法わからずに10000円払う羽目になった俺が
どうでも良く見えてくる。
856 レモン(福島県):2008/12/12(金) 14:12:34.88 ID:XcDUUG8W
メシウマ?だよね・・・
857 ごぼう(USA):2008/12/12(金) 14:12:37.95 ID:gOXnW4d3
冬季特殊バイトで金貯めてパソコン買おうと思ってるのに…
このレートじゃ買えねえよ…(´;ω;`)
858 れんこん(愛知県):2008/12/12(金) 14:12:40.09 ID:gtQYaodP
>>844
にょほほほほ
859 クレソン(dion軍):2008/12/12(金) 14:12:42.51 ID:ehZubZWI
めしが  うめぇ

383 名前:Socket774[] 投稿日:2008/12/12(金) 13:27:41 ID:CX72Ibwm
御徒町の松坂屋で飛び降りあったみたい
すげー人だかりだわ

860 マダイ(愛知県):2008/12/12(金) 14:12:45.44 ID:sOAal4Sq BE:638430337-PLT(50100)
>>833
ギブソン
861 ハマグリ(岐阜県):2008/12/12(金) 14:12:46.22 ID:GH9utkD5
85まで下がるよ^−^
862 ブリ(北海道):2008/12/12(金) 14:12:47.69 ID:fbArHJYY
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
863 しょうが(不明なsoftbank):2008/12/12(金) 14:12:48.59 ID:N07o0WtX
>>847
エロゲでも売るのか?ww
864 カレイ(和歌山県):2008/12/12(金) 14:12:49.02 ID:BRQDDwIF
>>847
種もみやらバイクやらを売る店でもはじめるのか?
865 ガザミ(山口県):2008/12/12(金) 14:12:50.51 ID:sNwVzpyk
正社員のリア充が地獄を見れば嬉しいw
866 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:12:53.39 ID:JDV6EdJx
>>844
ネタ乙 退職金何億だよw
867 ワカメ(大分県):2008/12/12(金) 14:13:01.09 ID:+k5Q/PSg
ダイエーの89円デーが1ドルデーになるww
868 びわ(愛知県):2008/12/12(金) 14:13:28.17 ID:ZA1Esth8
よくヤバイよヤバイよーって言うけど、円が高い→日本製品が外国で高い→売れないってことですか?
869 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:13:31.75 ID:7zc4bOSd
米尼やべええwwwww
アルバムが日尼より500円も安く買えるww
870 なす:2008/12/12(金) 14:13:37.28 ID:FEOk+5C6
ドルが下がってるの?円が上がってるの?
871 しゅんぎく(栃木県):2008/12/12(金) 14:13:41.77 ID:+30odLVA
また糞外人が日本に出稼ぎにくんのかな?
872 うり(愛知県):2008/12/12(金) 14:13:51.19 ID:ofG0uTku
あとは送料だな・・・
873 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:13:54.79 ID:r5LZIM+W
ドル建てで預金しといたら半年後紙屑になってるか1.5倍になってるかだから
レッツチャレンジだよ
874 マイワシ(千葉県):2008/12/12(金) 14:13:56.93 ID:EYy/DC4U
1ドル10円になったら海外旅行してくる
875 コンブ(愛知県):2008/12/12(金) 14:14:00.01 ID:npWHoHMA
最大瞬間風速は60円台もあると見てるが・・・
876 桃(東京都):2008/12/12(金) 14:14:02.09 ID:FbRbV5ZZ
取引終了5分前に日銀砲来るか?
877 くわい(東京都):2008/12/12(金) 14:14:05.96 ID:qaGzlLLP
>>868
売れても円高で利益が吹っ飛ぶって事
878 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 14:14:08.12 ID:lzNJhDlE
失業大国日本だな
879 柿(宮崎県):2008/12/12(金) 14:14:10.63 ID:CYVj130+
セブンのおにぎりが100円均一だったから新製品試してみたが、
チャーシューマヨまずー
880 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:14:12.61 ID:DAUMI7J7
勝負は放課後、いつものあの場所でだな
881 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 14:14:35.35 ID:fz6Gy27T
ミスター円(笑)の榊原は60円台予測してるとかw
882 ブリ(dion軍):2008/12/12(金) 14:14:38.38 ID:cMaKYAge
1$1円になってGoogleAdsense厨死なないかな
883 かぼちゃ(広島県):2008/12/12(金) 14:14:40.29 ID:mVsQ/8Ba
うおお あぶねぇ BIG3がどうなるかわからなかったからここ一週間くらいやってなかったけど
やってたら死んでたかもしれん…
884 アナゴ(北海道):2008/12/12(金) 14:14:43.23 ID:7M+oucFY
チョンを助けちまったから日本に法則発動しちまったぜw
885 アナゴ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:14:56.19 ID:lXWZBTUP
デイトレ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライブドアブームで株始めた低能は全員死亡だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886 オリーブ(兵庫県):2008/12/12(金) 14:15:05.05 ID:xp+TBFBA
こんな状態で、まだ経団連は移民を諦めてないのかよ。
日本をどうしたいんだよ、御手洗や奥田は。
887 わさび(東京都):2008/12/12(金) 14:15:05.31 ID:dsIqOJew
だからいまどき円高で傾く企業は日本にはあまりねーっつーの
888 ホタテガイ(東京都):2008/12/12(金) 14:15:13.88 ID:wyF8tzlh
>>875
いくらなんでも80円で止まるだろ
889 マイワシ(茨城県):2008/12/12(金) 14:15:17.43 ID:7yG/mQa/
日本オワタ・・・。
890 ズッキーニ(山口県):2008/12/12(金) 14:15:18.72 ID:PAMhDoz6
クスクス
891 ガザミ(山口県):2008/12/12(金) 14:15:27.63 ID:sNwVzpyk
アメ公が苦しむのは楽しいが
同胞が苦しむのを喜んではいかんぞお前等
892 バナナ(神奈川県):2008/12/12(金) 14:15:28.07 ID:ePHy2Hi5
そろそろ88ドル-1円時代を語ろうぜ
893 サケ(大阪府):2008/12/12(金) 14:15:30.98 ID:QYL5ZNIA
やばいとかいってるけど
ほんとはどうなの?
輸入は安くなるから、
得する企業も多いと思うけど、、、
輸出中心ならきついけど、
国民一般、内需企業にとっては
いいんじゃないの?
894 オレンジ(大分県):2008/12/12(金) 14:15:36.58 ID:+7V8c8LB
鉄火場だなw
895 じゅんさい(東京都):2008/12/12(金) 14:15:38.22 ID:wE6AdE+y
これで二次並の白人美少女と結婚できるぜフヒヒッ!
896 ヒジキ(茨城県):2008/12/12(金) 14:15:39.52 ID:djbClq3v
それでもゴミ箱は要らない
欲しいものがない

欲しいものが日本製
仕方ないから入浴関連の日用品でも買うか
897 セロリ(四国):2008/12/12(金) 14:15:40.65 ID:/rvjuoN3
>>852
マスゴミの編集権とやらを奪いさりたいよ。
898 アロエ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:15:45.27 ID:XHkSNK3J
>>844
10万儲けたってどんだけショボイ種でやってんだよw
それで2000万溶かしたとか吊りあってねーっつの
899 コールラビ(西日本):2008/12/12(金) 14:15:52.31 ID:AqWViXmg
もっと上がれ
900 かぼす(三重県):2008/12/12(金) 14:15:53.36 ID:LMra8IMs
>>888
日経平均7000円台はありえないとか言ってたよな世のお偉いさんがたは
901 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:16:05.38 ID:52STG0mV
誰だ嫌がらせすんのは
902 うど(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:16:06.87 ID:VKYrUtYN
>>879
セブンイレブンの100円おにぎりは溜め込んだ毒米吐き出すためって知ってた
903 れんこん(長屋):2008/12/12(金) 14:16:16.03 ID:7Z27P6r1
デイトナ70万も、すぐそこだな。 つうか、もうほしくなくなってきたが・・
904 コールラビ(茨城県):2008/12/12(金) 14:16:16.24 ID:mvR+B6oQ
米アマのPCパーツはぜんぜん安くないことが判明
905 トビウオ(静岡県):2008/12/12(金) 14:16:30.01 ID:TtTizdGU
今から外貨預金始めたら確実に儲かる?
906 かぶ(茨城県):2008/12/12(金) 14:16:31.40 ID:6uNFExo8
>>877
トヨタをはじめ輸出企業は幾ら節約しても為替で吹っ飛ぶから悲惨
907 マダイ(dion軍):2008/12/12(金) 14:16:39.48 ID:c/EOuBZg
┌──────────────────────┐
│                                |
│                   ||                     |
│                 Λ||Λ.                   |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | | .Vj.|.                  .|
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│         人生を終了しています......         │
│                                |
└─────────────────────―┘
908 くわい(東京都):2008/12/12(金) 14:16:53.86 ID:qaGzlLLP
>>897
共和党の反対とマスコミとどういう関係が
909 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 14:16:57.39 ID:bsmycfWA
910 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 14:16:59.23 ID:y+s0Jo+j
ドル下げ
メジャー通貨全部下げ
円上げ

さて・・・週末ってのがこわいが・・・
911 さつまいも(神奈川県):2008/12/12(金) 14:16:59.87 ID:ZjDVDS/B
>>900
韓国が破綻してスワップ発動して円安になるからそんなにいかないよ
912 キウイ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:17:02.12 ID:xidHM/i8
PCパーツはeTrendで買え
913 ふき(dion軍):2008/12/12(金) 14:17:04.71 ID:w5UzGZ12
>>893
失業者が増えるだけだから
たいしたことない
914 コンブ(愛知県):2008/12/12(金) 14:17:08.94 ID:npWHoHMA
>>888
3馬鹿救済できんと底が抜ける
915 セリ(茨城県):2008/12/12(金) 14:17:08.74 ID:9y1947BA
>>904
日本のPCパーツは秋葉原のせいでアホみたいに安い
916 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:17:17.52 ID:r5LZIM+W
ヨーロッパで幼女を買ってきて日本国籍取得させてやれ
917 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 14:17:19.60 ID:lzNJhDlE
>>905
損するだろ
918 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:17:24.58 ID:V81R8jSN
>>893
内需つっても例えば車の部品作ってトヨタに売ってる会社とか内需でも影響あるぞ
919 カキ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:17:30.44 ID:ryJFb2Hb
おいおい・・・・

まいったなあ\(^o^)/
920 ブロッコリー(京都府):2008/12/12(金) 14:17:30.39 ID:qgn4rGPp
80円切ったらバギー買う
921 チコリ(福島県):2008/12/12(金) 14:17:32.71 ID:ogQ3hK2e
intelのSSD買ってやるから1万で売れ
922 梅(catv?):2008/12/12(金) 14:17:35.30 ID:BHlBD1m7
あれ…80円台だ。どうしよう

@屋上から飛び降りる
A駅のホームに飛び降りる
B手淫して寝る
923 くわい(東京都):2008/12/12(金) 14:17:36.68 ID:qaGzlLLP
>>905
働けば確実に儲かる
924 わさび(広島県):2008/12/12(金) 14:17:39.09 ID:g+oOS8dd
共和党がオバマ大統領の妨害してるの?ブッシュ大統領じゃないの?
925 かいわれ(dion軍):2008/12/12(金) 14:17:43.83 ID:9Vd9ciPu
Core 2 Duo E8500  183$→16287円
価格コムでの最安値は18860円

まだだ!まだ安くなる!
926 アカガイ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:17:46.69 ID:JuUmcFUO
70円台になったら全力で買う
927 わさび(大阪府):2008/12/12(金) 14:17:47.61 ID:Abg8K7rm
>>905
もうかるよー
928 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 14:17:56.21 ID:fz6Gy27T
>>866
レバレッジって知ってる?
突っ込んだ金以上の金額を売り買いできんの。
929 だいこん(catv?):2008/12/12(金) 14:18:16.09 ID:8hdItLIH
日本終了のお知らせか
930 みょうが(愛媛県):2008/12/12(金) 14:18:18.16 ID:Z07Vf21H
上院しねよ
931 びわ(愛知県):2008/12/12(金) 14:18:25.60 ID:ZA1Esth8
>>877
なるほど外国の利益を円に直すとって事かサンコス
932 くわい(東京都):2008/12/12(金) 14:18:28.87 ID:qaGzlLLP
>>924
ブッシュが共和党議員の説得にあたってるが
奴ら言うことを聞かない
933 ニシン(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:18:30.45 ID:rQxfExzn
艦砲一斉射はギリギリまで待ちかい?
934 かぼちゃ(長屋):2008/12/12(金) 14:18:51.16 ID:Ux312UOX
北米版アニメを大量にかってやった。
935 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 14:18:53.72 ID:OWFMzdqT
スイス中銀はゼロ金利で、量的緩和も検討中とか。
日銀は寝てんのか。
936名無しさん@涙目です。:2008/12/12(金) 14:18:53.89 ID:EDBmd2r/
日本終わってきた
937 たまねぎ(東京都):2008/12/12(金) 14:19:01.61 ID:fz6Gy27T
>>898
デイトレで塩漬けとかありえない運用してんだろ
938 ブロッコリー(中部地方):2008/12/12(金) 14:19:05.96 ID:5/OGPWrX
>>922
Bとしか言えないだろw
939 ブリ(東京都):2008/12/12(金) 14:19:17.38 ID:DDE2L0MB
ドル安いから大量のコカイン密輸してくるよーー(^o^)/
940 ヒラメ(青森県):2008/12/12(金) 14:19:22.20 ID:bVRrRa8U
しかし輸入商品の定価はまったく下がらない
941 みつば(宮城県):2008/12/12(金) 14:19:38.19 ID:sMEkMOZc
今だ!!!全力買いだ!!!
942 サヨリ(catv?):2008/12/12(金) 14:19:39.25 ID:PkgSy2Qt
>>905
亀仙人「日本円はもうちょっとだけ上がるぞい」
943 セロリ(四国):2008/12/12(金) 14:19:40.29 ID:/rvjuoN3
>>908
編集権って美味しすぎるな。
俺のものにする。
944 メバル(福岡県):2008/12/12(金) 14:19:42.95 ID:FZNVqwaC
>>939
やっちゃったな
945 ごぼう(USA):2008/12/12(金) 14:19:48.86 ID:gOXnW4d3
くそ…円の銀行口座も持っておくべきだった…
946 じゅんさい(長屋):2008/12/12(金) 14:19:49.40 ID:80ebmJ9f
PRS買えるかな?
947 だいこん(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:19:49.77 ID:em4GDL04
>>940
個人輸入がいいわね
948 ばれいしょ(関東):2008/12/12(金) 14:19:52.56 ID:r5LZIM+W
85切ったら全財産注ぎ込め
そこが勝負所
億の金を掴むチャンスだぞ
949 カワハギ(千葉県):2008/12/12(金) 14:19:59.07 ID:ErlpHH/V
円高ねぇ困ったねぇ
俺国産至上主義だから輸入品に興味ないしな
950 オリーブ(兵庫県):2008/12/12(金) 14:20:03.27 ID:xp+TBFBA
たすけろよー、ビッグスリーをたすけろよー
951 さつまいも(神奈川県):2008/12/12(金) 14:20:13.63 ID:ZjDVDS/B
>>940
PCパーツはすぐ反応するよー
ガソリンはなかなかかもしれんな
952 たんぽぽ(岡山県):2008/12/12(金) 14:20:21.25 ID:uSck1tvW
14:19
89.71円
ちょっと持ち直してる?
953 サケ(大阪府):2008/12/12(金) 14:20:22.12 ID:QYL5ZNIA
輸出にキツいとか
あるけど、今外需自体
落ちてるんじゃないの?
だったら内需喚起しか
道がないと思うんだけど
954 たけのこ(東京都):2008/12/12(金) 14:20:29.36 ID:J/iD0SPr
輸入品買っても景気良くならないよね
955 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 14:20:32.35 ID:JDV6EdJx
>>928
10万儲けて喜んでるジジイがハイレバぶっこんでると思えないが
956 かぶ(茨城県):2008/12/12(金) 14:20:42.64 ID:6uNFExo8
>>945
俺なんか常陽銀行に70万円あるぞ
まとまったお金は預けておけばよかったのに
957 バナナ(京都府):2008/12/12(金) 14:20:44.12 ID:y+s0Jo+j
3馬鹿ほったらかしが確定すると間違いなくもう一波くるから
下手に今介入はしないんじゃないか?

勇気ある無策が信条なんだぜ?
958 なす:2008/12/12(金) 14:20:44.53 ID:R89h5WJk
>>922
D吉牛でめし
959 キャベツ(神奈川県):2008/12/12(金) 14:20:56.84 ID:TKgf9O43
>>939
通報した
960 カワハギ(千葉県):2008/12/12(金) 14:21:00.62 ID:ErlpHH/V
よし金を刷れ
961 カキ(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:21:01.99 ID:AUC3sLkZ
鉄鋼とか原材料は安くならないの?
962 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:21:09.49 ID:gAm63QOo
>>1000なら日本破綻
963 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 14:21:24.80 ID:YpnFRDAn
早く給付金100万よこせよ
964 すだち(東京都):2008/12/12(金) 14:21:29.27 ID:uhdN1INq
>>893
世の中そんなに単純じゃない
965 らっきょう(茨城県):2008/12/12(金) 14:21:31.43 ID:hv7HW+Vk
不動産リバ↑↑
966 ライム(長屋):2008/12/12(金) 14:21:35.61 ID:8wr4p1fC
HDDとCPU安くなれ〜
967 わさび(広島県):2008/12/12(金) 14:21:35.88 ID:g+oOS8dd
>>932
国際連盟も、気候変動も、なんで米議会と大統領の方針がでたらめなの?
968 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:21:39.54 ID:6qv5rfuG
>>953
海外から安く買い、高く売るができなくなったら終わりだ
969 なっとう(東京都):2008/12/12(金) 14:21:43.30 ID:fRPipBR9
FX厨がゴミのようだ
970 メバル(北海道):2008/12/12(金) 14:21:45.05 ID:qqVacX5K
>>23
それでやってみろよw
971 すだち(北海道):2008/12/12(金) 14:21:50.03 ID:NU8NVmAp
正月旅行行く人ラッキーだなぁ
972 うり(愛知県):2008/12/12(金) 14:21:51.85 ID:ofG0uTku
>>954 長期的にみれば儲かるし、(商品の価値は不変)
     円の価値が下がるから世界のタメにもなる
973 たけのこ(東京都):2008/12/12(金) 14:21:52.68 ID:J/iD0SPr
>>961
石油高で鉄鋼とか作るコストかかるから安くならないんじゃないの
974 おくら(USA):2008/12/12(金) 14:21:55.96 ID:5GWc57od
やめてーーーー
円高やめてーーーーーー
975 にんじん(愛知県):2008/12/12(金) 14:21:59.01 ID:j9gF3PyR
ショートカバーでかすぎだぞもっと売れや
976 セリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:22:08.32 ID:wK1o6P3+
>>146

120で考えてるから違和感がヤバイ
977 スプラウト(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:22:08.30 ID:V81R8jSN
>>953
だから麻生が給付金ばら撒こうとしてるのに国民が反対するから
978 あしたば(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:22:14.10 ID:SVqszPT/
ドル買っとけって
そのうちアメリカ様がまたどっかに戦争ふっかけるから
979 梅(catv?):2008/12/12(金) 14:22:18.73 ID:BHlBD1m7
来週アメリカで資材買いたたいてくるわw
980 かぶ(茨城県):2008/12/12(金) 14:22:19.09 ID:6uNFExo8
>>974
がんばれ
981 サバ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:22:20.79 ID:4POCIUwY
あーもう早く下がれ
982 ふき(dion軍):2008/12/12(金) 14:22:21.08 ID:w5UzGZ12
>>953
お前はクリントン大統領のときに何も学ばなかったのかよ
983 ホタテガイ(東京都):2008/12/12(金) 14:22:22.77 ID:wyF8tzlh
>>974
もう寝る時間だろ
984 なす:2008/12/12(金) 14:22:22.88 ID:R89h5WJk
>>971
逆に狙われるだろ。危ないぞ
985 れんこん(東京都):2008/12/12(金) 14:22:23.97 ID:t2F4dtpX BE:101871937-2BP(8411)

20万円でローレーサー買ったんですけど
こんなに曲がらない自転車だとは思いませんでした。
volaeのハイレーサーが欲しいです。今なら25万円切りますね。
あう〜
986 ブロッコリー(京都府):2008/12/12(金) 14:22:25.31 ID:qgn4rGPp
1000なら70円台突破
987 びわ(兵庫県):2008/12/12(金) 14:22:39.62 ID:fa8qFWgy
>>1000なら89ドル1円
988 ホタテガイ(九州):2008/12/12(金) 14:22:43.60 ID:OWFMzdqT
国民が経済に無知だから仕方ないな。
みんなで死のう。
989 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 14:22:44.17 ID:gAm63QOo
990 トマト(福井県):2008/12/12(金) 14:22:46.85 ID:AyZHisTh
FXbaka
991 タチウオ(東日本):2008/12/12(金) 14:22:46.90 ID:lzNJhDlE
>>978
もう戦争する体力もねえだろ
ばかブッシュが使い果たした
992 タラ(三重県):2008/12/12(金) 14:22:50.73 ID:ED/mCX7x
市況2の阿鼻叫喚っぷりが凄い。
まさしく生き地獄板…

あーわなりたくねーなぁ…
993 パクチョイ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 14:22:58.61 ID:OSLvrIE/
80円台か…はよRadeon安くなれ
994 つる菜(徳島県):2008/12/12(金) 14:22:58.23 ID:EKV1l5Rb
ボアアアア
995 ぶどう(USA):2008/12/12(金) 14:22:58.89 ID:TAnAZVAS
1000なら世界戦争突入
996 ウニ(東京都):2008/12/12(金) 14:22:59.59 ID:JOnzpZYn
1000なら氷河期
997 さといも(catv?):2008/12/12(金) 14:22:59.44 ID:ELw87NOp
1000なら全員働け
998 だいこん(アラバマ州):2008/12/12(金) 14:23:01.35 ID:em4GDL04
アメリカ入ってビル買ってこようぜ
999 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 14:23:02.97 ID:nXHNCAd4
次スレ
【速報】1ドル88円台突入
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229059254/
1000 さつまいも(神奈川県):2008/12/12(金) 14:23:06.36 ID:ZjDVDS/B
大勝利!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/