主題歌はGackt、平成仮面ライダーが全員登場 10年目は「ディケイド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 だいこん(アラバマ州)

来年で10年目を迎える“平成仮面ライダーシリーズ”の新番組「仮面ライダーディケイド」
(テレビ朝日系で1月25日スタート)の制作発表が11日、東京都内で開かれ、その勇姿が
披露された。

 番組には歴代ライダーが登場し、各ライダーの世界をディケイドが旅する構成。主演の
井上正大は「ファミリーレストランでサラダを食べていたら(主演決定の)電話がきて、サラ
ダの味がしなくなったほどうれしかったです」と語った。

 写真館の老主人役石橋蓮司は「毎日かわいい子たちと接していると若返ってくるんじゃ
ないかと。いつか仮面ライダーになりたいなぁ」と笑わせ、主題歌を歌うGacktは「僕も出
たかったな。必殺技? 投げキッスですよ、あとはウインク」と、こちらも会場をわかせていた。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121101000516.html
http://www.47news.jp/PN/200812/PN2008121101000569.-.-.CI0003.jpg

2 わさび(東日本):2008/12/11(木) 20:19:52.96 ID:kYcWKXE0
アーマーゾーン
3 れんこん(大阪府):2008/12/11(木) 20:21:40.60 ID:/It7Y3uj
平成ライダーの完結編なんですね。
キバが昼ドラみたいになっててびっくり
不倫やら三角関係やらw
4 つるむらさき(神奈川県):2008/12/11(木) 20:22:05.05 ID:05wXu1Ft
Blackの一番デキのいいフィギュア教えてくだしあ><
5 かぼす(catv?):2008/12/11(木) 20:22:12.72 ID:eDeJ7PrV
平成ライダー死ね
6 ささげ(鹿児島県):2008/12/11(木) 20:22:12.96 ID:0xdliRGu
↓以下ディルド禁止
7 マイワシ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:22:27.51 ID:eWYEEQqo
安っぽそう
つまみぐいというかなんというか
8 くわい(新潟・東北):2008/12/11(木) 20:22:44.60 ID:ixHRIpf0
これは素直に面白そう
でもオダギリジョーは出ないんだろうね
9 タコ(三重県):2008/12/11(木) 20:22:59.56 ID:KodRoHAh
オダギリ出るのか?
10 セロリ(大阪府):2008/12/11(木) 20:23:48.74 ID:ouEJVz01
「だけど」を外人が言ったらこうなりますみたいな名前
11 ねぎ(広島県):2008/12/11(木) 20:23:50.34 ID:+OL2pj24
ディケイドってまんまじゃねーか
12 ヒジキ(東京都):2008/12/11(木) 20:24:13.36 ID:bfiWnZVp
RXの時と同じで中の役者は出ないで変身した状態のライダーだけがウロウロしてるんだろ
13 ささげ(dion軍):2008/12/11(木) 20:24:15.77 ID:AB7h+vk6
http://www.47news.jp/PN/200812/PN2008121101000569.-.-.CI0003.jpg

デザインではアギト、響鬼、カブト辺りがまともだな
14 アスパラガス(北海道):2008/12/11(木) 20:24:15.94 ID:OFOLtIE0
ガクちゃん声だせや
15 ねぎ(京都府):2008/12/11(木) 20:24:32.31 ID:ZXePgBNd
どうせライダー姿だけの出演で声なしみたいなのがほとんどなんだろ?
響鬼の人は喜んで出そうだけど
16 びわ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 20:24:37.39 ID:3uPSutjs
オダギリでないだろうなぁ
17 しゅんぎく(catv?):2008/12/11(木) 20:24:59.45 ID:j+rYi+WX
スーツだけで俳優は出ないんだろ
18 ノリ(千葉県):2008/12/11(木) 20:25:12.25 ID:cmk1QyAm
龍騎 松本理香
555 ISSA
ブレイド 相川七瀬
響鬼 布施明
カブト TRF
電王 AAA
キバ 河村隆一
ディケイド Gackt←NEW!
19 とうもろこし(宮城県):2008/12/11(木) 20:25:22.50 ID:ZqmvIufq
ガクトの左にいる浮いてるのはどなな?
20 なっとう(東京都):2008/12/11(木) 20:25:50.10 ID:gfcoLWBE
あれ、がっくんってエイベックスだったっけ
21 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:26:25.42 ID:L38hUWAX
>>12
ディケイドのピンチに突然現れて
ディケイド「先輩!(←いつ知り合ったんだ)」
クウガ「(オダギリジョーとは似ても似つかぬ声で)僕らも戦うぞ!」
22 アーティチョーク(東海):2008/12/11(木) 20:26:51.64 ID:3tRY6cnn
>>19
それがディケイド
23 おくら(千葉県):2008/12/11(木) 20:26:52.69 ID:rDGH4zfJ
ダメだ。ディケイドがスパイダーマンにしか見えねえ
24 くわい(新潟・東北):2008/12/11(木) 20:27:02.72 ID:ixHRIpf0
>>18
キバって歌も糞だし内容もウンコ

早く打ち切ってディケイドやれよ!
25 とうもろこし(関東・甲信越):2008/12/11(木) 20:27:35.74 ID:QSe5yOaN
俺!参上
26 レタス(catv?):2008/12/11(木) 20:27:50.67 ID:0SLnluM8
変態仮面にしか見えない
27 アーティチョーク(東海):2008/12/11(木) 20:28:15.50 ID:3tRY6cnn
>>21
パラレル扱いで全然違う役者が変身するらしいよ
28 スプラウト(埼玉県):2008/12/11(木) 20:28:24.98 ID:tqA8rDqI
Gacktか・・・・まあ、曲次第だな
29 パクチョイ(関東):2008/12/11(木) 20:28:27.42 ID:vO+4y1fN
スタンドだろ
30 かぼちゃ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:29:33.27 ID:eEyRvUto
>>1
クウガチビすぎわろた
31 メロン(大阪府):2008/12/11(木) 20:29:35.14 ID:bai0E4fa
真ん中に只野仁いるよね?
32 バジル(東京都):2008/12/11(木) 20:29:48.27 ID:30FsZ54+
>>27
モモタロスの声はどうなんだろう?
33 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:29:52.86 ID:D1MQ1N1L
>20
違うな


avex、キバに関しては凄く良い仕事してたのに
34 みょうが(catv?):2008/12/11(木) 20:30:30.39 ID:ATIN4UVy
最近キバの中のCMでやってる平成ライダー版のライダーカードみたいなやつと
連動とかしちゃう魂胆なんだろうな。
35 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:31:11.10 ID:L38hUWAX
>>21
それ、昔のライダー出す意味があんのかよ・・・
古いオモチャ売りたいだけか
36 えんどう(神奈川県):2008/12/11(木) 20:31:25.96 ID:phEufcVa
ディケイドって響きの次にデザインダサいよな
37 そらまめ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:31:39.64 ID:qjh3U9x/
高寺復帰させろや
38 ねぎ(京都府):2008/12/11(木) 20:31:48.97 ID:ZXePgBNd
「ぐわっ!歯が立たない…」
「助けに来たぜ!俺がディケイドだ!」ガッシ ボカッ
「もう あいつだけでいいんじゃないか」

みたいな前作レイプになったらおもしろいな
39 ヒジキ(東京都):2008/12/11(木) 20:32:07.82 ID:bfiWnZVp
問題は1年もやるべき内容なのかと。

ZXみたいにお正月にスペシャル企画って枠でやっとけばいいじゃんw
40 あしたば(福岡県):2008/12/11(木) 20:32:15.31 ID:TSgjPOL4
最近 元555の人TVでよく観るな
枕でもやったのかな
41 サンマ(神奈川県):2008/12/11(木) 20:32:26.97 ID:QCe+ryym
ライダースレ立つ度に書くけど てつを 最強な
42 メロン(広島県):2008/12/11(木) 20:32:35.89 ID:1QjRdYux
オンドゥルの人ホモビ出てたよね
43 おくら(広島県):2008/12/11(木) 20:32:45.98 ID:YcmQ7kX+
あれ?仮面ライダーの中にハカイダーまじってね?
44 ハマグリ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:33:06.18 ID:xE/sPO7v
藤岡弘も出るの?
45 だいこん(東京都):2008/12/11(木) 20:33:23.20 ID:sgnSG8In
Gacktをラスボスにすればいいのに
46 そらまめ(東京都):2008/12/11(木) 20:33:38.55 ID:15Zbq5Kc
まんなかのピンクのカメムシみたいのはどこの戦闘員だよ。
47 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:33:45.11 ID:70CCHib8
脇役の人、役者やめてる人もいるからな・・・
48 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:33:47.72 ID:L38hUWAX
>>40
イケメンオタクとして認知されて来てるようだ

ラスト前くらいで昔のライダーのボス的大集合か
49 マダイ(東京都):2008/12/11(木) 20:33:49.83 ID:vqsjYSuF
50 アスパラガス(長屋):2008/12/11(木) 20:33:54.09 ID:fua2+P86
あーいしてもいいかい?
51 なっとう(千葉県):2008/12/11(木) 20:33:55.08 ID:Kfas2FE1
とりあえずディケイドが強そうに見えない、てか怪人に見える
52 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:33:59.00 ID:50LkbGme
仮面ライダーGacktやれよ
53 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:34:06.58 ID:D1MQ1N1L
>35
心配しなくてもそんな展開じゃないから安心しろ


なぁに、ディケイドがクウガや龍騎に変身して、さらにゴウラムやドラグレッダーに変身するだけですよ
54 サヨリ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 20:34:29.07 ID:IxqmSXoi
ブラックは含まれないんでしか?
55 ガザミ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:35:01.26 ID:G04/Y/P7
つーか学徒が仮面ライダーやればいいんじゃないの
56 さやえんどう(青森県):2008/12/11(木) 20:35:01.92 ID:rq7JECov
そろそろメタルヒーロー復活させるべき
57 ウニ(神奈川県):2008/12/11(木) 20:35:31.40 ID:tVJxn4kF
なんかクソださいのがいるんだが
58 バジル(長崎県):2008/12/11(木) 20:35:40.87 ID:RK5pHns6
クウガと響鬼はそっとしておいてほしかった・・・


ディケイドってデータカードなんちゃらの略でなんちゃらはなんだったっけ?
59 ズッキーニ(京都府):2008/12/11(木) 20:35:42.14 ID:4XrvQL2p
Gacktが総司令みたいになってるな
60 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:35:45.05 ID:L38hUWAX
>>35>>27へのアンカミスだった
61 グリーンピース(千葉県):2008/12/11(木) 20:35:46.78 ID:NiFmaVEt
>>1
こうして見るとカブトってデザインは神がかってたな
62 こまつな(北海道):2008/12/11(木) 20:35:54.51 ID:RK8/oRFn
響鬼って評価低いみたいだけど
オイラは結構気に入ってたりする。
63 大葉(広島県):2008/12/11(木) 20:35:58.58 ID:0QBnvBZ/
>>52
名前的にはディケイドよりマシだな
64 アピオス(栃木県):2008/12/11(木) 20:35:59.89 ID:htlE8UtQ
ミセラボーは名曲
65 なす:2008/12/11(木) 20:36:00.90 ID:YjkWu5SO
ダディャーナが出るか、それが問題だ。
66 かぶ(大阪府):2008/12/11(木) 20:36:07.59 ID:K85/mnyW
>>49
ライダースーツ使い回しかよ、って事は敵も使い回しかい?敵の使い回しは今に始まった
事じゃないだろうが。
67 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:36:19.22 ID:70CCHib8
また誤解でライダーバトルに発展か

っていうか内容次第でいままでのおもちゃの在庫がさばけそうだけど無理だな
68 ゆず(福井県):2008/12/11(木) 20:36:50.47 ID:bG5XQimN
ブラックのときの歴代仮面ライダー総出演は過去のライダーが雑魚扱いされてて、子供心に微妙だった
69 ハマグリ(島根県):2008/12/11(木) 20:36:56.53 ID:oMHii00U
>>35
電王腐女子に媚びる為だろ
70 ウニ(神奈川県):2008/12/11(木) 20:36:58.92 ID:tVJxn4kF
どうせ電王出したかっただけだろ
71 ワカメ(catv?):2008/12/11(木) 20:37:00.00 ID:66LNMe9K
がくぽの間違いだろ常識的に考えて
72 じゅんさい(西日本):2008/12/11(木) 20:36:59.93 ID:X53hljCw
RXって平成じゃなかったのか・・・
73 さといも(dion軍):2008/12/11(木) 20:37:05.31 ID:jWSF4aok
要潤ぐらいは出してほしい
74 びわ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:37:10.27 ID:rcz8c9q0
カブトはいつ見てもカッケーな
75 キウイ(北海道):2008/12/11(木) 20:37:22.07 ID:GHiUzwgS
主役が3人連続俺とタメだ
76 ねぎ(京都府):2008/12/11(木) 20:37:25.74 ID:ZXePgBNd
>>49
一度見たライダーをコピーできるのか?
最終回は10人の能力をいっぺんに引き出すんだろうなあ
77 みょうが(catv?):2008/12/11(木) 20:37:30.60 ID:ATIN4UVy
>>49
ディケイドが歴代に変身するのかよ。
78 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:38:19.41 ID:70CCHib8
で、誰とファミリーレストランにいたんだ?
79 大葉(北海道):2008/12/11(木) 20:38:19.80 ID:dmjkZnPI
5年前のおれなら狂喜乱舞してた
80 さといも(東京都):2008/12/11(木) 20:38:24.48 ID:4tFrzrlZ
最近てつヲタに対する叩きが始まりつつあり悲しい
81 かいわれ(九州):2008/12/11(木) 20:38:43.34 ID:H0583Vco
RXを放送当時は凄い叩いてたのに
平成ライダー始まるとすり寄ってきた昭和厨マジ滑稽w
82 コンブ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:38:54.01 ID:bDAyC3Rw
>仮面ライダー・クウガ役・村井良大
83 オリーブ(鳥取県):2008/12/11(木) 20:38:57.06 ID:9SeZgS3L
これPが高寺らしいぞ。戻ってこられたのか
84 カワハギ(長屋):2008/12/11(木) 20:39:08.41 ID:qN2ylZX1
ガクトボトックス入れ過ぎで無理がある
痛ましい・・・・
85 バナナ(千葉県):2008/12/11(木) 20:39:21.25 ID:5mV6c0SK
いいからさっさとバンダイは歴代仮面ライダーのゲームを出せよ
86 おくら(広島県):2008/12/11(木) 20:39:28.04 ID:YcmQ7kX+
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h60881800
このエンペラーフォームアホみたいにかっちょいいんだけど、
自分で改造してオクに出してんの?変態なの?
87 しゅんぎく(豪):2008/12/11(木) 20:39:48.07 ID:nJeu0zQ0
ANOTHER WORLDって結局マジでパクリだったの?
88 ふき(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:39:53.82 ID:NAHkZdea
クウガのデザインって昭和っぽさがまだ残ってるな
89 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:40:12.55 ID:99IeM2DY
オンドゥラギッタンディスカー!!!
90 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:40:27.78 ID:dCuQVm67
高校くらいになってガキのころ楽しんでたもののネーミングの安易さに気付く
みたいな。
91 サワラ(東京都):2008/12/11(木) 20:40:29.52 ID:6+cpdMwm
>>62
途中から急に話が変わってそれから見てない
92 なす:2008/12/11(木) 20:40:33.22 ID:YjkWu5SO
>>80
くそっ、ゴルゴムの奴等…
93 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:40:34.46 ID:D1MQ1N1L
>58
ディケイドって言葉自体が「十番目の」みたいな意味があるし、データカードダスとも掛かってる

>67
ライダーに関しちゃ基本放送後に投げ売りして売り切るからほとんど不良在庫は無いよ
未だに余ってんのは電王くらい
94 ガザミ(佐賀県):2008/12/11(木) 20:40:50.91 ID:KQbRrqkt
>>49
だから・・・見てて下さい。俺の変形!
95 さといも(東京都):2008/12/11(木) 20:40:55.27 ID:4tFrzrlZ
>>85
昭和ライダー戦記が先だろ!
96 かぼす(九州・沖縄):2008/12/11(木) 20:40:58.44 ID:pVImUh+U
>>40
タモリと寝たのか
97 サケ(沖縄県):2008/12/11(木) 20:41:09.20 ID:gatN71HT
始まる前から何だが、これ終わったらカブトのリメイクしてくれ
役者陣は変えるなよ
98 マダイ(東京都):2008/12/11(木) 20:41:10.76 ID:vqsjYSuF
99 かいわれ(石川県):2008/12/11(木) 20:41:13.83 ID:DHP7z4U5
アギト回にギルス、龍騎回にナイトその他が出るかどうかが俺にとっての目下の関心ごとだ
100 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:41:31.39 ID:qPMkcSRO
昔は生身の主人公のビジュアルが微妙だったのはジャパンアクションクラブから選んでたから?

今はビジュアル重視だよね?でも弱々しいよな。
101 さといも(東京都):2008/12/11(木) 20:41:45.01 ID:4tFrzrlZ
>>85
ごめん平成ライダーゲームに見えた ごめん
102 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:41:42.97 ID:L38hUWAX
ディケイドがデータカードの略らしいから

過去作品の世界に跳ぶ

変なマスコットキャラが解説
「あれは×××と呼ばれてる仮面ライダーだよ」

その仮面ライダー(データ)とディケイドが戦闘して勝利

データカードに登録
以後、変身可能に



ラスト直前、今までの全作品を合わせたような変なデザインの最強変身が可能に

次回作は宇宙刑事か兄弟拳バイクロッサーかおもいっきり探偵団覇悪怒組のリメイク
103 ヒジキ(東京都):2008/12/11(木) 20:42:08.23 ID:bfiWnZVp
なんでこの手のスレってクウガと響鬼をやたら持ち上げる奴が沸いてくるんだ?
お前言うほど見てなんかいなかっただろw
104 ガザミ(鹿児島県):2008/12/11(木) 20:42:34.29 ID:NSNLEhVX
主題歌じゃなくて主人公やればいいのにな
105 マグロ(千葉県):2008/12/11(木) 20:42:51.99 ID:MaOn9iWs
橘さんと矢車さんと名護さんが共演するなら視聴する
106 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:43:35.92 ID:8B9J4hdk
これなんてロックマンZXA?
107 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:44:11.02 ID:70CCHib8
そういえば今月下旬だな海外版龍騎のSP版放送
108 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:44:12.69 ID:99IeM2DY






 定番貼るよー クリックすると次のページだよー
http://www.h7.dion.ne.jp/~n_circus/hybrid/hi0118.html





109 オリーブ(鳥取県):2008/12/11(木) 20:44:14.63 ID:9SeZgS3L
半年だけなんだってな、これ
110 さといも(東京都):2008/12/11(木) 20:44:26.93 ID:4tFrzrlZ
>>40
この前TBSだかのラジオでゲスト出演して昭和歌謡曲を紹介してたけど
喋りがマジ朝のラジオで長年司会やってるような感じでワロタ
111 からし(千葉県):2008/12/11(木) 20:44:35.86 ID:n4W6uQBf
それで腐女子を釣るための声優は誰を使うんだ?
112 しゅんぎく(東京都):2008/12/11(木) 20:44:43.41 ID:5zHV8i47
平成ライダーで一番人気があるのはどれなの
それだけ見て見る
113 かいわれ(石川県):2008/12/11(木) 20:44:52.12 ID:DHP7z4U5
>>107
日本の地上波で放送するの?
114 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:45:23.11 ID:99IeM2DY
>>111
115 まつたけ(関東地方):2008/12/11(木) 20:45:30.70 ID:wAbv5Yw3
各ライダーに変身とか変形とかレイプ過ぎる
116 アカガイ(千葉県):2008/12/11(木) 20:45:31.88 ID:PI2tK6g0
>>112
555か電王
117 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:45:38.63 ID:L38hUWAX
ジャパンアクションクラブ系の主人公
=頼りがいがある兄貴・濃い・バイクでパトロール

現在
=普通のイケメン・演技やアクション下手・バイクに乗れなかったりする
118 ヒラメ(宮城県):2008/12/11(木) 20:45:44.74 ID:SLhTV0qe
これ確か半年のみの放映とかじゃなかった?
119 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:45:46.97 ID:99IeM2DY
>>112
ファイズはみとけ
120 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 20:45:58.50 ID:70CCHib8
>113
残念ながら・・・
121 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:46:04.69 ID:D1MQ1N1L
>112
入門用ならカブト
122 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:46:19.54 ID:99IeM2DY
>>121
ねーよw
123 サンマ(東京都):2008/12/11(木) 20:46:42.16 ID:r/mZy5bG
>>112
クウガと龍騎だけ見とけ
124 ハマグリ(島根県):2008/12/11(木) 20:46:44.50 ID:oMHii00U
>>98
ソードモードの刃短すぎだろ
125 りんご(広島県):2008/12/11(木) 20:46:50.12 ID:f/PskXqV
>>87
パクリ音楽至上10位には入るパクリっぷり
126 イカ(千葉県):2008/12/11(木) 20:47:08.75 ID:PY9F3VRi
>>112
クウガに決まってる
127 ねぎ(愛知県):2008/12/11(木) 20:47:24.40 ID:xkKhck0T
中の人が違うカブトとかガッカリもいいとこ
天道ぐらい呼んでこいよ
128 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:47:43.48 ID:gLHiJe59
>>112
剣は見ておけ
他はイラネ
129 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 20:47:52.40 ID:shFwxZ/4
130 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:47:55.93 ID:L38hUWAX
しかしもっと怪人らしい怪人が出て欲しいな
色もバリエーションが欲しい
131 キウイ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:47:59.58 ID:xHjzmX0t
間違えて照英も集合
132 ヒラメ(長屋):2008/12/11(木) 20:48:15.53 ID:KYfFcChB
カブトは見た目だけは最高にカッコイイ。
133 つるむらさき(神奈川県):2008/12/11(木) 20:48:19.78 ID:05wXu1Ft
G3マイルド一万人&ライオトルーパー一万人VSてつを生身
134 ガザミ(鹿児島県):2008/12/11(木) 20:48:23.01 ID:NSNLEhVX
アギトは最後がビシッと決まればオススメできたんだがな・・・
135 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:48:25.04 ID:99IeM2DY
>>129
黒い人きたー
136 柿(関東・甲信越):2008/12/11(木) 20:48:29.89 ID:11ERlBso
オダギリジョーってクウガに出てたの黒歴史化してるんじゃないのか
137 ノリ(千葉県):2008/12/11(木) 20:48:48.41 ID:9pNnrxda
>>117
アギトの主人公は主演に決まってから頑張ってバイクの免許取ったんだぞ。まあ結局乗らなかったらしいが
138 アサリ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 20:48:48.82 ID:AbyeLhCx
ディケドカッコイイつもりなんだってさ
139 ハマグリ(島根県):2008/12/11(木) 20:49:05.96 ID:oMHii00U
>>127
本人が無かった事にしてそう
140 トリュフ(大阪府):2008/12/11(木) 20:49:14.96 ID:FeG0vIwe

      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサムヲ ヌッコロス !!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
141 柿(九州・沖縄):2008/12/11(木) 20:49:38.34 ID:GFAdG3k3
>>112
クウガ、アギト、555、響鬼はみておけ
142 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:49:40.33 ID:99IeM2DY
タカナタベテシマッタンディスカー!!!
143 ばれいしょ(茨城県):2008/12/11(木) 20:49:46.05 ID:DJq3vlRm
だからblackのリメイクか再放送でもしてればいいんだよ
144 アロエ(東京都):2008/12/11(木) 20:49:50.45 ID:y3/S/V12
>>112
響鬼
でも、途中でヤバイと思ったらやめてね
145 ◆COPPOLAR0. :2008/12/11(木) 20:50:08.26 ID:q3TcWLW9 BE:441782382-2BP(111)

40周年記念作品の詳細はないのか
146 しょうが(静岡県):2008/12/11(木) 20:50:17.28 ID:hKWiF19i
147 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:50:42.16 ID:D1MQ1N1L
天道もオダギリも人気が出たばっかりに黒歴史黒歴史言われてかわいそう
148 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 20:50:48.61 ID:shFwxZ/4
てつをvsバッファロー怪人
肉弾戦オンリーのライダーなんてもう無いだろう
http://jp.youtube.com/watch?v=Z4lGGmJoBX8
149 えんどう(北海道):2008/12/11(木) 20:51:15.10 ID:5+i6IXJy
>>112
ネタ的に剣ははずせない
150 さといも(東京都):2008/12/11(木) 20:51:28.97 ID:4tFrzrlZ
>>148
お前それスレが立つ度貼ってるな
151 ノリ(千葉県):2008/12/11(木) 20:51:41.70 ID:9pNnrxda
>>1
そこはてつをに歌わしとけよ・・・
152 やまのいも(福島県):2008/12/11(木) 20:51:47.07 ID:6+a6KM4X
クウガかっけーなあ
153 コールラビ(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:52:24.91 ID:aqXlZA4Z
え?!?!
















ディケイドって敵の組織の名前じゃないの!?!?
154 ばれいしょ(東京都):2008/12/11(木) 20:53:00.57 ID:0oSwqpzE
ゼクロス、ちゃんと作れよ〜
真ライダーの続きも。
155 びわ(関西・北陸):2008/12/11(木) 20:53:33.03 ID:jphNsHy9
ブラックは出ないの?
156 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 20:54:06.00 ID:shFwxZ/4
こんなかっこいい変身ポーズもないだろう
http://jp.youtube.com/watch?v=QZsER7D0iuM
157 ブロッコリー(東京都):2008/12/11(木) 20:56:06.25 ID:Qi1fDwk8
ZX←ヒヤメシ状態、漫画版で復権したか・・・?
BLACK←てつを最強伝説(序章)
RX←こいつ一人で充分

J・ZO・真←もう許してやれよ。
158 キス(三重県):2008/12/11(木) 20:56:14.68 ID:99IeM2DY



やっぱ禿げのかっこいい555OPだなw


555OP
http://jp.youtube.com/watch?v=KORqU4ai8no
159 さくらんぼ(石川県):2008/12/11(木) 20:56:17.50 ID:0N7V8dzD
高寺がなんかで復帰したって話を聞いたんだが
160 エンダイブ(長屋):2008/12/11(木) 20:57:35.00 ID:OvhHQtdY
響鬼の女優は一人病死してしまったのよね
161 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:58:21.77 ID:D1MQ1N1L
高寺はもう関係ないっしょ、角川行ったんだろあいつ
162 ハマグリ(島根県):2008/12/11(木) 21:00:04.56 ID:oMHii00U
>>160
神戸みゆきか
163 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:00:25.12 ID:50LkbGme
いいから浅倉を出せよ
164 アマダイ(北海道):2008/12/11(木) 21:01:49.62 ID:ADgnb52k
>>112
仮面ライダー剣(ブレイド)に決まってる
165 オリーブ(東京都):2008/12/11(木) 21:01:55.11 ID:W0Q7fL62
クウガ・・・みんなの笑顔のために戦う
アギト・・・やたらオシリーナが襲われるか戦う
龍騎・・・ライダー同士が戦ってるから自分も戦う
555・・・自分も怪人なのに怪人が襲ってくるから戦う
剣・・・カードを集めるに戦う
響鬼・・・妖怪退治のために戦う
カブト・・・料理の邪魔をする怪人を倒すために戦う
電王・・・バンダイのために戦う
キバ・・・父親の不祥事の後始末のために戦う

ごめん。ちゃんとみてたのはクウガと電王だけ
166 アーティチョーク(福井県):2008/12/11(木) 21:02:30.74 ID:njqirP07
20年目は「仮面ライダースコア」
167 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:02:38.95 ID:NtyZcLAa
オダギリとかもう出てくれないんじゃない?
168 キス(三重県):2008/12/11(木) 21:03:42.58 ID:99IeM2DY



おまえらの大嫌いなAAAとかのOPドゾー
http://jp.youtube.com/watch?v=ZsvFN-6ntkQ&feature=related






169 大葉(熊本県):2008/12/11(木) 21:03:46.80 ID:o6jHUA3J
ガクトにライダー役やってもらえば良かったのに。
170 パクチョイ(東海):2008/12/11(木) 21:03:54.10 ID:/s5Tw9n+
このスレもてつを至上主義の馬鹿しかいないんだろ
171 オリーブ(東京都):2008/12/11(木) 21:05:17.42 ID:W0Q7fL62
172 さといも(東京都):2008/12/11(木) 21:05:55.65 ID:4tFrzrlZ
じゃあてつをに勝る平成ライダーを教えろよ
173 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:06:00.17 ID:gLHiJe59
http://jp.youtube.com/watch?v=6mPzX49Ty_g
クウガOP インドネシアver

物凄く安っぽい仕様にされているから困る
174 かぶ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:08:13.95 ID:Ob+BA3cX
クウガ特別編、メチャ気合入ってたな
175 カキ(東海・関東):2008/12/11(木) 21:09:58.36 ID:lPPNt4J1
オダギリでろよ
176 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 21:10:06.80 ID:D1MQ1N1L
>171
うわぁ……だから>1のクウガだけ小さいのか…

オダギリ、自分以外に五代はやらせないとか言ってたがどうなるんだろ
177 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:11:07.62 ID:NtyZcLAa
戦隊リストラしてメタルヒーロー復活させろよ
178 オリーブ(鳥取県):2008/12/11(木) 21:12:29.24 ID:9SeZgS3L
そういや来年からだっけか、アメリカ版龍騎は
179 さといも(東京都):2008/12/11(木) 21:13:14.45 ID:4tFrzrlZ
メタルもなんだかんだで20年近く続いた
平成ライダーもあと10年は続くんだろうな
180 ばれいしょ(茨城県):2008/12/11(木) 21:13:36.01 ID:DJq3vlRm
>>177
ライダーと戦隊の両方をリストラすべき
181 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:13:47.51 ID:gLHiJe59
>>176
よくよく見たら小さくてワロタ
182 アジ(福岡県):2008/12/11(木) 21:13:56.75 ID:bHZegVn4
いくらなんでも新ライダーのデザイン酷すぎるだろ
素人があり合わせの素材で作ったコスプレみたいな
183 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:15:06.98 ID:NtyZcLAa
>>176
役者の身長に合わせてるんだったなそういえば
オダギリ売れてるからって調子乗ってるな
184 サンマ(東京都):2008/12/11(木) 21:17:12.79 ID:r/mZy5bG
>>173
オリジナルの曲かよ・・・って思ったらクウガでワロタ
185 ハマグリ(島根県):2008/12/11(木) 21:18:10.15 ID:oMHii00U
>>171
それでも電王役の佐藤健だけは本人なんだろうな
186 ヒジキ(東京都):2008/12/11(木) 21:19:06.23 ID:bfiWnZVp
>>177
そのメタルヒーローが仮面ライダーなんだが。
あの枠はずっとそうなんですよ、そうは見えないかもしれんが。
187 キス(関西地方):2008/12/11(木) 21:19:42.03 ID:YiCu+XRI
初代からストロンガーまでしかわからん
188 かぶ(大阪府):2008/12/11(木) 21:20:41.70 ID:K85/mnyW
>>168
別に電王は嫌いじゃないが
189 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 21:21:23.08 ID:D1MQ1N1L
>183
役者とスーアクの身長が合ってないこともあるよ

高岩は背がそんなに高くないから、役者が椿や水嶋みたいに身長が高いと、変身後にガクっと小さくなる
剣の後半OPの最後が特にわかりやすいw
190 かぶ(大阪府):2008/12/11(木) 21:22:36.65 ID:K85/mnyW
大嫌いついでにキバのOPのっけとく

http://jp.youtube.com/watch?v=ZEaTBKw2m-8
191 キス(三重県):2008/12/11(木) 21:23:16.77 ID:99IeM2DY
>>188

俺も好きだよw

AAA祭り忘れたん?
192 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 21:25:51.95 ID:0PW2icId
半年ずらすのは。。。
今のままだと、クライマックス(おもちゃたくさん)が
戦隊モノのクライマックスとダブって、購買力が落ちるから
半年ずらせば、年末は戦隊ロボのフルバージョン
夏前にはライダーのフルバージョンの
おもちゃを買う(買わされる)ってこと。
バンダイあったまいい〜
193 キウイ(北海道):2008/12/11(木) 21:26:04.96 ID:VMDFQbCO
龍騎の世界に行って王蛇にイジメられるの?
194 マンゴー(dion軍):2008/12/11(木) 21:27:02.25 ID:ZtfCPP4g
仮面ライダー 10年間
そのまんまじゃないか
195 パクチョイ(北海道):2008/12/11(木) 21:27:50.38 ID:70CCHib8
半年ってことは飛ばされる世界によっては敵がワラワラでてくる展開もあるのだろうかね?
196 ばれいしょ(東京都):2008/12/11(木) 21:28:45.76 ID:/qAyB0t2
まんまじゃねーかw
197 マダイ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 21:32:23.00 ID:0yuaSsVl
>>4
装着変身
198 さといも(山形県):2008/12/11(木) 21:37:51.48 ID:S+nxYdAP
>>190
その命神に返しなさい
199 サンマ(コネチカット州):2008/12/11(木) 21:38:48.30 ID:NAHkZdea
ハゲハゲ言われてるけどなんだかんだでISSAはかっこいいと思うんだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Jr527Yk8bGI
200 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 21:39:18.26 ID:BlsnANNK
クウガ>響鬼>555>龍騎>アギト>剣>電王>カブト>キバ
201 エンダイブ(鳥取県):2008/12/11(木) 21:40:08.58 ID:w9lOnWYq
ブラックRXと同じ展開か
202 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 21:40:13.48 ID:C8R2hN8J
スパロボとかKOFとかクロスオーバー物好きだから 期待が高まるわ
半年だからグダグダな展開にもなりにくいだろうし
203 アナゴ(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:48:00.08 ID:K8Xk4waj
204 アンコウ(愛知県):2008/12/11(木) 21:50:03.30 ID:3Hjl7nBK
石橋蓮司出るのか
205 柿(関東・甲信越):2008/12/11(木) 21:52:26.21 ID:sdFxvViI
世界を回るって?出演者がまた出てくるのか?オダギリジョーなんて出てくれる気がしないんだが
206 にんにく(東京都):2008/12/11(木) 21:55:35.61 ID:GNDB079t
OPかっこいいのはカブトでしょ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y94z4c6nfJQ
207 もやし(東京都):2008/12/11(木) 21:55:44.03 ID:HYuXFpeK
10年ってでっけーど(decade)
208 はくさい(長屋):2008/12/11(木) 21:56:00.47 ID:kFiTWJZs
こうなることを知ってれば、番組終わったあとで90%OFFとかで在庫処分しなくてすんだのにね
デパートとかスーパーのオモチャコーナー
209 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 21:56:30.50 ID:BlsnANNK
女の主題歌は龍騎だけ認める。
男の主題歌は河村隆一だけは認めない。
210 じゅんさい(埼玉県):2008/12/11(木) 21:56:51.33 ID:5ZNUEqcC
オダギリは出れるのか?
211 ほうれんそう(佐賀県):2008/12/11(木) 21:58:17.71 ID:23LYhUOv
半田が歌謡曲歌いながら出てくるなら見る
212 カワハギ(埼玉県):2008/12/11(木) 21:59:06.20 ID:H6pzrKsn
OPカッコイイのは剣だろう
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XEYqMJnvPzU
213 サワラ(東京都):2008/12/11(木) 22:00:09.46 ID:6+cpdMwm
>>165
理由料理めっちゃ気になるな
214 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:00:55.82 ID:50LkbGme
龍騎のOPはネ申
215 ねぎ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:02:33.30 ID:pe4DfY9w
ディケイド オブ デカダンス
216 大阪白菜(空):2008/12/11(木) 22:03:16.17 ID:mcsLP98G
劇中で別の役者を五代と言い張るか「五代とは違う新たな戦士」的な設定にするのか気になるな
個人的には後者がいいけど
217 カワハギ(埼玉県):2008/12/11(木) 22:04:47.07 ID:H6pzrKsn
龍騎のRevolutionのかっこよさは異常

555のEDってどれも微妙だよね
218 レタス(島根県):2008/12/11(木) 22:05:25.38 ID:lzxnkm3i
>>217
どれも最高だろ。馬鹿か
219 大葉(埼玉県):2008/12/11(木) 22:05:35.60 ID:GBTtVvxb
ライダーメンも出るらしいよ
220 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:05:48.87 ID:D1MQ1N1L
>216
ディケイドでのクウガは小野寺雄介って名前だとかw
221 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:06:07.24 ID:50LkbGme
>>217
EGO〜はカッコイイ
222 オリーブ(東京都):2008/12/11(木) 22:07:37.29 ID:reT9IqIZ
オンドゥル一覧(剣)

オンドゥルルラギッタンディスカー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mc_yBFKPbRM

ウゾダドンドコドーン
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kiTdoEfrIl0

オレアクサムヲムッコロス
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rZSkWMgpRzo
223 大葉(広島県):2008/12/11(木) 22:08:06.10 ID:0QBnvBZ/
>>213
料理対決が見られる仮面ライダーはカブトだけ!
224 柿(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:08:13.55 ID:sdFxvViI
そもそも伍代って最終回で死んだよな?
225 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:08:50.57 ID:TqRpjndt
その命 神に返しなさい
226 パイナップル(福井県):2008/12/11(木) 22:09:08.14 ID:G+IgX5kx
555やっぱりかっけーな
227 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:09:15.23 ID:BlsnANNK
>>224
死んでないだろ。旅に出たんだよ。
228 スプラウト(dion軍):2008/12/11(木) 22:10:09.87 ID:mWJDyyVu
平成ライダーはバイクが微妙
クウガバイクのテーマソングはかっこいいけど
229 にんにく(東京都):2008/12/11(木) 22:11:16.75 ID:GNDB079t
キックホッパーのかっこよさは異常
ttp://jp.youtube.com/watch?v=V609d2MXTlI
230 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 22:11:33.64 ID:y0fs0fC1
クウガとアギトってそっくりだな。
話繋がってるのか?
231 アーティチョーク(dion軍):2008/12/11(木) 22:11:41.40 ID:ULkwsYXn
232 にんじん(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:11:51.17 ID:1MwyFQES
オダギリジョーも出るの?
233 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:11:53.85 ID:50LkbGme
>>228
バジンなめんな
234 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:12:43.95 ID:BlsnANNK
>>228
響鬼さんのバイクかっけえだろ
235 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:13:23.15 ID:BlsnANNK
>>230
アギトの前にクウガはあったが、クウガの後にアギトはない
236 大阪白菜(catv?):2008/12/11(木) 22:13:24.35 ID:QxTePAGp
仮面ライダー響鬼とはいったいなんだったのか
237 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:13:26.05 ID:50LkbGme
>>228
あとサイドバッシャーとジェットスライガーなめんな
238 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 22:13:42.26 ID:y0fs0fC1
>>229
今気がついた。
もろにバッタなのな。
239 あしたば(大阪府):2008/12/11(木) 22:13:55.94 ID:JU9+d3F5
やっぱカブトかっけえな
龍騎が一番だせえ
240 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:14:14.03 ID:BlsnANNK
>>236
前期は神。後期は糞。
241 カワハギ(埼玉県):2008/12/11(木) 22:14:41.03 ID:H6pzrKsn
カブト並のクオリティでディケイドのゲームを作ればみんな満足
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm596723
242 タラ(山陽):2008/12/11(木) 22:14:41.42 ID:tTLvHDhS
クウガだけ別格だったよな
243 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 22:15:35.76 ID:5/PxbvtD
244 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:15:45.37 ID:TqRpjndt
イライラするんだよ…
245 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:15:49.17 ID:BlsnANNK
>>242
クウガと響鬼前期は、高寺P
剣は日笠P
キバは武部P
それ以外は全て白倉P
246 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:16:48.88 ID:TqRpjndt
見てて下さい…俺の、変身
247 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:18:06.75 ID:9Iev0QSm
ディケイド記念で平成vs昭和とかでゲーム出せ、PSP辺りで
勿論「vs」はVシネ的な意味で
248 からし(北海道):2008/12/11(木) 22:18:52.44 ID:44V2ENVZ
>>232
ギャラが高くて呼べないんじゃね?

どうでも良いけど、RXみたいなシャープで一目でカッコいいと思えるライダーにしろよ
249 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:19:33.43 ID:9Iev0QSm
>>248
RXってシャープか?
次郎さんじゃん
250 かぶ(大阪府):2008/12/11(木) 22:20:14.20 ID:K85/mnyW
>>229
地獄兄弟は確かに面白かった、やさぐれた矢車は最高だった。
251 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 22:20:47.13 ID:shFwxZ/4
252 アーティチョーク(dion軍):2008/12/11(木) 22:21:16.49 ID:ULkwsYXn
>>248
RXもRXで当時としては賛否両論のデザインだったのよ
ディケイドはさらにださいけど
253 ◆oyIyou2MTA :2008/12/11(木) 22:21:23.88 ID:OoeBIBF6 BE:896168939-2BP(2345)
254 ねぎ(岡山県):2008/12/11(木) 22:21:30.29 ID:+tvraZTx
こう見るとカブトのデザインが飛びぬけてるな
ライダーは完璧だったのにお話がクソだったのが実に勿体ねえ
255 びわ(山陽):2008/12/11(木) 22:21:44.25 ID:wgjJRMGs
10年はでっけーど

ってかwwwww
256 サバ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:21:54.80 ID:Bmb8XAvl
どうせ俺なんて…
257 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:22:24.80 ID:BlsnANNK
シャンゼリオンやれよ
258 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 22:23:26.17 ID:y0fs0fC1
>>253
それは▽の娘か?
もったいなかったな。
259 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:23:28.69 ID:TqRpjndt
影山ァ…俺と一緒に地獄を見ようぜ…
260 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:23:31.05 ID:a3CFM9+u
カブトはデザインと戦闘はよかったんだ…
最終回のあの終わりかたと唐突に降ってきたパーフェクトゼクター
この二つは絶対に許さない
261 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:23:45.14 ID:gLHiJe59
これって変身前の姿は出ないものだと思っていたけど
出るライダーもいるのか?
262 コールラビ(京都府):2008/12/11(木) 22:23:55.80 ID:fHxwgKeG
RXキックってバク宙しながら前に飛んでくんだよね
かっこよすぎ
263 タラ(山陽):2008/12/11(木) 22:24:14.53 ID:tTLvHDhS
ZOもまんまだったし名前は何でもいいや
264 ◆oyIyou2MTA :2008/12/11(木) 22:24:58.75 ID:OoeBIBF6 BE:265531542-2BP(2345)

>>258
当時の本人のブログは、ほのぼのしてたな
265 きゅうり(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:25:22.43 ID:b2hV1e43
ハイパーガタックとか出るなら見る
266 タコ(catv?):2008/12/11(木) 22:25:25.29 ID:Q7qbv8+C
>>257
音也はシャンゼリオンの暁みたいなもんだからキバで我慢しろ
267 大葉(東京都):2008/12/11(木) 22:25:26.22 ID:rDCf//XU
ブレイドはそこそこ面白かったけどな・・・
ネタ抜きでも後半なら普通に見れるだろ。
268 スイートコーン(東京都):2008/12/11(木) 22:26:18.08 ID:Nq34Hibs
「こんどの仮面ライダーはデケイど」
みたいなキャッチコピーでいこう。
269 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:27:37.14 ID:lU7pRlBz
過去作品の世界(特にクウガ)の世界観を壊さないためにも東映倉庫内の着ぐるみが動いてることにしといてほしい。
270 しょうが(福岡県):2008/12/11(木) 22:29:20.64 ID:jnDlMHc/
ディケイドデザイン酷すぎだろ・・・・
隆起とか剣もキモライダーだったが、
ストーリーがそこそこだったから見れた。
だが今回のこれは多分設定からしてすげえ
しょぼい話になりそう。ウルトラファイトみたいな
271 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:31:16.14 ID:9Iev0QSm
>>270
ポジティブにメビウス的展開という見方も
といってもやはり世界観が違うからな・・・

デザインは次期戦隊も酷いし、何とかしてくれ
272 マンゴー(福岡県):2008/12/11(木) 22:31:17.78 ID:asspdCxJ
カブトに限っては、ホッパー兄弟だけだしてくれればいいよ。カブト(笑)
273 じゅんさい(長屋):2008/12/11(木) 22:32:14.93 ID:U58U0Il3
アギトのライダー3人のうちギルスの人だけフェードアウト
274 コールラビ(京都府):2008/12/11(木) 22:32:18.57 ID:fHxwgKeG
デザインは龍騎から全部変だろ
でも電王とかこれはマジでダサイと思う
275 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:33:06.29 ID:9Iev0QSm
>>274
正直アギトもバーニングとかはアレだと思う
276 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:33:11.20 ID:BlsnANNK
>>273
タイムピンクと結婚したけどな。離婚したが
277 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:33:36.13 ID:Y3E40MVL
あれ、例のマンガ見にきたのに
278 唐辛子(東京都):2008/12/11(木) 22:33:53.29 ID:t88qZ3uT
今更

平成ライダーってライダーと付けなくてもやってけるよね?


時空刑事 電王
カードキャプター 剣
太鼓の達人 響鬼
279 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 22:33:53.78 ID:5/PxbvtD
>>272
いらねーよw
280 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:34:22.23 ID:8p0WKsrO
半年ってマジ?
ソースある?
281 カリフラワー(長野県):2008/12/11(木) 22:35:40.16 ID:u3nFb8qh
ザビー超かっこいいよ!><
デザインだけだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yRSJ_xg2luc
282 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:35:45.08 ID:9Iev0QSm
>>278
全てバンダイの所為
ガンダムも
283 しょうが(福岡県):2008/12/11(木) 22:36:23.64 ID:jnDlMHc/
>>271
メビウスレベルならいいんだがな・・・
ライダー出すことに必死でストーリーおざなりにして欲しくないわ
まあ確かに来年の戦隊はひどいな・・・顔に曜日ってw
284 コールラビ(京都府):2008/12/11(木) 22:37:07.09 ID:fHxwgKeG
>>281
ザビーいいよね
この人は装備が全くないのがかわいそうだと思う
285 じゅんさい(長屋):2008/12/11(木) 22:37:17.90 ID:U58U0Il3
>>276
うむ、それぐらいしか話題がないっつーのがね
286 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:37:43.71 ID:9Iev0QSm
>>284
蟻軍団でカバーするから
287 はくさい(広島県):2008/12/11(木) 22:38:10.88 ID:UxVxV03m
タイトルが安直すぎだろ
288 タコ(catv?):2008/12/11(木) 22:38:44.04 ID:Q7qbv8+C
メビウスはすごくよかった
特に団塊Jrにはたまらなかった 80関連が
289 ◆oyIyou2MTA :2008/12/11(木) 22:38:46.12 ID:OoeBIBF6 BE:1194890966-2BP(2345)

これは当時びっくりした
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp238781.jpg
290 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:38:51.91 ID:50LkbGme
>>284
ゼクトマイザー
291 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:39:19.11 ID:9Iev0QSm
ZXもZOも安直と言えば安直だから
この際名前はまだマシだろ
292 レタス(catv?):2008/12/11(木) 22:39:25.84 ID:0SLnluM8
>>281
影山ザビーだけ印象が薄いな
293 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:40:08.03 ID:NtyZcLAa
そういえばブレイドの多田野も使えないな
294 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:40:25.36 ID:9Iev0QSm
>>292
三島ザビーもお忘れなく
295 アボガド(京都府):2008/12/11(木) 22:40:45.23 ID:BByvfbak
未だクウガを超える平成ライダーが出ない

高寺戻ってきてくれー
296 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:40:49.58 ID:BlsnANNK
響鬼のデザイン見たときのワクテカ感は異常だった
297 大葉(石川県):2008/12/11(木) 22:42:54.07 ID:AOVufWGd
ガクトとかAAAとかどうでもいいからRaider Chips使えよ
298 ノリ(東京都):2008/12/11(木) 22:43:22.14 ID:hZtI6WB1
299 柿(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:44:07.25 ID:sdFxvViI
カイザが一番デザイン的に好きなのでディケイドも全然OKです
300 アボガド(catv?):2008/12/11(木) 22:44:15.88 ID:eAjngTFC
>>68
正義の戦闘員w
Blackからは製作スタッフまるっきり違うからねぇ

スカイの時みたいに特訓と称した先輩方の後輩ドツキまわし見せられても困るがww
301 カワハギ(埼玉県):2008/12/11(木) 22:45:24.65 ID:H6pzrKsn
前期ED・Raider Chips→後期ED・役者
がいいなぁ
302 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:45:32.06 ID:D1MQ1N1L
>273
タイムピンクだかと結婚

芸能界を引退し居酒屋を経営

経営不振のため芸能界復帰

DVが原因による離婚

特ヲタからの嫌われ物に成り下がる
303 アーティチョーク(dion軍):2008/12/11(木) 22:46:24.98 ID:ULkwsYXn
俺としては明日夢くんの子に出てもらいたい
今はかなりイケメンになった
304 じゅんさい(長屋):2008/12/11(木) 22:47:23.43 ID:U58U0Il3
>>302
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そこまで堕ちてたのかよ
DVて…
305 そらまめ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:48:44.53 ID:nlIO0Duf
矢車の兄貴を見るためにゴーオンジャーを見ているのは俺だけでいい・・・





普通に面白かったりするんだがな
今週のはひでぇwww
306 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:49:09.89 ID:C8R2hN8J
>>222
東映チャンネルの剣の番宣でオンドゥルシーン使ってて 毎回吹くw
307 大阪白菜(catv?):2008/12/11(木) 22:49:54.53 ID:QxTePAGp
>>303
明日夢くん子供いるのかよ
時代の流れは早いな
308 つまみ菜(大阪府):2008/12/11(木) 22:50:14.90 ID:woBSTCjR
>>1
やっと平成ライダーがひと段落して落ち着くんだな

次はいよいよ
レスキューポリス復活かー

ウインスペクター
ソルブレイン
エクシードラフト

超楽しみだわ
309 パクチョイ(関東):2008/12/11(木) 22:50:18.75 ID:vO+4y1fN
>>302
これマジで?ショックだ・・・
310 パイナップル(福井県):2008/12/11(木) 22:50:36.49 ID:G+IgX5kx
ちゃんとメインのライダーだけじゃなくて
ザビーとカイザとG3もだしてくれよ
311 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:50:53.62 ID:NQdPQO+F
ジョー出るのか?
312 株価【4000】 カリフラワー(長野県):2008/12/11(木) 22:50:55.45 ID:a9onY/rk BE:929176875-PLT(13670)

>>289

なんじゃこりゃ?
コラか?
313 しょうが(東京都):2008/12/11(木) 22:51:08.64 ID:D50ojcTQ
>>106
そういえばそうだな

ライダー好きだかなんだか知らんが変身モノになった→ロックマンゼクス
相手の能力を奪うという従来のロックマンの要素を取り入れた(ただし姿かたちもコピー)→ロックマンゼクスアドベント
314 コウイカ(神奈川県):2008/12/11(木) 22:53:24.63 ID:J94m0N0k
昔のライダーと平成ライダーが戦ったら
1号とかフルボッコにされそうじゃね?
315 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 22:54:01.76 ID:9Iev0QSm
>>308
残念、爆発的にポジションが被る
316 カリフラワー(長野県):2008/12/11(木) 22:54:22.18 ID:u3nFb8qh
やっぱザビー好き・・・というかカブト好き多いな^^

>>222
今見ても何言ってるか全然分からんわぁ
317 マンゴー(福岡県):2008/12/11(木) 22:54:23.74 ID:asspdCxJ
仮面ライダーカブト組は売れてる奴とそうでない奴と差がついてるよな・・・

カブト、クワガタ、サソリは売れてるけど、地獄兄弟、トンボ、女ゼクトは・・・・・
318 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:54:55.56 ID:nlIO0Duf
個人的にはブラックRXとカブトのチートライダー対決が見てみたい
319 つまみ菜(大阪府):2008/12/11(木) 22:55:13.59 ID:woBSTCjR
>>314
やられそうになったら
「不思議な事」が起こるから大丈夫

それに基礎体力が一般人ではない改造人間の旧ライダーと
ベルト巻けば誰でも(ほぼ)変身出来るライダーでは元からの強さが違う
320 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/11(木) 22:55:56.65 ID:+6zPDi+T
もう一度香川竜馬と会いたいでござる
バイクルとウォルターに会いたいでござる
321 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:56:15.82 ID:1+4J19Ql
これ変身状態だけで中の人は映らないとか無いだろうな
たちばなさんとか睦月とか加賀美とかメイクアップアーティストとかホッパーの兄貴とかまた見たいよ
322 そらまめ(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:57:11.60 ID:nlIO0Duf
>>317
トンボは一時期プッシュされてたが・・・

矢車さんはゴーオンで頑張ってる姿が見れるよ!
売れてるかと言われたら微妙だが
323 アボガド(catv?):2008/12/11(木) 22:58:37.46 ID:eAjngTFC
>>314
変身前なら平成の役者全員でかかっても藤岡弘、一人に居合で全員なます斬りにされるなw
324 ◆oyIyou2MTA :2008/12/11(木) 22:59:49.65 ID:OoeBIBF6 BE:896168939-2BP(2345)
325 しょうが(東京都):2008/12/11(木) 22:59:51.66 ID:D50ojcTQ
地獄兄弟好きだったな
なんせ最近のほかのライダーのようにごちゃごちゃしてない
326 コールラビ(京都府):2008/12/11(木) 23:00:00.03 ID:fHxwgKeG
>>319
よく「不思議な事」について言われるがロボバイオの変身の時意外に起こったっけ?
327 おくら(広島県):2008/12/11(木) 23:01:19.95 ID:YcmQ7kX+
328 みつば(千葉県):2008/12/11(木) 23:02:44.86 ID:DSexVCZr
どうせ響鬼とかの不人気キャラは
登場するの2回とかそんなんだろ
329 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:02:50.32 ID:BlsnANNK
>>308
テレ東で放映中だろ
330 えんどう(神奈川県):2008/12/11(木) 23:03:13.35 ID:phEufcVa
他のダサいライダーどうでもいいしファイズかカブトの続編やって欲しいわ
331 アボガド(catv?):2008/12/11(木) 23:04:14.36 ID:eAjngTFC
技の派手さと威力ならJの成層圏ライダーキックに敵うものなし
332 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:06:20.13 ID:BlsnANNK
>>317
ミサキーヌとひよりは引退した
333 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 23:06:36.58 ID:5/PxbvtD
334 にんじん(関西):2008/12/11(木) 23:07:59.40 ID:T3pPPmHZ
これって半年だけなんだろ?
9月スタートにするための穴埋めライダーって本当なのか?
335 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:08:32.41 ID:BlsnANNK
伊藤慎(G3・カイザ・響鬼・ガタック・ゼロノスなど)がスーツアクター引退したのが痛すぎる
336 スイートコーン(dion軍):2008/12/11(木) 23:08:50.49 ID:kKNMfdNQ
10年目だからディケイドって安直杉ワロエナイ
337 パイナップル(福井県):2008/12/11(木) 23:09:15.89 ID:G+IgX5kx
>>333
タイガって地味に強かった覚えがある
338 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:09:29.64 ID:BlsnANNK
〜まとめ1〜
基本設定
・変身ベルトもカードダスを使ったギミック内蔵
・春、夏、秋に3度映画がある。
・GWに「仮面ライダーディケイド&キバ(仮)」が公開される (春の仮面ライダー祭り)
・夏恒例の劇場版はその次の1年ものライダーのお披露目 (いわゆるエピソードゼロ)
・秋の映画は役者登場の平成ライダー大集合 (ガンバライド?)
・テレビでは中の人は出ないが劇場版では未定(昭和ライダーもあり?)
・過去の平成ライダーに変身(あるいは召還?)して戦う
・過去ライダーは新作映像と流用映像を併用
全30話
メインライター:井上敏樹じゃないやつ
サブライター:米村 正二(確定じゃない)
監督:長石多可男、田ア竜太、?(わからない)
2話構成。
最初の2話はディケイド(仮)覚醒編。
序盤はキバと「競演」する
そこから、アギト→龍騎→555→剣→響鬼→カブト→電王→キバときて
最後にクウガがくる。 (キバは映画にて獲得?)
ダーク系に変身する2号ライダーがいる。
3号ライダーはガタックとかに変身する。
そして最終話にて真っ黒なカードが現れる。
夏の映画でそのカード使用→オリジナルの姿に。
でもレジェンドライダーに変身する能力は消えないので
度々クウガなどに変身することもある。
秋から開始のやつはディケイドの世界観を引き継いでいるが番組名が変わる。
339 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 23:09:29.78 ID:50LkbGme
>>334
こんなもん正規のライダーとは認めない
340 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:09:39.94 ID:BlsnANNK
〜まとめ2〜
出演が有力な俳優
・藤岡弘、、宮内洋、京本政樹、加藤和樹、ISSA、
葛山信吾、須賀貴匡、半田健人、椿隆之、瀬戸康史、加藤慶祐、
升毅、小川敦史、秋山莉奈、加藤夏希、弓削智久、萩野崇、高野八誠、津田寛治、神保悟志、内山眞人、村井克行、唐橋充、松尾敏伸、黒田勇樹、松田賢二、中村優一、山口祥行、本田博太郎、徳山秀典、金山一彦
出演が有力な声優
・納谷悟郎、塩野勝美、遊佐浩二、関智一
、関俊彦
出演が微妙な俳優
・賀集利樹、細川茂樹
VTR使用すらNGの俳優
・オダギリジョー、水嶋ヒロ、佐藤建
その他
・歴代役者集合は検討中
341 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 23:09:55.87 ID:L38hUWAX
Blackの変身シーンが一番気合い入ってるよな
グローブのギリリッ!!感が好き
342 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:10:36.33 ID:BlsnANNK
ディケイドのバイク
ttp://ranobe.com/up/src/up324132.jpg
343 ブロッコリー(岩手県):2008/12/11(木) 23:10:42.18 ID:JyNjmvEn
black RX がいちばんすごくて いちばんつよい
344 カキ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:11:16.66 ID:NaxoyT89
>>330
ファイズよりダサいライダーはそうはいないだろ。。。
345 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/11(木) 23:12:07.64 ID:50LkbGme
>>342
DN-01だな
346 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:12:11.54 ID:nlIO0Duf
>>342
そのままでも行けそうなDN-01の改造かwwwww



カッコいいな
347 バナナ(鹿児島県):2008/12/11(木) 23:12:14.33 ID:Aj3rGPo7 BE:1040612966-2BP(1209)

スマブラでガノンドロフの↓B使う時は「時間もわからない〜♪」って言っちゃうよな
348 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 23:13:00.56 ID:shFwxZ/4
>>341
そこで変身!ライダーブラックが流れたら神だな

♪あ〜あ〜ああ〜あ〜 あ〜あ〜ああ〜あ〜

http://jp.youtube.com/watch?v=hQHMCtNsGwo
349 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:13:38.82 ID:BlsnANNK
ちなみに来期の戦隊ロボ

侍合体シンケンオー(笑)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081209105447.jpg
350 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:14:27.25 ID:BlsnANNK
351 にんにく(東京都):2008/12/11(木) 23:15:08.90 ID:GNDB079t
>>344
ダサキング電王がお怒りです
352 ライム(東京都):2008/12/11(木) 23:15:25.86 ID:Eggf82aV
>>334
9月にスタートしたら2010年8月の映画どうするんだろうな。
353 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:15:36.17 ID:BlsnANNK
秘伝再生刀シンケンマル(笑)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081209105512.jpg
354 バジル(東京都):2008/12/11(木) 23:16:13.10 ID:30FsZ54+
>>340
オダギリはともかく水嶋ヒロ、佐藤健なんでダメなの?
355 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:16:53.77 ID:BlsnANNK
変身携帯ショドウフォン
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081209094336.jpg

ネーミングひどすぎるだろ
356 つまみ菜(大阪府):2008/12/11(木) 23:17:03.57 ID:woBSTCjR
>>348
ブラックホールダウンとの2強だよな
357 えんどう(神奈川県):2008/12/11(木) 23:17:04.04 ID:phEufcVa
>>344
それは特オタ的にだろ。
あんのもファイズ絶賛してたし。エヴァ劇場版の蛍光カラーとかファイズぱくってる
358 つる菜(東京都):2008/12/11(木) 23:17:05.41 ID:Q/cJKsTd
カブトかっこいいなやっぱ
次点は鬼
359 アーティチョーク(dion軍):2008/12/11(木) 23:17:25.44 ID:ULkwsYXn
360 アボガド(catv?):2008/12/11(木) 23:17:26.66 ID:eAjngTFC
>>340
>納谷悟郎
ショッカー首領キタコレwww
361 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:17:28.03 ID:+6zPDi+T
主人公も派手なアクションしろ
362 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:17:55.65 ID:BlsnANNK
2009年の現代に最強の侍が参上!

侍戦隊シンケンジャー(大爆笑)
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081209020734.jpg
363 山椒(神奈川県):2008/12/11(木) 23:18:04.62 ID:gzWkHb4t
画像ちっさ
364 にんじん(関西):2008/12/11(木) 23:18:20.32 ID:T3pPPmHZ
つかお祭企画とかでライダー集合は定番だよな?
出演は無理とか映像使用NGとか言うなら最初から主役ライダー引き受けるなよな。
365 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:18:29.46 ID:BlsnANNK
>>359
真ww
366 タラ(福岡県):2008/12/11(木) 23:18:30.55 ID:wCW+EuUf


    仮面ライダーチンコデイケード
367 ライム(東京都):2008/12/11(木) 23:18:41.40 ID:Eggf82aV
>>359
スーパー1かっけええええええ


スカイライダー・・・
368 ガザミ(関西・北陸):2008/12/11(木) 23:19:01.02 ID:bUU+mTUU
ジャスティスのベルトがエラい事になりそうだな…
369 くわい(山形県):2008/12/11(木) 23:19:17.24 ID:uPoHKMg2
やっぱカブトのデザイン一番かっけーな
370 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 23:19:25.71 ID:shFwxZ/4
>>356
ブラックホールメッセージって言うんだよゆとり
371 ライム(東京都):2008/12/11(木) 23:19:31.06 ID:Eggf82aV
>>362
顔が木火土金水なのか。初めて知った
372 ライム(東京都):2008/12/11(木) 23:20:07.33 ID:Eggf82aV
主役ライダー以外のライダーは出ないのか?

373 つまみ菜(大阪府):2008/12/11(木) 23:20:07.73 ID:woBSTCjR
>>370
お前以前俺がブラックホールメッセージ張ったら真っ先に反応したよなw
374 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:20:12.08 ID:BlsnANNK
ネタバレ

過去ライダーはこういう扱いになります
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081206210103.jpg
375 ささげ(沖縄県):2008/12/11(木) 23:20:15.14 ID:YC9LsGY3
>>340
松田賢二さんや中村優一、弓削智久はどうするんだろう、一人二役?
376 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 23:20:29.01 ID:5/PxbvtD
377 カマス(新潟・東北):2008/12/11(木) 23:20:59.44 ID:5WZ6F3LD
>>344
いいから555全巻借りてこいよ
378 にんじん(関西):2008/12/11(木) 23:21:27.82 ID:T3pPPmHZ
>>352
真のエンディングとかもう一つの結末とかあるだろ。
あと次ライダーのエピソード0とか。
379 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:21:49.17 ID:BlsnANNK
380 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:22:06.17 ID:+6zPDi+T
>>359
メタルヒーロー勢かっけぇ。特にウインスペクター。ソルブレインの残り二つはいらない
あと成金スーパー1カッコいい
381 そらまめ(コネチカット州):2008/12/11(木) 23:22:19.12 ID:nlIO0Duf
>>376
木野さんのカッコよさはガチだな


ディケイドには出ないだろうが・・・
382 ピーマン(神奈川県):2008/12/11(木) 23:22:26.63 ID:shFwxZ/4
>>373
ん?ゆとり悔しかったの?w
383 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:22:38.80 ID:BlsnANNK
ディケイドのストーリーバレ
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081206205711.jpg

これはひどい
384 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 23:22:42.01 ID:5/PxbvtD
平成ライダーって赤基調なんだな今気付いた
385 コールラビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 23:24:10.59 ID:L38hUWAX
スーパー1とかカブト映画版の敵?
系の銀色ライダーが最近かっこよく思える
386 パイナップル(福井県):2008/12/11(木) 23:24:10.86 ID:G+IgX5kx
>>383
スパロボZみたいな話だな
387 つまみ菜(大阪府):2008/12/11(木) 23:24:44.96 ID:woBSTCjR
>>382
いや
リボルケインの動画を同時に張った時もお前真っ先に反応したじゃん
「俺が投稿した奴削除されてるんだよな〜」ってお前言ってただろ
388 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:25:46.44 ID:BlsnANNK
389 にんにく(千葉県):2008/12/11(木) 23:27:28.26 ID:5/PxbvtD
390 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:27:58.48 ID:BlsnANNK
>>389
中の人は芸能界引退した
391 かいわれ(北海道):2008/12/11(木) 23:28:00.31 ID:sEslmF2i
クウガしか見てないな
392 ライム(宮城県):2008/12/11(木) 23:29:50.96 ID:k3/7wYKA
>>383
終わりのクロニクルのぱくりですな
そのうちディケイドの世界が一番悪いという展開になる
393 山椒(神奈川県):2008/12/11(木) 23:30:45.21 ID:gzWkHb4t
>>349
はははかわええ
394 アボガド(catv?):2008/12/11(木) 23:31:09.27 ID:eAjngTFC
特撮ヒーローで最も美しい必殺技はシャリバンクラッシュ
異論は認めない
395 カキ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:31:28.87 ID:NaxoyT89
>>357
俺もファイズは好きだったよ。

たっくんと芳賀ゆりあも。
396 チコリ(新潟県):2008/12/11(木) 23:31:58.59 ID:FyGpa9d2
>>359
左下の詳細を戦隊ロボ集合したことなんてあったの?
右下は何お集まりかも解らん
他は皆解るのが恐ろしい
397 にら(山口県):2008/12/11(木) 23:32:25.86 ID:38xH3GaA
平成の二号ライダー青多いよな
398 タラ(関東):2008/12/11(木) 23:34:28.16 ID:2QXtDiSG
>>385
つシャドームーン
399 バジル(東京都):2008/12/11(木) 23:35:06.70 ID:5rFMGV/p
そろそろダンスで敵を踊りながら倒す特撮ヒーロー(仮面・戦隊に限らず)が出てきても良いと思うんだ。
400 えだまめ(岩手県):2008/12/11(木) 23:36:12.52 ID:UM34KNUg
>>399
つ バトルフィーバー
401 かぶ(大阪府):2008/12/11(木) 23:36:40.48 ID:K85/mnyW
>>399
電王のガンフォーム(リュウタロス)であるじゃん。
402 うど(長野県):2008/12/11(木) 23:37:43.07 ID:NaCIn2JF
>>362
追加戦士で月日が出るの見え見えだな
403 コウイカ(鳥取県):2008/12/11(木) 23:38:44.02 ID:YFv4EzDQ
【レス抽出】
対象スレ:主題歌はGackt、平成仮面ライダーが全員登場 10年目は「ディケイド」
キーワード:ギャレン

抽出レス数:0

ウソダドンドコドーン
404 サンマ(東京都):2008/12/11(木) 23:40:07.63 ID:r/mZy5bG
>>362
何この忍者キャプター
405 サヨリ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:40:48.10 ID:IOMUMn9i
カブトはライダーのデザインもかっこいいし(トンボ除く)
キャラも皆立ってて魅力的だし(トンボ除く)
演出とか1シーンの盛り上がりは凄い良く出来てて
ゲームも平成ライダーゲーム屈指の面白さなのに
いかんせん本筋のストーリーがぐだぐだで全然面白くないよね
406 ヒラメ(長屋):2008/12/11(木) 23:41:27.12 ID:KYfFcChB
>>362
腰の脇んとこ、袴を穿いてるかのような切替になってんのね。
407 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:42:20.64 ID:BlsnANNK
>>362
敵の名前「外道衆」ってw
408 オレンジ(秋田県):2008/12/11(木) 23:42:53.66 ID:ccJ27wy2
カイザがどうなるのか気になる
409 レタス(島根県):2008/12/11(木) 23:45:12.08 ID:lzxnkm3i
555出すにしてもホースオルフェノクは羊ファンガイアの着ぐるみに再利用されちまったしどうすんだよ
激昂体出すのか
410 カキ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 23:46:10.57 ID:NaxoyT89
二十歳になったら死んじゃうよ
411 唐辛子(大分県):2008/12/11(木) 23:49:05.26 ID:ZwIGXLaD
つまりネタギレと解釈して宜しい訳だな?
412 ゆず(千葉県):2008/12/11(木) 23:49:15.92 ID:fNSJeqFB
よろしく
【多々買わなければ生き残れない!】劇場版仮面ライダー10作品を4月からBlu-ray化【わかったよ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229006892/
413 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 23:49:57.61 ID:gLHiJe59
戦隊シリーズもなんかネタ切れ感が出ているよな
ガオレンジャー再放送でいいよもう
414 そらまめ(dion軍):2008/12/11(木) 23:50:02.80 ID:zA5ss38C
>>405
少なくとも三島はラスボスの器じゃなかったな、ダークカブトを強化してやればよかったのに
415 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:50:29.66 ID:BlsnANNK
>>413
クリスマスオルグの回は泣ける
416 さやいんげん(徳島県):2008/12/11(木) 23:50:35.36 ID:djUf3S8I
当然ながら仮面ライダーJも呼ばれるよね?
417 そらまめ(dion軍):2008/12/11(木) 23:52:17.93 ID:zA5ss38C
ZOの主題歌って歴代最高だな
418 ささげ(catv?):2008/12/11(木) 23:53:38.68 ID:c2E1dPyn
仮面ライダーはスーパーワンが一番かっこいい
ゆとりにはわかるまい
419 大阪白菜(アラバマ州):2008/12/11(木) 23:54:29.64 ID:gLHiJe59
>>415
クルシメマスオルグワロタ
420 わさび(dion軍):2008/12/11(木) 23:56:08.11 ID:6q9eFUkh
サソードの色形が好きでした
421 クルマエビ(東京都):2008/12/11(木) 23:56:30.12 ID:BlsnANNK
>>418
プレスリーはスーパー1のパクリ
422 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 23:56:32.27 ID:y0fs0fC1
>>362
微妙に妖星伝おもいだした。
423 キウイ(福岡県):2008/12/11(木) 23:59:17.49 ID:83keVK0W
響鬼は伊藤さんなの?どうなの?
424 タラ(東京都):2008/12/12(金) 00:00:39.76 ID:BlsnANNK
>>423
伊藤さんはスーツアクター辞めてレーシングスタントの世界に行きました
425 みょうが(dion軍):2008/12/12(金) 00:02:27.90 ID:ZU5vFw1z BE:331114638-2BP(1235)
ダデャーナザァン!
オンドゥルルラギッタンディスカー!
426 サヨリ(神奈川県):2008/12/12(金) 00:02:41.80 ID:tK6qED9U
まあこういうヒーロー物だと
パーフェクトジバンが最強だよ
427 タラ(東京都):2008/12/12(金) 00:04:40.79 ID:tdVd46SG
428 らっきょう(千葉県):2008/12/12(金) 00:05:22.84 ID:6nWla8ba
429 カリフラワー(東京都):2008/12/12(金) 00:07:26.79 ID:lLheDzwU
まさか、
まさか、
まさか、

売れ残りの処分?
430 カワハギ(東京都):2008/12/12(金) 00:09:39.72 ID:ySRkW2nQ
真・仮面ライダーは平成だっけ?
431 カリフラワー(東京都):2008/12/12(金) 00:10:03.23 ID:lLheDzwU
RXだせよ
432 きんかん(福岡県):2008/12/12(金) 00:10:38.95 ID:IutsTw+x
>>424
いや、電王の最後の映画は伊藤さんだったらしいからどうなのって聞いたんだが
433 タラ(東京都):2008/12/12(金) 00:11:29.12 ID:tdVd46SG
434 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 00:11:57.61 ID:9mbS27pX
ゼクロスといいなんで10人目ライダーはひどいデザインなの
435 キス(catv?):2008/12/12(金) 00:11:59.60 ID:N+OZevuH
>>371
×顔が木火土金水
○顔が火水木土天
436 タラ(東京都):2008/12/12(金) 00:12:14.46 ID:tdVd46SG
>>432
電王は特別で、普通に考えて永徳だろうな
437 イカ(大阪府):2008/12/12(金) 00:12:23.27 ID:lOoJurbt
先生とゴローちゃんにまた会えるのか!?
438 すいか(長屋):2008/12/12(金) 00:13:52.18 ID:Nf/ltWNf
村井良大って風魔の小次郎か
439 きんかん(関東):2008/12/12(金) 00:13:58.42 ID:cF05UwOY
サプライズで昭和ライダーもでねえかな
440 くわい(岩手県):2008/12/12(金) 00:22:01.67 ID:lYH+cyLh
電王は出さなくていいよ
441 ライム(千葉県):2008/12/12(金) 00:27:58.49 ID:svb5/wzE
クウガ きたろう
アギト 
龍騎  角替和枝
555  中 康治
剣   山路和弘
響鬼  下條アトム
カブト 本田博太郎
電王  石丸謙二郎
キバ  木下ほうか

アギトのおやっさんポジションってだれだっけ?
442 山椒(大阪府):2008/12/12(金) 00:28:25.22 ID:Gyb/GKVW
443 きゅうり(島根県):2008/12/12(金) 00:29:38.52 ID:QC4d7PW+
>>441
大学教授の人
444 ズッキーニ(関東地方):2008/12/12(金) 00:30:10.04 ID:8ILtXIJ0
>>136
嫌々オーディション受けせられて、
特撮なんて気持ち悪すぎてやれんと言ったら、
プロデューサーにそういう考えが必要と口説き落とされてクウガに参加。
番組終了後にそのプロデューサーとの交流も続いてて、
掛け替えのない作品だと。

NHKだかでその話をした時に、
特撮嫌い=クウガ嫌いに捻じ曲げたキチガイが暴れただけ。
部分だけ録画してyoutubeとかマジキチの活動だった。
445 サワラ(千葉県):2008/12/12(金) 00:31:27.65 ID:hyTmwe1o
ドレイクの肩アーマーって射撃すんのに邪魔だよな
446 とうもろこし(大分県):2008/12/12(金) 00:32:53.63 ID:qmOTlK6Y
>>442
真・仮面ライダー
447 ライム(千葉県):2008/12/12(金) 00:33:56.74 ID:svb5/wzE
>>443
ああ、オシリーナの家の人だな。トン

>>445
ライダーの銃使いは、どいつも雑魚。いい例が、ブレイドに出てきた赤いの。
448 つる菜(鹿児島県):2008/12/12(金) 00:34:00.34 ID:0wOKUhLE
高岩さんが何人必要なの?
449 ほうれんそう(アラバマ州):2008/12/12(金) 00:34:20.35 ID:Nwj3rzER
>>441
升毅
450 コウイカ(鳥取県):2008/12/12(金) 00:35:29.66 ID:S3QTfCHL
なんでカブト人気ないの?見た目カッコいいし内容も面白かったと思うんだけど
451 アマダイ(福岡県):2008/12/12(金) 00:36:13.14 ID:zY9/z6PQ
>>436
やっぱそうか・・・thx
452 柿(熊本県):2008/12/12(金) 00:36:25.28 ID:phst4nrA
ずっとブレイドやらカブトに変身しとけばいいだけじゃね?
453 アマダイ(福岡県):2008/12/12(金) 00:37:39.40 ID:zY9/z6PQ
>>447
状況によって強さが変わる橘さんを例に出しちゃいかんだろ
454 ライム(東京都):2008/12/12(金) 00:38:05.47 ID:EKVk26J0
仮面ライダー好きのお前らならわかるか!?
この続きを教えてくれ!「あっ!」のあとどーなったのか気になる!
ttp://www.uploda.org/uporg1848732.jpg
455 かぶ(茨城県):2008/12/12(金) 00:39:38.80 ID:LqN2BtgW
>>450
ストーリーが糞だから
456 ライム(千葉県):2008/12/12(金) 00:40:19.22 ID:svb5/wzE
>>449
ありがとう、すっきりした
>>453
まぁ、橘さん強い印象がないんですが。むしろ、カービィの印象のが強い

>>450
ヒロインがブサイク。んで、話がgdgdになったため。
457 柿(熊本県):2008/12/12(金) 00:44:12.17 ID:phst4nrA
キャラは面白かったのになカブト
458 つる菜(鹿児島県):2008/12/12(金) 00:45:39.45 ID:0wOKUhLE
橘さんより睦月の方が…
459 アロエ(catv?):2008/12/12(金) 00:46:49.16 ID:V8roq6VX
もうガクトがライダーもやれよ
460 キス(埼玉県):2008/12/12(金) 00:47:05.57 ID:nnjlVneY
橘さんは最後熱かったからいいよ
461 きゅうり(島根県):2008/12/12(金) 00:47:15.70 ID:QC4d7PW+
変身した睦月の肉付き具合は異常
462 サンマ(dion軍):2008/12/12(金) 00:58:24.88 ID:HIDMrTW0
SPIRITSに出してもらえず、平成ライダー大集合にも出してもらえず
BLACKがかわいそう
463 かいわれ(長屋):2008/12/12(金) 00:58:56.98 ID:Uk7j9Xgs
>>458
睦月君とデルタの中の子は一般人担当なんだから良いんだよ!
464 梅(千葉県):2008/12/12(金) 01:13:17.52 ID:sFFeUyQf
三浦春馬を主演にしろよ
俺が得するから
465 ヒラマサ(アラバマ州):2008/12/12(金) 01:14:14.58 ID:p6Rhzu5L
仮面ライダー顎人
466 ヒジキ(東京都):2008/12/12(金) 01:14:15.60 ID:ght5RT9X
>>340
VTR使用すらNGの俳優
オダギリジョー、水嶋ヒロ、佐藤建


なんで?佐藤なんかはつい最近まで映画やってたろ?
467 すだち(長屋):2008/12/12(金) 01:14:33.51 ID:65gICfJS
電王のヒロインはもう芸能界復帰しないのかなあ
468 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 01:15:54.61 ID:9MEmL0bC
>>467
とっくに復帰しているよ
469 パクチョイ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 01:16:43.63 ID:EDktg0kG
final big バウンチィ
470 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 01:18:26.72 ID:8LZZsf4Z
このスレから「カブト」で検索すると異常にカブト派が多いね。

漏れもだけど。今でも、カブトのPS2ゲームは飽きない。
471 ヒラマサ(アラバマ州):2008/12/12(金) 01:20:27.53 ID:p6Rhzu5L
カブトはそれぞれのライダーが主役はれるレベル
472 かぼす(新潟・東北):2008/12/12(金) 01:22:33.34 ID:NbrUTsbr
どう考えても浅倉兄貴が異常にカッコ良すぎ
473 マダイ(アラバマ州):2008/12/12(金) 01:23:05.12 ID:qO2AN0nq
カブトはキバと並ぶほどの酷さだろ…JK
474 柿(熊本県):2008/12/12(金) 01:24:40.36 ID:phst4nrA
カブトは序盤の夕焼けをバックにしたダブルキャストオフに惚れた
475 タコ(愛知県):2008/12/12(金) 01:27:41.84 ID:dN+rZMBS
すげー実況向きの番組になりそうだな
新しいライダー出てくるたびにキターで埋め尽くされるのが目に浮かぶw
476 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 01:30:30.03 ID:8LZZsf4Z
なぜ、555やカブトを、響鬼やキバなんかの糞作品と同じに見る人がいるのか、まったくもって解らない。
これが価値観の違いか。
まぁ、電王が子供たちに最もヒットしたという点も理解できない時点で、マイノリティなのかもしれないが。
477 すだち(長屋):2008/12/12(金) 01:32:46.64 ID:65gICfJS
>>468
そうなんだ
そりゃよかった
478 もやし(福岡県):2008/12/12(金) 01:35:52.35 ID:QVFfeuMR
>>476
劇場版を境目に視聴者層大きく変わった印象を受ける
479 わさび(関西地方):2008/12/12(金) 01:39:19.23 ID:8LZZsf4Z
Youtube見ても、外人ウケが最も良かったのはカブトでしょ。
480 ハマグリ(東京都):2008/12/12(金) 01:41:50.27 ID:lwkIaoiF
ちょっとしたギミックが無いとおもちゃ売れないのかな
個人的には木野とかギルスが最高に好きなんだよね
481 わさび(catv?):2008/12/12(金) 01:47:27.11 ID:mCS7VsHY
何でそこで外人が出てくんの?
482 らっきょう(千葉県):2008/12/12(金) 01:48:33.95 ID:6nWla8ba
キバも細かい演出は良いと思ったけど

顔にステンドグラスの模様が浮き上がったりするところや
ファンガイアがステンドグラス状に固まって崩壊するところなんか
あとOPも良い感じだった
483 ばれいしょ(東京都):2008/12/12(金) 01:50:15.07 ID:9MEmL0bC
自分の意見に自信が無いから、自分より格上だと思っている
外人の名の元に初めて意見を語るんじゃないか
自分が好きならそれで良いのに
484 くわい(岩手県):2008/12/12(金) 01:53:55.22 ID:lYH+cyLh
カブトは普通に面白いだろ
ちょっとアレな回があるけど
485 ピーマン(大阪府):2008/12/12(金) 01:54:47.34 ID:2bt+HE4r
ガクトだと・・・?
486 メロン(東京都):2008/12/12(金) 01:58:43.40 ID:U+anHPU8
宮内が美味しいところを持ってきてくれるはず
487 こまつな(コネチカット州):2008/12/12(金) 02:00:12.22 ID:uXiaBNu5
小さい頃は真・仮面ライダーが一番好きでした
あとはZ・OだかJだかにでるコブラ男とかバイオライダーとか好きだったわ
488 なす:2008/12/12(金) 02:14:29.39 ID:dmVIDY6x
次はジャンパーソンのシリーズ化で
489 ゆず(千葉県):2008/12/12(金) 03:30:22.25 ID:GToLdgMx
>>1
カブト>その他
490 イサキ(catv?):2008/12/12(金) 04:22:08.61 ID:OFc8XrYp
ディケイドは各ライダーの未解決、未公表な設定部分を補完するなら意味がある
カブトは多そうだけどw

で、ないなら糞
491 にんにく(アラバマ州):2008/12/12(金) 04:23:46.17 ID:SXDsB2bm
仮面ライダーGackt でいいじゃないか
492 マイワシ(大阪府):2008/12/12(金) 04:25:39.25 ID:eIl8vWyY
平成ライダーイラネ
ライダースーツとか変身できる理由がない。
敵の概要が分からん。
493 トリュフ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 04:26:45.68 ID:wS4M9Xjz
なあ 俺!参上‥!って誰が言うんだ?
494 ノリ(東京都):2008/12/12(金) 04:29:50.05 ID:Y5XdJNaU
Malice Mizer "Gekka No Yasoukyaku" (PV)
http://jp.youtube.com/watch?v=XrGwptv_2Yw

Malice Mizer - Illuminati
http://jp.youtube.com/watch?v=hAFSqBGmllE&feature=related

ガクトの全盛期
495 ホタテガイ(千葉県):2008/12/12(金) 06:02:53.55 ID:iSwEQtVz
>>494
Illuminati はライブビデオのヤツがかっこいいぞ
ステージ上でえんえんフェラしてるから
496 サケ(東京都):2008/12/12(金) 06:08:13.60 ID:JJMi/7q8
JとZOがいない
497 にんじん(愛知県):2008/12/12(金) 08:32:38.21 ID:L9DoYKmW
ネーミングがそのままやないか。
498 タチウオ(catv?):2008/12/12(金) 08:40:17.72 ID:GACohCcU
>>320
名古屋弁で言えよ
499 なす:2008/12/12(金) 08:54:37.77 ID:zLoESUEq
初めてデザイン見たとき、誌面の顔の所にマジックで縦線入れてあんのかと思った
500 コンブ(コネチカット州):2008/12/12(金) 10:59:46.38 ID:ZT9AwLjB
とにかく、敵方を魅力ある者にしといてくれよ。

まあ、あんまり敵キャラが立っちゃうとライダーを食っちゃうかな?
501 かぼちゃ(富山県):2008/12/12(金) 11:00:21.36 ID:3hAnnA6d
502 サケ(アラバマ州):2008/12/12(金) 11:03:17.41 ID:67OfUFJK
グロンギやらコーカサスやら
http://www.101fwy.net/tokua/src/1229036606789.jpg
503 なす:2008/12/12(金) 11:04:54.80 ID:X3C2BbLV
キバが終わるのがとにかく嬉しい(・∀・)
504 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 11:06:29.38 ID:OWpE5A4i
なんでてつをに歌わせねーんだよ
505 なす:2008/12/12(金) 11:07:10.97 ID:X3C2BbLV
てかライダーショーをテレビでやるなっていう。
506 ブロッコリー(山形県):2008/12/12(金) 11:10:01.32 ID:J3HQasZm
>>504
てつを:うるせえ!!もう歌いたくないんだよ!!バアアアァァァァァァァアカカカァァァァァアアア
507 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 11:13:13.32 ID:DWj3TUzK
>342
俺が今欲しくて金貯めてるバイクじゃねーかw
508 アスパラガス(コネチカット州):2008/12/12(金) 11:13:44.52 ID:fsHqHypT
宮内タカユキが歌えばいいよ
509 さやえんどう(アラバマ州):2008/12/12(金) 11:14:22.33 ID:MqnKn5I5
今思ったんだが、毎年スペシャル的に劇場版やるだろ?
流れからしてそっちに昭和組ライダーが総出演してもおかしくない
wktk
510 からし(関東):2008/12/12(金) 11:22:48.44 ID:UTw5WhiN
どっちにしてもゼクロスは出ないんだろ…
511 うり(dion軍):2008/12/12(金) 11:24:13.31 ID:FyDhqt9e
半年なんだろ?
むしろテンポ良くて面白かったりして
512 サンマ(秋田県):2008/12/12(金) 11:25:57.72 ID:eVK/uYZa
って、キバもう終わりかよ。
やっと面白くなったきたばっかなのにw
513 アマダイ(東京都):2008/12/12(金) 12:30:14.82 ID:WXFVtet8
メビウスが成功したから真似してみようということか
514 ブリ(静岡県):2008/12/12(金) 12:34:18.47 ID:TkT0aSvf
>>513
メビウスの真似だったら昭和ライダー出すだろ
515 オリーブ(熊本県):2008/12/12(金) 12:59:55.12 ID:C4b0otyp
>>502
ガクト内村Pかと思った
516 アマダイ(関西・北陸):2008/12/12(金) 13:04:52.06 ID:lpdsmaln
やっぱ並べてみると555のデザインは抜きんでとる…
かっこいいなぁ、俺もクリムゾンスマッシュしてぇなぁ
517 すだち(中国地方):2008/12/12(金) 16:15:40.48 ID:0BfWSXNH
キバは面白くなるのが遅すぎたよw
518 たけのこ(北海道):2008/12/12(金) 16:19:57.78 ID:tlitY/HL
てつをが言ってた「Black RXの続編やりたい」を早く具体化しろよ東映!!!!
519 ワカメ(福島県):2008/12/12(金) 16:22:28.26 ID:8Eka4aLa
DecadeとかしょぼいMileniumの100分の1かよ
520 きゅうり(コネチカット州):2008/12/12(金) 16:24:55.32 ID:V3uSrd/g
アマゾンが一番凄くてかっこいい!
V3とか有り得ない
521 カリフラワー(東京都):2008/12/12(金) 16:25:28.43 ID:3NgDX4vN
>>502
カリスの後ろにライオトルーパーがいるな
522 にんじん(東京都):2008/12/12(金) 16:33:43.84 ID:Rfh71Tae
俺の心の支えギルスは出るんだろうな
ギルスの不幸っぷりは異常。最終話でもまったく救われないしなんなのあれ
523 ニシン(中国四国):2008/12/12(金) 16:38:54.70 ID:DnjoE/4O
>>511
ありうるww
524 ガザミ(北陸地方):2008/12/12(金) 16:42:31.97 ID:N9rclb64
>>522
イクシードギルスダッセェwww
525 パクチョイ(福井県):2008/12/12(金) 17:12:50.94 ID:szmVKgHj
>>502
G3でるのかはじまった
526 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/12(金) 17:15:55.60 ID:x5qxMv55
もちろん753はでるよね
527 キャベツ(東京都):2008/12/12(金) 17:28:29.07 ID:xqd3d2le
ディケイドは実況が盛り上がりそう
キバは2スレとかで終わるし
528 ガザミ(北陸地方):2008/12/12(金) 17:30:00.62 ID:N9rclb64
>>527
ギリギリ3いってちょっと反省会して終わり
529 バナナ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 17:30:56.22 ID:5BP+pw9t
555はよかった
530 あしたば(広島県):2008/12/12(金) 17:37:39.64 ID:lVXMexrw
>>493
そもそもイマジン出ないんじゃね?
531 びわ(埼玉県):2008/12/12(金) 17:38:47.73 ID:K/5ms1qv
これ一年とか見たくないな
532 オレンジ(北海道):2008/12/12(金) 17:40:53.24 ID:LtgHppjW
>>502
おら、なんかワクワクしてきたぞ
ってかこれで面白くなかったら色々と駄目だよな
533 すいか(栃木県):2008/12/12(金) 17:46:00.42 ID:F51SuJif
555は最高傑作
半田君なら今でも出られるやろていうか出てくれ。
最終回が生きてるのか死んだのか微妙やったし・・・・
534 くわい(東京都):2008/12/12(金) 17:46:56.57 ID:ap8a1Vze
主人公がオルフェノクになるのはよかったな
535 やまのいも(千葉県):2008/12/12(金) 17:50:20.23 ID:kC4TWBfE
555の映画で主人公がオルフェノクになった瞬間映画館の子供たちが一斉に静かになったのはもはや伝説
536 あんず(茨城県):2008/12/12(金) 17:53:10.96 ID:kIt7yzDP
誰かしらないかな、何年か前のTVの企画で、家族ぐるみで子供を驚かそうって感じの奴。
子供がお父さんのタンスをあけたら555のスーツがはいってて、めっちゃめちゃワクテカすんの。
おとうさんファイズなの!みたいな。

嫁が見てて超可愛かったとかいってたんだけど、ようつべとかにないかな・・・。
537 サケ(コネチカット州):2008/12/12(金) 18:00:49.93 ID:VGuInV2D
>>522
また川に放りこまれてるよ
538 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 18:08:49.44 ID:pcu/evH7
もう王蛇が観れればなんでも良くなってきたよ
539 かぼす(九州・沖縄):2008/12/12(金) 18:19:45.90 ID:f5JNgKJs
もちろん、アナザーアギトもでるよな
540 タコ(愛知県):2008/12/12(金) 18:25:34.17 ID:dN+rZMBS
http://jp.youtube.com/watch?v=ktZK4VqGeVA

ザビーとかカリスとかはどうやって話にからんでくるのかね
グダグダになりそうな気もするけど
541 アサリ(関東・甲信越):2008/12/12(金) 18:25:46.76 ID:JhJ5yG0p
キハ面白くなってきた
と思ったら、ぷにをありえない殺し方したわ、伏線回収する気無しだわで
もーぐだぐた
753193復活したと同時にフルボッコだし
542 かぼす(九州・沖縄):2008/12/12(金) 18:31:14.33 ID:f5JNgKJs
>>541
あの回はぷによりも嶋さんが呆気なく死んだ時点で有り得なかった
543 グリーンピース(静岡県):2008/12/12(金) 18:34:57.16 ID:G5TmKKTk
「ディケイド」なんて発音したって通じないぞ
544 アロエ(埼玉県):2008/12/12(金) 18:42:32.97 ID:XHkSNK3J
変身前の姿で出ないんじゃ意味ねーだろ
545 タチウオ(福岡県):2008/12/12(金) 18:47:36.12 ID:PendPUSz
過去の遺産に頼るようじゃおしまいだな
546 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 18:55:06.70 ID:DWj3TUzK
>541
まぁ名護さんは翌週活躍したし…シームーンさん、ビショップ、サガと続けて相手にして勝ってたらそれはそれで

>542
嶋さんはたぶんまだ死んでない
547 ごぼう(埼玉県):2008/12/12(金) 18:58:37.07 ID:pxWe76sN
>>545
そもそもライダー作品の時点で
548 ヒラマサ(福岡県):2008/12/12(金) 18:58:38.21 ID:G+uA8IyS
>>382
藤宮博士 CALL
はやくしろ
549 大阪白菜(四国地方):2008/12/12(金) 19:11:29.25 ID:yxg+0Tl4
しゃりばんの最終回に ぎゃばんが出た 演出を超えられる物はない
550 ブリ(静岡県):2008/12/12(金) 19:23:08.64 ID:TkT0aSvf
>>549
逆も良かったんだぜ
つーかギャバン準レギュラーだったじゃん
551 トビウオ(三重県):2008/12/12(金) 19:24:30.02 ID:GoLfg2e4
ロボコップにギャバンが出てきて撃ち殺される話が良かった
552 にら(コネチカット州):2008/12/12(金) 19:25:39.56 ID:xMZzdDnc
クウガの続編作れよ
553 かぶ(東京都):2008/12/12(金) 19:26:12.96 ID:n84cIOpZ
>>525
G3なんて、がんがんじい と一緒。
焼肉のたれでも売ってろ。
554 さやえんどう(アラバマ州):2008/12/12(金) 19:28:42.52 ID:+kbfT6F3
なんで仮面ライダーが戦隊ものになってるんだ?
555 ニシン(中国四国):2008/12/12(金) 19:29:26.82 ID:DnjoE/4O
>>551
ロボコップが瞬殺されるような気がするのだが
556 アロエ(catv?):2008/12/12(金) 19:48:43.65 ID:BxHb2Mlf
>>549
シャリバンは初回から出ていた謎の禿が意味のあるキャラだったことが終盤で
明かされるのが凄い

後年アニメの電童があの設定をまんまパクってたな
557 たんぽぽ(岐阜県):2008/12/12(金) 19:49:48.51 ID:EWfQE1OH
>>146
まじぱねぇかっけー
558 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 19:56:31.29 ID:7vlSJ83u
ライダーも随分サブカルチックになっちまったな
559 からし(関西):2008/12/12(金) 20:06:52.20 ID:+RvLyB1d
>>536
それ見たw
でも最初から全身のスーツなのはおかしいだろwって思った
560 オレンジ(北海道):2008/12/12(金) 20:09:22.08 ID:LtgHppjW
ディケイドはすべてのライダーを破壊するかもしれない存在か
誰かに死亡フラグ立ってるな
561 柿(兵庫県):2008/12/12(金) 20:09:35.05 ID:nge5xtSN
>>533
イヌタクが「また逢う日まで」を口ずさみながら登場して電車やビルに萌えまくってたら
嫌だけど良いよな。
562 サワラ(千葉県):2008/12/12(金) 20:29:44.87 ID:hyTmwe1o
メタルダーをハード路線でリメイクしてくれよ
563 サワラ(東京都):2008/12/12(金) 21:35:03.35 ID:eXmiCXrO
>>562
しょぼいアスレチック公園でネロス軍団と戯れるメタルダーは十分ハードだろ
564 タラ(東京都):2008/12/12(金) 21:36:38.20 ID:tdVd46SG
制作発表
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ktZK4VqGeVA

主役がいまいちだなぁ
565 タチウオ(アラバマ州):2008/12/12(金) 21:39:35.36 ID:b94BpUaY
今でも喜んで出てくれそうな人って仮面ライダーゾルダと草加と仮面ライダーホッパーの地獄兄弟くらいしかいなさそうだ。
566 マグロ(和歌山県):2008/12/12(金) 21:47:49.93 ID:xQg29cHC
>>40
それ竹下登の孫じゃね?
567 ウニ(コネチカット州):2008/12/12(金) 22:25:42.61 ID:4I46Ihb4
>>541
ぷにがどう死んだか教えてくれ
568 ふき(山口県):2008/12/12(金) 22:29:40.42 ID:KIfovAII
>>567
ぷにが結婚式で大牙を刺す

いろいろあって渡と大牙が戦うが大牙は傷のせいでかなりの劣勢

渡が大牙にライダーキック

ぷにが「やめてぇ!」と飛び込んでぷに死亡
569 そらまめ(コネチカット州):2008/12/12(金) 22:40:16.10 ID:4I46Ihb4
>>568
寝ないで見とけばよかった
570 タラ(東京都):2008/12/12(金) 22:42:52.24 ID:tdVd46SG
ユリじゃなくて真夜を選ぶのはおかしい
571 さやえんどう(大阪府):2008/12/12(金) 22:45:03.73 ID:WflrhB0K
>>570
誰だって自分を理解してくれる人のほうがいいだろ、この場合は音也の天才的な才能
という点だけど。
ゆりの場合はその点の理解が足りなかったのがおしいといったところ。
572 アカガイ(dion軍):2008/12/12(金) 22:48:31.20 ID:ESHqR5gT
オダギリが出ないんなら見ねえ
573 つるむらさき(東京都):2008/12/12(金) 22:55:15.63 ID:vhzTmE4P
またなんかイケメンなのかどうなのか微妙な主役だな
つうか2シーズン連続でクチビルが気持ち悪い
574 だいこん(埼玉県):2008/12/12(金) 22:59:29.55 ID:Bvb/bcux
クウガとアギトの区別がつかん
575 わさび(catv?):2008/12/12(金) 23:13:23.92 ID:mCS7VsHY
>>571
森の中でゆりが「何も聞こえないぞ」って言ったのがとても悲しかった
576 にら(沖縄県):2008/12/12(金) 23:26:47.63 ID:iXBwQUfO
>>568
あれ・・・それどこかで見たような・・・
577 イカ(コネチカット州):2008/12/12(金) 23:42:51.88 ID:DWj3TUzK
イクササーイズ! 俺はー正しい!
578 かぶ(秋田県):2008/12/12(金) 23:59:01.63 ID:Su6Hpw1E
主演の井上正大とやら、前の二人よりはなよなよしてないな
テニミュ出身なのはアレだが
579 タチウオ(愛知県)
>>576
ララァー! だよな