タラバガニ VS ズワイガニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ふき(東京都)

冬の風物詩“カニ”の命運

最近カニの流通量が減って、値段が上がってきているという。そういえば、スーパーなどで売られているカニが高くなっている気が…。
もしかして、カニが大好きな僕たち日本人の大量消費が原因なのだろうか? そこで、カニの流通に携わる方に話を聞いてみた。

「確かにカニの値段は上がっていますが、日本におけるカニの消費量は減少してきており、世界の中で、特に日本が大量消費して
いるからというわけではありません」(大手水産会社・広報)

近年、マグロと同様にカニも欧米や中国での消費量が増加。相対的に日本は“買い負け”しているほど。とすると、どうしてカニの値段
は高くなっているのだろうか?

「カニの値段が上がっている要因は、他国の需要増加などに加え、ロシアが漁業海域を狭めるなど資源管理体制を厳しくしたため、
供給量が減っていることが影響していると考えられます」(同)

国内で流通するカニは、タラバガニとズワイガニで8割強を占め、その多くをロシアや米国などからの輸入に頼っているという。
ここ数年の漁獲量の変化を見ると、ズワイガニの主要産地の漁獲量は安定か増加傾向にあるものの、ロシア産のタラバガニが
減少しているので、全体的なカニの供給量も減少傾向に。そのため、需要拡大と相まって価格上昇が起こっているようだ。

では、今季以降のカニの価格や供給量の見通しはどうなっているのだろうか?

「タラバガニに関しては大きな変化はないでしょう。ただしズワイガニは、ここ数年間、価格決定に影響力を持っていた米国の景気が
後退しているので、高級食材であるカニの需要減にともない価格が下落する可能性はあります」(同)とのこと。

とはいえ、国内消費量の大部分を輸入に頼る日本にとって、価格競争の激化や供給量の減少は切実な問題。そんなことも気にとめ、
産地に思いを馳せつつ食してみれば、また別な“味わい”が出るかも。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081204-00000006-rnijugo-ent
2 サケ(愛知県):2008/12/11(木) 16:35:20.68 ID:TV/A/sox BE:1400573186-BRZ(10000)

暴力二男
3番組の途中ですが名無しです:2008/12/11(木) 16:35:45.97 ID:Kj+ZAZru
スベスベマンジュウガニ
4 タラ(石川県):2008/12/11(木) 16:35:51.09 ID:Mb3SyMzL
winner:松葉ガニ
5 りんご(千葉県):2008/12/11(木) 16:35:56.45 ID:Oqiqq1aC
仮面ライダーシザースとはなんだったのか
6 梅(青森県):2008/12/11(木) 16:35:59.77 ID:KIEI8eVk
毛がにが一番だわ
7 クルマエビ(関西・北陸):2008/12/11(木) 16:36:32.45 ID:ni6duYms
ヤドカリ
8 えんどう(長崎県):2008/12/11(木) 16:36:39.15 ID:DY14CYGl
モクズガニの炊き込みご飯も捨て難い
9 ごぼう(神奈川県):2008/12/11(木) 16:36:51.79 ID:ZnEia10O
毛ガニ一番だろ
10 クルマエビ(九州):2008/12/11(木) 16:36:55.09 ID:J3MTnjAf
マホ
11 ささげ(千葉県):2008/12/11(木) 16:36:56.73 ID:J+GXt8ld
高いありがたみっつーのがある限り勝負にならない。
12 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:37:01.36 ID:N5H1ZQvW
タラバヤドカリだろ
13 カレイ(岐阜県):2008/12/11(木) 16:37:21.52 ID:UAQ/kGhr
タラバの足は6本、ズワイの足は8本、ムカデの足は1000本
14 コウイカ(神奈川県):2008/12/11(木) 16:37:35.72 ID:uwGTl6i5
カニ工船スレなのか
暴カニ男すれなのか
15 大葉(東京都):2008/12/11(木) 16:37:46.88 ID:rDCf//XU
ズワイも美味いけどやっぱりタラバだよね
16 スイートコーン(東京都):2008/12/11(木) 16:38:01.10 ID:TQJNox+4
生物学的には、タラバは海老に近いらしい
17 きゅうり(富山県):2008/12/11(木) 16:38:21.99 ID:9MpcuiJ8
どっちがクモの仲間だっけ?
18 グリーンピース(東京都):2008/12/11(木) 16:38:46.17 ID:XaK0+2Ta
渡り蟹のバランスが一番だろ
19 ささげ(千葉県):2008/12/11(木) 16:39:05.56 ID:Q81XuI7p
暴力二男
20チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/11(木) 16:39:08.08 ID:Ne/4SfF0
本命はワタリガニ
21 アボガド(福島県):2008/12/11(木) 16:39:15.94 ID:znGAZpT5
タラバしか食べたこと無い
22 だいこん(香川県):2008/12/11(木) 16:39:25.80 ID:qtp1OWNY
ズワイは食うの面倒臭い
23 セロリ(東京都):2008/12/11(木) 16:39:30.03 ID:aBEbc8kN
カニカニどこカニ?
24 ふき(東京都):2008/12/11(木) 16:39:40.23 ID:X6idOpke
丸ごと食える小さいカニのから揚げうめぇ
あれは何カニ?
25 ふき(神奈川県):2008/12/11(木) 16:39:42.63 ID:jMMozGB8
カニで食当たりになってから食べれなくなった
26 アンコウ(神奈川県):2008/12/11(木) 16:39:46.35 ID:+Mq3IxA1
毛蟹まずすぎ
毛なんて生やしてんじゃねえよ
27 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 16:39:48.69 ID:pHXduKQN
>>17
タラバじゃね?
28 えんどう(長崎県):2008/12/11(木) 16:40:02.88 ID:DY14CYGl
>>24
沢蟹?
29 ガザミ(愛知県):2008/12/11(木) 16:40:09.46 ID:NfU1Z3R7
ガザミだろ
30 ぶどう(神奈川県):2008/12/11(木) 16:40:22.87 ID:V/tMJ4JO
タラバガニのほうがうまい。
31 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:40:25.64 ID:N5H1ZQvW
茶色い丸いの付いてたらキモくて食えん
32 レタス(山陰地方):2008/12/11(木) 16:40:34.79 ID:bjYgUGOF
どう考えがえてもタラバの方が強そうだわ
33 パクチョイ(大阪府):2008/12/11(木) 16:40:36.78 ID:8liU0JAm
上海蟹って生きたまま輸入できなくなったんだよね
34 トマト(埼玉県):2008/12/11(木) 16:40:42.84 ID:wUeyIvc2
タラバッ!
ズワィ!
だったらタラバッ!の方がいい死に方しそう
>>24
ソフトシェルっつーやつ
35 たんぽぽ(東日本):2008/12/11(木) 16:41:04.24 ID:MfZ8lM56
アブラガニ
36 アマダイ(埼玉県):2008/12/11(木) 16:41:05.31 ID:y0oc0l6z
タラバ美味いなー。 まだ食ってねーなぁ
37 サンマ(コネチカット州):2008/12/11(木) 16:41:09.57 ID:NAHkZdea
     今日もオホーツクの蟹がうまい!!
  \ ̄\     +           / ̄/
 /l  \  \             /  / lヽ 
 .| ヽ  ヽ   |          + |   /  / |
 \ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  / +
   \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
      \  \/       \  /
キタ━━━ /\|          |/\ ━━━━!!!!
     //\|          |/\\  +
     //\|          |/\\
  + ./   /\_____/\   \
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ―┼―┐ ──   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |  |     / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   ┘ ───  _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o


最近カニスレ多いな
38 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/11(木) 16:41:12.88 ID:tEWKvpyC
味わうならズワイ
たらふく食うにはタラバ
ミソ厨は毛ガニ
怪我したいなら花咲
39 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:41:21.71 ID:N5H1ZQvW
ttp://image.blog.livedoor.jp/mrsseven/imgs/d/a/da77b90e.JPG

うわぁぁぁぁぁっぁぁああああああああああああ
40 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/11(木) 16:41:57.64 ID:WhCAiQFc
タラバを丸々一匹焼きガニで食ったときの
美味さが忘れられん。
41 パイナップル(関西・北陸):2008/12/11(木) 16:42:26.82 ID:Il+YnXFs
タラ房しね
42 はくさい(dion軍):2008/12/11(木) 16:42:52.20 ID:/ybEPX4H
タラバはアレはヤドカリの仲間じゃなかったけ
43 マグロ(愛知県):2008/12/11(木) 16:42:55.23 ID:+0KfsTwO
タラバは食いでがあって蟹くったー!って気分になるけど
味がよくきめ細かな肉質のワタリが一番うめえ
44 なす:2008/12/11(木) 16:42:59.04 ID:TKYigXDb
ヤドカリvsカニ
45 山椒(北海道):2008/12/11(木) 16:43:06.82 ID:CB+GBf8g
毛ガニの一人勝ちだろ
46 アーティチョーク(青森県):2008/12/11(木) 16:43:07.72 ID:qs18tO3w
│       .\     .│   蟹 警報! ! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/ “暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
│ カニだな(ワラ  .\     ....ヽ(´ー`)ノ    / 】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./ 会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .<         > 【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\<     カ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予   ニ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――
カニはカニであると   |\  < !!!!   .レ >         フォッフォッフォッ     /丿/)
見抜ける人でないと |\| ヽ. <     ..の >     i´二 ̄⌒\,.. ,∧.,,..∧    (. ;;;" ノ
           __ \  /   ∨∨∨∨∨ \ .   / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ )  _/ ノ
 __     '"ゞ'-'  | |  /          \  ヽ .| l´ ノ  `'' '  __ ⌒ ̄ /
'"-ゞ'-'____| | __// /            \.`、 l / / ̄\  /__ヽ | ̄
 | ̄ ̄ ::::::::   ̄ ̄\/  /   .∧∧   ミ ドスッ. \.l i /.    \/___\|_
    ( ,-、 ,:‐、    |/\/    (   ,,)┌―─┴┴─\      (     __
             |/ ./    /   つ. カニ領土..  \     /  / ̄ /
   __,-'ニニニヽ .   |//   〜′ /´.└―─┬┬─―─.\   / /  . / ./
    ヾニ二ン"    | /     ∪ ∪       ││ ε3  . \.//    ( ../
________/ /               ゛゛'゛'゛        \       )./
47 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:43:18.20 ID:N5H1ZQvW
>>45
異論はない。
48 アジ(宮城県):2008/12/11(木) 16:43:43.99 ID:gYNddSwr
>>42
足が8本に退化してるのはヤドカリの仲間らしいね
49 マグロ(愛知県):2008/12/11(木) 16:43:51.89 ID:+0KfsTwO
毛蟹もヤドカリだったと思うが・・・
50 イカ(コネチカット州):2008/12/11(木) 16:43:56.72 ID:ZQqKI3vD
タラバの圧勝に決まってんだろww
51 ガザミ(東京都):2008/12/11(木) 16:43:57.05 ID:8JhdbHjL
松葉ガニ
52 キス(東京都):2008/12/11(木) 16:44:38.61 ID:Qr2N5N1B
 vv
ミ[゜o゜]ミ
53 ささげ(アラバマ州):2008/12/11(木) 16:44:58.60 ID:pHXduKQN
花咲がにの色がすき
54 マグロ(岡山県):2008/12/11(木) 16:45:01.90 ID:Hww+wKXX
カニカマのほうがうまいわ
本物のカニ食ったらあとで気持ち悪くなるし
55 コウイカ(長屋):2008/12/11(木) 16:45:20.96 ID:GN32wSns
クモの進化系うめえ
56 トマト(埼玉県):2008/12/11(木) 16:45:26.15 ID:wUeyIvc2
あと井戸に付いてるピンクのタニシみたいな奴
57 かいわれ(青森県):2008/12/11(木) 16:46:40.85 ID:KZNjgnfr
>>39
その黒いのがたくさん付いてるやつが美味い蟹なんだぜ?
58 ふき(東京都):2008/12/11(木) 16:47:09.61 ID:X6idOpke
59 ライム(岐阜県):2008/12/11(木) 16:47:30.72 ID:ctbYuUTC
日本海側の産地(俺の場合、浜坂)に行って、足が1,2本欠けて売り物にならない奴を安く買ってきて、死ぬほど食う
60 メロン(アラバマ州):2008/12/11(木) 16:47:40.54 ID:N6PfYA51
                         カニー!!
             ((((  ((  v(・∀・)v
                      <<  >>
61 大阪白菜(北海道):2008/12/11(木) 16:47:57.09 ID:mgjon1RS
カニ味噌は冷凍すると味が落ちる
浜茹で毛ガニのカニ味噌は至高
62 コールラビ(catv?):2008/12/11(木) 16:48:24.27 ID:S6ca4K6A
アブラガニで十分っす
63 つる菜(神奈川県):2008/12/11(木) 16:48:32.34 ID:ovFjusrb
どっちもうまいけどな、脚をゆでて食う時はたらばが食い応えがあるかもw
ナベにはずわいがいいのかな、たらばは火を通しすぎるとやや固くなる
64 ささげ(香川県):2008/12/11(木) 16:48:37.14 ID:PGGO0jH8
また中国とロシアか!
65 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:48:58.34 ID:N5H1ZQvW
伊勢海老とズワイ蟹で本気のバトルした事ある
66 ブロッコリー(千葉県):2008/12/11(木) 16:49:07.43 ID:/HzQMoHe
アブラガニは安くてうまいぉ
67 さやえんどう(宮城県):2008/12/11(木) 16:50:18.81 ID:w6U0OyDM
68 きゅうり(京都府):2008/12/11(木) 16:50:30.02 ID:utDbJ5hR
タラバはもっさりしてて大味な感じ
69 だいこん(香川県):2008/12/11(木) 16:50:46.87 ID:qtp1OWNY
母ちゃんが安いからってアブラガニ買ってきたけど
不味かったなあ
70 モロヘイヤ(北海道):2008/12/11(木) 16:51:07.00 ID:m3K7aEQ6
昔根室で食った花咲ガニの美味をもう一度味わってみたいんだが
家族が毛ガニしか食わん
71 つまみ菜(愛媛県):2008/12/11(木) 16:51:19.06 ID:UneF+4kp
毛蟹最強なんちゃら
72 サケ(東京都):2008/12/11(木) 16:53:01.74 ID:1LwFbdEu
油蟹って うまいの?
73 アボガド(福島県):2008/12/11(木) 16:54:04.14 ID:znGAZpT5
>>58
花咲ガニはこれ武器だろもう
74 コウイカ(長屋):2008/12/11(木) 16:55:35.58 ID:GN32wSns
>>65
どっちが強いんだよ
75 かいわれ(青森県):2008/12/11(木) 16:55:47.12 ID:KZNjgnfr
>>72
お前がタラバだとだまされて食べてるのがアブラガニだ
76 オレンジ(北海道):2008/12/11(木) 16:56:22.25 ID:LUjoPsn/
長万部のかに飯を食べたい
77 ライム(岐阜県):2008/12/11(木) 16:56:27.98 ID:ctbYuUTC
>>72
アブラガニは安くてうまいよ
78 きゅうり(青森県):2008/12/11(木) 16:56:49.05 ID:WUQFJ2gk
剥くのめんどくさいからタラバがいい
それ程カニ好きじゃないんで足2本も食えば満足だし
79 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:57:02.77 ID:N5H1ZQvW
>>74
80 カレイ(北海道):2008/12/11(木) 16:57:42.75 ID:XLICokI8
>>65
伊勢海老はバックステップで逃げるしかないじゃないか
どういう攻撃手段があるんだ?
81 きんかん(catv?):2008/12/11(木) 16:57:48.65 ID:XRdNBvI7
近所の海で取れるハサミに毛の生えたカニはまずい
82 ホタテガイ(dion軍):2008/12/11(木) 16:57:56.48 ID:qzNGh5IO
↓ズワイガニババア
83 マンゴー(アラバマ州):2008/12/11(木) 16:58:13.68 ID:4YPGmW15
ベーリング海は何蟹?
84 だいこん(岐阜県):2008/12/11(木) 16:58:32.17 ID:Mhokuu0L
ズワイ圧勝
85 レモン(catv?):2008/12/11(木) 16:58:46.67 ID:v64vWaiW
タラバはカニじゃない。ヤドカリだ。
86 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 16:59:04.69 ID:N5H1ZQvW
風味で毛蟹、ボリュームでタラバ
87 ヒジキ(石川県):2008/12/11(木) 16:59:36.58 ID:FkTXsXyF
セコガニ最強
88 ヒジキ(神奈川県):2008/12/11(木) 17:00:06.92 ID:M04Xu0hM
言うほど好きでもないから別に(゚ε゚)キニシナイ
89 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 17:00:09.05 ID:N5H1ZQvW
握力でヤシガニ圧勝
90 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/11(木) 17:00:13.45 ID:6hPAcYDE
ヤドカリうめぇw
91 大阪白菜(北海道):2008/12/11(木) 17:00:27.17 ID:mgjon1RS
多少値が張ってもいけすで動いてるのをゆでて食わせてもらえ
92 にんじん(catv?):2008/12/11(木) 17:00:36.78 ID:InOjd0WR
>>65
伊勢海老じゃなくてロブスターにすべき
93 大葉(dion軍):2008/12/11(木) 17:00:52.72 ID:e53B0Qxw
花咲ガニは剥くときに手が痛い。が、おいしい。
94 つる菜(神奈川県):2008/12/11(木) 17:00:53.69 ID:ovFjusrb
ザリガニって、大船帝国から広まったとか聞いたんだが
95 にんじん(静岡県):2008/12/11(木) 17:01:00.95 ID:pu6zZNaZ
ドーマンだに
96 ふき(東京都):2008/12/11(木) 17:01:06.15 ID:X6idOpke
タカアシガニって美味いの?
97 クルマエビ(愛媛県):2008/12/11(木) 17:01:11.04 ID:VlpUbHyQ
ダルビッシュ・サエ子のCM思い出した
98 アマダイ(大分県):2008/12/11(木) 17:01:15.17 ID:a+IGqrwn
境港の直売場に行ってもロシア産ばっかだったんだぜ?
99 トマト(宮城県):2008/12/11(木) 17:01:48.22 ID:tqxd6u9H
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
100 たけのこ(愛知県):2008/12/11(木) 17:01:49.11 ID:SPdChmLA
ズワイガニ厨の捏造が必死すぎる
101 なす:2008/12/11(木) 17:02:06.71 ID:35MJqPlZ
市ねよ露スケ
102 コウイカ(長屋):2008/12/11(木) 17:02:35.24 ID:GN32wSns
蟹のバトルやって一番強いの決めてくれ
youtubeにあげて、終わったら茹でて食えばいい
103 つまみ菜(長屋):2008/12/11(木) 17:03:19.61 ID:IflSmRgf
カニくいてえよ。
レッドロブスターで代用することをいつも考えているが、
あっこもたけえよ!
104 さといも(岐阜県):2008/12/11(木) 17:03:31.48 ID:mj6nAVIs
>>58
昔、上海蟹に憧れてたなぁ
SARS流行で旅行キャンセルして、続けて汚染食品とかの悪評がじゃんじゃん出て、
結局中国行く機会も興味もうせてしまった今日この頃
105 サワラ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 17:03:36.32 ID:qL4AczV8
どっちにしろ軽く腐ってるミソを食べると脅威!コンビニのトイレに一時間立て籠もれる程…永パかとオモタ
106 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 17:03:56.83 ID:yhpcY422
カニってフルコースで食べると糞飽きるよね。
2品ぐらいあればあとは他の魚介類が恋しくなる。
107 アロエ(catv?):2008/12/11(木) 17:04:00.90 ID:nnS97EOk
味はワタリガニが一番旨いだろ
108 アマダイ(神奈川県):2008/12/11(木) 17:04:56.77 ID:Lu8EqOfN
焼きは殻が焦げる匂いが臭いから駄目
天麩羅はカニの味が死んで駄目
よって生か茹で以外は認めない
109 パクチョイ(京都府):2008/12/11(木) 17:05:07.55 ID:Qk4dcm4Y BE:153385027-2BP(5317)

毛蟹嫌いだ。
一回毛蟹だけで腹いっぱい食おうって10杯以上食ったら下したし。
味噌がヤバイ。あれ絶対に体に悪い。
110 れんこん(北海道):2008/12/11(木) 17:05:16.19 ID:clUrqNTe
川*゚ω゚リ <鍋にはズワイ、旨味は毛ガニ。食べごたえならタラバガニ。
食味がいいよ花咲ガニ。案外美味しいアブラガニ。汁物にはこれワタリガニ。
111 コウイカ(長屋):2008/12/11(木) 17:05:28.92 ID:GN32wSns
>>106
かに本家、かに道楽、かに将軍バカにすんな
112 マダイ(大阪府):2008/12/11(木) 17:05:50.75 ID:Ld+zQyGU
>>80
パンチ
113 うり(東日本):2008/12/11(木) 17:05:58.54 ID:ysd7WZ2G
これはタラバ圧勝。タラバVS毛蟹は毛蟹大勝利。
毛蟹VS花咲蟹は花咲蟹の首差勝利。

花咲>毛蟹>タラバ>>>ズワイ
114 アンコウ(山陽):2008/12/11(木) 17:06:27.04 ID:EjFDzMin
蟹って蜘蛛っぽくてきめぇ
115 マダイ(大阪府):2008/12/11(木) 17:07:02.92 ID:Ld+zQyGU
>>96
おいしくはない、水分たっぷり含んでる
116 アマダイ(大分県):2008/12/11(木) 17:07:17.17 ID:a+IGqrwn
焼き蟹の焦げが嫌いな人は
ホットプレートでやると良いよ。
117 にんじん(静岡県):2008/12/11(木) 17:07:36.26 ID:pu6zZNaZ
蟹食って行こ〜♪
118 トマト(埼玉県):2008/12/11(木) 17:07:50.98 ID:wUeyIvc2
というかカニは剥いてから出せよ!!!!
119 イサキ(東京都):2008/12/11(木) 17:07:52.88 ID:rp2GAgt6
>>114
タラバなんか蜘蛛だぜ
120 ガザミ(愛媛県):2008/12/11(木) 17:08:19.40 ID:dY/PBf5u
>>80
カカッとね
121 しょうが(東京都):2008/12/11(木) 17:08:27.68 ID:QYCyhfT7
今日の暴力二男スレはここか
122 アーティチョーク(青森県):2008/12/11(木) 17:09:06.26 ID:qs18tO3w
蟹剥いで行こ〜♪
123 メバル(catv?):2008/12/11(木) 17:10:10.23 ID:KsoB56/v
新潟はどうして蟹の刺身とか食わせるフルコースの店がないの?
馬鹿なの?
124 アマダイ(神奈川県):2008/12/11(木) 17:11:24.87 ID:Lu8EqOfN
>>123
かに道楽でもいけ
125 ゆず(東京都):2008/12/11(木) 17:11:48.58 ID:rs4YXbPq
かにかま最強
126 アマダイ(大分県):2008/12/11(木) 17:14:48.78 ID:a+IGqrwn
>>125
サラダと一緒にマヨネーズかけてるやつならムチャクチャ食えるぞ俺w
127 ホタテガイ(大阪府):2008/12/11(木) 17:14:55.62 ID:0XDBWMop
 ∧@⌒@ヘ
 イ /((^リ))ヽ
  / リ ゚ -゚ノリ) ,
  ⊂)V:Vつ
    /__l_〉
     し'ノ
タラバたん
缶詰四姉妹の末娘で、タラバの缶詰を配っている。
ちなみに幼稚園児である。
姉妹の中では1番ませているようにも見えたり、
岳画殺(18禁ゲーム「大悪司」に出てくる13才の少女)に見えたりする。
頭の缶詰は武器になり、逆噴射で空も飛べる。
128 チコリ(千葉県):2008/12/11(木) 17:15:26.66 ID:lbYeIEJN
セル>>フリーザ>>>ギニュー>>ズワイガニ>タラバガニ>>ヤムチャ
129 しゅんぎく(catv?):2008/12/11(木) 17:17:17.80 ID:BOnTltTO
130 バジル(富山県):2008/12/11(木) 17:20:41.98 ID:MgQhW6Xm
つまりショウグンギザミはもう倒すなという事か
131 きんかん(山形県):2008/12/11(木) 17:22:05.82 ID:g04EJ8B+
蟹は漁師からセリに出せないものを貰ってくるだろ
132 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 17:23:43.98 ID:N5H1ZQvW
>>130
なんだっけそれ
モンハンかw
133 オリーブ(茨城県):2008/12/11(木) 17:24:24.14 ID:AItfOtWj
毛ガニだろ
134 すいか(愛知県):2008/12/11(木) 17:24:41.42 ID:6Ad4Qa2w
スレタイからてっきりカニの格闘特番でもやるのかと思ったわ
135 サワラ(大阪府):2008/12/11(木) 17:24:52.82 ID:x8x8JqxH
ズワイ厨ウザすぎww
負けを認めろよw
136 サンマ(長屋):2008/12/11(木) 17:25:28.59 ID:N5H1ZQvW
腹減ってるだけならタラバ食ってろ
137 ビーツ(長野県):2008/12/11(木) 17:25:47.29 ID:szURPpGD
いつか食ってみたいと思っていたスベスベマンジュウガニが毒ガニだと知ったときのショックときたらもう。う〜ん毒饅頭。
138 かぼす(九州):2008/12/11(木) 17:27:21.96 ID:wy5v1iGD
>>129僕は縄文時代ちゃん!
139 ホタテガイ(大阪府):2008/12/11(木) 17:27:32.51 ID:0XDBWMop
┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
140 わさび(アラバマ州):2008/12/11(木) 17:27:35.18 ID:XGCdgJrN
毛がに美味いが食うのめんどくせえ
141 コウイカ(長屋):2008/12/11(木) 17:27:43.41 ID:GN32wSns
>>137
まじか
まんじゅうこわい
142 ホタテガイ(大阪府):2008/12/11(木) 17:27:54.14 ID:0XDBWMop
 \ ̄\                 / ̄/   ┌‐─┐口口      j
/l \  \              /  / lヽ └‐┐│      lヽ ノ _|_\
| ヽ ヽ   |             |  /  / | ┌‐┘│     ヽ ̄    | _|
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  / └‐─┘ _     \
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /      ┌─┘└┐   ヽ   | ―
     \  \ /   \   \\           └‐ァ  ┌┘    i   |〈_
      /\|   人_\人  |/\          //| │     /
    //\|    |∪| \  |/\\          `  └┘   <    ├─``
    //\|    ヽノ   \|/\\\                 ヽ   └─
    /   /\_____/\   \ \                 i
        / __     /´>  )\     \              /.    │
        (___)   / (_/  \     \           /     │
         |       /         \     \           ̄ヽ
         |  /\ \          \     \          i   /
         | /    )  )           \     \          l  /_、
         ∪    (  \            \     \、;      /
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・ /
                            ・-;          ;, ,
143 ほうれんそう(愛知県):2008/12/11(木) 17:27:55.77 ID:gyofyQMX
最強はワタリガニ 異論は認めん
144 ゆず(福井県):2008/12/11(木) 17:28:03.13 ID:bG5XQimN
タラバガニってヤドカリの一種なんだろ?
145 おくら(京都府):2008/12/11(木) 17:28:09.21 ID:bu/PhXv8
ちょっと前に六枚立ての松葉18000円で買った
146 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 17:31:46.69 ID:3XG+00mn
タラバガニはダシ取るだけなら最強だが食べるのは大したことないぞ
ズワイより落ちる印象しかない

実が少ないが本当においしくてたまらないのは毛カニ
147 ブロッコリー(宮城県):2008/12/11(木) 17:35:23.63 ID:kHm7vz2m
鱈場蟹つうぐらいで
タラと一緒に鍋にしたらうめえだろうな
148 そらまめ(アラバマ州):2008/12/11(木) 17:35:36.75 ID:l6sTkG9J
>>129 縄文ちゃんムッチャかわいいw
149 大阪白菜(東京都):2008/12/11(木) 17:39:14.74 ID:nrtmx3PV
タラバガニはカニじゃないし、チョウザメはサメじゃないが
問題は味
150 キス(東京都):2008/12/11(木) 17:39:28.03 ID:R5KpYrHh
蜘蛛の仲間など食いたくない
毛ガニ一択
151 アピオス(北海道):2008/12/11(木) 17:41:04.71 ID:HR04yh56
川蟹が一番旨い
152 クレソン(千葉県):2008/12/11(木) 17:42:16.24 ID:XIRRr13r
>>34
でもズワイッ!の方が
ズワーイエーン タフッ に続きそうじゃん
153 ブリ(東京都):2008/12/11(木) 17:42:20.70 ID:ue/Cv02/
ダンジネスの名が挙がらないとは、ニュー速も墜ちたものだな
154 ささげ(大阪府):2008/12/11(木) 17:43:22.69 ID:Q2fxXRKD BE:1581012959-2BP(1)

毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ
毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ


ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛
ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛ニガ毛


毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ
毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ毛ガニ
155 ブリ(東京都):2008/12/11(木) 17:44:29.15 ID:ue/Cv02/
皆で上海蟹食べに行って、自分の蟹だけミソの入りが少なかった時の絶望感
156 さやいんげん(関東・甲信越):2008/12/11(木) 17:44:33.42 ID:0fhCgGv8
花咲蟹だろ常考…。
157 パクチョイ(富山県):2008/12/11(木) 17:45:52.10 ID:SI8y+VCn
カニよりカニカマのほうがうまい。
158 たけのこ(愛知県):2008/12/11(木) 17:46:56.54 ID:uwiCVl3s
 \ ̄\                           
/l  \  \                     
| ヽ  ヽ   |                      
\ ` ‐ヽ  ヽ       ●      ●      
  \ __ l  |      ||___||      _
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |( ●), 、( ●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /    ああああああああああああああああ!!!
          \ .|   ´ ェェェェ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
159 アロエ(東京都):2008/12/11(木) 17:49:23.18 ID:YrrKWiBi
ヤドカリ食べて喜んでる男の人って・・・
160 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 17:49:24.05 ID:yuv1yaGW
食通のオレが蟹を語ってやる


松葉ガニ>タラバガニ>ずわい蟹>ワタリガニ>毛蟹>もずく蟹>ガザミ>花咲蟹
161 パクチョイ(京都府):2008/12/11(木) 17:50:28.65 ID:Qk4dcm4Y BE:262944364-2BP(5317)

>>160
おかしいよね。松葉ガニとズワイガニは一緒のものなのに。
162 ウニ(コネチカット州):2008/12/11(木) 17:52:51.55 ID:3XG+00mn
前にビン詰めのカニミソを食ったことあるが恐ろしくまずいなw

ただ苦いだけで風味ゼロで最悪だった


スレ違いだがザザミソや極上ザザミソが食べたい
163 やまのいも(埼玉県):2008/12/11(木) 17:53:32.36 ID:7L1nPm7c
美味しんぼスレ
164 たまねぎ(catv?):2008/12/11(木) 17:57:30.95 ID:DElgarYY
Leadtekスレかと思った
165 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/11(木) 17:57:37.30 ID:3gHfiw1t
【レス抽出】
対象スレ:タラバガニ VS ズワイガニ
キーワード:越前
抽出レス数:0

越前ガニは人気無いのか
166 桃(北海道):2008/12/11(木) 17:59:32.09 ID:3n0SOowy
どう考えても毛蟹だろ。うまみが凝縮されてる。
でかい蟹は食べ応えはあっても大味。
167 ブロッコリー(東京都):2008/12/11(木) 17:59:53.20 ID:Rg4Loi1v
ズワイはどこの四天王に属しても四天王最弱の風格がある
168 ブリ(東京都):2008/12/11(木) 18:00:53.10 ID:ue/Cv02/
まぁ、蛤の中に入ってるちっこい蟹が糞野郎であることだけは認める
169 だいこん(北海道):2008/12/11(木) 18:04:35.28 ID:2MlDUm42
タラバの刺身はうまいけどね
ボイルなら毛蟹の圧勝だな
170 クレソン(東京都):2008/12/11(木) 18:09:50.50 ID:llqpOwt4
>>164
Realtekって吸収かなんかされたのけ?
171 モロヘイヤ(長屋):2008/12/11(木) 18:10:09.25 ID:tsuchiDl
ベーリング海の一攫千金を見て、大変だなと思った。
172 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 18:12:13.46 ID:IydOZ3qF
>>165
ああ?ズワイガニだろ
勝手に名前つけてんじゃねえよ
松葉ガニでも食ってろデコすけ
173 コウイカ(catv?):2008/12/11(木) 18:16:40.37 ID:yhpcY422
>>150

カニそのものが極めてクモに近しい。
174 しょうが(アラバマ州):2008/12/11(木) 18:17:02.13 ID:ObnAkPFg
ミソに関してはモクズガニに追随するカニはいないと言っておこう
175 桃(東京都):2008/12/11(木) 18:19:12.71 ID:88/Qaeer
毛蟹が一番と言ってるのは、本当に美味い物の味が分かる、
もしくは鮮度と旬を抑えて毛蟹を食える環境にいたことのある奴
蟹で一番上手いのは毛蟹
これは本場の産地の人間も認めるところ
176 パクチョイ(京都府):2008/12/11(木) 18:21:05.88 ID:Qk4dcm4Y BE:306768274-2BP(5317)

>>175
一回毛蟹を食いまくってみろ。やばいから。
確かに俺も食いまくる前までは一番好きだった。
しかし今では毛蟹は食いたくない。
177 だいこん(香川県):2008/12/11(木) 18:24:01.25 ID:qtp1OWNY
毛蟹はちゅーちゅー吸う
178 桃(東京都):2008/12/11(木) 18:35:36.35 ID:88/Qaeer
>>176
蟹に限らず甲殻類はアレルギーあるし、おまえは単に食いすぎだろ
10杯以上とかバチが当たったんだよ
179 アーティチョーク(青森県):2008/12/11(木) 18:40:41.04 ID:qs18tO3w
>>176
ただの馬鹿だろそれ
180 ブリ(大阪府):2008/12/11(木) 18:46:34.78 ID:GVBE+Z4/
>>96
まさかここでクラブマン・ハイレッグが出てくるとは プラモ1/35で出してバンダイ
181 ほうれんそう(埼玉県):2008/12/11(木) 18:47:29.07 ID:cWSYtqIR
上海蟹はじめて食べたらイキそうになった
ミソうますぎわろた
182 はくさい(東京都):2008/12/11(木) 18:49:27.53 ID:NWemD9lE
蟹は品種より鮮度重視かなあ
空輸ですぐ届いた蟹はうまかった
183 やまのいも(東京都):2008/12/11(木) 18:51:13.97 ID:JmsgVNPM
花咲が一番美味い
ズワイなんか味しねえよ
184 おかひじき(北海道):2008/12/11(木) 18:52:54.52 ID:oKQIecNl
味は圧倒的に毛蟹
早食い競争ならズワイ
タラバはプチ成金にあげるプチ賄賂専用
185 きんかん(九州):2008/12/11(木) 18:55:26.22 ID:NgsQkUmS
佐賀で食った竹崎カニが一番美味しかったな
186 すいか(茨城県):2008/12/11(木) 19:01:40.83 ID:jirFVAnj
>>105
ちょっ、トイレかりっす!!のレス思い出した
187 トマト(京都府):2008/12/11(木) 19:06:55.95 ID:GbgcQ8vb
脚はタラバ ミソはワタリ 総合力でズワイこれ定説
188 きんかん(長崎県):2008/12/11(木) 19:13:45.54 ID:9Yf3nYiS
ワタリはウマイ、タラバは食べやすい。
正月はズワイのカニ爪。
189 ささげ(関西地方):2008/12/11(木) 19:38:09.06 ID:15rwgHVO
タラバなんてでかいだけじゃん
大味だし他のカニと比べるべくもない
190 ばれいしょ(和歌山県):2008/12/11(木) 19:39:45.52 ID:GcJ+MdcE
折れんとこではカニっていったら川で獲れるズガニだわ
191 大葉(dion軍):2008/12/11(木) 19:43:23.11 ID:e53B0Qxw
毛蟹は味噌がうまい。
甲羅に日本酒注いで味噌溶かして・・・サイコー。
192 びわ(東京都):2008/12/11(木) 19:44:12.91 ID:8jqXf1LV
タラバガニがクモとか言ってるやつはなんなの?
そういうネタなの?
193 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/11(木) 19:45:44.37 ID:yuHZNzya
>>192
タラバはカニじゃない
194 はくさい(千葉県):2008/12/11(木) 19:46:23.60 ID:1FwoEDT/
ズワイうめぇとかいってる奴は食い易さだけで勝負してるお子ちゃま
大人はタラバだろ
195 アボガド(九州):2008/12/11(木) 19:47:50.01 ID:7LxqSwJ5
アブラガニも参戦させろや
196 りんご(長屋):2008/12/11(木) 19:48:18.28 ID:f8SfFxUD
タラバうめぇええええwwwwww
一回も食ったことないけど、うめええぇぇえええwwwww
197 レモン(愛知県):2008/12/11(木) 19:48:52.05 ID:I+vhO30M
俺はカニカマで充分だ
198 アジ(西日本):2008/12/11(木) 19:49:04.29 ID:mcm9Y4f1
タラバは身を堪能するもの
ズワイはうまみを堪能するもの
全く別の食べ物だろうが
199 きんかん(北海道):2008/12/11(木) 19:49:29.51 ID:ZPO4fhV2
味は毛ガニ最強
タラバだのズワイだの言ってる奴は味音痴
200 つるむらさき(神奈川県):2008/12/11(木) 19:49:31.51 ID:vuNo5NLh
カニとか食ってる男の人って…
エビだろJK
スカンピ・オマールおいしいです (^p^)
201 オレンジ(北海道):2008/12/11(木) 19:50:11.42 ID:LUjoPsn/
タラバガニ(鱈場蟹)Paralithodes camtschaticus は、十脚目(エビ目)・異尾下目・タラバガニ科に分類される甲殻類の一種。
食用に珍重され、分布域の沿岸では重要な水産資源の一つとなる。
名前に「カニ」とあるがヤドカリの仲間である。

5対の歩脚のうち、第1歩脚は鋏脚で、右の鋏が左より大きい。太くて長い歩脚の中では第3脚が特に長い。
第5歩脚は小さくて鰓室に差し込まれており、鰓の掃除をする役割がある。
このため外見はほぼ「カニ」だが、脚が3対しかないように見える。
他にもメスの腹部の左右が異なり、腹肢が左側のみにあることなど、ヤドカリ類の特徴がある。
また、カニは横方向に移動するのが一般的だが、タラバガニは縦方向に移動できる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%8B
202 アボガド(兵庫県):2008/12/11(木) 19:50:15.42 ID:2CgjNBcd
ヤドカリ VS カニ
203 きゅうり(京都府):2008/12/11(木) 19:50:33.49 ID:48IgSyfP
毛蟹は甲羅の中身しか食うところないからなぁ
足がしょぼすぎ
204 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/11(木) 19:51:01.03 ID:yuHZNzya
カニは毛蟹だろ
上海蟹はくったことない
205 きんかん(北海道):2008/12/11(木) 19:52:30.08 ID:ZPO4fhV2
>>203
お前どんなひょろい毛ガニ食ってんの?と思ったら京都か
釧路の毛ガニはデカいし身も詰まってて味も最高だよ
206 イカ(群馬県):2008/12/11(木) 19:53:50.00 ID:eorAyZd8
味の毛蟹、食べやすさのタラバ
207 ささげ(静岡県):2008/12/11(木) 19:54:28.10 ID:G2GsNXQl
戦えばドウマンかタカアシガニだろうな
208 パクチョイ(京都府):2008/12/11(木) 19:54:50.01 ID:Qk4dcm4Y BE:328680656-2BP(5317)

>>205
味が最高だ?一杯二杯食って味を語ってるんじゃねえよ。
一気に10杯食ってみろ。上も下も大洪水になるわ。
209 ねぎ(関東・甲信越):2008/12/11(木) 19:56:29.94 ID:FSVcMXcM
俺の故郷の味、花咲蟹忘れんな
210 こまつな(愛知県):2008/12/11(木) 19:57:34.02 ID:EhwChRx1
ズワイ一杯5000円って安い?大きさは普通で
211 さくらんぼ(関東):2008/12/11(木) 19:58:16.05 ID:ggZS1qgm
スベスベマンジュウガニ最強だろ
スベスベでマンジュウなんてどこまでも旨そうなのに毒持ち
212 きんかん(北海道):2008/12/11(木) 19:58:36.37 ID:ZPO4fhV2
>>208
お前食い過ぎ、せいぜい5杯で止めとけよ
213 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/11(木) 19:58:50.75 ID:yuHZNzya
>>208
10杯ってたんなるアホだろ
おれの友人もウニくいまくって
吐いてたけど
214 アーティチョーク(青森県):2008/12/11(木) 19:59:23.76 ID:qs18tO3w
>>208
お前の脳には蟹味噌が詰まってそうだな
215 きんかん(神奈川県):2008/12/11(木) 19:59:44.68 ID:x2sd6VJa
でっかいケガニ(750グラムぐらいあった)を安く売ってたんで買ったら、1匹でも食いきれないぐらいの身の量だった。
216 タチウオ(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:01:37.53 ID:OpcPxH7A
松葉ガニ=越前ガニ=加能ガニなら

結局どこが安いんだ?
217 うど(長野県):2008/12/11(木) 20:01:40.15 ID:NaCIn2JF
タージン「タラバものせちゃいましょうよぉ〜」
218 アジ(西日本):2008/12/11(木) 20:02:28.52 ID:mcm9Y4f1
>>216
貧乏人はセコガニでも食ってろ
219 ささげ(静岡県):2008/12/11(木) 20:03:04.48 ID:G2GsNXQl
いい加減にいいカニ通販サイトを教えろや
220 コンブ(東京都):2008/12/11(木) 20:03:18.08 ID:i0cOV2l8
スベスベマンジュウガニは?
221 メロン(千葉県):2008/12/11(木) 20:04:00.32 ID:RmwqgG1L
山育ちだからどのカニも美味いと思うしご馳走でした
222 オレンジ(北海道):2008/12/11(木) 20:05:42.49 ID:LUjoPsn/
>>221
沢ガニって旨いの?
223 れんこん(大阪府):2008/12/11(木) 20:06:23.42 ID:/It7Y3uj
サワガニの唐揚げだろ
JK
224 ばれいしょ(catv?):2008/12/11(木) 20:06:45.83 ID:L/7OnPmE
タラバガニなんて味ないしww
あれがカニと思ってる人は可哀想・・・
225 キウイ(福井県):2008/12/11(木) 20:07:14.19 ID:2VLnPe4S
化膿ガニ(笑)
226 そらまめ(catv?):2008/12/11(木) 20:08:36.36 ID:QNbt4KVR
>>181
上海蟹はほんと味噌だけ別物だよな
味噌だけなら蟹の中で一番旨い
特に11月のオスの白子と味噌が混ざった奴

実はズワイか毛蟹が一番だけどな
227 パクチョイ(京都府):2008/12/11(木) 20:09:08.01 ID:Qk4dcm4Y BE:164340735-2BP(5317)

>>213
ガキの頃カニで腹いっぱいにしたいって一度はやってみたいかっただろ。
228 アサリ(catv?):2008/12/11(木) 20:09:38.98 ID:o7c7RGcD
毛ガニ
はい終了
229 キス(東京都):2008/12/11(木) 20:11:43.54 ID:wLOM21hL
毛蟹だな
230 タラ(catv?):2008/12/11(木) 20:13:12.41 ID:eivxXSV7

                     ./ <   
        ランタ タンタ♪   ..__>    ̄ 
                  ./   /\ |\ 
       ., - 、   ハ    // ̄
       ヽ(,,(●)ノ / | 
        (ヘ )  / .| 
      _    > .ヽ-ヾ
     〆`~"⌒ ~"  \
    /           \                             _, ;-:=:=ー-        ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
   /       人        \                         ,; ';";; ;;`-' '""         ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
  /      /  ヾ\     ヽ                     ,,_  !;_<"      _____  +  /; /  ,,.;- , ))
  /       ノ  \    \  リ                  (( (; ; ";''-ヽ 丶,, +  /       \  +//-;';";" /
  |     /  (●)    ヽ  |                    , -"'' -';;";;' ー:ニ/  ─    ─  \//,,-;''" ,,-"-=-,
  |    /     (__人__) リ |                    ' -";;;"' -; ,二',/   (●)  (●)   \);" ',, - 二-- '' "_ノ
   i   〆      ` ⌒ ´ ノ|リ  父さんカニがいます!       ,ー"';--;;,;;_,|      (__人__)      | ""二"--,-二""
    ヾノソリ           /ソ                       "'' '-;- ;;:;__\     ` ⌒´     /'""二二;---"
     ソノノ )_ ー_─__´                           ヾヽ, ,,- ``ー――───''''  '''=二,,_,/i
      /| /O\ |   \ 
       /i〓|   |   |〓〓/\
      / |  |  O  |   |   ヽ 
231 タラ(catv?):2008/12/11(木) 20:14:04.12 ID:eivxXSV7
蟹の刺身食いたい
232 モロヘイヤ(山形県):2008/12/11(木) 20:14:10.04 ID:y5NJBGAO
>>222
素揚げ美味いが一匹単位で喰っても味気ない。
一度食ってみたいのが、サワガニ沢山捕まえて、擂鉢で擂って、
それ味噌汁かなんかに溶いて食う汁物。
233 ブリ(東京都):2008/12/11(木) 20:15:41.63 ID:ue/Cv02/
アフィ蟹
234 唐辛子(アラバマ州):2008/12/11(木) 20:28:53.40 ID:w9elhvrz
コウバコガニがいいよ
要するにズワイガニの雌ってやつ
安くておいしいよ、小さくて食べにくいのが難点だけど

>>232
がん汁ってやつね
肺炎ジストマに注意
235 カレイ(新潟・東北):2008/12/11(木) 20:42:46.11 ID:031c/joe
タラバと偽ってアブラ蟹うってる焼津お魚センター
236 アスパラガス(コネチカット州):2008/12/11(木) 20:45:52.93 ID:on9yiTvk
タカアシガニは大味
237 カマス(九州):2008/12/11(木) 21:03:44.07 ID:TEmO/cI+
蟹なんて蜘蛛の親戚よく食えるな

蜘蛛に近い種のカブトガニもたくさんいた頃は食ってたそうだが
238 そらまめ(catv?):2008/12/11(木) 21:07:24.21 ID:QNbt4KVR
蜘蛛は蟹味らしいね
239 なす:2008/12/11(木) 21:07:55.06 ID:xjKvBsxx
毛ガニしか食ったことねーわ
240 たけのこ(catv?):2008/12/11(木) 21:10:33.07 ID:5YKm+iwA
241 唐辛子(アラバマ州):2008/12/11(木) 21:28:57.35 ID:w9elhvrz
>>237
逆に考えるんだ
カニも食えるからクモも食える、と
242 しょうが(東日本):2008/12/11(木) 21:33:01.20 ID:YzV0g2K+
タラバ>毛がに>ずわい

ワタリの味噌汁は旨くて好き。
243 ぶどう(東京都):2008/12/11(木) 21:35:58.06 ID:9TgFboq1
タイワンガザミっておいしい?
244 ごぼう(岡山県):2008/12/11(木) 22:49:29.07 ID:Im9QC2Ne
間人ガニ1匹5マン円!
245 バジル(西日本):2008/12/11(木) 22:50:52.25 ID:dT2gpzeP
そういえば、最近ヤドカリのこと「ヤドカニ」って言うやつ見なくなったな
246 カキ(東日本):2008/12/11(木) 22:52:45.75 ID:P51AkOGN
>>243
味噌汁の具レベル
247 つるむらさき(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:55:02.12 ID:ouNO3+ah
ズワイガニと言えばこれは外せない
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NTsFA6OzTQY
248 ビーツ(アラバマ州):2008/12/11(木) 22:57:30.54 ID:Cb3BV3r4
カニの身なんかそんなうまいもんでもないし
安い冷凍ワタリガニで取っただし汁を飲むのが一番
249 グリーンピース(コネチカット州):2008/12/11(木) 22:58:51.47 ID:LX+9mo68



タージンに喰わせてやれ
250 カマス(関東):2008/12/11(木) 22:59:28.74 ID:nXnRaymf
シーズンすぎたが上海蟹をわんこそば並の勢いで食い散らかすのが最強。
251 山椒(富山県):2008/12/11(木) 23:06:17.31 ID:7NACmA1K
ズワイガニとかもう飽きたわ
252 ごぼう(岡山県):2008/12/11(木) 23:20:33.94 ID:Im9QC2Ne
間人ガニ反応無いな 読めないよな普通
253 ねぎ(東京都):2008/12/11(木) 23:41:13.37 ID:7v/a1knW
サワガニ食うわ
254 さやいんげん(大阪府):2008/12/12(金) 00:01:13.67 ID:erZxSn/K
マッドクラブがまだ出ていないなんて!
http://www.bf.co.th/image/Mud%20Crab.jpg
255 グリーンピース(東京都):2008/12/12(金) 00:02:53.50 ID:RxPWOW1e
244 :名無し職人 :03/12/20 23:46

食べ放題大好きな私は、友達と
JR吉祥寺駅近くにある
かに食べ放題の店「たらば屋」に行きました。
たらば屋って言うぐらいなんで、
たらば蟹食べ放題・・・
と思ったら、ずわい蟹が出てきました。
それを見て友達が、店員さんを見つめ。

友達「ずわい?」
店員「ずわい。」
友達「たらば屋?」
店員「た・たらば屋」
友達「たらば?」
店員「ずわい。」

意味不明の会話を続けてました。
256 アボガド(dion軍):2008/12/12(金) 00:06:51.16 ID:gt1eFv+T
>>39
その黒いのがいっぱい付いてる蟹が美味しい蟹なんだってね
どうしてなんだろう?
257 しょうが(dion軍):2008/12/12(金) 00:14:13.80 ID:dWtS4nbQ
>>256
おこぼれに沢山あずかれたから、黒いのは沢山生き残れた
→そのカニは沢山餌を食べることができた
→そのカニの身はプリウマ
258 アボガド(dion軍):2008/12/12(金) 00:15:02.13 ID:gt1eFv+T
黒いツブツブが気になってググってみたら
黒いのは蟹の甲羅に産み付けられたヒルの卵だってwきめえw
あれがいっぱい付いてるってことは蟹が脱皮してから時間が経ってて
身がよく詰まってる証拠なんだってさ。だから黒いのがいっぱい付いてるやつのがウマいらしい
259 わさび(長屋):2008/12/12(金) 00:19:52.91 ID:EARQuCQE
実家にいた頃はお歳暮で贈られてきたものをよく食っていたけど
一人暮らしするようになってからは全く食べていないな

スーパーで冷凍のやつ売ってるけどあれってうまい?
260 まつたけ(東京都):2008/12/12(金) 00:21:25.77 ID:Oj5MFGFB
>>259
やめときなはれ
261 ほうれんそう(香川県):2008/12/12(金) 00:22:44.88 ID:aDS7bhIR
冷凍技術が悪いのかべちゃべちゃのたまにあるね
262 セロリ(東京都):2008/12/12(金) 00:24:22.12 ID:AzSG86xm
花咲ガニ最強だろ
263 みつば(茨城県):2008/12/12(金) 00:25:20.81 ID:R2+uJvyq
タラバは蟹じゃないは既出?
264 わさび(長屋):2008/12/12(金) 00:26:20.31 ID:EARQuCQE
>>260
やはり地雷か ありがとう
店探して食うわ
265 アスパラガス(神奈川県):2008/12/12(金) 00:26:58.04 ID:3pccTnNT
新鮮なワタリガニおいしいお
266 クレソン(千葉県):2008/12/12(金) 00:28:07.61 ID:XvhMua4D
俺は毛蟹でいいや
267 わさび(東日本):2008/12/12(金) 00:29:21.05 ID:sdY7HG7w
蜘蛛の仲間だろ、JK
268 さつまいも(関東・甲信越):2008/12/12(金) 00:36:02.37 ID:jix4eyd0
毛蟹食ってると指とか口の回り痒くなってくるんだけどなんだろ?
タラバは身が厚くて食いごたえあるけどぱさぱさしてるんだよな
やっぱくってうまいのは松葉ガニだな
ずわいでも十分美味い
なかでも香箱最強
この前寿司屋で香箱を酢飯に混ぜて貰ったの食べたけど美味すぎて腰抜かした
269 だいこん(福岡県):2008/12/12(金) 00:37:29.75 ID:3CJ528RT
めんどくせーからわたりがにの唐揚げで殻ごとボリボリ
270 とうもろこし(アラバマ州):2008/12/12(金) 00:38:24.75 ID:iexq6Y05
タラバは蟹ではないので別もん扱い
でもあえて比較するなら毛がに>タラバ>ズワイ
271 マダイ(神奈川県):2008/12/12(金) 00:42:16.08 ID:zA38aJ0r
>>256
カニは脱皮すると身が細る
黒いのはカニヒルといって寄生虫だから
それがまだ付いてるということは脱皮していない
つまり身がたくさん詰まってるということ
272 グリーンピース(東京都):2008/12/12(金) 00:49:54.52 ID:RxPWOW1e
>>268
松葉ガニってズワイでしょ?
それとも地方によって味が変わるのか
273 すいか(中国地方):2008/12/12(金) 00:57:56.41 ID:LF2sxuvt
タラバガニがクモの仲間だとか小学生でも知ってる知識を書き込む奴は
何なの?馬鹿なの?死ぬの?
274 ハマグリ(千葉県):2008/12/12(金) 01:31:37.90 ID:KQ819tZp
::|      _
::|    //i      _
::|.   /_/三 l    //ヽ
::|  ハ'゙、 三.l /.../三.ヽ
::|. / ハ ヽ三.l;;;;;;;/ 三ヲノ
::| / /_ ゙、 ヽ=.i / 三イ
::|i' , - 、_`ゞ,ヽ='=/;;i
::|'(  ゚)〉`=-ヾ/ ノ_!
::|ゞ`ー 'ソミて"`tゥ'`ノr' ゚゙i  
::|  ̄ソ/´ミ `シ=、'';;;!、_ノ  
::| シl i;;、 ,,,.... il l`ー::ノ ! 
::| ヾ゙、ヾ、 :.:.:! l;;;;ノシ  <生まれつき体が弱くて…
::| :. ヾ\=ヽ :! l/,/
::|ツ:. :. ヾ゙、=i:l li=/ノ
::|    ソ`'、. |、'-、
::|ヾ  /  :;;;;i l;;.  i
::|   イ   ;;;l 冫  l`ー-、 __
::|. ノ|  ,,;;;l i';;;;;,, |  ノ'  `ヽ
275 パクチョイ(福岡県):2008/12/12(金) 01:44:17.00 ID:I01K1MGm
上海蟹たべたけど、マジで小さい
そんなに美味しくない
276 れんこん(catv?):2008/12/12(金) 01:44:17.52 ID:1AKzVJJc
タラバガニ〜
277 えんどう(西日本):2008/12/12(金) 02:53:41.96 ID:ExxJmZyX
┃  ┃     ┃  ┃
┗┳┛     ┗┳┛
  ┃  ●  ●  ┃
  ┗┓┃  ┃┏┛
   ┗╋━╋┛
  ┏┳┫  ┣┳┓
  ┃┃┫  ┗┃┃
記念Realtek。ツガニ、エガニの本場より。
食べ物は産地で食べるのがいいです。都会で食べると同じものでもおいしくない。輸送の間に鮮度が落ちてる。
278 ささげ(千葉県):2008/12/12(金) 04:02:34.89 ID:8+UUGXY0
ヤドカリ VS カニ
279 アサリ(大阪府):2008/12/12(金) 04:31:01.99 ID:qep3SFxH
ダイミョウザザミ VS ショウグンギザミ

どっちがすき?
280 アスパラガス(京都府):2008/12/12(金) 04:44:24.05 ID:HwspwBIL
かにって味噌汁に入れても美味しいの?
281 さやいんげん(栃木県):2008/12/12(金) 05:03:07.70 ID:POfMpkig
タラバは好き
282 さつまいも(関東・甲信越)
花咲とズワイがいい。毛蟹の味噌もたまらんな
タラバとかもういらん