泥火山で“メデューサ”・ワームを発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レモン(神奈川県)

海底で新種のチューブワームが発見された。その姿形を発見者のアナ・ヒラリオ氏は、
頭髪をヘビに変えられた伝説のメデューサに例えるが、もちろん見たものを石に変えてしまう目は持ち合わせていない。
控えめなヒラリオ氏は、少なくとも1種にはギリシャ神話のその怪物にちなんだ名前を付けようと考えている。

ポルトガルのアヴェイロ大学に在籍するヒラリオ氏とその調査チームは最近、
カディス湾の泥火山で20種の小さなワームを発見した。
カディス湾は、スペインの南西にある大西洋の入り江である。

泥火山とはメタンに満ちた流動体が海底から染み出てくる場所のことであり、ヒラリオ氏によれば、
そこは非常に豊かな生態系のエネルギー源になっているという。

しかし、体内の特殊な器官内にすみつくバクテリアに頼って生き延びているチューブワームはとらえどころが無く、
いまだ科学的にほとんど解明されていない。

画像
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
2 かいわれ(千葉県):2008/12/10(水) 19:09:41.11 ID:wLKaVjkY
鏡、鏡・・・
3 ハマグリ(福岡県):2008/12/10(水) 19:10:08.21 ID:1hlPxab3
「空を見上げる少女の瞳に映る世界」

日高ユメミ: 相沢 舞
ムント: 小野大輔
小野イチコ: 堀川千華
今村スズメ: 今野宏美
高森カズヤ: 高橋伸也
戸部タカシ: 水原 薫
日高シゲル: 平松広和
日高ノゾミ: 井上喜久子
日高チカラ: 内田 彩
ガス: 稲田 徹
グンタール: 若本規夫
グリドリ: 白石 稔
リュエリ: 田中涼子
トーチェ: 松元 恵
イリータ: 土谷麻貴
ライカ: 斎藤楓子
ルイ: 遠藤広之
4 チコリ(熊本県):2008/12/10(水) 19:10:15.43 ID:FbEjQtAm
イソギンチャクみたいだな
5 ホタテガイ(コネチカット州):2008/12/10(水) 19:11:15.16 ID:w26bS0Sp
宇宙にも生物いるな
6 タチウオ(大阪府):2008/12/10(水) 19:11:20.15 ID:r3CaFOlz
仮面ライダーカブトの新作だな
7 イカ(神奈川県):2008/12/10(水) 19:11:55.66 ID:QbdnwKKf
スカラベの大群
8 マンゴー(広島県):2008/12/10(水) 19:14:11.48 ID:Fgm0O20S
穴という穴を触手で責められたいね
9開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/12/10(水) 19:14:32.00 ID:mEsp1WHy
ドルアーガに出てくるローパーですか?
10 チコリ(大阪府):2008/12/10(水) 19:14:47.32 ID:3+60Jl9t
ディシュは死ぬべきじゃなかった
11 パクチョイ(関東・甲信越):2008/12/10(水) 19:15:48.63 ID:edRAntdS
重複すぎる
12 ブロッコリー(千葉県):2008/12/10(水) 19:16:27.76 ID:Bh9qN+3P
深海生物ってすごいよな。陸の生物に比べて冗談みたいな見た目してる。
http://image.blog.livedoor.jp/frankhitomi/imgs/8/9/89450775.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Singapore_Zoo_Tigers.jpg
13 さやえんどう(東京都):2008/12/10(水) 19:18:21.62 ID:nTpq6Y50
チンポとちんげに見えた
14 かいわれ(関西):2008/12/10(水) 19:19:08.39 ID:AgbLNR3M
抜ける触手ものをzipで下さい
15 サンマ(三重県):2008/12/10(水) 19:19:30.39 ID:TlMLDORR
ザ・グリードでいいじゃん
16 さくらんぼ(京都府):2008/12/10(水) 19:19:37.64 ID:Eo+JjQog
さっそくセージ判定か
17 コンブ(石川県):2008/12/10(水) 19:20:04.58 ID:a5ClJlom
コンクリートをまいた!
18 梨(石川県):2008/12/10(水) 19:20:24.04 ID:SnMSqD2+
パワー6タフネス4くらいありそう
19 サケ(千葉県):2008/12/10(水) 19:22:37.54 ID:VQf98Cdb
>>12
重力に解放されているからな
20 クレソン(東京都):2008/12/10(水) 19:22:59.59 ID:ThVi6tDm
>>18
(X)(U)
0/0
被覆
生息条件(島)
〜は+1/+1カウンターがX個置かれた状態で場に出る。

だろ
21 アピオス(九州):2008/12/10(水) 19:24:43.74 ID:SCQlIwu8
小学生の時天パのやつのあだ名がメデューサだった
22 かいわれ(長屋):2008/12/10(水) 19:25:05.86 ID:SLqMN93Y
ドラえもんのアレは怖かったな
23 マダイ(長屋):2008/12/10(水) 19:25:20.71 ID:m4N3O3A/
仮面ライダーカブトとは何だったのか
24 ノリ(長屋):2008/12/10(水) 19:25:34.37 ID:SdYqE39I
>>19
あれ、けど結局地上よりも何十倍もの水圧があるんじゃ
25 クレソン(東京都):2008/12/10(水) 19:26:02.90 ID:ThVi6tDm
>>24
水圧は内部に空洞が無ければなんの問題も無い
26 しょうが(新潟・東北):2008/12/10(水) 19:27:36.69 ID:9YBd8y1v
>>12
誰にも会いたくなくて引籠もりを極めた結果だと思うと感慨深いよね
27 梨(石川県):2008/12/10(水) 19:32:53.21 ID:SnMSqD2+
>>20
メドゥーサとハイドラは別物だろ…
28 マイワシ(群馬県):2008/12/10(水) 19:33:21.27 ID:cOW7fwRE
haha?
29 レモン(東京都):2008/12/10(水) 19:34:50.62 ID:W8j6rnQB
チューブワームって熱水噴出口が枯れた後は死滅するんだろ。
子孫をどうやって広げてるんだ?

>>12
スターソルジャーの敵みたいだな
30 クレソン(東京都):2008/12/10(水) 19:36:02.82 ID:ThVi6tDm
31 すだち(宮城県):2008/12/10(水) 19:36:17.53 ID:sancKgAC
この生物もすごい
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s98278.jpg
32 だいこん(大阪府):2008/12/10(水) 19:37:44.17 ID:4hgN7gqo
>>1
これモンスターとして見るとカッコいいな。
RPGでこんなの出てきそう
33 チコリ(長屋):2008/12/10(水) 19:41:42.32 ID:8FuEDMAy
これが最初の生命なのかね?
んでもってこれから徐々に進化していったのかね?
それとも最初の生命は他で生まれて、行き着いた先でこうなったのかねぇ?
34 パクチョイ(東京都):2008/12/10(水) 19:42:21.87 ID:kj9rmt0B
ポマードポマードポマード
35 マイワシ(新潟・東北):2008/12/10(水) 19:46:16.64 ID:alY4BM3p
パターン赤使徒です
36 コンブ(神奈川県):2008/12/10(水) 19:49:48.13 ID:kp/W5Xk6
ケヤリ飼ってたけど結構ゴミを吐き出すので止めた
37 はくさい(dion軍):2008/12/10(水) 19:49:57.99 ID:SYOWvvg0
バカなみずから両目をつぶすとは!!
38 こまつな(宮城県):2008/12/10(水) 19:58:17.19 ID:Wd/zqXY0
やラエな
39 クレソン(東京都):2008/12/10(水) 19:59:03.87 ID:ThVi6tDm
>>33
これは俺らと同じく、現時点でもっとも進化した生物のひとつ
というか、現在地球上で生きている全ての生物がそうなんだけどな
40 タチウオ(大阪府):2008/12/10(水) 21:11:29.74 ID:uqt0aD5r
41 ノリ(アラバマ州):2008/12/10(水) 21:39:15.44 ID:vGodTX/T
から
42 チコリ(長屋):2008/12/10(水) 21:49:54.14 ID:8FuEDMAy
>>39
いやいやいやいや
現在がどうこうでなく、生命の起源がどこにあるのかを尋ねているのであって・・・
43 らっきょう(アラバマ州):2008/12/10(水) 21:53:06.58 ID:RAmS79+x
ソウルイータースレ
44番組の途中ですが名無しです:2008/12/10(水) 22:11:59.54 ID:NXAeII2b BE:210362235-BRZ(11401)

エリートν速民のオアシス深海魚スレで盛り上がってると思ったのに
45 アナゴ(秋田県):2008/12/10(水) 22:36:07.89 ID:WjFpop4c


オオクチボヤの方が好き
46 さやいんげん(catv?):2008/12/11(木) 00:13:21.14 ID:uKKsd3MJ
47 サバ(愛知県):2008/12/11(木) 06:46:38.53 ID:qvbyQt/Q
>>46
どうみてもチン先から血管噴出したグロ画像
48 スイートコーン(東京都):2008/12/11(木) 06:48:41.67 ID:R0WAvvt+
以下濃厚な中二病スレ
49 キウイ(catv?)