タッチパネル搭載の新型携帯ゲーム機発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 しょうが(アラバマ州)

レッドスター、2.8型有機EL/動画再生対応の携帯ゲーム機
−Linuxベースの「GP2X-Wiz」。直販18,600円

株式会社レッドスターは、動画/音楽再生に対応した携帯ゲーム機「GP2X-Wiz」を2009年
2月22日に発売する。直販価格は18,600円。12月4日より予約受付を開始する。

 2.8型/解像度320×240ドットの有機ELタッチパネルディスプレイを備えたLinuxベースの
ゲーム機で、ユーザーがソフトを開発することを前提にしている点が特徴。他のユーザー
が作ったゲームもネット上に公開されている。日本国産ゲームの「Tale Tail」、「かいてん
パティシエ」など12本のゲームをプリインストール/同梱している。本体のCPUはARM9
(533MHz)で、3Dアクセラレータも備える。

 動画/音楽ファイルの再生に対応し、本体に1GBメモリを内蔵、SD/SDHCカードスロット
も装備する。再生可能なフォーマットは、動画がDivX/XviD/MPEG-4(いずれもAVI形式、
最大640×480ドット/2.5Mbps/30fps)、音楽がMP3/Ogg Vorbis/WAV。静止画がJPEG/
PNG/GIF/BMP。

 その他の機能として、ボイスレコーダ(WAV形式)や、テキストビューワ、世界時計などの
各機能を備える。マイク入力や、イヤフォン出力を装備。

 内蔵リチウムポリマーバッテリ(2,000mAh)での連続使用時間は7時間。USBまたはACア
ダプタで充電する。外形寸法は61×121×18mm(縦×横×厚さ)、バッテリを含む重量は
136g。タッチペンやイヤフォンなどが付属する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081204/redstar.htm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081204/red01.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081204/red06.jpg
2 つる菜(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:03:47.50 ID:ZlcU/+lX
何が遊べるの?
3 ヒラマサ(dion軍):2008/12/04(木) 22:04:16.58 ID:BbXr4aZ5 BE:165557434-2BP(1234)
ワンダースワンの後継機ついにきたか
4 すだち(独):2008/12/04(木) 22:04:29.12 ID:Q8rhRdff
赤星にタッチしたら金玉ライトスタンドまで運ばれた
5 かぼちゃ(鹿児島県):2008/12/04(木) 22:04:29.61 ID:NwgiZFA6
マリオだろjk
6 ウニ(愛媛県):2008/12/04(木) 22:04:41.73 ID:d5XU9gLv
931SHから記念カキコ
7 大阪白菜(静岡県):2008/12/04(木) 22:04:49.18 ID:uyqZkOIk
任豚完全敗北
8 パイナップル(福岡県):2008/12/04(木) 22:04:51.45 ID:msJ3m7MP
とうとう来たな
9 コールラビ(兵庫県):2008/12/04(木) 22:05:46.80 ID:k9xp2jty
ダッさワロタw
10 サワラ(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:06:02.46 ID:uosNPwaz
開発ツールとか売るの?
同人ソフトやエロもOKなの?
11 おくら(京都府):2008/12/04(木) 22:06:06.23 ID:HPntlg7e
韓国のエミュ機の新型か?
12 レモン(静岡県):2008/12/04(木) 22:06:29.53 ID:dJdlK7Eu
キムチ臭ぇんだよ
13 キス(千葉県):2008/12/04(木) 22:06:37.84 ID:MNgk7X5z
デザイン酷いしデカいけど
DSとPSPには失望したからこいつに賭けるわ
14 オレンジ(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:06:48.95 ID:jSQ7bQyp
>ユーザーがソフトを開発することを前提にしている点が特徴

ゲーム機じゃないじゃんw
15 しょうが(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:07:45.76 ID:6QTfJ5cF
チョン製のエミュ専用機じゃん
16 なす:2008/12/04(木) 22:07:57.76 ID:CyQQbxh8
これもしかして、エミュ動く?
17 すいか(東京都):2008/12/04(木) 22:08:10.31 ID:UJLv3FvD
後にDS/PSPを倒した伝説のゲーム機として語り継がれることに
18 きんかん(愛知県):2008/12/04(木) 22:08:26.53 ID:wTBJjkeO
十字キーが左右にあるのがいいなVBを思い出す
19 かぼちゃ(千葉県):2008/12/04(木) 22:08:32.24 ID:dQt7ipoe
まーたキムチマシンか
PSPで充分だってーの
20 みょうが(栃木県):2008/12/04(木) 22:08:57.71 ID:HCrjZBJn
開発厨と割れ厨の立場が裏返るな
21 さつまいも(岐阜県):2008/12/04(木) 22:09:08.93 ID:BckByfTd
ゲームギアみたいなものか
22 みつば(コネチカット州):2008/12/04(木) 22:09:13.75 ID:JYBEgTet
タッチパネルをフル活用したエロゲでバカ売れするよ
23 イカ(コネチカット州):2008/12/04(木) 22:10:45.76 ID:8xcvSTbA
RPGツクール搭載なのか?
24 パイナップル(鳥取県):2008/12/04(木) 22:11:25.19 ID:kTqtqVgM
open pandoraの方が気になる。
25 からし(長屋):2008/12/04(木) 22:11:56.53 ID:HgUW2yCI
妊豚あせってるwwwwwww
26 ビーツ(長屋):2008/12/04(木) 22:12:58.42 ID:NyzI5HMW
>>22
これが一番でかい
27 にら(関東・甲信越):2008/12/04(木) 22:14:00.38 ID:Qhq8jt/W
Xボックスポータブルは出ないの?
28 じゅんさい(dion軍):2008/12/04(木) 22:14:05.07 ID:PLNY1FPa
DSでエロゲはいつ出るんだよ
29 パイナップル(鳥取県):2008/12/04(木) 22:14:19.30 ID:kTqtqVgM
http://www.redstar.co.jp/game.htm
つーかなんだ?pandoraもこの会社が扱うのか?
30 ブリ(神奈川県):2008/12/04(木) 22:14:30.47 ID:7zz3gdZJ
どうすんだよこのスレ
31 つる菜(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:14:39.56 ID:o8NKV0JG
PSPとDSのそれぞれの機能をパクったゲーム機かよw
32 えんどう(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:14:48.52 ID:5zTzZW1k
ネオジオか
33 エシャロット(大阪府):2008/12/04(木) 22:15:07.85 ID:tO6UmT/S
同人エロゲがいっぱい出そうだな
34 オレンジ(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:15:08.73 ID:jSQ7bQyp
このスペックでまともに動くエミュってスーファミくらいじゃないの
35 セリ(長野県):2008/12/04(木) 22:15:17.66 ID:19yb3Rvc
絶望的なまでにだせえw
36 スプラウト(愛媛県):2008/12/04(木) 22:15:41.49 ID:AzUCalLS
メモリ1GもあるからOSインスコしだす奴が現れるな
37 カマス(dion軍):2008/12/04(木) 22:15:53.76 ID:cAiSeCWV
http://www.redstar.co.jp/profile.htm

主要取引先
ソフトバンク・グループ
NTTグループ
ライブドア・グループ
ベンチャーリンク・グループ
NECグループ
ヤマハ・グループ
韓国財閥サムスン・グループ
韓国財閥クムホアシアナ・グループ
韓国財閥ハンファ・グループ
38 おくら(福岡県):2008/12/04(木) 22:16:00.77 ID:/x1y9bVe
持ってたら馬鹿にされるレベル
39 スプラウト(愛媛県):2008/12/04(木) 22:16:29.93 ID:AzUCalLS
ってLinuxベースのOS入ってるのか
40 ほうれんそう(dion軍):2008/12/04(木) 22:17:13.23 ID:HJjyBqJz
PSP+DS÷2っぽい
41 メロン(埼玉県):2008/12/04(木) 22:17:32.82 ID:z3zvgwZR
Linx
42 モロヘイヤ(新潟県):2008/12/04(木) 22:17:55.23 ID:4GrEYf05
ネオジオの携帯機にそっくりw
43 キス(アラバマ州):2008/12/04(木) 22:17:57.07 ID:a76eognE
誰が買うの?
44 たんぽぽ(東京都):2008/12/04(木) 22:18:08.11 ID:lnRnIvED
>>37
これは…
45 梅(神奈川県):2008/12/04(木) 22:19:15.16 ID:Z+NxLEop
誰が買うんだよwww
46 きゅうり(熊本県):2008/12/04(木) 22:19:41.15 ID:IXMwt+l2
GP2XはオープンソースでLinuxベースの携帯ゲーム機、メディアプレイヤーである。
韓国で2005年11月10日にリリースされた。GP2Xはビデオや音楽を再生したり、写真を見たり、
ゲームができるように設計されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/GP2X
47 カツオ(コネチカット州):2008/12/04(木) 22:21:05.77 ID:DlMtkGyc
きたきた
現代のPC-98と思ったけどチョン企業だったから買うのやめた
48 イサキ(東京都):2008/12/04(木) 22:25:08.96 ID:O5w6zKLt
>>25
ヘイヘイヘイ
49 つる菜(東京都):2008/12/04(木) 22:27:03.67 ID:uwQp6z05
おもしろいとは思うけど、18000円っつーとDSより高いのか?
それじゃあまずいだろ
50 えんどう(岩手県):2008/12/04(木) 22:27:40.44 ID:ZhMFCPBA
有機ELが高いのかな
51 マンゴー(三重県):2008/12/04(木) 22:29:42.66 ID:/mY9gaMd
DSやPSPのエミュがうごいたりしてな・・・・
52 アカガイ(東日本):2008/12/04(木) 22:29:58.76 ID:OXpP9CW9
チョンだ何だよりボタンが無さ過ぎだろ。十字キーだけ2個もあってどうすんだよ
LRは付いてるっぽいが…そもそもデザインだせえ
53 イサキ(コネチカット州):2008/12/04(木) 22:31:46.31 ID:Rx/Z0oST
十字キーって任天が特許持ってんじゃねーの
大丈夫かコレ
54 アピオス(大阪府):2008/12/04(木) 22:32:17.92 ID:xNEbldS8
箱のデザインがださすぎ
55 きんかん(東京都):2008/12/04(木) 22:35:38.74 ID:j+IAaLQ1
>>10
開発ツールと呼べる物はないんじゃねーかな?
ソフト開発は基本的にメーカーは一切かかわらないので
自力でソフト開発を1からできないと有志がソフト開発するまで
待ちになる。
56 カワハギ(愛知県):2008/12/04(木) 22:38:30.89 ID:+1zzXXGK
1GBメモリとか俺のノートパソコン以上かよww
57 アサリ(catv?):2008/12/04(木) 22:40:37.06 ID:AcSxFD3U
そんなことよりイーモバイルのCFカード端末が糞すぎる件
http://2ch.ru.nyud.net/s/src/1228396808998.png
58 エシャロット(dion軍):2008/12/04(木) 22:41:20.31 ID:7nno1lh3
ひそかに消えていった携帯ゲーム機たち

N-GAGE(ノキア)
GP32(忘れた、韓国製)
GIZMONDO(忘れた、アメリカ製)
59 マンゴー(dion軍):2008/12/04(木) 22:41:34.56 ID:SDBXO3gQ
アイデアは斬新だけど、チョンならいらね
60 いちご(関東地方):2008/12/04(木) 22:43:12.61 ID:qxamGzwi
妊豚脂肪あばば
61 さやえんどう(コネチカット州):2008/12/04(木) 22:45:32.82 ID:9bG1nofY
タッチペンでエロゲできるなら買う
62 きんかん(東京都):2008/12/04(木) 22:47:49.39 ID:j+IAaLQ1
>>58
>GP32(忘れた、韓国製)
http://ja.wikipedia.org/wiki/GP2X
63 ノリ(長屋):2008/12/04(木) 22:51:11.02 ID:bXpK/xBD
>>40
PSPの機能をそのままで、DSの機能の半分持ってるなんて完璧じゃん。
64 きんかん(東京都):2008/12/04(木) 22:55:43.15 ID:j+IAaLQ1
>>63
問題外だな。
ARM9が非力なのと解像度が320x240ってゴミ
65 エシャロット(dion軍):2008/12/04(木) 22:55:48.88 ID:7nno1lh3
>>62
あ、名前似てると思ったら同じ会社か・・・

つか、DSって2画面の意味無いよね
66 マイワシ(秋田県):2008/12/04(木) 23:10:27.52 ID:nKtEjH2O
ウォン安なのにずいぶん舐めた価格設定だな
韓国じゃ売らないのか
67 キンメダイ(千葉県):2008/12/04(木) 23:12:32.17 ID:J2J+3vMO
こんなマシン持ってたら無条件でチョン認定されるだろうしいらなすぎる
68 かいわれ(大阪府):2008/12/04(木) 23:16:56.67 ID:wCrW7VsJ
これどう考えても携帯エミュ機だろw
69 すだち(東京都):2008/12/04(木) 23:21:11.70 ID:MYrXdsAb
なんなのこれ?
絶対に買わない自信がある
70 ぶどう(アラバマ州):2008/12/04(木) 23:22:40.99 ID:uBroWona
またこれは押しにくそうなボタンだなw
71 みょうが(中国地方):2008/12/04(木) 23:23:18.73 ID:ItTs+PCb
センスのカケラも感じさせない筐体だな
72 ぶどう(大阪府):2008/12/04(木) 23:23:40.56 ID:RDLIRMWc
小型のキーボード付けてlinux入れてた方が売れるんじゃね?
73 バナナ(東日本):2008/12/04(木) 23:23:42.78 ID:iZBh0v1E
こういうカルトなゲーム機を押さえておくと将来高く売れるかもしれんぞ?
Lynxみたいな感じで
74 トビウオ(長屋):2008/12/04(木) 23:27:04.79 ID:RtKLjepN
本体でプログラミングできるなら色々遊べそうなのに
75 ふき(神奈川県):2008/12/04(木) 23:37:10.73 ID:gsHWIzJF
>>37

なにこの内容w

あほなの、ばかなの、死ぬの?

という感じそのもの

SPAM対策で画像のメールアドレス表示とか
企業として信じられない対応w
76 エンダイブ(関東・甲信越):2008/12/04(木) 23:48:21.99 ID:8aiAco9g
パンドラだっけ?
バッテリーじゃなくてこういうエミュハード
あれはまだ新作出ないんだっけ?
しかしおもちゃとしてみればなかなか面白いよなこれ
77 アジ(コネチカット州):2008/12/04(木) 23:48:50.75 ID:LaIqm8VD
ゲームギアで十分です
78 クレソン(宮崎県):2008/12/05(金) 01:47:49.20 ID:EfQ0AwWf
CFスロット付いてたら買う。
79 びわ(神奈川県):2008/12/05(金) 04:47:04.69 ID:gce9ZurE
中国のゲーム機みたいに、著作権無視して
ファミコンやスーファミのゲーム100本くらい標準でつけとけばいいのに
80 サワラ(神奈川県):2008/12/05(金) 04:48:38.16 ID:h8OAsrst
>解像度320×240ドット

誰得
81 アロエ(神奈川県):2008/12/05(金) 04:50:43.34 ID:OLmNxidt
プレステと64が動くなこりゃ
あとSSも
82 うど(石川県):2008/12/05(金) 04:55:25.49 ID:nGC3fLUC
中国のバッタモンみたいなゲーム機だな
83 レタス(岐阜県):2008/12/05(金) 04:56:43.08 ID:NtZiUDhW
>>80
しかも2.8インチ。画面がこれじゃ何も出来ん。DS以下のショボゲーなんぞ作りたくも無い。:

せめて640x480あったら、おさわりできるえろげが・・・
84 コウイカ(神奈川県):2008/12/05(金) 04:57:20.95 ID:ppdzZOiw
もう少しデザインをどうにかできなかったのか
85 カワハギ(コネチカット州):2008/12/05(金) 05:00:15.26 ID:Tr8X5y0K
ゲームつくりてええええ
86 さといも(大阪府):2008/12/05(金) 05:02:19.11 ID:RyWdJNmq
フリーのゲームとか
こっちのほうが可能性秘めてそう
ゲーム業界はやめてほしいだろうな
87 アーティチョーク(北海道):2008/12/05(金) 05:10:46.54 ID:qAem6j9M
AVGNのクソゲーレビューに直行
88 ピーマン(コネチカット州):2008/12/05(金) 05:12:06.13 ID:wnmVaMpB
リンクス
89 もやし(中国地方):2008/12/05(金) 05:18:42.53 ID:atJY4ijI BE:995518087-PLT(27172)

欲しいかも。
90 アナゴ(福島県):2008/12/05(金) 05:20:05.59 ID:YgpLWkaD
ちょっと高い
91 大葉(不明なsoftbank):2008/12/05(金) 06:07:40.75 ID:DgW0scRg
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    前から欲しかったDSi買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´GP2X-Wizl
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´GP2X-Wizl
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´GP2X-Wizl
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
92 いちご(アラバマ州):2008/12/05(金) 06:09:48.59 ID:+YSEZxJ7
俺のネオジオポケットに似ている
93 コウイカ(中国・四国):2008/12/05(金) 06:11:44.36 ID:NWAnZCjt
PSPのが数倍性能よさそうだな
94 とうもろこし(関東・甲信越):2008/12/05(金) 06:12:08.34 ID:esTNqudH
ネオジオなつかしすw

リンクスも忘れないでくれよ
95 カツオ(東海):2008/12/05(金) 06:18:38.61 ID:jvFNo0BZ
素人の作るゲームって、サンノベとかか。
96 柿(東京都):2008/12/05(金) 06:45:06.05 ID:PLRO2idT
イラネ
97 ヒラマサ(dion軍):2008/12/05(金) 06:54:23.79 ID:T+k60kaq
gpsとナビソフトも付けときゃ売れるんじゃね?
98 つまみ菜(神奈川県):2008/12/05(金) 06:56:39.28 ID:hltYLIng
俺GKだけど画面の左右にキーがある形状ってどうかと思う
99 みょうが(アラバマ州):2008/12/05(金) 07:12:57.99 ID:X0sP9J4X
PSP(嘲笑)
100 トビウオ(栃木県):2008/12/05(金) 07:13:54.23 ID:sbb6WUdY
【レス抽出】
対象スレ:タッチパネル搭載の新型携帯ゲーム機発売
キーワード:ワンダースワン


3 名前: ヒラマサ(dion軍)[] 投稿日:2008/12/04(木) 22:04:16.58 ID:BbXr4aZ5 ?2BP(1234)
ワンダースワンの後継機ついにきたか




抽出レス数:1
101 はくさい(千葉県):2008/12/05(金) 07:18:07.81 ID:D1TpFdw9
DSやPSPのエミュ動いたら最強か?
102 梅(岩手県):2008/12/05(金) 07:25:00.02 ID:5idKHG5J
【レス抽出】
対象スレ:タッチパネル搭載の新型携帯ゲーム機発売
キーワード:P/ECE

抽出レス数:0
103 タチウオ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 07:31:44.86 ID:tbb2M4IC
>>102
銀色もってる…
104 たんぽぽ(山形県):2008/12/05(金) 10:53:55.99 ID:5YcoifXn
画面が一つしかないとか
105 タコ(山陽):2008/12/05(金) 10:55:58.44 ID:DUoaeWHq
デザイン悲惨だな
106 かいわれ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 11:06:16.76 ID:SkEf/Yps
GBとFCとSFCがそのままで全部動いて9000円以下なら買うかも
107 ばれいしょ(東京都):2008/12/05(金) 11:08:03.73 ID:awT7JWs9
iPod出始めの頃にあえてRioやcreative買うやつの匂いが
・・・しないな
108 ニシン(dion軍):2008/12/05(金) 11:30:14.73 ID:+EmEcvBS
Pandra買うだろ これなら
109 じゅんさい(九州):2008/12/05(金) 11:35:46.89 ID:yozJknhD
>>95
エロゲに決まってんだろが
110 もやし(群馬県):2008/12/05(金) 11:42:09.61 ID:8P6ZSmws
ワンダースワンに見えた
111 さやえんどう(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:43:28.28 ID:BXvkhl2G
陽射し2が出たら買う
112 カキ(アラバマ州):2008/12/05(金) 11:43:32.97 ID:iK2LuQa6
エロ専用のタッチパネル搭載ゲーム機出せば売れる
113 大阪白菜(dion軍):2008/12/05(金) 11:44:33.80 ID:mdwNIFNf
wiz専用機か
114 えんどう(関東・甲信越):2008/12/05(金) 11:45:31.91 ID:p+1+zHlD
またエミュレータ専用機か
115 コンブ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 11:47:41.37 ID:NjgmseFS
パッケージがちょっとダサい…

携帯ゲームを自作出来るってのは魅力的だな。
解像度は別に要らんから処理速度が速ければ後はいいや。
116 メロン(東京都):2008/12/05(金) 12:06:33.10 ID:aPAVN4GP
なんだまたパチもんか
117 カワハギ(コネチカット州):2008/12/05(金) 12:20:24.77 ID:dbz/SsBp
533MHZとかPSPより高性能じゃないか。
任天がいないからソフト的にDSの代わりにはなれないだろうがPSPにはなれるかもな。
ユーザー開発ソフト頼みってことは早い時期にエミュや自作ソフトもでてくるのかね。
118 あしたば(静岡県):2008/12/05(金) 12:26:19.75 ID:S+njvP7T
>>1
PIECE臭がする
これは売れないわ
119 タチウオ(関東・甲信越):2008/12/05(金) 12:34:15.08 ID:tbb2M4IC
ピースバカにすんな!泣くぞ!
120 しょうが(東京都):2008/12/05(金) 12:43:53.22 ID:ZuZ+xqXm
121 チコリ(埼玉県):2008/12/05(金) 15:21:44.95 ID:ciXI7HF2
pandoraは全ての面でPSP以上らしいが
同人ハードゆえに金融恐慌の煽りで遅れまくりらしいな…

中核部分が既存の製品ベースだからモルフィー級の詐欺にはならなそうだけど
122 ノリ(宮城県)
ワンダースワンで十分です