親が離婚する→子も離婚する 答えは遺伝子でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばれいしょ(東京都)

夫婦仲の悪さは遺伝子による可能性、との研究発表

最近の研究で、夫婦関係が悪化する原因となる可能性のある遺伝子が見つかった。
スウェーデン・ストックホルムのカロリンスカ研究所の研究チームが米国科学アカデミー紀要に
報告した研究によると、「ヴァソプレシン1a受容体」というタンパク質の遺伝子に、ある多型を持つ夫は
良好な夫婦関係を維持できないというのだ。


 研究チームは、2000人以上のスウェーデン人を対象に調査。ヴァソプレシン1a受容体に、
ある多型(allele 334)を持つ男性は、夫婦関係の良好さを示すスコアが著しく低かった。
一方、この変異を持つ妻では同スコアは正常であったという。また、被験者に「過去一年間に
離婚の危機があったか」と尋ねたところ、allele334を持つ夫は、持たない夫の2倍の割合で
離婚の危機を経験したと答えた。


http://news.ameba.jp/special/2008/12/23701.html
2 つる菜(東日本):2008/12/03(水) 07:08:19.95 ID:MLQTNSXh
俺が女の子と付き合えないのも遺伝子のせい
3 わさび(西日本):2008/12/03(水) 07:08:31.98 ID:WDKK59mt
俺の童貞も遺伝子のせいだったのか
4 ノリ(catv?):2008/12/03(水) 07:08:40.62 ID:xaHtoywr
ジーンときた
5 にら(関東・甲信越):2008/12/03(水) 07:08:47.05 ID:hu7RHez1
漏れの人付き合いの下手さも遺伝なんでしょうか?
6 みょうが(東日本):2008/12/03(水) 07:09:19.05 ID:uWH64yDL
お前らがニートなのも遺伝子のせい
7 ワカメ(コネチカット州):2008/12/03(水) 07:09:19.39 ID:KfJv6Zp7
親と子を隔離しないんだったら生育環境も関係あるだろ
8 とうもろこし(福岡県):2008/12/03(水) 07:09:34.41 ID:44U+Hj37
>>2
>>3
親父の顔を思い出せ!
9 アスパラガス(関東・甲信越):2008/12/03(水) 07:09:34.89 ID:ss6jbczx
全部遺伝子の性だな
10 ささげ(catv?):2008/12/03(水) 07:09:44.75 ID:fNVFGDeE
俺の先祖もν速民だったのか
11 ハマグリ(東京都):2008/12/03(水) 07:12:11.28 ID:iN2B4Xr8
親をお手本とするなら当然の結果だな
12 たけのこ(神奈川県):2008/12/03(水) 07:12:19.04 ID:xsz6gOWI
遺伝は甘え
13 ウニ(東京都):2008/12/03(水) 07:12:58.78 ID:4WwuIJ5s
ウタダスレか
14 ビーツ(広島県):2008/12/03(水) 07:13:08.21 ID:K7BD/9Sp
まあおまえらの代で代々続いてきた家系も潰れるんだがな
15 バジル(福島県):2008/12/03(水) 07:14:46.88 ID:J3/pMVHf
親でさえ結婚してセックスできたんだ
遺伝で俺もセックス出来るはずだ
16 イサキ(dion軍):2008/12/03(水) 07:14:50.37 ID:qfHlLh9k
何度目だこのスレ
17 レタス(愛知県):2008/12/03(水) 07:16:46.48 ID:QpyhKX8i
>>14
どうせ末っ子の末っ子ですし。末っ子の遺伝子受け継いでますし。
18 ヒジキ(東京都):2008/12/03(水) 07:17:53.96 ID:JT7mZ8z+
頭の悪そうな調査結果だな
19 サンマ(アラバマ州):2008/12/03(水) 07:18:06.51 ID:6UHvsDVC
親がイケメンで弟もイケメンなのに俺がイケメンじゃないのはなぜなんだぜ
20 ハマグリ(東京都):2008/12/03(水) 07:19:05.63 ID:iN2B4Xr8
>>14
こないだ弟がデキ婚したから安心した
21 にんじん(東京都):2008/12/03(水) 07:19:13.22 ID:UlfCU5Oy
>>19
お前のかーちゃんはビッチ
22 カツオ(コネチカット州):2008/12/03(水) 07:19:36.48 ID:NIhKHw7V
「DQN」「バツイチ」「犯罪者」は高確率で遺伝する

親子揃って、「DQN」
親子揃って、「バツイチ」
親子揃って、「犯罪者」
23 コンブ(関東):2008/12/03(水) 07:20:07.97 ID:uV7RIPRX
虐待を受けた子が、自分の子に虐待するってのと一緒だろ
24 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/03(水) 07:20:58.78 ID:TJn/vnXz
DQNスパイラル
25 いちご(長屋):2008/12/03(水) 07:22:16.84 ID:wxjIKZBX
珍煙者の子は珍煙者
26 セリ(東日本):2008/12/03(水) 07:23:40.81 ID:T3jd1XRG
遺伝子が原因なら治療可能ってことか。
27 サヨリ(神奈川県):2008/12/03(水) 07:23:51.63 ID:cTPvaDza
童貞ピザに発言権はない。自業自得w
28 にんじん(東京都):2008/12/03(水) 07:24:17.44 ID:vUrKX6Ee
っていうか、なんでも基本は遺伝子のせいじゃね?
遺伝子がそうなってるから、
そういう結果になりそうな行動を積み重ねて、
なるべくしてなってるんだよ。
おまえらが2CHに辿り着いたのも遺伝子のせい。
29 コウイカ(東海):2008/12/03(水) 07:24:55.41 ID:JQ2495AJ
遺伝子じゃなくて環境だと思うが
30 あしたば(アラバマ州):2008/12/03(水) 07:25:05.49 ID:1pGcBmPD
>>19
美意識の基準なんて時代によって違うからな
お前は早く生まれすぎたんだ
あるいは遅すぎたか・・・
31 エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 07:26:29.77 ID:lam+3MQi
夫婦仲の悪い原因は夫にあると暗に言ってるところがいかにも饐エーデン
32 かぼちゃ(中国・四国):2008/12/03(水) 07:29:04.30 ID:V4WNawWc
俺に女運がないのも遺伝子のせい?
33 じゅんさい(北海道):2008/12/03(水) 07:29:48.18 ID:641ZLx2q
童貞の遺伝子にはブサイクの表現型が連鎖している
34 エシャロット(東京都):2008/12/03(水) 07:30:30.89 ID:upFYcAwV
くだらねぇ^^;
35 ズッキーニ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 07:31:50.52 ID:3bWjcIO1
母子家庭育ちの奴はすぐ離婚する
36 カワハギ(京都府):2008/12/03(水) 07:36:08.46 ID:wiiFmCGB
>>35
本人も親も離婚というものに抵抗感が少ない 
もしくは
温かい家庭を築きたいという理想が高く、完璧を求めすぎるあまり家庭が崩壊する
しかし
金星からの毒電波による工作の可能性も捨てきれない。
37 トマト(埼玉県):2008/12/03(水) 07:36:22.02 ID:phpuTujc
友達が少ない両親だと、その子供も友達が少ないってのはよく聞くよね。
38 こまつな(アラバマ州):2008/12/03(水) 07:39:14.39 ID:UzIX/V+B
非童貞の遺伝子しか受け継がれないはずなのに俺は突然変異か?
39 アマダイ(関西・北陸):2008/12/03(水) 07:39:41.04 ID:2ZhnCKji
お前らがニートなのも、派遣でクビ切られるのも遺伝子のせいなんだな
40 エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 07:39:44.48 ID:lam+3MQi
>>23 離婚も一種の虐待なんだろう。とくにスイーツに引き取られた日には・・・
41 大阪白菜(関西):2008/12/03(水) 07:41:33.92 ID:ayNqGTDF
確かに俺んち母子家庭で育ったから、離婚とか怖くて結婚とかしたくねーな
いや30過ぎキモオタ童貞だという理由の逃げ道にしてるんじゃなくて
42 イサキ(関西地方):2008/12/03(水) 07:43:18.31 ID:phteqMQ9
親がズッコンバッ婚→子供もズッコンバッ婚
43 かいわれ(群馬県):2008/12/03(水) 07:43:51.27 ID:3gZVIa44
俺が一日2回デカいうんこするのも遺伝子の仕業だったのか
44 サバ(山陽):2008/12/03(水) 07:44:50.02 ID:0Jvs8WVn
本当に原因が遺伝子かどうか調べる為には親が離婚した子供を夫婦円満な家庭に移したりその逆を

しまったこれじゃ遺伝子関係なく子供の精神に悪影響だ
45 アマダイ(三重県):2008/12/03(水) 07:46:07.37 ID:qVwxXEQh
親が結婚できるのに僕が結婚できないのは何故ですか><
46 マイワシ(関東):2008/12/03(水) 07:47:30.24 ID:lBcWbHYN
やっぱり未だ生まれえない子の為に結婚しないでおこう
47 タチウオ(東京都):2008/12/03(水) 07:48:29.98 ID:9j+xtFx+
片親は総じて屑
48 かぼちゃ(千葉県):2008/12/03(水) 07:49:06.70 ID:JfPjhinI
DQNの娘が、「私は絶対親みたいにならない!」とかいいながら
まだ16のくせにチーマーだかなんだかしらんが中卒の男とつきあってて避妊もしてくれないらしい。
その娘の頭の構造はいったいどうなっているんだろうと俺は不思議に思う。
やはり蛙の子は蛙なのか
49 エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 07:49:34.50 ID:lam+3MQi
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が結婚しないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の子が離婚でくるしむ可能性はゼロになる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
50 わさび(埼玉県):2008/12/03(水) 07:51:38.03 ID:azM6rXPm
またDHMOか
51 山椒(catv?):2008/12/03(水) 07:52:28.52 ID:wr8MVhHM
離婚する嫁がない↓
52 グリーンピース(三重県):2008/12/03(水) 07:52:35.19 ID:ZaSAkne1
>>19
お前は橋の下で拾われた
53 かいわれ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 07:53:03.04 ID:O0EhoSYi
やべえ「人間」神秘杉
54 トリュフ(東日本):2008/12/03(水) 07:54:11.99 ID:L9/GKZjA
ボッシー育ちの女は地雷というのが
科学的に証明されたわけですね
55 オリーブ(四国):2008/12/03(水) 07:56:16.26 ID:uZhVlDqU
>>45
時代が悪い
56 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 07:57:04.85 ID:1fLLIPlA
親は放火魔→子は強姦魔
答えは?
57 レタス(愛知県):2008/12/03(水) 07:57:08.59 ID:QpyhKX8i
"ボッシー育ち" の検索結果 約 212 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

母子家庭のことか。気持ち悪いな。
58 エシャロット(東京都):2008/12/03(水) 07:58:54.87 ID:upFYcAwV
ぼっしいでヌイた余韻に浸りながら
         ↓
59 エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 07:59:50.22 ID:lam+3MQi
オナ禁中
60 チコリ(石川県):2008/12/03(水) 08:02:29.77 ID:JYJomsq4
おまえら彼女ができないのが遺伝とか言ってるが、
少なくともお前より上流では彼女ができていたわけで…

つまり、お前らにも彼女ができる可能性があるってことだ
ただ時期は分からんが
61 そらまめ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 08:04:28.39 ID:1LmwJc5s
鬼女って母子家庭をボッシーってバカにしてるから引くわ
62 やまのいも(長屋):2008/12/03(水) 08:06:11.65 ID:iRVFnDFZ
親を反面教師にするとか無理だよ
もう根源的なパーソナリティの類似を実感する。これは遺伝だ
せめて友人や仕事仲間ていどの人間関係ならキャラを維持することは可能かもだけど
家族のような濃密な人間関係は地で接するより他ない・・・
63 アナゴ(東京都):2008/12/03(水) 08:07:39.43 ID:BDWWTbvM
3代続いて離婚したけどw
64 エンダイブ(東京都):2008/12/03(水) 08:08:00.33 ID:lam+3MQi
いやいや、母子家庭の女の男憎悪はすごいぞ。
これはマジ。レッテル厨にいってもムダだろうが
65 イサキ(コネチカット州):2008/12/03(水) 08:10:00.04 ID:TSl7lFqz
ソンディの理論に傍証でまくってんな
66 オレンジ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 08:10:08.35 ID:XGI09Vsv
職種も遺伝子に関係あるよな
勉学もそうだと思う
67 だいこん(大阪府):2008/12/03(水) 08:12:47.75 ID:92rRLCxG
母子家庭で育った子供は離婚率が高い
女は別れた男(父親)の悪口を吹き込みながら育てることが多いから

母子家庭の特に娘は男性にタイしての不信感が強くなる

AV女優には圧倒的に母子家庭の娘が多いと鷹がいっていたが。

ちなみに父子家庭の場合、父(男)は別れた妻の悪口は
子供に言わない。
68 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 08:13:22.26 ID:essyG85d
親が離婚したりして、親の愛に乏しい子どもはいい恋人を見つけられないんだってさ
ソースはジョジョ
69 唐辛子(東海):2008/12/03(水) 08:13:33.72 ID:Ax48klxj
これは前から言われてたろ
虐待された子は自分の子にも虐待するとか
70 ニシン(長屋):2008/12/03(水) 08:29:45.72 ID:es7lMJQC
夫婦関係の良好さを示すスコアって、どうやって出したんだろう。
例えば自己申告なんだとしたら、この「ヴァソプレシン1a受容体」とやらが
夫婦関係を悪くする遺伝子なのか、自己申告を悲観的にする遺伝子なのか分からない。

どちらにせよ、単一の遺伝子が、そんな分かりやすく行動に反映されるなんてあるのかね。
71 たけのこ(長屋):2008/12/03(水) 08:31:36.55 ID:NrLZSRwL
「持つ夫」がやる夫の派生か何かに見えた俺は離婚届出してくる
72 ねぎ(兵庫県):2008/12/03(水) 09:11:55.21 ID:0pObBLqu
俺の家系は離婚が多い。
お袋はバツ2で、いま3人目の旦那。しかもヤクザ。
叔父も離婚。子どもは水頭症で死亡。
姉貴は20歳でデキ婚、すぐに離婚。そして再婚。
母方の両親も離婚。爺さんはアル中で死亡。

叔母と俺だけだな、離婚していないのは。どうなることか・・・
73 ピーマン(コネチカット州):2008/12/03(水) 09:15:44.26 ID:FnRDSgxY
要はDQN家系の子はDQNってことだろうな
74 うど(豪):2008/12/03(水) 10:08:00.60 ID:wTpd68yY
日本女が良く
「男なんかが娘を育てるのは不可能」って言うけどマジなの?
これに詳しい人いる?
75 チコリ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 10:23:48.14 ID:mkAS01t5
キャベツの子
76 ワカメ(dion軍):2008/12/03(水) 10:24:58.23 ID:1QAqi3r4
血は争えんとはよく言ったもんだ
77 アボガド(埼玉県):2008/12/03(水) 10:27:05.84 ID:nHDD694G
ぼっしぃは良い
78 トビウオ(東京都):2008/12/03(水) 10:27:57.25 ID:Z5XCN2T1
>74
思春期前までなら男親でも問題ないだろうけど、思春期迎えちゃうと、
よっぽどのレアケースを除いてダメな気がする
79 サンマ(埼玉県):2008/12/03(水) 10:28:39.24 ID:RBo5HqVZ
遺伝子じゃなくて環境じゃないの?
80 えだまめ(長屋):2008/12/03(水) 10:30:08.59 ID:XpxjWzq7
うちの家系は自殺者がぼちぼちなんだけど
これって遺伝すんのかなあ
81 かいわれ(北海道):2008/12/03(水) 10:30:54.64 ID:QZbAz6xH
いとこが母子家庭だったけどやっぱ付き合いづらいんだよな
再婚相手とかいたら最悪
知らないおっさんが家にいるのが嫌で家に帰ってこないから

家庭が順調じゃない人はすぐわかるわ
82 うど(東京都):2008/12/03(水) 10:32:03.43 ID:b3oN+Fi0
層化信者の家族って、離婚経験者とかバツイチが多いのはなんでなの?
83 タコ(宮城県):2008/12/03(水) 10:34:32.31 ID:XSBvmweK
( ´_ゝ`)フーン
84 チコリ(関東):2008/12/03(水) 10:37:23.16 ID:PNwyqEVi
多産多死型だな
85 サバ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 10:42:50.01 ID:xsUZi+VH
親父がタラシなので僕もエロゲをとっかえひっかえです
86 タチウオ(東京都):2008/12/03(水) 10:49:35.77 ID:wuhcoQ7N
ガンが遺伝するのは知られた話。

離婚も遺伝ってなると

あとは運転の上手下手も遺伝とかになるのかな?
87 マグロ(静岡県):2008/12/03(水) 11:24:08.06 ID:JCPpR5SG
>>3
いや、それは違う
お前の先祖に、童貞は一人もいない
88 みつば(東京都):2008/12/03(水) 11:25:41.11 ID:emfYIbwr
なにいってんの?
プラズマのせいにきまってんだろ
89 タラ(京都府):2008/12/03(水) 11:55:09.08 ID:k9W/Ml66
辺見えみりのスレか
90 メロン(dion軍):2008/12/03(水) 11:58:22.13 ID:SjHGutOC
母親も母親の姉妹も離婚してる。ついでに祖母も離婚してるわ。
遺伝だったんだな。
91 にら(茨城県):2008/12/03(水) 12:03:52.26 ID:PafLURwN
>>30
励ましてるのか馬鹿にしてるのか微妙だなw
92 ふき(北海道):2008/12/03(水) 12:06:43.67 ID:0OCkbZCE
腐は離婚しやすい。というか離婚する
93 サケ(神奈川県):2008/12/03(水) 12:41:23.28 ID:mSTjwLwB
ヤヴェ 親が今、熟年離婚し掛けて揉めてるwww

でも安心!俺 結婚の予定もないし。
94 イサキ(コネチカット州):2008/12/03(水) 12:58:35.19 ID:TSl7lFqz
そんなオマイラに衝動病理学(運命心理学)。

ググると阿含宗関連出てくるけど無視で(悪用例)。
95 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/03(水) 13:02:21.03 ID:DQxwgc5J
>>86
運転は遺伝しない。
ソースは俺。

親父はもう車に乗るな。
96 エシャロット(福岡県):2008/12/03(水) 13:05:39.70 ID:CQt8mw1G
ある意味、間違ってないよなぁ。>>2とか>>3って。
97 アジ(埼玉県):2008/12/03(水) 13:06:41.63 ID:k34MJMDn
俺は>>4が好きだな
98 アカガイ(東京都):2008/12/03(水) 13:07:15.98 ID:GEWZ2HNs
つまりバツイチとは絶対付き合うなってことか
99 キス(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:07:21.27 ID:Lqr3BnHT
親父が浮気した俺は浮気しちゃうから女の子と付き合わないほうがいいな
100 ワカメ(神奈川県):2008/12/03(水) 13:10:23.60 ID:hFFOYgZh
俺が生まれつき童貞だったのは遺伝子のせいだったのか
安心した
101 アサリ(愛知県):2008/12/03(水) 13:11:12.92 ID:/jXxVDFF
夫婦仲というよりただの学力、道徳観の問題でしょ
102 レタス(大阪府):2008/12/03(水) 13:11:59.53 ID:dKRQeLgm
(´・ω・`)
103 山椒(catv?):2008/12/03(水) 13:12:00.34 ID:V9cxpR1E
おれが童貞なのも遺伝だったのか
104 たまねぎ(山口県):2008/12/03(水) 13:37:22.05 ID:/7Yka/Lg
親が離婚してると自分も離婚してしまうようになるんじゃないかと怖くなる。
普通に生活していても妻に不満が募っているんじゃないか、自分のことを嫌っているんじゃないか、
子どもが小さいから離婚しないだけなんじゃないかと不安になる。
105 さつまいも(アラバマ州):2008/12/03(水) 13:42:22.79 ID:GnrXxF7k
>>104
そのオドオドしさに愛想尽かされないよう気をつけてな
そんだけ石橋叩いて生活しときながら男らしくない女々しいって言われたら終わり
106 梅(長屋):2008/12/03(水) 14:15:21.81 ID:EFlU+4mx
これ女側にもあるだろ
107 サバ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 14:18:19.00 ID:k43Zsh3q
実の父親はバツ2、実の母親もバツ2な俺は真実の愛は掴めそうにないな
108 梨(東京都):2008/12/03(水) 14:18:21.15 ID:1RCwNTjc
うちの親、近い親戚関係は離婚してないけど
相手の親、近い親戚関係のほとんどが離婚してる。
109 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/03(水) 14:18:35.00 ID:6IvtyOC0
教育と環境>>>>>>>遺伝だろ
110 チコリ(福岡県):2008/12/03(水) 14:22:59.00 ID:Hxj9p8WQ
>>62
人間の精神性とか感受性って、8歳までの親とかの接し方とかで決まるらしいね
あと、親の性格も滲み染み込んでくる

もう手遅れだろ

そうとう強い意志力で、そういうのをコントロールする能力を身につけるしかない
111 トビウオ(東京都):2008/12/03(水) 15:11:50.16 ID:Z5XCN2T1
>105
でおどおどしないでいると「私のことを全然考えてくれない」w
女は本当に面白い生き物だよなあw
セクフレで十分だ
112 トマト(中部地方):2008/12/03(水) 15:13:26.04 ID:PSeO6rtq
研究発表とかしなくても、周知の事実じゃん
113 スプラウト(北海道):2008/12/03(水) 15:15:09.94 ID:BASWunJR
ぞうさんの鼻が長いのは遺伝だって磯野が言ってた
114 チコリ(福岡県):2008/12/03(水) 15:17:00.14 ID:Hxj9p8WQ
>>104
うわぁぁ、俺かと思ったw
人の好意とか信頼とかを信じられないんだよな
115 イサキ(コネチカット州):2008/12/03(水) 15:23:07.57 ID:YnLe1kdx
んなアホな(笑)
こんな戯言を信じる奴は
頭がいい奴
116 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 15:25:41.14 ID:1lLzD+uy
流石、欠陥人間のν速民
もちらん親も離婚してるから、珍しく否定的w
117 バジル(北海道):2008/12/03(水) 15:28:35.80 ID:PeOpkA9D
くだらねえ、やめちまえ
118 たけのこ(アラビア):2008/12/03(水) 15:35:31.38 ID:c1owaOfM
片親の奴は生ゴミ
119 バナナ(宮城県):2008/12/03(水) 15:38:22.51 ID:+27QkIaA
このスレタイは少し違う
親が離婚する→子は結婚しない
これが正解
120 トビウオ(大阪府):2008/12/03(水) 15:41:53.71 ID:1D6WdK1d
俺の身長が158cmしかないのも遺伝だな
121 ブロッコリー(石川県):2008/12/03(水) 15:51:55.78 ID:IIdtOSFe
>>120
ちびっ子は、アダルトビデオ借りちゃ駄目でしょ?
122 ライム(福井県):2008/12/03(水) 16:47:37.52 ID:jOeV6LQT
おまえらのご先祖様は間違いなく性交しまくってたはずだぞ
間違いなく童貞など一人もいない

つまり童貞は遺伝ではない
123 マンゴー(京都府):2008/12/03(水) 16:53:08.13 ID:2ucpKIT9
中学校の時に、親が子連れ同士で再婚してた子いたわ。
で、同じ学年にその再婚相手の子同士いるのねw

あれから15年経ったけど、やっぱりその子も離婚しちゃった(・ω・)
124 うど(秋田県)
>>122
でも見合いやらはあったわけでもてないのは遺伝だろうな