ソマリア海賊討伐プラン A「海上警備行動」B「特別法」C「海賊討伐法制定」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 みょうが(福島県)

自民、民主など超党派の国会議員による「新世紀の安全保障体制を確立する若手議員の会」は2日の
役員会で、東アフリカ・ソマリア沖の海賊対策を巡る海上自衛隊派遣について▽現行法に基づく海上
警備行動発令▽活動をソマリア沖に限定した新たな特別措置法の制定▽海賊対策全般への対応を
定める恒久法(一般法)制定−−の三つを並行して検討する方針を確認した。

 会合では、通常国会への新法提出を視野に「当面は海上警備行動で対応し、その後に恒久法を
目指すべきだ」との意見が多かった。しかし、出席議員から特措法案の骨子が示されたこともあり、
結論を先送りした。【松尾良】


http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20081203k0000m010120000c.html
【依頼388】
2 レタス(大阪府):2008/12/03(水) 01:17:50.96 ID:GCNB8tJt
七武海召集も近いな
3 わさび(埼玉県):2008/12/03(水) 01:19:10.41 ID:ll9NYScx
久しぶりに肉奴隷と電話連絡ついたのに、
なんでここもニュー速もエチオピア拉致スレないん?
4 サケ(catv?):2008/12/03(水) 01:19:14.07 ID:/SuIpguA
海賊認定すれば、じゃんじゃんぶっつぶせる。
それが今の世界。

旗揚げていなかった、攻撃された、そう主張して撃沈。
間違いなく、起こり得る。
5 トリュフ(茨城県):2008/12/03(水) 01:24:58.98 ID:BZ9JEQQd
一番に練習しやすいんだから
実弾ぶっぱなしとけよ ちゃんと!
6 柿(関東・甲信越):2008/12/03(水) 01:25:55.14 ID:UKkLbeXA
新世紀〜(脳内予測変換)〜エヴァンゲリオンの会
7 チコリ(東京都):2008/12/03(水) 01:39:17.68 ID:ip78sUJ9
D「憲法9条で殴る」
8 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 01:39:37.46 ID:apNbXi9F
そろそろ、クラッシャーができてもいい世界だな。
9 マンゴー(兵庫県):2008/12/03(水) 01:42:09.79 ID:M2wB8jwP
>7
高価な最新鋭艦が海賊に乗っ取られるよ。

SATが立派なサブマシンガンもって構えてても,
拳銃一丁の犯人に歯が立たなかったようにね。

女性自衛官は多分拉致されて・・・・。
10 アマダイ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 01:44:07.43 ID:ve33+tnC
4.ソマリアに核落として汚物は消毒だあーっ!
11 大葉(長屋):2008/12/03(水) 01:44:53.34 ID:8Ji5R3G5
遠くの地へ派遣する前に

不法占拠された竹島に「テロリストによる占拠からの奪還」としてチョンを殲滅しろよ
12 コールラビ(長屋):2008/12/03(水) 01:46:15.67 ID:D1rjYQp9
今日のプロジェクトAスレはここか
13 おくら(神奈川県):2008/12/03(水) 02:03:19.58 ID:G4ECkoH9
自衛隊を出すよりは、
周辺国の沿岸警備隊に、
金や艦船を提供した方が良いだろ。
14 グリーンピース(大阪府):2008/12/03(水) 02:04:54.74 ID:eP1GV47A
意外と乗り気なんだな
15 みょうが(鹿児島県):2008/12/03(水) 02:04:56.51 ID:eXnm5wMA
話し合いは最大の武器なんだぜ
16 グリーンピース(愛知県):2008/12/03(水) 02:14:51.97 ID:Mh6JCFUH
停船しないと話し合うぞ!
投降しないと話し合うぞ!
解放しないと話し合うぞ!
17 ヒラメ(東京都):2008/12/03(水) 02:54:12.41 ID:C2lJb1RP
Z「憲法九条を相手に向かって唱え続ける」
18 わさび(チリ):2008/12/03(水) 02:54:52.12 ID:TQK5w/r+
ジョンジャイアントかっけえ
19 しゅんぎく(コネチカット州):2008/12/03(水) 02:58:25.90 ID:bPiAbxzV
>>11
『海賊法』で恒久的に水上艦艇の船体射撃→撃沈が認められる様になれば
北の不審船も中国海軍も¨海賊法¨で対処できる様になる


海自には千載一遇のチャンスかもしれないがな。
20 れんこん(神奈川県):2008/12/03(水) 03:01:59.49 ID:TOGHSGe6
海賊相手に法律根拠は・・・
とかやるつもりなのか
ノールールでいいだろ、吹き飛ばして後から考えろ
21 アーティチョーク(千葉県):2008/12/03(水) 03:51:43.85 ID:51CUU9G5
征夷大将軍を任命すれば解決
22 セロリ(宮城県):2008/12/03(水) 09:37:35.62 ID:ZHX5P8nZ
どうせ戦闘できないなら新たに給油艦隊出動だな
23 ビーツ(福島県):2008/12/03(水) 09:41:50.76 ID:IIsjtmQj
給油・給水とP3Cで情報収集くらいだろ。
海自が銃撃てるような法は出来ないんじゃないの?
24 サバ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 09:44:28.09 ID:xsUZi+VH
Cに萌え萌えです
25 サバ(山陽):2008/12/03(水) 09:45:18.58 ID:0Jvs8WVn
9条エネルギーフィールドタックルで攻撃を無効化しつつ敵船を撃破できるよ
26 セロリ(宮城県):2008/12/03(水) 09:49:13.39 ID:ZHX5P8nZ
護衛艦「おとなしくしろ!さもないと話し合うぞ!」
海賊船「?」

ということはなくても

護衛艦「おとなしくしろ!」
海賊船「逃げろ!」
護衛艦「あっ、ちょっとまて、えーと、逃走は抵抗に入るけど、撃たれてないから発砲できないし・・・とりあえいず追跡!」
護衛艦「ごめんなさい、上陸されて逃げられてしまいました」

みたいなことになっても・・・。
27 やまのいも(関西・北陸):2008/12/03(水) 09:49:53.11 ID:TTxVbhCV
9条の条文を読み上げたら友達になれるよ
28 えんどう(東海):2008/12/03(水) 09:52:37.83 ID:obD/87PO
>>26
全部規則を揃えておかなかった議員とその要求をしなかった国民のせいだな
29 サワラ(神奈川県):2008/12/03(水) 09:52:49.51 ID:U5xF8Ula
無防備宣言
30 ねぎ(神奈川県):2008/12/03(水) 09:53:22.48 ID:RVpkLafd
表向きはソマリア海賊対策だけど
現実に対象として考えてるのは、捕鯨船を襲撃してるシーシェパードだよ。
31 ヒラマサ(アラバマ州):2008/12/03(水) 09:54:08.89 ID:RGtvO7AZ
 ○  ○  ○  ○  ○  ○ <9条!
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃←うきわ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こうやって海賊の船の前で浮けばいいんじゃね?
32 イサキ(コネチカット州):2008/12/03(水) 09:55:55.98 ID:25wrtQWg
プランBで行こう
33 アカガイ(九州):2008/12/03(水) 10:00:46.78 ID:88Di3itc
時はまさに大海賊時代
34 サワラ(関西・北陸):2008/12/03(水) 10:02:20.68 ID:H3/+yAFE
プランAで前例つくっちゃえ
35 セロリ(宮城県):2008/12/03(水) 10:06:36.93 ID:ZHX5P8nZ
>>30
どうせ撃てないから無理だろ。
てか捕鯨船団にはまた警告弾しか積んでないだろうし。

フランスみたいに船ごとふっ飛ばせばいいよ。
シーシェパードだって以前同じことやってんだし。
36 タコ(関東):2008/12/03(水) 10:23:20.76 ID:jmEfQpaX
撃てない軍隊なんか無駄飯ぐらいだ
おまえら以下
37 山椒(長屋):2008/12/03(水) 10:35:11.18 ID:FiWdZHu7
その四
言うこと聞かなかったら話し合いすんぞって脅す
38 唐辛子(関西・北陸):2008/12/03(水) 10:38:50.68 ID:m+lZRByB
憲法9条を唱えて殲滅せよ!!!!!!!!!
39 ばれいしょ(コネチカット州):2008/12/03(水) 10:43:36.12 ID:yH0lXjm7
日本「憲法9条」
ジャーン!ジャーン!

ソマリア「げえっ!」
40 かぶ(福岡県):2008/12/03(水) 10:47:50.59 ID:OUE5aqNQ
先日、海賊船に乗っ取られた民間船をインド海軍が撃沈したわけだが、
そんなこと自衛隊(むしろ日本国)に出来るのか?
41 マンゴー(兵庫県):2008/12/03(水) 11:00:26.86 ID:M2wB8jwP
逆にこうなりますよ。
42 ワカメ(コネチカット州):2008/12/03(水) 12:42:33.17 ID:k+RgVT3c
海保に大型艦増やして派遣したほうが良くないか?
殺害確認戦果もってるしな。
43 みつば(東京都):2008/12/03(水) 13:04:24.96 ID:emfYIbwr
大和と武蔵と長門を再建造すればいい
44 えだまめ(アラバマ州):2008/12/03(水) 13:05:14.00 ID:mtlDJQG+
話し合いしろ
45 ワカメ(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:08:46.45 ID:6/OBcorh
無防備教団はソマリアに無防備でいってくればいいのに
46 カワハギ(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:11:06.68 ID:jrNps7ck
やっぱり派遣部隊の指揮官の肩書きは征夷大将軍ですか
47 アナゴ(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:12:17.59 ID:sZaTd6Oo
タンカーに偽装した軍船つくればいい
48 カツオ(西日本):2008/12/03(水) 13:13:46.04 ID:1Unn624a
[ ::━◎]ノ ついでに緑豆共も撃てるようにしてくれ.
49 ねぎ(香川県):2008/12/03(水) 13:14:47.59 ID:ZfEjFlbz
よし、ならば竹島占拠してる連中も海賊に認定だ
50 おくら(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:16:38.57 ID:XNgak5Zm
民間船に庸平積めば良いだろ
51 アナゴ(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:17:22.04 ID:WdHplqyA
>>32
ああ?ねーよんなもん!
52 カレイ(東京都):2008/12/03(水) 13:18:10.69 ID:EVADY1T+
こちらの警告に従わない奴は片っ端から吹っ飛ばせよ
対処はその後で考えればいい
53 つる菜(愛知県):2008/12/03(水) 13:18:19.24 ID:ir0HO1Z5
>>48
奴らは海洋法条約101条に反する海賊だからな
54 ピーマン(東日本):2008/12/03(水) 13:20:18.03 ID:KX5MlwKi
インド海軍かなにかが、間違って漁船を撃沈したんだよな

『海賊船』 実はタイ漁船 インド海軍が18日に撃沈 2008年11月27日

国際海事局(IMB)海賊情報センター(マレーシア・クアラルンプール)によると、アフリカ北東部ソマリア沖でインド海軍が「海賊の母船」として十八日に撃沈した船が、
タイの漁業トロール船だったことが二十六日までに分かった。
 インド海軍は、海賊船から威嚇を受けて反撃し、海賊船が炎上したとしていたが、トロール船が武装海賊に乗り込まれていたとみられる。撃沈によりタイ人乗組員一人が死亡、十四人が行方不明となった。
 カンボジア人乗組員一人が四日後に救出され、事実関係が明らかになった。
 AP通信によると、インド海軍は「船にはロケット砲を持った男たちがおり、攻撃されたため自衛のため反撃した」と説明している。
 同センターは、加盟国すべてに海賊事件の最新情報を流しているがインドは加盟していない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008112702000114.html
55 ピーマン(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:20:44.87 ID:dCzHku8+
>>51
おいサンチャゴ、まだ「……プランBは何だ?」言ってないじゃんかよ。


てか早く日本語吹き替え版出てください…
56 レタス(関東・甲信越):2008/12/03(水) 13:23:28.28 ID:BxnZV0YS
土人のくせに調子乗ってやがるよな。
試しにみせしめで一隻蜂の巣にしてやればいい。
57 アナゴ(コネチカット州):2008/12/03(水) 13:35:20.87 ID:WdHplqyA
>>55
だめよ、規制が多すぎて日本語版は使えないわ
58 セロリ(宮城県):2008/12/03(水) 13:38:57.44 ID:ZHX5P8nZ
>>56
そして日本で大問題に。

そういう汚れ仕事はインド海軍にやらせておけばいいよ。
59 おくら(中部地方):2008/12/03(水) 13:40:01.47 ID:ZZZr1G0a
9条があるから無問題だろ
さあ、信者の皆さん、9条パワーを発動させちゃってくださいな!
60 ほうれんそう(神奈川県):2008/12/03(水) 13:41:56.86 ID:Bw77MvW7
自衛隊員がモヒカンバギーでヒャッホーとかいいながらソマリア討伐に乗り込めばおっけー
61 ほうれんそう(神奈川県):2008/12/03(水) 13:45:29.61 ID:Bw77MvW7
海賊相手じゃ、最新のハイテク兵器より旧式兵器のほうが役に立つ
62 唐辛子(関東):2008/12/03(水) 13:47:52.67 ID:e07X3OVT
プレデター時のシュワ部隊なら余裕で殲滅出来るレベル
63 トマト(三重県)

この場合、9条狂信者どもは
「アフリカは貧しいから支援をして武器を武器の要らない社会に〜」
見たいな事を言うだけじゃね?