自民「地方に1兆配ってもどうせ公共事業にしか使わないから縛り付きでいいよな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 みょうが(福島県)

麻生首相は2日、自民党の道路特定財源の一般財源化プロジェクトチーム(PT)座長の谷垣禎一元
国交相と首相官邸で会談し、首相が指示した「地方に1兆円配分」の具体策として、公共事業に使途を
限定した交付金にする案で大筋了承した。

 福田前首相は5月に一般財源化する方針を閣議決定したが、道路整備を含め使途を一定程度縛る
「交付金制度」としたことで、骨抜きになる恐れがある。首相は、揮発油税などの暫定税率も3年間程
度維持する方針も受け入れた。PTは5日にもとりまとめ案を決定する方針だ。

 「地方に1兆円配分」については、首相は「地方が自由に使えるカネだ」と説明し、11月19日には
使途を縛られない地方交付税にすると明言。しかし、道路族を中心に自民党側が「交付税だと自治
体が人件費や借金返済に充て、道路整備が滞る」(幹部)と反発したため、首相は発言撤回に追い
込まれていた。(林尚行、五郎丸健一、座小田英史)

http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY200812020350.html
【依頼385】
2 レタス(大阪府):2008/12/03(水) 01:14:46.66 ID:GCNB8tJt
スレタイおかしくね
3 カツオ(catv?):2008/12/03(水) 01:15:55.33 ID:dEKHYiG7
橋下とか東みたいな県なら良いかも知れんけど
相変わらずの糞天下りが知事やってる県だと悲惨な事になりそうだよね
4 パイナップル(埼玉県):2008/12/03(水) 01:16:02.53 ID:ciP6C9hN
無理w
また族議員にフルボッコにされるだけじゃんw
5 なっとう(神奈川県):2008/12/03(水) 01:17:40.77 ID:6kQQ1nmY
医療関係にしろよ
道路じゃなくて病院建設でもいいぞ
6 サンマ(dion軍):2008/12/03(水) 01:20:33.16 ID:Ae4bab5z
現場で働いてる作業員の給料に反映されないのでまったく無意味。
仕事量が増えた分解雇までの期間が延びたと言えば言い訳にはなる。
7 スイートコーン(アラバマ州):2008/12/03(水) 01:21:10.00 ID:cK6TIxwC
スレタイと記事が、真逆じゃないか・・・。
8 サケ(catv?):2008/12/03(水) 01:23:31.49 ID:/SuIpguA
国会で働いているんだが、最近目に見えてデモの数が増えてきた。
警察官の数もかなり増えている。
衝突のにおい、きな臭いにおいがしてきてる。
デモ隊も左翼だけじゃないしな。だいぶイライラしている感じが伝わってきている。

そろそろこの国に動きがあるかもしれないな。
9 キウイ(宮崎県):2008/12/03(水) 02:10:30.23 ID:feQPzpuu
選挙対策にも景気対策にもなってないな。自爆モード?
10 にんじん(山梨県)
>>8
マジなら面白いことになりそうだな

害虫道路族はマジで死ねよ