【速報】フォードがやや本気っぽい再建計画書を議会に提出、株価も暴騰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホタテガイ(長崎県)

為替 :米フォード-事業再建計画 (更新:12/03 00:06)
最大90億ドルのつなぎ融資求める
2009年に流動性危機に陥るとは想定していない
ディーラー606店舗を年末までに閉鎖
ボルボの売却も選択肢として検討
社用のジェット機を売却へ
電気自動車の開発を計画へ
つなぎ融資獲得に必要なら、CEO(最高経営責任者)の年俸1ドルに
2011年には収支は均衡、もしくは黒字へ

為替 :市況-フォード株急伸 (更新:12/03 00:20)
再建計画書を受け、フォード株は12%の上昇

http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html

依頼407
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227981622/407
2 アマダイ(滋賀県):2008/12/03(水) 01:09:34.43 ID:Ma8511LY
適当に受けそうなこと考えたな。
3 イサキ(アラバマ州):2008/12/03(水) 01:09:39.44 ID:Mun0WTgi
オチンポソォード
4 キャベツ(アラバマ州):2008/12/03(水) 01:10:17.84 ID:1bN27OIf
     ,r‐''´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-、
    ノ             \
    ((、/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、   .'、
   (J/          ((   i
    ./             シ   .|
    .,'    ,. 、       ミ、  |
   レ''"三 、 .`"三"ヽ、  .|   |_
    |. ノ―゚ソ ' ノ―゚ヽ    |_r'´^)
   |   ̄/  ヽ ̄     .::: >ノ.|
    .|  /  、       .::::、_,ノ
    !  :゙ヘ.'^┘::..     .::::::|.|
    .', ::‘'ー━一''’:::   .::::::::,' |
     .'、::.   ̄   .::: ..:::::::::/ |
      ゙i、::::::::::::::::::::::::::::::/  .|
     .|.\:::::::::::::/;-''´    |
    _,,-|ヽ、 ̄ ̄ ̄ .__,,-''"ト、_
   ´  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄    .ノ  `
5 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/03(水) 01:10:55.45 ID:pSlkvvLn
結局車すっ飛ばして行ったのか?
6 ノリ(長屋):2008/12/03(水) 01:12:13.00 ID:C8x69VsW
>>社用のジェット機を売却へ

これは再建計画じゃなく
懺悔だろw
7 カツオ(catv?):2008/12/03(水) 01:12:44.69 ID:dEKHYiG7
GMが本気出したら俺も本気出す
8 みょうが(関西地方):2008/12/03(水) 01:13:59.17 ID:gcrdCKSw
90億ドルもあればなんでもできるわw
9 ハマグリ(福岡県):2008/12/03(水) 01:14:36.49 ID:tb8Sde07
GM・クライスラ「ちょ、おまっ…」
10 アンコウ(中国地方):2008/12/03(水) 01:17:18.68 ID:MYZb/z5z
>>1
はまだ抜けてることが多すぎ

管理者のボーナスはなし、しかも北米の従業員は管理者じゃなくてもなし

さらに、UAWとの交渉でさらなるリストラを断行

これぐらいか。
航空機売るとかそういうのはどうでもいいけど、
ボーナスカットを大規模に行っている点は評価できる
しかしだ。
本当に2011年にブレークイーブンにできるのか。
この不安が残る限り上値は重い。
11 なっとう(神奈川県):2008/12/03(水) 01:18:46.20 ID:6kQQ1nmY
つなぎ融資獲得に必要なら、CEO(最高経営責任者)の年俸1ドルに

これはすばらしい
でも特別報酬とかありそうだな
12 アジ(コネチカット州):2008/12/03(水) 01:22:06.07 ID:PO9ZMXfu
今フォードの車乗ってるけど、4万キロ目前でエンジンルームから嗅ぎ慣れたオイル漏れて焦げた匂いがする…
13 アンコウ(中国地方):2008/12/03(水) 01:23:57.00 ID:MYZb/z5z
GMもアップをはじめました。

ワゴナーは、自分でハンドルを握って、デトロイトからワシントンへ行く模様。
緊急融資獲得520マイルの旅が始まるそうだ。
14 トリュフ(茨城県):2008/12/03(水) 01:24:14.08 ID:BZ9JEQQd
クライスラーなんだが Oリングやシーリングがぼっろぼろで大変なことになってる
部品もこないんだぞ
どうしてくれるんだ?
15 メバル(東日本):2008/12/03(水) 01:24:35.32 ID:qFp4YL5R
>社用のジェット機を売却へ

ワロタw
16 イサキ(コネチカット州):2008/12/03(水) 01:25:00.26 ID:pVdYCLZ+
潰れそうなんだからボーナスカットあたりまえ
17 アスパラガス(岐阜県):2008/12/03(水) 01:25:51.21 ID:rj/hV2xg
18 カツオ(愛知県):2008/12/03(水) 01:30:58.41 ID:2DucEks+
電気自動車つくれんのかよw
19 メバル(東日本):2008/12/03(水) 01:31:41.72 ID:qFp4YL5R
電気自動車の開発は経営再建の主旨とは違くね?
20 トビウオ(長屋):2008/12/03(水) 01:33:43.16 ID:/IsdP7ZM
FORD GT今すぐ量産体制に入れよ
500万で出したら世界制覇できるぞ
21 にんにく(福井県):2008/12/03(水) 01:34:21.33 ID:wYEuKfD0
意味のあるのは販売店の閉鎖ぐらいだとおもうけど
後は全部未定の話か当たり障りのないことばかりじゃないか
22 びわ(石川県):2008/12/03(水) 01:38:06.83 ID:As6A2vpF
経営側だから最低賃金とか無いのかな
23 キンメダイ(新潟県)
マスタング欲しいなー