お前らご飯なんか食ってないでQRコード食え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ


株式会社IT DeSignとチョコレートグラフィックスジャパン株式会社は12月2日、
QRコード付きのチョコレート「チョコQR」を発表した)。プレスリリースの写真を見ると、
茶色のチョコレートの土台に、ホワイトチョコレートの層を盛り、そこをレーザー加工でホワイトチョコレート層を飛ばした(彫った)もののようだ。
QRコードというと、通常四角いドットだけで構成されるが、このチョコレートの中央には出力を調整して階調をつけたと思われる絵も置かれている。

このシステムが安価なら、チョコレートショップの店頭が表札屋のようにレーザー加工機一式があるのが常になるかもしれない。
バレンタインにはちょっと早いが、ケータイが一般化しているいまなら、カメラがないと読めない、
食べたらなくなるというメッセージ伝達はいかが? 

http://slashdot.jp/articles/08/12/02/0344231.shtml
2 キス(catv?):2008/12/02(火) 21:56:41.93 ID:nMs0HOB+
画像もないのにニュース記事とな
3 トマト(富山県):2008/12/02(火) 21:57:15.84 ID:mMq8BzGL
>>1なんかほっといて
バーコードバトラーしようぜ
4 唐辛子(京都府):2008/12/02(火) 21:58:07.62 ID:bxNkaGyS
チョロQかと思った
5 ピーマン(コネチカット州):2008/12/02(火) 21:58:29.54 ID:KiFdQJVu
QRコードは醤油よりケチャップのが合うな
6 ハマグリ(茨城県):2008/12/02(火) 21:59:11.12 ID:UhjAEOXS
むしろメッセージを再生したら自動で消滅してくれるようなのが欲しいわ
7 タラ(神奈川県):2008/12/02(火) 22:01:33.91 ID:B97ECywg
QRコードにはマヨネーズ最強だろ
8 ハマグリ(東京都):2008/12/02(火) 22:22:16.24 ID:/1OiJzGY
QRコードはにがくてうまい
9 みょうが(東京都)
未来のチョコQは神話