戦国最強の参謀は直江兼続。NHKも取り上げる程だし異論は認めない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンゴー(catv?)

【依頼309】
 米沢市立図書館が所蔵する米沢藩の武将・直江兼続ゆかりの文書や古典籍を
紹介する「図書館の直江兼続」展が、図書館のある市内の置賜総合文化センター
展示室で開かれている。

 同図書館は1909(明治42)年10月、兼続が集めた蔵書を受け継いできた藩校
「興譲館」から資料や書籍を引き継いで開館した経緯があり、兼続ゆかりの貴重
な品々を数多く所蔵している。来年1月から兼続を主人公にしたNHK大河ドラマ
「天地人」が始まるのを前に、普段は陳列していないそれらの資料を公開した。

 計13点を展示。主君・上杉景勝の上洛(じょうらく)に同行した兼続が、中国の
名文を集めた書籍の注釈書「古文真宝後集抄(こぶんしんぽうこうしゅうしょう)」
を書き写させた古典籍、日本初の銅活字印刷といわれ1607(慶長12)年に兼続
が京都で出版した「文選(もんぜん)」などが並ぶ。歴史的価値が高い上、文武
兼備といわれる兼続の学問への関心の高さを示す。

 そのほか、上杉謙信と景勝に仕えた武将を描いた「上杉二十将之図」も初公開。
兼続直筆の漢詩が書かれた短冊も紹介している。7日まで。

http://yamagata-np.jp/news/200812/02/kj_2008120200023.php
2 いちご(アラバマ州):2008/12/02(火) 13:02:18.63 ID:yTooM+Et
コリコリ↓
3 なす:2008/12/02(火) 13:02:29.25 ID:QhFro0m6
はいはい利いた風な口
4 バナナ(大阪府):2008/12/02(火) 13:02:57.48 ID:wKHnWeN6
立てたスレが3回ほど痛いニュースにも載った事ある俺から言わしてもらうと
ここの>>1さんはあんまりスレ立てのセンスないよねw
スレ立てるの初めてなのかな?

vipかどこかでもうちょっとスレ立ての修行積んできほうが・・・w
vipならそのへんのエッセンスってやつ?かなり学べると思うし
実は俺もあそこでかなり揉まれて育ってきたクチですw

あ、まあ素人さんにはわからないレベルでの話なんで
もしあれだったら聞き流しちゃってください^^;
5 エシャロット(岡山県):2008/12/02(火) 13:03:11.39 ID:YUJEs2HE
島津厨と武田厨が来るぞー!
6 メバル(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:03:12.51 ID:HcI4ST1m
ラブキャノン
7 ピーマン(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:03:24.40 ID:4wrJmNIn
黒田勘兵衛に決まってるだろ

カスシネや
8チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/02(火) 13:03:31.39 ID:TOLPglkk
サンポールで十分
9 たけのこ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:04:41.75 ID:D8/wAyMt
直江だけはないわ
10 エシャロット(岡山県):2008/12/02(火) 13:05:02.51 ID:YUJEs2HE
アフェ向けなら「戦国時代のNo.1DQN武将決定戦」とかの方が盛り上がりそうだが
11 しょうが(愛知県):2008/12/02(火) 13:05:11.63 ID:3m0gNtc7
竹中半兵衛にきまっとる
12 じゅんさい(宮城県):2008/12/02(火) 13:05:36.67 ID:RCOyuz2q
腐ったミカンか。
13 ニシン(関西地方):2008/12/02(火) 13:05:46.20 ID:kv2HgAC2
ぼくは豊臣秀長ちゃん
14 まつたけ(栃木県):2008/12/02(火) 13:06:41.05 ID:zT6emgsV
ァ千代ちゃんのエロ画像下さい
15 かぼちゃ(三重県):2008/12/02(火) 13:06:41.26 ID:oIJ8vKqn
家康に負けた時点で
本多>>>>>>>直江
16 りんご(岡山県):2008/12/02(火) 13:07:18.89 ID:uTuW5vxu
竹中半兵衛が最強だろ
17 クルマエビ(秋田県):2008/12/02(火) 13:07:20.33 ID:aBItfq52
直江状のせいで上杉家は衰退したよね
18 つるむらさき(関西・北陸):2008/12/02(火) 13:07:52.56 ID:uYZ0R2+E
黒田官兵衛だろ
19 アンコウ(新潟県):2008/12/02(火) 13:08:06.17 ID:K6YCT7uo
篤姫早く終われ
20 ノリ(静岡県):2008/12/02(火) 13:08:25.47 ID:OlvdhEyG
戦国ランスで直江はかなり強かった
21 きゅうり(関東・甲信越):2008/12/02(火) 13:08:43.98 ID:arT2spiD
黒田だろ
22 ピーマン(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:09:04.53 ID:4wrJmNIn
黒田>竹中>>>>>>直江(笑)

23 しょうが(大阪府):2008/12/02(火) 13:09:15.37 ID:Glwur/WN
>>20
また女体化か
24 タコ(catv?):2008/12/02(火) 13:09:26.70 ID:2vemQ+uw
スレタイに異論あり。
山本勘助もNHK大河ドラマで取り上げられましたが。。。
25 みょうが(宮城県):2008/12/02(火) 13:09:43.84 ID:mb6DV7Aw
柳生宗則
26 タラ(京都府):2008/12/02(火) 13:10:00.79 ID:r/hHjauI
黒田如水だろうな
関ヶ原のときの動きはひどすぎる
27チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/02(火) 13:10:02.71 ID:TOLPglkk
全体の視聴率はワースト3に入りそうな予感
28 ウニ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:10:06.40 ID:a/uWzai/
黒田と竹中だろ
29 トビウオ(東京都):2008/12/02(火) 13:10:18.44 ID:AuaGDf9B
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
30 しょうが(愛知県):2008/12/02(火) 13:11:26.97 ID:3m0gNtc7
黒田はタイプ的には韓信に似てるな
あ最強じゃん
31 ウニ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:13:04.40 ID:a/uWzai/
黒田>竹中>>山本>その他>>>>軍師の壁>>>>直江?
32 グリーンピース(アラバマ州):2008/12/02(火) 13:13:26.72 ID:v2opL5lI
おでこかわいいよおでこ
33 しょうが(大阪府):2008/12/02(火) 13:13:27.50 ID:Glwur/WN
まあ世界最強の軍師は孔明だけどな
34 アジ(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:13:32.16 ID:4k2DN9nu
大原雪斎だろ? 
今川家の軍事、外交、内政を支え大大名までのしあげた
35 ピーマン(千葉県):2008/12/02(火) 13:13:47.63 ID:OMw9Jrqw
犬HK(笑)
36 なす:2008/12/02(火) 13:14:36.72 ID:Y/rDcTvE
片倉小十郎だろ
37 マダイ(アラバマ州):2008/12/02(火) 13:14:37.23 ID:KNxUTcqp
過大評価されすぎな戦国時代の人物ランキングで
必ず上位に食い込む直江兼続か
38 キャベツ(栃木県):2008/12/02(火) 13:14:44.74 ID:Ma3ui1E+
山本(爆)
39 じゅんさい(関東・甲信越):2008/12/02(火) 13:15:02.30 ID:5giTX/KM
黒田の得意分野は戦略で、竹中は戦術だろ

直江は竹中に近いな
まぁ、竹中の方が上だろうし
上杉には宇佐美がいる
40 たけのこ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:15:05.03 ID:D8/wAyMt
小早川隆景はもっと評価されるべき
41 マンゴー(関西地方):2008/12/02(火) 13:15:29.30 ID:9bcCvZ/r
何をもって最強と判断してんのこれ
42 カツオ(東京都):2008/12/02(火) 13:16:09.19 ID:h4QqsWEp
謙信ちゃんのかわいさは戦国1
43 しゅんぎく(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:16:22.93 ID:yzb7tSCf
竹中だな
44 アジ(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:16:43.76 ID:4k2DN9nu
>>40
NHKのせいでホンジャマカのイメージしかない
45 唐辛子(山形県):2008/12/02(火) 13:16:50.11 ID:U7xuUqgB
120万石から30万石に減らしたのになんで最強なんだよw
46 ウニ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:17:01.52 ID:a/uWzai/
>>34
死んでなければ信長ふるぼっこw
47チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/02(火) 13:17:06.89 ID:TOLPglkk
鍋島は?
48 ヒジキ(大阪府):2008/12/02(火) 13:17:14.43 ID:YnmJBMYK
この手のネタを前にやってた時に山中鹿之助の名前が挙がってたんだがその辺りの解説頼む
49 タコ(関西地方):2008/12/02(火) 13:17:49.89 ID:a9vNGJ6B
>>44
もう10年前か
50 ふき(関東・甲信越):2008/12/02(火) 13:19:01.60 ID:9WBZpkLy
香宗我部親秦だろ
群雄伝ではお世話になった
51 ブロッコリー(アラバマ州):2008/12/02(火) 13:19:36.98 ID:qCjIeijE
参謀を右から読むと坊さん
つまり太原雪斎辺りが最強の参謀
52 しゅんぎく(catv?):2008/12/02(火) 13:22:15.77 ID:UacewPcW
さすがに釣りスレタイ臭が強すぎて人が寄って来ないな
53 ウニ(北陸地方):2008/12/02(火) 13:22:31.18 ID:a/uWzai/
あんなチート参謀2人も抱えた時点で秀吉の勝ちだな
54チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/02(火) 13:22:37.84 ID:TOLPglkk
真田っていうと幸村ばっかりだけど
昌幸はどうなの?

太閤立志伝だと簡単に寝返るから配下にするけど
55 カツオ(東京都):2008/12/02(火) 13:23:35.14 ID:h4QqsWEp
太閤立志伝5は寝返らせるの難しくね
4以前はいくらでもいけるけど
56 すいか(東京都):2008/12/02(火) 13:27:32.20 ID:cmb7+fhF
これと言った参謀もなく関東一円を制した北条氏康が最強だろ
57 さつまいも(大阪府):2008/12/02(火) 13:28:05.68 ID:TPO5h/DN
太閤立志伝と言えば何度も謀反起こして信長配下にしたもんだぜ
58 カワハギ(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:28:26.44 ID:pg+i3q/g
愛ちゃん最強すぎワロタ
59チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/12/02(火) 13:29:37.60 ID:TOLPglkk
お茶会やってハート3つだと簡単だよ
60 アンコウ(新潟県):2008/12/02(火) 13:30:16.35 ID:K6YCT7uo
>>55
親密度1でも寝返るよ真田は
幸隆は無理だけども
61 サバ(新潟・東北):2008/12/02(火) 13:30:20.70 ID:QqEx9loT
松永久秀…はもはや参謀ではないか
62 からし(愛知県):2008/12/02(火) 13:30:34.49 ID:yOR1SQgB
参謀じゃないけど藤堂高虎はすごく空気読むのうまい
63 ビーツ(神奈川県):2008/12/02(火) 13:31:09.32 ID:i27MBML7
64 アジ(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:34:53.86 ID:4k2DN9nu
>>61
三好長慶はボケるまでは参謀として上手く使いこなしてたけどね
65 梅(神奈川県):2008/12/02(火) 13:35:29.91 ID:z0lf4XiW
>>33
張良、韓信、簫可、范増知らないゆとり乙
66 ズッキーニ(東京都):2008/12/02(火) 13:36:31.07 ID:eW1aKMZ+
直江兼続はその鋭さに於いては信長に通じるものがあるものの信長の足元にも及ばず
快活なところでは秀吉に通じるものがあるものの秀吉の足元にも及ばず
律儀温厚なところでは家康に通じるものがあるものの家康の足元にも及ばず
緻密な頭とふてぶてしさでは三人に同時に通じていたがどれも三人の足元にも及ばなかった
三人の長所はみんな持っていたが全てにおいてスケールが小さいのは所詮その程度の武将だったということ
伊達政宗や最上義光と争っている程度がお似合いの田舎っぺ大将に過ぎない
67 ささげ(catv?):2008/12/02(火) 13:38:01.06 ID:yGbTkd5L
じゃあ僕は張松ちゃん!!
68 サケ(dion軍):2008/12/02(火) 13:38:25.61 ID:90QI/aOH
ランスでの兼続は屑だった
69 にら(京都府):2008/12/02(火) 13:41:05.19 ID:xGiS17Fk
70 カワハギ(コネチカット州):2008/12/02(火) 13:41:59.09 ID:T36nRoS4
6テン直江最強。
71 しょうが(千葉県):2008/12/02(火) 13:45:00.28 ID:d2VoSPX4
ちょっと美化されすぎて引くわw
72 ほうれんそう(catv?):2008/12/02(火) 13:45:03.30 ID:Pg07qiRn
兜にハートマークだっけ
73 レモン(dion軍):2008/12/02(火) 13:45:21.19 ID:AEZNmq7A
参謀というなら本多正信だろ
74 こまつな(千葉県):2008/12/02(火) 13:47:19.68 ID:RNYLePC7
俺は無敵!
75 オレンジ(関東・甲信越):2008/12/02(火) 13:47:37.50 ID:1JFiCJps
宗茂忘れんな
76 トビウオ(アラバマ州):2008/12/02(火) 13:48:52.55 ID:XCC6lGtU
>>75
宗猛もな
77 たんぽぽ(関東・甲信越):2008/12/02(火) 13:48:57.49 ID:odQj1klp
ランスじゃ可愛いのに
戦極姫だと首が長い
78 にんにく(長崎県):2008/12/02(火) 13:53:11.93 ID:yJqeA4/r
つまらんスレ
79 アサリ(dion軍):2008/12/02(火) 14:06:32.17 ID:zrwm45U6
かねつぐくんは参謀じゃなくね?
80 じゅんさい(静岡県):2008/12/02(火) 14:26:56.71 ID:vAVM5NF7
      ,... -─..-..、
    /::;、::::::::::::::::::::ヽ‐、   / ̄ヽ
   /::::::::i:::>''"¨ ̄¨ヽi::::ハ  | 重 |
  ,'::::::::::i´       `!::::', .| 要 |
 . ,':::::::::::l ,.ァr、  ,ィく/::::::i∠、__ノ ,./
  `丶、:ハ!.k:l    k:! i::::::::ll    ,. /
     .ン-ヾ ¨ , 、 ゙.ノ_ヽ:ノ_..r‐ァ/
 .   /⌒ソ `フ7゙¨ヽ. `i´_..!、ノ
   fニヽクト‐'-'^ー,ヘ._ノ¨
   `ー ',ィ仁ニハ二!`ヽ、
   // /:::::::n:::::::',\ \
  / /  /二7´ ',.二',  ゙ヽ!
  `'   /-r‐!  ト--ヘ
     ゙ー'‐"  ヽニYノ
81 タコ(香川県):2008/12/02(火) 14:52:47.75 ID:aJlUcijd
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19535.jpg
市民も普通に乗る市営バスにキャラクターとして使われるぐらい有名になれ
話はそれからだ
82 つる菜(九州):2008/12/02(火) 15:13:14.77 ID:ia+mESm0
>>79
関東管領上杉家の家宰であって近代的な参謀ではないよね
あくまでも中世の家宰
参謀って言ったらやっぱり黒田如水ぐらいしかいない
83 アジ(コネチカット州):2008/12/02(火) 15:16:43.47 ID:4k2DN9nu
太田同感とか
84 キス(コネチカット州):2008/12/02(火) 15:17:07.61 ID:Qr+Bngkt
捨丸「兼続どのが危ない!」
85 パイナップル(北海道):2008/12/02(火) 15:49:39.39 ID:p8GqyFiY
長谷堂合戦では、庄内からの志駄修理の別働隊のが良い働きしてるし
畑谷落としたまでは良いが、万の大軍で1000人程度の長谷堂落とせないって愚将すぎ

撤退見事と言われてるが実際は、
水原らの殿個部隊の働きのがデカいから、直江の手腕とは言いがたい
唯一見せ場の新発田討伐ですら、景勝の裏工作がなきゃ危うかっただろうし

有能な官僚能吏であったが、参謀・軍役者としては三流
86 ピーマン(コネチカット州)
戦国最強は九州の覇者・島津家