・・・動いてる!? 静止画が動いて見える「エニグマ錯視」の原因は

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ねぎ(東京都)

静止画が動いて見える「エニグマ錯視」の原因は
http://wiredvision.jp/news/200812/2008120121.html

http://img1.wiredvision.jp/news/200812/2008120121-1.jpg

静止画が動いて見える、というよく知られた目の錯覚は、無意識の急速な眼球運動が原因だとする研究結果が発表された。

マイクロ・サッカードと呼ばれる眼球運動[目が1点を注視する際に行なわれる小さな運動の一種]を抑制したところ、
 エニグマ錯視――ちらついたり回転しているかのように見える画像――が静止したままに見えたと、被験者らは報告したという。

[エニグマ錯視とは、上に掲げた1981年の美術作品『The Enigma』の中心部に視線を固定すると、色の部分にちらつきや回転運動が見えるという現象]

マイクロ・サッカードがどのように視覚に影響を与えているのか、まだ正確にはわかっていない。
 しかしこの眼球運動は、1つの物体に視点を固定させているとき、その周辺の詳細を知覚するのに役立っていると思われる(これを自分で確かめたい人は、下の画像で輪の中心にある赤い点に焦点を合わせてみよう。
 視点を固定することでマイクロ・サッカードが減少し、周囲の輪が消えて見えなくなる)。

http://img3.wiredvision.jp/news/200812/2008120121-2.png

トロクスラー効果
Image: WikiMedia Commons

「人間の主観的体験では、目は動いているときもあれば、止まっているときもあるように感じられる。だが実際には、目は休みなく動いている」
 と、アリゾナ州フェニックスにあるバロー神経病学研究所の視覚神経科学者、Susana Martinez-Conde氏は述べている。

『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表されたMartinez-Conde氏の研究は、巧妙な目の錯覚の謎を解明するだけにとどまらない。視覚をめぐる1つの論争に回答を与える可能性をも示唆している。
 その論争とは、静止画が動いているように見えるのは、眼球あるいは脳のどちらを原因とするかというものだ。

今回の研究結果によれば、原因は眼球の方だという。
2 ねぎ(東京都):2008/12/01(月) 12:28:01.09 ID:W4xTulFC BE:498442853-BRZ(10845)

>>1
「マイクロ・サッカードが関与していると証明できれば、錯視は脳の視覚野のみが原因だとする仮説は除外される。
 視覚野も関与しているかもしれないが、錯覚はまず眼球で生じるのだ」と、Martinez-Conde氏は述べる。

Martinez-Conde氏はまだ、静止画が動いて見える錯覚をマイクロ・サッカードが引き起こす仕組みを正確には突き止めていないが、周辺の画像がそれぞれ少しずつ異なり、1つ前の画像と位置がずれていたり、
 あるいは前の画像に重なっていたりすると、動いているように見えるのではないかと推測している。

この錯視の原因についてはさらなる研究が必要だ、とMartinez-Conde氏は述べているが、同氏の研究成果はすでに十分な知見に満ちている可能性がある。
 たとえばマイクロ・サッカードの異常は、いくつかの視覚障害の原因になっているかもしれない。

「人によってマイクロ・サッカードが激しすぎたり、あるいは充分でなかったりする可能性がある。
 だが、通常、眼の検査においてマイクロ・サッカードを調べることはない」と、Martinez-Conde氏は語った。

PNASの「エニグマ錯視における運動錯視はマイクロ・サッカードによって生じる」を参考にした。

[東京工業大学の研究チームは、眼球の固視微動を研究して、ロボットビジョンにおける立体視や距離情報取得に応用しようとしている]
3名無しさん@十周年:2008/12/01(月) 12:28:08.33 ID:FddlEteM
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
4 パイナップル(東日本):2008/12/01(月) 12:36:04.92 ID:zFv0a6nE
不思議な画像くれ
5 セロリ(東京都):2008/12/01(月) 12:37:02.73 ID:q/Y2Z3A8
エニグマは謎だ
6 山椒(関西地方):2008/12/01(月) 12:37:41.14 ID:uO2qXEeD
気持ち悪くなった
7 ワカメ(コネチカット州):2008/12/01(月) 12:38:29.32 ID:dl/3q+sO
鎌倉カスターって本当にあるの?
8 レタス(関東・甲信越):2008/12/01(月) 12:38:31.26 ID:J55WdFHu
暗号な
9 モロヘイヤ(福井県):2008/12/01(月) 12:39:18.68 ID:8249wXnS
暗号?
10 マイワシ(鹿児島県):2008/12/01(月) 12:39:51.61 ID:29x8gK2d
すげーw消えたwwww
11 なす:2008/12/01(月) 12:40:01.38 ID:Dzb78lTf
ふおおってなった
12 つまみ菜(滋賀県):2008/12/01(月) 12:40:39.78 ID:blvk+6Pj
ルイズちゃんが動いてるだとかなんとか
13 やまのいも(愛知県):2008/12/01(月) 12:41:29.02 ID:3Wj7LjTE
働いてる?に見えてまた無職ホイホイかと
14 ノリ(四国地方):2008/12/01(月) 12:41:49.11 ID:gB0L21mu
15 はくさい(大阪府):2008/12/01(月) 12:42:02.01 ID:Ac6lT0+q
16 おくら(京都府):2008/12/01(月) 12:42:35.19 ID:+LiaAJhO

          <━━━>

   >━━━━━━━━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
17 レタス(関東・甲信越):2008/12/01(月) 12:43:35.14 ID:J55WdFHu
>>9
第一次だったか第二次大戦でドイツが使ってた暗号機の名前がエニグマ
18 ガザミ(USA):2008/12/01(月) 12:45:06.66 ID:1bKI/IXx
サルビアの吸いすぎ
19 れんこん(宮城県):2008/12/01(月) 12:45:44.15 ID:/xli5iFB
これを利用したビックリマンのヘッドシールとか作って欲しい
20 マダイ(コネチカット州):2008/12/01(月) 12:46:08.96 ID:OAQNRRM7
エネマグラ
21 グリーンピース(catv?):2008/12/01(月) 12:46:25.17 ID:jhvKfR++
22 スプラウト(長屋):2008/12/01(月) 12:46:31.70 ID:w7p2CWRY
正しくても正しくなくても下が長いなんてもうつまらんよ
既出なんて突っ込みより逆じゃんて突っ込みされたほうが良いだろ
23 かいわれ(関西):2008/12/01(月) 12:47:15.28 ID:MR6DtAim
ジョジョのスタンドで居なかった?
24 ガザミ(東京都):2008/12/01(月) 12:50:18.77 ID:q6XtprSP
こういうのは安心して見てられない
真剣になって見てたらどうせ途中でびっくり系の画像に切り替わるんだろ
25 スプラウト(広島県):2008/12/01(月) 12:50:47.81 ID:oAPZYF9P
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/bluegreenrings.jpg
青っぽい輪と緑っぽい輪が見えるが、実は同じ色である
26 たんぽぽ(アラバマ州):2008/12/01(月) 12:50:53.92 ID:5oqocs9c
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
27 ヒラメ(関西地方):2008/12/01(月) 12:51:04.27 ID:CVxGcw6p
ぼっさんが映る奴はワロタwwwwwww
28 れんこん(コネチカット州):2008/12/01(月) 12:51:34.22 ID:L9bxYDW3
小さ過ぎるとさすがに動かないな
29 トマト(埼玉県):2008/12/01(月) 12:51:40.74 ID:sRFvxf2f
>>25
mjdk?
30 たんぽぽ(アラバマ州):2008/12/01(月) 12:53:17.17 ID:5oqocs9c
ふたつの線は違った長さに見えるが、実は同じ長さである

>――――――<    <―――――>
31 スプラウト(東日本):2008/12/01(月) 12:54:23.06 ID:dJpHuh31
http://blog.ted.com/2008/09/rotating_grid_i_1.php
動いていないようだけど
ホントは動いているんだぜ
32 わさび(関東・甲信越):2008/12/01(月) 12:54:40.80 ID:4MhHjUe6
後のh264を超える高圧縮動画フォーマットである
33 大阪白菜(東日本):2008/12/01(月) 12:55:12.31 ID:lbyCCtgc
>>25
これは同じ色に見えるな。人によって違うのかもしれん。
34 アンコウ(関西地方):2008/12/01(月) 12:56:07.66 ID:fU1Ghi7P
35 カリフラワー(北海道):2008/12/01(月) 12:57:31.82 ID:fJR5F9+h
これを応用すればモニタから美少女が出てくるに違いない
36 トビウオ(東京都):2008/12/01(月) 12:57:34.57 ID:V9vj2DF1
働いてるように見えるけど、実は働いてないんだぜ。
高学歴に見えるけど、実はイジメで高校中退したんだぜ。
高収入に見えるけど、実は月3000円のおこづかいをおばあちゃんに貰ってんだぜ。

ν速錯視
37 キウイ(茨城県):2008/12/01(月) 12:57:58.44 ID:KltFPHF8
偽装したgifなんじゃないの?
38 イサキ(長崎県):2008/12/01(月) 12:58:02.04 ID:tbY0TAwU
ふほおお
39 トリュフ(栃木県):2008/12/01(月) 12:59:02.59 ID:imMzUNYG BE:540821849-2BP(8184)

>>21
ttp://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/reversespiralillusion3.jpg
これがヤマトのドリルミサイルにしか見えない
40 カレイ(catv?):2008/12/01(月) 12:59:07.34 ID:f00a37Sm
ジョジョスレかと思ってきたけど
http://img3.wiredvision.jp/news/200812/2008120121-2.png
これスゲー。ホントに消えた。
41 ささげ(山口県):2008/12/01(月) 12:59:11.02 ID:Hsn8+GmN
>>31
動きすぎだろ
42 カワハギ(神奈川県):2008/12/01(月) 13:00:57.29 ID:dyapnC7o
首に電マをあてながらPCの画面を見るとめっちゃ乱れて見える
電マのノイズって結構すごいんだな
43 カワハギ(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:01:05.73 ID:Sm7b8J5E
歩道添いに積まれた雪が膨らんだり縮んだりして見えるのもエニグマ作詞なの?
44 にんにく(静岡県):2008/12/01(月) 13:01:43.39 ID:aP1RkWtI
誰かぼっさんの残像見えるやつくれ
45 アサリ(東京都):2008/12/01(月) 13:01:43.84 ID:3UuYrsyT
そろそろキリストの残像が見えるゴリラっぽい画像が貼られる
46 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:02:31.04 ID:oCqrrUHf
怖い顔とかの画像ってだんだんアップしてるように見えるよね?
47 カキ(東日本):2008/12/01(月) 13:03:01.33 ID:OexpRcGy
>>25
違う色にみえるけどスポイトしたら同じだた
48_:2008/12/01(月) 13:04:54.27 ID:0n1r9AYC
>>25
瞬き素早くやったら同じ色に見えた
49 しょうが(dion軍):2008/12/01(月) 13:06:09.96 ID:Isjfoh3r
パソコンばっかやってると色盲になりやすいそうだ
一回テストしてみ
俺は6でダメだった
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.swf
50 かぼちゃ(東京都):2008/12/01(月) 13:08:02.60 ID:nKbcjx+K
>>1消えるほう感動した
51 カワハギ(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:11:20.96 ID:aIHYt2b0
>>15の「膨らみの錯覚」はすごいなぁ。
どうみても縦横の線は曲がって見えるのに定規あてたら直線だった。
52 つまみ菜(滋賀県):2008/12/01(月) 13:11:26.18 ID:blvk+6Pj
デッドスポット(笑)
53 かぶ(中国地方):2008/12/01(月) 13:11:35.07 ID:Yo6Xp78G
54 オレンジ(関西):2008/12/01(月) 13:15:18.74 ID:jCl+IQ6o
懐かしいネタを一つw
http://www.procreo.jp/labo/labo13.html
55 えんどう(三重県):2008/12/01(月) 13:15:21.42 ID:vYsGfnix
>>15
保存した
56 くわい(北海道):2008/12/01(月) 13:17:07.30 ID:Ge23YGIe
いごいてる
57 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 13:19:20.19 ID:M9D5lQb2
58 ピーマン(千葉県):2008/12/01(月) 13:21:16.16 ID:/rOGcBMG
>>15
NHK「爆笑問題のニッポンの教養」の錯視のページ」
すげー出てたのか
59 たけのこ(宮城県):2008/12/01(月) 13:22:29.94 ID:WgEjoEIP
3分眺めても消えない
物凄い無駄な時間を食った気分
60 イカ(関東):2008/12/01(月) 13:22:34.80 ID:2cJ0msa9
【レス抽出】
キーワード: エネマグラ


抽出レス数:1

わかりあえる奴がいてよかった
61 うり(東京都):2008/12/01(月) 13:23:45.61 ID:jQXV7386
この手の画像は全部ギャーってなるやつとしか思えなくなった
62 しゅんぎく(東京都):2008/12/01(月) 13:25:11.80 ID:W9Ydyds5
信じて眺めてるとぎゃーってなるから、ここにはられてる画像は信用しない
63 たまねぎ(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:25:30.98 ID:aIHYt2b0
>>57
すげぇ。
渦にしか見えなかったから意味わかんなかった。
説明なきゃ渦にしかみえないよ。
64 アスパラガス(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:26:44.18 ID:DhFMlkyZ
これ待ち受けにして受け狙えそうだ
65 オリーブ(-長野):2008/12/01(月) 13:27:13.89 ID:5Dqvee9j
こいつ動くぞ!
66 しゅんぎく(コネチカット州):2008/12/01(月) 13:31:38.69 ID:PnanMosg
LSDを食って見るとイッちゃう?
67 バナナ(不明なsoftbank):2008/12/01(月) 13:31:52.55 ID:GA/nA1De
>>15
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/Bulge02.jpg
女の子はこれが2つプリントされたシャツを着ればいいんじゃね
68 レタス(東京都):2008/12/01(月) 13:34:39.46 ID:qbEEgMAV
>>59
赤い点の中に砂粒が入ってると思ってその砂粒を見るようにするといいよ
69 アナゴ(石川県):2008/12/01(月) 13:34:48.82 ID:jvL0A1au
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
70 そらまめ(北海道):2008/12/01(月) 13:35:58.62 ID:NLgKNBJD
輪が消えるヤツは初めて見た輪。
71 トマト(宮城県):2008/12/01(月) 13:36:14.83 ID:1RvVWjAI
72 ゆず(長野県):2008/12/01(月) 13:37:26.34 ID:hyrrv+sb
>>16
sugeeee
73 さといも(東京都):2008/12/01(月) 13:38:16.66 ID:nU7TeKok
>>69
なんだこれ、斜めに見えて気持ち悪くなったぞ!

74 えんどう(関東):2008/12/01(月) 13:38:33.83 ID:rMbnFB1W
なんか白鶴の○みたいな残像が残っただけなんだが
75 キウイ(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:39:25.06 ID:nlyPvjXk
76 かぼす(大分県):2008/12/01(月) 13:40:00.77 ID:+Jh3RJB8
ズボンがパンツに見える不思議な画像くれ。
77 バナナ(不明なsoftbank):2008/12/01(月) 13:40:54.87 ID:GA/nA1De
いやぁ結構たのしめるな
リターン・トゥ・イノセンスしたわ
78 アナゴ(石川県):2008/12/01(月) 13:42:00.26 ID:jvL0A1au
>>73
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
79 カマス(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:42:19.30 ID:8M3NpR1a
ここまでルイズうわぁぁぁんのコピペ無し
80 かぼちゃ(静岡県):2008/12/01(月) 13:42:32.86 ID:CK0W5pjA
>>25
これすごいな
信じられん
81 おくら(神奈川県):2008/12/01(月) 13:43:49.77 ID:jDvJRTg+
すげえ
ほんとに消えた
82 タチウオ(埼玉県):2008/12/01(月) 13:44:37.54 ID:+94oh95Q
>>48
ホントだ。
すげーな、大発見じゃん。
83 はくさい(大阪府):2008/12/01(月) 13:44:56.96 ID:Ac6lT0+q
>>71
すげぇ
全部おんなじ顔に見える
>>78
これが一番曲がって見える
84 ばれいしょ(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:45:31.48 ID:Z5SSClrn
>>49
心臓止まるかと思ったぞ
85 ピーマン(東京都):2008/12/01(月) 13:45:51.92 ID:GkqCwIx/
自分が動いてるから
86 つまみ菜(東京都):2008/12/01(月) 13:46:10.46 ID:HO/blkew
>>71
は、反時計回りでOK?
87 たんぽぽ(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:46:33.99 ID:5oqocs9c
錯覚つーか
この時間2chやってる人なんて、つい無職なのでは?と思っちゃうだろ?
あたり
88 トリュフ(東京都):2008/12/01(月) 13:47:52.96 ID:13fpPLJ3
>>75
すgっげえええええええええええええええええええ!!!!!
89 アナゴ(秋田県):2008/12/01(月) 13:47:54.65 ID:QtpaE45r
>>78
すげえ
90 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 13:49:12.54 ID:M9D5lQb2
>>63
ttp://www2.uploda.org/uporg1824625.jpg
よかれと思ったが余計酔いそうになってしまった
91 あんず(dion軍):2008/12/01(月) 13:49:17.68 ID:HbpWfzfY
>>1の画像ってどう動けば正解なの? 私には、同心円の輪の中がグルグル
回っているように見えるだけなのだが。

放射状の黒線(白線)は固定している。どう見えればいいのだろう?
92 梅(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:50:18.72 ID:UY47RLcF
93 マダイ(神奈川県):2008/12/01(月) 13:50:20.40 ID:tO0dYkwK
>>1
ちゃんと静止して見える
回転してるようなやつは欠陥なんじゃね?

>>25
同じ色にしか見えない

>>71
ワラタ
94 アナゴ(秋田県):2008/12/01(月) 13:50:54.04 ID:QtpaE45r
>>75
目から離れない
こわいよ
95 ライム(埼玉県):2008/12/01(月) 13:51:59.56 ID:R3gGmV35
ドライアイの俺には辛いテストだな
あー目がしばしばする
96 たんぽぽ(青森県):2008/12/01(月) 13:52:25.66 ID:cb2ra1HX
>>71
それってあれだろ、右回りに見えたり左回りに見えたり、
途中でいきなり向き変わったり

おれは向きを自在にコントロールできるようになった
97 ノリ(関西地方):2008/12/01(月) 13:52:42.08 ID:MgW0jkWO
98 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 13:53:38.57 ID:M9D5lQb2
>>97
サムネだと違う色なのに展開すると同じ色だ
99 イカ(兵庫県):2008/12/01(月) 13:53:54.84 ID:3/JycVyS
こ、こいつ動くぞ!!
100 つまみ菜(東京都):2008/12/01(月) 13:55:18.04 ID:HO/blkew
>>96
>おれは向きを自在にコントロールできるようになった

是非その能力を我が社で活かしてください。
101 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 13:55:46.38 ID:M9D5lQb2
ttp://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77
色ならこれも定番かな?
102 アボガド(栃木県):2008/12/01(月) 13:56:20.80 ID:yM/POqop
>>25
くっつけても錯視だわ
http://www3.uploda.org/uporg1824632.jpg
かなり拡大すれば同一色なのがわかる
103 たんぽぽ(アラバマ州):2008/12/01(月) 13:56:30.27 ID:5oqocs9c
>>92
すぐ消えるな
これで透明人間が作らr   誰か来た
104 つまみ菜(岐阜県):2008/12/01(月) 13:56:41.60 ID:z9M2y1Wq
>>75
ぼっさんじゃね?
105 おくら(新潟県):2008/12/01(月) 13:57:14.32 ID:Kc4XO4yz
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/rotsnake.gif
これ印刷してみたけど、それでも動くんだね。
Tシャツにプリントしたいぜ。
106 はくさい(大阪府):2008/12/01(月) 13:57:24.54 ID:mzfTVTwu
>>96
そういうことだったのか
普通に静止画にみせかけてただの右回りのgifアニメってネタだと思った
言われてから意識すればおれも自由にコントロールできるようになった
107 さつまいも(京都府):2008/12/01(月) 14:00:51.67 ID:HQwn8Vw8
安上がりな娯楽
108 マダイ(神奈川県):2008/12/01(月) 14:01:02.62 ID:tO0dYkwK
>>106
画像の上半分を見ると半時計回り、
下半分を見ると時計回り
109 ニシン(茨城県):2008/12/01(月) 14:01:17.10 ID:EStNSbyh
消えない〜ヽ(`Д´)ノ
110 すだち(愛知県):2008/12/01(月) 14:01:32.45 ID:8ALlM4NB
>>100
右目、左目と閉じてみな
111 アカガイ(四国地方):2008/12/01(月) 14:02:17.33 ID:llbijyVc
>>25
青い部分以外隠してみたらほんとに緑っぽく見えた
112 アンコウ(東京都):2008/12/01(月) 14:03:05.33 ID:AlKCVr9F
>>93
眼科池
113 ヒジキ(アラバマ州):2008/12/01(月) 14:05:03.30 ID:vy/nonzL
ナチの暗号機だっけ
114 おくら(コネチカット州):2008/12/01(月) 14:05:48.57 ID:H23GgYu4
だめだ。
携帯で見てるけど、てめえの顔しか見えねぇ。
115 さやえんどう(福岡県):2008/12/01(月) 14:07:49.44 ID:8OGt992/
左の画の注釈 This is weird! If you look at this picture for more than 15 minutes a boat will appear in the background!
右の画の注釈 I have no idea how this works, but if you look at this image for about 5 minutes, you see a waterfall in the background!
http://nedmartin.org/amused/pics/boat-illusion.jpg
http://nedmartin.org/amused/pics/waterfall-illusion.jpg
116 梨(アラバマ州):2008/12/01(月) 14:08:20.32 ID:T64KCimG
>>36
佐々木かよ
117 ささげ(静岡県):2008/12/01(月) 14:21:05.62 ID:rlsOa1HE

ちなみに「スメグマ」ってのは恥垢のこと。豆知識な。
118 サヨリ(catv?):2008/12/01(月) 14:23:45.81 ID:Sn0XLOyM
>>1の画像が両方とも理解出来ない
何かコツでもあるのか
119 たんぽぽ(アラバマ州):2008/12/01(月) 14:23:47.22 ID:5oqocs9c
>>25
どっちも緑っぽい輪で同じ色に見える
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_078235.jpg
120 ねぎ(関西地方):2008/12/01(月) 14:24:59.08 ID:VaPLtMcu
ドラゴンボールのエンディングで
ごはんがはしってたドラゴンも左右逆に動いてみえるよな。
121 くわい(福岡県):2008/12/01(月) 14:26:00.05 ID:r2UxxGQ8
>>75
2〜3分ぼっさんが瞬きの度に出てくる
122 トマト(静岡県):2008/12/01(月) 14:26:11.05 ID:VxWOpAPX
エニグマ錯視とかすげえラノベっぽい
123 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 14:27:20.78 ID:8Hf0ZqFd BE:278731073-2BP(1193)
エマニエル夫人
124 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 14:27:30.79 ID:zsv23hyE
囲碁の石は黒と白で大きさが違う
って言うのも錯角でだったな
125 アサリ(新潟県):2008/12/01(月) 14:29:59.47 ID:m2Q5Y0FK
>>71
なんだよこれw
126 梅(dion軍):2008/12/01(月) 14:30:44.74 ID:v61/LCNB
>>75の後に>>95をやったら背景にぼっさんが出てきた
127 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 14:32:40.87 ID:oYax60mq
>>75
すげーw
ちょっと感動したw
128 ブロッコリー(アラバマ州):2008/12/01(月) 14:37:18.94 ID:gxVa0Fbs
Esc押しても止まらないぞ!
129 クルマエビ(長屋):2008/12/01(月) 14:38:17.45 ID:kwB9n6rI
>>128
何を踏んだんだよw
130 スプラウト(福岡県):2008/12/01(月) 14:38:23.43 ID:MV6Nx+8u
ぼっさんが消えない・・・・。
まじきめぇw
131 わさび(アラバマ州):2008/12/01(月) 14:39:07.24 ID:m2m+WQ1P
>>75
生きてたのか!
132 ワカメ(コネチカット州):2008/12/01(月) 14:40:40.83 ID:Hfd1mlvt
蓮画像がうねうね動いているように見えるのとはワケが違うのだな
133 ゆず(西日本):2008/12/01(月) 14:42:32.56 ID:a/wJau7a
>>21
上から二番目は目に毒
134 梅(関西):2008/12/01(月) 14:44:47.60 ID:ALz2free
>>75
駄目だ腹痛い
135 アーティチョーク(長屋):2008/12/01(月) 14:50:34.80 ID:ofZ3MLFj
>>57
これが一番凄いと思う
136 ピーマン(千葉県):2008/12/01(月) 14:50:43.98 ID:/rOGcBMG
>>71
逆回転できた
137 アーティチョーク(長屋):2008/12/01(月) 14:51:47.86 ID:ofZ3MLFj
>>75
訂正
これが一番だわww
138 オレンジ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 14:53:09.37 ID:exIGW1vG
>>75って何がすごいの
139 カキ(神奈川県):2008/12/01(月) 14:56:25.57 ID:8gbDP59m
>>75
ぼっさんの影送りww
140 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 14:59:46.83 ID:rqfWOCwG
>>75
すげーwwwwww
141 キャベツ(東京都):2008/12/01(月) 15:02:46.82 ID:WmSgLcRU
どうせ何秒後とかにグロが出てくるびっくり画像ばかりなんだろ
142 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 15:04:09.10 ID:8Hf0ZqFd BE:557462467-2BP(1193)
どんだけビビリなんだよ
143 サバ(茨城県):2008/12/01(月) 15:05:06.56 ID:1ucTfTqW
>>75
ぼっさん「私はここにいるよ」
144 きんかん(東京都):2008/12/01(月) 15:07:19.61 ID:++JYKHt6
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/blueeyegirlCB.gif

こんなんわかる奴いるのか?
145 コールラビ(dion軍):2008/12/01(月) 15:07:23.34 ID:8n8kFT7N
146 ばれいしょ(コネチカット州):2008/12/01(月) 15:08:35.48 ID:cyWf6nCs
ポップンやってるとよくある。
判定バーが曲開始前に上に行くようにみえたり、ポップンが下に行くようにみえる。
147 エンダイブ(東京都):2008/12/01(月) 15:11:05.62 ID:UKKMRCL4
レコードプレイヤーの縁の模様が回転速度によって逆回転に見えるのはどういう原理?
148 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 15:12:16.39 ID:8Hf0ZqFd BE:238912463-2BP(1193)
149 バナナ(北海道):2008/12/01(月) 15:12:28.42 ID:DC6eWfap
エネマグラ?
150 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 15:13:13.20 ID:8Hf0ZqFd BE:637099968-2BP(1193)
>>147
ストロボ効果
151 サワラ(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:14:15.37 ID:oXIvSfju
エゾグマスレと聞いて飛んできました(・(エ)・)
152 ヒジキ(長屋):2008/12/01(月) 15:15:14.33 ID:aPEtBhM6
gifは見たくないな
153 アボガド(広島県):2008/12/01(月) 15:15:53.85 ID:rCHRGAly
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
 _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
 _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
  _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
   _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
    _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
     _/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^o^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
154 エンダイブ(東京都):2008/12/01(月) 15:15:55.79 ID:UKKMRCL4
>>150
dクス
概念は理解した
155 うり(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:16:04.14 ID:JWhues4l
>>144
耳が消えてる
156 アボガド(広島県):2008/12/01(月) 15:16:48.88 ID:rCHRGAly
  
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン
  
                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
157 サケ(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:19:24.62 ID:jFyzU2Mx
>>75
http://www.johnsadowski.com/big_spanish_castle.html

画像のなかの黒点を30秒間くらいじっと見つめる
マウスポインタを画像のなかに移動させる
すると白黒画像がカラー写真に変わります



こういうのってどうやんの?アニメの画像とかでやってみたいんだけど
158 さやえんどう(福岡県):2008/12/01(月) 15:20:11.31 ID:8OGt992/
静止画の錯視、動画の錯視、が色々
http://www.michaelbach.de/ot/
線は動いてません
http://www.michaelbach.de/ot/mot_spokes/icon.gif
159 しょうが(東京都):2008/12/01(月) 15:23:39.07 ID:jvs1CuKj
http://www.procreo.jp/labo/labo13.html
逆回転するバレリーナ
160 さやえんどう(長屋):2008/12/01(月) 15:26:16.31 ID:dbXPEL7l
>>145
マジでわからん
明らかに違う色にしか見えん
161 まつたけ(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:28:26.12 ID:bjDZ9oCu
>>145
指で隠すと同じ色だった
162 うり(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:28:29.69 ID:JWhues4l
>>160
こうするとわかる
http://www.vipper.org/vip1011807.jpg
163 サケ(アラバマ州):2008/12/01(月) 15:30:03.49 ID:jFyzU2Mx
>>157
と思ったらチュートリアルまで書いてあったわ
164 さやえんどう(長屋):2008/12/01(月) 15:32:50.01 ID:dbXPEL7l
>>162
うわマジだ
お前優しいなありがとう
165 キウイ(茨城県):2008/12/01(月) 15:37:58.77 ID:KltFPHF8
>>164
こうするとやっぱり途中で変わってんじゃないかって気がする。
ttp://www2.vipper.org/vip1011823.jpg
166 パイナップル(兵庫県):2008/12/01(月) 15:42:01.54 ID:CO4XFVWM
>>162
すげー
黄色と茶色にしか見えん
167 メロン(dion軍):2008/12/01(月) 15:42:27.14 ID:4n8zpzJF
>>75
何にもないじゃんと思って他のレス読んでたら
突然ぼっさんが微笑んできてまじでびっくりした
168 ビーツ(dion軍):2008/12/01(月) 15:42:33.32 ID:sDmrHFmL
>>101
8点
169 はくさい(岡山県):2008/12/01(月) 15:45:16.59 ID:V9AQkkIz
拡張子がgifのやつは偽物が多いから気をつけるんだ
170 アスパラガス(東京都):2008/12/01(月) 15:52:43.41 ID:h2EvdxHE
>>157
おもろー
171 たまねぎ(埼玉県):2008/12/01(月) 15:53:22.00 ID:CYvd9xbg
>>75ですげーって思ったすぐあとに>>92やったらぼっさんがトリップした
172 すだち(広島県):2008/12/01(月) 15:59:45.93 ID:x3Awd7qf
どうでもいいけど、スレタイが「・・・働いてる!?」に見えた
173 ガザミ(dion軍):2008/12/01(月) 16:02:06.37 ID:1+njSFlg
>>93
まず精神神経科に行って脳波の検査からだな・・・
174 キウイ(茨城県):2008/12/01(月) 16:02:38.58 ID:KltFPHF8
>>172
おまえの一言がこのスレ最大の衝撃だ・・・。
175 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 16:02:58.54 ID:M9D5lQb2
色盲の人なのかもよ
176 マグロ(福岡県):2008/12/01(月) 16:04:07.54 ID:FZD9ey/U
177 カリフラワー(長屋):2008/12/01(月) 16:05:42.86 ID:PVr5lUvk
働いてる?に見えて寝起きにドキドキしちゃったおれ無職
単位足りないよ、卒論書けないよ(´;ω;`)ってさっきまでそんな夢を見てた
担当の教諭はなぜか高校のときの数学の先生でした
178 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 16:06:31.26 ID:M9D5lQb2
お前が無職な理由がはっきりしたわ
179 メバル(コネチカット州):2008/12/01(月) 16:07:39.19 ID:0Vc2M/pV
とまってるようにしか見えない
180 アーティチョーク(長屋):2008/12/01(月) 16:08:14.36 ID:q/hnjzVi
エネマグラ策士
181 カレイ(福岡県):2008/12/01(月) 16:08:24.65 ID:lUZSpvjQ
桝目の色が変わって見える画像はどこだ?
182 はくさい(岡山県):2008/12/01(月) 16:10:22.46 ID:V9AQkkIz
>>92
これ全然消えない
変わりに動きに合わせて緑の点が現れる
183 メロン(北海道):2008/12/01(月) 16:10:39.69 ID:KG2AmHYu
>>71
これは目を数回瞬きすれば回転向きが変わる
184 アスパラガス(東京都):2008/12/01(月) 16:13:05.34 ID:8dOmlyx6
自分がおかしくなったんじゃないか心配になるわ
185 つるむらさき(長屋):2008/12/01(月) 16:13:57.26 ID:BZB6wGY+
これは我々がかつて原始的な哺乳類であったころの名残なんでしょう。
森で木の実や葉っぱを捜していたころ、天敵に襲われないために発達した能力だったんですよ。
186 キウイ(茨城県):2008/12/01(月) 16:14:06.95 ID:KltFPHF8
>>182
もうちょっと我慢しろ。
187 こまつな(関東・甲信越):2008/12/01(月) 16:14:31.92 ID:htDBoxc4
働いてねーよ
188 キウイ(西日本):2008/12/01(月) 16:15:34.56 ID:aVZ1GI2s
>>97
フチが青と黒じゃないか
そりゃ小さくすれば違って見えるわ
189 アンコウ(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:15:38.41 ID:BWIN/r18
>>157
すげえ。かなり驚いた
190 株価【4090】 つる菜(関東・甲信越):2008/12/01(月) 16:16:56.44 ID:5ljHD1LA BE:410361375-PLT(18278) 株優プチ(mendol)

>>145
shade?
191 ズッキーニ(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:17:46.78 ID:RTFS9Pr5
gifだろ
192 ほうれんそう(catv?):2008/12/01(月) 16:18:20.29 ID:RAWjTJXQ
>>145と似た感じので、灰色のやつをペイントで開いて確認したなぁ・・・
193 ぶどう(catv?):2008/12/01(月) 16:20:00.61 ID:hpOodO3p
このスレの画像見てたら目がチカチカしてきた
賠償しろ
194 まつたけ(dion軍):2008/12/01(月) 16:23:17.57 ID:f1LWf9GC BE:289259137-2BP(2124)

>>157
こりゃすごい。
少しでも点から外れるとモノクロになる。
195 クレソン(東京都):2008/12/01(月) 16:25:56.69 ID:E1IKuvi8
これ系のスレでは定番だけど
>>157が一番好き
196 サケ(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:26:00.58 ID:jFyzU2Mx
できた。10秒くらいで画像が変わります
ttp://ranobe.com/up/src/up322162.gif
197 きんかん(東京都):2008/12/01(月) 16:28:44.67 ID:++JYKHt6
>>196
おみごと
198 たんぽぽ(東京都):2008/12/01(月) 16:28:59.04 ID:M9D5lQb2
>>196
出来てる出来てる
199 さといも(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:29:21.45 ID:/pGaL4zp
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる動け動けウゴウゴ2ちゃんねる動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる動け動けウゴウゴ2ちゃんねる動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
200 ぶどう(catv?):2008/12/01(月) 16:29:22.47 ID:hpOodO3p
>>145
色の部分だけ切り抜いて比べたら同じ色だ
すげぇ
201 まつたけ(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:32:48.78 ID:bjDZ9oCu
目が疲れるスレだな
202 セロリ(東京都):2008/12/01(月) 16:34:23.90 ID:+u/Dkh3Y BE:464924096-BRZ(11033)

うわああああああああああああああ
目がああ
203 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 16:35:25.01 ID:8Hf0ZqFd BE:530916285-2BP(1193)
>>196
色々見えた!!
204 キャベツ(関東・甲信越):2008/12/01(月) 16:35:36.64 ID:1BB8fnjc
>>196
これ十秒数えて目を開け
205 ささげ(catv?):2008/12/01(月) 16:37:24.23 ID:CQ7HqK8C
Jah Ith Berです。
日本、イタリア、ドイツですかね。
206 オレンジ(アラバマ州):2008/12/01(月) 16:41:08.29 ID:W3OFKAzw
>>15
やっぱこれが一番動いて見える
207 バナナ(不明なsoftbank):2008/12/01(月) 16:44:03.71 ID:GA/nA1De
>>71
今ごろになって逆回転するようになった
一度中心の白いところに視点を移すと回転が逆になるのな
208 大阪白菜(関西地方):2008/12/01(月) 16:44:47.43 ID:zf0KYRHt
>>75
いあyぁぁぁぁ
209 マイワシ(東京都):2008/12/01(月) 16:47:58.98 ID:DleLCZNg BE:476166863-2BP(9834)
210 ハマグリ(岡山県):2008/12/01(月) 16:54:56.83 ID:0K+eyKHa
>>115
これが一番凄いな
211 まつたけ(アラバマ州):2008/12/01(月) 17:00:06.93 ID:bjDZ9oCu
>>209
すげえな
212 おかひじき(大阪府):2008/12/01(月) 17:01:36.09 ID:sQwB6mj9
不安定になる
213 こまつな(京都府):2008/12/01(月) 17:03:55.85 ID:WGgjTAjg
どうせ凝視してたら怖い顔がアップで出てくるようなリンクばかりなんだろこのスレは
214 ごぼう(catv?):2008/12/01(月) 17:25:51.71 ID:JPcDXThW
           エニグマスレ   クマスレ  良スレ  普通  糞スレ
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┿━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
215 ばれいしょ(北海道):2008/12/01(月) 17:50:17.92 ID:XlRKYwrR
216 ビーツ(dion軍):2008/12/01(月) 18:50:40.69 ID:sDmrHFmL
>>157
日本人ようこそw
217 オレンジ(関西):2008/12/01(月) 19:03:50.11 ID:jCl+IQ6o
218 アナゴ(北海道):2008/12/01(月) 19:09:57.16 ID:B+LPTK2j
>>145
似た色ではあるけど同じ色じゃないよこれ
ほんの少し上の色が明るくて
下の色が暗い
RGBで見れば証明できるよ
219 ワカメ(東京都):2008/12/01(月) 19:13:17.18 ID:MDHs0Y6V
あらそう良かったわね〜
ご飯できたわよー
220 いちご(東京都):2008/12/01(月) 19:16:59.91 ID:sAPSc2Ch
>>21
上から三つ目
すげー酔うんだけど
221 バナナ(関東):2008/12/01(月) 19:21:26.91 ID:bDpPUulr
ハルヒのエンディング後半の学校風景は
動いているような動いてないような
222 ガザミ(dion軍):2008/12/01(月) 19:56:18.84 ID:1+njSFlg
>>217
うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ!!!!!
223 えんどう(関西):2008/12/01(月) 20:13:03.14 ID:CjGxeRkp
エネマグラスレかと思った
224 バナナ(不明なsoftbank):2008/12/01(月) 20:20:56.66 ID:GA/nA1De
【レス抽出】
対象スレ:・・・動いてる!? 静止画が動いて見える「エニグマ錯視」の原因は
キーワード:働いてる




抽出レス数:4
225 ヒラマサ(東京都):2008/12/01(月) 20:27:35.79 ID:DKejx/C5

 いい加減使い古された、>>3のキモいコピペを見て思うことなんだけど、
 知っての通り「夜以外でも書き込める層」としては、大学生・短大生(講師)とか、
夜勤の人とか、流行りのSOHO・フレックスタイム制、経営者、海外在住・勤務とかあるわけじゃない。
 で、>>3の書き込みを見た側は、自分がそれらに所属してることがわかってるからいいんだけど、

 でも、それらが一つも思いつかないくらい物知らずで、そんな真昼間から
 >>3みたいな書き込みをしてる側「自身」はなんなのかってことだw
226 こまつな(岩手県):2008/12/01(月) 20:36:03.46 ID:R1mxdxOS
>>75
sugeeeeeeeeeeeeee!
227 セロリ(東京都):2008/12/01(月) 20:52:41.04 ID:5EQxE6oi
>>71
これ、単純に視線で輪を描くように右回転、左回転をすればそれに応じて回転が変わる。
228 マダイ(愛媛県):2008/12/01(月) 20:58:46.04 ID:pMybP9Dm
>>1
うお、これ見たことない
229 梨(福岡県):2008/12/01(月) 22:25:24.08 ID:VxiG1nCj
>>71
右側見ると右回り、左側見ると左回りになるね
230 まつたけ(東京都):2008/12/01(月) 22:42:41.62 ID:YcTfxlev
231 サケ(神奈川県):2008/12/01(月) 23:50:35.81 ID:bRR7vlrK
>>230
拡張子を偽造したGIF動画だが、いつ再生始まるの?
232 サバ(アラバマ州):2008/12/02(火) 04:15:19.98 ID:i+mSeb7F
目が動いとるだろ
233 とうもろこし(東日本):2008/12/02(火) 04:20:46.07 ID:X5qR4RoK

>---------------<


          <------------>


実は同じ長さである
234 りんご(愛知県):2008/12/02(火) 04:34:32.13 ID:DQpfVXAF
AとBのパネルは同じ色

http://www.uploda.org/uporg1826517.jpg
235 メバル(コネチカット州):2008/12/02(火) 04:41:13.94 ID:yotd4DgI
>>21 一番下はなに?なにも起きないんだけど
236 わさび(長屋):2008/12/02(火) 04:58:19.00 ID:kk2rEKmg
         __ ____
      //   ̄  \\     
     //--.--  -─\\    乱視になる
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    |
     \\    ⌒ ` /,/
    ノ         \\
237 梨(三重県):2008/12/02(火) 05:07:44.08 ID:ljDYU4Cl
なんでDiabloスレになってないんだよ
238 アカガイ(関東):2008/12/02(火) 05:09:49.20 ID:L/sYYzLW
おまえのパンティーだ
239 そらまめ(福島県):2008/12/02(火) 05:20:45.72 ID:FWsenvcB
>>234
これの理屈がいまだによく分からない
240 ホタテガイ(九州・沖縄):2008/12/02(火) 05:27:31.30 ID:nZQlOuX3
>>239
脳の勝手な解釈
241 キャベツ(大分県):2008/12/02(火) 05:28:49.87 ID:H/ngqAOg
>>71
これ一時停止もできるなw 自在に回せて楽しい。
242 アナゴ(コネチカット州):2008/12/02(火) 05:29:52.99 ID:EP9AE+HG
>>239
白黒の配置の関係で、脳が違う色なはずと認識
243 桃(新潟県):2008/12/02(火) 05:31:25.02 ID:S+q3S7zx
244 梨(大阪府):2008/12/02(火) 05:48:47.41 ID:6zy8CE+2
輪が消えるのは片目だと何とか消えるが、両目だと中途半端に残るな

不二サッシトーヨーサッシエネマグラサッシ
245 イサキ(東京都):2008/12/02(火) 05:51:47.58 ID:TrQm8DY1
>>1
最後に数行、記者の私見で
文系ぽいわけわかなことを書いて
煙に巻いてくれなくちゃ、Ν即ぽくないな
これじゃあまるで科学記事だ
246 パクチョイ(愛知県):2008/12/02(火) 05:52:55.51 ID:+S7++rVI
働いてる!?に見えた
今日はハロワいくわ
247 メロン(長屋):2008/12/02(火) 05:56:31.75 ID:QyD2BuE/
248 メロン(長屋):2008/12/02(火) 05:59:46.80 ID:QyD2BuE/
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオ
ナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチ
ナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオ
ネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチ
ネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチ
ネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチ チナオネチナオネネオナチネ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネ
チナオネネオナチネオナ
チチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオ
ネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオ
ネチナオネネオナチネオナチ
249 クレソン(東京都):2008/12/02(火) 11:04:02.56 ID:IJyH7jZO

ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
       ∧∧             (( (ヽ  ∧∧ ヒロイヨー               ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー      ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ             ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
250 梅(東海):2008/12/02(火) 13:47:58.85 ID:lo4OYsd5
>>21
ttp://www.geocities.jp/chikushijiro2002/photo/scintig.gif
これとか、疲れてるとすごく見える
251 大阪白菜(東海):2008/12/02(火) 13:52:36.15 ID:E5tSWCT8
キラークイーンもいいですがエニグマも時々で良いので思い出して下さい…
252 ほうれんそう(東京都):2008/12/02(火) 13:54:39.21 ID:0Wnsd1I1
>>1
動いてねーよ w
253 うど(長屋):2008/12/02(火) 14:23:40.43 ID:iZ8Ly1P5
>>71見てたら面白い事に気づいた
ポップアップのサムネにカーソルを合わせて、サムネと同時に表示しといて
回転方向を変えてやるのよ
大きい方で回転方向が変わると、サムネ画像の方も変わってる
同時に別々の方向へ回ったりは決してしない

気がする
同時に別方向へ回った奴の脳はきっとマルチコア的回路ができてる
254 わさび(長屋):2008/12/02(火) 14:35:21.58 ID:kk2rEKmg
>>71
一番したの女だけみてると一時停止できるな
顔が割れてくっついて割れてくっついてって考えるとすぐできる
255 つまみ菜(関東・甲信越):2008/12/02(火) 14:40:27.17 ID:pl+6CEVQ
>>75
糞笑ったうぜぇ
256 ヒジキ(東京都)
>>249
すげえ!