にんじゃー!Ninja 250Rの特別カラーモデルを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 たけのこ(北海道)

カワサキモータースジャパンは、フルフェアリングの250ccスポーツバイク「ニンジャ250R (Ninja 250R)」の
2009モデルに、「ニンジャ250R スペシャルエディション」を追加し、2009年2月1日より発売する。価格は53万
8,000円。なお通常の2009年モデルより1万5,000円アップしている。

「ニンジャ250R」は、フルフェアリングに水冷DOHC 4バルブ並列2気筒250ccエンジンを搭載したスポーツ
バイク。2009年モデル「Ninja 250R スペシャルエディション」では、スペシャルカラーのライムグリーン×
メタリックディアブロブラックを採用し、前後ホイールにピンストライプを施した。性能及び諸元に変更はない。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/28/028/
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/28/028/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/28/028/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/28/028/images/003l.jpg
2 さくらんぼ(catv?):2008/11/28(金) 22:35:35.14 ID:A563Fc/L
3 アボガド(関東):2008/11/28(金) 22:36:13.73 ID:UpljWyU+
新型CBR250さっさと出せよ
4 はくさい(栃木県):2008/11/28(金) 22:36:18.75 ID:YkGTtVMD
>>2
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「2」

か。
なにそれ。

「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
5 ばれいしょ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:37:01.53 ID:y4S3VBRp
エロくのいちが精液を搾り取ってスカスカんして殿様を暗殺しちゃうんでしょ
6 大葉(catv?):2008/11/28(金) 22:37:12.04 ID:HoLoReei
コンニションワー
7 もやし(四国地方):2008/11/28(金) 22:37:15.62 ID:lvM8wVpS
コンニショワー
8 アンコウ(関西地方):2008/11/28(金) 22:37:17.54 ID:cNblj5PW
ninjaは900じゃないと意味ねえよボケが
9 イサキ(富山県):2008/11/28(金) 22:37:49.55 ID:soeXTgGq
カワサキか・・・
10 つるむらさき(兵庫県):2008/11/28(金) 22:37:58.95 ID:/8CAc6O3
価格は良心的かなぁ
11 カレイ(岩手県):2008/11/28(金) 22:38:27.07 ID:5UcXM4C4
ninja高い
12 えんどう(東海):2008/11/28(金) 22:38:30.06 ID:n9MKexEz
コールドカット
13 スイートコーン(新潟県):2008/11/28(金) 22:38:50.80 ID:0s1MHNH9
試乗してみたけど、回転上げて流すぶんには気持ち良いが、いかんせん低速トルクが足りない。
だから400みたいに六速でオートマ感覚では乗れません。
それと排気音で好き嫌いが分かれますね。おれは嫌い派です。
アフターパーツには苦労しないんでイジリたい人は幸せかもしれません・・
14 たけのこ(北海道):2008/11/28(金) 22:38:51.63 ID:J3lFdBEh
15 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:39:02.04 ID:YHsNiubu
やっぱりカッコいいね
16 タコ(北海道):2008/11/28(金) 22:39:06.75 ID:sG0z9s51
>>1
誰も買わんよ、こんな不景気に。
17 ホタテガイ(関東):2008/11/28(金) 22:39:23.82 ID:PmePx3hQ
3回転がるほどぶん殴られて
訳も聞かないでそりゃないぜfather〜
18 みょうが(埼玉県):2008/11/28(金) 22:40:00.92 ID:xZbmlxqU
チョーカン!
19 山椒(catv?):2008/11/28(金) 22:40:32.37 ID:6LYcZe7e
あれ、期待したよりエラくアッサリしてんな
赤のも出して欲しい
20 アピオス(関西地方):2008/11/28(金) 22:41:08.41 ID:GhwWrfSc
汚いな川崎さすがきたない
21 サバ(北海道):2008/11/28(金) 22:41:32.25 ID:c6bIgrpk
ヌンジャ!
22 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:41:55.69 ID:i3p+FsfW
ZZR250とどう違うの?
23 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:42:35.87 ID:Y8xQxs0y
所詮中身は耕運機エンジン
24 つるむらさき(兵庫県):2008/11/28(金) 22:42:37.70 ID:/8CAc6O3
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!


ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか


スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・


カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・
25 カワハギ(関西・北陸):2008/11/28(金) 22:42:45.55 ID:yBKvVFtO
タクシースレか
26 ウニ(福岡県):2008/11/28(金) 22:43:38.57 ID:I9RmsP+c
250とか忍玉だろ
27 コウイカ(東京都):2008/11/28(金) 22:43:45.24 ID:OIziu4ry
DトラXにライムグリーン追加しろよ。不人気色だったのか?
28 イサキ(富山県):2008/11/28(金) 22:43:47.59 ID:soeXTgGq
ホンダもVTシリーズとか復活させたらいいのに
本気でやる気なさそうだから困る
29 大葉(山形県):2008/11/28(金) 22:44:35.04 ID:oGU4Fxwf
耕運機エンジン
30 さくらんぼ(大阪府):2008/11/28(金) 22:45:46.84 ID:UWpO5spi
お前らこの寒いのにバイク乗るの?車でいいだろ
31 ホタテガイ(東海):2008/11/28(金) 22:46:20.10 ID:yhdueJwC
ninjaと聞いて天体望遠鏡を連想した
32 たけのこ(秋田県):2008/11/28(金) 22:46:54.82 ID:AOUYYY0+
oh ninja...
33 オレンジ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:47:22.41 ID:q9ja0Eoi
冬にバイク乗る奴はマゾ
俺はマゾ
34 たんぽぽ(兵庫県):2008/11/28(金) 22:47:26.63 ID:+r0MbTO5
バイク板ではなぜか神扱いされてるNinja250Rか
35 ビーツ(新潟県):2008/11/28(金) 22:47:47.77 ID:1U1IYVF5
250の忍者なんて需要あるの?
900だけでいいだろ
36 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:48:06.71 ID:Y8xQxs0y
これで2stだったら100万でも買うのに
37 柿(神奈川県):2008/11/28(金) 22:49:06.99 ID:F82lQCvp
これ走ってるの見たこと無い
38 カツオ(京都府):2008/11/28(金) 22:49:33.18 ID:swWOeZTN
巧妙なタクシースレ
39 さやえんどう(神奈川県):2008/11/28(金) 22:49:33.13 ID:OjFjJjam
長官!
40 かぼす(東京都):2008/11/28(金) 22:50:46.89 ID:7Fufzjin
TAXI4はとんでもなくつまらなかった
3まではおもしろかったのに、走る場面自体少なすぎるだろ
41 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:50:50.62 ID:pV8OmMlr
>>34
まじ?
42 ごぼう(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:51:25.70 ID:YHsNiubu
>>37
盗られるからな
43 大葉(東京都):2008/11/28(金) 22:54:14.24 ID:TINnDFeZ
ninjaスレでの評判はどうなんだろ?
44 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:54:25.25 ID:Ies930JS
各メーカーへ
カリッカリの400レプリカ作りなさい。
45 ハマグリ(愛知県):2008/11/28(金) 22:54:37.89 ID:WKosG1iS
さっぱり現行車種が分からなくなった

中型機が全然車種無いんでしょ?
んで、その分これが目立ってるんでしょ?
46 みつば(東京都):2008/11/28(金) 22:55:16.98 ID:WDRk/m4y
小排気量でやる気満々なスタイルがダサい


ニンジャー!
http://jp.youtube.com/watch?v=H8hPvxjBGJ0
47 オレンジ(アラバマ州):2008/11/28(金) 22:55:30.25 ID:q9ja0Eoi
250のいいところなんて車検がいらないことくらいだな
それが大きいんだけど
48 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:57:47.71 ID:upJ0JrUn
タクシースレだな
49 アスパラガス(愛知県):2008/11/28(金) 22:58:19.48 ID:K1/LtOuj
カワサキのパラツインは好きだな。
アイドリングが「ゴトゴトゴトゴトゴト」ってのどかなやつ。
50 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/28(金) 23:04:01.79 ID:GPkA8xdo
バイク欲しいけど盗まれそうで怖いわ。
51 ねぎ(東京都):2008/11/28(金) 23:15:39.06 ID:je5EGiKZ
52 えんどう(熊本県):2008/11/28(金) 23:21:09.29 ID:iOM2mHcD
これ馬鹿売れで納車待ち凄いらしいじゃん
ヤマハとホンダ頑張れよ
スズキはまぁあれだ
53 パクチョイ(神奈川県):2008/11/28(金) 23:22:44.29 ID:RZC16FQR
くるみちゃんにんじゃあ
54 たんぽぽ(兵庫県):2008/11/28(金) 23:23:06.81 ID:+r0MbTO5
>>41
叩けばホンダ工作員扱いされて集中砲火されるし
初心者購入相談スレでは大型持ってないと
間違いなくこれを勧められるほどの
カルト的な人気がある
55 パクチョイ(dion軍):2008/11/28(金) 23:23:58.67 ID:axIy8oMu
これが今のカワサキか
56 アカガイ(catv?):2008/11/28(金) 23:24:04.55 ID:DN6awl9S
↓激しく忍者
57 たけのこ(秋田県):2008/11/28(金) 23:24:14.97 ID:AOUYYY0+
>>51
本田とヤマハ逆じゃね?
58 らっきょう(東京都):2008/11/28(金) 23:24:46.65 ID:RLr1oZ4k
かっこ・・・んんんん!?
59 梨(東京都):2008/11/28(金) 23:25:18.66 ID:FORf4/J9
痛単車のベース車両か
60 えんどう(熊本県):2008/11/28(金) 23:27:42.04 ID:iOM2mHcD
でも、エンジン一緒なら中古のエリミで十分かも
61 桃(西日本):2008/11/28(金) 23:30:11.44 ID:vtkc0RVX
20年前だとオヤジ仕様の250シングルスポーツにも負けるレベル
でも、今の時代これくらいしか良さげなロード250は無いんだよなあ
62 つる菜(アラバマ州):2008/11/28(金) 23:31:24.07 ID:Qj0jy66I
ライムグリーンは捨てないのな
63 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 23:33:10.58 ID:pV8OmMlr
>>54
なるほどねぇ
でも、250ならこれがやっぱ一番いいとは思う
Dトラもかっけーけど
64 ヒラマサ(岐阜県):2008/11/28(金) 23:33:39.76 ID:YlXKbnLr
なにこのツギハギ
65 にんにく(福岡県):2008/11/28(金) 23:36:38.03 ID:SkFKgiRF
かっこいいと言えばかっこいいんだがやっぱりライムグリーン1色でいいや
66 きゅうり(長崎県):2008/11/28(金) 23:36:58.30 ID:zWYZlEio
kwskはカエル色なのかバッタなのか
はっきりしろ
67 アスパラガス(宮崎県):2008/11/28(金) 23:38:18.82 ID:u2bpl5vv
汚いな流石忍者きたない
68 もやし(北海道):2008/11/28(金) 23:40:03.41 ID:HGOJ7Y8A
ニンジャて車名になったのかよ!
69 かいわれ(静岡県):2008/11/28(金) 23:42:32.23 ID:EplnrN2L
このエンジンでKLEを復活させるべき
70 ガザミ(山梨県):2008/11/28(金) 23:44:24.88 ID:QNF6zat0
本田は車とかでスレ立ちやすい
スズキやカワサキはネタでスレ立ちやすい
ヤマハスレって立ちにくいよね 立っても中国にラジコンヘリ不正輸出とかそんなの
71 つる菜(アラバマ州):2008/11/28(金) 23:51:06.74 ID:Qj0jy66I
ヤマハ250の新型NK作ってんじゃなったっけ
まあニュースにはならんな
72 タチウオ(岡山県):2008/11/29(土) 00:45:02.84 ID:E2V+z3+X
えらく後方にハンドルを配置したな
73 うど(東京都):2008/11/29(土) 00:45:49.68 ID:puu9yGMv
>>1
ペラペラやんwNS50みたい
74 マグロ(北海道):2008/11/29(土) 00:46:08.06 ID:uDJCVTO6 BE:17592858-2BP(6050)

カミカゼ!
75 ピーマン(コネチカット州):2008/11/29(土) 00:48:03.93 ID:8I0cv0mx
早く250TRの09年新色を出すんだ!
76 ヒラマサ(アラバマ州):2008/11/29(土) 00:48:46.56 ID:MEkp1+4y
これを実際に見たけどホント恥ずかしいわw
77 タラ(神奈川県):2008/11/29(土) 00:51:29.22 ID:+pR14jWG
CPUクーラーかと思った
78 ホタテガイ(関西地方):2008/11/29(土) 00:52:34.97 ID:VXKIF1zl
このままだとかっこ悪くね?
ステッカー貼ればかっこよくなると思うけど
79 さやえんどう(愛知県):2008/11/29(土) 00:53:46.52 ID:xlGuBECU
カクレンジャー 忍者忍者
80 カマス(埼玉県):2008/11/29(土) 00:55:19.10 ID:Fp3tQHH3
画像で横からみるとそれなりにカッコいいけど現車見たらがっかりだったな
81 モロヘイヤ(神奈川県):2008/11/29(土) 00:56:40.30 ID:DpEnsteF
YZF-250まだー?
82 たんぽぽ(関西地方):2008/11/29(土) 00:58:44.78 ID:fFBF5GgH
もちっとオフ車に力入れてくれよ
KLXとWRとセローしかないとかあんまりだ
83 マイワシ(長屋):2008/11/29(土) 00:59:07.79 ID:3lVTB9Pc
スペシャルカラーっつーか
嫌がらせカラーだなw
84 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/29(土) 01:00:24.49 ID:FJn/zyt6
乳バレー3つくれや!!


つくれや!!!
85 そらまめ(長屋):2008/11/29(土) 01:00:32.67 ID:eBtxcdG8
え?素人目にはいつもの緑にしか見えんのだが・・
86 梅(三重県):2008/11/29(土) 01:06:05.15 ID:ZVi1nxsF
スタイリングは良いと思うんだけど、ちょっと上体が起きすぎなんだよな
実際乗るならこれくらいアップライトなポジションの方が楽なんだけど、傍から見ると格好悪い
HONDAさん対抗してなんか出してくださいよ
87 つまみ菜(茨城県):2008/11/29(土) 01:06:06.88 ID:ELNkgUiz
シルバー色以外のNinja って意味あるの?
88 とうもろこし(福井県):2008/11/29(土) 01:06:42.18 ID:JwCGAV7d
コンニショワー!
89 マグロ(北海道):2008/11/29(土) 01:08:04.24 ID:uDJCVTO6 BE:7037344-2BP(6050)

防衛庁長官をYAKUZAが拉致
90 クルマエビ(関西地方):2008/11/29(土) 01:08:44.76 ID:mNNlcjRE
ninjaって全然忍んでないよね?
91 コールラビ(関西地方):2008/11/29(土) 01:16:27.56 ID:H2qozQYC
>>14
これ、真剣に欲しいわ
92 アンコウ(東京都):2008/11/29(土) 01:35:42.56 ID:OmwJdSE3
イエースイエース!ハウメニーいい顔ー!

ohニンジャー
93 いちご(長屋):2008/11/29(土) 01:38:02.05 ID:4NRk0dGe
>>14
ビキニカウル嫌いだけど、コレは格好良いな
94 バジル(東京都):2008/11/29(土) 01:39:35.36 ID:minjwW/S
これでV2なら平成のゼルビスだな
95 マイワシ(群馬県)
普通にバイク高すぎ
前は50で5万、100で10万、200で200万が相場だったろ