構造主義の祖、レヴィ=ストロース100歳に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウニ(東京都)

Autor Smutn?ch trop? Claude L?vi-Strauss se do??v? 100 let
http://www.ceskenoviny.cz/kultura/literatura/index_view.php?id=346408

Pa???/Praha - Mezi intelektu?ly, kte?? z?sadn?m zp?sobem ovlivnili my?len? 20.
stolet?, pat?? francouzsk? antropolog a etnograf Claude L?vi-Strauss k posledn?m
?ij?c?m. Jeden z otc? struktur?ln? antropologie, kter? zm?nila pohled z?padn?
civilizace na ?ivot p??rodn?ch n?rod? a na sv?t d?vn?ch m?t? a b?j?, a ?len
Francouzsk? akademie oslav? v p?tek 28. listopadu st? narozeniny.

フランスの社会人類学者、思想家であり、構造主義の祖とされるクロード・レヴィ=ストロース
が28日100歳を迎えた。『親族の基本構造』によって文化人類学に大きな影響を与えただけでなく
ミッシェル・フーコーやルイ・アルチュセール、ロラン・バルト等世界中の社会学・哲学に影響
を与えた。
2 うり(神奈川県):2008/11/28(金) 02:45:13.13 ID:n3/UDd0P
中二漫画
3 ウニ(東京都):2008/11/28(金) 02:45:34.75 ID:NzNiAwbX BE:1237440858-PLT(12080)

あっ、フランス語ってそのままコピーすると文字化けするのか
スマソ。
4 サバ(catv?):2008/11/28(金) 02:45:37.60 ID:LpBqt6Vl
構造主義とか聞いたことねーよ
5 おかひじき(愛知県):2008/11/28(金) 02:45:41.79 ID:D6zG9p/0
????????????????????????
6 桃(東京都):2008/11/28(金) 02:46:09.22 ID:MWJBVcdC
Pa???/Praha - Mezi intelektu?ly, kte?? z?sadn?m zp?sobem ovlivnili my?len? 20.
stolet?, pat?? francouzsk? antropolog a etnograf Claude L?vi-Strauss k posledn?m
?ij?c?m. Jeden z otc? struktur?ln? antropologie, kter? zm?nila pohled z?padn?
civilizace na ?ivot p??rodn?ch n?rod? a na sv?t d?vn?ch m?t? a b?j?, a ?len
Francouzsk? akademie oslav? v p?tek 28. listopadu st? narozeniny.
7 つまみ菜(関西地方):2008/11/28(金) 02:46:12.26 ID:IbYjQ+nA
茎がどうとか
8 桃(奈良県):2008/11/28(金) 02:46:14.00 ID:GVd9fSUc
この本文でいけると思った根拠が知りたい
9 ノリ(愛知県):2008/11/28(金) 02:46:24.56 ID:Rpac5+Ui
とっくに死んだと思ってる奴が大半だろうな
10 オリーブ(千葉県):2008/11/28(金) 02:46:50.68 ID:WmnAG8+9
ttp://axn.co.jp/csimiami/images/photogallery/082_01.jpg

「よく覚えておけ。現代思想は孤独な宗教って事をな!」
11 ブリ(三重県):2008/11/28(金) 02:47:08.35 ID:TC+M6n2w
こいつはユダヤ系だからな
ぷんぷん匂うぜ
12 ほうれんそう(長屋):2008/11/28(金) 02:47:32.66 ID:8HhAXpRa
構造主義をデカルトで批判した秋葉流さんマジかっけーっす
13 しゅんぎく(岡山県):2008/11/28(金) 02:47:44.63 ID:XG90poBC
影響受けた人間はどんどん逝ってるのに。

てか?が多すぎ。コード考えて貼れよ。
14 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 02:48:06.06 ID:wjXlBMkv
>>4
無知を自慢するな
15 グリーンピース(宮城県):2008/11/28(金) 02:48:39.32 ID:th8IWsNL
フランス語でおk
16 コンブ(中部地方):2008/11/28(金) 02:48:43.01 ID:9XudxEXk
悲しき熱帯
17 マイワシ(東京都):2008/11/28(金) 02:48:55.77 ID:FAT/Fv5c
>>1
スレタイでスパさん余裕でした
18 あんず(アラバマ州):2008/11/28(金) 02:49:24.41 ID:mAOR5uTc
ってか多分死んでるだろ
遺族が発表しないだけで
19 こまつな(catv?):2008/11/28(金) 02:49:39.77 ID:C1HTrQcp
親族の基本構造
20 ライム(千葉県):2008/11/28(金) 02:49:52.25 ID:+pa+B8oL
ジーンズといえばレヴィ=ストロース
21 おくら(アラバマ州):2008/11/28(金) 02:50:06.51 ID:hm69B5Eo
構造主義は、研究対象とそれと似たものを比べて共通の要素を探しましょうという感じ?
22 トリュフ(東京都):2008/11/28(金) 02:50:18.98 ID:DtNp4JBr
なんのアニメのスレよ
23 ウニ(兵庫県):2008/11/28(金) 02:50:19.40 ID:IhmVP/OJ
まだ生きとったんか
24 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 02:50:23.13 ID:wjXlBMkv
http://chronicle.com/review/brainstorm/index.php?id=1003

Happy Birthday (a few days early) to Claude Levi-Strauss, born one hundred years ago this
Friday, November 28, in Brussels.

In France, the centennial celebration has been the occasion for a year-long fete, with essays and articles
devoted to his life, work, and intellectual legacy. The highpoint took place in May, when Gallimard made
Levi-Strauss the newest addition to the 198 authors whose collected works appear in its Bibliotheque de la
Pleiade series ? the publishing equivalent, begun in 1931, of election to the Academie Francaise. The Bible-pape
r volumes of the Pleiade, in their concise and perfect Gallic elegance, are a perfect lure to book fetishists, and
he Levi-Strauss edition is no exception. At a budget-busting price of 71 Euros, it has nonetheless sold more
than 20,000 copies in six months.
25 おかひじき(愛知県):2008/11/28(金) 02:50:38.08 ID:D6zG9p/0
>>20
まあほしいっちゃほしいw
26 唐辛子(千葉県):2008/11/28(金) 02:51:05.73 ID:jj+2/cn7
歴史上の人物って感じだったわ
まだ生きてたんかい
27 ふき(埼玉県):2008/11/28(金) 02:51:06.14 ID:/RTl2kKo
ロシア構築なんたらは違うの?
28 ウニ(兵庫県):2008/11/28(金) 02:51:17.50 ID:IhmVP/OJ
>>20
そのネタって、文庫本であったよな
「はじめての構造主義」かなんかで
29 あんず(アラバマ州):2008/11/28(金) 02:52:46.40 ID:mAOR5uTc
>>27
それはロシア構成主義だろ
30 じゅんさい(東海):2008/11/28(金) 02:53:01.35 ID:FWrJUYr3
まだ生きてたんか
31 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 02:53:06.44 ID:wjXlBMkv
>>21

構造主義
「社会って見えないけど構造がちゃんとあって、未開の部族でもヨーロッパでも
根本の所は同じだよ」


ポスト構造主義
「そんな構造ばかり見てたら、見落としてしまうものが多すぎる」


システム論
「でもシステムとしてやっぱり存在するよね」


32 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 02:53:45.26 ID:wjXlBMkv
>>20
マジレス、親戚らしい
33擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/11/28(金) 02:55:05.34 ID:bqpCO0qM BE:841032-PLT(12633)

まだ生きてたのか
34 レモン(東京都):2008/11/28(金) 02:55:12.30 ID:ccuZ5aGT
無知を自慢する奴と、大学でちゃんと勉強したか本を読んだかの奴が懐かしさを語るスレだな
35 唐辛子(千葉県):2008/11/28(金) 02:55:41.28 ID:jj+2/cn7
橋爪さんの新書のおかげでそこそこ理解できた
36 えだまめ(東京都):2008/11/28(金) 02:56:33.71 ID:w698f9HV
ポスト構造主義者達はもう死んでいるのに
20世紀の思想をずっと眺め、21世紀の社会まで見届けている

浦島太郎だな。
日本で言うと武田信虎みたいなものだ
37 アロエ(東京都):2008/11/28(金) 02:57:21.86 ID:kJlCYvq1

リーバイ → ジーンズ派
レヴィ → 構造主義派
38 アナゴ(東京都):2008/11/28(金) 02:57:30.27 ID:a/2CMJ9T
嫁さん殺しちゃったのは誰だっけ?
39 ぶどう(静岡県):2008/11/28(金) 02:57:32.21 ID:zC7T5TJb
サルトル涙目wwww
40 ウニ(兵庫県):2008/11/28(金) 02:57:34.54 ID:IhmVP/OJ
>>32
マジ?
っていうか、なんでフルネームが一緒やねん
41 カツオ(北陸地方):2008/11/28(金) 02:57:52.08 ID:8MpK7dvF
突き詰めても還元論。ホント人間ってヤダね。
42 ウニ(大阪府):2008/11/28(金) 02:58:24.19 ID:NL3AKWj6
えっ!まだ生きてたの
知らなかった
43 パイナップル(東京都):2008/11/28(金) 02:58:38.60 ID:1Z9/NQq+
まあ表面ばかり見ないで本質を見極めろってことだろ
そんな程度の認識だ
44 ほうれんそう(長屋):2008/11/28(金) 02:58:42.80 ID:8HhAXpRa
>>38
アルチュセール?
45 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 02:58:53.25 ID:hJQyc7MW
ガダマーとかも死んだのに
46 えだまめ(東京都):2008/11/28(金) 02:59:35.22 ID:w698f9HV
>>40
もの凄く誤解されるが「レヴィ=ストロース」が名字
本名はクロード・レヴィ=ストロース

>>39
メルロ・ポンティの悼辞を読んだらしい
もはやフランスの森繁状態
47 柿(長屋):2008/11/28(金) 02:59:43.24 ID:SIwKHrx4
>>36
その意見には同意しかねるな
おれ一回だけ埼京線でカワイイ女の子と向かい合ってぎゅうぎゅう詰め固定された
池袋から新宿間くらいだったけど勃起しまくりその子のお腹あたりにチンコ押し付け状態
向こうもなんかもうわけわかんなくなったんだろうな発情してたみたい
別れを惜しんでずっと互いを目で追いながらその子は新宿の人ごみに消えていった
だからお前の論調には納得出来ない
48 ねぎ(群馬県):2008/11/28(金) 03:00:17.19 ID:6bZANjBY
>>38
バロウズ?
49 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 03:00:51.14 ID:Nm/m8Bmu
>>3
つーかフランス語じゃねーよチェコ語だよ
50 アカガイ(アラバマ州):2008/11/28(金) 03:01:21.29 ID:TLkWPTjQ
寝ながら読める〜とソフィーの世界しか読んだこと無い
51 パイナップル(アラバマ州):2008/11/28(金) 03:01:30.31 ID:3h1S0MgD
生きてんのかよww
52 しゅんぎく(岡山県):2008/11/28(金) 03:01:48.84 ID:XG90poBC
>>38
それはアルチュセール
極度の欝だから放免になったけど後で苦しんだろう
業績もどうやったらそう読めるのよ?ってくらい神経質だし
53 イカ(九州):2008/11/28(金) 03:02:40.46 ID:kMjgG/0Y
ブラックラグーンスレ
54 ごぼう(東京都):2008/11/28(金) 03:02:55.29 ID:kHenJPpE BE:494976544-PLT(12080)

>>49
スマソ、ロシア語選択だったから気づかなかった。
フランスの人なのでてっきりフランス語かと
55 唐辛子(千葉県):2008/11/28(金) 03:03:15.92 ID:jj+2/cn7
>>50
寝ながら学べる構造主義 じゃなくて?
最近どこの本屋でも内田樹がプッシュされまくってるな
56 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:04:00.92 ID:P5uc3cdw
日本でニュースにならないのが日本のマスコミのレベルを如実に表してるな
CNNですらやってたぞ
57 おくら(奈良県):2008/11/28(金) 03:04:02.46 ID:ri0diACb
レヴィストロースってアフリカ行ってた人だっけ
何だっけ
まあ、何でもいいけどこの手の人で長生きって珍しい
58 ウニ(兵庫県):2008/11/28(金) 03:04:17.60 ID:IhmVP/OJ
>>46
勉強になったわ。。。
いつも = 表記だったからヘンだな、と思ってたんだけど。

そういや、メルロ=ポンティ も=表記だな。ファーストネームはモーリスか。。。
59 きゅうり(埼玉県):2008/11/28(金) 03:04:50.55 ID:KuuZ3rqf
>>1
これってチェコ語?
60 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:05:44.96 ID:hJQyc7MW
レヴィナスも長生きだったな
61 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:05:48.93 ID:P5uc3cdw
>>59
少なくとも中欧語だな
62 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:06:41.14 ID:P5uc3cdw
ハーバーマスも生きているが
こっちの方が先に逝ってしまいそうな気がする
63 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:08:27.99 ID:hJQyc7MW
現代哲学者って何気に長生きなのが多いな
ポパーも90過ぎまで生きたし
64 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:09:36.42 ID:P5uc3cdw
>>63
途中で狂って死んでしまう人も多いがな
ベンヤミンとか

フーコーの彼氏、イケメンすぎてビックリした。
フーコー自体はまぁ・・・ガンジーみたいだが
65 アボガド(東京都):2008/11/28(金) 03:09:56.28 ID:efh6Y3oz
悲しき熱帯ってなんか普通の本だよな
66 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 03:09:57.51 ID:Nm/m8Bmu
>>54
ロシア語選択だったら、kdeとか接頭辞のvとかで判りそーなもんじゃんww
67 バナナ(東京都):2008/11/28(金) 03:10:48.49 ID:zTkp9TNY
この人とサリンジャーはもう死んでると思ってしまう
68 おくら(奈良県):2008/11/28(金) 03:11:17.85 ID:ri0diACb
このクラスになると生きてた方が萎えるな
69 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:11:27.39 ID:P5uc3cdw
100歳以上存命の有名人物

108歳 レオ・オーンスタイン
106歳 宋美齢
103歳 ポール・ル・フレム
102歳 アルバート・ホフマン
102歳 エルンスト・ユンガー
102歳 ハンス・ゲオルク・ガダマー
102歳 東久邇宮稔彦
101歳 エリザベス皇太后
101歳 レニ・リーフェンシュタール
101歳 ジョージ・ケナン
100歳 張学良
100歳 ボブ・ホープ


ちょっとまて!ケナンも生きているのかよ
冷戦を作った人間が
70 セロリ(関東):2008/11/28(金) 03:11:59.81 ID:UkI9xku5
ああ、悲しき熱帯魚だっけ
婚姻システムが云々
71 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:13:02.32 ID:hJQyc7MW
ハイエクもクワインも90過ぎまで生きてた
ガダマーなんか100過ぎまで
72 アナゴ(東京都):2008/11/28(金) 03:14:13.44 ID:a/2CMJ9T
ラッセルも長生きだったよな
73 おくら(奈良県):2008/11/28(金) 03:14:34.62 ID:ri0diACb
リーフェンシュタールは死んだ気がするぞ
74 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:14:43.92 ID:P5uc3cdw
スマン>>69は100歳まで生きた人で存命の人ではないらしい

欧米有名人でまだ長生きしているのは
ソルジェーニツィンとかサミュエルソン、イェーガー、サリンジャー

なんという・・・一時代をつくりその終わりをみんな見届けている
75 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 03:14:57.84 ID:Nm/m8Bmu
>>69
東久邇稔彦・元総理は1990年に鬼籍に入られてる
76 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:15:34.92 ID:P5uc3cdw
>>71
ハイエクが生きていたら今頃批判されまくっただろうに
いい時期に死んだよ
77 ホタテガイ(東京都):2008/11/28(金) 03:15:47.55 ID:sMiVksqg
これ見てフランス語とか思っちゃう人がなんでこのソースでスレ立ててるの?語学自慢してみたかったの?
78 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 03:16:47.81 ID:Nm/m8Bmu
>>74
ソルジェーニツィンも今年の夏に死去
79 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:17:18.80 ID:P5uc3cdw
名前:水先案名無い人[] 投稿日:2008/04/13(日) 21:38:18 ID:tX8QEK460
「この人まだ生きてたのか」ランキング

1レヴィ・ストロース(1908〜
2J・D・サリンジャー(1919〜
3ヘンリー・キッシンジャー(1923〜
4ジェームズ・ワトソン(1928〜
5ボブ・フェラー(1918〜
6山口淑子(1920〜
7オットー・フォン・ハプスブルク(1912〜
8ヴォー・グエン・ザップ(1912〜
9若乃花幹士(1928〜
10三笠宮崇仁親王(1915〜


他にも吉行あぐりさんとか存命だな
80 つまみ菜(東京都):2008/11/28(金) 03:17:50.49 ID:P5uc3cdw
>>78
スマン、テンプレが追いつかん
81 ゆず(dion軍):2008/11/28(金) 03:17:56.99 ID:XpTPUgPL
ソルジェニーツィンこないだ死んだ
82 かぶ(dion軍):2008/11/28(金) 03:18:14.12 ID:WSKKf9gX
鈴木俊一前々東京都知事もね
83 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:18:21.53 ID:hJQyc7MW
>>79
川上哲治
84 なっとう(東京都):2008/11/28(金) 03:18:47.15 ID:mKDVyEVv
>>77
レヴィ=ストロース100歳と聞いて
「この人まだ生きてたの?」って思えるくらいは知識付けておけ
85 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:19:16.50 ID:hJQyc7MW
ラッセルも100近くまで生きてたんだよな
86 しょうが(東京都):2008/11/28(金) 03:20:01.30 ID:2uXTA2Qo
森繁スレの住民が相当いるな
今の時代でも100歳とか難しいのに
天海とか真田信之とかあの時代でそうだから
マジ神だな
87 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 03:20:33.66 ID:I9s89Huo
フランスの森繁伝説はここから始まった


メルロー=ポンティの思い出に

 第一頁にモーリス・メルロ=ポンティの名がかかげられ、
最後の章がサルトルのある著作の批判にあてられているからといって、
私がこの両者を対立させようとしたとは考えないでいただきたい。
コレージュ・ド・フランスで私の行なった講義のテーマのいくつかを
自由に展開させたことの書物は、当然メルロー=ポンティに
献げられるべきものであった。
近年のメルロ=ポンティと私を知っている人なら、その理由のうちの
いくらかをご存知のはずである。
彼が健在であったならば、一九三〇年、教授資格試験の少し前、
教育実習でシモーヌ・ド・ボーヴワールとともに私たちが出会ったとき
以来の二人の対話のつづきとして彼に献げられたであろう。
それゆえ、突然の死によって彼を失ったいま、せめてのなぐさめに、
やはりこの書物は彼の思い出に献げることとしたい。
かわらぬ友情と感謝と敬愛の念の印として。

クロード・レヴィ・ストロース著『野生の思考』みすず書房、大橋保夫訳より
88 だいこん(北海道):2008/11/28(金) 03:20:53.57 ID:C4xGMU3T
まだ生きてたのか
89 しょうが(東京都):2008/11/28(金) 03:21:12.99 ID:2uXTA2Qo
もう、19世紀生まれも明治生まれもほとんどいないのだよね

なんかちょっと前まで明治生まれのお婆ちゃんってザラにいた気がするが
一方でクレジットカードの記入欄に平成があってビックリ
90 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 03:22:41.80 ID:I9s89Huo
平成生まれからしたらシゲじいさんもクロードじいさんもミステリー過ぎる
91 山椒(dion軍):2008/11/28(金) 03:22:52.07 ID:CIDGeKIy
まだ生きてたのか
プラグマティズムの人だよね
悲しき熱帯だっけ?
あれ?だったっけ?
とにかく、木の影からすぅって顔だしてるレヴィ=ストロースの写真が思い浮かぶよ
92 しょうが(東京都):2008/11/28(金) 03:23:35.23 ID:2uXTA2Qo
フーコー(男)の彼氏
http://membres.lycos.fr/kty6/portrait.gif

マジ、ファッションモデル級だな
普通にこういうのってカルバン・クラインとかでありそう
93 カワハギ(愛知県):2008/11/28(金) 03:24:03.82 ID:ZFjF/86I
生きてんのかよ
94 きゅうり(埼玉県):2008/11/28(金) 03:25:17.94 ID:KuuZ3rqf
簡単なフランス語の見分け方
・フランス語の綴りではKはめったに使わない 
ckなんてまず有りえない。そのかわりquが多くなる
・同様にWも特定の外来語以外ない
・前置詞・冠詞に de ,du , de la はあっても del は無い
95 しょうが(東京都):2008/11/28(金) 03:25:53.71 ID:2uXTA2Qo
>>94
外語大系の方ですか?
96 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/28(金) 03:26:01.10 ID:Gf8L67ZB
構造主義ってこんなやつだっけ?
合ってる?

人生に意味などない(キリッ
あるのはシステムと登場人物だけ(キリッ
登場人物は意味を自分で見いだす必要がある(キリッ
97 山椒(dion軍):2008/11/28(金) 03:26:27.20 ID:CIDGeKIy
「悲しき熱帯」と「水と原生林のあいだで」?みたいな本のタイトルがごっちゃになる。
98 ばれいしょ(東京都):2008/11/28(金) 03:27:03.67 ID:bc5onlM5
おめでとう先生
99 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 03:27:11.05 ID:I9s89Huo
>>52
アルチュセールがそのことについて本書いたのは
パリ人肉事件がきっかけってこれ有名なの?
100 エシャロット(関西):2008/11/28(金) 03:27:16.37 ID:gHkrUTjx
生きてたの!
101 しょうが(東京都):2008/11/28(金) 03:28:05.45 ID:2uXTA2Qo
>>96
大体ね
社会が先か、個人が先か
構造がメインか、主体が先か
これが20世紀の思想のメイン。

今じゃシステム論とかネットワーク論ってのに名前が変わっているけど
102 きゅうり(埼玉県):2008/11/28(金) 03:28:16.64 ID:KuuZ3rqf
ル・モンドのソース

laude Levi-Strauss aura 100 ans le 28 novembre.
France 5 devancait un peu cet anniversaire en diffusant,
lundi 24 novembre, l'etonnant film de l'ethnologue
bresilien Marcelo Fortaleza Flores sur le sejour
de l'interesse en 1938 aupres des Indiens Nambikwara,
en Amazonie. Claude Levi-Strauss a passe
plusieurs annees au Bresil, de 1935 a 1939.
Il consacre aux Nambikwara plusieurs chapitres
de Tristes Tropiques,
l'ouvrage inclassable, paru en 1955, qui l'a rendu celebre.

http://www.lemonde.fr/archives/article/2008/11/25/les-100-ans-de-claude-levi-strauss-par-dominique-dhombres_1122898_0.html
103 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 03:28:56.21 ID:PrczpjXY
百歳バンザイ! に出演してほしいなあ
104 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:29:33.24 ID:yCQFB5J9
>>102
もしかして仏文科とかフラン留学経験あり?
105 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:30:27.60 ID:yCQFB5J9
>>103
NHKってレヴィ=ストロースとかのドキュメンタリーはかなり取っているはずなんだよね。
何度か授業で見た気が
106 アカガイ(新潟県):2008/11/28(金) 03:31:09.80 ID:n0Bw2HTj
ご長寿の人って存在自体が謎だよね
107 ほうれんそう(茨城県):2008/11/28(金) 03:32:11.85 ID:4wKUwSul
もう古典になりつつあるよね
108 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:33:19.24 ID:yCQFB5J9
>>107
古典以外の何者でもないな
109 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 03:35:09.76 ID:pNXaY8OF
>>79
山口淑子って誰かと思ったら李香蘭かよwwwww
ハプスブルクさんはEUのなんとか委員やってるよな確か
領地もまだ多少あって、資産もかなりあるらしい
110 カワハギ(愛知県):2008/11/28(金) 03:35:16.01 ID:ZFjF/86I
ロシア革命の時代にも生きてたわけか
人類の英知すぎるな
現代をどう見てるのか語ってくれよ
111 ほうれんそう(茨城県):2008/11/28(金) 03:36:05.15 ID:4wKUwSul
サルトルともやりあったぐらいだからな
生きた化石だよ
112 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:36:54.10 ID:yCQFB5J9
>>110
日本人でもまだ数人、日清からWW2まで見た人が存命中

>>109
東ドイツを倒した功労者だからな
帝国を潰した社会主義者を倒したときどんな気持ちだっただろうか
113 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 03:37:04.57 ID:I9s89Huo
周りが心臓発作起こしたりエイズで死んだり投身自殺したり
事故ったりアブサン中毒したなかで
ここまで生き延びるとはさすがだわ
114 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:38:54.82 ID:yCQFB5J9
死んだらパンテオン行きかな?
115 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 03:39:31.72 ID:pNXaY8OF
>>112
ハプスブルクさんやっぱかっけーな
EUは第二神聖ローマ帝国に名前変えてハプスブルクさんを皇帝に迎えるべきだわ
116 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:40:44.09 ID:yCQFB5J9
>>115
ドイツではプロイセン系の方が人気有るし
フランスではブルボン系・ナポレオン系・オルレアン系が三つ巴してるし・・・
117 カワハギ(愛知県):2008/11/28(金) 03:42:06.48 ID:ZFjF/86I
>>115
金羊毛騎士団長って役がついてるな
謎過ぎるw
118 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:42:27.58 ID:hJQyc7MW
[1908年に生まれた人々]
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/year/birth_1908.htm
ヴォーボワールと同い年生まれか
119 かぶ(東京都):2008/11/28(金) 03:43:11.05 ID:uoWcfLcc
>>1
スレスパ余裕
120 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:43:25.63 ID:hJQyc7MW
ボとヴォが逆だ
121 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:44:35.57 ID:yCQFB5J9
>>117
騎士団って歴史あるの多いでしょ?ヨハネ騎士団とかマルタ騎士団とか
羊毛騎士団もハプスブルク家代々の一種の称号なはず。
この称号があるからたしかブルゴーニュ家を併合し帝国として成長できたので
なかったっけ?

中にはただ名誉欲欲しい人間だけのもあるが
どっかの国のカルト系新興宗教教祖みたいに
122 みつば(コネチカット州):2008/11/28(金) 03:45:23.97 ID:4ttinXpy
まだ生きてたのかよw
123 バナナ(東京都):2008/11/28(金) 03:46:19.63 ID:zTkp9TNY
森繁とどっちが先に死ぬか競争だな
124 カワハギ(愛知県):2008/11/28(金) 03:46:19.83 ID:ZFjF/86I
>>121
ああそうだ
金羊毛=ハクスブルクだな
ブルックス・ブラザーズの印だっけ
125 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 03:46:25.89 ID:pNXaY8OF
>>116
歴史的には全てローマだった、でおk
>>117
ヨーロッパだと割りと普通に騎士団とか秘密結社とかある印象
フリーメイソンとかイルミナティってムーの中だけの存在かと思ってた
126 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:47:31.85 ID:yCQFB5J9
>>125
日本で言うとむしろ三田会とか如水会に近いのでは
127 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:49:06.97 ID:yCQFB5J9
>>125
>全てローマ

数百年後「ローマでもなければ神聖でもない」ってまた言われるのですね、わかります。
128 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 03:49:40.92 ID:pNXaY8OF
>>126
なるほど

しかしさすがν速民は守備範囲が広いな
ν速歴史部誕生か
129 きゅうり(埼玉県):2008/11/28(金) 03:49:50.91 ID:KuuZ3rqf
>>102
うーん、頭のCが画像だから抜けてしまった、許せ

んで、ここに紹介してある番組ってこれだな
http://wiki.france5.fr/index.php/CLAUDE_LEVI-STRAUSS_AUPRES_DE_L%C2%92AMAZONIE
130 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:51:06.90 ID:yCQFB5J9
>>129
これ最近の撮影?だとしたら肌が若すぎる
70歳くらいのシワしかない
131 パイナップル(アラバマ州):2008/11/28(金) 03:51:14.93 ID:ODyb4a2n
>>64
ベンヤミンは狂ったと言うよりは、むしろ繊細すぎたと言うべき

>>69>>79
ガダマーとグエン・ザップがまだ生きてるのに笑った
マジしぶといなw
132 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:53:41.07 ID:yCQFB5J9
おなじみのテンプレ

不老不死とされている現役の有名人(Ver1.4)

不老派 ─┬─本当に老けないよ派
        │ ├─ 老けるの忘れてるよ派(由美かおる)
        │ └─ むしろ若返ってるよ派(荒木飛呂彦)
        │ └─ 小学生のまま大人になっちゃったよ派(安達祐実)
        │ └─ 永遠になっちゃったよ派(坂井泉水・夏目雅子・本多美奈子.)
        └─ 実は老けてるよ派
            ├─ 老けないように頑張ってるよ派
            │ (高橋英樹・楠田枝里子・永作博美・稲葉浩志・福山雅治・織田裕二・相田翔子)
            ├─ 昔から老けてたからだよ派(樹木希林・えなりかずき)
            └─ 白塗りで誤魔化してるよ派(京本政樹)
不死派 ─┬─ 本当に不死だよ
        │  └─ 神に戻るのが面倒になったよ派(森繁久彌)
        └─ 実は死なない訳ではないよ派
            ├─ ただ長生きなだけだよ派
            │ (大滝秀治・三國連太郎・小林桂樹・庄司永建・佐藤慶・中村又五郎・大野一雄)
            ├─ 高い戦闘力を持っているので長生きしてるよ派
            │ (森光子・瀬戸内寂聴・日野原重明・新藤兼人・菅井きん)
            ├─ 長生きっぽいけど実は長生きじゃないよ派
            │ (桂歌丸・黒柳徹子・中島みゆき)
            ├─この人まだ生きていたの?派
            │ (レヴィ=ストロース、吉行あぐり、チャック・イェーガー、サリンジャー)
            └─ 憎まれっ子世に憚るよ派(渡辺恒男・中曽根康弘)
133 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 03:53:58.85 ID:pNXaY8OF
>>127
いまだにハプスブルク帝国が神聖ローマを名乗っていた理由が曖昧でよくわからない
ローマ教皇に任命されたただ一人の皇帝だから神聖ローマ皇帝、ってことでいいの?
134 おかひじき(千葉県):2008/11/28(金) 03:54:18.46 ID:hJQyc7MW
>>131
ガダマーは死んでるって
135 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 03:58:17.31 ID:yCQFB5J9
>>133

古代
ローマ帝国が東西に分裂→西は滅亡

中世初期
ローマ総主教(教皇)「アジアからの蛮族うざいし、東ローマが偉そうにしてうざいから有力者に西ローマ皇帝の
称号上げよう」→フランスのカールにあげる

中世中期
ドイツの諸侯が半ば持番制でやっていた
たまたまその番になった弱小のハプスブルク君が実は野心家で能力もあった


ハプスブルク家の世襲に
136 きゅうり(埼玉県):2008/11/28(金) 03:58:48.22 ID:KuuZ3rqf
>>130
これが2005年の写真
まあ、写しかたにもよるけど、どちらも100には見えないね
http://portal.unesco.org/fr/ev.php-URL_ID=41819&URL_DO=DO_TOPIC&URL_SECTION=201.html
137 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 03:59:25.85 ID:I9s89Huo
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E5%8C%96%E5%AD%A6%E8%80%85)
このアルバート・ホフマンも当時90杉とは思えない
138 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 04:00:34.13 ID:yCQFB5J9
>>136
さっきの写真よりは老けているけど
きんさんぎんさん(なつかしっ!)とかに比べると肌が若いね。

そういえばイギリスで最高齢の男性が
「長寿の秘訣は酒と激しい女性」っていっていたな。
森繁も黒柳の胸を放送中に揉んだしやっぱスケベは長生きか
139 コウイカ(catv?):2008/11/28(金) 04:01:23.99 ID:pNXaY8OF
>>135
詳しい説明サンクス
これならヴォルテールが怒る理由もわかる気がする
140 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 04:02:52.50 ID:yCQFB5J9
>>135
本来は教皇に皇帝の称号を与える権利なんて無い(本来は元老院)のだけど
テオドシウス帝だったと思うがローマ帝国後期の皇帝がキリスト教にかぶれて
キリスト教のエライさんに就任式を手伝わせたのよ。それがはじまり。
141 ライム(京都府):2008/11/28(金) 04:03:45.74 ID:HgFigG/D
>>21
俺もそんな感じだと認識してる
相同関係、反対関係、共時性とかそういうのを集めてうんたら〜って感じだよな。
詳しい奴解説しろ
142 エシャロット(東京都):2008/11/28(金) 04:09:38.40 ID:yCQFB5J9
>>141
まぁ重要性は当時、「ヨーロッパがとにかく社会として複雑であり優秀!他は野蛮!」って時代に
現地民族をみていて野蛮と思われていた風習の結婚に法則があり、その法則を見ていくと複雑な社会システム(当時は「構造」)
があると発見した事だね。
143 アサリ(中部地方):2008/11/28(金) 04:10:21.89 ID:5anv/p4R
>>10
デビッド・カルーソでないの、これ
144 梅(東京都):2008/11/28(金) 04:10:58.91 ID:3Grc5zZa
文化人類学は社会進化論とずっと戦ってきたが
悲しいことに社会進化論が復活しつつある。
遺伝子工学の発達によって。
145 アサリ(東海):2008/11/28(金) 04:11:17.12 ID:s7MnDgIJ
違う違う
「ローマ帝国」を与えたのは教皇だけど、「神聖」を名乗ったのはいつかの皇帝だよ
教皇と皇帝の権力争いの中で皇帝が、「宗教の権力は教皇に世俗の権力は皇帝に、神がそれぞれ直接に与えた」と
主張しだした。つまり両者は神に直接権力を与えられているから、教皇に皇帝を任じてもらう必要はないとした表明が「神聖」の始まり。
146 ライム(京都府):2008/11/28(金) 04:12:51.74 ID:HgFigG/D
>>142
女の交換うんたらって奴か
入門書だけ読んだ記憶がある
147 たんぽぽ(関東・甲信越):2008/11/28(金) 04:14:24.03 ID:oE1cz4Tx
内田樹の本でこの人知ったけどまだ生きてたのかよ。すげえな
148 梅(東京都):2008/11/28(金) 04:14:43.81 ID:3Grc5zZa
>>145
中世ローマ帝国の皇帝権がどこから来るかって
たしか今でもはっきりしないというか、論争中だよね。
149 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 04:15:31.34 ID:BcDfgoOe
水泳の古橋広之進さんも結構な年かと思ったら
うちのばーちゃんより若いんだな
150 あしたば(宮城県):2008/11/28(金) 04:16:32.74 ID:lwvXXCw2
>>143
ただの保冷所のおっさんだぜ、それ
151 梅(東京都):2008/11/28(金) 04:16:35.12 ID:3Grc5zZa
>>149
菅井きんなんてカーチャンが子供の頃から婆さん役で出ていた記憶があるらしい
152 うり(関西):2008/11/28(金) 04:19:30.45 ID:446tDu3S
>>144
何が優秀で何が劣等かを無理矢理決める奴らの戯言だから安心しなさい
153 ヒジキ(大阪府):2008/11/28(金) 04:21:45.99 ID:mWlJAfay
張学良が結構最近まで生きてたのにはビックリした
154 きんかん(dion軍):2008/11/28(金) 04:27:30.19 ID:VGHT91yP
4年前くらいに間違って死亡記事が出ていた気がする

学者は長生きか精神病んで早死にかのどちらかだな
155 あんず(九州):2008/11/28(金) 04:29:22.35 ID:TVAX+VYL
死んでるもんだと思ってた
156 梅(東京都):2008/11/28(金) 04:30:22.13 ID:3Grc5zZa
>>152
ドーキンスの本読むとなるほどなって思ってしまうけどね
157 オリーブ(東日本):2008/11/28(金) 04:31:12.92 ID:TF+yilUk
まだ生きてたこと自体驚き
158 さやいんげん(長野県):2008/11/28(金) 04:31:16.55 ID:G6YljbSA
さっぱり分からんがサルトルよりはこっちの言い分のほうが正しい気がする
159 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 04:32:07.01 ID:BcDfgoOe
>>153
百歳越えてたよな。よく生きたもんだ…
160 パイナップル(アラバマ州):2008/11/28(金) 04:34:27.50 ID:ODyb4a2n
>>156
俺は理学科だけど、ドーキンスの話は正直新興宗教と変わらんとしか思えん
あいつの本読んでなるほどと納得できるヤツって存在するのか?
161 うり(関西):2008/11/28(金) 04:34:27.89 ID:446tDu3S
>>156
何故その結論に至るんだよ
162 唐辛子(熊本県):2008/11/28(金) 04:35:05.54 ID:O17ksVtJ
>>22
じゃあエウレカセブンスレで
163 アナゴ(コネチカット州):2008/11/28(金) 04:35:30.24 ID:4PAcWLAU
>>144
社会進化論は社会人類学の一部でしょ?後に内部で批判されたけど
今、争ってるのは社会生物学、進化遺伝学とか
ただ今の社会人類学は身体とか感覚的なものに逃げてる感じ
いつか痛い目みるわ
164 ライム(京都府):2008/11/28(金) 04:36:53.85 ID:HgFigG/D
個の意志ではどうにもならない構造があるとか云々で
サルトルの思想って構造主義に論破されたんだっけ
165 うり(関西):2008/11/28(金) 04:40:06.86 ID:446tDu3S
>>164
実存主義の敗北だな
何故か日本では遅れて個人思想ブームになったが
166 梅(東京都):2008/11/28(金) 04:43:16.83 ID:3Grc5zZa
>>160-161
遺伝子による性格への関与の割合の高さを見るとね
まぁアンチ神という一種の宗教になっているのは同意
167 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 04:44:27.08 ID:I9s89Huo
遺伝子、脳、身体 どれがいちばんえらいの?
168 しょうが(京都府):2008/11/28(金) 04:45:47.82 ID:VMMkx7gO
>>79
ブラッドベリも入れといてくれ
169 大阪白菜(アラバマ州):2008/11/28(金) 04:46:17.07 ID:zIkBtoS+
>>142が図星だね
で、その「構造」を現地の人々は
(西洋人が「学問」をやるようには)はっきり意識しているわけではないが
「神話」の中で(←ここ重要)無意識に物語ってる、と
170 ニシン(dion軍):2008/11/28(金) 04:49:19.60 ID:wM3Dtenb
>>168
マイケルムーアに怒ってたイメージがあるけど、もう随分だな。
171 パイナップル(アラバマ州):2008/11/28(金) 04:52:26.37 ID:ODyb4a2n
>>166
俺は遺伝に関しては門外漢だからわからんが
ドーキンスはどうも感情に走りすぎてる感じがする
ミームやらに関してもそうだけど、まず前提ありきで論証をひねり出すっていう?
生物学の分野ではああいう論調は当たり前なのか?
172 モロヘイヤ(東京都):2008/11/28(金) 04:53:13.74 ID:mOdVTtNX
>>160

とにかく人文系を貶めたい理系原理主義者には結構ドーキンスって好まれている気がする
173 ライム(京都府):2008/11/28(金) 04:53:47.39 ID:HgFigG/D
遺伝子の性格に対する寄与っていうのは犯罪心理学とかでもあったな
174 すいか(神奈川県):2008/11/28(金) 04:53:48.21 ID:CC/TiYcC
ハイデガーよりは夢がある感じ
175 モロヘイヤ(東京都):2008/11/28(金) 04:55:18.02 ID:mOdVTtNX
>>173
犯罪しやすい遺伝子の箇所が有るのではと言われて
刑法学ではちょっとした最近の論争トレンドに

生まれつき犯罪し易い奴には減刑すべきかどうかで
176 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 05:06:15.26 ID:I9s89Huo
>>22
エルゴプラクシー
177 なす:2008/11/28(金) 05:06:49.47 ID:8wPx6mW8
何かを考え理解するには、わたしはもう歳をとりすぎた
178 アナゴ(東京都):2008/11/28(金) 05:08:10.12 ID:a/2CMJ9T
>>177
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ
179 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 05:09:49.83 ID:DmmS/Xgs
>>121
逆だ。金羊毛騎士団長の称号はもとはヴァロア・ブルゴーニュ家がもっていたのを
ハプスブルク家がブルゴーニュ公継いだ際に付いてきたもの。
180 きんかん(dion軍):2008/11/28(金) 05:10:22.84 ID:VGHT91yP
>>175
出発点が新派刑法学の発想に近いのに結論は謙抑的なのか?
面白いな
181 きゅうり(関西地方):2008/11/28(金) 05:11:14.33 ID:pzJGGRal
>>177
何のセリフだったか忘れた
だれか頼む
182 カリフラワー(東京都):2008/11/28(金) 05:11:49.22 ID:2xHp6k2E
>>180
学際的になると、従来の学派の垣根はごっちゃになるからね
183 しょうが(京都府):2008/11/28(金) 05:12:22.28 ID:VMMkx7gO
>>175
生まれつき犯罪しやすい奴を、先に逮捕してたら
SFチックでいいのに
184 キス(関東・甲信越):2008/11/28(金) 05:13:04.97 ID:mEuiEWXn
サルトルを完全に論破した天才なんだってな
185 トビウオ(アラバマ州):2008/11/28(金) 05:14:46.26 ID:Hgk09I6c
Pa???/Praha - Mezi intelektu?ly, kte?? z?sadn?m zp?sobem ovlivnili my?len? 20.
stolet?, pat?? francouzsk? antropolog a etnograf Claude L?vi-Strauss k posledn?m
?ij?c?m. Jeden z otc? struktur?ln? antropologie, kter? zm?nila pohled z?padn?
civilizace na ?ivot p??rodn?ch n?rod? a na sv?t d?vn?ch m?t? a b?j?, a ?len
Francouzsk? akademie oslav? v p?tek 28. listopadu st? narozeniny.
186 おかひじき(愛知県):2008/11/28(金) 05:14:57.79 ID:D6zG9p/0
>>181
かまやつひろし
187 カツオ(神奈川県):2008/11/28(金) 05:15:07.65 ID:I9s89Huo
>>183
ガタカみたいでイヤン
188 ニシン(dion軍):2008/11/28(金) 05:16:41.86 ID:wM3Dtenb
三つ子の魂百までとかを真剣に調べたい
189 アナゴ(東京都):2008/11/28(金) 05:17:49.71 ID:a/2CMJ9T
>>181
ゲーデルかラッセルかじゃなかった?
190 キス(アラバマ州):2008/11/28(金) 05:18:20.24 ID:R6t1+UFq
まだ生きてたのかよw
191 なす:2008/11/28(金) 05:19:51.79 ID:8wPx6mW8
>>181
ごめん、このスレを読んだ率直な感想を述べただけなんだ(´・ω・`)
まあ何かしらからのインスピレーションは得てると思うけど
192 チコリ(栃木県):2008/11/28(金) 05:23:54.18 ID:cSHEpCW8
今、悲しき熱帯を読んでんだけど、挫折しそうww
150ページ目くらいなんだけど、これから面白くなるの?
193 キス(アラバマ州):2008/11/28(金) 05:26:24.68 ID:R6t1+UFq
構造主義とポストモダンを理解してるかどうかでFランか否かがわかる
194 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 05:37:57.10 ID:Nm/m8Bmu
テスト
Mezi intelektu?ly, kte?? z?sadn?m zp?sobem ovlivnili my?len? 20.
195 唐辛子(東京都):2008/11/28(金) 05:38:40.33 ID:/b+XP7n2
まだ生きてたんだw
196 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 05:38:45.13 ID:Nm/m8Bmu
unicodeってダメだったっけか……
197 きゅうり(関西地方):2008/11/28(金) 05:41:26.78 ID:pzJGGRal
ニュー速はunicode非対応
198 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 05:44:13.29 ID:3Wxo66kZ
どっかの部族と一緒に生活して研究とかしてた社会学者・・・だよね?
199 なす:2008/11/28(金) 05:51:40.32 ID:8wPx6mW8
>>193
すっごい頭悪そうなレスだね
200 グリーンピース(東京都):2008/11/28(金) 05:54:40.17 ID:i2AZIeU5
哲学はすべて西洋の受け売り+
201 アナゴ(コネチカット州):2008/11/28(金) 06:01:11.75 ID:4PAcWLAU
>>193
ポストモダン論を“理解”してるなら今すぐ論文書いたほうがいい
そっこうで常勤ポスト手に入るよ
202 スイートコーン(神奈川県):2008/11/28(金) 06:01:53.85 ID:iXntd9SK
>>1
Pa???/Praha - Mezi intelektu?ly, kte?? z?sadn?m zp?sobem ovlivnili my?len? 20.
stolet?, pat?? francouzsk? antropolog a etnograf Claude L?vi-Strauss k posledn?m ?ij?c?m.
Jeden z otc? struktur?ln? antropologie, kter? zm?nila pohled z?padn?
civilizace na ?ivot p??rodn?ch n?rod? a na sv?t d?vn?ch m?t? a b?j?, a ?len
Francouzsk? akademie oslav? v p?tek 28. listopadu st? narozeniny.
203 スイートコーン(神奈川県):2008/11/28(金) 06:02:51.91 ID:iXntd9SK
ありゃ。数値文字参照使ってもだめか。
204 クレソン(catv?):2008/11/28(金) 06:03:53.00 ID:FczAXuI5
生きてんのかよっ
205 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 06:08:46.46 ID:tsjZ9aq8
まだ生きてたんだ
誕生日おめでとう
206 ごぼう(catv?):2008/11/28(金) 06:12:32.83 ID:mR0Acmun
>>20
>>32
これ嘘だって聞いたことあるんだが

10年位前に唐沢俊一の本で初めてこの話を知ったが今となっては眉唾だな・・・
207 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/28(金) 06:23:08.74 ID:mmHcT4Rh
論破王サルトルを完膚なきまでにボコボコにして、フランスから忘却させた天才か
「寝ながら学べる構造主義」ってどうなんだ? よさ気?
208 梅(長屋):2008/11/28(金) 07:43:59.14 ID:O/3nFqpv
>>206
本人が関係ないといっている。『遠近の回想』参照。
209 マンゴー(独):2008/11/28(金) 07:45:05.02 ID:M78EVt9H
>>156
誤読が酷すぎわろた
210 ウニ(catv?):2008/11/28(金) 07:46:44.64 ID:amKwevlg
サルトルがクソホモ野郎と聞いて吐き気がした高1の倫理の時間。
211 ブロッコリー(青森県):2008/11/28(金) 07:46:57.20 ID:PwRWy6GY
論破されてもサルトルのが好きだな
つかまだ生きていたのか
212 マンゴー(独):2008/11/28(金) 07:53:35.40 ID:M78EVt9H
>>210
それフーコーじゃないのか?
213 アーティチョーク(北陸地方):2008/11/28(金) 07:53:58.47 ID:21JQF6dn
>>210
それ多分フーコーの間違い
214 ホタテガイ(-長野):2008/11/28(金) 07:55:58.82 ID:J80wg+YM
>>210

フーコーじゃなかった?
215 セリ(九州):2008/11/28(金) 07:56:58.52 ID:LPPss6nE
生きてたのか
216 おかひじき(愛知県):2008/11/28(金) 07:57:59.74 ID:D6zG9p/0
>>212-214
総ツッコミワロタ
217 コールラビ(兵庫県):2008/11/28(金) 07:58:20.16 ID:AQNhi5zP
生きる古典だなw
218 カワハギ(鹿児島県):2008/11/28(金) 07:58:24.79 ID:8QFRkxab
結局大陸は現象学を真面目にやってたヤツだけが勝ち組
219 カリフラワー(東京都):2008/11/28(金) 08:00:51.90 ID:LjAEBN9j
うおまだ生きてたのか
「はじめての構造主義」薦められて読んだけど面白かった
「寝ながら学べる〜」はいまいち
220 ライム(京都府):2008/11/28(金) 08:02:52.86 ID:HgFigG/D
ウィトゲンシュタインもモーホーだった希ガス
221 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 08:03:10.69 ID:Bt3x7c+I
そういえば、死んだニュース聞いていないな。。。
100歳かよ。
他の構造主義の大家はエイズになったり自殺したりして死んでいるやつもいるのに、こいつは長生きだなぁ。
222 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 08:04:59.89 ID:Bt3x7c+I
>>46
>もはやフランスの森繁状態
ワロタ
223 すだち(埼玉県):2008/11/28(金) 08:07:13.89 ID:5eCouWD3
おめでとー
224 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 08:07:19.52 ID:Bt3x7c+I
>>92
はじめてみた。かこいいな
225 コールラビ(兵庫県):2008/11/28(金) 08:08:42.95 ID:AQNhi5zP
ケインズ大先生を始め西欧思想の著名人はホモだらけだな
226 トマト(アラバマ州):2008/11/28(金) 08:12:21.82 ID:JXjE58Dw
まだいきてたのかよwwwwwww森重wwwww
227 あしたば(catv?):2008/11/28(金) 08:20:47.39 ID:NvHb5bjC
淋しい熱帯魚
228 レモン(関東):2008/11/28(金) 08:26:40.98 ID:hWSVG3gW
野生の思考だっけ?
1章まるまる割いてサルトルフルボッコにしててワロタww
229 さやいんげん(千葉県):2008/11/28(金) 08:31:09.39 ID:FIfNydCP BE:1043364757-BRZ(11112)

>>1
【スパゲティ氏の評価】
リーバイス・トラウス(ジーンズ)氏の功績は、未開部族の社会における「数学的法則の発見」と、
「神話におけるパターン化の定立」であり、哲学・思想界では
前者をもって「近代科学を主軸とする、西欧近代主義への一撃」とみなしている。
というのは、西欧近代主義は「西欧文明=理性的=意識主義的=合理性=その女王としての数学」
という図式と、「未開部族=非理性的=キリスト教化・文明化の対象」という図式を
対立させて、これを地理的・精神的植民地主義の大義にしていたわけだからである。

これに対してリーバイス・トラウス氏は「文明化」されていないはずの未開部族が、
「無意識」で高度な数学的法則を用いて交差いとこ婚という文化的ルールを
運営していたことを実証して、「未開部族も合理的なシステムの生を営んでいるんだよ」
と主張したわけだ。しかしこれは後から判定するとE・Oウィルソンらによる「社会生物学」に
きわめて接近した業績といえる。「社会生物学(=進化心理学)」によれば、昆虫ですら
数学的・幾何学的な法則をもちいて社会システムを運営しているわけで、
結局のところリーバイス・トラウス氏の発見した「構造」は、生物学者が「文化人類学者から貰った
単なる一データ」として、生物学主義に吸収されてしまった。

では「神話におけるパターン化の定立」はどうかというと、これは民族学者らがトラウス氏より
前に研究しており、民族学者ウラジーミル・プロップや心理学者カール・グスタフ・ユングなどを
類似研究として挙げることができる。だからこの分野におけるトラウス氏の業績とは、畢竟「二番煎じ」
の印象が否めない。しかしこんなトラウス氏が「構造主義の祖」として「フランス現代思想」という
一大潮流の源泉になったという歴史現象は、「二度の世界大戦→冷戦」という激動のカオス現代に
晒されていた大陸系哲学者の「溺れる者、藁にもすがる」という「錯乱」なのか、それともトラウス氏のもつ
独特の「文体」のもつ「教化能力」によるのかなど、「構造概念そのもの」ではなしに、
その「構造概念」の「アカデミズム的影響」はまだ考究される必要があると考える。(spagetty 2008/11/28)
230 さやいんげん(千葉県):2008/11/28(金) 09:00:08.49 ID:FIfNydCP BE:1341468195-BRZ(11112)

>>229
僕が本気で京大大学院レベルのインテリジェンスな小論考を書いたら、
みんな固唾を飲んでスレが止まってしまったな。すまない(´・ω・`;)
231 ニシン(dion軍):2008/11/28(金) 09:05:31.25 ID:wM3Dtenb
久々に見た
絵の練習はどんなもんだよ
232 サワラ(コネチカット州):2008/11/28(金) 09:10:04.33 ID:YKsaBrfv
ハァ?
まだ生きてんの?!
233 サヨリ(東京都):2008/11/28(金) 09:14:36.87 ID:3Wxo66kZ
>>230
スパさん、押井スレ荒らすのもうやめてください
234 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 09:17:21.21 ID:RFBGNkw4
あの爬虫類ユダヤ親父、まだ生きていたのか!

素直に祝おうではないか。
235 パクチョイ(千葉県):2008/11/28(金) 09:21:04.85 ID:Nm/m8Bmu
スパさん、リーバイス・トラウス(笑)はいいから
「十分だけでいいから時間を欲しいの。そうすればお互いよくわかりあうことができるわ」
236 大阪白菜(アラバマ州):2008/11/28(金) 09:24:47.61 ID:zIkBtoS+
>>229
社会生物学者のことはよく知らんが
彼らの見いだす数学的パターンは何らかの生物学的実体に関係づけられてるの?

あと、レヴィ=ストロース自身についていえば
他の実証的な人類学者からはむしろ
「神話からのパターン抽出の手つきが恣意的ではないか」
と批判されているようだが
237 マイワシ(コネチカット州):2008/11/28(金) 09:26:41.52 ID:RFBGNkw4
>>230

自意識過剰(笑)

構造主義ってそんなもんじゃん。
新しい視点を示す事と新しい事実を示す事は別。

数学体系がトートロジーであっても数学には進歩と呼ばれるものがあるのとにているよ。

つーか、世間一般で思われる「進歩」が学問においてもあるとすれば、オカルトを是正するかオカルト化するかのどちらかでしかない。
238 アカガイ(福島県):2008/11/28(金) 09:30:56.82 ID:17OMX5nl
>>187
マイノリティ・リポートだろ
239 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 10:13:23.67 ID:Bt3x7c+I
>>230
マイナーなスレだからね。
でもなかなか分かりやすいと思うよ。
240 ブリ(dion軍):2008/11/28(金) 10:24:20.27 ID:USH8NRfx
レヴィストロースは、サルトルの実存主義との対立が決定的だったわけで
その点を踏まえないでパターン化やら、数学やら言ってる時点で(ry
241 タチウオ(東京都):2008/11/28(金) 10:48:13.25 ID:JoXlrxAf
院生・修卒が多そうなスレですね
242 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 10:50:30.52 ID:Bt3x7c+I
>>240
まあ、戦後のフランスや大陸の状況がレヴィ・ストロースをスターにしたってのはあるよね。でも、哲学や思考の強度はそういうコンテクストから離れても面白いかってことが重要だから、別にいいんでない?
243 じゅんさい(東京都):2008/11/28(金) 10:50:42.08 ID:QNBkGdvz
構造主義の人達はソーカル事件ででたらめっぷりが暴露された事について
どうコメントしてんの?
だんまり?
244 山椒(福島県):2008/11/28(金) 10:50:58.51 ID:6hVcrdmz
>>241 スパさんは薄汚いアカデミズムとは一線を画した存在だよ
245 パイナップル(東京都):2008/11/28(金) 10:51:29.90 ID:tvMubb2k
作業服屋の御曹司か?
246 トマト(山陽):2008/11/28(金) 10:52:16.42 ID:Fcm7XVzf
所詮ニュー速
思った通りスノッブ揃いでワロタ
247 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 10:57:43.35 ID:Bt3x7c+I
>>243
だんまりじゃないけれど、gdgdな印象はぬぐえない。
以下wikipedia参照

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
248 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/28(金) 10:58:51.09 ID:PjRhVIxx
ここまでブラクラ無し…だと…?
249 ねぎ(東京都):2008/11/28(金) 10:59:25.18 ID:t64oXlzj
生きてたらサルトルが103でフーコーが82か
250 タチウオ(東京都):2008/11/28(金) 11:04:53.69 ID:JoXlrxAf
>>243
まぁ今はシカゴ系とか計量とかする社会学に移っちゃっているしね
251 らっきょう(愛知県):2008/11/28(金) 12:23:16.96 ID:8iJ7pRoG
高校の倫理でやった時にすげーこの人長寿だなーと思ったのに
まだご存命とはな
252 タチウオ(大分県):2008/11/28(金) 13:57:50.22 ID:8bjnUDWL
え、なに
普通の高校生って倫理の授業でこんなのやるのか?
俺普通の高校じゃなかったから大学入るまで哲学者の名前なんて知らなかった
253 まつたけ(埼玉県):2008/11/28(金) 14:19:17.71 ID:Vd43ZGow
え!?
この人生きてたの!?
254 らっきょう(愛知県):2008/11/28(金) 14:19:28.58 ID:8iJ7pRoG
>>252
理系なのに日本史、世界史、地理、倫理、政経はやらされました
文系も生物、地学、物理、化学、数IIIまでやらされてたしね
他には芸術科目と家庭科がハードだった
255 タチウオ(東京都):2008/11/28(金) 14:27:03.04 ID:JoXlrxAf
今思うと、大学入試の現代文って人文・社会学系の入門的論文・エッセイなんだよな。
有斐閣とかの入門編を読んだら、下手な現代文の参考書よりよっぽど現代文がとっつきやすくなったと
今更ながら思う。

最近の現代文対策ってどれもこれもテクニックモノばかりだからね。でもそれでは
その文章の専門用語や背後にある意味がわからなかったりする。そりゃ教師はわかるだろうけど
んなもん高校生がわかるといえば、なかなか解るやつは多くはないだろうに。
256 アボガド(埼玉県):2008/11/28(金) 14:36:39.08 ID:Jx4AH/8T
ソーカル事件て初めて聞いたけど、少なくともドゥルーズは
数学の素養あるでしょ。術後の使い方が的確だもん。
ボードリヤールなら、こういう批判が出るのもわかるけどさ。
257 柿(東京都):2008/11/28(金) 14:38:08.62 ID:cUeN1YXk
システム系とかだと数学畑出身とか多いけどね。
ただ、見えない壁は存在するねぇ

>>255
○○リーディングとかやたらと受験生の時とかやりたがるよな。
でもやりすぎると策士策におぼれる状態に
258 アジ(長屋):2008/11/28(金) 14:46:56.28 ID:7e0/Iiom
>>243
すぐソーカルだすのは、自分の無知を権威で擁護してるみたいでなさけいからやめとけ。

レヴィ=ストロースってまだ生きてんのかぁ。最近死んだ哲学者はデリダとデイヴィッドソンとほかにいる?
259 柿(東京都):2008/11/28(金) 14:57:56.31 ID:cUeN1YXk
細く長くの人生と、太く短くの人生有るけど

この人の場合、ほどほどに太くて長い人生だな
260 ヒラメ(千葉県):2008/11/28(金) 15:09:23.26 ID:5Ldgds7W
>>229-230
すげぇなこの人。まだ20歳前半だと聞いたけど、これ思想・生物学の院中退レベルじゃねえか?
文系と理系の院を同時に中退って、有りえるか?
2chって色んな人がいるんだな。狂ったような天才含めて。
261 サワラ(コネチカット州):2008/11/28(金) 15:13:17.83 ID:XQsOY/vg
百歳にもなったら
「こーぞーしゅぎぃ?なんじゃいそれは?それより夕飯はまだかのぉ…」

ってなってそうなんだが
悲しき老体
262 イサキ(catv?):2008/11/28(金) 15:16:29.53 ID:iYCZ1gTm
>>260
スパって本気でやってるのかピエロを演じてるのかたまにわからなくなる。
263 サンマ(東京都):2008/11/28(金) 15:16:54.24 ID:JXJiktf/
>>137
百寿ニュースを見たときは、LSDは身体に悪影響は無いと思ったわ
生ける証人だよな
264 セリ(東京都):2008/11/28(金) 15:16:58.07 ID:MUSPkgYU
神話学ではお世話になりました
265 カキ(東京都):2008/11/28(金) 15:18:01.33 ID:wfdVM7gS
高校で構造主義ってやらないんじゃなかったっけ?
人物の背景が倫理上悪いって聞いたけどww
266 さつまいも(関東):2008/11/28(金) 15:20:35.51 ID:nKy4Gc7G
>>260
お前何回自演してんだよ
267 ライム(長屋):2008/11/28(金) 15:21:24.00 ID:uNDySEdF
ソーカルに論破されたのって構造主義じゃなくてポスト構造主義だよね?
それも数学式を使う一部の哲学者。
268 柿(東京都):2008/11/28(金) 15:24:07.98 ID:cUeN1YXk
>>267
そのはず。
ただ、思想系も派閥によって独立しているから
一応シカゴな俺はよくわからん。ただ、シカゴ学派の人は
大陸の人に冷たい。
269 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 15:38:45.11 ID:Bt3x7c+I
>>268
逆もまたしかり、だろ
270 柿(東京都):2008/11/28(金) 15:42:39.63 ID:cUeN1YXk
>>269
おれもよく、都市学やるために院に推薦状かいてもらう際
ガチガチな大陸系の先生にかいてもらったものだよ。

よく承諾してくれたし、通ったもんだわ・・・
271 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/28(金) 15:42:51.81 ID:wK1bdHff
デリダってもう死んだっけ? 生きてるっけ? それとも生と死を脱構築してどっか行っちゃったっけ?
272 スプラウト(東京都):2008/11/28(金) 15:49:37.45 ID:EEXCaxhh
お前らえらい

どんどんどんどん知識付けろ
273 アンコウ(兵庫県):2008/11/28(金) 15:50:37.75 ID:wDTUkqoy
>>260
俺からすると、すごく学部生のレポートレベルに見えるんだけど・・・

斜めからケチをつけていて、正面からの批判ができてないわ。
おそらく構造主義自体を理解ができていないんだろう、という印象。

そう思わない?
274 ブロッコリー(大阪府):2008/11/28(金) 15:54:34.30 ID:XeitIEF6
>>259-260
お前構造主義齧ってるならなんでサイードすら知らないんだ?
ソシュールとかレヴィストロースだけ読んで判った気になってんじゃねえよカス
275 ブロッコリー(大阪府):2008/11/28(金) 15:55:00.65 ID:XeitIEF6
ごめん>>274
>>229-230宛な
276 柿(東京都):2008/11/28(金) 15:56:32.10 ID:cUeN1YXk
資源バブルで近代化のスピードアップしたアフリカについて
語って欲しいモノだなぁ
277 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 15:58:03.47 ID:Bt3x7c+I
そういやサイードも死んでいたんだよな。
278 ごぼう(catv?):2008/11/28(金) 15:59:07.27 ID:mR0Acmun
>>258
ボードリヤールは去年死んだ(2007年3月6日)
279 サバ(dion軍):2008/11/28(金) 15:59:46.32 ID:l6e3H/19
この壮大な滅びの世界の中での生のはかなさを悟り、ある意味で一歩身を引いて全てを眺めると、他者や社会が滅びの世界の一現象として見えてくる。
一切が「無」である事を悟ると、喜びや希望や興奮や期待が消えてゆくのと同時に、憎しみも悲しみも怒りも消えて行く。
自分が単なる一枚の枯れ葉の様な存在として見えてくると、矛盾に満ちた世界ながら、矛盾を矛盾として捉えず、生成・変転・摩滅の大きな繋がりとして見えてくる。
生や死を二分立的に考えるモノの見方は辞める様になってゆく。
ネガティブ(負、悪)なイメージや思考も、ポジティブ(善、正)なイメージや思考も、所詮は枯れ葉同然な自分の小賢しくて下らない頭の産物だと気付く。
死にたいとか生きたいとか、周りがどうだとか関係なくなり、全てをありのままに受け入れ、気張らず自然体に。
自分には、争い事が遠い世界の様に映る。
欲が無いし、敵を創る程に心動く事もない。他に関心が無い。
自分(意識)が、今、ここに在る。
世界と万物、自分が「在る」という事に今更ながら驚き、受け入れ、「それだけ」をそのまま愉しむだけ。
意識があり、世界が広がる。それ以上は望まない。

人間は片手で意識・常識・理性を掴みながら、もう片手で無意識・野生・本能を掴んでいる。
人間は文化により創られた社会的存在ながら、同時に自然的身体を有する動物でもある。
人間には、世俗では無い領域が残されているものと考える。レウ゛ィ=ストロースの『野生の思考』なんか面白い。
俺の場合、自分に染み込んでる世俗的・文化的概念に対し、自分の中の『野生の思考』を意識して諸学問に突き進み、
国家・文化・経済・社会システム・信仰・思想等を徹底的に比較・相対化した。
あらゆる人間集団・世俗の比較・相対化により、その背後に潜み根底に繋がる「何か」を見出だそうと試みた。
そうした学問を通じて自分の中の「価値」と対峙する試みは、自分の中の”非世俗領域”に迫る可能性の拡大に繋がるものと思う。



この至高の哲学的境地にありたいと思うけれど、欲が先行しすぎて無理。
4,50代あたりにいったら自然とこういう境地に至れるもの?
280 バジル(神奈川県):2008/11/28(金) 16:05:22.56 ID:8Jh6EQKv
え?レヴィストロースってまだ生きてんの?凄いな
普通の教科書にでかでかと載ってるしとっくに死んだと思ってた
281 柿(東京都):2008/11/28(金) 16:07:53.26 ID:cUeN1YXk
吉行あぐりも生きているのがビックリだよ
282 アンコウ(兵庫県):2008/11/28(金) 16:08:28.65 ID:wDTUkqoy
>>279
高校生の詩集レベルだな
中身がないわ
283 セロリ(チリ):2008/11/28(金) 16:14:01.35 ID:ySX+Tq82
>>9
おれもそうオモテタw

ミッシェル・フーコー (ホモがたたって?エイズで死亡)
ロラン・バルト (バイクで事故死)
ルイ・アルチュセール (奥さん絞殺して、刑務所だか精神病院のちに死亡)

どうも、悲惨な末路が多い中でこれは奇跡だなwww
284 サバ(dion軍):2008/11/28(金) 16:14:05.89 ID:l6e3H/19
>>282
頭いいんだなお前
285 ヒラメ(福岡県):2008/11/28(金) 16:14:19.67 ID:qWfHejvy
 やるお起きてきたか             / ̄ ̄\              γ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 ちょっと風呂掃除してきてくれないか?   ⌒   \             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       | ⌒(○)-(○)          γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
                       |    (__人__)           (:::::::::/⌒    ⌒  \::::::)
        ___             |    `Y⌒y'ノ           \:/(○)  (○)  \ノ
     /   u \           |     ゙ー }             |   (__人__)      |
    / u  u   \          ヽ       }    _.■____冊_\  `Y⌒y'    /
  / u  u  u   \          ヽ     ノ   / .■ ヽ冊 )  /   ゙ー´    \
  |   u    u u u |         /    く   / /  ヽ (.サ.){(⌒_(   (    i  !
  \ u   u  u   /         |     \/  l六-0l .} ソ { )  ̄/      (⌒ ノ
    ヽu   u__ ,/              |    |ヽ、二⌒)l==l(.ポ.)  /
    /  u  u  \                      ゝ--ィ ゝ-イ
    | i u   u i  |             やるお、お風呂の掃除にはこのサンポールと入浴剤使ってね
    | |  u    |. |             やる前にこの入浴剤入れてサンポール混ぜると汚れがよく取れるみたい
    | |u u  u  |. |             窓やドア締め切ってやらないと臭いが取れないから閉めてやってね
286 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:15:42.70 ID:WfasLZCz
ブラドペリとストロースさんは二大
「まだ生きてたの?」文人。

しかし、サルトルとしばきあってたおっさんがまだ存命ってすごいよな。
287 ヒラメ(福岡県):2008/11/28(金) 16:17:15.31 ID:qWfHejvy
>>279
なんかヒキってたときのおれの妄想だなw
288 バジル(神奈川県):2008/11/28(金) 16:17:35.58 ID:8Jh6EQKv
>>283
フーコーってエイズだったんだw哲学家と数学屋物理屋は童貞ばっかだと思ってた
精神病はやっぱかかる人多そうだが、どうなんだろ
289 しょうが(青森県):2008/11/28(金) 16:17:39.09 ID:EsPE5bmQ
「この人まだ生きてたのか」ランキング

1レヴィ・ストロース(1908〜
2J・D・サリンジャー(1919〜
3ヘンリー・キッシンジャー(1923〜
4ジェームズ・ワトソン(1928〜
5ボブ・フェラー(1918〜
6山口淑子(1920〜
7オットー・フォン・ハプスブルク(1912〜
8ヴォー・グエン・ザップ(1912〜
9若乃花幹士(1928〜
10三笠宮崇仁親王(1915〜
290 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:18:48.43 ID:WfasLZCz
>>289
ブラドペリが抜けてるのが気に入らない。
サリンジャーは多分、死後に原稿がドバドバ出ると思う。

>>279
学部一年生によくある症状の例か?
291 ヒラメ(福岡県):2008/11/28(金) 16:19:04.36 ID:qWfHejvy
>>289
11山城新悟←New!
292 ガザミ(埼玉県):2008/11/28(金) 16:19:24.17 ID:CoVjt9IQ
100歳でもまだアームチェアーに座ってるのかな
293 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:20:12.23 ID:WfasLZCz
>>292
「肘掛椅子の人類学者」はストロースより随分以前の連中を
揶揄した言葉じゃないか?
294 カレイ(神奈川県):2008/11/28(金) 16:20:18.88 ID:OP0iu29L
>>283
まだまだ

モーリス・メルロ=ポンティ(書斎で宿敵デカルトについての講義準備してるときに心臓発作)
ジル・ドゥルーズ(闘病生活に嫌気がさして窓から身投げ)
295 トビウオ(神奈川県):2008/11/28(金) 16:20:39.11 ID:aYEvbzS7
生きてたのかw
296 きんかん(アラバマ州):2008/11/28(金) 16:21:08.75 ID:U+3bXoTY
夕食で食べたよ
297 わさび(関東・甲信越):2008/11/28(金) 16:22:56.09 ID:Xz306/0h
>>279
おれは携帯の敵
まで読んだ
298 にんじん(東京都):2008/11/28(金) 16:23:11.78 ID:zIQHB9Sn
>>289

日本人的には原節子だろやっぱり
299 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:23:15.80 ID:WfasLZCz
>>283
まぁ、自分と他人の間の垣根を失っていきたかった思想家が
性行為で感染する免疫不全で死ぬってのは、悪い死に様じゃないよ。

そーいやポール・ド・マンとかも悲惨だったな、ナチス絡みで。
300 カワハギ(-長野):2008/11/28(金) 16:25:33.65 ID:D77ziOMa
え…この人まだ生きてたのか
シーラカンスが絶滅してないのを知らされたような気分
301 そらまめ(千葉県):2008/11/28(金) 16:26:10.14 ID:vmyiigZX
>>289
山田邦子が抜けてる。ニュー速的に
302 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:29:06.36 ID:WfasLZCz
構造主義の祖はどう考えてもアルチュセールだと思う
異論は認める
303 コンブ(アラバマ州):2008/11/28(金) 16:36:40.22 ID:LmqGOoqR
ソシュールじゃね?
304 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 16:47:20.20 ID:Bt3x7c+I
ウラジーミル・プロップは?
305 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:50:07.99 ID:WfasLZCz
>>303
ソシュールは構造の発見者であって、構造「主義」とは随分ちがわね?
事物から構造を抽出して思想化するって感じじゃない。あくまで言語学者、と俺は思う。

>>304
プロップは物語論の始祖ってイメージだな。
306 セロリ(東京都):2008/11/28(金) 16:54:08.10 ID:Bt3x7c+I
んー、でもやっぱり世の中的にはレヴィ・ストロース v.s. サルトルってのがエポックメイキングだったんじゃないかね。
307 梅(関東):2008/11/28(金) 16:56:01.74 ID:El+siPwK
このスレで語る何かをもってはいないけど、久々にまともなスレタイと内容にホッとしてる。
308 びわ(東京都):2008/11/28(金) 16:57:52.17 ID:WfasLZCz
>>306
あのバトルは歴史の転換点を感じさせたなぁ。
結局、実存vs構造って面が強すぎて、構造主義ってどうも
学問としての理解に乏しい気がする。まぁ、世の中に広めたって意味では
ストロースが祖か・・・。

構造を読み解いていく「〜主義」って形で生み出したのはアルチュセールだと思うんだよな。
あと、体系を組み上げたのはブルバキか。
309 かぶ(大分県):2008/11/28(金) 16:59:26.06 ID:d8BGWYu9
生きてるうちに俺の持ってる本にサインして欲しいな
310 びわ(東京都):2008/11/28(金) 17:03:02.86 ID:WfasLZCz
サルトル派は意見を変えられない老害、精神論者
フーコー派は軟派な虚無主義者、実行力に欠ける、逃げ腰
ストロース派は土いじりが好きな田舎者、政治論争が嫌いなヘタレ
デリダ派は偉そうなことを言いたがるが、よく聞くと何も言ってない
バルト派は文章の巧さばかりに目が行き、主張を忘れる
ウィトゲンシュタイン派はそれ以外殆ど何も読んでない

みたいな印象がある
311 すいか(東京都):2008/11/28(金) 17:08:35.36 ID:ocJzCS0B
自分は ハーバーマス VS ルーマンの対決の方が好きだ
312 びわ(東京都):2008/11/28(金) 17:11:08.31 ID:WfasLZCz
>>311
どー考えてもルーマンの勝ちだろあれ
ハーバマスの理論は嫌いじゃないけど、アプリオリな意味を世界に要求する
ハーバマスの論理にはムリありすぎ。
313 うり(関東):2008/11/28(金) 17:11:13.65 ID:xnDsUDg4
平行いとこ同士の結婚はいいのに
交差いとこ同士の結婚がなぜ全世界的にタブー視されてきたかを
『源氏物語』を題材に読み解いてるの見てすげーと思った
314 びわ(東京都):2008/11/28(金) 17:14:04.17 ID:WfasLZCz
ハーバマスは左翼だけに、サルトル臭いところがある。
そういうところが好きだけどね、熱っぽくて。
315 すいか(東京都):2008/11/28(金) 17:17:01.14 ID:ocJzCS0B
>>312
まぁねルーマンの圧勝だけど、それでもハーバーマス爺の
理想主義はキライにはなれない。
ルーマンのシンプルな理論の方が好きだけど
316 エンダイブ(九州):2008/11/28(金) 17:18:20.04 ID:3MNh7srR
エリート文系の行き詰まった結果が構造主義。
哲学の袋小路だな。まーしかたないっちゃないが。もういよいよ知識人ってのは、やることなくなった証しかな。
317 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 17:19:11.62 ID:RgHCD5xT
>>310
なんか玄人っぽいな

>>312
ハーバーマス=ルーマン論争って良く読むと
勝ち負けというお話じゃないと思うんだが・・・
もうあのレベルになると勝ち負けという範疇がそぐわない
318 すいか(東京都):2008/11/28(金) 17:22:38.59 ID:ocJzCS0B
>>317
95年頃以降のハーバーマスはちょっと立場がない
コソボ空爆賛成して叩かれたから、今度はアフガンで反対したら
「コソボの時は・・・」って言われるし
319 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 17:28:07.72 ID:RgHCD5xT
>>318
政治的判断ってのは瞬時に行わなければならないから
学者には向いてないんだと思う
だったら黙っていればいいのにといつも思う
320 おかひじき(長屋):2008/11/28(金) 17:32:15.56 ID:S5XSK8mU
まだ生きてたのか
321 すいか(東京都):2008/11/28(金) 17:33:28.85 ID:ocJzCS0B
>>319
日本の学者に比べると立ち回りははるかに上手いけどね
322 キス(関西地方):2008/11/28(金) 17:35:43.73 ID:kKauymkz
アスディワル武勲詩っての読んだけど、コンパクトに神話を分析してて面白かった
323 ブリ(東京都):2008/11/28(金) 17:43:59.96 ID:caP1ZOC6
それにしても比較的理想主義なハーバーマスが
何を間違ってコソボの空爆を支持したんだ?
324 タチウオ(福岡県):2008/11/28(金) 17:48:17.01 ID:yvTJ3mbk
とっくの昔に自殺したと思ってたが、別の人だったか
325 すいか(東京都):2008/11/28(金) 17:48:25.71 ID:ocJzCS0B
>>323
当時欧州ではとにかくミロシェビッチ=ヒトラー、コソボ人=ユダヤ人ってイメージが作られていたからねぇ
あと何かセルビアに彼の大好きな討議性が無いのを感じたのかも知れんが・・
326 ハマグリ(埼玉県):2008/11/28(金) 17:50:48.06 ID:6e6mMgek
>>258
ドゥルーズも10年くらい前に死んでたと思う
327 タチウオ(福岡県):2008/11/28(金) 17:52:00.09 ID:yvTJ3mbk
328 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 17:52:05.77 ID:RgHCD5xT
>>323
理想主義のベクトルが違うというか・・・
あるいは底の部分が根っから理想主義だからこそ
あっさり空爆を支持してしまったというか

コミュニケーションの可能性やモダニティみたいなものを理想化すると危ないっていう
批判の通りになってしまった
だから現状、ルーマンのほうが良き近代主義者だったと思われてるようなふしも
329 ライム(神奈川県):2008/11/28(金) 17:58:23.16 ID:oN7tX3ob
東ひろきスレ
330 すだち(千葉県):2008/11/28(金) 18:01:43.23 ID:vFNWfuvg
>>79
サリンジャーってまだ生きてるのか
331 すいか(東京都):2008/11/28(金) 18:03:10.91 ID:ocJzCS0B
>>328
過度な理想なら適度なリアリズムのほうがマシと言うことですわな

>>327
この手の女性学者って美容に気をつわない世なぁ・・・・
女性教授に化粧品をプレゼントしてエライ目にあった知り合いいるし
332 レモン(東京都):2008/11/28(金) 18:08:54.55 ID:ChsTPFzg
ルーマンとハーバーマスの対立って

ルーマン「こっちの意図を相手がどう受け取るかなんて解らないし、その反応をこっちがどう受け取るかも解らない。
でもそのゆらぎと選択が境界と可能性を作っている」

ハーマーマス「そんなこと言ったら合意形成というモノが成り立たないじゃないか!」


ってのでオーケー?
333 すだち(千葉県):2008/11/28(金) 18:14:36.50 ID:vFNWfuvg
数学に疎いのか、文系の人はゲーデルで時間が止まっている人がいるのが気になる
あれから70年以上経っているのだがな
334 カレイ(神奈川県):2008/11/28(金) 18:16:10.59 ID:OP0iu29L
>>333
生憎ながら関孝和で止まっておる
335 マイワシ(兵庫県):2008/11/28(金) 18:21:06.08 ID:NkYd8Sg9
なにかと文系理系っていう奴って学部生?高校生?
336 にんにく(アラバマ州):2008/11/28(金) 18:24:14.83 ID:5i6Ukhbn
中学生だろ
337 マイワシ(兵庫県):2008/11/28(金) 18:29:07.01 ID:NkYd8Sg9
会計学やってるD3なんだけど、
恥ずかしながら、いまから社会学と哲学を真剣に勉強したいと考えています。

必要に応じて場当たり的にツマミグイしてきたんだけど、
まずは体系的に広く浅く理解するには、何から読んだらいいですか?
アドバイスお願いします。

この冬の博論が終わったら1月末から余裕ができるんです。
338 カレイ(神奈川県):2008/11/28(金) 18:29:50.17 ID:OP0iu29L
いしいひさいち「現代思想の遭難者たち」
339 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 18:31:23.90 ID:RgHCD5xT
>>332
まあそう要約しちゃうとルーマン「圧勝」が際立ってしまうわけだけど
どちらも合意形成の裏にある形而上学は捨てている(はずな)ので
説明としてどちらが上手かみたいな話だよねえ
340 マイワシ(兵庫県):2008/11/28(金) 18:32:24.97 ID:NkYd8Sg9
>>338
すごい即レス有難うございます。
参考にさせてもらいます。

デカルト以降をカバーしてくれている本が有難いのですが。
ハードカバーの本で、ちゃんとした学者の書いているものがベストです。
341 つるむらさき(福島県):2008/11/28(金) 18:36:37.90 ID:mVwDzYMX
ハードカバーの本で、ちゃんとした学者の書いているものがベストです。>

そういうのなると大全とか集成レベルになるぞ、黙って新書読んどけ
342 たけのこ(東京都):2008/11/28(金) 18:39:50.25 ID:EHxYnHBW
>>289
カストロも
343 マイワシ(兵庫県):2008/11/28(金) 18:45:17.35 ID:NkYd8Sg9
>>341
経営学者(とくに戦略論の人)は社会学をよく援用しますし、
会計学でも、管理会計分野とかでは、構造主義アプローチとかで論文書いてる人もいるんですが、
財務会計分野ではそういったアプローチはまだ無いんです。

自分達の分野でも、定性的方法論でとおすのであれば、社会学・哲学を一度じっくりと勉強しとくべきだと思いまして。

そういったスタンスですので、大全・集成レベルでは負担が大きすぎますし、
新聞や文庫本レベルではお話にならないんです。

学者の書いている入門書でしたら、further readings や refference がしっかりしてると思うので。
344 マイワシ(兵庫県):2008/11/28(金) 18:48:13.47 ID:NkYd8Sg9
ありゃ、×refference
     ○reference
345 タラ(アラバマ州):2008/11/28(金) 18:53:58.69 ID:1JAuHR60
>>327
ひどすぎワラタ
すごい美人だったのにね
346 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 18:56:18.23 ID:RgHCD5xT
>>343
哲学は一冊ニ冊でなんとかかたちになる入門書がないから
何年かかけてそれこそ大全レベルにかじりつかないと使い物にならないかと
原典にかじりついては跳ね返され、その状態で概説書を読んで、もう一度原典にかじりつくと
少し分かるようになるけどやはり跳ね返され・・・を繰り返すしかない因果な分野です

社会学はとりあえずギデンズの『社会学』をぺろっと読んだら?
http://www.amazon.co.jp/dp/4880593222/
347 クレソン(東京都):2008/11/28(金) 18:58:37.82 ID:aw/hINok
つかまだ生きてたのかよ
ジャングル行ったりいろいろ無茶してるのに長生きしすぎだわ
348 びわ(東京都):2008/11/28(金) 19:03:17.18 ID:WfasLZCz
>>332
ルーマン「だからさー、何度も言うけどさー、同意ってのはあくまで同意なのよ
共有出来る前提から、共有出来る答えを出す。それを使って社会を機能させる、
正しさとかそういうのはいいから、決め事を大事にしようぜ?」

みたいな感じかな。ルーマンの思想には、どうもプラグマティズムの影響が見えるような気がする。
349 びわ(東京都):2008/11/28(金) 19:06:46.20 ID:WfasLZCz
>>337
社会学でそういうのあったかなぁ・・・。
文学なら、イーグルトンの「文学とは何か」嫁、でケリつくんだけど
社会学畑でイーグルトンみたいな業績を残した人いる?
いたら教えてくれ、俺も読みたい。
350 コウイカ(北海道):2008/11/28(金) 19:09:51.03 ID:L+OEiQRk
スパ不在だと哲学スレのレベルが高いな
351 桃(兵庫県):2008/11/28(金) 19:17:32.29 ID:KsCeye1O
>>346
ありがとうございます。
ギデンズは聞いたことありました。LSEの元学長・名誉教授ですか。
原書で読んだほうが良さそうですね。

>>349
なかなか良い本ってないですよね。。

デカルト以降の哲学も一通り広く浅く勉強したいんですが。。。
352 びわ(東京都):2008/11/28(金) 19:19:38.23 ID:WfasLZCz
>>351
つか、D3の人とはいえ
「デカルト以後・・・」って括りを数ヶ月でやるのは流石にムリだと思う。
というか、まず越えるべき壁が4つあるわけで。デカルト、カント、フッサールを
とりあえずやらんとならんでしょ?それにヘーゲル。この辺の理解が甘いまま
ポストモダン(笑)に進むと、単なる虚無主義系構造論者が一匹完成しちゃうわけですよ。

何に活かしたいかにもよるけど、とりあえずカント辺りをきちんと抑えることを勧めます。
353 コンブ(アラバマ州):2008/11/28(金) 19:20:52.36 ID:LmqGOoqR
そうなんだよなあ
354 みょうが(埼玉県):2008/11/28(金) 19:25:29.29 ID:xZbmlxqU
まだ生きてたのか
とっくに歴史上の人物かと思ってたぜ
355 イサキ(新潟・東北):2008/11/28(金) 19:27:12.25 ID:pv9SnY1W
このジジイ倫理の教科書に載ってたぞ
356 サバ(京都府):2008/11/28(金) 19:28:15.57 ID:IEv8Vw20
>>346
有斐閣のNewLiberalArtsSelection、クロニクル→岩波講座現代社会学と読み進めてきてるんだけど、
この後ギデンズの『社会学』読んだ方がいい?
東進堂のシリーズ社会学のアクチュアリティはまだ全巻出てないみたいだし
もうそろそろテキスト系は卒業してもいいかなーとか考えてるんですが。
357 桃(兵庫県):2008/11/28(金) 19:32:31.24 ID:KsCeye1O
>>352
数ヶ月でやろうとは思っていませんよ。
研究のかたわら、2−3年で入門レベルまでいけたらなぁ、と考えています。

カントですか。その前に認識論と経験論の系譜を概観する必要もありそうですね。
358 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 19:39:00.23 ID:RgHCD5xT
>>352
>デカルト、カント、フッサールを とりあえずやらんとならんでしょ?それにヘーゲル。

その辺がある程度入っていないと、社会学も基礎工事なしでビルを建てる感じになるんだよね・・・
同じ文章を読んでも、重みが変わってきてしまうというか。

>>356
その辺を読んだことがないのでわからないけれど、多分色んな入門書を読んだ人なら
ギデンズの『社会学』は一週間かからずに読めるはずだし、時間の無駄にはならないかと。
読み通してみて「何だ知ってることばかりだ」と思ったら、もう原典いっちゃっていいんじゃないかな?
デュルケムとか、ウェーバーとか、読むべきものは一杯あるし
359 びわ(東京都):2008/11/28(金) 19:41:42.49 ID:WfasLZCz
>>357
そーなんだよね。カントを読むにしろ・・・ってものもある。
でも、個人的には「デカルトを踏まえてカントから」ってのが
一つのわかりやすい哲学的出発点だと思うんだ、目標を現代哲学に据えるならね。

ちなみに、ガチで哲学やりたいヤツには「オイディプス王」と「異邦人」を
勧めてみるのが俺のジャスティス。
360 つまみ菜(千葉県):2008/11/28(金) 19:42:37.14 ID:Q8SqIRoc
>>351-352
ここら辺の会話、東大理系院ODの俺には「リリカのおっぱい値を〜」にしか聞こえん。
文系ってアホだなw
361 たんぽぽ(東日本):2008/11/28(金) 19:43:25.18 ID:8/UApsyS
まだいきてんのか。
362 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 19:44:59.84 ID:RgHCD5xT
>>359
『純粋理性批判』を読む前に、ヒュームを読んでおかないと、なんのこっちゃ、になる可能性があるんだよね
もちろんデカルトも必須の上で。
363 梨(関西地方):2008/11/28(金) 19:45:59.77 ID:8HhAXpRa
カントの物自体とか英知界とかは何かオカルト臭いんだが
定言命法みたいなものに今でも影響される人っているの?
364 ハマグリ(catv?):2008/11/28(金) 19:47:04.18 ID:cN6H9zTJ
>>279
なんだ仏教か
365 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 19:51:19.66 ID:RgHCD5xT
>>363
すべての哲学はプラトンの注釈である、みたいなことを言うけど
近代以降の哲学は全部カントの注釈と言えなくもないです
ルーマンやハーバーマスのような社会学者も含めて
366 わさび(アラバマ州):2008/11/28(金) 19:54:08.18 ID:+aN0Z0OV
カント、フッサール、ヘーゲルっていったら現象学でしょ
なんで現象学が社会学に関係するの?
367 びわ(東京都):2008/11/28(金) 19:55:32.42 ID:WfasLZCz
>>366
現代哲学の基礎中の基礎だから。
今書かれてる多くの哲学的言説が、暗黙の上に「それを踏まえて」って
書かれ方をされてるから、その辺多少なりとも抑えてないと意味がとれないのよ。
368 サバ(京都府):2008/11/28(金) 19:59:57.22 ID:IEv8Vw20
>>358
サンクス。読んでみます。
今まで原典しか読んでこず、相互のつながりとかを意識したことが無かったのでテキスト読み始めたんですが、
テキストって「お勉強」してる感じはあるものの、数読んだからどうっていうもんでもないなと感じてます。

と言うか、テキスト読んで体系的に勉強しようとか思うと哲学の素養がいるなーとか思い出して
ヘーゲル・カント読みたくなるもんですね。
369 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 20:01:26.41 ID:RgHCD5xT
>>366
カントは現象学とはいえないかと
フッサールの現象学とヘーゲルの現象学は近いところもあるけど基本的には別物

社会学ってのは、物凄く大雑把に要約すると、近代に入って起こった大きな社会変動を説明する学問だから
近代社会の根っこの部分に横たわってるカントやヘーゲルの思想を理解しないと、浅くなるんです
370 桃(兵庫県):2008/11/28(金) 20:03:28.42 ID:KsCeye1O
とりあえず、ギデンズの『社会学』をアマゾンで注文しときました。
原書も4000円台だったので迷いましたが、まずは訳本を。
800頁以上もあるのに、思ったより安いですね〜

Mのころに『社会学のあゆみ』とそのパートU、『はじめての構造主義』は読んだことがあります。

楽しみが一つ増えたので、博論頑張りますわ。

みなさん有難うございます。
371 しゅんぎく(岡山県):2008/11/28(金) 20:10:26.25 ID:XG90poBC
回り道せずマルクス弁証法からヘーゲル弁証法だろが
経済系Dならな

空想と科学、フォイエルバッハ論、シュベーグラーの西洋哲学史
ここら読んでから、ヘーゲルの歴史哲学をスタート
あとは、心のままに資本論でも大論理学でも批判シリーズでも好きにしろ
372 たんぽぽ(神奈川県):2008/11/28(金) 20:21:35.05 ID:RgHCD5xT
>>368
「相互のつながり」は、一旦見えてくると面白いようにあれもこれもつながっていることに気づくようになります。
概説書もいいんだけど、むしろ原典をある程度深く読んでいくと、
「否が応でも」気づかざるを得ない、逆に、原典に触れていないと、相互の繋がりは
実感のわかない、「お勉強」的なつながりになっちゃいがちです。

>>370
ギデンズは訳本でいいですよ。原書で読むと情報量が三倍になるみたいな類の本ではないので。
D3なら800ページあっという間に読めると思います。てか博論頑張ってください。
373 桃(兵庫県):2008/11/28(金) 20:22:52.27 ID:KsCeye1O
>>371
経済と経営は毛色がけっこう違うからなぁ
マルクスとか全然関係ないし。
もちろん、計量経済学とかファイナンスは、会計学にも接点あるんだけど。

LSEの連中なんかは、会計学を専攻してても社会学や哲学の博士号を持ってるし。
そんなカンジ。
374 カツオ(埼玉県):2008/11/28(金) 20:25:23.13 ID:NkYd8Sg9
思想で勉強したがレヴィ=ストロース て生きていたの?
375 桃(兵庫県):2008/11/28(金) 20:26:48.31 ID:KsCeye1O
>>372
>ギデンズは訳本でいいですよ。
何年後かに、そっち方面の海外ジャーナルも読めるようになれればいいなぁと思って。
訳本じゃ将来のterminologyが不安で。
でもまあ、無理せず訳本からですね。

>てか博論頑張ってください。
シコシコ頑張ります。
376 カリフラワー(福島県):2008/11/28(金) 20:27:49.19 ID:t5RrNA9L
お前らのことだからブラクラスレになってると思ったらこれだよ
377 うど(東京都):2008/11/28(金) 20:28:15.34 ID:ay+7RRIF
実はジーンズ・メーカの経営者としても名高い人です

378 ワカメ(愛知県):2008/11/28(金) 21:01:10.84 ID:Vg2GJEVx
悲しきおっぱい
379 キンメダイ(東京都):2008/11/28(金) 21:52:02.82 ID:OrdFfgJc

  100歳のお誕生日おめでとうございます。
 
  神話的な智慧を体得したまさに老賢者の風貌。

  愚かな我々をお導きくださいませ。
  レヴィ=ストロース先生。
380 カマス(dion軍):2008/11/28(金) 21:56:03.17 ID:PliTy8xk
何した人だったっけ
381 みょうが(チリ):2008/11/28(金) 22:00:58.03 ID:9VL5oHkM
>>243
これwikipediaみたら1994年に起こってるのなw

当時、個人的な趣味で心理学関連の本を浅くではあるけど、興味持ったの片っ端から読んでた俺でさえ
90年頃には既にニューエイジのケン・ウィルバーの翻訳本あたりで、カテゴリエラー(範疇錯誤)の意味くらいは理解してたのに
94年以前に既にそういう批判はあったわけだし、批判された人たちは事前に訂正しておくとかすればよかったのに。
てかニューエイジ物くらいは読んでただろ?

アメリカ人によるフランス人イジメってN線珍騒動とかいう昔話を思い出したw
http://ja.wikipedia.org/wiki/N%E7%B7%9A



382 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:03:33.23 ID:3Eg0a3RM
俺のジーンズはレヴィ・ストロース
383 山椒(東京都):2008/11/28(金) 22:06:24.29 ID:MJZppdoY
ジョークじゃなくてマジで親戚だぞ>リーヴァイスとレヴィ=ストロース
384 サワラ(コネチカット州):2008/11/28(金) 22:06:50.08 ID:lhGZz4Mz
自分ニュージーランド人留学生だけど、
なぜ日本ではマキャベリとホッブズはネガティブなイメージなの?
385 アボガド(宮城県):2008/11/28(金) 22:07:23.44 ID:Dg/P/OXY
大学四年かかっても純粋理性批判まで到達しませんでした
すんません
386 ブロッコリー(栃木県):2008/11/28(金) 22:08:45.59 ID:XN/4QRcG
レヴィナスと名前が被って困る
387 アボガド(宮城県):2008/11/28(金) 22:09:58.12 ID:Dg/P/OXY
んで結局、懐疑論って論破されたんですか?
388 ライム(長屋):2008/11/28(金) 22:51:38.41 ID:lfDZu+8C
>384
性悪説っぽいからじゃん?
389 つる菜(兵庫県):2008/11/28(金) 22:59:04.98 ID:+CXtbIG6
>>384
すげえ日本語上手いな
390 ブロッコリー(大阪府):2008/11/28(金) 23:15:04.32 ID:XeitIEF6
マキャベリは悪くないだろ
マキャベリズムとかいうのが悪名高いだけで
391 桃(鹿児島県):2008/11/28(金) 23:16:35.33 ID:rRYT5OiU
マキャベリ最高じゃん
392 ブロッコリー(青森県):2008/11/28(金) 23:18:43.48 ID:PwRWy6GY
>>384
ホッブズは日本だと社会科学系の本にありがちな翻訳が糞なのと
万人の万人に対する闘争しか有名じゃないから。
ロックやルソーに食われてる
393 レタス(dion軍):2008/11/29(土) 00:28:19.52 ID:G87FBPvU
構造主義に青春をかけて、絶望に浸ったそんな大学時代だった
394 カリフラワー(大阪府):2008/11/29(土) 02:28:00.94 ID:OBwHLR4Y
絶望kwsk
395 トビウオ(東海):2008/11/29(土) 02:36:33.38 ID:h5oeq5SW
ハーバーマスてフランクフルト学派の人?
こやつの代表的なこと教えてよ
396 えだまめ(西日本):2008/11/29(土) 04:22:13.85 ID:29WBi1wS
1 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2008/11/22(土) 13:22:10 0
喜怒哀楽や不平不満等の感情の原因は100%それを感じる人の持つ固定観念にある。観念に強く執着すればそれだけ湧いてくる感情も強くなる
固定観念とは、個々人が持つ固着観念、既成概念、主観、評価基準、先入観、世界観、見識、信条、思想、哲学、イデオロギー、主義主張、思考パターン、思い込みなど、無意識的にせよその人が「これは正しい」「かくあるべし」等と認めている価値観、定義付けのことである
笑いや感動や驚愕も固定観念に依るが、自我が未発達な幼児期や先天的な脳障害によるもの、また摂食や性交等による肉体的快楽や脊髄反射等については、直接観念が作用しないので論外である

如何なる事象も最初から意味のあるものはない。ただ「起きている」だけである。見た人が各自の視点・観点から定義を与えて初めて、意味や価値が生じる。種々の形態の情報も、元を辿ればただの光の濃淡や空気振動等に過ぎない
貴方がたった今目にしているこの文面も、実態は単なる画面に映った黒白模様である。日本語という共通キーを手掛かりに、貴方が現在持っている固有のフィルタ・色眼鏡を通して解読し意味を判断している

読者が触れ得た情報をどう読み取ってどう活用するかは、完全にその読者の勝手自由である。例えそれが誰かに教わった考え方・見解であっても、読み手が他者に「強要」されることなく自由意思でそれを選んでいれば、その結果に対する責任は読み手自身にある
例えば貴方がある情報に接してどれほど憤りを覚えたとしても、それはあくまでも貴方の判断基準・尺度に照らして貴方自身が無意識的にせよ選んだ解釈の結果であって、その情報の発信者には「貴方の憤りに対する原因・責任」は全くない
ここで言う「強要」とは肉体に対して直接的物理的な実害が及ぶケースのみであり、暴言や誹謗中傷については、騒音となるもの以外「強要」に当たらない。例えそれが脅迫文でも、恐怖心を抱く事自体は読み手の勝手な所為、自業自得である
397 えだまめ(西日本):2008/11/29(土) 04:23:21.62 ID:29WBi1wS
つまり人は本来(ネットやTV鑑賞等に於いては絶対に)自分の感情を他人のせいにはできない。怒りの矛先を少なくとも自分以外の誰かに向けるのは、筋も間も勘も気も思いも見当も御門も違う。
これに気付いていない人同士が互いに鏡となって矛盾を見せ合う行為が「争い」である
従って貴方が誰かに嫌悪感を抱いても、その原因は常に「貴方の持つ固定観念・定義付け」であって「相手」ではない。「生意気だから」「ムカツクから」等といういじめやその報復の言い訳も、全く言い訳にならないということである

そもそも何を見てどんな印象を抱きどう感じるかは個人の自由である。もし貴方がその自由に制限を与えようと(例えば相手に自分の理想を押しつけようと)するから、その瞬間に貴方も不自由(苛立ちなど)を感じる羽目になるのである(人を裁けば自らが裁かれる)
これが「貴方が与えたものを貴方が受け取る」という、この宇宙の仕組み(仏教で言う因果応報、物理学で言う作用反作用)である

逆に言えば、仮に貴方が誰かを怒らせたり悲しませても、相手が自前の了見・価値基準で勝手に感じている事なので、貴方が後悔や自責の念を感じる必要は一切ない
相手が幾ら貴方に罪悪感や劣等感を感じるよう仕向けたとしても上述のように御門違いなので、何ら貴方が自己嫌悪に苛まれるべき理由にならない(これは無論、迷惑を掛けたり失敗しても反省や訂正や改善をしなくて良いという事ではない)

感情自己責任とはいえそれを表現すべきではないという事ではない。感情は自己表現の一つであり自他共に己を知らしむチャンスなので、寧ろ積極的に感じたままを間を置かずに表現すべきである
実際、感情を抑圧する者ほどそれを爆発させやすく、感情の自己責任が取れていない者ほど他者の表現の自由を制限したがる(自分が傷付かなくて済むように)

自称知識人の多くは自覚がないが、「何かを批判・非難する」ということはその対象に関して中途半端な知識しか持っていない証拠である(無知の無知)。これが、批判・非難が一時的表面的解決にしかならず、実態は益々隠蔽され問題が長期化する所以である
398 えだまめ(西日本):2008/11/29(土) 04:28:38.60 ID:29WBi1wS
感情に限らず人生で体験する全て(外界)は「体験者がどんな固定観念を持っているか(内界)」を映し出す“鏡”に過ぎない。従って感情的な批判や非難は全て自己矛盾する
例えば、極悪非道な犯罪者に対して「あんな思いやりのない人間がいるなんて信じられない」などと責め立てる人ほど、その罪人の立場を思いやれていないように
何かと差別問題化したがる偽善者の心の中にこそ根深い差別心があるのも同様。内部に矛盾がなければ外部に矛盾を見る事はできない

人は100%、当人が与えた定義付け通りを体験する。「人生は必ずしも思い通りにならない」と定義していれば、正にその通りの(必ずしも思い通りにならない)体験をする
従って、繰り返したくない体験に出会ったら「どんな固定観念がこの体験を見せているのか」「その固定観念は執着に値するのか」と考えてみると良い。原因となっている観念を変えれば、似たような体験をしなくなる(変えなければ似たような体験を繰り返す)
「体験が先で観念が後、という観念」も含めて、常に「観念が先で体験が後」である。常に本人の現時点の固定観念が、過去や環境を定義している

個々人のみならず集団・社会においても観念は具現化する。グループ全体が抱いている観念はそのグループ内で起こる出来事となって現れる。例えば貧困は人々の中にある「飢餓への恐怖」、犯罪は「自己存在の喪失に対する恐怖」が顕在化したものである

全ては必然であり、起こるべくして起こっている。偶然や奇跡、運不運、矛盾、不合理、理不尽、不条理などは、その現象・物事の因果や必然性を理解(説明)できない人が言い訳として用いる概念に過ぎない
同じように「闇」も存在しない。存在するのは「知覚能力の限界」である。同様に「客観」も存在しない。存在するのは「共有された主観」である
真実は「人の数だけ」ある。「真実は一つ」は、数ある真実の中の一つに過ぎない。だからいつの世も「唯一の真実」に拘る人だけが、争いを通して己の矛盾を体験する

以上は、どこかの馬の骨が短い生涯の間に知り得た狭い視野から捻り出した独断と偏見の賜物、即ち単なる個人的主観である。真か否かを判断するのは貴方自身であり、いずれにせよ貴方は貴方が信じた通りを体験する
399 えだまめ(西日本):2008/11/29(土) 04:29:31.23 ID:29WBi1wS
外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの爺が
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1227327730/
400 じゅんさい(兵庫県):2008/11/29(土) 05:48:16.82 ID:+C26jpKb
>>396-399
学部生の詩集レベル
401 カマス(catv?):2008/11/29(土) 07:47:55.89 ID:xEG60o/5
>>383
というのはガセ
402 セロリ(アラビア):2008/11/29(土) 08:26:39.28 ID:Dm5wlDgm
>>243
レヴィストロースは全然批判されていないが。『親族体系の基本構造』において
本職数学者のアンドレ・ヴェイユが解読を手伝ってくれたというのもあるし
妙なアナロジーは使っていないし。

>>256
ドゥルーズではなくドゥルーズ=ガタリが批判されているので、
ガタリ由来のところにトンチンカンなところがあると見られている。
まぁドゥルーズ本人も「リーマン面を5年勉強したけどわからんかった」と言っているけどな。
403 ブロッコリー(dion軍):2008/11/29(土) 10:10:58.81 ID:QUlp+yD3
>>279
今生のみを生と捉える限り、その葛藤から逃れることはできないね
404 ささげ(宮城県):2008/11/29(土) 11:38:28.23 ID:TFW41WAf
東大京大の哲学博士ってガンダムでいうとどんくらいやばいの?
405 大葉(東京都):2008/11/29(土) 11:38:38.45 ID:mJps66lA
>>396
単なる独我論じゃん、これ。
406 つるむらさき(関東・甲信越):2008/11/29(土) 11:41:07.78 ID:M5ygBKTK
ブラクラスレだと思って開いた俺恥ずかしい
407 りんご(長屋):2008/11/29(土) 11:55:55.12 ID:g7O/Kx9a
>404
アムロより強いククルスドアンくらいヤバイ
408 スプラウト(埼玉県):2008/11/29(土) 14:38:58.01 ID:lN7XyeiX
レビ記
409 タラ(dion軍):2008/11/29(土) 15:43:28.11 ID:EWICY1/b
>>337
就職は決まったのか?
410 カレイ(愛知県):2008/11/29(土) 18:22:54.43 ID:Zy5nmmnm
>>69
ユンガーまだ死んでなかったんだw
411 あしたば(神奈川県):2008/11/29(土) 21:22:18.50 ID:yPQOrN0b
いやユンガー死んでる
412 あしたば(神奈川県):2008/11/29(土) 21:24:02.28 ID:yPQOrN0b
ブランショも95まで生きた
413 あしたば(神奈川県):2008/11/29(土) 21:26:09.17 ID:yPQOrN0b
>>408
やっぱユダヤ人の苗字だし関係あんのかな?
レイモン・アロンのアロンも聖書に出てくるし
といっても二人ともアシュケナジーか
デリダはマラノだね
414 うど(宮城県):2008/11/29(土) 23:49:10.82 ID:YJSRe1Lw
エマニュエルが「神はわれらとともにいます」って意味らすぃ
415 ズッキーニ(埼玉県):2008/11/30(日) 00:03:37.12 ID:lN7XyeiX
隠居中か
416 コールラビ(神奈川県):2008/11/30(日) 04:44:47.62 ID:JLaJ35i/
いまだに>>296のレスが何を言わんとしているのか読めない
417 ズッキーニ(埼玉県):2008/11/30(日) 06:44:00.11 ID:/KnBKXoV
しょうがない
418 ビーツ(アラバマ州):2008/11/30(日) 06:46:38.64 ID:LgAPCCHj
まだ存命とは。
驚いた。
419 オリーブ(アラバマ州):2008/11/30(日) 11:38:00.48 ID:R1dOanfx
唐揚げ
420 わさび(チリ):2008/11/30(日) 15:57:15.42 ID:rP12KqIU
>>414
「神はわれらとともにいます」夫人。
421 ズッキーニ(埼玉県):2008/11/30(日) 20:50:38.26 ID:/KnBKXoV
ユダヤは
レビの一部とユダ、ベニヤミン
422 コールラビ(神奈川県):2008/11/30(日) 21:28:36.07 ID:JLaJ35i/
http://jp.youtube.com/watch?v=u73chpnKKhQ
Interview with Claude Levi Strauss (1972)
423 マイワシ(東京都):2008/11/30(日) 22:43:15.07 ID:93Y8yGGH
何らかの超人なんだろうなぁ(´∀`)
424 マグロ(大分県):2008/11/30(日) 22:58:47.14 ID:uMK9MpbQ
>>422
タイトルは英語なのに・・・
425 にんじん(神奈川県)
Claude Levi-Strauss Philippe Sollers litterature et politique
http://jp.youtube.com/watch?v=IHs139YPq1g

2004年の映像?