【速報】   安馬  →→→  日馬富士(はるまふじ) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 じゅんさい(栃木県)

 日本相撲協会は26日、福岡市内で来年初場所(1月11日初日、東京・両国国技館)の
番付編成会議と理事会を開き、九州場所で13勝2敗の好成績を残した関脇安馬(24)の
大関昇進が決定した。新しいしこ名は関脇安馬改め日馬富士(はるまふじ)に決定した。

 新大関の誕生は、昨年名古屋場所後に昇進した琴光喜以来で、外国人では7人目。
モンゴル出身では朝青龍、白鵬に続き3人目の大関になる。伊勢ケ浜部屋からは
昭和44年夏場所後に昇進した清国以来、39年ぶり。

 安馬は平成19年春場所から11場所連続で三役を守り、7月の名古屋場所で10勝、
9月の秋場所は12勝。九州場所で優勝同点の13勝を挙げ、最近の3場所で計35勝。
大関昇進の目安とされる直近3場所33勝を上回り、大関昇進を決めた。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000500-sanspo-spo
2 アマダイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 09:42:26.56 ID:I7/Awn78
微妙
3 カマス(西日本):2008/11/26(水) 09:42:52.06 ID:tpicgawP
大関のバーゲンセールだな
4 みつば(岩手県):2008/11/26(水) 09:42:56.29 ID:SWwhuRnN
琴欧州フラグ立ったな
5 うり(長屋):2008/11/26(水) 09:43:18.64 ID:luALeGWN
外人が富士て
6 おくら(東京都):2008/11/26(水) 09:44:13.87 ID:jbB5tLhE
早めに大関互助会に入会しとけよ
7無双 ◆musouvu6yE :2008/11/26(水) 09:44:17.05 ID:P6U/o+/o
「天馬」が良かった
8 大阪白菜(dion軍):2008/11/26(水) 09:44:18.70 ID:nIfXYD61
日本人弱すぎだろ
9 バジル(兵庫県):2008/11/26(水) 09:44:47.61 ID:SY2W7CyJ
安馬照大神 (あまてらすおおみかみ)
10 サヨリ(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:45:07.17 ID:D96w1oJm
だせえwww
11 コウイカ(山口県):2008/11/26(水) 09:45:16.13 ID:CkRZocez
ひ・・・・日馬富士?
12 アジ(宮城県):2008/11/26(水) 09:45:25.83 ID:ZEcsxSl+
こいつ高画質、大画面テレビの潮流に一人逆らってるよね
13 そらまめ(福井県):2008/11/26(水) 09:45:42.04 ID:czCR6fHM
そこはプロにしとけよ
14 うど(関西・北陸):2008/11/26(水) 09:46:05.62 ID:hKf0rjVP
>>7
いやいや闘将男の方が
15 おかひじき(埼玉県):2008/11/26(水) 09:46:20.30 ID:uAfoCF2z
だっせぇ
これは改名が切っ掛けで落ち目になるフラグ
16 ズッキーニ(京都府):2008/11/26(水) 09:46:42.37 ID:kkGaxKI+ BE:65736432-2BP(5317)

プロ力士なのにアマって・・・w
17 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:46:48.00 ID:yhmvmIW+
外 国 人 っても見た目に差異ないな
18 トマト(東京都):2008/11/26(水) 09:46:54.31 ID:5j/caOUv
ハルヒ富士
19 グリーンピース(関東・甲信越):2008/11/26(水) 09:47:03.00 ID:IPun0THD
凸凹山
20 モロヘイヤ(神奈川県):2008/11/26(水) 09:47:26.87 ID:L8heNdx/
安い馬よりは良いだろ
21 ささげ(兵庫県):2008/11/26(水) 09:47:45.62 ID:J37uCH+5
うわ

だっせ

せっかく安馬というしこ名で鬼つよかったのに・・・・



いきなり成績落ちたら確実にしこ名のせいにされるな
22 しょうが(東京都):2008/11/26(水) 09:48:12.01 ID:ikhaHhXM
馬しかねえw
23 はくさい(関西・北陸):2008/11/26(水) 09:48:24.81 ID:mOsJveVl
安馬のニキビが治ったとき世界は崩壊する
24 桃(兵庫県):2008/11/26(水) 09:48:36.20 ID:xz0HzO6D
ちなみに本名はダワーニャム・ビャンバドルジ
25 タラ(東京都):2008/11/26(水) 09:48:58.23 ID:j6Pt9bRF
なげえ
26 チコリ(神奈川県):2008/11/26(水) 09:49:07.77 ID:VdVM/kc7
天馬で良かったのに
27 たまねぎ(新潟県):2008/11/26(水) 09:49:10.32 ID:KFxHD9tr
榛名富士のほうが良くね?
28 イサキ(関東):2008/11/26(水) 09:49:10.62 ID:V6O5HL1n
清国継がせろよ
29 しょうが(東京都):2008/11/26(水) 09:50:09.70 ID:ikhaHhXM
あーまー
あーーーんまーーーーーー
あーーーんまーーーーーー
30 エシャロット(大阪府):2008/11/26(水) 09:50:23.94 ID:SB2o1aDF
読みにくいけど語感は良い。
31 ほうれんそう(千葉県):2008/11/26(水) 09:50:34.42 ID:d8psbth0
天富士
32 うど(アラバマ州):2008/11/26(水) 09:51:10.43 ID:72O160Lt
だっせえ
なんで最近の四股名って和歌から採ったりしないの?
馬関連でも放駒とかいいのあるだろ
33 ブロッコリー(大阪府):2008/11/26(水) 09:51:30.48 ID:8Tfme1G7
略してはまじ
34 サヨリ(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:51:38.49 ID:NckVCnP/
あまの読み方で漢字だけ変えればよかったのに。
35 キウイ(catv?):2008/11/26(水) 09:51:46.18 ID:eUZJIV3W
>>27
群馬出身っぽくなるな
36 うり(千葉県):2008/11/26(水) 09:52:25.40 ID:+zQIOTHb
小物感漂いすぎだろ
大関の四股名って感じじゃない
37 ささげ(兵庫県):2008/11/26(水) 09:53:05.88 ID:J37uCH+5
読みはアマのままで漢字だけ変えるとかにできなかったのか?


ださすぎる
38 タチウオ(大阪府):2008/11/26(水) 09:53:39.49 ID:G7YYnW26
旭富士の「日」「富士」に「馬」はめ込んだんだな。
39 さといも(コネチカット州):2008/11/26(水) 09:55:14.20 ID:NckVCnP/
俺の頭をフル稼働させて考えたら
天馬になった。
40 メバル(岡山県):2008/11/26(水) 09:55:48.84 ID:TX0OCqTB
親方「どうせこいつダメだろうし名前適当でいいか…」→大関昇進→親方「やべ、適当にアマとかつけたのに大関なっちゃったよ」→改名

こんな流れ?
41 チコリ(東京都):2008/11/26(水) 09:56:01.08 ID:N+OysFvk
安い馬じゃこまるとおもってんなら、もっと早くに改名、あるいは最初から安い馬なんて名前つけなきゃよかったのに。
ここの親方、ほんとは安馬にまったく期待してなかったんだろ。
42 さくらんぼ(埼玉県):2008/11/26(水) 09:56:51.65 ID:08gdJaeA
9:55現在 グーグル検索
“日馬富士”の検索結果 12 件中 11 - 12 件目 (0.04 秒)

やはり少ない
43 とうもろこし(北海道):2008/11/26(水) 09:57:40.64 ID:uCHEuZbi
>>40
昔ガリガリだったしそれっぽいな
44 クレソン(東京都):2008/11/26(水) 09:58:46.56 ID:7XA70AnK
漢字4文字かよ
モンゴルの人覚えられないんじゃないか
本人も名前サインするの大変だろ
45 ブリ(神奈川県):2008/11/26(水) 09:58:53.60 ID:+A7wVrZU
ひつまぶし食いたくなってきた
46 すだち(愛知県):2008/11/26(水) 09:59:43.52 ID:o9HZzFbH
モンゴル豚が富士とかふざけてんのか?ああ?

相撲を冒涜するのもたいがいにしておけ!!!!!!!!!

死ねえええええええええええええええええ!!!!!!!!!
47 柿(東日本):2008/11/26(水) 09:59:49.17 ID:pTc6YzM7
富士ってのが無理やりゴージャス感をつけたっぽくてやだな
はるまでいいじゃん
48 梅(catv?):2008/11/26(水) 10:00:09.04 ID:O+6mu+8M
もうモンゴル相撲にすればいいのに
49 ウニ(東日本):2008/11/26(水) 10:00:13.48 ID:YO9UwRYV
はなまるふじ

に見えた
50 マイワシ(愛知県):2008/11/26(水) 10:01:41.35 ID:BM+4rlvm
日出郎
日景忠男
51 とうもろこし(北海道):2008/11/26(水) 10:03:40.25 ID:uCHEuZbi
>>47
(。・ω・)(・ω・。)ネー
52 ウニ(関東):2008/11/26(水) 10:03:47.39 ID:ZUhdUUlD
はるままででいいのではないか
53 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:04:40.70 ID:WWZHECVE
暇になりそうな四股名ですね
54 ライム(関東):2008/11/26(水) 10:04:45.20 ID:CsjUNC8T
ダサい…
アマーでいいじゃん
55 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:05:37.86 ID:MH6i36/L
大関って東西で4人枠とかないの?
横綱だけだったの?
56 ヒラマサ(関西地方):2008/11/26(水) 10:05:48.01 ID:Vy4/DDdP
素直に高馬にしとけよ
じゃないと安馬なんてひどい名前つけた意味ない
57 スイートコーン(神奈川県):2008/11/26(水) 10:05:53.72 ID:TZR1deh3
陸奥北海
58 ウニ(関東):2008/11/26(水) 10:06:00.37 ID:ZUhdUUlD
三浦春馬富士は長いよな
59 しゅんぎく(東京都):2008/11/26(水) 10:06:19.98 ID:awl9sBeG
>>47
師匠の四股名を継いだだけだろ
60 マイワシ(愛知県):2008/11/26(水) 10:06:49.29 ID:BM+4rlvm
寝台特急富士
61 きんかん(福岡県):2008/11/26(水) 10:07:09.23 ID:xExQPPV4
安泰とか安全とかいい意味もあるだろうに
62 おくら(愛知県):2008/11/26(水) 10:07:47.62 ID:rMzhyIJW
アマーって言えなくなるのか
新しいあだ名は何だろう
63 カワハギ(大阪府):2008/11/26(水) 10:07:58.71 ID:Quekk4l+
安い馬が強いからなんかよかったのに
64 イサキ(東京都):2008/11/26(水) 10:08:04.13 ID:F4AhvMDj
ハルマ和解みたいですね
65 アナゴ(東京都):2008/11/26(水) 10:08:44.99 ID:HV4H4ewn
(略)ハルマゲドンなんだよ!
66 スプラウト(関西・北陸):2008/11/26(水) 10:08:47.84 ID:rOKOyZ96
>>61
安にょんハシムニカ<ヽ`∀´>
67 ヒラメ(東京都):2008/11/26(水) 10:09:16.00 ID:3tJwRZbS
日をハルと読むのはなにか由緒があるの?
68 ビーツ(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:10:47.71 ID:6+ZLgpEp
これはない
69 パイナップル(茨城県):2008/11/26(水) 10:11:04.93 ID:0pv0/4Mb
これは酷い
70 タラ(東京都):2008/11/26(水) 10:12:04.64 ID:3RjRkW9u
互助会にはふさわしいしこ名だ
71 アンコウ(千葉県):2008/11/26(水) 10:12:05.33 ID:bYLXCCvD
あまって四股名のほうがひどいよ
呼び出しが泣いてる
72 山椒(沖縄県):2008/11/26(水) 10:13:30.11 ID:O74igxYe
おたかくなったわけですね
73 にんにく(大阪府):2008/11/26(水) 10:15:34.53 ID:r+eFuwnj
どっちかって言うと旭を継がせて欲しかった
74 カツオ(兵庫県):2008/11/26(水) 10:16:56.18 ID:1EHpnxks
馬にこだわるんなら、錦馬超みたいなモンゴル周辺に縁のありそうな名前にしてやれよw
75 アサリ(神奈川県):2008/11/26(水) 10:17:08.47 ID:7USn404I
>>9
こっちのほうがまだまし

親方は名づけのセンス全く無し
安馬も変な名だが日馬富士とか有り得ない
でも安馬は文句言えないんだろうな
76 ゆず(山梨県):2008/11/26(水) 10:17:22.12 ID:UrBGYbOH
>>7
かっこいいね
77 らっきょう(茨城県):2008/11/26(水) 10:18:38.25 ID:ZTs/iZXG
九日富士にすりゃいいのに
78 もやし(静岡県):2008/11/26(水) 10:22:17.74 ID:WGbTz4MT
電気安馬のほうがよかったんじゃね・
79 なっとう(catv?):2008/11/26(水) 10:23:37.60 ID:Su4GPxnZ
>>78
レスがつくといいね
80 チコリ(富山県):2008/11/26(水) 10:24:13.81 ID:wDdG52++
晴馬富士

これならバランスよくないか?
81 アンコウ(千葉県):2008/11/26(水) 10:24:14.76 ID:bYLXCCvD
>>79
早速ついてる!
82 たんぽぽ(東京都):2008/11/26(水) 10:25:45.13 ID:M5ndEdXO
ださっ
83 ビーツ(dion軍):2008/11/26(水) 10:25:53.73 ID:sCCU8uJq
アマーってもうできなくなるのか
84 タチウオ(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:26:06.14 ID:Vv6UDZSD
四文字のしこ名って何かダサい
85 ほうれんそう(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:26:34.35 ID:D+fV7/ZU
(・∀・)♪
86 梅(catv?):2008/11/26(水) 10:27:40.31 ID:m7H1/0iS
だせえw
87 マイワシ(愛知県):2008/11/26(水) 10:31:02.30 ID:BM+4rlvm
>>84
千代大海
稀勢の里
土佐ノ海
千代白鵬
88 さといも(兵庫県):2008/11/26(水) 10:31:50.87 ID:o8XDX3Pn
坂道転々
89 ビーツ(dion軍):2008/11/26(水) 10:32:08.96 ID:sCCU8uJq
>>87
はるまふじ←変換できない
がダントツでないな
90 サヨリ(新潟県):2008/11/26(水) 10:32:13.08 ID:4V1b8PdW
モンゴルなのに日馬富士って、なめてんの?
91 オレンジ(アラバマ州):2008/11/26(水) 10:32:20.78 ID:BrmMtpHF
しこ名って自分で決めれないの?
最悪3っつくらいの候補から選ぶとかないのかな
92 バジル(兵庫県):2008/11/26(水) 10:33:12.12 ID:SY2W7CyJ
安馬
安馬ラ
安馬ガ
93 アサリ(東京都):2008/11/26(水) 10:38:00.51 ID:OU19umUZ
>>9
これ良いな
94 しゅんぎく(静岡県):2008/11/26(水) 10:42:36.31 ID:UJKL0eq3
>>40
安馬ともう一人安虎ってのが同時に来日したみたい
今の四股名は虎の山になってるようだけど出世はしてないな
95 ビーツ(dion軍):2008/11/26(水) 10:44:05.85 ID:sCCU8uJq
>>94
安い馬ってかなり差別的な名前だよな
96 スプラウト(長屋):2008/11/26(水) 10:46:24.11 ID:nMkUakFm
なんかダサい
巡業で「あまー!」は叫びやすかったけど
これは声に出して言いたくない
97 らっきょう(群馬県):2008/11/26(水) 10:46:46.82 ID:re2VxlWa
覚え易くてよかったのに
四股名もキャッチーにしないと
98 ほうれんそう(北海道):2008/11/26(水) 10:47:28.18 ID:X1QKRQMR
やすいうまは まずいな
99 ウニ(関東):2008/11/26(水) 10:47:53.06 ID:qaArpDSm
我らが電気安馬をかえせ!
100 ヒラマサ(関西地方):2008/11/26(水) 10:48:03.07 ID:jK87hMyk
なんだこのゴロの悪さ。バカじゃないの?
101 やまのいも(神奈川県):2008/11/26(水) 10:48:14.41 ID:4ahhtpRA
一気にジムからジェムズガンになった
102 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 10:49:25.73 ID:FVskl7s/
丙午
103 アロエ(関東):2008/11/26(水) 10:50:32.40 ID:r/+QdF94
>>96
はるまー!でいいんじゃね?
104 きゅうり(関東・甲信越):2008/11/26(水) 10:51:16.31 ID:MheZrEso
読み方はあまで漢字だけ変えれば良かったのに
105 マダイ(コネチカット州):2008/11/26(水) 10:52:17.30 ID:Wd8h14Zz
ハナマルキにしろよ
106 ホタテガイ(静岡県):2008/11/26(水) 10:53:17.91 ID:9GF2R2wS
1文字目にどっしりとした字を持ってきて欲しかった
107 らっきょう(宮崎県):2008/11/26(水) 10:53:34.30 ID:T30RvkJs
ライジング・馬
108 サヨリ(コネチカット州):2008/11/26(水) 10:55:52.19 ID:Q/fe2Y8w
オージャパニーズフジヤマーって乗りなんだろ
109 じゅんさい(東京都):2008/11/26(水) 11:11:27.89 ID:bc7BOZCE
天馬か貴公子だろ
110 マダイ(アラバマ州):2008/11/26(水) 11:12:16.11 ID:As9YER8+
萩原→稀勢の里だって散々言われたけど、結局馴染んだんだから大丈夫じゃね
111 カリフラワー(千葉県):2008/11/26(水) 11:29:11.59 ID:vp4d0mHA
はるまふじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
112 カリフラワー(千葉県):2008/11/26(水) 11:29:34.06 ID:vp4d0mHA
あるまじろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
113 おかひじき(埼玉県):2008/11/26(水) 11:31:54.52 ID:uAfoCF2z
どう考えても「はるま」と略されて呼ばれる
114 唐辛子(アラバマ州):2008/11/26(水) 11:32:56.62 ID:4NtVopZi
ひ、日馬富士?


もっと読みやすい四股名にしとけよ・・
115 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 11:33:32.04 ID:QNPBn3zs
馬から離れろよ 
痩せてたから馬って付けられたんだろ
116 トビウオ(東日本):2008/11/26(水) 11:34:48.92 ID:bgkxDRhu
馬王来訪者
117 ウニ(関東):2008/11/26(水) 11:37:22.46 ID:ZUhdUUlD
西方 関脇 あんま あんま
東方 大関 はるま〜ふ〜じ〜 はるまぁ〜ふぅじ〜ぃ
118 オリーブ(岩手県):2008/11/26(水) 11:39:28.33 ID:KyWGxwFH
29画か16画のほうが良かったな、姓名判断的には
119 たまねぎ(滋賀県):2008/11/26(水) 11:40:17.94 ID:7qC7RRh6
慣れると良い響きだけどなぁ
120 カリフラワー(大分県):2008/11/26(水) 11:40:52.44 ID:XRY3F6CH
春馬下丼(はるまげどん)でいいじゃないか
121 サワラ(神奈川県):2008/11/26(水) 11:41:45.32 ID:4eZz+3RW
漢字だけ変えれば良かったのに
バカだろ
122 サケ(catv?):2008/11/26(水) 11:42:06.19 ID:yZjxUeL3
魁皇や千代大海みたいに角番行ったり来たりする様な力士にはなって欲しく無いな。
123 コンブ(大阪府):2008/11/26(水) 11:42:37.00 ID:ZfjoBSrz
プロにすればよかったのに
124 エンダイブ(東京都):2008/11/26(水) 11:43:17.32 ID:QYm8/5N8
ひ ひ・・・ 日馬富士
125 なっとう(大阪府):2008/11/26(水) 11:43:34.19 ID:9aIJGLCx
日馬解丼
126 スプラウト(東海):2008/11/26(水) 11:43:58.83 ID:4frLhRgZ
安馬の安は安治川の安だと言ってるだろ馬鹿。
127 オリーブ(三重県):2008/11/26(水) 11:44:31.81 ID:f6rp6zZe
藤はるま
128 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 11:46:36.33 ID:NOY70Ptp
四文字しこ名ってなんか強いイメージない
チヨスぐらい
129 ごぼう(東京都):2008/11/26(水) 11:46:38.29 ID:LyCK+wqB
喫煙大関か。
こんなやつを絶賛してる2ちゃんねらもなんだかなあ。
130 セリ(大阪府):2008/11/26(水) 11:48:14.73 ID:6rT/g2VT
呼びにくいな
131 スプラウト(東海):2008/11/26(水) 11:48:50.16 ID:4frLhRgZ
>>128
三重の海
132 マイワシ(コネチカット州):2008/11/26(水) 11:52:25.46 ID:NlqpPqJ7
DQNネームだな
133 つまみ菜(北海道):2008/11/26(水) 11:54:26.34 ID:UcPXmzYc
張る真フジ
134 サンマ(神奈川県):2008/11/26(水) 11:55:08.64 ID:QA39DBTs
>>115 モンゴル出身だからじゃね
135 ささげ(福岡県):2008/11/26(水) 11:55:48.62 ID:3Y2qtZ7A
安麻は他の大関に比べてムラが多すぎる。
大関になるにはまだ早すぎるかと。
136 トビウオ(神奈川県):2008/11/26(水) 11:57:02.85 ID:sC+pqNPU
安馬の安=部屋の旧号「安治川部屋」から
日馬富士の富士=親方の現役時のしこ名「旭富士」から

モンゴル人の癖に富士名乗るなとか言ってるやつは基地外
137 にんにく(大阪府):2008/11/26(水) 11:57:29.74 ID:r+eFuwnj
>>135
常に弱くないとだめってことですね
138 カキ(大阪府):2008/11/26(水) 12:01:00.67 ID:Cm05WWdH
もはや、外人相撲というジャンル。
江戸時代に、馬鹿でかいだけの奴に前座で相撲を取らせる
見世物をしていたってのに近い際物感。
弱い日本人力士が悪いんだけどさ・・・
139 ピーマン(関東・甲信越):2008/11/26(水) 12:01:33.72 ID:M+5mQ8tP
なんでモンゴルマンに富士なんだよ
どうせなら貯漏乱馬とかだろ
140 つるむらさき(不明なsoftbank):2008/11/26(水) 12:03:18.11 ID:iWI2sYPE
24 名前: あんず(長屋)[] 投稿日:2008/11/24(月) 18:28:06.39 ID:zw04gvg5
読み方同じで天馬



だから相撲協会はだめなんだよ
141 オレンジ(長屋):2008/11/26(水) 12:04:11.29 ID:qE0XlVWB
>>136

なら旭馬で「あま」でいいじゃん
142 カマス(岡山県):2008/11/26(水) 12:04:58.03 ID:RNPQSkt6
おめでとう!安馬は日馬富士に進化した!
143 はくさい(長屋):2008/11/26(水) 12:05:19.47 ID:6bwCIWqS
互助会入会か
144 サケ(愛知県):2008/11/26(水) 12:06:41.26 ID:sCIGcPLR BE:339629377-2BP(3011)

またモンゴルか
145 たまねぎ(東京都):2008/11/26(水) 12:07:45.51 ID:s5i4PZEt
天馬だったらかっこ良いのに
146 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/26(水) 12:08:58.35 ID:cZ4DtLXN
はるまげどん
147 にら(関西地方):2008/11/26(水) 12:09:13.36 ID:QLvObapE
>>135
大関に勝って平幕に負けるムラがあるけども
優勝争いに名前すら出ない大関互助会たちよりまし
148 トビウオ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 12:09:48.89 ID:AoOh5emn
電気按摩
149 オレンジ(長屋):2008/11/26(水) 12:10:16.07 ID:qE0XlVWB
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader853730.jpg

本人は喜んでるみたいだからまぁいいか
150 マイワシ(コネチカット州):2008/11/26(水) 12:10:35.77 ID:LDPVwFxz
安中榛名
151 チコリ(富山県):2008/11/26(水) 12:11:20.12 ID:wDdG52++
>>128
北の富士
152 エンダイブ(catv?):2008/11/26(水) 12:11:20.08 ID:bKSOFH2u
安馬のほぺったってリアル蓮コラだよな。
153 タコ(神奈川県):2008/11/26(水) 12:12:02.65 ID:AafaVuYY
だれだDQNネームを入れ知恵したやつは。
154 たんぽぽ(新潟・東北):2008/11/26(水) 12:12:20.94 ID:7xKSizJH
モンゴル語で「ハルマ」ってのが、何か吉祥を意味するのかもだが。
155 やまのいも(長屋):2008/11/26(水) 12:12:22.58 ID:Nx98R2Lz
大関になったんだから肌治す金もバカスカ入るよね
156 キンメダイ(大阪府):2008/11/26(水) 12:13:17.04 ID:mVRAU7Cm
郷土富士みたいだな 
あるじゃん利尻富士とか薩摩富士とか
157 アンコウ(千葉県):2008/11/26(水) 12:14:08.69 ID:bYLXCCvD
>>141
大島部屋かよ
158 ガザミ(東京都):2008/11/26(水) 12:16:40.88 ID:SkU24RCh
三浦春馬富士登頂
159 さくらんぼ(岩手県):2008/11/26(水) 12:18:06.49 ID:WaB+Oco9
旭馬
でよかったのなぁ
この四股名はちょっとイメージと違うな
160 ワカメ(コネチカット州):2008/11/26(水) 12:18:27.47 ID:x6Cpacbo
(゚д゚)ハルマー

うーん締まらない
161 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/26(水) 12:18:31.09 ID:cZ4DtLXN
俺的には清國とか伝統のある名前は外人には似合わないと思ってる

小錦以外
162 ガザミ(東京都):2008/11/26(水) 12:19:10.04 ID:SkU24RCh
おや?
あま のようすが…



おめでとう!

あま は はるまふじ に しんかした!
163 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/26(水) 12:19:57.99 ID:cZ4DtLXN
>>159
旭馬いいねぇ

彼には2文字があってる
164 アーティチョーク(関西):2008/11/26(水) 12:21:32.16 ID:hJktdst0
あれ?意外と評判悪いんだな。
なかなかかっこいいと思ったんだけどな。
165 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/26(水) 12:23:07.94 ID:+EkmDlA5
落語なんかの古典芸能もそうだが
格が上がるとコロコロ名前を変えるが見る側の
改名による違和感とか考えないものなのかなぁ?
166 ウニ(関東):2008/11/26(水) 12:23:20.45 ID:ZUhdUUlD
馬王和呂田
167 おかひじき(アラバマ州):2008/11/26(水) 12:27:30.41 ID:CfVFGKOt
こんな名前のミュージシャンいるよな、
何だっけな、あお、あま、あままらハルマだっけ?
168 つるむらさき(長屋):2008/11/26(水) 12:28:43.82 ID:ajHZv/+g
昇進すると名前変わるって知らんかった
169 クルマエビ(東京都):2008/11/26(水) 12:29:23.76 ID:lcbKO31z
安馬がネットで名前検索して由来に落ち込んだっていうのはホントの話?
170 ホタテガイ(中国・四国):2008/11/26(水) 12:29:49.95 ID:dk+0p2qV
名前が複雑になってモンゴル人涙目w
171 セリ(catv?):2008/11/26(水) 12:30:02.53 ID:nAd85wTN
プロ
172 モロヘイヤ(東京都):2008/11/26(水) 12:30:11.97 ID:mSTGWWT8
安馬のままじゃだめだったのか?
173 こまつな(埼玉県):2008/11/26(水) 12:31:28.30 ID:9b3U0x+B
近年稀に見る良い名前だと思うんだけど・・・
174 トビウオ(東海):2008/11/26(水) 12:32:32.99 ID:iG3VHDlD
富士いらないだろ…
175 セリ(catv?):2008/11/26(水) 12:32:47.67 ID:nAd85wTN
ニキビ山
176 サヨリ(コネチカット州):2008/11/26(水) 12:35:15.07 ID:89r880z0
安い馬が不満なら
高馬にでもしてろw
177 クルマエビ(東京都):2008/11/26(水) 12:38:26.46 ID:lcbKO31z
いっそのこと一文字で天でもよかったんじゃ?曙みたく
178 わさび(滋賀県):2008/11/26(水) 12:40:44.84 ID:URNtNi2q
響きが似てるからアル-アジフにしてしまおう。
179 アロエ(関西):2008/11/26(水) 12:44:51.03 ID:db3NPdgW
はるひまじに見えた
180 サワラ(コネチカット州):2008/11/26(水) 12:45:03.31 ID:QNPBn3zs
春巻きが食べたくなった
181 かぶ(千葉県):2008/11/26(水) 12:54:03.88 ID:sQ8h2nxY
種馬にしとけばよかったのに
182 えだまめ(西日本):2008/11/26(水) 12:56:10.73 ID:C87FRK5p
日馬でええやん
183 ささげ(愛知県):2008/11/26(水) 13:01:34.58 ID:TU23MkT7
安馬苦内でいいのに
184 ヒラマサ(新潟県):2008/11/26(水) 13:07:22.85 ID:8Kx+41na BE:9520092-2BP(100)

弗児
185 えだまめ(東京都):2008/11/26(水) 13:13:01.78 ID:ovtXdt15
ハルマ婦人としか聞こえん
186 パイナップル(福岡県):2008/11/26(水) 13:39:08.71 ID:Bebs5L/e
こらまたデカい名前にしたなあ
相当期待してんだな
187 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 13:42:02.66 ID:JXgdlTAv
恐竜富士
188 キウイ(静岡県):2008/11/26(水) 13:45:48.12 ID:IsSZU9Lr
誰?
189 アロエ(東京都):2008/11/26(水) 13:46:40.00 ID:+Q7yALDg
何でわざわざ読みづらい名前にするわけ?
190 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 13:47:50.49 ID:vTAovUnN
マフマフしませう
191 カリフラワー(コネチカット州):2008/11/26(水) 13:59:12.82 ID:LC52xC1B
臭い顔してるから「納豆」
192 かぼす(東京都):2008/11/26(水) 14:03:28.34 ID:wfKG1X7A
G1馬
193 アーティチョーク(西日本):2008/11/26(水) 14:14:11.48 ID:PvXs2JWf
ハルマ和解
194 からし(京都府):2008/11/26(水) 14:41:11.09 ID:sorsapCk
呼びにくいな
195 アピオス(愛知県):2008/11/26(水) 14:51:51.16 ID:2ON2vhBf
まあしばらくは安馬って呼び続けられると思うけど一般人には
結局定着せず怪我などで縁起悪いから元に戻ったりして
196 ズッキーニ(長崎県):2008/11/26(水) 15:50:51.38 ID:cfIHUGT6
>>149
こんな顔してるのか
197 つるむらさき(不明なsoftbank):2008/11/26(水) 15:55:06.53 ID:iWI2sYPE
薬の影響がモロに顔出ちゃってるな
引退間際の貴ノ花みたいだ
198 タチウオ(大阪府):2008/11/26(水) 15:59:46.19 ID:G7YYnW26
どうせなら日馬外鈍(はるまげどん)にすりゃいいのに。
199 あしたば(大阪府):2008/11/26(水) 16:07:25.57 ID:9bH9Byll
(゚д゚)アマー

(゚д゚)ヒマー
200 マンゴー(愛知県):2008/11/26(水) 16:11:15.53 ID:UC6F5DX5
【新大関】 日馬富士 公平 その16 【旧・安馬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1227659890/
201 タチウオ(大阪府):2008/11/26(水) 16:13:29.21 ID:G7YYnW26
日馬和牙(はるまわげ)なんてのも舶来ぽくていいな。
202 ビーツ(愛媛県):2008/11/26(水) 16:32:45.47 ID:s1nsjHqf
安馬のほうがはるかにかっこいい
203 にんにく(大阪府):2008/11/26(水) 16:54:09.71 ID:r+eFuwnj
>>165
楽太郎→円楽だけは未だなじめない
三平はもともとどうでもいい
204 山椒(北海道):2008/11/26(水) 16:57:01.21 ID:EXAQdBJC
>>95
鞍馬と掛けてたんじゃないの?
205 みょうが(青森県):2008/11/26(水) 16:58:11.98 ID:niuTt3it
花まるうどん?
206 アナゴ(山口県):2008/11/26(水) 16:58:23.79 ID:6y21OXuG
一発変換できないような名前つけんなや マンドクセー
207 メバル(コネチカット州):2008/11/26(水) 17:05:09.45 ID:ET4ZdX7t
ヒマ━━━/^o^\━━━フッジ!!
208 かぼちゃ(愛知県):2008/11/26(水) 17:12:52.31 ID:zZ4qVpEJ
日馬富士wwwwwwwwwwwww

だっせwwwwwww
209 みつば(茨城県):2008/11/26(水) 17:15:09.72 ID:U7YTU4Qc
安馬→→→日馬富士→→→峰富士子
210 コールラビ(宮城県):2008/11/26(水) 17:15:34.05 ID:PGgDs7h2
安い馬買うくらいなら高い馬の骨のほうがましだ
みたいな話しなかったっけ?
211 チコリ(長屋):2008/11/26(水) 17:16:12.83 ID:3+pJ2TcN
ダルマふじ?
212 さといも(コネチカット州):2008/11/26(水) 17:18:20.48 ID:nnIV4iX4
改悪だな
せめて二文字にしろよ
213 かぼちゃ(愛知県):2008/11/26(水) 17:19:04.36 ID:zZ4qVpEJ
      ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」  ガハハ、だせえ名前
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /

214 さといも(東京都):2008/11/26(水) 17:19:25.67 ID:pr2Kvxcn
安馬 → 風呂
なら一生応援した
215 コウイカ(コネチカット州):2008/11/26(水) 17:23:14.03 ID:bC4tQ47G
電気安馬
216 山椒(兵庫県):2008/11/26(水) 17:23:39.11 ID:qtu0r3bY
藤井「地獄のお父様に一言どうぞ」
217 アカガイ(神奈川県):2008/11/26(水) 17:28:01.85 ID:5AB9jWQj
なんか字がぱっとしないな
読みが変なせいか
218 アカガイ(神奈川県):2008/11/26(水) 17:29:23.79 ID:5AB9jWQj
>>40
多分そうだろう
219 アカガイ(神奈川県):2008/11/26(水) 17:31:19.14 ID:5AB9jWQj
>>80
そっちのがいいな
何故そうしなかったんだ
220 キンメダイ(東京都):2008/11/26(水) 17:32:42.85 ID:endlpSjz
当然変換しても出てこないんだけど
どういう意味だ
221無双 ◆musouvu6yE :2008/11/26(水) 17:32:53.64 ID:uyatq5id
モンハンの武器の名前を四股名にすればいいと思う
「大王虎」とか「影縫」とかかっこいいじゃん
222 はくさい(アラバマ州):2008/11/26(水) 17:33:47.27 ID:yjYcVlQ+
こいつタバコ吸ってるニコ厨だろ
223 アカガイ(神奈川県):2008/11/26(水) 17:34:32.93 ID:5AB9jWQj
旭馬
天馬

どっちもアマでいけるのに
224 にんにく(大阪府):2008/11/26(水) 17:35:33.00 ID:r+eFuwnj
>>213
てめえの「しょう」も大概よめねーよw
225 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 17:47:44.59 ID:0fO0Lx6l
ターンブル青
226 にんじん(catv?):2008/11/26(水) 19:18:10.63 ID:3lvfVh4Z
引退したらプロレス参戦で日馬外道(はるまげどん)な
227 つるむらさき(dion軍):2008/11/26(水) 19:19:37.70 ID:mEfKbuzQ
なんか大関になると弱くなるってイメージがある
最近の大関が弱いだけかも試練が
228 モロヘイヤ(北陸地方):2008/11/26(水) 19:23:01.05 ID:i+K7uwEy
がっかりしこ名だな
229 チコリ(富山県):2008/11/26(水) 19:26:06.67 ID:E8xYDukn
>>224
あれは四国霊場の寺の名前だからなあ。
それなりの由来があるわけで。
日馬はそういうのが無いから、どうにも・・・。
230 山椒(滋賀県):2008/11/26(水) 19:29:14.99 ID:HAXrFywV
お前らが推してた天馬(あま)も正直イタいとは思っていたが
231 ウニ(静岡県):2008/11/26(水) 19:30:26.27 ID:Rm0IcLi3
http://homepage2.nifty.com/ajigawa-beya/ama/ama.htm

若い頃の安馬って腹筋割れまくりの凄くいい体だなw
やっぱ運動神経抜群の体格良い奴が相撲やると強くなるんだね
デブがやっても結局上へ上がれないんだな

あと同期の安虎って今、安馬の付き人やってるよな
この前テレビ映ってた
しかし新四股名ダサいなwww
甘(あま)でいいだろ
232 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/26(水) 19:40:53.46 ID:wiZjG9of
まぁ北勝海で「ほくとうみ」も最初は無理あったが、
弟子も「北勝〜」で慣れてきたしね。

ただ北勝力は「ほくとうりき」で「う」が入ったが
233 みょうが(東京都):2008/11/26(水) 19:43:16.00 ID:suOlC0lf
安馬の大関昇進はモンゴルの文化の勝利だ

http://www.ippongi.com/?cat=5
234 マダイ(神奈川県):2008/11/26(水) 19:43:48.88 ID:Pun6111X
逆にして富士日馬のが良くないか?
235 かぼちゃ(山形県):2008/11/26(水) 19:44:05.08 ID:kZ9d2pqD
なんだその四股名
236 かぼちゃ(九州):2008/11/26(水) 19:50:49.77 ID:gBKQsPey
>>232
ホク トウ ミ
北 勝 海 らしいけど
237 つるむらさき(青森県):2008/11/26(水) 19:50:55.61 ID:3DtGtY37
安馬からのつながりだと、
富士が要らんような。
238 カキ(岡山県):2008/11/26(水) 19:53:10.34 ID:oQx61loG BE:608859877-PLT(12152)

馬を残して師匠(元横綱旭富士)から富士を貰ったのか。
239 梅(福島県):2008/11/26(水) 19:55:00.96 ID:fGtpFo4d
酒屋みたいな名前
240 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/26(水) 20:02:57.08 ID:/Ocpw18F
きれいな名前過ぎて吹いたわw
241 なっとう(関東・甲信越):2008/11/26(水) 20:05:03.94 ID:GeN7up3i
俺は前から名前が糞だと思っていたよ
242 パイナップル(アラバマ州):2008/11/26(水) 20:09:01.93 ID:QqwmkUXq
中卒相撲馬鹿な親方だもんな
名前は大事なんだから、いいの考えてあげろよ
243 きんかん(宮崎県):2008/11/26(水) 20:11:21.95 ID:b05zVdOA
>>199
良いな(゚д゚)ヒマー
(゚д゚)ハルマーより良い
244 カキ(埼玉県):2008/11/26(水) 20:20:37.54 ID:b7mobX4v
プロアクティブがスポンサーにならないかなぁ

245 バジル(東京都):2008/11/26(水) 21:54:27.95 ID:MrbHbU3v
>>223
俺もそれがいいと・・
246 バジル(千葉県):2008/11/26(水) 22:08:51.37 ID:1iRLJE9Y
ハルマゲドンでいいだろ
247 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/26(水) 22:53:27.52 ID:SfF3iVVN
春曲首領
248 あんず(アラバマ州):2008/11/26(水) 22:55:40.42 ID:wFbYZinG
>>247
春曲鈍
春曲土鈍
春曲土鈍子
249 タコ(東京都):2008/11/26(水) 22:57:04.57 ID:t/3MpWQw
プロなんだから
アマではダメだろ。
改名は正解。
250 うど(関西):2008/11/26(水) 22:57:12.29 ID:UNG8tj4A
親方・・・これはないよ・・・・・・
251 しゅんぎく(東京都):2008/11/26(水) 22:57:39.02 ID:awl9sBeG
>>242
親方は通信だけど大卒
252 えんどう(岡山県):2008/11/26(水) 23:03:32.46 ID:YpJ/YBSa
日ってハルって読めたっけ
253 りんご(アラバマ州):2008/11/27(木) 00:06:20.47 ID:nJRkuVkw
妄想になるかもしれないが
これは、アナウンサー&リポーター泣かせの四股名になると思う。
自分で正しく言っているつもりでも、実際は読み間違えていた等々のトラブルが起こりそうな予感がする。


 はるまふじ、はるまふじ、はるまふじ、あずまふじ…


ナニッ、あずまふじ? 第40代横綱・東富士のことかw

 

 西方:大関・日馬富士(はるまふじ) モンゴル・ゴビアルタイ出身、伊勢ヶ浜部屋
 東方:横綱・東富士  (あずまふじ) 東京都台東区出身、高砂部屋


さて、どうなりますやら…。   
254 ピーマン(コネチカット州):2008/11/27(木) 07:03:32.33 ID:5Wd4iznA
>>236
違うよ
もともとほくとりきやったけど、貴闘力にあこがれてたから語呂も似せてほくとうきりにしたんだよ
255 あしたば(富山県):2008/11/27(木) 08:07:26.59 ID:W4hHXUc5
>>67 >>252
韓国語の「ハル」には
一日。昼間。ある日。(月の)初めの日。  などの意味があるんだが…

これって「日」の訓読みじゃなくてどう見ても朝鮮読み…
256 アカガイ(大阪府):2008/11/27(木) 08:44:34.32 ID:U4e1bycM
ついでに安美錦も日美錦に改名したらどうだ。
日ペンの美子ちゃんみたいだが。
257 つるむらさき(静岡県):2008/11/27(木) 08:45:34.47 ID:8EyA+2gz
とりあえずニキビ直してくれ
夜の通販でやってるニキビケア買えよ
258 コウイカ(東海):2008/11/27(木) 08:57:03.15 ID:z82pX0Rb
>>255
韓流をハンリュウと読むのと一緒?
259 ごぼう(新潟県):2008/11/27(木) 09:44:53.86 ID:9iLA6kb7
昔どこかで榛名富士って聞いたのがどこか記憶に残ってたんだよ
260 コンブ(九州):2008/11/27(木) 09:49:40.61 ID:hesJjvmy
>>33
ワロタ
261 やまのいも(東京都):2008/11/27(木) 09:55:09.06 ID:ki/0VHYr
かなりのヘビースモーカーの安馬、もとい日馬富士ですか。

稽古部屋は禁煙なのに、記者たちの目の前で堂々と吸っていたとか。
262 ハマグリ(コネチカット州):2008/11/27(木) 09:57:52.73 ID:C9rhIBxR
だから天馬でアマにしておけと…
263 ねぎ(東京都):2008/11/27(木) 09:59:43.38 ID:rfRGVsW0
マジレスですまんが、なんでしこ名変わるの?
264 唐辛子(長屋):2008/11/27(木) 10:52:22.20 ID:/0ubPz94
せっかく勝っても「安馬勝った!(甘かった!)」って言われてしまうから。
265 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/27(木) 10:55:18.47 ID:it4Kpbys
安馬は中国の隠語でヤリチンという意味があるんだよ
266 にら(東日本):2008/11/27(木) 11:00:32.35 ID:Y3+cfZVH
進化して名前とちょっと格好が変わっただけで中身が変わってない
ポケモンみたいだな
267 さといも(神奈川県):2008/11/27(木) 11:43:21.38 ID:gTCxCQ5O
出世を期待する為に、師匠旭富士の富士を与えてみたというのが後付理由?
268 ヒラメ(神奈川県):2008/11/27(木) 11:44:57.46 ID:OHCoMXOo BE:2088850098-PLT(57322)

ブラマヨ
269 アボガド(埼玉県):2008/11/27(木) 11:51:10.25 ID:cndhmOeS
で誰がゲドン富士になるんだ
270 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/27(木) 11:53:49.42 ID:1KlOk6B6
九 九之助 おだやか 常吉
い 助治郎 寒玉子爲治郎
ステッセル 寅太郎 一二三山 四五六
三ッ△ 鶴吉 相引 森右衛門
釘貫 禰次兵衛 兎角 是非内
忍山 色助 山巡り 雷蔵
縄張 綱右衛門 横巾 楯之助
晴天 照蔵 螺貝 鳴平
白旗 源治 宝年 万作
猪シ 鍋吉 電気燈 光之介
羽衣 天昇 自動車 早太郎
雷り 光五郎 文明 開化
不了簡 綾丸 貫キ 透
突撃 進 膃肭臍 市作
黒猫 白吉 猩々 善介
鬼ノ臍 常吉 百足山 千太
蟻ノ子 藤太郎 三毛猫 泣太郎
大虎 寅吉 山猫 三毛蔵
玉猫 三毛蔵 小猫 三毛蔵
改心 政太郎 妨 四郎盛足
凸凹 太吉 新刑法 源七
野晒 勘三郎 いろは 幸吉
ヒーロー 市松 唐辛子 多喜弥
初陣 一二 片福面 大五郎
軽気球 友吉 〆切り 玉太郎
豆鉄砲 芳太郎 馬鹿の 勇介
十七 八十平 八重山 八十八
一夢 百吉 一ノ里 七五三市
271 マンゴー(富山県):2008/11/27(木) 12:11:43.01 ID:K9FVLWdT
白馬王子と聞こえた
これでホワイトナイトと呼んだり

DQN名前でありそうだ
272 タラ(福島県):2008/11/27(木) 12:13:18.42 ID:hQpihxrG
日をハルと読む熟語や地名ってある?
273 唐辛子(東京都):2008/11/27(木) 12:14:04.75 ID:M+kjzSqU
涼宮日日
274 アピオス(山陽):2008/11/27(木) 12:18:44.23 ID:johqKbxk
いっそのこと日馬唔呑(ハルマゲドン)にしろよ
275 レタス(神奈川県):2008/11/27(木) 13:30:08.18 ID:ZA6PFYXP
>>231
何て読むの?あんこ?
276 そらまめ(兵庫県):2008/11/27(木) 14:38:57.29 ID:7/gmdO/K
安虎は「あこ」
吾子(あこ=私の子供)に掛けてたのかもしれない。
安馬は安い馬買って来ました、的なニュアンス。
安虎の方が入門時は期待されてたんだろう。
277 山椒(アラバマ州)
>>7
うーーーーーーーーーーーやだーーーーー