【緊急速報】Youtubeの画面がHD仕様になりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 えだまめ(東京都)

今から30分くらい前にこうなったそうです

【YouTube】総合&質問スレPart-33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226579874/


YouTube:
http://jp.youtube.com/
2 マダイ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:08:19.81 ID:/+C1eXSj
HDって何の略?
3 ヒラメ(新潟県):2008/11/25(火) 13:08:28.09 ID:b2mxZvWC
おれもHGだよ
4 キャベツ(チリ):2008/11/25(火) 13:08:28.47 ID:dAjiUTga
へー
5 カツオ(福島県):2008/11/25(火) 13:08:35.48 ID:+Zo+cWwR
      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)    
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    関〜係〜ないから〜
(  <|  |   |r┬(    / / ))  
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)

       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ   関係ないから〜  
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
6 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:08:43.47 ID:jyg5u9JK
なんどめだこのカス
7 レモン(catv?):2008/11/25(火) 13:08:51.54 ID:Z2uFX1f7
低スペック涙目
8 あんず(関東):2008/11/25(火) 13:08:54.42 ID:GdJiKVeZ
>>2
HOMO DAY
9 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:08:58.07 ID:8IAqkO24
【海外ドラマ】Prison Break(プリズンブレイク)
10 セリ(長屋):2008/11/25(火) 13:09:12.61 ID:8+Dtp4kp
なんか貼れよ
11 アーティチョーク(東京都):2008/11/25(火) 13:09:13.08 ID:b1RfuJLB
横長になったな
12 さつまいも(山形県):2008/11/25(火) 13:09:13.85 ID:VyHrMnAw
うは歓喜
13_:2008/11/25(火) 13:09:31.68 ID:o3GKP1bn
俺もさっき気づいたw
14 なっとう(埼玉県):2008/11/25(火) 13:09:32.29 ID:sykbRQv/
nice to neet you :D
15 つるむらさき(長屋):2008/11/25(火) 13:09:42.41 ID:4y/ec14g
Honto Da
16 サヨリ(dion軍):2008/11/25(火) 13:10:16.73 ID:JuF81IXu
おまえらようつべとニコニコどtっち好きなんだよ
17 ふき(宮城県):2008/11/25(火) 13:10:43.52 ID:KXGiha9g
雷がおちてドリフヘアーになってるハニカミ王子の動画ください
18 みょうが(大阪府):2008/11/25(火) 13:10:47.17 ID:oB2qD8pL
この前みたプリキュア綺麗すぎてワロタ
19 カキ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:10:48.71 ID:jdqKgYI4
&fmt=22で再生するといまだにカクカクなのはスペックのせいか
20 じゅんさい(宮崎県):2008/11/25(火) 13:11:04.36 ID:UPH7igpA
>>2
ハゲデブ
21 にんにく(京都府):2008/11/25(火) 13:11:06.73 ID:43zki0RW
最近アニメ消されないしもうYoutubeだけでいいな
22 ばれいしょ(長屋):2008/11/25(火) 13:11:34.92 ID:+gdbNHkA
∬   _。_
旦 c(__ア
23 セロリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:11:45.58 ID:p2Md+LcD
24 やまのいも(埼玉県):2008/11/25(火) 13:11:51.34 ID:oGCnCk8q
内村さまぁーずおもしれえなあと思ったらそういうことか
25 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:11:52.71 ID:AOJiM3zL
揚げれる容量がクソだろ
26 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:12:29.81 ID:Vms3NPa0
27 アナゴ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 13:12:30.41 ID:U2GYm7k7
ペン4の2Gでスペックが足りないって言われるとは。
そろそろ買い換えかな。
28 つるむらさき(長屋):2008/11/25(火) 13:12:36.12 ID:4y/ec14g
でも10分までなんだろ
29 ヒジキ(ネブラスカ州):2008/11/25(火) 13:12:41.64 ID:yrd4gLMZ
this is SUGOI!
YATTA- :D
30 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:12:51.13 ID:jyg5u9JK
>>21
ニコニコは消すクセに
ログインが必要ないようつべは放置とか
なんか業界がニコ厨嫌いなだけの気がしてきた
31 ささげ(東京都):2008/11/25(火) 13:12:58.55 ID:l1UlaiX0
>>19
対応してる動画と対応してない動画があるんだろ
32 ヒジキ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:13:29.68 ID:eGy7rHKD
YourfileをHDにしてくれよ
33 ヒジキ(茨城県):2008/11/25(火) 13:13:30.59 ID:Yd3fJMvE
ぼくもみたよ
大声ダイヤモンドが横長だったよ
34 イサキ(沖縄県):2008/11/25(火) 13:13:32.22 ID:A/6XUYIu
Yourfilehostに見えて歓喜したのにがっかりです
35 なっとう(埼玉県):2008/11/25(火) 13:14:20.50 ID:sykbRQv/
>>30
法律は国教を超えられません
36 わさび(埼玉県):2008/11/25(火) 13:14:32.30 ID:+hjkNq2c
むちゃくちゃ広くなっててワロタ
37 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:14:33.71 ID:oHT5HjwT
画面がよこにひろくなっただけで
800:480くらいのうpできるの?
38 アカガイ(愛知県):2008/11/25(火) 13:15:08.22 ID:Naz3CCQy
なんの略だよ。ハード・ゲイしか思いつかん。それとも携帯厨死亡?
39 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:15:08.64 ID:jyg5u9JK
>>35
キリスト教マンセーなわけか
40 パクチョイ(静岡県):2008/11/25(火) 13:15:08.65 ID:bWcUdQ/W
こりゃえらいこっちゃ!! どうしたらいいのか想像もつかん〜〜ぐうぅ
41 あしたば(東京都):2008/11/25(火) 13:15:20.84 ID:JASyPcQQ
1280x720はいけそうだね
42 コウイカ(大阪府):2008/11/25(火) 13:15:46.95 ID:ssxoR80g
なんだ額縁か
43 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:15:50.19 ID:+noRaSsJ
HDとか重くなるからヤメロよ。
AthlonXPで見られないとかどんだけだよ。
やっぱCore2かっとくか?
このスペックでネットすらみられん時代が来るとはな。
44 ライム(愛媛県):2008/11/25(火) 13:15:50.60 ID:lJvjoLjO
横に伸びててビビッタわ
45 つるむらさき(東京都):2008/11/25(火) 13:15:57.32 ID:LSxSzzFs
HD遅刻反省文
46 セリ(中部地方):2008/11/25(火) 13:16:37.93 ID:dQyFyKt4
横幅広くなっただけで、画質は前の高画質になったときより劣化してるじゃん
47 アボガド(北海道):2008/11/25(火) 13:16:38.14 ID:GS7QmHeD
持株会社制に移行したのか
48 アサリ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:16:39.66 ID:nj/T6fv2
ワイのPEN4じゃもう無理か
49 もやし(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:16:51.57 ID:SbsdSmKz
画面でかすぎて落ちつかない
50 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:17:04.15 ID:AOJiM3zL
>>43
5年くらい前のAthlonXPマンセー時代が懐かしいわ
51 パイナップル(岩手県):2008/11/25(火) 13:17:27.00 ID:ygWl3mnC
再生できん…
52 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:17:44.82 ID:Ww9VeAT7
一週間以上前から騒がれてなかったこれ?
&fmt=22のことじゃないの?
53 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:17:49.67 ID:aD8blj3U
横長にはなったけどデフォでは画質は糞のままだな
54 トマト(長屋):2008/11/25(火) 13:17:51.12 ID:OpCJjxWA
ずーっと落ちるの遅かったけど
快調に戻ってるじゃん
55 うど(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:18:34.09 ID:Q2txiZvW
>>26
これを最初に貼ったやつのせいでアマゾンに5万ほど投資した
56 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:18:49.68 ID:Vms3NPa0
>>52
今回はデフォの画面の大きさが横長に伸びた
57 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 13:18:58.26 ID:DWtWifla
58 たまねぎ(山口県):2008/11/25(火) 13:18:58.42 ID:V4hHv9jV
HDはハイディフィニション(High Definition)の略
59 ばれいしょ(東京都):2008/11/25(火) 13:18:59.90 ID:5e49IOr+
【YouTube】総合&質問スレPart-33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226579874/360
ヒマだったので色々エンコしてうpした
1280x720 1500kbpsくらい 30fps+PCM 44.1KHz Stereo 1411kbpsでコーデックを変えた場合
H.264→成功
XviD→成功
コーデックは関係ない?

1280x720 30fps+PCM 44.1KHz Stereo 1411kbpsでビットレートを変えてみる
1500くらい→成功
3000over→成功
結構高くてもいけるっぽい

1280x720 1500kbpsくらい+PCM 44.1KHz Stereo 1411kbpsでfpsを変えてみる
30→成功
25→成功
24→成功
10→失敗
流石に低すぎると無理っぽい

画像サイズ変えてみる
1280x720→大抵成功
960x720→どうやっても失敗
1280x960→成功

音声についてはPCMとMP3のCBRしかしてないけど
PCMでいけるんなら別に気にする必要もないような気もする

個人的結論 16:9は1280x720 4:3は1280x960 であとは適当にやれば結構いける
ビットレートの上限も調べて見ようかと思ったが眠いのでまたあとで
60 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:19:02.80 ID:+noRaSsJ
と思ったら、バッファ全部読みこんどけば問題なかったわwwww
61 からし(静岡県):2008/11/25(火) 13:19:14.59 ID:drOhjT3e
広すぎワロタ
62 いちご(東京都):2008/11/25(火) 13:19:24.66 ID:2f7gcng2
63 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:19:34.85 ID:Ww9VeAT7
>>56
なるほど、画質の話じゃないのか
64 ふき(関西地方):2008/11/25(火) 13:19:42.09 ID:yl1AKgAX
65 サヨリ(コネチカット州):2008/11/25(火) 13:19:53.62 ID:fPcRSDqD
なんで俺のパソコンではyoukuが再生できないのか?
66 たけのこ(北海道):2008/11/25(火) 13:19:54.05 ID:8SlZDkDf
MacOS9.2じゃ最近はFlashすらも動かなくてせいぜいgifアニメぐらいしか見れないわ…。
67 セリ(中部地方):2008/11/25(火) 13:19:57.30 ID:dQyFyKt4
>>62
ウッひょおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
68 ブリ(東京都):2008/11/25(火) 13:19:59.43 ID:/RcHhn8B
pen4 2.6g フルスクリーンは撃沈
69 サケ(東京都):2008/11/25(火) 13:19:59.68 ID:tdiGCRnP
いきなり画面でかくなったから何事かと思ったわ
これ見てた
http://jp.youtube.com/watch?v=_9MCbsdCLhI
70 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:20:07.93 ID:XA/hyOaR
ほんとネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャっすね
71 さといも(長屋):2008/11/25(火) 13:20:31.65 ID:HWMY3kfp
Pen4は既にCeleronデュアルコアにすら及ばない
タダの爆熱体に成り下がってしまったのは事実
72 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 13:21:02.64 ID:bqnfQ8N3
なんでもいいから
16:9素材の動画ある?
73 ばれいしょ(千葉県):2008/11/25(火) 13:21:05.36 ID:QwMP6dOx
>>2
ハイデフ
74 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:21:14.25 ID:GVB2a028
16:9正式対応になったということ?
75 たんぽぽ(三重県):2008/11/25(火) 13:21:19.25 ID:3heO62xH
横長になっただけじゃねーかハゲ
76 トマト(茨城県):2008/11/25(火) 13:21:32.37 ID:KuRmDEB0
/(^o^)\なんてこったい
77 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:21:35.29 ID:Vms3NPa0
*火狐グリモン用スクリプト
つべのリンクを踏むと自動的に&fmt=22が付加されます

【使い方】
ブラウザ右下のお猿さんを右クリック→新規ユーザースクリプト
適当に名前を決めて「OK」→エディタで表示される内容を全部消して、
以下のスクリプトを貼り付けて上書き保存すればおk

// ==UserScript==
// @name tubereso
// @namespace youtube
// @include http://youtube.com/watch?v=*
// @include http://*.youtube.com/watch?v=*
// ==/UserScript==

url=location.href;
if(url.match(/fmt=22/)){return;}

setTimeout(function(){location.href=url + "&fmt=22";}, 1000);
78 あしたば(神奈川県):2008/11/25(火) 13:21:37.30 ID:xwO+d8hY
マジだなんかワイドになってるwwwwwwwwひゃ
79 セリ(長屋):2008/11/25(火) 13:21:54.29 ID:8+Dtp4kp
>>62
画質たいしたことないな
80 サバ(catv?):2008/11/25(火) 13:21:56.82 ID:rqEDbBOH
>>23
いい話で終わるかと思ったらババア!
81 ピーマン(静岡県):2008/11/25(火) 13:22:33.41 ID:n57T+VlV
>>77
Operaはダメ?
82 わさび(埼玉県):2008/11/25(火) 13:22:54.00 ID:+hjkNq2c
せっかく広くしたんだ10分制限も外すべきだな
83 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:23:00.87 ID:aD8blj3U
>>65
日本からのアクセスはじいてる
84 セリ(長屋):2008/11/25(火) 13:23:10.37 ID:8+Dtp4kp
誰かディスカバリーチャンネルの世界の日の出の番組アップしてよ
85 梅(大阪府):2008/11/25(火) 13:23:30.89 ID:Zkev33lZ
横長糞画質ワロタ
86 みょうが(大阪府):2008/11/25(火) 13:23:32.31 ID:oB2qD8pL
youtube中で検索してたら
ファイヤーフォックスが落ちるようになった
87 ゆず(静岡県):2008/11/25(火) 13:23:32.51 ID:kwODlFPF
fmtとかつけるのめんどいがノーマル画質で表示と高画質で表示を機能させれば神サイト
88 キンメダイ(東京都):2008/11/25(火) 13:23:40.64 ID:SK5HscJT
HD枠になったけど &fmt=22 付けないと駄目なんだね
89 たんぽぽ(三重県):2008/11/25(火) 13:23:46.27 ID:3heO62xH
1920*1080で60fpsの動画もってこいよ
俺のC2Qが閑古鳥だっつの
90 ワカメ(コネチカット州):2008/11/25(火) 13:23:57.61 ID:ES3f3ghS
一週間前にも同じスレ立ってただろ
何がついさっきだ
91 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:23:58.58 ID:oHT5HjwT
D4は重過ぎるから
この画面の解像度でうpしてくれよ
92 ビーツ(大阪府):2008/11/25(火) 13:24:03.88 ID:o4Mn3Ty1
downloadhelperでダウンロード失敗しまくりんぐ!
93 桃(宮城県):2008/11/25(火) 13:24:11.06 ID:0PAX5uly
>>62
ノーマル画質にするとすげえwww
94 クレソン(東京都):2008/11/25(火) 13:24:46.02 ID:bQsEbNRz
>>62
おれのpenMもそろそろ引退かも試練
95 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:24:47.33 ID:+noRaSsJ
つか、ニコニコ動画のエコノミー上回ってね?
ニコアカいらなくね?
ひろゆき終了じゃね?破産じゃね?
ちょーやばくね?
96 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:24:56.98 ID:AOJiM3zL
数年後にはC2Qでもカクカクとかいう時代が来そうだな
97 いちご(山形県):2008/11/25(火) 13:25:02.10 ID:u2qLMF1K
OS入れたばっかでフラッシュP入れてない俺にキャプ上げて
98 バジル(東京都):2008/11/25(火) 13:25:22.70 ID:+GOAWEKw
額縁だらけw
99 ささげ(東京都):2008/11/25(火) 13:25:28.91 ID:l1UlaiX0
対応してる動画としてない動画を見る前に判別するのはどうしたらいいの?
100 とうもろこし(兵庫県):2008/11/25(火) 13:25:30.40 ID:M1Ni9WHg
>>30
youtubeも字幕ないのは削除られやすいな
字幕つきは外人への宣伝とわりきってんのか
101 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:25:31.93 ID:fCXKk84P
全画面にするとしんどいな
102 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:26:43.86 ID:GVB2a028
実写系オリジナルでHDのものって少ないな…
鉄道とか車載とかでありそうなのに
103 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:26:46.44 ID:+noRaSsJ


 早くニコのエコノミーを高画質化する作業に戻るんだ!!>ひろゆき

 
104 クレソン(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:26:52.97 ID:6hsq8oQq
頼むからあかね色に染まる坂のOPをうpしてくれ
fmt=22で頼む
105 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:26:59.62 ID:Ww9VeAT7
どっかで拾ったスクリプトだけど>>77よりもいいと思う

火狐グリモン用
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/14246
106 大阪白菜(愛知県):2008/11/25(火) 13:27:03.34 ID:hKVj4ISn
俺のセレロンじゃかくかくですがな
107 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:27:15.30 ID:AOJiM3zL
で、本へンは?
108 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 13:27:36.29 ID:JV22aETk
ニコスクリプトみたいのも増えてる
http://jp.youtube.com/t/annotations_about
109 れんこん(福岡県):2008/11/25(火) 13:27:59.62 ID:juo2p48f
重いブラクラかよ
110 ガザミ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:28:03.87 ID:1adbDr+V
これも綺麗になったね
つか東京人死ねよ
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22
111 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:28:06.19 ID:Vms3NPa0
らぶデス3もギリギリ動くし、まだPen4で戦えると思ってたのに
まさか動画サイトから引導を渡されるとは
112 ねぎ(千葉県):2008/11/25(火) 13:28:07.84 ID:BGXK6jz7
ニコ動はアカウント取るの面倒くさいからスルーしてる
113 山椒(茨城県):2008/11/25(火) 13:28:08.61 ID:aWPYX4Ts
いきなりマクロスFのOPがあったから再生してみたw
114 しょうが(滋賀県):2008/11/25(火) 13:28:27.12 ID:J/NcCpLW
マクロスのOP2って初めてみたけどキモすぎるだろ・・・
マイク持ちながら動きすぎだろ・・・
キモオタの俺でも流石に引いたわ
115 コウイカ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:28:29.01 ID:WGSsRp2Y
画面サイズ標準かこっちか選べるようにしろよ
一週間後くらいにはなってそうだけど
116 キウイ(東京都):2008/11/25(火) 13:28:51.10 ID:9NkhN3b4
>>104
放送がSDだから1280x720で見てもしょうがないと思うが
117 アンコウ(福井県):2008/11/25(火) 13:28:56.00 ID:aL8DaszR
>>105
ウイルス注意
118 さつまいも(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:29:07.74 ID:5X6Gik0N
>>110
えらい綺麗でびびった
これがあのyoutubeかよと
119 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:29:20.44 ID:TmiRNnOK
低スペざまあwwwwwwwwwww
120 ささげ(東京都):2008/11/25(火) 13:29:22.38 ID:l1UlaiX0
>>62
今までのはフルスクリーンなんて見れたもんじゃ無かったけど
フルスクリーンにしても見れるな
121_:2008/11/25(火) 13:29:23.47 ID:o3GKP1bn
>>110
いいねーいいねー
122 あしたば(関西):2008/11/25(火) 13:29:26.92 ID:vmv0LpV4
今HDで餃子の王将芸人見てるけど、特に変わらんな。
123 桃(福岡県):2008/11/25(火) 13:29:36.42 ID:cGilYscj
マクロスのOPきめえ
124 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:29:47.32 ID:GVB2a028
125 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 13:29:53.89 ID:uSeiI0Th BE:466201027-BRZ(10002)

>>110
すげえええええええええええええええええええええ
126 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:30:03.26 ID:nrbeUDCw
PCは余裕だけど回線がADSL1.5で全然来ない(´・ω・`)
127 さやいんげん(大阪府):2008/11/25(火) 13:30:06.16 ID:q01SL6TX
>>108
これニコ動ぱくったの?
たしかユーチューブ側もニコ動しってんだよね??
128 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:30:11.13 ID:sx7Tux01
コメントをjavascript使わないで表示させてほしいなぁ、昔みたいに
コメント数が多いとCPU使用率が100パーになる
129 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 13:30:24.05 ID:CfpiVF2s
>>110
だからこれを綺麗に保存するのはどうすんだっての
130 ピーマン(catv?):2008/11/25(火) 13:30:39.41 ID:ekLk52Os
PS3では無理かね?
131 おかひじき(dion軍):2008/11/25(火) 13:30:47.60 ID:7zd4MeKV
>>124
美しい
132 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:31:03.80 ID:jyg5u9JK
>>130
BD再生できるんだから無理なはず無いと思うが
133 サンマ(西日本):2008/11/25(火) 13:31:04.80 ID:RmyfQKqX
横に広がっただけじゃん
馬鹿なの?
134 カマス(宮城県):2008/11/25(火) 13:31:16.18 ID:zLrcSUf6
1Mbps契約の俺にとってはyoutubeの敷居が高くなったと言わざるを得ない
135 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:31:16.29 ID:aD8blj3U
>>129
PC画面をカメラで撮ればおk
136 さやえんどう(愛知県):2008/11/25(火) 13:31:43.95 ID:GGUYoJkV
>66
少し前までG3/300/OS9.1でwazillaにflashぶちこんでyoutube見れた。
ニコニコはflashが古すぎてみれんかった。
最近は見てない。
つか10.3ならもう少しマシな環境になるよ。遅いけど10.2よりかなりまとも。
137 ブリ(茨城県):2008/11/25(火) 13:31:52.75 ID:dCggtfVz
新しいPC買わなきゃ><
138 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 13:31:52.02 ID:yZviKBRp
あちゃー
サブPCのCPUじゃギリギリだ
139 タチウオ(奈良県):2008/11/25(火) 13:31:56.75 ID:qpSldERA
昼前からアメトーーク見てて
何か急に画面のサイズ変わったなと思ったそういう事か
メンテとか挟まずにできるんだなやっぱすげーよようつべ
140 なっとう(埼玉県):2008/11/25(火) 13:32:02.07 ID:sykbRQv/
ガックガクで駄目だ
141 さといも(長屋):2008/11/25(火) 13:32:08.46 ID:l1NJsnwv
こりゃ迫力がちがうでえ
142 だいこん(埼玉県):2008/11/25(火) 13:32:21.86 ID:teK2YX3r
16:9になってるw地デジみたい
143 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:32:30.36 ID:GVB2a028
みんなどんなCPU積んでいるんだろ?
俺のpen4 2.8Cじゃ厳しい
144 サバ(catv?):2008/11/25(火) 13:32:52.51 ID:rqEDbBOH
そういえばFlash10ってグラボの再生支援有効になったらしいけど
flvの動画も軽くなったの?
145 にんにく(愛知県):2008/11/25(火) 13:32:58.09 ID:HB8eMEn4
>>23
ワロタ
146 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:33:08.87 ID:Vms3NPa0
>>114
かんなぎの悪口はそこまでだ
147 サバ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:33:14.42 ID:J2vPI5u5
標準画面厨なみだめ
148 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:33:17.01 ID:+noRaSsJ
>>110
韓国wwww
149 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:33:37.81 ID:sx7Tux01
高画質に対応してない動画だと引き伸ばされただけになって
汚くなるな
150 かいわれ(愛知県):2008/11/25(火) 13:34:07.49 ID:9/CV7y3x
え?このニコニコの矢沢、ハイビジョンじゃないの?
youtubeはハイビジョンなのに、 ハイビジョンで見てなかったってこと?
もったいない・・・
151 キス(東京都):2008/11/25(火) 13:34:08.02 ID:putRw+3M
>>23
最悪だな
152 ゆず(静岡県):2008/11/25(火) 13:34:19.75 ID:kwODlFPF
地デジ本格的にいらなくなってきたぜwwwwwwwwww
153 つる菜(東京都):2008/11/25(火) 13:34:49.90 ID:vxXeZQU0
154 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:34:55.87 ID:nrbeUDCw
>>143
Phenom X4 9550(2.2GHz)だけど余裕です><
155 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:34:58.18 ID:sx7Tux01
Where the Hell is Matt? (2008)
http://jp.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&fmt=22

これなんかカクカクだぜ
156 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:34:58.87 ID:KQ51RvBV
セロリンのデュアルコアあれば十分見れるだろ
157 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 13:35:00.84 ID:uSeiI0Th BE:499500735-BRZ(10002)

youtubeにニコニコみたいなコメント機能がついたらどうなるの?
158 びわ(北海道):2008/11/25(火) 13:35:03.61 ID:0rBR1PND
fmt=22は重いな
CoreAVCとか選べればいいのに…
159 アピオス(埼玉県):2008/11/25(火) 13:35:06.97 ID:sf0ZN0am
全画面で滑らかに再生できるのはどんな高スペックだよ
160 だいこん(埼玉県):2008/11/25(火) 13:35:09.33 ID:teK2YX3r
額縁の16:9の動画に&fmt=18付けるとフルになる
161 セロリ(関東地方):2008/11/25(火) 13:35:20.91 ID:+w6OTKZ0
>>26
MACROSS FRONTIER マクロスF 17話限定OP(HD)
http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22

おお、キラッが横長になってる
162 トビウオ(東京都):2008/11/25(火) 13:35:28.54 ID:Tm3NbhQI
>>149
目を細めて画面から離れればいいんだ
163 ねぎ(大阪府):2008/11/25(火) 13:35:34.34 ID:WGcsdwxg
>>110
日本なんかダメなのか?
164 大葉(滋賀県):2008/11/25(火) 13:35:42.36 ID:m8Mj3YR2
今見てびびった
ようつべの一人勝ち北のか
165 いちご(山形県):2008/11/25(火) 13:35:43.73 ID:u2qLMF1K
うちのAthlon64 3500+ちゃんは60〜80%をうろうろ
166 さつまいも(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:35:48.21 ID:5X6Gik0N
>>162
おまえ頭いいな
167 ワカメ(北海道):2008/11/25(火) 13:35:52.06 ID:9Lg2w55n
ニコニコ岐路のお知らせ
168 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:35:53.73 ID:AOJiM3zL
>>143
C2DのE8600
サブのサブPCがPEN4、2.8
いいかげん買い換えろよ
169 おかひじき(dion軍):2008/11/25(火) 13:35:55.71 ID:7zd4MeKV
>>110
ロンドンにハードゲイが居るw
170 キウイ(宮城県):2008/11/25(火) 13:36:01.72 ID:yAitKpGZ
>>62
画質はともかく音声は何?サラウンド仕様?
171 ばれいしょ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:36:04.09 ID:roL6ygF0
youtubeですらノートパソコンを切り捨てようするなんて酷い
172 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:36:04.28 ID:GVB2a028
&fmt=22 フルHD
&fmt=18 ?
173 いちご(山形県):2008/11/25(火) 13:36:15.10 ID:u2qLMF1K
>>163
お前見てみろよ…
174 タチウオ(奈良県):2008/11/25(火) 13:36:15.92 ID:qpSldERA
モニタを買い換えろとつべが言ってる
でも全画面なんて滅多にしないからいいか
175 からし(神奈川県):2008/11/25(火) 13:36:22.56 ID:JoZxSbwr
どんどん映画をうpしろってか?w
176 みょうが(関東):2008/11/25(火) 13:36:25.93 ID:f7x7m6gq
ってか変更予告もなしに変更なのかよ
177 ノリ(関西地方):2008/11/25(火) 13:36:46.53 ID:EHsfxweL
178 アジ(東京都):2008/11/25(火) 13:36:54.34 ID:08Mqs9zG
>>129
公式サイトから落とせる
HD WMV 155MB
http://www.stridegum.com/#/mattsplace/
179 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:37:00.39 ID:AOJiM3zL
>>169
俺もそれ気になったw
180 からし(catv?):2008/11/25(火) 13:37:04.37 ID:9BDNo0kx
ところでニコニコはHD画質に対応してないの?
181 ブロッコリー(埼玉県):2008/11/25(火) 13:37:04.81 ID:W7+rD2S3 BE:719120737-PLT(12001)

どこもかなり綺麗になってきたな
ぱらすてのサイズに慣れるとデカ画面がありがたいわ
182 バジル(愛知県):2008/11/25(火) 13:37:06.72 ID:cE3cKtMa
完璧に日本人のおもちゃに
183 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 13:37:24.05 ID:i+sHfsM5
ますますニコ動の存在意義が無くなりました
184 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:37:31.17 ID:GVB2a028
Youtubeのアップロード制限って、
動画の長さが問題で画質ファイルサイズは関係ないんだっけ?
185 パイナップル(dion軍):2008/11/25(火) 13:37:51.09 ID:TqsYlnZy
ここを見て改めて低スペック厨がVistaを叩いているんだと理解した
186 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:37:51.87 ID:oHT5HjwT
>>173
いま見た…
187 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:37:57.87 ID:+noRaSsJ
やっぱ動きが早いとダメだな。AthlonXP2400+でもカクカクするわ。
マジで死ねる。
アニメなら何とかなるから良いけど。実写は壊滅だわ。

圧縮方式自体かフラッシュの伸張ルーチンが重すぎるんだろうな。
188 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 13:38:01.14 ID:paxYCsPM
すげーな
もう動画サイトはつべだけでいいよ
189 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:38:04.10 ID:KQ51RvBV
ニコニコの存在価値がなくなったよな
自分で見るために非公開で上げた動画が一瞬で消されるんだもん
信じられない
190 ウニ(愛知県):2008/11/25(火) 13:38:05.39 ID:sOwWXlzf
すげえええええええ
191 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:38:06.80 ID:BVJtJWD6
>>110
何か普通に感動してしまった
192 マイワシ(アラビア):2008/11/25(火) 13:38:17.22 ID:RFkIQALS
だれかドラゴンボールクレ
193 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:38:21.74 ID:GVB2a028
>>168
次のOSが出るまで我慢する予定
194 ブリ(茨城県):2008/11/25(火) 13:38:42.85 ID:dCggtfVz
ニコニコプレミアム終わったなw
195 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:38:54.23 ID:BVJtJWD6
tubeplayerでも高画質で見るようにできない?
196 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:38:57.00 ID:jyg5u9JK
ミニノートだとしんどそうだな
197 タラ(dion軍):2008/11/25(火) 13:39:06.52 ID:X40O/wCi
youtubeハジマッタな
198 ささげ(東京都):2008/11/25(火) 13:39:07.96 ID:l1UlaiX0
>>159
パソコンのスペックじゃ無くて回線速度の問題だろ
オレの3年半前のノートパソコンでも普通に再生できる
199 ブリ(茨城県):2008/11/25(火) 13:39:17.16 ID:dCggtfVz
>>193
Windows7って2,3年先じゃないの
200 キウイ(東京都):2008/11/25(火) 13:39:43.09 ID:9NkhN3b4
どれ見てもギザギザで汚いけどこれ本当にHDになってんのか?
201 ヒジキ(西日本):2008/11/25(火) 13:39:47.36 ID:BcZBCurk
綺麗すぎワロタ
もうテレビ要らねーわ
202 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 13:39:58.13 ID:paxYCsPM
>>171
低スペのガックガクはfmt22をURLから抜けばいいだけの話じゃねーか
こういうセルフサービスがあるのもようつべのいいところ
203 ささげ(大阪府):2008/11/25(火) 13:40:01.48 ID:z2QHG7mw
>>110
この手の動画はいかん人類愛に目覚めてしまう
204 ワカメ(東日本):2008/11/25(火) 13:40:08.42 ID:iox+gK8M
E8500 3.9Ghzだけど超余裕
205 アサリ(栃木県):2008/11/25(火) 13:40:24.62 ID:MBf6n+tU
>>110
東京人視ねってメイドのこと言ってるのか?
206 桃(宮城県):2008/11/25(火) 13:40:31.69 ID:0PAX5uly
>>173
日本じゃすぐ警察来るだろ
その警官たちと踊ったら神だが
207 にら(福岡県):2008/11/25(火) 13:40:37.64 ID:6HZrSCyH
PVが綺麗でうれしい
208 ズッキーニ(東京都):2008/11/25(火) 13:40:40.42 ID:8ITm7KtB
>>110
これに中国が出てこないってことで中国人がマジでキレてたな
209 コンブ(東日本):2008/11/25(火) 13:40:42.79 ID:/Go045g3
210 トビウオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:40:43.47 ID:O1a8Tj6C
>>172
&fmt=22は720pだろクズ
211 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 13:40:45.84 ID:JV22aETk
NR=1ってどういうオプション?
212 ささげ(京都府):2008/11/25(火) 13:40:49.12 ID:DZ/SW4AB
ニコ厨ざまあm9(^Д^)プギャー
213 タコ(東京都):2008/11/25(火) 13:40:50.45 ID:zRRLQ3Pj
全て高画質で見る必要なんてないから
ようつべの方法は便利だ
214 キャベツ(大阪府):2008/11/25(火) 13:40:55.53 ID:UACscgDH
時間制限がカスすぎるのはどうにかなんねえの?
10分制限付いてる限り主流にはなり得ないんじゃねえの
215 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 13:40:56.43 ID:Yq/5DRFH
これワイド化されたけど画質はかわらないじゃん。
216 ぶどう(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:40:56.54 ID:ABkDmK4B
zoomeは何で流行らんの?
217 マグロ(大阪府):2008/11/25(火) 13:40:57.20 ID:QptE38Fz
これはさすがにニコニコ遅れをとったなといいたい。
218 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:40:59.50 ID:KQ51RvBV
実際ブラウン管テレビで再生したほうが綺麗に見えるんだよな
219 ブロッコリー(コネチカット州):2008/11/25(火) 13:41:28.62 ID:bxjqkkty
高画質になってアメリカの謎の美少女詐欺が無くなるな
高画質テキサス親父とか笑えそうなんだけどww
220 かぼちゃ(茨城県):2008/11/25(火) 13:41:41.97 ID:GVB2a028
>>199
そんなに先だったのか
待てないかも
221 にんじん(東京都):2008/11/25(火) 13:41:47.21 ID:sALTcgIV
「&fmt=22」と「高画質で表示する」ってのは違うのか?

両方を再生してみたけど、画質がなんか違う
&fmt=22の方がキレイだ
「高画質で表示する」ってのはどれくらいになってるって事なの?
&fmt=18くらいとか?
222 うど(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:41:54.51 ID:Q2txiZvW
いまでも長さは10分規制?
規制が容量ならニコニコ死ぬなあ
223 コウイカ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:41:58.91 ID:WGSsRp2Y
>>110
これだけ高画質で4分半が73.5MBか
結構すげーな
224 サバ(catv?):2008/11/25(火) 13:42:11.22 ID:rqEDbBOH
メイド喫茶が気に入らんのか侍ルックして踊ってる連中が気に入らんのかどっちだ
225 カマス(山梨県):2008/11/25(火) 13:42:27.47 ID:wcv8axTB
マジで削除酷すぎるニコカス動画なんてもういらねーな
226 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:42:29.62 ID:oHT5HjwT
>>220
来年の年末か2010年のはじめだよ
227 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 13:42:30.85 ID:2AUq7zST
今んとこ全画面表示だとこれが一番だな
http://jp.youtube.com/watch?v=JnYyjwVWeHk&fmt=22
228 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 13:42:41.54 ID:i+sHfsM5
俺の古いPCじゃ高画質は無理だな・・・・
229 ブロッコリー(埼玉県):2008/11/25(火) 13:42:43.85 ID:W7+rD2S3
ニコニコは画面がどうこうじゃなくて、
見れるコンテンツが何もないから終わってんだろ
230 さやいんげん(大阪府):2008/11/25(火) 13:42:43.97 ID:q01SL6TX
>>110
メイドの無茶かわいいじゃん。
東京人なにがだめなの?もういっこのたくさん人うつってるほうか??
231 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 13:42:50.13 ID:6TzUqPI0
俺様のEeePCが根を上げたぞ!
232 トビウオ(東京都):2008/11/25(火) 13:42:57.55 ID:Tm3NbhQI
PureVideo HDでの動画再生支援は利かないのか
233 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:43:10.79 ID:Vms3NPa0
そろそろエンコの仕様教えてくれよ
ビットレート制限が320kのままってことはないだろ?
234 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:43:12.13 ID:sx7Tux01
コメント見るとメイド喫茶は評判が良い
結構日本についてコメントされてるし
235 ヒジキ(大阪府):2008/11/25(火) 13:43:13.35 ID:1iZiFk1O
カクカクになってる奴は後ろの&fmt=22を消してみろすげーヌルヌル動くぞ!
236 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:43:14.73 ID:aD8blj3U
PS3のブラウザでfmt=22試してみたが、再生はできるが若干かくかくするな。
あとうちのテレビのせいかそれほど綺麗に感じなかった。URL手打ちするのが半端なくめんどかった。
やっぱPCの画面で見るほうがいい
237 桃(宮城県):2008/11/25(火) 13:43:19.72 ID:0PAX5uly
>>227
糞アニメはいらん
238 サワラ(福岡県):2008/11/25(火) 13:43:24.24 ID:gANLfFtn
>AthlonXP2400+
wwwwwwwww
239 タコ(東京都):2008/11/25(火) 13:43:27.51 ID:zRRLQ3Pj
>>228
スペックどのぐらい?
P4ならまだ行けるぞ
240 サケ(福井県):2008/11/25(火) 13:43:40.02 ID:oZRo2cxf
すげえな
完全にニコニコおわった
241 サバ(愛知県):2008/11/25(火) 13:43:53.04 ID:39kJTB3H
>>110
インドの踊りは感動した
242 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:43:55.21 ID:Ww9VeAT7
>>143

いつかのスレの俺のレスのコピペ

E8500 定格
4GB
9600GT

http://jp.youtube.com/watch?v=f96MkdB0gRo&fmt=22
CPU負担率
FireFox3.0.4 28〜33%
IE6 5〜13%
以下DLしたもの(23.9MB)を
MPC+ffdshow(等倍再生) 12〜16%
MPCHC(等倍再生、9600GT再生支援) 0〜3%
243 唐辛子(東日本):2008/11/25(火) 13:44:02.50 ID:YKk8v/tY
ほんとだ こりゃすげえ
http://jp.youtube.com/watch?v=vakWUZTRxWc&fmt=22
244 タチウオ(奈良県):2008/11/25(火) 13:44:08.89 ID:qpSldERA
まだpen4で戦えるな
でも今世代がpen4にとっての最後の戦いになると思う
245 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:44:17.51 ID:+noRaSsJ
これアレだな。バッファの読み込みルーチンが重すぎるな。
単なるデータの読み込みだけで24%も食ってる。明らかに無駄な処理してる。
これを改善するだけでかなり快適になるはず。

246 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:44:29.89 ID:oHT5HjwT
ソウルの南大門まえが泣ける
247 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 13:44:36.64 ID:uSeiI0Th BE:1198801049-BRZ(10002)

>>227
キレイすぎワロタwww
248 ホタテガイ(dion軍):2008/11/25(火) 13:44:39.64 ID:ApgY/9Is
YourfilehostをHDに対応させろよ
249 アーティチョーク(関西):2008/11/25(火) 13:44:42.11 ID:dgkzoXaS
ニコニコ(冷笑)
250 バジル(関西地方):2008/11/25(火) 13:44:53.78 ID:Ky4xNZ0f
すげーな
もうニコニコいらねーわ
251 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 13:44:54.46 ID:DWtWifla
252 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 13:45:02.22 ID:i+sHfsM5
誰かAKIRAをアップしてくだちい〜
253 トマト(宮城県):2008/11/25(火) 13:45:03.87 ID:1WfId/Hj
http://jp.youtube.com/watch?v=x01zi7RpC8c
これとか50分以上あるんだけど時間の制限って無くなったの?
254 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:45:18.88 ID:sx7Tux01
CPUさえ安くなればPC組むんだがな
円高なのにCPUだけ全然さがらねえ
255 わさび(埼玉県):2008/11/25(火) 13:45:20.89 ID:+hjkNq2c
>>243
高画質の種無しw
256 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 13:45:21.74 ID:Ie8Mko7W
マクロスなんちゃらのオープニングは大丈夫だった
あと>>124のアクアラインも大丈夫だった
回線がヒドいからすぐ止まるけど

cpuはcoreduo T2300 @1.66
まだまだ俺のノートは戦えるな
257 まつたけ(山形県):2008/11/25(火) 13:45:22.29 ID:MkaSNC4J
今日のいいともを
258 サンマ(西日本):2008/11/25(火) 13:45:29.17 ID:RmyfQKqX
ニコニコ終わるんなら別にいいか
259 アピオス(catv?):2008/11/25(火) 13:45:37.25 ID:hQTHTiqA
一時ファイルがFLVじゃ無くてMP4になってる奴があんだけど
ワイドでちょっとだけ綺麗になってる、これは違うのか
260 サバ(愛知県):2008/11/25(火) 13:45:39.54 ID:39kJTB3H
>>251
すごい綺麗
261 はくさい(和歌山県):2008/11/25(火) 13:45:40.26 ID:5tCeEtoQ
>>110
各国の登場人物の数が格段に増えてるな
それだけMatt君の、世界での認知度が高くなったという事か
262 アピオス(埼玉県):2008/11/25(火) 13:45:41.56 ID:sf0ZN0am
全画面にしなければCelelonでも余裕でヨカタ
263 ニシン(愛知県):2008/11/25(火) 13:45:57.40 ID:KrAPPXJ2 BE:729465555-2BP(555)

>>227
こりゃすげぇ
264 アナゴ(関東・甲信越):2008/11/25(火) 13:45:59.10 ID:+hTfjRZ0
ニコニコ終了のお知らせかw
265 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:46:18.10 ID:EoQ1uI9/
このままの画質でダウンロードするにはどうすればいい?
266 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 13:46:18.60 ID:paxYCsPM
>>242
どうでもいいけどこの曲いいな
MP3でくれ
267 アサリ(栃木県):2008/11/25(火) 13:46:20.59 ID:MBf6n+tU
268 サバ(catv?):2008/11/25(火) 13:46:27.84 ID:rqEDbBOH
>>244
なんかカッコイイ
269 サバ(愛知県):2008/11/25(火) 13:46:32.26 ID:39kJTB3H
270 いちご(東京都):2008/11/25(火) 13:46:33.84 ID:2f7gcng2
この高画質で新海のアニメみたいけどタイトル忘れた
271 大葉(千葉県):2008/11/25(火) 13:46:34.42 ID:JaNo3Dy1
東京人死ねって言うから冷めた目で見てるのかと思ったわ
楽しそうに踊ってるんだから別にいいだろ
272 マダイ(東日本):2008/11/25(火) 13:46:46.65 ID:aoKi3S5L
重い
ついにDSLに厳しい時代が来たか
273( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/25(火) 13:46:49.71 ID:MNJMihjF BE:20228494-PLT(12349)

グーグルは大丈夫なん?
youtubeも赤字とかよくきくけど
274 いちご(千葉県):2008/11/25(火) 13:46:54.91 ID:+75cg+Dn
ニコニコm9(´^ω^`)
275 ウニ(愛知県):2008/11/25(火) 13:47:04.36 ID:sOwWXlzf
けど重いいいい
276_:2008/11/25(火) 13:47:10.03 ID:o3GKP1bn
>>227
2期に期待
277 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:47:27.16 ID:jyg5u9JK
>>243
競馬はワイドだと映えるな。
初めて見たんだが空馬一着ワロタ
278 バジル(愛知県):2008/11/25(火) 13:47:43.18 ID:cE3cKtMa
279 ヒジキ(東京都):2008/11/25(火) 13:47:43.02 ID:yZviKBRp
回線的に快適じゃない><
280 ヒジキ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:47:46.63 ID:eGy7rHKD
>>110
これ最初だけかくかくしていたけど限界かな
手振れだといいんだけど

C2D T5500
281 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 13:48:01.17 ID:6TzUqPI0
回線キツいか?うちの糞ADSLでもモタついたりはしないんだけど。
てか、C2Dマシンでも最大化したらカクつくんだけど
282 カツオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:48:04.88 ID:KQ51RvBV
1280×720のMPEG4を100メガ以内にして上げたらHDになるのかな

http://jp.youtube.com/watch?v=ddZU6syMsKg&fmt=22
283 タコ(東京都):2008/11/25(火) 13:48:18.18 ID:zRRLQ3Pj
>>143
2.4だけど余裕
284 しゅんぎく(長屋):2008/11/25(火) 13:48:45.54 ID:IceGhZ4j
軽いだけが取り得で広く普及してたのに
なんでノートユーザーを虐めるようなことをするの(;_;)
285 ヒラメ(新潟県):2008/11/25(火) 13:48:52.87 ID:b2mxZvWC
ipodってようつべのアプリでは見れるけど
サファリでは見れないんだよね

アプリ作ったらニコ動も見れるのかな?
286 ねぎ(兵庫県):2008/11/25(火) 13:48:54.34 ID:I3CeBAm1
おい、ストリーミングなんちゃらって奴バージョンアップしろよ
287 ビーツ(関西地方):2008/11/25(火) 13:49:07.76 ID:zoKDufcP
E6600買って良かった。変態画質は負けるけど苦労しない。

サブのS101のAtomは、高画質じゃないYoutubeやニコニコでCPU60%だった。
分かってるとは言え弱すぎワロタ

>>110
この人の他の動画も見るけど、日本ってやっぱこんなんだよね。
京都のような古き日本は・・。
288 チコリ(岡山県):2008/11/25(火) 13:49:15.38 ID:dYwn1H9v
>>227
DVDより綺麗でワロタ
289 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 13:49:17.59 ID:JV22aETk
290 きゅうり(神奈川県):2008/11/25(火) 13:49:28.69 ID:7xgB2lZA
ああ、テレビオワタ\(^o^)/
291 バジル(山口県):2008/11/25(火) 13:49:31.70 ID:HP+x9/S2
低スペックだと読み込み待ってからじゃないと重くて再生できないな
292 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 13:49:40.70 ID:Ie8Mko7W
でも最大化するとちょっとモタつくなこれ
293 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 13:49:44.19 ID:paxYCsPM
294 アカガイ(長屋):2008/11/25(火) 13:49:51.34 ID:ckfJQxwt
flashは手軽だけどクソ重いから嫌いだ
なんでasfじゃダメなんだ?実用上大差ないし軽いしいいとこだらけだろう?
295 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 13:49:53.84 ID:Yq/5DRFH
高画質版じゃない16:9もんは超額縁になってるじゃん・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=o5GUM8E0xPI
296 [―{}@{}@{}-] ヒジキ(アラビア):2008/11/25(火) 13:49:57.90 ID:bdwMY0mz
Pen4の3Gじゃカックカク
http://jp.youtube.com/watch?v=kwb0CIExl7g&fmt=22
297 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:50:00.21 ID:jyg5u9JK
>>291
というより低速回線だからじゃないの?
298 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:50:04.73 ID:aD8blj3U
改めてPS3のブラウザがうんこなのを確認した
299 ウニ(愛知県):2008/11/25(火) 13:50:13.34 ID:sOwWXlzf
>>110
この人金持ちなのかな
300 あしたば(千葉県):2008/11/25(火) 13:50:21.65 ID:Z4jY6iqT
301 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 13:50:27.86 ID:i+sHfsM5
>>284
通常画質ならまだまだ軽くないかい?
302 アナゴ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:50:42.14 ID:tRWxdOTq
303 きゅうり(香川県):2008/11/25(火) 13:50:43.47 ID:4E33+NAh
お気に入りの動画整理しようとしたら削除とか出来なくなったんだけど
どこでやるようになったのか教えてください
304 そらまめ(和歌山県):2008/11/25(火) 13:50:43.96 ID:VAGRH7g/
もうテレビいらねーじゃん
305 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:50:46.66 ID:AOJiM3zL
PEN4だと2つ同時に再生すると爆死
306 ヒジキ(岐阜県):2008/11/25(火) 13:50:58.22 ID:jI/ckvSA
ニコニコとかいうゴミサイトかわいそうです
307 にんにく(埼玉県):2008/11/25(火) 13:51:11.13 ID:QAWe/yit
>>267
ワロタ
308 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:51:22.66 ID:oHT5HjwT
読み込んでるだけで
cpu使用率40%いくわ
309 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:51:28.53 ID:LiiaQ6ED
>>143
1.66で余裕^^
310 サンマ(西日本):2008/11/25(火) 13:51:41.43 ID:RmyfQKqX
>>300
そこアニメしかないじゃん
311 くわい(青森県):2008/11/25(火) 13:51:45.92 ID:iYl0DQJm
ADSLだとカクカクいくな。光に変えたほうがいいんだろうか
312 アナゴ(福岡県):2008/11/25(火) 13:51:51.53 ID:E/ju6bB4
>>110
この動画、1分30秒あたりでレイザーラモンHGが出ているんだが…
313 トビウオ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:52:16.10 ID:O1a8Tj6C
低スペックはyoutube様の低ビットレートエンコ版をいままで通り見ていればいいだろ
314 スイートコーン(岩手県):2008/11/25(火) 13:52:19.77 ID:Dajg9eM8
デュアルコアなら大抵は見れると思うがシングルは本格的に終了だなこりゃ
315 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:52:21.40 ID:fkpYmhdr
4・3のアナログ使用でUPしとったのにwwwしねww
UPした動画横長に。
316 さやいんげん(愛知県):2008/11/25(火) 13:52:23.61 ID:p/WivvSO
中古のグラボ買ってくるか
317 マダイ(東日本):2008/11/25(火) 13:52:23.89 ID:aoKi3S5L
macとフラッシュの相性は相変わらず最悪やで…
カクカク
318 タチウオ(東京都):2008/11/25(火) 13:52:27.51 ID:Nw0TNseh
youtubeはじまったな
319 バジル(愛知県):2008/11/25(火) 13:52:30.02 ID:cE3cKtMa
320 しゅんぎく(長屋):2008/11/25(火) 13:52:42.14 ID:IceGhZ4j
高画質と通常版のURL違うの?
321 ヒラメ(新潟県):2008/11/25(火) 13:52:56.34 ID:b2mxZvWC
>>110
なんで皆強力してくれてるの?
322 クレソン(東京都):2008/11/25(火) 13:53:23.41 ID:bQsEbNRz
光回線とPC新調か。。。
323 ごぼう(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:53:29.27 ID:HfO1sJLH
324 ばれいしょ(東京都):2008/11/25(火) 13:53:43.73 ID:5e49IOr+
ニコニコ終了以前に
プロパイダ定額制終了のお知らせだろ

おまいらって刹那主義すぎるよなw
325 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:53:58.93 ID:a30nnq8I
tubeプレイヤーだと汚い…
326_:2008/11/25(火) 13:54:19.92 ID:o3GKP1bn
>>321
何年も世界中回って動画あげてて有名だから
327 キンメダイ(長崎県):2008/11/25(火) 13:54:23.60 ID:m8jOKrzC
いつも思うんだが
PCありきの生活してるのに
なんでしょぼいままでいるんだよ
昔みたいにバカ高いものでもないのに
我慢している理由がわからない

328 アピオス(長屋):2008/11/25(火) 13:54:28.12 ID:OeKppwL5
かんなぎOPのHD画質ください
329 大阪白菜(愛知県):2008/11/25(火) 13:54:38.56 ID:hKVj4ISn
>>324
アー聞こえない聞こえない
330 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:54:42.91 ID:oHT5HjwT
>>324
fmt=22が標準になったらそうなるだろうけど
331 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:54:44.36 ID:LiiaQ6ED
>>296
動くねー
332 すだち(アラビア):2008/11/25(火) 13:54:45.05 ID:/QWHdvb/
こんな低画質サイトでアニメなんて見れるかよ
333 アナゴ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:54:47.64 ID:tRWxdOTq
おまえらの好きなttもあったぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=1TzqEyY3Etc&fmt=22
334 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 13:54:53.52 ID:DWtWifla
>>325
対応してないしねぇ
335 サバ(catv?):2008/11/25(火) 13:55:03.12 ID:rqEDbBOH
ブラウザで重いって人はIEで見るとCPU負担が減るよ。
特にファイアフォックスは重い。
336 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:55:08.53 ID:Ww9VeAT7
>>267
ひでぇw
337 サヨリ(dion軍):2008/11/25(火) 13:55:11.11 ID:98NkLmc0
いままで画質汚すぎていろんな動画見る気もしなくて
動画厨目が腐ってるだろ、よくこんなの見る気になるなと思っていたけど
今更ながら動画厨になりそうだわw

ギガ得プラン
Q6600
30インチモニタ
338 ねぎ(兵庫県):2008/11/25(火) 13:55:13.67 ID:I3CeBAm1









いい加減youtubeは繰り返し再生機能を実装しろ
339 ヒラメ(新潟県):2008/11/25(火) 13:55:14.04 ID:b2mxZvWC
>>326
そうなんだ?
凄いなw
あの踊りは謎だけど
340 チコリ(岡山県):2008/11/25(火) 13:55:27.99 ID:dYwn1H9v
341 アジ(東京都):2008/11/25(火) 13:55:34.27 ID:08Mqs9zG
342 タラ(大阪府):2008/11/25(火) 13:55:38.21 ID:9pUnwUyp
>>296
Pen4 2.8G余裕
343 にんにく(愛知県):2008/11/25(火) 13:55:45.69 ID:HB8eMEn4
>>110
インド感動した
344 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:55:48.16 ID:+noRaSsJ
>>273
まぁ、ファンドが付いてるからなぁ。
といっても金融危機でどうなるかはわからんな。ファンドの体力勝負。
345 かぶ(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:55:55.86 ID:r2By/zm9
低スペック涙目じゃないか
346 きゅうり(神奈川県):2008/11/25(火) 13:56:18.65 ID:7xgB2lZA
新しいモニター欲しくなったw
347 セロリ(大阪府):2008/11/25(火) 13:56:33.83 ID:ioIRKj6/
これ縦横何ピクセル?
348 アナゴ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:56:39.52 ID:tRWxdOTq
349 バジル(山口県):2008/11/25(火) 13:56:58.18 ID:HP+x9/S2
zoomeでよくね
350 まつたけ(栃木県):2008/11/25(火) 13:56:59.24 ID:eXdYHQS4
Athlon64だが余裕
つか、Athlon64ってどれくらいの性能なんだかわからん
351 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:57:10.19 ID:+noRaSsJ
なんだよ。このベンチマーク動画の数々。なめてんの?
352 イカ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:57:13.21 ID:kiWJE7WE
>>320
通常版のURLの一番後ろに&fmt=22とかつけるといいことあるよ。
353 バジル(愛知県):2008/11/25(火) 13:57:13.59 ID:cE3cKtMa
今年の夏にツクモで買った会社用安ノートなんだけど、RS232で機械制御すると転送速度毎秒600バイトなのにCPU使用率100%
ようつべも2chもがくがく
354 にんにく(埼玉県):2008/11/25(火) 13:57:18.35 ID:QAWe/yit
>>341
いい、すごくいい
355 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:57:47.62 ID:fkpYmhdr
>>335
IE6だよな
356 サワラ(福岡県):2008/11/25(火) 13:58:03.81 ID:gANLfFtn
保存の仕方プリーズ
357 サンマ(西日本):2008/11/25(火) 13:58:06.00 ID:RmyfQKqX
>>341
ナレーション変わった?
358 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 13:58:08.17 ID:Vms3NPa0
ググったら、1280*720・合計ビットレート2500k以内なら&fmt=22に対応するのか
暇なとき1日かけてエンコしてみるか
359 えだまめ(熊本県):2008/11/25(火) 13:58:14.41 ID:GCpKl0fA
これでニコニコにかつる!
ざまあqqqqwww
360 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 13:58:16.06 ID:AOJiM3zL
>>351
AthlonXPにいえ
361 アピオス(長屋):2008/11/25(火) 13:58:28.25 ID:BwNmvdFP
くそPCでカクカクッす
362 ごぼう(大阪府):2008/11/25(火) 13:58:32.37 ID:6ZLGkD33
PEN4 3.2GでCPC使用率が常時90%だな

(´;ω;`)ブワッ…
363 いちご(東京都):2008/11/25(火) 13:58:33.99 ID:2f7gcng2
>>319
サンキュー
すげーw
364 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 13:58:44.79 ID:DWtWifla
365 つまみ菜(catv?):2008/11/25(火) 13:58:48.30 ID:hLRQpOsw
>>299
スポンサーがついてる
366 かぼす(大阪府):2008/11/25(火) 13:58:54.93 ID:NBjbk/ZS
1920x1200だとフルは引き伸ばされて汚いのお
動画サイズ自由に変えられたらいいんだが
367 コールラビ(群馬県):2008/11/25(火) 13:59:07.44 ID:sx7Tux01
>>355
IE7って重いの?
368 キンメダイ(神奈川県):2008/11/25(火) 13:59:09.98 ID:5pFyvYv/
ニコニコ終わったな
369 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 13:59:22.16 ID:jyg5u9JK
>>348
明らかなSD画質
370( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/25(火) 13:59:21.85 ID:MNJMihjF BE:8990382-PLT(12349)

ML115で普通に見れるな。
371 イカ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:59:24.73 ID:kiWJE7WE
プニルの挙動がおかしくなる。
372 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 13:59:44.83 ID:JV22aETk
バッファカクカクなのはつべ側の回線の問題か
373 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 13:59:47.16 ID:uVEUekAe
>>319
なんか鬱になりそうなアニメだな
374 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 13:59:47.07 ID:+noRaSsJ
http://jp.youtube.com/watch?v=3NDr0G3JC2g&fmt=22

これのHDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
375 そらまめ(和歌山県):2008/11/25(火) 13:59:57.90 ID:VAGRH7g/
鮮明なグロ動画まだー?
376 にんにく(茨城県):2008/11/25(火) 14:00:03.19 ID:ZU4xUJOS
4:3に戻せ!
377 トマト(東京都):2008/11/25(火) 14:00:14.52 ID:MZOosqc8
はあ。?
378 にんにく(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:00:21.41 ID:vrsNZYrh
メモリ不足っすか
379 うど(東日本):2008/11/25(火) 14:00:22.64 ID:5uTmHAGm
俺の5年前のPen4、2.53Gだとカクカクしてだめだわw
そろそろ光+Newマシンの導入の時期か・・・
380 チコリ(岡山県):2008/11/25(火) 14:00:27.71 ID:dYwn1H9v
381 しゅんぎく(山口県):2008/11/25(火) 14:00:36.48 ID:rOFEdWrK
>>289
現状fmt=18デフォにしてたほうが恩恵大きいね
ステレオにもなるし
382 えんどう(埼玉県):2008/11/25(火) 14:00:41.89 ID:X0MS2R4I
みんなウンコPC使いすぎだろ。
俺もウンコだが重くないぞ。
383 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 14:01:00.99 ID:paxYCsPM
>>366
streaming player
384 ブリ(茨城県):2008/11/25(火) 14:01:05.35 ID:dCggtfVz
>>341
ココ行って車上荒らしにあって持ち物全部取られたなぁ
385 さつまいも(北海道):2008/11/25(火) 14:01:09.56 ID:AkOoqMC1
何も変わってないじゃん。と思ったら、TubePlayerだと汚いままなのか。
作者早く対応しる。
386 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 14:01:18.17 ID:uSeiI0Th
E8400 janeとfirefox同時起動+今のyoutubeで使用率18パーセント前後
387 レタス(東京都):2008/11/25(火) 14:01:17.99 ID:HlRSBwvO
>>110
いつ見てもインドで感動する
やっぱ各国の民族衣装いいな
388 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 14:01:20.33 ID:AOJiM3zL
低スペックには
クソ画質用意されてんだろうが
389 パクチョイ(東京都):2008/11/25(火) 14:01:22.44 ID:IhmDSilQ
なんでアニメばっかりなの?
390 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 14:01:26.08 ID:IMB/i7uu
光なのに読み込みが遅いんだが俺だけ?
391 いちご(千葉県):2008/11/25(火) 14:01:46.80 ID:+75cg+Dn
janeのtubeplayerうざい無くしたい
392 唐辛子(東日本):2008/11/25(火) 14:02:00.11 ID:YKk8v/tY
streamingplayerだとHDで再生されんの?
393 くわい(青森県):2008/11/25(火) 14:02:06.38 ID:iYl0DQJm
アニメ本編は上がってないのか
394 マイワシ(茨城県):2008/11/25(火) 14:02:18.35 ID:Tk3cxBTh
そろそろ買い替えないといかんか
395 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 14:02:25.06 ID:CfpiVF2s
>>341
そのうち橋になるのか
396 あしたば(京都府):2008/11/25(火) 14:02:25.52 ID:ECScSF/u
ようつべ最高やすて6なんて最初からイラン買ったんや
397 マダイ(東日本):2008/11/25(火) 14:02:35.36 ID:aoKi3S5L
PCがウンコってよりフラッシュのせいだろこの重さは
398 バジル(長屋):2008/11/25(火) 14:02:51.49 ID:+RRojUH2
>>26
ためしに再生したら重くてまともに再生できなかったwww
4年前のしょぼPCじゃだめなのかお・・・><
399 サヨリ(dion軍):2008/11/25(火) 14:03:03.47 ID:98NkLmc0
やっぱり低スペックがVista叩いていたのかw
400 キウイ(福井県):2008/11/25(火) 14:03:13.38 ID:nlt22qCu
俺のPCはっここでリタイアか・・・
401 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 14:03:20.33 ID:paxYCsPM
>>392
される
402 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 14:03:22.12 ID:Ie8Mko7W
シングルコア完全脂肪か
403 マダイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:03:43.94 ID:UvWwB40d
といってもそこまで高画質じゃないしあんまり必要ないな
404 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 14:03:48.75 ID:DWtWifla
405 きゅうり(神奈川県):2008/11/25(火) 14:03:52.80 ID:7xgB2lZA
10分制限さえなければ完璧超人なのに(´・ω・`)
406 アカガイ(長屋):2008/11/25(火) 14:03:58.24 ID:ckfJQxwt
athlomXP2400+じゃもう無理だ限界
なんでFlashはCPUに頼り切るんだ?GPU使えよクソ
407 えだまめ(dion軍):2008/11/25(火) 14:04:09.69 ID:h6XfO3/x
penM+ATI9600だけどきついわ
408 えんどう(埼玉県):2008/11/25(火) 14:04:32.56 ID:X0MS2R4I
>>397
それでもX2 5000+のウンコで余裕なんだが。
409 サワラ(福岡県):2008/11/25(火) 14:04:34.62 ID:gANLfFtn
画質落ちてるジャン
410 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 14:04:41.00 ID:2AUq7zST
GmのYousableTubeFixを22対応に改造楽勝でした
411 ブリ(茨城県):2008/11/25(火) 14:05:00.58 ID:dCggtfVz
PenM多いな俺もだぜ
412 桃(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:05:12.53 ID:3uH768BQ
StreamingPlayer最高じゃあ
Tubeplayerもういらんわ
413 アンコウ(大阪府):2008/11/25(火) 14:05:14.37 ID:sXoc1QZZ
FlashPlayerの要求は、低いままで助かった。
Flash7なんてのしかない糞OSも使っているから、つべが使え無く
なると本当に終了だからな。
414 さつまいも(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:05:16.78 ID:5X6Gik0N
>>405
スーパープレイヤーの三杉君が心臓病抱えているようなもんだな
415 にんにく(埼玉県):2008/11/25(火) 14:05:28.50 ID:QAWe/yit
HDって書いてあっても画質にすごい差があるな
416 レタス(東京都):2008/11/25(火) 14:05:29.73 ID:IBJgEENP
>>110
コマ送りワロタ
おもてえよ
417 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 14:06:01.51 ID:jyg5u9JK
>>405
時間制限外して、エロ解禁したら
もはや他の動画サイト全滅するな
418 バジル(神奈川県):2008/11/25(火) 14:06:08.39 ID:tUU7vZ1b
クレしん映画ってどんどんオタっぽくなってないか
419 いちご(新潟県):2008/11/25(火) 14:06:13.13 ID:7y5ZUCDu
HD仕様理解してる奴が少なくて結局&fmt=22スレになってるのか
420 カリフラワー(奈良県):2008/11/25(火) 14:06:24.96 ID:Q3jRrGP1
ようつべ最強すぎる
421_:2008/11/25(火) 14:06:29.16 ID:o3GKP1bn
>>415
HDサイズなだけあって
エンコで画質は千差万別だね
422 つまみ菜(catv?):2008/11/25(火) 14:06:37.74 ID:SepzxZ5e
僕のインテルceleronD346でもみれました><
423 サバ(catv?):2008/11/25(火) 14:06:50.11 ID:rqEDbBOH
>>405
それ解除するといくらなんでも鯖維持できないんじゃね?
424 アマダイ(宮城県):2008/11/25(火) 14:06:51.30 ID:s1sQ1+3p
720pの動画すら満足に再生できない低スペックばっかりでワロタ
どうりでVista叩きが多いわけだw
425 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 14:06:57.60 ID:6TzUqPI0
>>418
映画は知らんが、テレビシリーズの監督はヘタなパロディばっかやるクソッタレだから
426 さつまいも(catv?):2008/11/25(火) 14:07:10.18 ID:m0SB/pLw
ニコニコプレミアムの俺涙目
今月で切るか
427 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:07:24.98 ID:Ww9VeAT7
>>373
山崎まさよしの前振りが糞長いただのPVだよこれw

それにしてもVista叩いてるユーザー層がよくわかるスレだなここ
428 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 14:07:30.95 ID:AOJiM3zL
>>424
そりゃそんなクソPCにVISTA入れても
どうにもならんわなw
429 イサキ(東海):2008/11/25(火) 14:07:45.54 ID:WDZ0LZTk
&fmt=18にすると凄くいいんだけど、昔に戻りたくなる
ステレオは惜しいけど
430 すだち(神奈川県):2008/11/25(火) 14:07:55.27 ID:BDPdSO5r
>>23
どうしようもねぇなw
431 かぼす(東京都):2008/11/25(火) 14:07:57.57 ID:tqp+aZlu
これよりも高画質だったステ6は本当に惜しまれるな
432 キンメダイ(福島県):2008/11/25(火) 14:08:08.09 ID:TU04kJEG
そこそこの画質で軽い方がいいよ。
433 セリ(東京都):2008/11/25(火) 14:08:09.26 ID:70fRJgMA
ようつべ最高や!すて6なんか最初からいらんかったんや!
434 えだまめ(東京都):2008/11/25(火) 14:08:19.06 ID:Vms3NPa0
エンコとかよくわからないけど自分も何かうpしたいお!
みたいなガキがニコニコで無駄に鯖消費してくれてた方が助かる
ニコニコは必要悪だからなくならない方が良い
435 びわ(愛知県):2008/11/25(火) 14:08:28.60 ID:6OH9bYHg
>>296
そのCPUにメモリ4G
8600GTだけど滑らかに見えるぞ
436 だいこん(埼玉県):2008/11/25(火) 14:08:35.86 ID:teK2YX3r
>>110
http://jp.youtube.com/watch?v=r1m0q-SqbYg

これのパクリだよね。
437 さやいんげん(宮城県):2008/11/25(火) 14:08:37.45 ID:jyg5u9JK
>>427
この前BSで見たけど
短編小説をそのまま映画にするとこれほど後味が悪いもんなんだなと思った
438 パクチョイ(長屋):2008/11/25(火) 14:08:40.59 ID:UtlY3mcD
>>110
こういうのいいな
439 かいわれ(北海道):2008/11/25(火) 14:09:01.91 ID:Nu+nTqSF
ちょっと古いけど全画面にしても
C2D+RADEON1950Proは大丈夫
Pen4 3.0CGHz+RADEON1650Proもおk
Flashは10

>>362
マジか
HT効いてないんじゃね
440 にんじん(愛知県):2008/11/25(火) 14:09:04.01 ID:9Y6yQMMc
オレの北森2.4Bですら5秒に1回位カクッなるぞ
これの前に使ってたCyrix3だったらヤバかったな
441 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:09:12.41 ID:BVJtJWD6
>>404
こいつって背景だけの薄っぺらいアニメだと思ってスルーしてたけど
何か見てみる気になったわ
442 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 14:09:52.34 ID:paxYCsPM
>>436
うわ 殺意が湧いたお^^
443 さといも(大阪府):2008/11/25(火) 14:09:53.82 ID:e1+45RlH
普通の動画も強制的に横長無理矢理ワイドになるのどうにかならんのか
444 かぶ(福岡県):2008/11/25(火) 14:10:03.60 ID:qhsc8gV+
>>436
ゆとりばっかワロスっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
445 スイートコーン(岩手県):2008/11/25(火) 14:10:06.34 ID:Dajg9eM8
>>424
別スレ立ってるからそっちでやれ
446 あしたば(関西地方):2008/11/25(火) 14:10:10.63 ID:pTgS5e7q
この高画質モードって保存できないの?
447 バナナ(神奈川県):2008/11/25(火) 14:10:28.52 ID:gs0ZypKN
>>404
なんだそりゃ
448 わさび(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:10:31.86 ID:BpXipWXa
うちのテレビよりよっぽどきれいだな
449 唐辛子(東日本):2008/11/25(火) 14:10:32.88 ID:YKk8v/tY
>>401
なるほど 俺もTubePlayer抜いてそっちにのりかえるか

>>404
そんな女々しいアニメだったのかw
450 メロン(関西地方):2008/11/25(火) 14:10:43.31 ID:3KSSKtT9
E7300 5900XT(壊れたから予備)
ほぼCPU依存だから問題なし
451 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 14:10:54.07 ID:Yq/5DRFH
452 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:10:59.72 ID:uVEUekAe
>>404
なんだこれ。こんなの見るのどんだけマゾだよ
勘弁してくれwww
453 アーティチョーク(関西・北陸):2008/11/25(火) 14:11:17.53 ID:S9V8Bl0n
それでも10分100M?
454 にんにく(埼玉県):2008/11/25(火) 14:11:24.58 ID:QAWe/yit
全画面にしてもウチのテレビと画質変わんない
455 あしたば(関東):2008/11/25(火) 14:11:57.86 ID:C+kjT1VX
>>434
隔離ですね。

>>435
Pen4ってAGPじゃないの?
AGPでRDRAMってイメージがあるw
456 カリフラワー(奈良県):2008/11/25(火) 14:12:10.24 ID:Q3jRrGP1
サイコー
457 マグロ(東京都):2008/11/25(火) 14:12:29.14 ID:K4ny/dGV
ようつべ始まったな
458 唐辛子(東日本):2008/11/25(火) 14:12:32.65 ID:YKk8v/tY
>>436
改めて日本キモイ
459 コウイカ(コネチカット州):2008/11/25(火) 14:12:34.39 ID:1hFwgY+C
かんなぎのHDOPまだ?
460 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:12:36.97 ID:LiiaQ6ED
>>341
gj
461 なす:2008/11/25(火) 14:12:46.28 ID:DChgedfv
ニコニコはビットレート600が限界
そらもう終わりよ
462 桃(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:13:17.41 ID:3uH768BQ
Flash10に上げて見ろ
若干軽くなる
463 ライム(愛知県):2008/11/25(火) 14:13:17.89 ID:aMa7xspp
>>110
インドの時やたらキレがあるじゃねーかw
464 にんじん(愛知県):2008/11/25(火) 14:13:21.94 ID:9Y6yQMMc
>>446
>>341がもし77.4MBのファイルで良いなら保存できる
465 ふき(静岡県):2008/11/25(火) 14:13:49.32 ID:Wx8L/Omb
他の動画サイトの息の根マジで止まるな
466 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 14:13:53.61 ID:6TzUqPI0
>>459
地上波がレターボックスのアップコンバート、
BSですらスクイーズのアプコンだってのに、無理やりHDでうpしても・・・
467 じゅんさい(神奈川県):2008/11/25(火) 14:13:56.99 ID:l2ocS9Sv
そこまで感動する画質じゃないな・・・
468 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:14:13.34 ID:nrbeUDCw
>>242の動画の最初のあたり
Phenom X4 9550/Vista 32bit/GeForce 9600GT
IE7      15%くらい
Safari 3.1.1  25%くらい
Opera 9.60    25%くらい
Opera 9.50 beta2 30%くらい
Firefox 3.0.1   30%くらい
Chrome 0.3.154.9 33%くらい

IE7なぜか軽いふしぎ
469 トビウオ(東京都):2008/11/25(火) 14:14:18.13 ID:Tm3NbhQI
>>451
1920*1080か
つべだとバーが隠れないからサイドに黒帯が出ちまうんだな
470 うり(福岡県):2008/11/25(火) 14:14:21.35 ID:8BS166AS
元動画がHDかどうかどうやって確認するのさ!
471 アンコウ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:15:08.47 ID:6jlhctke
標準サイズだと負荷15%位なんだけど、全画面にすると80%近くまであがるのはどうして?
ダウンロードしてMPCで再生すると余裕なのに
472 みょうが(埼玉県):2008/11/25(火) 14:15:08.54 ID:+VF7MH+8
つか画面のアス比がおかしい気が
473 にんにく(埼玉県):2008/11/25(火) 14:15:12.02 ID:QAWe/yit
>>459
http://jp.youtube.com/watch?v=eid1zR3Kmp8&fmt=22
このレベルしか見つからない
474 柿(dion軍):2008/11/25(火) 14:15:33.77 ID:hY9ZwAC9
ようつべ始まったな
475 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:15:44.31 ID:tEn53j7z
世界遺産すげーワイド
476 じゅんさい(福岡県):2008/11/25(火) 14:15:44.95 ID:2hrEtHHJ
なんかリンクがいっぱい出てきた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader852618.jpg
477 ブロッコリー(福岡県):2008/11/25(火) 14:15:59.89 ID:3Pa7AxUq
http://circle.zoome.jp/BestQuality/media/73/
いい加減どっちが綺麗か決めれ
478 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:16:06.75 ID:+noRaSsJ
家の方が軽いのか。
つべは家で見るかな。
479 たんぽぽ(三重県):2008/11/25(火) 14:16:09.51 ID:3heO62xH
やっぱν速はニートが多いから糞PC多いなあ
2週間も日雇いバイトすれば新しいPC買えるだろ
480 えだまめ(catv?):2008/11/25(火) 14:16:26.13 ID:uQSBvijC
TK-57のノートじゃカクカクしちゃう。
Q66のデスクなら大丈夫だけど。
円高もあるし年末はPCの買い替え進むな。
481 スイートコーン(岩手県):2008/11/25(火) 14:16:28.76 ID:Dajg9eM8
>>468
playerが腐ってるからIE以外で見るとちょっと重くなるはず
482 みつば(東京都):2008/11/25(火) 14:16:52.15 ID:blEnmAH/
なんじゃあこりゃあ
483 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 14:17:04.96 ID:bqnfQ8N3
>>64
のドラゴンボールはなに???
はじめてみた
484 きゅうり(関西地方):2008/11/25(火) 14:17:28.97 ID:9XgVFIUk
重すぎだ
485 スイートコーン(岩手県):2008/11/25(火) 14:17:38.26 ID:Dajg9eM8
>>479
糞PCで済む事しかやってないと普通にそうなるからあんまカリカリすんな
486 [―{}@{}@{}-] ヒジキ(アラビア):2008/11/25(火) 14:17:42.68 ID:bdwMY0mz
>>455
あたり。Pen4の3G、RDRAM1G、6600GT。タブブラウザじゃなくて、
IEそのもので表示したらまだマシだけど重すぎる。
487 バジル(東京都):2008/11/25(火) 14:17:50.85 ID:+GOAWEKw
おもてええええええええええ
488 しゅんぎく(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:17:53.57 ID:Fs9hOCFr
>>461
fmt=22はビットレートどのくらいなの?
489 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 14:18:24.86 ID:paxYCsPM
>>64
これ先日ネットで有料配信始まったDBの新作か?
もううpされてんのかよ
490 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 14:18:42.06 ID:JV22aETk
ぼっさん16:9で動画撮ってテストさせろ
491 じゅんさい(愛知県):2008/11/25(火) 14:18:44.91 ID:BCosSarA
>>451
ダメこれカクカクだ
でも断片的に見える絵はすげー綺麗
492 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 14:18:47.42 ID:CfpiVF2s
>>473
なんでこいつ眉毛ないの
493 アカガイ(新潟県):2008/11/25(火) 14:18:50.27 ID:4lVQqCyY
うちの糞スペックパソコンだと&fmt=18ぐらいがちょうどいい
494 バジル(愛知県):2008/11/25(火) 14:19:15.10 ID:cE3cKtMa
ようつべは日本向けの鯖強化しろよ
495 じゅんさい(catv?):2008/11/25(火) 14:19:15.62 ID:9BDQLhm7
ニコニコに上げた俺の動画がカクカクするとか、文句言うバカが多すぎ。
496 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:20:00.03 ID:oHT5HjwT
>>64
これってGT無視してる?
497 ビーツ(東京都):2008/11/25(火) 14:20:28.00 ID:BPQcC4QA
やっぱノートじゃかくかくだわ
498 ぶどう(北海道):2008/11/25(火) 14:20:58.07 ID:5XoWmVTJ
3年前のAthlon64x2 3800+ 7600GSでもヌルヌルだぞ
今は良いけどみんな見出したら落ちて来なくなりそう
499 くわい(青森県):2008/11/25(火) 14:20:58.39 ID:iYl0DQJm
>>496
ブウ編から2年後だったはず
500 ヒラメ(新潟県):2008/11/25(火) 14:20:58.84 ID:b2mxZvWC
>>436
鳥取怒られなかったの?
501 パクチョイ(東京都):2008/11/25(火) 14:21:10.93 ID:IhmDSilQ
ノートだけどギリギリ見れる
502 ライム(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:21:14.16 ID:YPLPF8xL
>>489
朝ニコにもあったよ
503 いちご(山形県):2008/11/25(火) 14:21:17.84 ID:u2qLMF1K
世界ふれあい街歩きのやつくれ
504 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:21:18.17 ID:fCXKk84P
>>489
無料で見れるけど
505 にら(福岡県):2008/11/25(火) 14:21:19.45 ID:6HZrSCyH
>>483
ジャンプのHPで見れる
506 すいか(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:21:21.36 ID:AD1hDI4H
綺麗になったらなったで更に著作権で削除されやすくなるからなぁ
507 カマス(北海道):2008/11/25(火) 14:21:22.96 ID:khiT1b5S
低スペユーザー&ニートで金が無いやつはS70SD買え
ファミコン本体以下の値段でそこそこのスペックが手に入るぞ
余計な拡張も改造なく使えるから楽だし、しかも静音
508 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:21:28.78 ID:LiiaQ6ED
>>451
1280×800じゃ本領発揮しょうらん訳か
509 セリ(東京都):2008/11/25(火) 14:22:03.67 ID:70fRJgMA
こうなるとDVDとか買う奴アホだよねw
テレビはおろか、ネットで見るより画質悪いのにw
510 カキ(新潟県):2008/11/25(火) 14:22:07.88 ID:P91TqS40
こんなのをすらっと再生できるって相当電気代使うPC使ってんだろ
511 コンブ(東日本):2008/11/25(火) 14:22:09.53 ID:/Go045g3
とりあえずわっしょいでーす
http://jp.youtube.com/watch?v=acXg_-fN9ZQ&fmt=22
512 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 14:22:28.70 ID:FDNOdO9L
ずっとほっときっ放しなんだけど、たまには何かうpするかな。

でもうpったの全部削除されてると萎えるよな。
513 えだまめ(catv?):2008/11/25(火) 14:22:49.37 ID:uQSBvijC
C2Dのノートの人カクカクしないで見れる?
514 ほうれんそう(愛知県):2008/11/25(火) 14:22:51.75 ID:GgcitP0S
あと2時間以内にtubeplayerバージョンしないとStreamingPlayerに乗り換えるからな
515 マグロ(東京都):2008/11/25(火) 14:22:58.01 ID:K4ny/dGV
どんだけ古いPC使ってんだw
516 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 14:24:05.43 ID:JV22aETk
2chも閲覧にハイスペック要求するようになれば厨房減らせる!
517 セロリ(大阪府):2008/11/25(火) 14:24:08.81 ID:ioIRKj6/
Pen4 3G メモリ1G GF6200A IE7
まぁカクつくが見れる
518 マンゴー(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:24:13.35 ID:9WnCg/u+
フルスクリーンにしてまでみたいとは思わないけど
とてつもなく綺麗だなぁ
519 ライム(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:24:19.77 ID:YPLPF8xL
>>510
いつの時代の話してんだよ
520 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:24:26.87 ID:nrbeUDCw
>>510
ノートとかAtomマシンとかと比べたらそりゃ違うけど
普通のデスクトップなら普段の実際の消費電力はあんまり変わらない
521 にら(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:24:34.80 ID:g9mN9925
臭民とかニコニコなんてガキばっか
いまだにwin98使ってるやつがソフトインスコできません><とかほざいてる世界
522 いちご(山形県):2008/11/25(火) 14:24:41.51 ID:u2qLMF1K
690Gだと再生支援きかないからどの動画も大体30〜40%うろついてる
523 じゅんさい(神奈川県):2008/11/25(火) 14:24:49.38 ID:l2ocS9Sv
>>477
シャレにならんぐらい綺麗
524 ふき(静岡県):2008/11/25(火) 14:25:00.96 ID:Wx8L/Omb
タブで10個くらい同時に再生しても
CPU使用率が60〜70パーセントくらいだな
なんか普通のプレイヤーで見るよりも負荷が軽いぞ
525 アジ(東京都):2008/11/25(火) 14:25:06.11 ID:08Mqs9zG
526 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:25:10.21 ID:x5L9jjXa
カクカクな人は単に。ストーリミングが追いついていないだけじゃね?
3年前のノーパソでも普通にみれるぞ。
527 つる菜(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 14:25:10.82 ID:5KUYMdxs
>>1
はえーよw
528 アーティチョーク(中国・四国):2008/11/25(火) 14:25:50.94 ID:kBnGj9+7
神対応キタコレ
ニwwwwコwwwニwwコwwwwww
529 りんご(東京都):2008/11/25(火) 14:26:02.02 ID:VS8gBBzC
>>110
俺そっくりw
530 ビーツ(東京都):2008/11/25(火) 14:26:11.93 ID:BPQcC4QA
>>436
うっわめえ
531 サケ(福井県):2008/11/25(火) 14:26:17.88 ID:oZRo2cxf
これニコニコより軽いよな
532 サバ(catv?):2008/11/25(火) 14:26:23.27 ID:rqEDbBOH
zoomeは不遇だよな。いくら画質良くても人集まらないと仕方ないんだろうな。
533 ヒラメ(茨城県):2008/11/25(火) 14:26:28.73 ID:f4GdnQdZ
光でヨカタ
534 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 14:26:28.88 ID:uSeiI0Th
>>511
ゆのっちは俺の嫁
535 イカ(catv?):2008/11/25(火) 14:26:45.05 ID:22ej+xhQ
音質は?音質はどうなったの
前より良くなった気がするけど気のせいかな?
536 キス(関東・甲信越):2008/11/25(火) 14:26:58.83 ID:VPPUxH2B
狐で開くと落ちるバグは改善されたのかよ
537 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 14:27:04.85 ID:rSI1PZWO
>>110
日本DQNばかりでわろた
538 カリフラワー(東京都):2008/11/25(火) 14:27:35.57 ID:JV22aETk
>>477
オリジナルサイズで見れるのはそっちに分がある
539 タラ(大阪府):2008/11/25(火) 14:28:05.12 ID:ZRjxrpu2
>>2
ホモ大好き
540 りんご(東京都):2008/11/25(火) 14:28:08.00 ID:VS8gBBzC
>>536
糞みたいなアドオン入れまくってるから落ちるんだろw
541 くわい(青森県):2008/11/25(火) 14:28:14.89 ID:iYl0DQJm
DBの新作、ヤムチャかっけぇなオイ
542 からし(宮城県):2008/11/25(火) 14:28:15.55 ID:ZsJxRQZG
>>62
これこのままの画質で保存できないのか?Vdownloaderじゃ保存できね
543 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:28:19.50 ID:qjcKSkDj
お色気洋楽PVが全然HDになってないぜ・・・毛唐どもなにやってんの!
544 レタス(神奈川県):2008/11/25(火) 14:28:19.99 ID:8088pNCM
AVがより綺麗な画質になったの?参考に何か・・・
545 にんじん(愛知県):2008/11/25(火) 14:28:26.92 ID:9Y6yQMMc
>>535
>>341で192kbpsだった
546 カキ(東京都):2008/11/25(火) 14:28:45.66 ID:UEQ/gvro
ニ○ニ○動画脂肪のお知らせ

あ、その前にもう氏んでたw
547 つまみ菜(東京都):2008/11/25(火) 14:28:50.99 ID:CvgouLBr
ウルトラセブンとかミラーマンとかいっぱい上げてあって
どこの割れ厨?と思ったら円谷様本人だった。

円谷チャンネル太っ腹すぎワロタwww
548 ささげ(東京都):2008/11/25(火) 14:29:12.19 ID:i/YsWvY5
>>110
めちゃ感動 hd最高
549 バジル(神奈川県):2008/11/25(火) 14:29:13.00 ID:tUU7vZ1b
firefoxでようつべみたら固まるんだけどおれだけか
550 さつまいも(千葉県):2008/11/25(火) 14:29:29.15 ID:u2qLMF1K
>>525
サムネ見て、リポーターが田んぼで首やっちゃう動画かと思った
551 すいか(東京都):2008/11/25(火) 14:29:38.88 ID:DPoiMenA
分割しすぎだろう
552 カワハギ(大阪府):2008/11/25(火) 14:29:39.30 ID:kro6yuEc
ビエラでようつべが見られるって記事を前にν速で見て
糞画質ってフルボッコにされたけどこういう事だったのか
553 いちご(山形県):2008/11/25(火) 14:29:50.40 ID:u2qLMF1K
>>536
確かにさっき落ちた
554 りんご(東京都):2008/11/25(火) 14:30:01.39 ID:VS8gBBzC
firefoxでyoutube固まるやつは、糞アドオンいれすぎ厨でつよ
555 ヒジキ(長屋):2008/11/25(火) 14:30:25.50 ID:wqiefPEb
こういう時にデュアルコアの恩恵を感じる事ができる
556 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:30:29.74 ID:+noRaSsJ
>>525
マジキチw

>>526
いや、バッファはどんどん貯まってってる。ADSL12M。
CPUが追いついて無いっぽい。

つか、PCIの動画伸張ボードとか出ないのかよー。
何でもCPUにやらせるのって非効率だろー。

557 つまみ菜(群馬県):2008/11/25(火) 14:30:51.09 ID:APyGZr6g
うちのPCだと軽いけど回線がショボイ
558 ばれいしょ(北海道):2008/11/25(火) 14:30:53.17 ID:+/ZFwJoJ
http://jp.youtube.com/watch?v=fMDnTE6_wkg&fmt=22

北森3.06+Quadro4 580XGL
何とか再生できてる
559 わさび(大阪府):2008/11/25(火) 14:31:03.51 ID:At5EPU7d
鯖重くなりそうだな
560 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 14:31:21.81 ID:bqnfQ8N3
かんなぎOPをHDで見たい
561 いちご(山形県):2008/11/25(火) 14:31:23.82 ID:u2qLMF1K
>>550
あれどうなったのよ?

ツーかこの動画良すぎ。素敵過ぎる
562 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:31:35.89 ID:UEvaJhfU
>>110>>178の公式の動画見比べて思ったんだけど、
>>110のMP4は73.5MBで>>178の公式はWMVの155MB。

MP4のほうがサイズ半分になってるのに画質はほとんど差がない。
よく見れば公式のWMVのほうがキレイだけど、H264ってすごいんだな。
563 サバ(東京都):2008/11/25(火) 14:31:38.24 ID:s2q85fNu
>>110
トンガでワロタ
564 びわ(秋田県):2008/11/25(火) 14:31:47.31 ID:r2DqMNAV
ようつべとっくに始まってた
565 スイートコーン(岩手県):2008/11/25(火) 14:31:55.27 ID:Dajg9eM8
>>546
おっとニフニフ動画の悪口はそこまでだ
566 カリフラワー(奈良県):2008/11/25(火) 14:31:55.57 ID:Q3jRrGP1
やっぱようつべは凄いなー…格が違うね
567 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 14:32:13.41 ID:CfpiVF2s
>>525
音がえろい
568 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 14:32:25.33 ID:Yq/5DRFH
あっPS3でどうなるかためしてみよう・・。
重くて再生NGになったかもな。
569 さやいんげん(東京都):2008/11/25(火) 14:32:52.38 ID:yN0acTjl
ニコニコ\(^o^)/オワタ
570 イカ(catv?):2008/11/25(火) 14:33:08.86 ID:22ej+xhQ
>>545
サンクス
良くなってるっぽいね
571 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 14:33:16.70 ID:bqnfQ8N3
PS3で見るならeyeVioのほうがいい
572 さつまいも(千葉県):2008/11/25(火) 14:33:20.87 ID:u2qLMF1K
>>561
なに自分にレスしてるんだよ
573 いちご(千葉県):2008/11/25(火) 14:33:39.87 ID:+75cg+Dn
ID:u2qLMF1K
(´・ェ・`)
574 たけのこ(東京都):2008/11/25(火) 14:33:44.56 ID:d9OwrKlZ
横長モニターが欲しくなった
575 さやえんどう(関西地方):2008/11/25(火) 14:33:57.67 ID:1EPc2hAj
こんなの見られない
中画質も用意しろ
576 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 14:34:03.00 ID:NF7SwIOx
いいもの拾ったからお前らにもやるよ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/162851
577 すいか(東京都):2008/11/25(火) 14:34:08.15 ID:DPoiMenA
>>525
マジ基地
578 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:34:16.71 ID:tEn53j7z
579 えんどう(千葉県):2008/11/25(火) 14:34:55.61 ID:fThQp0H8
大して綺麗になってないような
580 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:35:27.20 ID:x5L9jjXa
>>567
音だけ聞くとバイオハザードでゾンビがゾンビを食べているように聞こえるよね。
581 すいか(東京都):2008/11/25(火) 14:35:32.35 ID:DPoiMenA
>>578
720pなんだっけこれ?
ぜんぜん高負荷じゃなくね?
582 アナゴ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:35:32.36 ID:29H0qc4y
重いつっても前からファイル自体は720のmp4になってたろ
583 アボガド(千葉県):2008/11/25(火) 14:35:38.31 ID:gxfY8jLS
士ね、格差社会だ
カクカクする
584 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:36:02.32 ID:Ww9VeAT7
>>576
ぱそこん蛾ぶっ壊れた「
585 さやえんどう(関西地方):2008/11/25(火) 14:36:46.14 ID:1EPc2hAj
最後の数字が画質調整なの?
22を18にしたら再生できた
これで十分
586 だいこん(コネチカット州):2008/11/25(火) 14:37:01.03 ID:uDLn31z0
DVDで十分厨阿鼻叫喚wwwwwwwwww
587 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 14:37:37.22 ID:CfpiVF2s
>>580
いや
588 さやいんげん(東京都):2008/11/25(火) 14:37:37.68 ID:yN0acTjl
ちゃんと再生出来てる人のグラボを知りたい
589 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:38:29.77 ID:rxD3xHLE
H264動画ってrealplayerじゃ再生できないの?
590 えんどう(埼玉県):2008/11/25(火) 14:38:42.21 ID:X0MS2R4I
>>588
CPU次第だろ。
少なくとも最近のオンボなら問題ないだろ。
591 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:38:46.93 ID:Ww9VeAT7
>>588
flash上じゃ完全にCPU依存じゃね
592 ガザミ(東京都):2008/11/25(火) 14:38:54.55 ID:povy9NRt
あ、やっぱ今日からか
朝見た時は、普通だったのに
593 レタス(北海道):2008/11/25(火) 14:38:59.32 ID:xi2aEOYQ
HDちゅうか横長になってる
594 サケ(福井県):2008/11/25(火) 14:39:25.08 ID:oZRo2cxf
>>525
ゾンビみたいだな
595 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 14:39:25.37 ID:i+sHfsM5
そろそろニコニコ動画の思い出でも語ろうぜ
596 さといも(大阪府):2008/11/25(火) 14:39:26.54 ID:e1+45RlH
いや俺っちの939で再生余裕なんやけどw
インテル厨はやっぱカタログスペックだけだねワラ
597 しゅんぎく(岩手県):2008/11/25(火) 14:39:29.40 ID:4mARe5N2
>>588
今見てるのは5600+に7900GS
2年前のスペックだが何の問題も無い
598 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:39:30.78 ID:UEvaJhfU
つうか、ブラウザで見てるときはCPUだけで処理してて、
ローカルに落としたらビデオも使って処理するんだっけ?
599 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:39:31.81 ID:+noRaSsJ
AthlonXP2400+ + nForce2オンボ


   死 亡 確 認 


 
600 キス(福岡県):2008/11/25(火) 14:40:00.27 ID:7S38QBI7
ノートPCだとカクカクで見れないんですがw
なにこの弱者切捨て格差社会w
601 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 14:40:09.08 ID:NF7SwIOx
>>589
>>576使えば他のでも見れるよん
602 キス(関東・甲信越):2008/11/25(火) 14:40:14.92 ID:Q4XLIpGh
ノートPCの方は無理だろうな
603 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:40:20.80 ID:qjcKSkDj
>>599
生きろ・・・
604 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:40:21.15 ID:tEn53j7z
>588
ATI3450の低スペカード
605 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:40:25.96 ID:Q4A42SUL
DBZ Movie 2 - Conclusion (TRUE 720P HD)
http://jp.youtube.com/watch?v=DLp9C5iFfSE&fmt=22
606 さといも(長屋):2008/11/25(火) 14:40:45.89 ID:HWMY3kfp
607 メロン(関西地方):2008/11/25(火) 14:40:57.02 ID:3KSSKtT9
>>588
ブラウザ上で再生する分にはオンボで十分
CPUだけよければいい
608 アジ(東京都):2008/11/25(火) 14:40:58.38 ID:08Mqs9zG
鏡を使った立体動画らしい
http://jp.youtube.com/watch?v=C7zVpDA_93k&fmt=22
609 バジル(神奈川県):2008/11/25(火) 14:41:01.71 ID:tUU7vZ1b
アドオンなんか10も入れてねーけど
610 ライム(愛知県):2008/11/25(火) 14:41:01.81 ID:aMa7xspp
>>341
ペンM1.6でCPU使用率100%いっちゃうけど、見続けるとやばいの?
611 キウイ(長崎県):2008/11/25(火) 14:41:07.58 ID:zmOhELuX
612 たんぽぽ(大阪府):2008/11/25(火) 14:41:14.23 ID:fVuA9DhQ
高画質すぎワロタ
613 ニシン(長屋):2008/11/25(火) 14:41:14.28 ID:ltVsrntA
俺のCeleron M 1.50GHzが唸りを上げる
614 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:41:24.03 ID:Ww9VeAT7
>>598
再生支援効かせられるソフトなんて数えるくらいしかない
フリーなのはMPCHCくらいじゃないか
615 ヒジキ(dion軍):2008/11/25(火) 14:41:26.70 ID:TP9RbLpf
普段情弱とか抜かしているやつが
カクカクした動画を見て涙目になっているのを想像すると
笑いが止まらない

そんなやつがVistaを叩いているんだろwwwwwww
616 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:41:33.75 ID:UEvaJhfU
Pen4時代のオンボPCでも、このスレに上がってる動画ならコマ落ちなし・遅延なしで見れるけど、
以前上がってたゲーム動画みたいな60FPSの動画だとCPU100パーになってコマ落ちしまくり遅延しまくりになる。
mkvのとんでもなくでかい重い動画なんか、グラフィックのドライバが壊れましたとかいってPC落ちるし。
617 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 14:41:46.76 ID:Ie8Mko7W
>>588
ノートだしオンボ
618 ばれいしょ(北海道):2008/11/25(火) 14:41:49.31 ID:+/ZFwJoJ
P3-1.4+64bit地雷なラデ9550じゃ無理だろうな
619 ほうれんそう(コネチカット州):2008/11/25(火) 14:41:57.23 ID:wDQDkhrh
Vista厨歓喜w
620 コウイカ(新潟県):2008/11/25(火) 14:42:10.61 ID:KB9RQUPc
Celeronとか今さらシングルコアのPC買う奴の気が知れない。
同じ値段くらいで買えるAMDのデュアルコアの方がまだマシ。
621 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:42:16.32 ID:tEn53j7z
>610
たまには仕事させるのもよい
622 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 14:42:58.95 ID:IMB/i7uu
>>611
とか再生と読み込みの速度が同じで時々止まるんだけど俺だけ?
光の奴読み込み完了すんのにどれだけかかんの?
623 タチウオ(宮城県):2008/11/25(火) 14:43:08.91 ID:16lxqEiB
ノートでもよゆうです^^
624 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:43:17.72 ID:LiiaQ6ED
>>620
まさに情弱だよな
625 かぶ(福岡県):2008/11/25(火) 14:43:26.84 ID:qhsc8gV+
XP厨哀れすぎて泣けるっっw
626 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:43:33.21 ID:+noRaSsJ
>>341
すげぇな。NHKの画質パネェwwww

世界一ヤベェんじゃねぇのwww
627 きゅうり(京都府):2008/11/25(火) 14:43:44.03 ID:pm3rkHUm
>>616
ブルーレイだろ?あれ綺麗だけどね。重すぎ
628 ねぎ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:43:55.41 ID:t0WU5WtA
見やすくなっとる
629 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:43:59.20 ID:rxD3xHLE
>>110


ああ


人類に国境は無いんだね・・・

630 マグロ(東京都):2008/11/25(火) 14:43:59.87 ID:K4ny/dGV
>>605
うひょー
631 えんどう(千葉県):2008/11/25(火) 14:44:03.79 ID:fThQp0H8
632 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:44:09.86 ID:tEn53j7z
これはますますBDとかDVDとか売れん
633 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 14:44:11.62 ID:AOJiM3zL
>>599
nForce2とか懐かしすぎだろ
634 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:44:15.07 ID:qjcKSkDj
早くF91のブルーレイだしてくれーッ!
635 ごぼう(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:44:17.45 ID:HfO1sJLH
まぁ、VISTAが叩かれてる理由はXPで対応してたモノが対応してないのがあったり、そこまで実感できるほど変わってないって事だけどな
グラフィックとかスリープとかグラボの仕様は俺的に結構気に入ってるんだが
636 うど(関西・北陸):2008/11/25(火) 14:44:25.31 ID:FOBJ9fav
誰得
637 バジル(東京都):2008/11/25(火) 14:44:49.89 ID:WGGR/8RY
638 しゅんぎく(岩手県):2008/11/25(火) 14:44:57.41 ID:4mARe5N2
>>615
XPと比較してみるとVistaの方が多くの点で優れている 例えば…話のネタになる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227541562/

応援に行ってやれよw
639 つまみ菜(群馬県):2008/11/25(火) 14:44:55.13 ID:APyGZr6g
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 11【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225908513/l50
640 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:44:58.45 ID:LiiaQ6ED
>>611
どこのDBだよ
641 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:44:58.61 ID:xkeRHSS3
うおおおおおおおおお16:9すげえええええ
642 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 14:45:12.51 ID:rSI1PZWO
6年前のPCで動かしたら確かにカクカクだったわ
643 カワハギ(大阪府):2008/11/25(火) 14:45:12.91 ID:kro6yuEc
PS3のブラウザでフルスクリーンで見れたらなあ
644 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:45:21.35 ID:+noRaSsJ
ちくしょう。2ちゃんの話題すら追っかけられなくなるのかよorz

645 ヒジキ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:45:23.12 ID:sZzqdrYa
>>428
うんこOS動かすためにハイスペックPC買ったの?w
646 そらまめ(関西地方):2008/11/25(火) 14:45:41.92 ID:+OAvELAB
Pen3 733MHzでは見られなかった
647 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:45:52.50 ID:PPNRS/lV
Athlon3200+にオンボードだが100%近くになるが普通に再生できる
648 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 14:46:06.18 ID:i+sHfsM5
つーかOS関係あんの?
649 カツオ(福岡県):2008/11/25(火) 14:46:13.41 ID:CfpiVF2s
サブのvos1000でも全部見れるぞ
どんだけ低スペつこうてんだ
650 キャベツ(長屋):2008/11/25(火) 14:46:15.90 ID:Iq4VIqZX
なんちゃってカクカクー!
651 オレンジ(富山県):2008/11/25(火) 14:46:24.89 ID:tEn53j7z
>648
ない
652 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:46:32.99 ID:qjcKSkDj
>>637
ユーミンライブとかだとすごそうだな
653 にんじん(愛知県):2008/11/25(火) 14:46:34.41 ID:9Y6yQMMc
>>558
回線(ADSL下り1M)もCPU(P42.4B)もドッチもダメダメで話にならなかった
完全に紙芝居。一旦落としてGOMで観てようやく観られた

ビットレート1997.58kbpsで、音声部分だけで245.66kbpsとか変態すぎる
654 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 14:46:38.39 ID:pGPUb8oy
微妙に再生支援効くな
655 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 14:46:49.88 ID:Yq/5DRFH
俺はyoutubeで80年代のアイドルとか見るのすきなんですよ。
βマックスとかからさらに高画質でUPされるようになったら
すご〜く貴重なコレクションになるっす。
656 マグロ(東京都):2008/11/25(火) 14:46:55.42 ID:K4ny/dGV
ようつべやべー
657 エシャロット(東京都):2008/11/25(火) 14:46:59.71 ID:/n+2eRyb
youtubeて最初は画質よかったよ。暫くしたら改悪した
658 キャベツ(大阪府):2008/11/25(火) 14:47:23.12 ID:UACscgDH
vistaなんざDX10使えるくらいしか魅力がねえよ
659 そらまめ(関西地方):2008/11/25(火) 14:47:25.10 ID:+OAvELAB
>>424
テスト用の機体だが
メインではVista使ってるよ。使っててなんだがクソだと思ってるw
660 梅(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:47:32.37 ID:UEvaJhfU
> 242 : カマス(兵庫県) :2008/11/08(土) 15:10:44.08 ID:pJriexRJ
> 1080p、60fpsのベンチ動画
> http://sonycoment-6.vo.llnwd.net/e/wipeouthd/wipeoutHD_EN_1080P.zip
>
> これをコマ落ち無しで再生できればまあ合格でしょう


以前のスレで貼られてたクソ重い動画。
DELLのノートTurion64×2だとカクカクはしないけど映像が遅延する。
Pen4 3GHzのオンボデスクPCだとさらにもっと映像が遅延する。

この動画のせいでまともなPC組みたいと思い始めてきた。
661 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:47:47.39 ID:xkeRHSS3
http://jp.youtube.com/watch?v=DCsFVcvrKG4
人生アフターのフルサイズHDくれよ
662 ヒジキ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:47:48.18 ID:sZzqdrYa
>>1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%26fmt%3D22&lr=&aq=f&oq=
ぜんぜん30分前じゃないわけだけど
663 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 14:47:50.31 ID:Ie8Mko7W
>>653
ワロタ
変態だな
664 トマト(東京都):2008/11/25(火) 14:47:55.36 ID:L+FHBHmE BE:746242237-PLT(12200)

>>605
対Dr.ウィロー熱すぎワロタw
665 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:48:03.21 ID:x5L9jjXa
これ、ローカルに落とした場合、コーデックは独自にいれなきゃあかんの?
666 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 14:48:11.71 ID:3o8W7FPj
なんか、カクッ!カクッ!てなるぞ
667 さくらんぼ(北海道):2008/11/25(火) 14:48:20.70 ID:s6T3RL5B
化石ノートでは&fmt=18が限界
通常画面が大きくなったのはいいけど
668 メロン(関西地方):2008/11/25(火) 14:48:45.10 ID:3KSSKtT9
>>660
再生するだけならHD3450とかの再生支援でP4でも問題なく再生できる
支援なしだと無理だけど
669 メロン(千葉県):2008/11/25(火) 14:49:09.55 ID:NcYPP3DR
>>662
ハァ?
670 ヒジキ(愛知県):2008/11/25(火) 14:49:43.09 ID:jvv2//xE
お前何言ってんの
671 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 14:50:28.94 ID:NF7SwIOx
&fmt=22で検索したらアニメばかりワロス
672 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:50:29.87 ID:qjcKSkDj
HDってタイトルに付いてるのにHD動画をクソエンコしただけのやつ多過ぎるのな
邪魔だから全部削除してくれ
673 タラ(愛知県):2008/11/25(火) 14:50:44.72 ID:txRBdUzq
ワイド対応か
674 ばれいしょ(東京都):2008/11/25(火) 14:51:09.52 ID:5e49IOr+
DELLの5万円の激安ノート(グラボ支援なし)でも
このスレのURLはXPで普通に再生できるが・・・
675 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 14:51:17.01 ID:NF7SwIOx
>>665
情報弱者はν速に来るな
676 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:51:19.64 ID:xkeRHSS3
これで見やすくなったな
クソ画質でもこっちの方がいい
677 そらまめ(和歌山県):2008/11/25(火) 14:51:44.06 ID:VAGRH7g/
あれ? 声が 遅れて 聞こえてくるよ
678 アサリ(滋賀県):2008/11/25(火) 14:51:47.19 ID:RPb0zO9e
>>669
ハァ?
679 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 14:52:03.63 ID:Yq/5DRFH
右クリでダウンロードするソフトで落としてGOMで再生すればXP2500+でもなんとかなるw
939のX2 4400+で1920*1080ちょいひっかかる
680 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 14:52:09.23 ID:AOJiM3zL
>>665
あ?
681 サバ(東京都):2008/11/25(火) 14:52:10.56 ID:s2q85fNu
Atomですら再生できるっつーの
682 ウニ(北海道):2008/11/25(火) 14:52:36.13 ID:k6LjODPz
&fmt=18動画なら対応のスクリプトで保存できるが
&fmt=22HD動画は今のところ、
全て再生(というかシークバー埋まるまで)させてからキャッシュあさるしかないみたいだね

とりあえず、いま見てる動画がノーマルだけなのか、&fmt=18対応なのか、&fmt=22対応なのか
すぐわかるようにして欲しい
683 ねぎ(兵庫県):2008/11/25(火) 14:52:40.96 ID:I3CeBAm1
>>662
今回のは=22の話じゃないぞ
684 そらまめ(関西地方):2008/11/25(火) 14:53:10.95 ID:+OAvELAB
ニコ動みたいにウィンドウの大きさで見れないのかね?
685 さといも(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:53:15.02 ID:mS2B63sU
いい加減日本人は海外の動画共有サイトに
寄生するの止めなさいよ
686 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 14:53:17.83 ID:IMB/i7uu
687 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:53:22.93 ID:Ww9VeAT7
>>682
Irvine+某スクリプトでゴニョゴニョ・・・
688 トビウオ(新潟・東北):2008/11/25(火) 14:53:29.85 ID:ZMSLgq0M
いきなり画面が横に伸びてになってビビったがこういう事かw
689 サケ(岡山県):2008/11/25(火) 14:54:11.32 ID:53J9Vf5Y
ようつべってフレームレート30fps固定?
690 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 14:54:12.79 ID:3o8W7FPj
>>110
東京・・・
691 コンブ(東日本):2008/11/25(火) 14:54:14.68 ID:/Go045g3
692 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 14:54:28.61 ID:bqnfQ8N3
693 しゅんぎく(岩手県):2008/11/25(火) 14:54:32.81 ID:4mARe5N2
>>685
それはyfh使いに言うべきだろw
694 サバ(東京都):2008/11/25(火) 14:55:00.58 ID:s2q85fNu
>>687
ドロシーちゃん便利なのに大して流行ってないよな
いまどきダウンローダーかよとか思ってるんだろうな皆
695 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:55:19.75 ID:LiiaQ6ED
>>660
嫌がらせ動画w
696 アンコウ(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 14:55:33.89 ID:oyh0ERcr
高画質になったのはうれしいんだけど・・・CPU使用率:100%_| ̄|○
697 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:55:36.67 ID:+noRaSsJ
>>685
日本のサイトや会社がだらしねーからなー。
唯一、まともなのは2ちゃんくらいで、後はクソつまんないクズコンテンツばっかりだし。
698 しゅんぎく(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:55:55.62 ID:Fs9hOCFr
&fmt=18はブロックノイズが出る
&fmt=18のビットレート上げてくれ。
699 セリ(岡山県):2008/11/25(火) 14:56:01.74 ID:7/VgbIVO
Where the Hell is Matt? ってどういう意味なの?
700 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:56:16.48 ID:xkeRHSS3
AIRBDきれいっすね
701 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 14:56:23.95 ID:njRlfa+1
[email protected]   →余裕
Ath64 3500+(AM2)→いける
Pen4-M 2.4GHz  →ややカクる
Celeron 1.7GHz   →カクる
Pen!!!-M 850MHz  →死亡確認
PenPro 200MHz  →そもそもyoutube自体無理
702 たんぽぽ(京都府):2008/11/25(火) 14:56:27.68 ID:SAbQyRR+

アニメばっかだな・・・
703 カレイ(兵庫県):2008/11/25(火) 14:56:32.10 ID:ZGn7HMPr
>>525
これは新しい境地
704 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:56:33.60 ID:PPNRS/lV
http://jp.youtube.com/watch?v=fMDnTE6_wkg&fmt=22
これPen4 3.2に安グラボだと、たまにカクっとする。
動画再生はAthlonの方がいいんだな。
横移動の部分でよくわかる。海辺を二人で歩いてるところ。
705 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:56:57.88 ID:Ww9VeAT7
>>660
再生支援無しでも余裕だった大勝利
706 パイナップル(東京都):2008/11/25(火) 14:57:07.85 ID:AqUXKoda
>>662
日本語読めないの?
707 サバ(catv?):2008/11/25(火) 14:57:37.09 ID:rqEDbBOH
>>701
E8400ってそんなにクロック上げても耐えるのか、すげえな
708 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 14:58:24.37 ID:+noRaSsJ
やっぱヂュアルコア必須だな。これ。
709 メロン(千葉県):2008/11/25(火) 14:58:25.61 ID:NcYPP3DR
>>699
Where is Matt?とだいたい同じ意味
710 梅(愛媛県):2008/11/25(火) 14:58:45.62 ID:nTG1TbMf
捨て六なんかいらんかったんや
711 キス(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:58:55.08 ID:LiiaQ6ED
>>701
CoreDuo1.66GHz →いける
712 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 14:59:15.77 ID:qjcKSkDj
安いんだからデュアルコアくらい買えよな
713 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 14:59:19.63 ID:DWtWifla
q6600でいけるからそこまで必要では……
714 キンメダイ(広島県):2008/11/25(火) 14:59:43.99 ID:k9J89fOI
しかしいちいち&fmt=22入れるのめんどいな
フルスクリーンでも普通に綺麗なのは驚いたが
715 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:59:46.78 ID:h7SUZO1W
716 さつまいも(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:59:52.12 ID:bnFpo9we
一期のゼロ魔をHD仕様で見たい
717 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 14:59:54.23 ID:xkeRHSS3
E8400GF9600GTVISTAだけど普通すぎる
718 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 15:00:14.65 ID:njRlfa+1
>>707
瞬間芸させるだけなら空冷でも5GHz以上は軽くいける
719 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:00:15.25 ID:rxD3xHLE
H.264で圧縮した動画ダウンロードしても再生できねえのかよ
720 いちご(大阪府):2008/11/25(火) 15:00:18.90 ID:dRyKSn4U
>>701
AthlonXP 2100+  →結構カクる
721 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:00:47.22 ID:xkeRHSS3
>>715
うひょー綺麗だ
722 つまみ菜(群馬県):2008/11/25(火) 15:01:20.02 ID:APyGZr6g
>>599
うちのサブと一緒だが。それ+6600GTだけど
うちでは>>26は余裕
>>558はちょっとカクつくが見れるレベルだぞ
723 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:01:24.72 ID:9BDNo0kx
夜は重そうだな。
ニコニコプレミアムもうちょっと頑張ってくれ。
724 ニシン(コネチカット州):2008/11/25(火) 15:01:33.03 ID:EoHaiQbz
このスレは
痛いニュース
アルファモザイク
ニュー速クオリティ
日刊スレッドガイドのいずれかに載るだろう
おめでとう
725 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 15:01:44.02 ID:M2NRLq0w
高画質で表示するにしたらフリーズした・・・
726 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:01:47.26 ID:rSI1PZWO
>>660
映像遅延&俺PC死亡確認
727 りんご(東京都):2008/11/25(火) 15:02:16.10 ID:VS8gBBzC
>>609
firefox快適に使うためにはアドオン2〜3個しか入れちゃだめ
728 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:02:24.92 ID:h7SUZO1W
>>716
こっちのゼロならあるぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=9IN2R0Lm2nk&fmt=22
729 タチウオ(北海道):2008/11/25(火) 15:02:31.53 ID:BrdaaFBK
ようつべとは思えんくらいきれいな画面になったな
730 トマト(東京都):2008/11/25(火) 15:02:56.09 ID:L+FHBHmE BE:2274259788-PLT(12200)

>>724
何がおめでとうだよ
731 にんにく(京都府):2008/11/25(火) 15:03:02.97 ID:43zki0RW
動画によっては厳しいな。そろそろ買い替え時か
732 つまみ菜(埼玉県):2008/11/25(火) 15:03:31.39 ID:o/sgFPHi
>>714
//--youtube高画質
<rx2>(watch\?v=([0-9a-zA-Z_-]{11}))([&0-9a-z=]{4,})?[Tab]$1&fmt=22[Tab]msg
733 ゆず(関西地方):2008/11/25(火) 15:03:39.87 ID:kwODlFPF
youtubeやニコ動でもまともに再生支援効く様にしてほしいわ
734 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:04:04.27 ID:DPoiMenA
早くいろんな動画まとめて
735 アンコウ(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 15:04:18.87 ID:oyh0ERcr
>>727
6個入れてる俺オワタw
736 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:04:20.32 ID:a30nnq8I
エロくて綺麗なのないの
737 サケ(福井県):2008/11/25(火) 15:04:36.60 ID:oZRo2cxf
いちいちなんちゃらって入れんでも
右下に高画質で再生するっての押せばみれる
738 エシャロット(長屋):2008/11/25(火) 15:04:37.19 ID:xvcNpe+T
>>723
ニコ厨死に晒せよ
739 いちご(東京都):2008/11/25(火) 15:04:41.84 ID:0NgX/z1T
ステ6みたいな瞬殺じゃないけどモノにより若干カクカク。
>>605
ワロタwこんなのアカンやろw
740 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:05:11.76 ID:NF7SwIOx
>>727
オレはアドオン8個入れてるんだが、たった3個で何するんだよ。
それなら最強伝説使うわ。
741 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 15:05:26.60 ID:qjcKSkDj
とらぶる始まりすぎワロタ
742 しゅんぎく(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:05:42.31 ID:Fs9hOCFr
画質が
ニコニコ動画>>fmt=18
なのでニコニコ動画の方が使える。
fmt=22はまだ使い勝手が悪い。
それにfmt=18、22は非公式だし。
743 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 15:06:00.70 ID:3o8W7FPj

Pentium Dual CPU E2180 @2.00GHz
メモリ 2.00GB

これでカクカクなるのは当たり前なの?PCのこと全くわからないから教えて。
744 バナナ(東京都):2008/11/25(火) 15:06:01.02 ID:y7F+wsD+
>>715
その動画見るついでに横にでてたほかのを見ようとしたが
年齢制限がどうのってでやがったw
トラブルOPごときでw
745 ごぼう(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:06:31.78 ID:nahRqkXO
えんこされてるから 解像度高くても全画面とかにすると汚いな
普通に見るならかなり綺麗だけど BDとかと同じってわけじゃないな
746 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:06:32.91 ID:xkeRHSS3
おれもとらぶるOPみてる
年齢認証あるなw
747 しゅんぎく(長屋):2008/11/25(火) 15:06:36.09 ID:6ELJ9vJ8
音がスゲーよくなってるね!楽しい楽しい
748 かぼす(大阪府):2008/11/25(火) 15:06:49.57 ID:NBjbk/ZS
画質より音が良くなったのが嬉しいな
749 おかひじき(福岡県):2008/11/25(火) 15:06:52.47 ID:ud4MG0hh
4:3の地上アナログ派をフルHDに誘い込む罠だな。
うわ〜素晴らしい!地デジに買い換えよう!!
おれは最後まで4:3で頑張るけんね。
750 キンメダイ(長崎県):2008/11/25(火) 15:07:03.81 ID:m8jOKrzC
>>745
解像度いくらよ
751 そらまめ(大阪府):2008/11/25(火) 15:07:05.25 ID:E6O4omKV
ウチのノーパソ(C2D P9400 2.53MHz)でも余裕だったお
メモリ4G積んでるけどメモリ消費が50%→64%に跳ね上がったお(;^ω^)
8Gくらいツンデレば良かったお
752 らっきょう(北海道):2008/11/25(火) 15:07:16.66 ID:k83kcT6I
あーあ俺のセロリンじゃカックカクだ
来年はPC買おう・・・
753 カレイ(兵庫県):2008/11/25(火) 15:07:23.67 ID:ZGn7HMPr
>>742
ニコ厨涙目w
754 にら(福島県):2008/11/25(火) 15:07:27.64 ID:xYTgVUta
もうニコニコいらねーな
755 マグロ(東京都):2008/11/25(火) 15:07:34.12 ID:K4ny/dGV
ニコニコ終わってた
756 サバ(東京都):2008/11/25(火) 15:08:01.52 ID:s2q85fNu
喰霊OPええのう
757 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 15:08:11.72 ID:Yq/5DRFH
エロ&fmt=22 希望
758 チコリ(catv?):2008/11/25(火) 15:08:25.41 ID:9RXp7Ivy
>>732
どこにぶちこめばいいの?
759 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:08:26.24 ID:DPoiMenA
ニコニコにあがってるレジスタンスってのなら結構きれいだったよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/9330201
760 ズッキーニ(神奈川県):2008/11/25(火) 15:08:32.81 ID:Mcy8TlX/
youtubeダウンロードにはこれ便利
ttp://userscripts.org/scripts/show/37126
こんな感じになる
ttp://creazy.net/img/20081119_2_01.jpg
761 りんご(関東・甲信越):2008/11/25(火) 15:08:42.41 ID:dteq6wH8
うはっwwwwwwマジきれいwwwwwwwww


見てないけど
762 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 15:08:46.52 ID:3o8W7FPj
>>715
これは全くカクらない
763 なっとう(宮城県):2008/11/25(火) 15:08:54.66 ID:FlptV7Dq
アニメ会社涙目ww
764 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:09:12.85 ID:Ww9VeAT7
>>727
無理だろそんなんでfirefox使うとか・・・
俺12個有効だけどこれでも少ない方だと思うんだけど
常にCPU食うアドオンなんてある?

>>694
今からだと導入が糞難しい状態だからな
綺麗にまとめて解説してくれてるところが皆無という・・・
俺もハリボテ状態で無理矢理使ってる状態だし
765 エシャロット(東京都):2008/11/25(火) 15:09:26.96 ID:/n+2eRyb
モバアスXP-m1700+・・・

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
766 イカ(catv?):2008/11/25(火) 15:09:28.53 ID:22ej+xhQ
>>701
Core2Duo T7250 2.0GHz 普通にいける
767 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:09:49.83 ID:DPoiMenA
FFでアドオン2,3個以内とかマジうんこ
6個くらい入れちゃうだろうどう見ても
768 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:10:09.80 ID:rxD3xHLE
>>715
地デジ厨ってこんな綺麗なモン普通に見てるの!?

俺もテレビ買い換えたほうがいいかなあ・・・
769 ライム(兵庫県):2008/11/25(火) 15:10:30.16 ID:BGdhZgTJ
CPU換装出来ないmyPCオワタ\(^o^)/
770 アサリ(滋賀県):2008/11/25(火) 15:10:33.75 ID:RPb0zO9e
>>743
そんなPC捨てちまえ 



まじめに
771 そらまめ(和歌山県):2008/11/25(火) 15:10:59.59 ID:VAGRH7g/
人生アフターはサイドカットだよね
772 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:11:06.65 ID:xkeRHSS3
>>768
これでも微妙なんだぜ
元がBS-iだからな
773 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 15:11:16.51 ID:Yq/5DRFH
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1227589234812.jpg
1920*1080パネルでも文字がジャギらなかった
774 ピーマン(山形県):2008/11/25(火) 15:11:58.45 ID:cRe/DouL
775 しゅんぎく(京都府):2008/11/25(火) 15:12:09.67 ID:VHtilz21
>>296
アスロン1.9G余裕
776 キウイ(神奈川県):2008/11/25(火) 15:12:19.50 ID:u/MN2Lby
うわあああああああなんだこれ綺麗過ぎる
777 りんご(東京都):2008/11/25(火) 15:12:42.71 ID:VS8gBBzC
>>743
ブラウザ何つかってんだ?
778 らっきょう(北海道):2008/11/25(火) 15:12:53.51 ID:k83kcT6I
ようつべ大勝利
779 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:13:05.09 ID:h7SUZO1W
>>768
BSiのアニメはこれでも画質クソと叩かれてるLV
780 アナゴ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:13:05.24 ID:29H0qc4y
>>682
前からFireFoxのアドオンでいけてたぞ
なぜかファイル名がvideo.mp4になるけど
781 桃(愛知県):2008/11/25(火) 15:13:38.22 ID:6DcgHxfD
>>296
CPU的には余裕かもしれんが、回線が余裕じゃなくてワロpタwwww
782 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:13:45.43 ID:NF7SwIOx
>>660
E8400+9600GT MPCHC
PDVD8でCPU使用率5〜6%、若干コマ落ち
CoreAVCでCPU使用率50〜60% 超ヌルヌル
783 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 15:13:49.18 ID:pGPUb8oy
オーケストラの超絶高音質ないかな
784 サバ(catv?):2008/11/25(火) 15:13:52.76 ID:rqEDbBOH
この前のブラウザスレでアドオン40個入れてるって人いたよな
785 オレンジ(新潟県):2008/11/25(火) 15:14:01.80 ID:UwsiKH6C
動画自体は軽いんだが
Sleipnirだと閉じるとき軽く固まるな
786 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 15:14:03.59 ID:M2NRLq0w
アニメはやばいな
思いっきり綺麗になってるw
787 ブリ(山形県):2008/11/25(火) 15:14:08.07 ID:4Y37eXG/
海外にもDTV板にいるような高画質オタ・エンコオタっているの?
788 サバ(東京都):2008/11/25(火) 15:14:09.24 ID:s2q85fNu
ひだまりとかあんま動かないやつでもクソさはわかる>BS-i
789765:2008/11/25(火) 15:14:14.61 ID:/n+2eRyb
URLの「&fmt=22」取ったら余裕で動いたw
790 カマス(大阪府):2008/11/25(火) 15:14:18.21 ID:u0LJEFhK
なんかもう著作権とか・・・w
791 アマダイ(東京都):2008/11/25(火) 15:14:35.28 ID:0iWL3Ppv BE:2409221298-BRZ(10700)

重いのはPCのせいじゃなくてflashプレイヤーのせいだろ
792 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:14:39.77 ID:oHT5HjwT
>>773
youtubeってd5でアップできるの?
793 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:14:47.08 ID:DPoiMenA
ようつべ転送量あがってねーのかなぁ
794 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:14:47.29 ID:HUa1pPVL
火狐はデフォルトでもメモリ食いまくりだからな
795 たまねぎ(京都府):2008/11/25(火) 15:14:52.88 ID:7rve6VOT
わすのペンチウムが火を噴く時が来たか。
796 しょうが(福岡県):2008/11/25(火) 15:14:56.85 ID:MhKwJSnj
>>781
回線は余裕だが、PCが糞で再生できねぇ・・・
797 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:14:57.64 ID:xkeRHSS3
でもでかいテレビで見るとBS-iのクソ画質わかるけど
この画面サイズなら十分綺麗だな
798 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 15:15:00.57 ID:qjcKSkDj
>>789
チョリーッス
799 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:15:13.97 ID:9BDNo0kx
正直今の中学生がうらやましい。
高校の時にyoutube発見して喜んでたのに
今の中学生は光回線でHD画質だからなー。
800 ばれいしょ(福岡県):2008/11/25(火) 15:15:24.99 ID:Zs7PFz69
ダウソしても死亡。
Pentium3-1BGhz
801 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 15:15:38.98 ID:EsyH+GKN
アニメ動画以外ないの
802 おかひじき(福岡県):2008/11/25(火) 15:15:47.30 ID:ud4MG0hh
どれどれ。10年前のNHKハイビジョンのモ娘貼ってみよう。
http://jp.youtube.com/watch?v=kfJ7o_3OV-A&fmt=22
803 桃(愛知県):2008/11/25(火) 15:15:55.85 ID:6DcgHxfD
う・・・うらやまし・・・・い?
804 キウイ(神奈川県):2008/11/25(火) 15:16:07.39 ID:u/MN2Lby
今までのようつべのブロックノイズ満載の動画で十分だと思ってたのに
あまりの違いにわろたw
805 キンメダイ(東京都):2008/11/25(火) 15:16:11.51 ID:EexWNk7N
画面が全部横長だな
4:3だと邪魔くせえ
806 サバ(愛知県):2008/11/25(火) 15:16:16.09 ID:39kJTB3H
>>768

youtube:1280×720くらい
地デジ:1440×1080
BD:1920×1080
DVD:720×480
アナログテレビ:720〜640×480

間違ってるかも
807 バナナ(東京都):2008/11/25(火) 15:16:18.41 ID:y7F+wsD+
>>800
新しいの買ったほうがいい。
その世代はそもそも無理がある
808 アサリ(滋賀県):2008/11/25(火) 15:16:34.21 ID:RPb0zO9e
誰かフルHD動画はれよ
しかも重い奴
809 グリーンピース(広島県):2008/11/25(火) 15:17:01.76 ID:PvH2ctvH
Duron1.1G メモリー256mbの俺のボロノートでも普通に見れるみたいで
良かった 買い換えを検討する所だった 画質は非常に良くなった
カクカクはちょっとするけど、まあ許せる範囲
重くなったのはわかるけど XPだからかな
810 ふき(静岡県):2008/11/25(火) 15:17:02.64 ID:Wx8L/Omb
>>660
これはGPUの支援使わないと全然ダメだわ
使っても平均で80%はいく
811 アナゴ(大阪府):2008/11/25(火) 15:17:07.26 ID:q4zacodQ
どうやら俺のFLORA 270GX NW1は起動して確かめるまでも無いようだな
812 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:17:14.62 ID:Ww9VeAT7
813 ピーマン(東京都):2008/11/25(火) 15:17:19.46 ID:oWNFS+uQ
>>802
知らんやつばっかだな
814 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 15:17:21.08 ID:6TzUqPI0
>>779
BS11のもえたんでようやく合格レベルだな
815 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 15:17:28.34 ID:M2NRLq0w
>>800
俺のPen3 1.13Ghz機も死亡した
今はCore2Duo2.4Ghz機でヌルヌル鑑賞中w
816 ごぼう(東京都):2008/11/25(火) 15:17:39.98 ID:BA1I/knX
ノートのPenM1.5じゃさすがにつらいなぁ
2chに貼られてるurlだと&fmt=22多いからこれ&fmt=18と
切り替えて再生できるjane対応のプレイヤーホシス
817 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 15:17:54.65 ID:qjcKSkDj
>>802
ブラウン管ハイビジョン大勝利
818 みつば(埼玉県):2008/11/25(火) 15:17:57.58 ID:886ypPyh
819 ヒジキ(宮城県):2008/11/25(火) 15:18:08.28 ID:Yq/5DRFH
>>799
マンコってググればマンコ見れちゃう子供ってぎゃくにかわいそうだよ
中学生ぐらいの頃はどんなものなのか想像でときめいてたけど
げんじつにはグロい内臓だし
820 ビーツ(東京都):2008/11/25(火) 15:18:08.98 ID:BPQcC4QA
loliだがIEのほうがぬるぬるだわ
821 ヒラメ(東京都):2008/11/25(火) 15:18:09.22 ID:eZEjUq16
さっさとぱにぽにをうpしろよ
822 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:18:16.89 ID:nrbeUDCw
>>799
MAG一枚ダウンロードするかしないか迷ってた時代と比べたら・・・
823 サワラ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:18:18.51 ID:+noRaSsJ
>>784
俺はアドオン100個くらい入れて、60個くらいオンにしてるお。
なんでもできるお。

起動はめっちゃ遅いおwww
824 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 15:18:19.19 ID:3o8W7FPj
>>296
余裕
825 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:18:36.63 ID:xkeRHSS3
>>660
でかすぎてQTの再生ボタンが押せねえw
826 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:18:49.98 ID:rxD3xHLE
うおー通常放送で高画質を楽しめるやつ羨ましいぜ
827 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:18:51.82 ID:PPNRS/lV
たまるまで時間かかるのがだるいな。
光だと早いのかな。
828 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:18:55.63 ID:paxYCsPM
     



                 ヌルヌル鑑賞中w







 
829 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 15:19:03.20 ID:3o8W7FPj
>>777
IE(よくフリーズします)
2chはJane
830 チコリ(catv?):2008/11/25(火) 15:19:10.53 ID:9RXp7Ivy
>>660
E6600+8600GTで結構カクついた そこまで気になるものじゃないけど
プレーヤーはMPC、再生支援はCoreAVC
CPI使用率は80~100だけどなぜか50代で表記されてる
どんだけ重いんだよこの動画
831 エシャロット(東京都):2008/11/25(火) 15:19:12.82 ID:/n+2eRyb
重い人はURLの「&fmt=22」取ってから「高画質」をクリック汁。普通に見れる
832 アピオス(長屋):2008/11/25(火) 15:19:13.41 ID:OeKppwL5
>>760
入れたけど出ない・・・
833 しゅんぎく(京都府):2008/11/25(火) 15:19:16.92 ID:VHtilz21
>>802
市井ちゃん・・・・
ビットレート低いなオイ
834 なす:2008/11/25(火) 15:19:24.20 ID:d4fg3Haz
835 まつたけ(dion軍):2008/11/25(火) 15:19:26.25 ID:GNsIwzC3
火狐だと全くカクカクしないで見れるのにIEだとカクカクして見れたもんじゃない
7だからか
836 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 15:19:33.83 ID:AOJiM3zL
>>799
高校の時にyoutubeとか全然若いじゃん・・・
837 さといも(長屋):2008/11/25(火) 15:19:33.66 ID:wqYxuy17
838 セロリ(兵庫県):2008/11/25(火) 15:19:40.66 ID:EtitA4vz
これでyoutubeの方が消されにくいってのが凄いな
839 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:19:41.82 ID:xkeRHSS3
>>802
懐かしすぎワロタ
っていうかひどいオンチだなw
840 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:19:46.34 ID:h7SUZO1W
>>826
さっさと液晶TVを買ってくるんだ
841 らっきょう(北海道):2008/11/25(火) 15:19:57.12 ID:k83kcT6I
最近高画質動画がヌルヌル動いてくれないせいで
PC買い替えを本気で考える様になりました
842 たまねぎ(京都府):2008/11/25(火) 15:20:14.10 ID:7rve6VOT
こういうの見ると新しいグラボが欲しくなるから困る
ホントはC2Dやねん。
843 クルマエビ(鳥取県):2008/11/25(火) 15:20:19.73 ID:wmkIqMJd
Intel Core Duo/1.83GHz/2MB→普通に見れる
Celeron D 325/(2.53GHz/256KB→死亡確認
844 キャベツ(長屋):2008/11/25(火) 15:20:22.17 ID:Iq4VIqZX
http://jp.youtube.com/watch?v=2B6YmES2wkg&fmt=22
他のは何とか観れるけどロザパン2のOPはカックカクだわ
845 にら(大阪府):2008/11/25(火) 15:20:32.30 ID:ndqG3aFd
最近、ネットとメール用途に買ったVAIO TypeJで余裕
Pentium Dual Core E2200 2.2GHz  メモリ 2GB
グラフィック オンボード(Intel G45 Express)
OS Vista Home Premium  ブラウザ Firefox

自作機はまぁ普通
Athlon64 X2 6000+ 3GHz  メモリ 2GB
グラフィック Geforce 8600GT  OS XP Home SP3

K6-2+のサブノート脂肪確認
846 そらまめ(大阪府):2008/11/25(火) 15:20:32.25 ID:E6O4omKV
ようつべ観てると火狐が頻繁に落ちる件に関して
847 アマダイ(東京都):2008/11/25(火) 15:20:45.47 ID:0iWL3Ppv BE:2108068597-BRZ(10700)

動きが大きいのだと重いしあまり画質よくないな
重いのはたぶん動画の大きさが糞大きいからだろ。自分でエンコードできるzoomeのほうがまだ上だな
848 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:20:47.10 ID:HUa1pPVL
>>863
だお厨キモいくたばれ
巣に帰れキチガイ野郎
849 チコリ(catv?):2008/11/25(火) 15:21:06.96 ID:9RXp7Ivy
>>802
ヘタクソすぎワロタ
850 メロン(関西地方):2008/11/25(火) 15:21:08.86 ID:3KSSKtT9
C2Dにするのに2万位しかかからなかったからさっさと買え
変態マザー最高や!
851 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:21:22.86 ID:xkeRHSS3
インデックスちゃんもよりきれいにかわいくなった
852 サバ(東京都):2008/11/25(火) 15:21:30.71 ID:s2q85fNu
俺が高校生のときはオートパイロットどうこうの時代
853 アナゴ(長屋):2008/11/25(火) 15:21:51.56 ID:XpdoFhHY
Pen3 800はツベプレイヤーですがカクカクしませんずっと100%ですが
854 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:21:55.16 ID:9BDNo0kx
>>819
早いうちに夢から覚められていいじゃないか。
中学のときの無駄な妄想に割いた時間をもっと有意義に使えたら…
855 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:21:57.93 ID:NF7SwIOx
>>830
CoreAVCは再生支援無いぞ
856 りんご(東京都):2008/11/25(火) 15:22:02.17 ID:VS8gBBzC
俺が高校の頃は、白黒ゲームボーイだぜwっw
857 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:22:05.99 ID:h7SUZO1W
858 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 15:22:28.89 ID:pGPUb8oy
お前らもFPS厨になれば余裕で再生できるよ
859 たまねぎ(東京都):2008/11/25(火) 15:22:46.02 ID:Y/s0D4Up BE:840021757-PLT(12345)

カクバリズム
860 ゆず(関西地方):2008/11/25(火) 15:22:53.75 ID:kwODlFPF
>>660
E7200、8600GTでMPCだとカク付いた
ちなみにPS3だと余裕で行けた^^;
861 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:23:23.07 ID:wctaamdL
わしのE8400はあと5年たたかえるぞ!
862 グリーンピース(広島県):2008/11/25(火) 15:23:37.20 ID:PvH2ctvH
ひょっとしてAMDてインテルより動画に強い?
Duron1.1G メモリー256mbの俺のボロノートでも、そこそこ動くみたいだし
863 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:23:36.41 ID:xkeRHSS3
おれにとっては性能を持て余してたGF9600GTも役に立つ時が来たのかな
864 アンコウ(不明なsoftbank):2008/11/25(火) 15:23:59.02 ID:oyh0ERcr
まぁそんなに頻繁ようつべ見ないしカクつく程度でいいか
865 そらまめ(宮城県):2008/11/25(火) 15:24:01.29 ID:dpXBw+/W
866 ヒジキ(千葉県):2008/11/25(火) 15:24:03.24 ID:uzsTYx8C
俺のステ6の遺産を全部うpする時が来たのか
867 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 15:24:07.73 ID:bqnfQ8N3
かんなぎOPはまだ?
868 アナゴ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:24:11.39 ID:29H0qc4y
>>860
これPS3で見れなかったら泣くしかないだろw
869 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:24:17.18 ID:Ww9VeAT7
何故かクアッドな人全然いないのな
870 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:24:23.75 ID:DPoiMenA
>>866
よしやれ
871 アカガイ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:25:14.83 ID:nrbeUDCw
>>869
Phenom X4 9550だよ><
872 チコリ(catv?):2008/11/25(火) 15:25:24.18 ID:9RXp7Ivy
9600GTってミドル最強じゃん
そろそろ値下げするらしいからその時買おうかな
873 メロン(関西地方):2008/11/25(火) 15:25:26.47 ID:3KSSKtT9
>>660
E7300 5900XT CoreAVC+Qonoha
CPU40-70
グラボ変える前より確実に重くなってる・・・
874 かぶ(茨城県):2008/11/25(火) 15:25:28.09 ID:2XkmnGG0
>>660
毎秒6.8MBで落ちてきたwww
鯖TUEEE
875 クレソン(大阪府):2008/11/25(火) 15:25:29.57 ID:EogtXY69
GTX280 3way SLI の俺は無敵
876 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:25:46.53 ID:xkeRHSS3
http://jp.youtube.com/watch?v=GmfX2DozTR0&feature=related&fmt=22
(HD) 早朝のアクアライン (add &fmt=22 to URL )

車載動画いい、こういうのもっとくれ
877 エシャロット(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:25:49.74 ID:nFmmiZh7
クアッドなんてエンコードキチガイにしか使い道ないしな
878 ハマグリ(北海道):2008/11/25(火) 15:25:51.42 ID:x4Q0YoCg
>>23
これは酷いw
879 ブロッコリー(京都府):2008/11/25(火) 15:25:59.36 ID:vcE4CAdO
対応してない動画もあるぞ???
880 なす:2008/11/25(火) 15:26:13.21 ID:d4fg3Haz
しょぼいCPUでもカクカクしないでHDが見れる方法を教えておくれ
881 ほうれんそう(北海道):2008/11/25(火) 15:26:20.60 ID:XlHzhD6C
OP、EDこれくたーとしては嬉しいなあ
イカスOP、ED下さい(`・ω・´)
882 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:26:34.86 ID:9BDNo0kx
>>866
俺も頑張ってみる。
883 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:26:42.39 ID:kOQgyWk9
これさ、今の時間でも動画ダウンロードするのに糞時間かかるのに
夜だったら再生するのに放置しないと無理なレベルじゃないのか?
884 梅(愛媛県):2008/11/25(火) 15:26:44.91 ID:nTG1TbMf
780Gで余裕れす
885 しゅんぎく(岩手県):2008/11/25(火) 15:26:51.10 ID:4mARe5N2
>>691
上はすごいね
886 たまねぎ(京都府):2008/11/25(火) 15:26:53.76 ID:7rve6VOT
ちょーハイクオリティ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KzSk6eNksqU&fmt=18
887 こまつな(千葉県):2008/11/25(火) 15:27:13.25 ID:wYnKRMLQ
カクカク・・・
888 えんどう(東京都):2008/11/25(火) 15:27:20.40 ID:i+sHfsM5
新しいPC買いたいけど少し様子見るかな・・・
アニメ消されっかもしれんね。
889 アマダイ(東京都):2008/11/25(火) 15:27:20.17 ID:0iWL3Ppv BE:669228454-BRZ(10700)

>>880
落としてMPCとかで見る
890 ふき(静岡県):2008/11/25(火) 15:27:27.69 ID:Wx8L/Omb
>>782
>PDVD8でCPU使用率5〜6%、若干コマ落ち
なんでこんなに負荷軽いの?
9600GTって支援そんなに強いの?
891 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:27:28.79 ID:Ww9VeAT7
>>871
いたのねごめん><;
892 アナゴ(宮城県):2008/11/25(火) 15:27:58.95 ID:qjcKSkDj
http://jp.youtube.com/watch?v=08183fSsgHU

この辺がHDになったらまた来るわ
893 バナナ(東京都):2008/11/25(火) 15:28:02.84 ID:y7F+wsD+
>>884
それはそうだろw
動画支援をGPUレベルでやってなかったっけ?
894 そらまめ(関西地方):2008/11/25(火) 15:28:30.39 ID:37J/y/l4


               フ
  


                     ィ
895 ゆず(関西地方):2008/11/25(火) 15:28:32.02 ID:kwODlFPF
>>890
8800GTから強化されたらしい
896 うり(北海道):2008/11/25(火) 15:28:32.25 ID:c4ClLHKp
>>64
英語のコメントばかりでワ口夕
あいつら過去に生きてんな
897 こまつな(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:28:36.27 ID:akJCQb2B
>846
一昨日くらいから頻繁に落ちるようになったよな。イラつくぜ。


【使い方】
ブラウザ右下のお猿さんを右クリック→新規ユーザースクリプト
適当に名前を決めて「OK」→エディタで表示される内容を全部消して、
以下のスクリプトを貼り付けて上書き保存すればおk

// ==UserScript==
// @name tubereso
// @namespace youtube
// @include http://youtube.com/watch?v=*
// @include http://*.youtube.com/watch?v=*
// ==/UserScript==

url=location.href;
if(url.match(/fmt=22/)){return;}

setTimeout(function(){location.href=url + "&fmt=22";}, 1000);

これわからない。もっと詳しく猿でもわかるように教えて。実行するぺージにUSERSCRIPUT〜一番下のSETまで貼るんだろ?
そのあとテキストエディタプログラムを指定してくださいと出るがここがわからない。
898 コールラビ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:28:49.67 ID:Ww9VeAT7
>>890
E8500、9600GT
MPCHCでCPU使用率0〜1%
899 グリーンピース(広島県):2008/11/25(火) 15:28:58.06 ID:PvH2ctvH
AMD大勝利?
900 コールラビ(dion軍):2008/11/25(火) 15:29:01.21 ID:qDB1lOSk
901 そらまめ(大阪府):2008/11/25(火) 15:29:15.83 ID:E6O4omKV
PS3で観られる?
902 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:29:32.68 ID:xkeRHSS3
903 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:29:57.32 ID:h7SUZO1W
>>867
かんなぎかんなぎうるせーな
http://jp.youtube.com/watch?v=Ma0MgyzeqhQ&fmt=22
904 カレイ(兵庫県):2008/11/25(火) 15:29:57.94 ID:ZGn7HMPr
>>892
おもしろい
905 カキ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:30:01.35 ID:7E83pMRz
yourfilehostもHDにならんかな
906 まつたけ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:30:02.38 ID:aD8blj3U
>>901
このスレ内を見直せ
907 ごぼう(岡山県):2008/11/25(火) 15:30:18.12 ID:2PrIn3aP
ほんとだ
16:9でアップしてたのに4:3になってたのが
ちゃんと表示されてるわw
908 うり(catv?):2008/11/25(火) 15:30:18.38 ID:Hx7x1fA9
すごいなぁ・・・
もはやDVD以上じゃね?DVDいらないね
909 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:30:24.16 ID:paxYCsPM
アスロン3800+ 7600GT メモリ1G

ここまでカクカク動画無し まだ頑張れると確認した
910 エシャロット(東京都):2008/11/25(火) 15:30:29.04 ID:/n+2eRyb
911 かぼす(沖縄県):2008/11/25(火) 15:30:38.45 ID:Nru2LkZo
>>124
これ綺麗だな
912 エシャロット(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:30:47.39 ID:nFmmiZh7
ヅロンで再生できるかよ
913 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:30:51.57 ID:NF7SwIOx
>>865
てめぇ全部見ちまったじゃねぇかクソが
914 カマス(大阪府):2008/11/25(火) 15:31:10.97 ID:7ofoFrj3
>>773
モアレは多少あったけど、すごいキレイだよな
915 あしたば(東京都):2008/11/25(火) 15:31:14.67 ID:JASyPcQQ
>>903
コントラストがキチ
916 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:31:17.69 ID:9BDNo0kx
>>883
たぶんね

つーか採算とれてんのかな
ニコニコに金払ってるやついっぱいいるのに赤字じゃないか、
youtubeは無料で通すよな。どうすんだろ
917 カキ(埼玉県):2008/11/25(火) 15:31:27.40 ID:7E83pMRz
>>910
しょぼいCPUでもカクカクしないでHDが見れる方法を教えておくれ

HDが見れる方法を教えておくれ
HDが見れる方法を教えておくれ
918 コールラビ(dion軍):2008/11/25(火) 15:31:49.99 ID:qDB1lOSk
919 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:31:50.83 ID:paxYCsPM
>>902
こいつ一体何km出して走ってんだよ・・・・通報するぞ
920 ハマグリ(東京都):2008/11/25(火) 15:32:19.18 ID:bqnfQ8N3
>>903
uうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
921 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:32:28.51 ID:wctaamdL
>>903
あまり綺麗ではないな
922 大葉(兵庫県):2008/11/25(火) 15:32:36.90 ID:3o8W7FPj
オレのPCの基本スコアが3.0ですな。
プロセッサ:4.9
メモリ   :4.6
グラフィックス :3.0
ゲーム用グラ :3.0
923 さといも(長屋):2008/11/25(火) 15:32:53.91 ID:wqYxuy17
>>903
色弄りすぎの典型的な糞ゴミ動画
924 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:32:56.65 ID:9BDNo0kx
>>917
C+Fでも使ってスレ内を見直せ
925 たまねぎ(京都府):2008/11/25(火) 15:33:00.76 ID:7rve6VOT
ニコニコ廃業www
926 ライム(兵庫県):2008/11/25(火) 15:33:01.95 ID:BGdhZgTJ
ちくしょーi7でヌルヌルしてやるわ!!
927 りんご(東京都):2008/11/25(火) 15:33:09.87 ID:VS8gBBzC
うちのPS3再生できねーwwwww
928 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:33:43.01 ID:DPoiMenA
これだけダウンロード早くてきれいだと
ゲーム動画もようつべでいいな
929 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 15:33:51.94 ID:Ie8Mko7W
糞でかいやつまだ落ちてこねえ
スレが1000行くのが早いか落とすのが早いか
これだから光が来てない田舎はイカン
930 カマス(大阪府):2008/11/25(火) 15:33:54.82 ID:u0LJEFhK
>>917
一時停止押してDL完了させてから見る
それでもカウカクならMPCとかでTemporary Internet Filesの中のmp4掘り出してきて見てみろ
それでもダメならPC買い換え
931 こまつな(神奈川県):2008/11/25(火) 15:33:58.19 ID:ij37K0xd
TubePlayerはいつになったらHDに対応するの?死ぬの?
932 キャベツ(長屋):2008/11/25(火) 15:34:08.56 ID:Iq4VIqZX
>>903
なんか画質悪くないか
933 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:34:18.97 ID:kOQgyWk9
>>903
中古が踊ってる
934 ばれいしょ(東京都):2008/11/25(火) 15:34:20.45 ID:5e49IOr+
PCのスペック以前に
おまいらが遊びすぎるから
ようつべからスムーズにデータが流れてこねぇよw
935 サワラ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:34:24.00 ID:PpR2jXA+
失禁動画ください
936 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:34:56.06 ID:oHT5HjwT
おまえらほんとアニメばっかに反応するな
きめぇw
937 ブロッコリー(京都府):2008/11/25(火) 15:34:57.92 ID:vcE4CAdO
まったくと言っていいほどダウンが進まないんだが…
938 カリフラワー(青森県):2008/11/25(火) 15:35:04.59 ID:xdwV5uum
ようつべってモノラルじゃなかったっけ
939 ささげ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:35:14.70 ID:h7SUZO1W
>>915
>>920
>>921
>>923
これもそうだけど今上がってる奴でいい動画がない
BSJソースのOPなら多少マシだけどな
940 スプラウト(東京都):2008/11/25(火) 15:35:19.99 ID:kOQgyWk9
>>929
向こう側の速度の問題だから光だろうが関係ねーよw
941 びわ(中部地方):2008/11/25(火) 15:35:22.36 ID:pGPUb8oy
そのうちニコ動がようつべに吸収される気がしてならない
942 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:35:22.43 ID:paxYCsPM
※無駄にHD画質な動画をうpすると、ウケるぞ!
943 すいか(東京都):2008/11/25(火) 15:35:35.84 ID:DPoiMenA
ダウンロードおっせーのと早いのの差がわかんねえ
944 ヒジキ(関西地方):2008/11/25(火) 15:35:41.41 ID:AOJiM3zL
アニオタは画質にうるせぇな
945 みょうが(熊本県):2008/11/25(火) 15:36:30.32 ID:MUBQsR5p
1〜2分程度の長さが主なんだが
容量の関係上それくらいの長さしか上げれないのか?
946 かぼす(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:36:55.30 ID:PPNRS/lV
947 バナナ(東京都):2008/11/25(火) 15:37:10.17 ID:y7F+wsD+
>>919
何倍かではやめるんじゃね?
動画再生を始めて左カーブぬけた先で斜線を一つ左に寄せた
ステップワゴン?のウインカーの点滅速度が早かった
948 そらまめ(宮城県):2008/11/25(火) 15:37:10.90 ID:dpXBw+/W
アニメは見ないがブルーレイで見たがる気持ちは良くわかった
949 セロリ(関東地方):2008/11/25(火) 15:37:12.75 ID:+w6OTKZ0
PS3のプラウザはメモリが130MBしか使えない仕様になってるから
プラウザの経由の動画再生は期待できないぞ
950 キウイ(関東地方):2008/11/25(火) 15:37:30.77 ID:gl75vVtF
>>714
アカウントがあるなら&fmt=22なんて入れないでもアカウントの設定項目で常に高画質選べるでしょ?
951 みょうが(東京都):2008/11/25(火) 15:37:46.84 ID:2AUq7zST
>>760
速民ならこれぐらい常識だろ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf143803.jpg
952 イサキ(関西地方):2008/11/25(火) 15:37:52.08 ID:oDkV+gTF
ワイドのディスプレイ買っててよかったーー
953 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:38:10.54 ID:paxYCsPM
>>947
マジレスかよ ウチ悲しいよ
954 トリュフ(石川県):2008/11/25(火) 15:38:21.68 ID:XRboKetj
http://jp.youtube.com/watch?v=-ISngWwB7Yo&fmt=22

原色の劣化具合とかモスキートやエッジ見るならこれが一番良い素材じゃね?
955 こまつな(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:38:40.94 ID:akJCQb2B
&fmt=22入力してもUPが糞画質なら糞なままだな・・
956 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:38:50.32 ID:xkeRHSS3
>>903
これはソースがどうとかよりコントラストがマジキチ
957 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 15:39:00.87 ID:Ie8Mko7W
>>660をダウソしてるんだけど
958 なっとう(東京都):2008/11/25(火) 15:39:13.51 ID:M2NRLq0w
>>902
速過ぎワロタwww
959 メロン(三重県):2008/11/25(火) 15:39:35.29 ID:OOez5aOg
>>26
1番上、何て歌が下手なんだ。思わず見入ってしまうぐらい下手だ。
960 からし(catv?):2008/11/25(火) 15:39:38.66 ID:9BDNo0kx
>>941
あんなの日本にしか受け入れらんねーよ
961 アサリ(関西地方):2008/11/25(火) 15:39:57.49 ID:ELkmWPLt
deke-
もう満足だな
962 ブリ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:40:17.87 ID:rxD3xHLE
>>948
おれも初めてちょっと画質にこだわる奴の気持ちがわかった気がしたw
やっぱ人間体験してナンボだね
963 サンマ(福島県):2008/11/25(火) 15:40:34.39 ID:Utb2AuQL
>>902
リアルなゲームだなあ・・
964 カワハギ(東京都):2008/11/25(火) 15:40:35.38 ID:YefAaWpW
60fpsの動画はまだ?
965 ブロッコリー(京都府):2008/11/25(火) 15:40:54.14 ID:vcE4CAdO
>>954
20秒見るのに今までかかった
966 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 15:40:56.66 ID:6TzUqPI0
道央道と札樽道しか高速道路を知らない俺に首都高は無理だってのはわかった
967 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:41:14.74 ID:4KLxi1Mb
ようつべにも、勝ち組 負け組みの嵐が

年末を狙って 

YOUTUBEにマシンの買い替えを迫られる時代になるとは
968 さといも(長屋):2008/11/25(火) 15:41:29.49 ID:wqYxuy17
>>948
BDはYouTubeの2倍以上くらいキレイだよ
BSだとWOWOWくらいだなマシな所は
969 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:42:04.20 ID:NF7SwIOx
>>951
早く寄越せゴミが
970 らっきょう(北海道):2008/11/25(火) 15:42:18.10 ID:k83kcT6I
CPUがうおおおおおおおおおおおおおおおおおんって苦しがっています><
971 アボガド(千葉県):2008/11/25(火) 15:42:30.33 ID:pxuL17b4
ニコチュウ終わったね
972 アマダイ(東京都):2008/11/25(火) 15:42:31.24 ID:0iWL3Ppv BE:401537243-BRZ(10700)

>>956
コントラストが低い動画はエンコードすると画質落ちやすいんだよ
だからコントラスト上げて対応してるんだと思う
973 キウイ(関東地方):2008/11/25(火) 15:42:34.31 ID:gl75vVtF
E8500+DDR3 2GB

タスマネ読みでCPU30% メモリ350MBってとこだな
974 イサキ(関西地方):2008/11/25(火) 15:42:39.54 ID:oDkV+gTF
ダウンロードの速度もやたら速くなってるな
975 えだまめ(神奈川県):2008/11/25(火) 15:42:53.30 ID:EsyH+GKN
>>970
新しいパソコン買って><
976 うり(catv?):2008/11/25(火) 15:43:03.80 ID:Hx7x1fA9
ちなみにこの動画みるのにE8600とQ9650どっちが有利なの?
977 そらまめ(宮城県):2008/11/25(火) 15:43:18.58 ID:dpXBw+/W
>>962>>968
今までどうでも良いと思ってたのにテレビまで欲しく・・・ グハッw
978 かぼちゃ(東京都):2008/11/25(火) 15:43:26.64 ID:4KLxi1Mb
>>942

キダ・タローのHD動画を Upしてた奴がいた     ワロタ
979 みょうが(熊本県):2008/11/25(火) 15:43:35.96 ID:MUBQsR5p
>>968
これよりもまだ綺麗なのか。
もう慣れると戻れそうに無いね
980 アロエ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:43:56.99 ID:6uxZKIe9
StreamingPlayerだとfmt=22が効かないんだが
981 らっきょう(北海道):2008/11/25(火) 15:44:08.28 ID:k83kcT6I
>>975
金ください><
982 アボガド(千葉県):2008/11/25(火) 15:44:17.77 ID:pxuL17b4
>>902
すげー
983 すいか(愛知県):2008/11/25(火) 15:44:21.66 ID:TFMwQUXu
CPU使用率が7%もいくんだけど
すげーなこれ
984 しゅんぎく(京都府):2008/11/25(火) 15:44:27.82 ID:VHtilz21
>>980
ばーじょんうpしろ
985 まつたけ(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:44:38.22 ID:oHT5HjwT
BD
1920:1080
h.264
映像のピークビットレート40Mbps
986 ビーツ(大阪府):2008/11/25(火) 15:44:46.81 ID:sFxiaF+9
>>953
黄色線またいでる
987 エシャロット(東京都):2008/11/25(火) 15:44:54.55 ID:/n+2eRyb
>>983
はいはいよかったねー
988 ヒジキ(静岡県):2008/11/25(火) 15:44:59.68 ID:DWtWifla
>>979
BSデジタル以上だからねぇBD
989 アスパラガス(北海道):2008/11/25(火) 15:45:01.19 ID:6TzUqPI0
>>979
いくら高画質っていっても流石にWUXGAモニタで最大拡大するとアラが見える。
BDは最大にしても全然アラが出ない。
990 すいか(愛知県):2008/11/25(火) 15:45:02.88 ID:TFMwQUXu
>>981
平日の真っ昼間からオーバースペックPCで2chやる余裕のない貧民はν速にこなくていいよ
991 バナナ(東京都):2008/11/25(火) 15:45:04.55 ID:y7F+wsD+
>>977
でもその綺麗な動画を見るためのコストがなあ。
そこまでして欲しいとは思わないな。
992 トリュフ(石川県):2008/11/25(火) 15:45:12.73 ID:XRboKetj
>>902
ありがてえ背景資料ありがてえ
993 エシャロット(アラバマ州):2008/11/25(火) 15:45:32.05 ID:nFmmiZh7
草いやつ巣に帰れよ
994 さといも(長屋):2008/11/25(火) 15:45:36.39 ID:wqYxuy17
地上波 1440x1080 MPEG2TS 20Mbps
BSデジ 1920x1080 MPEG2TS 25Mbps
BD   1920x1080 h.264 50Mbps
大体このくらい、BDだと音声はリニアPCM
地上波やBSデジタルはAACの圧縮コーデック
995 ピーマン(福岡県):2008/11/25(火) 15:45:39.32 ID:Ie8Mko7W
今落とし終わった
感想かけNEEEEEEEEEEEEEEE
996 ヒジキ(兵庫県):2008/11/25(火) 15:45:53.88 ID:uSeiI0Th BE:266400724-BRZ(10002)

1000ならニコニコ買収
997 チコリ(catv?):2008/11/25(火) 15:46:06.86 ID:9RXp7Ivy
>>951の詳細はやく
998 えだまめ(静岡県):2008/11/25(火) 15:46:17.11 ID:NF7SwIOx
1000取りでスタンバってんじゃねーよ
999 サバ(愛知県):2008/11/25(火) 15:46:23.93 ID:39kJTB3H
1000
1000 ビーツ(大阪府):2008/11/25(火) 15:46:26.33 ID:sFxiaF+9
>>986
とおもったら片方が破線だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/