最終予選の視聴率の下落ぶりが異常なレベルに達している件。CMには政府広報が流れるし。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タコ(東京都)

08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
tp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
ドイツ大会最終予選
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 北朝鮮×日本
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン
平均 36.5%
南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
平均 11.6%(▼24.9%)
2 かぼす(静岡県):2008/11/20(木) 11:21:58.95 ID:fbTxnWhm
時間帯を考えろよ
3 梅(山形県):2008/11/20(木) 11:22:38.10 ID:BNJfO0Ft
あの深夜で10行くとかすげーじゃん
4 トビウオ(東京都):2008/11/20(木) 11:22:41.99 ID:4bXihrzF
昨日の試合10パー取ってるのがすげえ
5 たまねぎ(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:22:43.87 ID:VRWLkJ72
>>2
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
6 さつまいも(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:23:11.62 ID:kD7x6wPk
いつやってたんだよ
7 タコ(東京都):2008/11/20(木) 11:23:23.66 ID:YmqNl+4Q
>>2
同じ時間帯の比較
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
        ↓
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
▼13.8%
8 じゅんさい(茨城県):2008/11/20(木) 11:24:45.17 ID:tXnGRNX1
自民と民主のCMは見たけど、政府広報なんて流れてたっけ?
9 ハマグリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 11:25:02.37 ID:vnyWDf+K
電通と組んでアホな貧民から金を巻き上げる事しか興味ない日本サッカーの堕落代表と

自治体から予算ぶんどって何の罪もない地域住民へ負担を強いる税リーグ

この2大悪どうにかしろよ!

いい加減、目を覚ませ!
10 コウイカ(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:25:02.45 ID:cVHo8y4X
>>7
あれだ、季節考えろよ
寒くてコタツで寝ちゃうだろ
11 アジ(兵庫県):2008/11/20(木) 11:25:14.23 ID:RA5ZpWeh
緊張感なんもねーもんな
予選通過して当たり前
12 アサリ(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:25:16.84 ID:MmwCaFCc
深夜って0時頃だろ
オシムだったら20%はいっただろ
もう日本サッカーのグダグダ具合に誰も期待してないんだよ
13 アマダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 11:26:00.26 ID:SuAvnoeZ
深夜だからしょうがないだろw
14 なす:2008/11/20(木) 11:26:22.36 ID:clM36ytQ
前と比べて落ち込んでるのは間違いないみたいね
何が原因なの?
15 バジル(東海):2008/11/20(木) 11:26:30.64 ID:VEBfDDeU
けっこう実況民はいたけどなあ
16 ブロッコリー(dion軍):2008/11/20(木) 11:26:37.49 ID:76V5IarM
さまぁ〜ずさまぁ〜ずを中止してまで放送するものじゃないだろうに
17 ハマグリ(静岡県):2008/11/20(木) 11:26:45.11 ID:R8Q3bIXo
飽きた
18 れんこん(catv?):2008/11/20(木) 11:26:56.25 ID:xFN7lBp/
テレ朝でやるから悪い
19 マイワシ(関西・北陸):2008/11/20(木) 11:27:02.54 ID:p+7Rzb6E
今まで徹夜してた奴が離れたって話題だろ
20 ニシン(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:27:05.18 ID:cESsnOnm
前回のバーレーン戦は金曜深夜だし
21 ビーツ(東京都):2008/11/20(木) 11:27:10.19 ID:KZuTXtZ2
TVの政府広報って必要なのか?少なくとも国民にとって
22 ハマグリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 11:27:20.77 ID:vnyWDf+K
常にスローだもんな
23 マダイ(東京都):2008/11/20(木) 11:27:32.72 ID:xS+9H9vr
サッカーやってたのか
24 バナナ(埼玉県):2008/11/20(木) 11:27:42.87 ID:fUKT3kzO
10.7% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
15.9% 19:58-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース 超有名事件2時間スペシャル
*7.6% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・OLにっぽん
*9.4% 18:55-19:56 TBS 復活の日
*5.2% 19:56-20:54 TBS 悪魔の契約にサイン
*4.9% 21:00-21:54 TBS 水曜ノンフィクション
*5.5% 22:00-22:54 TBS 久米宏のテレビってヤツは!?
17.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
19.7% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
11.0% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
19.9% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドカーペット
14.8% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ
17.3% 21:00-21:54 EX__ 相棒 season7
*2.7% 19:00-19:26 TX* ケータイ捜査官7
*3.5% 19:26-19:55 TX* スティッチ!
*9.6% 20:00-22:48 TX* いい旅・夢気分3時間スペシャル
25 くわい(東京都):2008/11/20(木) 11:28:22.71 ID:MZ4ac87g
にわかだけど、なんか昔と比べてスター性っていうのがなくなった気がする
小野とか中田とか誰でも知ってたけど、今の奴らはよくわからん
26 あんず(東京都):2008/11/20(木) 11:28:23.25 ID:uaX4U2i+
最近出た数字より2、3%低い数字を予想してたと後から言って
出た数字があたかも高いように見せる手口があるようです
27 コウイカ(東京都):2008/11/20(木) 11:28:27.10 ID:LpDkaeHq
同僚が誰も興味を持ってなくてワロタ
28 カレイ(長屋):2008/11/20(木) 11:28:50.47 ID:vdukt1ey
あの時間にテレビ見てるってニートだらけかよ
29 すだち(千葉県):2008/11/20(木) 11:29:04.92 ID:IEPjxVC1
やっぱ中田英寿が数字持ってんだな
30 タコ(東京都):2008/11/20(木) 11:29:22.26 ID:YmqNl+4Q
>>8
お爺ちゃんが「もたつく権利、よろし〜〜〜く」と叫ぶCM
31 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:29:23.63 ID:uvEz6MDq
前は深夜でも20%は行ってたのになあ
32 みつば(北海道):2008/11/20(木) 11:29:41.48 ID:YeCjWNGh
深夜に10%も取れりゃ十分だろう
33 スプラウト(神奈川県):2008/11/20(木) 11:29:45.41 ID:3CwZB7nF
何だかんだで中田英が大きかったんじゃね?
サッカー全然知らないのに中田は知ってるってやつ多かったし

あと予選は通るだろって感じか


本選は結構見るだろうし
34 みつば(東京都):2008/11/20(木) 11:30:08.97 ID:dYjn7KH8
野球もサッカーも年寄りか中年以上しか見てないし関心もない
35 サヨリ(東京都):2008/11/20(木) 11:30:11.39 ID:1HKJkOJh
>>1
CM政府広報も流れたけどサントリーとか東芝にニッセイ、サカつく(セガ)とかだったろ?
なんでそこ無視しちゃうの?
36 えだまめ(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:30:19.40 ID:49+ZmeqN
時間帯考えろ
しかも最終予選始まって数試合じゃねえか
折り返してもいねえし、とりあえず予選通過安全圏内だった、昨日の試合前は
37 うり(東京都):2008/11/20(木) 11:30:35.34 ID:hD5930Dq
だから3位通過でプレーオフやれば一番視聴率取れる。
38 じゅんさい(dion軍):2008/11/20(木) 11:30:37.07 ID:Hsb56qW4
テレ朝の実況は嫌
テレ東かフジなら+2% いく
39 びわ(兵庫県):2008/11/20(木) 11:30:43.42 ID:7f/mEutF
試合あったんだ。平日の深夜だし仕方ないかなとも思う
40 コウイカ(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:30:51.28 ID:GLIz5/mj
>>5
それ、金曜深夜(土曜未明)
41 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:30:53.59 ID:QIdJ3vWk
だってつまんないんだもん
42 かぼす(神奈川県):2008/11/20(木) 11:31:02.83 ID:7Ai1vTDi
>>35
政府広報が入るって事はCM枠が全部売れなかったってことじゃね
43 サワラ(埼玉県):2008/11/20(木) 11:31:16.43 ID:xD80JWtJ
弱いからだよ
44 コウイカ(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:31:38.58 ID:KwMyGNAu
こんなもんよく見る気になるもんだ
45 くわい(東京都):2008/11/20(木) 11:31:44.32 ID:MZ4ac87g
ジーコジャパン以前にしてもカズとかさ、ゴンとかさ
サッカーオタ以外にも名が知られてるじゃん
今の若い選手にそーいう奴以内でしょ
46 さといも(神奈川県):2008/11/20(木) 11:31:57.49 ID:eW5M/S+U
平日の夜にこれくらい行ったら普通にいいんじゃね?
47 つる菜(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:32:08.85 ID:0LthV/ja
サッカー人気は明らかに落ちてる
特に06年のあの無様な終わり方を見て
にわか連中は急激にさめたというか、これで終わり、サッカー劇場終幕って感じを抱いたと思う
オシムの人柄で後ろ髪引かれたけど、結局岡田ジャパンになって
時代の逆行を感じて興味喪失状態に入った
48 マンゴー(関東地方):2008/11/20(木) 11:32:09.53 ID:uO3DPq6e
5%くらいだと思ってた
49 かぼちゃ(愛知県):2008/11/20(木) 11:32:10.73 ID:HIs5iHi4
アジアわくぬるいからな
50 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 11:32:13.53 ID:LummEcTw
この視聴率の低下は前回簡単に予選通過できたから
今回も楽に突破できるだろうと思う人が多かったから。

逆に前回高視聴率がったのは
その前のフランス大会の予選で日本が大苦戦したから。
51 タコ(東京都):2008/11/20(木) 11:32:16.95 ID:YmqNl+4Q
>>35
4年前の最終予選は政府広報なんて一本もなかったからだよ
52 ホタテガイ(catv?):2008/11/20(木) 11:32:21.73 ID:v7DShQLL
負けて終わるのが確定してるんだもの…
53 イサキ(関西・北陸):2008/11/20(木) 11:32:58.32 ID:RrCfcwz6
前回が異常なほどバブルの時期だった
これだけ取れりゃ充分だと思うよ
54 トマト(愛知県):2008/11/20(木) 11:33:09.36 ID:KiqeVvwI
ジーコのときと比べると下がりまくってるのは確かだけど
フランスW杯最終予選のときと比べるとそうでもないんだよな
55 カレイ(catv?):2008/11/20(木) 11:33:15.95 ID:KXMheCes
なんか、お笑い芸人が短時間でネタやってワダアッコとかが評価してって
番組がつまらなすぎて他のことやってたら、すっかりサッカーの事忘れてた。
56 カリフラワー(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:33:25.68 ID:cESsnOnm
CMが売れない場合に流されるので有名なのはコルゲンコーワとか
57 カキ(神奈川県):2008/11/20(木) 11:33:27.44 ID:O8sB+Zp1
逆に俺は嬉しいなー。
変なニワカが消えてくれたおかげでチケットもとりやすくなったし。
全盛期はやっとチケットとれてスタジアムに入れても
席の周りは解説厨やら雰囲気でヤジやらブーイング飛ばすアホばっかりで
ホント家で見てたほうがマシだったわ。
58 ねぎ(愛知県):2008/11/20(木) 11:35:33.19 ID:7tDC7OBS
スポーツバー(笑)
59 ごぼう(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:36:00.19 ID:zqHPvTAp
視聴率なんてどうでもいいよ
業界人でもないのにあんなの気にする奴は、人の嗜好が気になって仕方ない自分に自信のない奴
60 とうもろこし(宮城県):2008/11/20(木) 11:36:47.50 ID:3y483HvG
シスレからきました
61 タコ(東京都):2008/11/20(木) 11:36:49.52 ID:YmqNl+4Q
3年前の"最低"視聴率
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本

今回の"最高"視聴率
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン

"最高"が"最低"より7.5%も低いなんて・・・
62 かぼす(長野県):2008/11/20(木) 11:37:09.95 ID:le4ipt+p
>>57
俺もそう思う
でもJの観客はキチガイ増えたとも思う
63 たまねぎ(東京都):2008/11/20(木) 11:38:15.01 ID:hNtLffxV
みんな興味ないんだ。

まあ、俺も興味ないしな
64 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 11:38:23.90 ID:LummEcTw
163 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 20:39:50 ID:f7Plip6z
サッカー日本代表戦はスポンサーがやけに豪華だが、
やっぱりM1、M2、F1、F2層の割合が高いんだろうな。
巨人戦を見ても分かるように、たとえサッカー日本代表戦と視聴率が同じでも
高齢者が大部分を占めてると、ろくなスポンサーが付かないからな。
高視聴率を取ることも重要だが、それ以上に若者や中年の多くが見てることの方が
重要なんだよな。スポンサー的にはそっちの方がありがたいわけだし。
65 タチウオ(福岡県):2008/11/20(木) 11:38:45.10 ID:py3jG82o
サッカーに興味あってゆんべ見なかった奴は負け組
久しぶりに代表の試合でスカッとした
特に興味もないのになんとなくダラダラ見た奴も負け組
後半カタールが諦めモード入って緊張感ゼロだった
66 アマダイ(埼玉県):2008/11/20(木) 11:38:45.49 ID:SuAvnoeZ
>>57
わざとやってるのかもしれないけど
まさにサカ豚ってこういう感じだから嫌われるんだよ
すぐニワカとか言い出して
自分がずっと昔からサッカーファンだったっていうのが
唯一のアイデンティティなんだよな
Jリーグでも自分たちの縄張りに入ってくるな的な
排他的な民族が多いし
67 アスパラガス(北陸地方):2008/11/20(木) 11:38:53.76 ID:k0Dgc0Va
テレ朝が現地の生音削って日本応援団の太鼓の音やベンチの声ばかり拾ってたのが残念
あの笛やメガホン鳴り響く中東独特の雰囲気味わいたかったのに
まぁ俺みたいな少数派は無視されるんだろうけどな
68 パイナップル(富山県):2008/11/20(木) 11:38:58.10 ID:6AaTKw8g
サッカーってもう少しフィールドと時間を短くすべきだろ。あるいは人数を16人ぐらいにすべき。
69 大阪白菜(千葉県):2008/11/20(木) 11:39:41.36 ID:jbmz8Uyi
歌?みたいな応援聞いてると体調悪くなってきてそれがイヤで見るの辞めたんだが
70 マイワシ(catv?):2008/11/20(木) 11:39:52.59 ID:NBKJgCfA
昨日結構おもしろかったけどな
71 パイナップル(富山県):2008/11/20(木) 11:40:05.51 ID:6AaTKw8g
あと障害物や高低差をつけたり、一人1発煙幕手榴弾を持たせるとおもしろいかも。
72 ウニ(長崎県):2008/11/20(木) 11:41:04.55 ID:81QlzRA7
【W杯アジア最終予選】視聴率10% 深夜としては異例の高率 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/081120/med0811201100000-n1.htm

73 マイワシ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 11:41:19.87 ID:mKUtaqLN
ん?サカ豚泣いているのか?
74 タコ(東京都):2008/11/20(木) 11:41:40.89 ID:YmqNl+4Q
>>68
ピッチが無駄にでかいよなw
サッカーとフットサルの中間ぐらいがちょうど良い
あとゴールマウスも1.2倍広げた方がいい
75 さつまいも(大阪府):2008/11/20(木) 11:41:55.63 ID:D4oYunVV
とらドラ!終わったあとやってたから少し見たけど眠いから寝た
76 マンゴー(関東地方):2008/11/20(木) 11:42:03.64 ID:uO3DPq6e
中東のサッカーは毎度同じで面白さのカケラもないから仕方ない
77 しゅんぎく(茨城県):2008/11/20(木) 11:43:00.34 ID:fhxSrjls
レベルの低いサッカーは見てるとイライラしてくるから見ない
78 いちご(東京都):2008/11/20(木) 11:43:36.83 ID:9mC4TSim
日本が弱いのがバレてきたからだろ
スポーツ観戦なんて結局ナショナリズムだからな
勝てない戦はしない、そんなスポーツは見ない
79 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 11:44:22.45 ID:yV4dhjDW
本気で強くするなら
最低でもオシムとかあの辺の実績ある奴連れてくるのが普通だわな
80 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 11:44:51.88 ID:Rv8bTq1k

WC本選はデルの当たり前ってなってるからな。
アジアの出場枠が昔より広くなったし・・・・・

サッカーはもうWC本選か韓国戦、強豪国との対戦でしかとれないだろう。
81 ヒラメ(三重県):2008/11/20(木) 11:45:03.79 ID:JXb2/r2K BE:576239-PLT(12000)

  (\_/)
  ( ´∀` )<ウヨさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
82 ハマグリ(東海):2008/11/20(木) 11:45:48.06 ID:czR4xWsj
弱い癖にマスゴミが無闇に持ち上げるからだろ
83 エシャロット(中部地方):2008/11/20(木) 11:47:09.46 ID:00+HRx9p
確かに前回より条件悪いとはいえ
同じ時間帯で10%以上落ちてるのはちょっと危機感持ったほうがいいんじゃないのか・・
84 ヒラメ(千葉県):2008/11/20(木) 11:47:46.36 ID:MtZMjikC
まあこのままの低視聴率でも
淡々と勝ち続けてくれるといいなあ
勝てばいいのです勝てば
85 カリフラワー(奈良県):2008/11/20(木) 11:49:51.00 ID:M8UQEtuE
そもそもメッキ塗りたくってたのが剥げただけだし
10%の人を確保できれば別に良いんじゃないの
86 ニシン(コネチカット州):2008/11/20(木) 11:50:04.38 ID:cESsnOnm
>>1がテレビ板でも暴れてるコピペ豚でワロタ
87 カキ(神奈川県):2008/11/20(木) 11:51:34.83 ID:O8sB+Zp1
「おれ、Jリーグとか日本代表とかレベル低いサッカーは見ないんだよね」

↑こういうヤツに限ってすぽるとのマンデーフットボールしか見てない件
88 マイワシ(関西・北陸):2008/11/20(木) 11:53:03.54 ID:Xlsepf7y
自分の事のように視聴率を気にしてる業界人気取り
89 えんどう(アラバマ州):2008/11/20(木) 11:54:18.66 ID:PN6/NMUk
胸キュンバーガーのオッサンが哀れすぎるw
90 クルマエビ(兵庫県):2008/11/20(木) 11:56:03.24 ID:u86GkcKs
岡田とオシムとでやっぱり違うもんなの?
野球の監督の采配より監督の力量ってのが影響されると思うんだけど
91 ほうれんそう(東京都):2008/11/20(木) 11:56:17.29 ID:dKwLZR7Z
>>80
そういう意味では、豪州戦が試金石だな
このグループの2強対決になるし。

まぁしかし、今の代表はボール回しのスピードがないね。
無駄なタッチが多すぎ。テンポが上がっていかない。
中東相手だとロングボールとファールが多くて飽きる。
92 大葉(東京都):2008/11/20(木) 11:57:02.39 ID:6ds8km7/
カタール戦で引き分けてた方が世間の関心を喚起できたのになw
昨日勝ったことで予選突破は事実上確定したから
ますます世間の関心を煽る要素がなくなる
あ、でも豪州戦は獲るだろうけどな
93 みつば(長屋):2008/11/20(木) 11:58:31.36 ID:UEhgC3/5
喜びのシンフォニ〜
94 アロエ(大阪府):2008/11/20(木) 11:58:43.16 ID:vZUlvCH6
日本のサッカーはユニを着て応援しないと怒られるし
初心者を馬鹿にするからな
ファンの質がスポーツで一番低い
95 ハマグリ(東海):2008/11/20(木) 11:59:03.61 ID:czR4xWsj
>>90
カリスマ性が違うだろ、あと代表の日本人監督は学閥や協会の仲良し人事で監督になってるイメージが強くて嫌
96 さくらんぼ(神奈川県):2008/11/20(木) 12:00:34.98 ID:4Iew5zIB
芸スポの視聴率スレの醜さは異常
97 チコリ(長屋):2008/11/20(木) 12:00:47.44 ID:G20vuH8P
水曜日はアニメてんこもりで球蹴りなんか見ている余裕ないんだよ
98 アンコウ(広島県):2008/11/20(木) 12:01:10.12 ID:vk1OM7Qk
     −七ヶ月後−
99 ほうれんそう(東京都):2008/11/20(木) 12:02:01.27 ID:dKwLZR7Z
>>90
岡田は協会と電通からの要求を何かと飲んでそう
香川を先発起用してたのもそのひとつ
100 トマト(兵庫県):2008/11/20(木) 12:02:08.19 ID:yTgJEBFg
世界世界と言っても
弱小アジアでちちくりあってるのがばれてる
中田の頃は五輪でブラジルに勝ったりして幻想みれたけど
101 アロエ(大阪府):2008/11/20(木) 12:03:22.52 ID:vZUlvCH6
ドイツW杯惨敗
北京五輪惨敗
U-20出場権逃す

どうしようもない
102 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:05:11.70 ID:NVe5+R9m
>>100
やきうは弱小東アジアしかないけど、台湾と中国やきうが消滅寸前で
夢すらも存在しないからかわいそうw
103 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:08:57.25 ID:NVe5+R9m
焼き豚は、やきうに都合の悪いスレには全然来てくれないから
まだ1000いかないんだよなw


【野球】台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226909989/
104 大葉(東京都):2008/11/20(木) 12:09:25.19 ID:6ds8km7/
>>100
その通り
ワールドカップなんて糞みたいなレベルの国まで含めて
世界最大の大会とか言ってるだけだからな
こんな虚飾、虚構、欺瞞にまみれた大会を「世界最大すげー」とか
ありがたがってるのはバカだけw
105 なす:2008/11/20(木) 12:11:02.61 ID:2deF4bt8
ゴール裏で座ってみてたらいちゃもん付けてくる屑には厳重注意するべき
106 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:11:13.85 ID:NVe5+R9m
こっちもよろしく頼むよw

ドマイナー五輪追放競技豚のみんなw


【野球】アジアシリーズ存続ピンチ…観客動員は屈辱の4ケタ 地上波中継もなく「まるで罰ゲーム」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226797291/
107 やまのいも(中国四国):2008/11/20(木) 12:12:10.35 ID:r+oIYx1z
テレビ全然見てないからやっていることさえ知らなかった。
108 ブリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:12:59.57 ID:Pi06yjvy
だってあんな低レベルなサッカー見ても面白くねぇし
つまんねぇサッカー見せられるって拷問だよ
109 ピーマン(島根県):2008/11/20(木) 12:13:21.85 ID:JaKV8nSe
野球を叩けばサッカーの時代が来ると言ってたやつらは今どうしているんだろ?
テレビ局の価値は視聴率2%アニメ>>>>スポーツであることが証明されたな
110 はくさい(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:13:31.86 ID:OjWfBQ2D
とらドラの方が面白かった
111 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:15:22.85 ID:NVe5+R9m
あと、君たち絶滅危惧種のやきう豚仲間たちもがんばってるみたいだから、
応援してやってw


【野球】デーブ大久保隠し子報道 球団が事情聴取へ…西武・小林球団社長「事実であれば注意する。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227132824/

112 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 12:16:49.72 ID:Rv8bTq1k
ID:NVe5+R9m

いい加減成長しようなw
野球は野球、サッカーはサッカー
113 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:17:37.98 ID:4ZUxvUNZ
どうせおまえらはとらドラ見てたんだから関係ないな
114 あしたば(大分県):2008/11/20(木) 12:18:01.99 ID:rqJ5j3HX
>>05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
これすげえな
期待されてた分ドイツでの虐殺が堪えたな
115 かぼす(神奈川県):2008/11/20(木) 12:18:54.34 ID:7Ai1vTDi
>>87
マンデーフットボールの日は視聴率高いって言われてたけど
あいのりの視聴率落ちたらそうでもなくなったよ
116 レモン(関東):2008/11/20(木) 12:19:00.85 ID:xm49RvKh
ワールドカッブの予選なんてやってたことを今初めて知った。
117 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:19:03.72 ID:ap/LLyK6
最終予選ホーム初戦、G帯、対ウズベキスタン
同じ条件が揃ってるのに、何故か焼き豚がひた隠しにしてる数字w
                   ↓

1997/09/07(日) 16.0% 19:00-21:04 CX* フランスW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
118 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:19:29.25 ID:NVe5+R9m
>>112
野球じゃなくてやきうだろw

間違えるなよw

そんなこと言ってるからやきう世界ランク5位の台湾が
消滅寸前になったりするんだよw
119 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:20:02.75 ID:ap/LLyK6
>>7
いつもジーコ時代との比較だなw
120 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 12:20:36.72 ID:Rv8bTq1k
>>118

はいはいw
がんばれ、池沼
121 カマス(東京都):2008/11/20(木) 12:20:53.61 ID:TDTeKA4S
最終予選だったのか、もう一回トーナメントかなんかあると思ってたわw
122 アボガド(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:21:13.82 ID:HO7G2eE3
深夜に10なんてギルガメレベルじゃんすげー
123 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:21:27.24 ID:NVe5+R9m
とらどらw

いかにも野球脳老人しか必死で見てないような
情けない言い方だなw
124 カキ(神奈川県):2008/11/20(木) 12:22:04.12 ID:O8sB+Zp1
>>115
なるほど、かつてのあいのり→マンデーフットボールの流れで
スイーツかぶれの海外厨男子が量産されたワケなんだな。
125 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:23:14.43 ID:ap/LLyK6
10.0% 25:10-27:40 EX* サッカー

これね。
次はG帯でオージーと対戦。
126 アボガド(東京都):2008/11/20(木) 12:23:16.13 ID:z1LlhSYN
昔の日本はW杯にでることが目標で、国民も固唾をのんで観戦したが、
W杯常連国になった今では、予選ごときは見る価値なしと思う人が増えたんだろ
浮ついたブームが去って、日本サッカー界が成熟した証明だな
127 セロリ(不明なsoftbank):2008/11/20(木) 12:23:45.96 ID:iRgE0pVw
視聴率大好きだなお前ら
128 ズッキーニ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:25:12.62 ID:3MEpoiXo
またワールドカップ期間だけマスコミがさっかあを盛り上げる時期が近づいてきたのか
129 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:26:14.56 ID:NVe5+R9m
まぁ、今時やきうなんか見てるのは、ただのオープン戦である
WBCに世界中が大騒ぎしていると大はしゃぎしてる、
池沼情報弱者の野球脳老人くらいだから何を言っても無駄かw


【WBC】出場国に大きな温度差…日本では驚異的な関心を呼んだが、米国ではオープン戦程度の報道に過ぎなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226530759/
130 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:26:19.58 ID:8FbAboMb
非国民なんでアニメみてました
131 チコリ(長屋):2008/11/20(木) 12:27:36.28 ID:G20vuH8P
とらドラみてたから関係ないな
132 ニシン(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:27:38.16 ID:7ajo5oCA
あと1回しかチャンス無さそうだな・・・

野球は何回か突破した20%ラインだが
サカは今年は20%は無理か?
もっとも日本シリーズの28%は2010のWC本戦までおわずけか?
133 大葉(東京都):2008/11/20(木) 12:29:28.53 ID:6ds8km7/
>>109
日本におけるプロ野球ファンって実はスポーツファンの溜め池だったんだよな
野球好きだけどラグビーも好きだよ、とか
野球好きだけどサッカーも見るよ、という奴がたくさんいたんだよ
野球人気が落ちるということはこの溜め池自体が縮小してしまうこと意味していたのに
野球からファンを奪えばサッカー人気が高まると思ってたサカ豚は本当に頭が悪い
134 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:29:42.64 ID:WMhSf+Of
野球の方が面白いが、夜中だから仕方ないだろ・・・
135 ノリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:30:36.96 ID:vIDuPHNk
俺は野球のが好きだけど深夜に10%も取ったのは凄いと思うよ。
136 エシャロット(中部地方):2008/11/20(木) 12:31:06.18 ID:00+HRx9p
>>133
実際、昨日も野球chでサッカー実況盛り上がってたしなあ
137 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 12:31:36.38 ID:ieKpIOnO
とらドラ直後に点が入ったから丁度良かった
138 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:33:04.31 ID:NVe5+R9m
>>133
やきうがつまらないからどこの国でも人気が落ちてるのにw
ほんと野球脳ってとんでもない馬鹿揃いだなw


【MLB】平均視聴率8.4%は過去最低…Wシリーズ ”2006年の10.1%を下回る”[10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225422985/
139 かぼちゃ(愛知県):2008/11/20(木) 12:33:57.67 ID:HIs5iHi4
野球叩いていたのは延長がうざいアニヲタとドラマ女だろ
放送数も減ってアンチが消えていって残ったのはサカ豚
140 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 12:34:01.03 ID:Rv8bTq1k

2ちゃんのサカオタは野球がマイナーとかいって一生懸命煽ってるが、
そんなことしても野球ファンにとっては痛くも痒くもないだろうな。

サッカーが野球に比べて、世界的な普及度が劣るのはわかりきってるからな。
それを前提にしても、野球が好きだから、野球をみるわけであって・・・・・・
141 大葉(東京都):2008/11/20(木) 12:35:11.92 ID:6ds8km7/
>>138
ドイツ大会最終予選
05/02/09 47.2% 19:17-21:33 EX 日本×北朝鮮
05/03/25 37.9% 22:22-00:40 EX 日本×イラン
05/03/30 40.5% 19:17-21:33 EX 日本×バーレーン
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
05/06/08 43.4% 19:22-21:38 EX 北朝鮮×日本
05/08/17 26.0% 19:17-21:33 EX 日本×イラン
平均 36.5%

南アフリカ大会最終予選
08/09/06 *8.4% 27:17-29:00 EX 日本×バーレーン
08/10/15 16.3% 19:18-21:35 EX 日本×ウズベキスタン
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本
平均 11.6%(▼24.9%)

この落ち方よりはマシじゃんかw
142 ブリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:35:28.50 ID:Pi06yjvy
だって全然危機感がねぇしな
フランス大会予選のヒリヒリ感はもう二度と味わえないんだろうな…
143 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 12:36:14.67 ID:Rv8bTq1k
>>139
2ちゃんは本当にアニオタ多いからなw

アニメキャラの壁紙をはずかしげもなくうpしたりしてる奴が普通にいる。
144 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:37:22.10 ID:NVe5+R9m
>>141
はい、残念w

消滅寸前の4チームになるよりマシw


【野球】台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226909989/
145 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:38:22.31 ID:phjf4X8+
日本とオーストラリアには負けてもらったら困るんだろ、FIFAも?
146 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:39:15.59 ID:NVe5+R9m
世界第5位の国のプロリーグがたったの4チームで消滅寸前って
前代未聞の恥ずかしさだよなw


【野球】台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226909989/
147 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:40:35.60 ID:fMWzJXem
サッカーは見るよりやるほうが楽しいのに視聴率がどうのこうの言ってもしょーがねーだろ
148 あしたば(九州):2008/11/20(木) 12:41:03.70 ID:dPRYNStI
朝のスポーツニュースで充分
149 つるむらさき(山口県):2008/11/20(木) 12:42:53.06 ID:0gLcNaAp
もうみんなサッカー飽きたんだよ
150 カレイ(東京都):2008/11/20(木) 12:43:32.63 ID:I0xU69X6
平日ド深夜に2桁なら充分だな
151 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:43:32.96 ID:WMhSf+Of
オリンピックでも空気と化してたなw サッカーww
わしジャパンが凄すぎたのもあるがw
152 アボガド(dion軍):2008/11/20(木) 12:43:42.84 ID:gJVkG6E5
>>147
まあその通りなんだが、視聴率がどうのこうの言い出したのはサカ豚のほうなんだよな
153 ごぼう(北海道):2008/11/20(木) 12:45:17.63 ID:FAtqGYc7
05/06/03 23.8% 25:22-27:40 EX バーレーン×日本
        ↓
08/11/19 10.0% 25:10-27:40 EX カタール×日本

ひでえなw
スーパーの売れ残り惣菜の半額以下ww
154 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:45:17.90 ID:NVe5+R9m
>>152
こんなスレたてたのは焼き豚の胸キュンバーガーだろがw
155 タラ(埼玉県):2008/11/20(木) 12:45:44.50 ID:7MEiYF8R
もうサッカーとか飽きた。知ってる選手もいないし
俺の中では中田引退と同時にサッカー終わった
156 はくさい(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:46:13.00 ID:OjWfBQ2D
まあ最終予選まで行けば確実に盛り上がるだろうけど昨日の勝ちで一位二位通過しそうだから逆に盛り上がらないかもね。本選はなにもしなくても盛り上がるだろうが。
157 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:46:21.50 ID:ap/LLyK6
>>142
1997/09/07(日) 16.0% 19:00-21:04 CX* フランスW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」

2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
158 ごぼう(北海道):2008/11/20(木) 12:46:48.76 ID:FAtqGYc7
国内リーグのJは視聴率3%だし
テコ入れしたオールスターは4%ww
最低クラスの糞コンテンツだなw
159 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:47:11.06 ID:fMWzJXem
>>154
その言いあいが端から見ると見苦しいという事がなぜ解らない
160 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:48:02.25 ID:ap/LLyK6
>>153
ジーコ時代が異常だっただけで
ジーコ時代を除くと全然変わって無いけど?
161 うど(東京都):2008/11/20(木) 12:48:06.76 ID:dU05M5KI
>>24
TBSw
162 マンゴー(関東):2008/11/20(木) 12:49:15.06 ID:2reD2Ran
深夜アニメの5倍ほどの視聴率なんだが
163 にんにく(アラバマ州):2008/11/20(木) 12:49:19.24 ID:NVe5+R9m
ま、焼き豚は必死で台湾プロやきうが消滅しないか応援してやれよw
でも、それとは関係無しにアジアシリーズは不人気で消滅するけどなw
せいぜいがんばれやw


【野球】台湾プロ野球、存続の危機 八百長・経営難…4球団に[11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226909989/

【野球】アジアシリーズ存続ピンチ…観客動員は屈辱の4ケタ 地上波中継もなく「まるで罰ゲーム」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226797291/
164 あしたば(九州):2008/11/20(木) 12:49:30.49 ID:dPRYNStI
セルジオ越後が
明日は日本人みんな寝不足ですよ
って言ってたのにw
165 ブリ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:50:26.05 ID:Pi06yjvy
>>160
オフト時代でも加茂岡時代でも20%はいってただろ
どう考えても日本代表の人気は急落してるよ
166 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:50:35.37 ID:fMWzJXem
なんだただのコピペバーガーか
レスして損した
167 エシャロット(中部地方):2008/11/20(木) 12:51:37.63 ID:00+HRx9p
こういうコピペ厨って自分のやってること省みて恥ずかしいとか思わないのかな
168 サケ(長屋):2008/11/20(木) 12:52:09.25 ID:znN03c1L
なんでさまぁ〜ずさまぁ〜ず中止したんだよ
169 なっとう(関東・甲信越):2008/11/20(木) 12:52:32.80 ID:bhqhssse
>ID:NVe5+R9m (11)
何をそんなに必死に対抗心を燃やしてるんだ?
野球より上だろうが下だろうが種類違うし全く関係なくね?
どーでもいい人からしたら、サッカーの人気がないから必死に野球叩いてるようにしか見えんぞ
170 やまのいも(中国四国):2008/11/20(木) 12:53:28.47 ID:r+oIYx1z
ジーコ時代につまらなすぎて見なくなった
171 アボガド(dion軍):2008/11/20(木) 12:53:33.14 ID:gJVkG6E5
>>157
97年の16%って、それが一番低かったんじゃなかったっけ?
172 なす:2008/11/20(木) 12:53:46.35 ID:d9gGCp5z
昨日は久しぶりに面白い試合だったぞ
173 さやえんどう(東京都):2008/11/20(木) 12:54:36.74 ID:ZGD/aiHn
イタリア大会の時なんかもっと低かったけどな

お前らとしては、あのくらいの時に戻って欲しいんじゃない?
女子供がいない真の通だけの頃にw
174 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:54:40.20 ID:fMWzJXem
>>169
逆にサッカーの印象を悪くしようと必死になってるように見えてきたわ
175 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 12:55:35.01 ID:ap/LLyK6
トルシエ時代(W杯予選は免除のため無し)
□2000年
◎アジア杯
10/20(金) *7.7% CX 25:30-27:40 GL「カタール×日本」
176 トマト(埼玉県):2008/11/20(木) 12:55:35.40 ID:j3uuecSZ
ワールドカップは高嶺の花だったけど、3回出た上に全く通用しない世界だったから
みんなあっさりと見切っちゃったのかなぁ
その上、4回目目指す今のチームは今までより地味
今度こそ勝つっていう感情移入できねえよ、あのチームは
177 メロン(コネチカット州):2008/11/20(木) 12:59:13.26 ID:fMWzJXem
>>176
一点を守りきって勝つより二点取られたら三点、四点取り返すような得点力あるチームになったらもっと面白くなりそうなのに
178 らっきょう(dion軍):2008/11/20(木) 13:02:16.82 ID:ZoI60+8U
>>176
アジアのレベルは昔からこんなもんだけどね。
単に自分がサッカーが好きじゃなかっただけじゃないの?
世代交代してどう変わっていくかもサッカー(スポーツ全般か?)の楽しみの一つなんだけどな。
179 みょうが(兵庫県):2008/11/20(木) 13:06:06.09 ID:40geo1ik
>>160
<1998年WCフランス大会最終予選(1997年)>
9月7日 (日) 日本×ウズベキスタン フジテレビ        16.0
9月19日(金) アラブ首長国連邦×日本 フジテレビ       19.1
9月28日(日) 日本×韓国 TBS               26.0
10月4日(土) カザフスタン×日本 日本テレビ         21.1
10月11日(土) ウズベキスタン×日本 TBS          22.6
10月26日(日) 日本×アラブ首長国連邦 日本テレビ       30.1
11月1日(土) 韓国×日本 フジテレビ             24.7
11月8日(土) 日本×カザフスタン フジテレビ         37.2
11月16日(日) 日本×イラン フジテレビ            47.9

<2010年WC南アフリカ大会最終予選(2008年現時点)>
9月6日(土) バーレーン×日本 テレビ朝日          8.4
9月7日(日) バーレーン×日本 テレビ朝日          8.8
10月15日(水) 日本×ウズベキスタン テレビ朝日       16.3

昨日の試合 10.0%
180 りんご(山梨県):2008/11/20(木) 13:08:17.49 ID:Kc4zwUsY
なんでサッカーと野球で喧嘩しあってんだよ馬鹿か
181 ヒジキ(大阪府):2008/11/20(木) 13:09:24.46 ID:dvWzpDDl
>>180
本当の馬鹿の人が可哀相です
182 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 13:10:25.90 ID:ieKpIOnO
N速の人は両方見るんじゃね
183 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 13:15:29.07 ID:ap/LLyK6
>>179
出すと思ったけどw
他2試合はど深夜で、時間帯が同じなのはウズベキスタン戦だけだよね

<1998年WCフランス大会最終予選(1997年)>
9月7日(日) 日本×ウズベキスタン フジテレビ 19:00
9月19日(金) アラブ首長国連邦×日本 フジテレビ 22:35
9月28日(日) 日本×韓国 TBS 14:00
10月4日(土) カザフスタン×日本 日本テレビ 18:00
10月11日(土) ウズベキスタン×日本 TBS 21:00
10月26日(日) 日本×アラブ首長国連邦 日本テレビ 19:03
11月1日(土) 韓国×日本 フジテレビ 14:55
11月8日(土) 日本×カザフスタン フジテレビ 19:00
11月16日(日) 日本×イラン フジテレビ 21:50


次、G帯でオージー戦やるから
他の数字とはその時比較すれば良いんじゃね?
とにかく時間帯が違いすぎるw
184 アーティチョーク(埼玉県):2008/11/20(木) 13:17:21.71 ID:s8wN5NPE
深夜に放送してたこと忘れてんのか?
185 まつたけ(山口県):2008/11/20(木) 13:23:42.99 ID:7LFBbS+A
なんで真夜中にサッカーしてんだよwww
186 レタス(新潟・東北):2008/11/20(木) 13:31:38.14 ID:lBOZX9re
ドイツWCで現実見せられて夢からさめた国民多数
187 コンブ(大阪府):2008/11/20(木) 13:35:00.45 ID:ap/LLyK6
>>186
ジーコ時代に作られた俄かさんね
元々サッカーファンじゃなかったんだし、良いんじゃね?
188 モロヘイヤ(関東・甲信越):2008/11/20(木) 13:39:27.80 ID:6A1vPXsL
スパサカで事足りる
189 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 13:41:24.42 ID:fMWzJXem
そういえばQKBで伝説を作った柳澤はどこ行ったの?
190 しょうが(埼玉県):2008/11/20(木) 13:43:09.82 ID:ieKpIOnO
>>189
京都でそれなりに
191 あしたば(長屋):2008/11/20(木) 13:44:12.02 ID:tzb8NrlS
サッカー強いアルゼンチンなんて
債務不履行してる国だよ
サカーに熱くなるのはヤバイ国ってイメージはある
192 パクチョイ(愛知県):2008/11/20(木) 13:48:05.48 ID:3cUpLLJQ
>>191
世界一wになった韓国は韓国はどうなの
キューバはキューバはどうなの
アメリカは
193 わさび(大阪府):2008/11/20(木) 13:49:20.64 ID:r+FV/+N1
スターがいない。
ヒデさんがアップを始めるな
194 あしたば(長屋):2008/11/20(木) 13:50:59.31 ID:tzb8NrlS
>>192
韓国が世界で何番目のGDPか知ってるの?
債務不履行って最低の行為だよ
キューバは社会の仕組みが根本的に違うし
195 パクチョイ(東京都):2008/11/20(木) 13:52:40.73 ID:Rv8bTq1k
>>191
ま〜、ヤク中が代表監督になれる国だからなw

日本ではありえんわ
196 アボガド(長屋):2008/11/20(木) 13:52:46.74 ID:6CcbU5e0
いったいいつになれば負けても良い試合になるんだ? いつでも負けられない試合ばっかじゃん
197 さやいんげん(コネチカット州):2008/11/20(木) 13:57:45.98 ID:fMWzJXem
>>194
まあ今はサブプライムで世界中がヤバいからサッカーだの野球だの関係ないさ
198 マダイ(九州):2008/11/20(木) 14:03:03.10 ID:QPDYIN1V
>>192
こいつって2chのウォンスレとかみて韓国やばいとか思っちゃってるんだろうなあ。。。
アメリカがやばいとかwwwwwプッ失笑(笑)
199 サンマ(京都府):2008/11/20(木) 14:03:19.46 ID:QuJU9+Dy
そういや今回は最終予選なのに全然盛り上がってないな
空気じゃん
200 さやいんげん(東京都):2008/11/20(木) 14:04:43.55 ID:pxoZVjYj
チェアマンのあの人が胡散臭すぎて
サッカー見なくなりました。
201 ビーツ(大分県):2008/11/20(木) 14:05:15.15 ID:fQ/74odl
民放のだろ?
誰が見んだよ
202 マグロ(千葉県):2008/11/20(木) 14:07:43.90 ID:96eCzs3m
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選 「日本×ウズベキスタン」

2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール

2005/08/07(日) 20.4% 19:52-22:00 EX* 東アジア選手権2005「日本×北朝鮮」
2008/02/17(日) 14.0% 19:00-21:04 TBS 東アジア選手権2008「日本×北朝鮮」

2005/09/07(水) 20.7% 19:13-21:16 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2005「日本×ホンジュラス」
2008/10/09(木) 10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×UAE」

2004/12/05(日) 12.0% 19:00-21:04 TBS Jリーグチャンピオンシップ「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
2008/03/08(土) *4.6% 14:00-16:00 TBS Jリーグ開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2004/11/03(水) *6.6% 14:00-17:00 CX* ナビスコカップ決勝「FC東京×浦和レッズ」
2008/11/01(土) *3.8% 14:00-15:55 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ対清水エスパルス」

2004/07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX* JリーグオールスターJOMOカップ2004
2008/08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX* JリーグオールスターJOMOカップ2008



203 つまみ菜(東京都):2008/11/20(木) 14:30:32.76 ID:Yh3/+Ni2
サッカーなんてハイライトで見れば十分
90分見てるやつはただの馬鹿
204 カマス(東京都):2008/11/20(木) 15:36:11.51 ID:QaJB6PiC
ブームが終わっただけ
205 おくら(長屋):2008/11/20(木) 15:37:51.61 ID:leD9JYu6
でも特亜とやりゃあ視聴率は上がるんだろうな
206 きんかん(アラバマ州):2008/11/20(木) 15:39:38.05 ID:CW9pBGla
カズをはずした岡田は大嫌い
だからイマイチ応援できない
207 ノリ(関東):2008/11/20(木) 15:41:12.93 ID:0p+PsTEr
>>196
予選敗退が決定した後か
予選突破が決定した後。
208 コウイカ(東京都):2008/11/20(木) 16:07:03.59 ID:+QRUjl7k
やってたのすら知らんかったわ。
今回前みたいにCMやってたか?
やってれば俺は見たのに。
209 梅(北海道):2008/11/20(木) 16:08:33.03 ID:4UhzGbBG
真夜中だからしょうがないっすよねサカ豚さんwwwww
時間体が問題なんですよねwwww
210 ごぼう(京都府):2008/11/20(木) 16:14:16.55 ID:z707IyJ3
いつどことやっても同じような内容だしな
攻め込まず点も入らず後ろのほうでだらだらパス回してるだけ
そういう意味ではいつかのブラジル戦みたいにボロクソに負けたほうがおもしろい
211 みつば(広島県):2008/11/20(木) 16:21:57.69 ID:/0nrO8gP
見たい選手が居ないからだよ
ヒデが復帰すれば5%は上がると思う
212 れんこん(関東・甲信越):2008/11/20(木) 16:23:35.16 ID:movDAYWp
つーか負けて話題にしてもらえよw全然盛り上がんねw
ちなみにサカ豚です。
213 ワカメ(埼玉県):2008/11/20(木) 16:25:45.79 ID:bxsESwc8
>>205
日韓オールスターの悲惨な視聴率を見たらそれはないな
214 ウニ(アラバマ州):2008/11/20(木) 16:27:40.94 ID:AbDza41F
ドイツ予選の時も思ったけど、枠増えてから何か心理的に物足りない。
ギリギリの綱渡り状態のようなマゾ的要素が足りない。
枠減らして94とか98のようなwktk感を取り戻すべき。
215 トマト(コネチカット州):2008/11/20(木) 16:27:52.58 ID:TeKLzXxI
サッカーよりも野球の方が競技性が上だからしょうがない
そして多くの韓国人がプロ野球の記録を打ち立てています
その事実は韓国人の身体能力が日本人よりも優秀だという証拠です
そして韓国は先日の北京五輪で金メダルを獲得しました
これは韓国人が知力、体力ともに世界一の民族だという証明と言えるでしょう
216 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 16:29:12.60 ID:Mzr5s2Om
今も観ているのが真のサッカーファン
W杯になると湧いてくるヤツは遠慮願います
217 ごぼう(関東・甲信越):2008/11/20(木) 16:44:05.08 ID:phIREzV7
各テレビ局が、理解不能なアナウンサーを起用
したり、宣伝の煽り方が 女こども向けだったり
マスコミに至っては
サッカーを全く理解していない煽り記事ばかり
の変態報道を繰り返しているから、大人や本当の ファンが離れてしまっているからだと思うよ
218 キンメダイ(兵庫県):2008/11/20(木) 16:48:24.57 ID:RMe1+Nyu
>>217
それは野球とかF1とかでも同じだな
219 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/20(木) 16:49:24.18 ID:kvV/q+1N
もこみちよりいいじゃん
220 山椒(長屋):2008/11/20(木) 16:52:22.73 ID:suUFmqTd
>>216
代表はニワカファンが
ニワカ知識のまま居座ってるようにしか見えないが

コアな奴はJのサポとかやってるし
221 りんご(千葉県):2008/11/20(木) 16:56:51.81 ID:9JE5Nq+0
以前のようにアジア出場枠は2枠でお願いします
盛り上がります
222 きゅうり(九州):2008/11/20(木) 17:02:15.38 ID:LqjqbmKi
俺さえいれば…
223 セリ(福岡県):2008/11/20(木) 17:38:43.35 ID:TdtSc/kc
アジアは勝って当たり前、でも欧州南米の列強にはとても勝てそうにない
今一番辛い位置付けだと思うよ、日本代表
224 グリーンピース(埼玉県):2008/11/20(木) 17:43:28.86 ID:Mzr5s2Om
>>223
欧州の歴史は100年以上
日本のプロリーグが出来たのが15年、プロリーグが出来る前にオリンピック3位が最高位

まだ答えを求めるのは早いと思うんだ
225 カマス(東京都):2008/11/20(木) 18:02:11.13 ID:QaJB6PiC
1997/09/07(日) 16.0% 19:00-21:04 CX* フランスW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
         ↓
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」

11年前の状況に逆戻りwwww
ざまあああああああああああああああああwwwwwww
226 カキ(関東地方):2008/11/20(木) 18:04:52.85 ID:vm+jsgq/
3−0で完勝したが、全くワクワクしなかったなあ。
227 れんこん(catv?):2008/11/20(木) 18:06:05.53 ID:xFN7lBp/
16:9で見ると、すんげーワクワクする
228 ライム(石川県)
なんだっけ、1次とかの頃はまだ「おっ予選か」と思ってみてたけど
2次3次最終といつまでやるんだよって感じで、飽きた。