ビーダーマン、イアン・ソープ越え世界新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぶどう(愛知県)

短水路(25メートルプール)で競う競泳のワールドカップ(W杯)ベルリン大会最終日は16日、
ベルリンで行われ、男子200メートル自由形でパウル・ビーダーマン(ドイツ)が
1分40秒83の短水路世界新記録を樹立した。従来の記録はイアン・ソープ(オーストラリア)の1分41秒10。

同50メートル背泳ぎでもランドル・バル(米国)が22秒87の短水路世界新をマークした。
従来の記録は12日にピーター・マーシャル(米国)が樹立した23秒05。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008111600280
2 しゅんぎく(東京都):2008/11/17(月) 01:18:43.22 ID:MunHzhJP
ビーダマンとか一瞬流行ったな
3 すいか(埼玉県):2008/11/17(月) 01:18:49.03 ID:bun4xole
フェルペス嘗めんな
4 グリーンピース(関東・甲信越):2008/11/17(月) 01:20:13.05 ID:kVAjKSFi
爆外伝か
5 セリ(神奈川県):2008/11/17(月) 01:20:25.67 ID:0aRNXrit
>>2
一瞬じゃねーぢょクズ
6 サケ(北海道):2008/11/17(月) 01:20:25.60 ID:BhbOmsst
溜めうちで骨折した
7 さといも(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:20:36.15 ID:AhxltXsY
ワイワイワーーーーーーーイ
8 アスパラガス(関東・甲信越):2008/11/17(月) 01:20:46.89 ID:8TV0IPad
漫画と比べてのガッカリ度がミニ四駆に匹敵するあのビーダマンか
9 アマダイ(東京都):2008/11/17(月) 01:20:47.71 ID:u6YkeYg/
フェニックスなんとか
10 カキ(兵庫県):2008/11/17(月) 01:20:58.35 ID:+rfwu87S
俺のバトルフェニックスが火を噴くぜ
11 アマダイ(愛知県):2008/11/17(月) 01:20:58.71 ID:wBKVj88w
コロコロでいつまでも載ってたな
全然読まなかったけど
12 カキ(関西地方):2008/11/17(月) 01:21:43.35 ID:e35KCHMv
>>5
かわいい打ち間違いだ
13 ウニ(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:21:46.22 ID:UAF73EUl
ビーダマンて何だっけ
何かどれも一緒に聞こえるわミニ四駆以降のガキの小遣い巻き上げるムーブメント共
14 大阪白菜(西日本):2008/11/17(月) 01:21:49.04 ID:H4EJdRaP
ビーダマン?
15 アジ(関東・甲信越):2008/11/17(月) 01:21:53.78 ID:u8Zr0NPG
ビーダマンとボンバーマンって何が違うんだよ
16 アンコウ(愛知県):2008/11/17(月) 01:22:03.18 ID:cefBaICr
ヤキューマンとはなんだったのか
17 大葉(東京都):2008/11/17(月) 01:22:16.90 ID:d7pQ/Z8K
ビーダマンだな
18 にら(長野県):2008/11/17(月) 01:22:19.72 ID:JvrBE82W
19 ささげ(千葉県):2008/11/17(月) 01:22:42.37 ID:Z54TA9+8
漏れが吉原で体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた 。
20 チコリ(新潟県):2008/11/17(月) 01:22:42.57 ID:LDE05oQ8
俺のビーダマン炎とか出ないんだけど
21 セリ(山口県):2008/11/17(月) 01:23:02.27 ID:jauXUX74
水の上走らないんだけど
22 大阪白菜(dion軍):2008/11/17(月) 01:23:08.17 ID:anQIq0QG
ビーダマンとチーターマンって何が違うんだよ
23 キャベツ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:23:14.00 ID:+Fc4KbGK
結局現実の世界だとビーダマンってどうやって遊ぶんだ?
24 サンマ(愛知県):2008/11/17(月) 01:23:27.84 ID:NzCHEPAB
わいが背後に付いて狙いを定めて赤髪の奴が撃つってどうにも意味ないよな
25 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:23:33.86 ID:gJTpczf8
ナルシスト丸出しの黄金ビーダマンを絶対に許さない
26 ズッキーニ(千葉県):2008/11/17(月) 01:24:00.55 ID:U0qiR3uX
これがワイのワイルドワイバーンや!
27 アロエ(大阪府):2008/11/17(月) 01:24:08.37 ID:CFpbLxon
28 アマダイ(東京都):2008/11/17(月) 01:24:39.00 ID:u6YkeYg/
>>27
なついw
29 トビウオ(岡山県):2008/11/17(月) 01:24:43.98 ID:YgI/PubB
ν速民ならコロコロなんかに転がされなかったよね
ていうかボンボン派だよね
30 ねぎ(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:25:16.52 ID:cat2721r
ビーダーマンとボンダーマン
31 ささげ(北海道):2008/11/17(月) 01:25:21.26 ID:cLQBHuER
>>19
このコピペすき
32 なす:2008/11/17(月) 01:26:03.66 ID:Q5d7cldQ
ディープインパクトスレ
33 ブリ(新潟・東北):2008/11/17(月) 01:26:04.11 ID:qiCOefPf
>>23
2チームにわかれて当時流行ってたポケモンのゴム人形を倒して遊んだな
34 オレンジ(東京都):2008/11/17(月) 01:26:24.79 ID:+3DHvIK1
マスター攻略王SP2にバネを組み込んで締め撃ちできるようにしたら
マンガ並みにビー玉が飛んだっけか
35 にら(長野県):2008/11/17(月) 01:26:26.90 ID:JvrBE82W
36 グリーンピース(関東・甲信越):2008/11/17(月) 01:26:33.81 ID:kVAjKSFi
>>27
涙が出てきた・・・・・・・
37 さつまいも(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:26:41.17 ID:fpOyYNPS
>>29
は?別コロに決まってんだろうがカス
38 ニシン(長屋):2008/11/17(月) 01:26:41.71 ID:AsEaPOnw
今週のツバメきゅんスレはここか
39 大阪白菜(西日本):2008/11/17(月) 01:26:43.24 ID:H4EJdRaP
ベイブレードのほうが面白かったお
40 しょうが(京都府):2008/11/17(月) 01:26:51.41 ID:rwWQ/HAC
またワイルドワイバーンスレかよ
41 セリ(関東地方):2008/11/17(月) 01:27:07.59 ID:zXsBNUpv
アニメもやってた気がするけど良く覚えてない
42 にら(長野県):2008/11/17(月) 01:27:21.48 ID:JvrBE82W
43 アンコウ(愛知県):2008/11/17(月) 01:27:23.41 ID:cefBaICr
http://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/bt/b060f/b060_01.jpg
これってどうせ転がるだけなんだから意味ないよなw当時は騙されたわ
44 イカ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:27:26.43 ID:PxKAc9D6
あの世界のビーダマンって拳銃並みの凶器だよな
45 ささげ(千葉県):2008/11/17(月) 01:27:52.02 ID:Z54TA9+8
>>29
ああビックリマンなんかに流れないでドキドキ学園派だ
46 大阪白菜(西日本):2008/11/17(月) 01:28:03.18 ID:H4EJdRaP
>>42
誰得
47 イカ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:28:30.26 ID:PxKAc9D6
>>41
おはスタで朝にやってたようなww
7時30分に起きて即学校行く俺は全然見れなかったwwwww
48 にら(兵庫県):2008/11/17(月) 01:28:34.43 ID:l3Wd7Jnx
岩削るとかありえないから
49 カワハギ(不明なsoftbank):2008/11/17(月) 01:28:34.83 ID:Ut/42Cq5
ボンバーマンビーダマンだっけ
50 ねぎ(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:28:40.41 ID:+8LrA1EX
ええぃ!!ガトリングアーマーの画像はまだか!
51 梨(関東):2008/11/17(月) 01:29:14.84 ID:sUvWxzeV
お前の金ぴかボディにターゲットが映ってるスレか
子ども心に敵のやつら目良さに感心したものだ
52 セリ(神奈川県):2008/11/17(月) 01:29:16.62 ID:0aRNXrit
ゴールデンボンバーマンのちょんまげが折れたのは俺だけじゃないと信じてる
53 にんにく(東京都):2008/11/17(月) 01:30:05.80 ID:80D0DYNn
なんでオッサンばかりのν速にゆとりスレがたつの?
VIPみたいなゆとりばかりの所でやれよゆとりども
54 メバル(千葉県):2008/11/17(月) 01:30:37.05 ID:MkYSWH8U BE:212352588-PLT(21408)

絞り打ちはマジで痛いからやめろ
55 唐辛子(東京都):2008/11/17(月) 01:30:55.24 ID:X+6ZCGzc
しめ撃ちするとき本気でしめすぎて打った瞬間バラバラになる
56 サンマ(愛知県):2008/11/17(月) 01:30:58.05 ID:NzCHEPAB
>>43
tanasinnを感じるわ
57 イカ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:31:32.50 ID:PxKAc9D6
ゆとりもそろそろ成人するんだぜ?
時計止まってるオッサンには信じられないだろうが
58 モロヘイヤ(東京都):2008/11/17(月) 01:31:48.40 ID:yHkB88Yp
ビーダマンってゆとり世代の象徴だよな
59 アナゴ(京都府):2008/11/17(月) 01:32:39.30 ID:4sg6Lb20
>>27
このベルト?の出っ張りのせいで、締め打ちしたとき指が切れた
60 ブリ(岐阜県):2008/11/17(月) 01:32:42.66 ID:VxhbmhPR
die in vip
61 タチウオ(茨城県):2008/11/17(月) 01:32:54.97 ID:kq9Qh/GF
タマゴとワイとあと誰だっけ
62 りんご(長野県):2008/11/17(月) 01:33:21.22 ID:onTW4MHU
ピーターパンがビーダマンになったのか
63 じゅんさい(東京都):2008/11/17(月) 01:33:44.27 ID:gWCvbBuA
ビーダマンってなに?何かを競う玩具?
64 カキ(dion軍):2008/11/17(月) 01:34:04.07 ID:zEdHTBvA
ビーダマンとかゆとり世代ど真ん中だな
65 しょうが(大阪府):2008/11/17(月) 01:34:20.25 ID:jzcY+/B+
ニュー速民ならボンバーマンタイプしか認めないよな
66 イカ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:34:48.10 ID:PxKAc9D6
まあビーダマンより断然ハイパーヨーヨー派だったけどね俺
弱い威力のビー玉遊びと違い、ヨーヨーは武器になったし
俺のループザループを相手の顎にヒットさせて何人を保健室に送ったことか・・・
67 バジル(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:34:51.39 ID:ueU4s7mj
うはwwwストライクなスレハケーン!
めっちゃハマったわビーダマンwナツカシスwwww
でもなぜかニコニコにはビーダマンの動画が少なくて寂しかったお(´・ω・`)
今日は夜通しでビーダマン熱く語ろうぜww語りつくそうぜwwビーダマンってなんだっけwwww
68 チコリ(新潟県):2008/11/17(月) 01:34:56.52 ID:LDE05oQ8
69 きゅうり(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:34:59.54 ID:UId0XZM9
ベイブレードはすげゴマのパクり説を提唱します!
70 メバル(千葉県):2008/11/17(月) 01:35:28.94 ID:MkYSWH8U BE:89587139-PLT(21408)

ν速民にはバトル鉛筆やエスパークスの方が食いつきが良い
71 さといも(中部地方):2008/11/17(月) 01:35:49.63 ID:PFlMTs3M
すげえ、なにハドソンに商標登録されてるんじゃないか?
72 ブロッコリー(新潟県):2008/11/17(月) 01:35:50.96 ID:WdbM5mKq
>>34
あのアロー部分はワザと機能殺されてお飾りにされてたからな
開発段階で威力強すぎて危険だと判断したんだろう
73 セリ(関東地方):2008/11/17(月) 01:35:57.21 ID:zXsBNUpv
こういうタイアップアニメではグラインダー武蔵?が一番好きだったぜ
74 アスパラガス(長崎県):2008/11/17(月) 01:36:15.35 ID:grAK3jb6
コロコロで連載されていた爆球連発スーパービーダマンは名作
75 りんご(大阪府):2008/11/17(月) 01:36:40.51 ID:QwHwqjbh
ビーダマンとかゆとりくせえ
76 グリーンピース(関東・甲信越):2008/11/17(月) 01:36:42.08 ID:kVAjKSFi
>>68
もはや恐竜的進化だよな
77 うど(群馬県):2008/11/17(月) 01:36:50.36 ID:lJLM3HvU
>>67
わざとらしすぎてつまらんよ
78 しょうが(京都府):2008/11/17(月) 01:37:09.94 ID:rwWQ/HAC
風のビリーの正式名がいつも思い出せなくなる
79 メバル(千葉県):2008/11/17(月) 01:37:53.08 ID:MkYSWH8U BE:185808487-PLT(21408)


タイアップアニメ最強は文句無しで「カブトボーグ」。
2006年にBSでのみの放送だったがGUN道もビックリの伝説的糞アニメ
80 バジル(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:38:59.20 ID:WCn6sprf
リンダーマンてそんなに悪人でも無かったな
81 パイナップル(catv?):2008/11/17(月) 01:39:30.92 ID:kBjunbxo
またワイワイワイワーイスレかよ
82 つる菜(宮城県):2008/11/17(月) 01:39:54.00 ID:CCV51j60
【レス抽出】
対象スレ: ビーダーマン、イアン・ソープ越え世界新
キーワード: ワイのワイルドワイバーン


26 名前: ズッキーニ(千葉県)[] 投稿日:2008/11/17(月) 01:24:00.55 ID:U0qiR3uX
これがワイのワイルドワイバーンや!




抽出レス数:1

ν即終わったな
83 にんにく(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:40:11.01 ID:xEbj0eKA
84 イカ(埼玉県):2008/11/17(月) 01:40:36.71 ID:PxKAc9D6
フィーッシュ!(笑)
85 きゅうり(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:41:18.83 ID:UId0XZM9
>>80
時計仕掛けのオレンジの主人公って、人に言われるまで気付かなかったわ
86 こまつな(東京都):2008/11/17(月) 01:41:33.83 ID:ySzlI1yl
ほーちゃんが歌ってたやつか
87 唐辛子(東京都):2008/11/17(月) 01:41:54.19 ID:X+6ZCGzc
プレス機を必死に押さえて何してたんだっけ
88 パイナップル(東海・関東):2008/11/17(月) 01:42:21.28 ID:KmR5rL9g
ビーダマン
89 しょうが(京都府):2008/11/17(月) 01:42:33.91 ID:rwWQ/HAC
>>68
末期はここまで進化してたのか…
ボンバーマンの面影なんてどこにもねぇな
90 大葉(福島県):2008/11/17(月) 01:42:50.89 ID:7n13ij4i
よくこんな糞みたいなおもちゃで漫画書いてたよな
91 なす:2008/11/17(月) 01:42:54.44 ID:YnChZ/UG
誰かフェニックスとワイバーンとスフィンクスの進化図くれ
コンバットフェニックスまでしか知らん
92 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:43:18.48 ID:YmI9bPSm
またビーダマンスレたったのかよw
昨日くらいまであったじゃねーか
93 ねぎ(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:46:28.16 ID:WO0OyChn
あの漫画糞面白かった記憶あるけど実際どうなの
94 カワハギ(大阪府):2008/11/17(月) 01:47:01.29 ID:SX1+Kjrh
>>27
黄色ボンと青ボンだけ持ってたな
親に白ボン買って来るように頼んだら
締め付けパーツ無しのパチモン?を買って来て涙目になった思い出が
95 ねぎ(コネチカット州):2008/11/17(月) 01:47:45.10 ID:Ai/s2Ea5
ビーダマンやらランバ・ラルが出てる
96 チコリ(東京都):2008/11/17(月) 01:49:39.17 ID:AF+j6gIy
EX何とかフレームまでやってた
97 アロエ(dion軍):2008/11/17(月) 01:52:52.92 ID:pTSjxEun
買って一番うれしかったのはゴールデンビーダマン
98 アスパラガス(長崎県):2008/11/17(月) 01:54:10.78 ID:grAK3jb6
>>68
これ欲しいな
99 ニシン(広島県):2008/11/17(月) 01:55:49.49 ID:dUTfpZdo
ビーダーマンといえばディープインパクト
100 にんにく(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:57:29.18 ID:xEbj0eKA
窓に発射したら普通にコナゴナに割れてビックリした思い出があるな
101 メロン(埼玉県):2008/11/17(月) 01:57:49.94 ID:8zyQcOKe
102 つる菜(アラバマ州):2008/11/17(月) 01:59:06.60 ID:OtwomJ+x
ビーダマンが盛んな学校ってあったのかな
聞いたこと無い
103 だいこん(コネチカット州):2008/11/17(月) 02:02:03.06 ID:Xgm9aYb0
戸川純が歌ってたやつか
104 かぼちゃ(dion軍):2008/11/17(月) 02:05:22.90 ID:dvmI4AIJ
>>68
もはや申し訳程度の人型だな
105 コウイカ(長崎県):2008/11/17(月) 02:05:55.87 ID:ziYbHhTT
ミニ四駆、ビーダマンと全く面白くなかった
106 キャベツ(埼玉県):2008/11/17(月) 02:08:09.36 ID:+Fc4KbGK
ミニ四駆はコース持ってた人の家入り浸ってたけど
パーツなんか買えなかったから勝てなかったわ
107 アサリ(東京都):2008/11/17(月) 02:08:25.37 ID:omRLzdjx
スレタイでワロタ
108 ビーツ(長崎県):2008/11/17(月) 02:08:43.26 ID:AY7OgRSI
本当にこの板、ゆとりが増えたんだなと実感する・・・。
109 さつまいも(コネチカット州):2008/11/17(月) 02:08:43.92 ID:ux97k9Uk
ゴールデンビーダマンの頭のアンテナみたいなのがへし折れて泣いた
110 カワハギ(大阪府):2008/11/17(月) 02:09:04.99 ID:E9x1D2mn
案の定ビーダマンスレになってワロタ
111 セリ(catv?):2008/11/17(月) 02:09:44.20 ID:YQ5psBoO
お前らゴールデンビーダマンの頭の中輪ゴムで縛ったよな?
112 かぼちゃ(dion軍):2008/11/17(月) 02:11:35.16 ID:dvmI4AIJ
漫画はゴールデンビーダマン使ってた男の子が可愛かった記憶しかない
113 つるむらさき(北海道):2008/11/17(月) 02:16:58.06 ID:67lr2Khp
114 クルマエビ(東京都):2008/11/17(月) 02:17:36.13 ID:pSjePaLe
しめうちとかあったよな
115 こまつな(宮城県):2008/11/17(月) 02:20:25.97 ID:z9OLW9U+
>>113
怖い
116 イカ(広島県):2008/11/17(月) 02:21:07.08 ID:n4254cZn
ビーダマン・ポケモン・ハイパーヨーヨーはゆとり世代の3神器
117 クレソン(神奈川県):2008/11/17(月) 02:21:51.23 ID:sHAuG/7W
> ピーター・マーシャル

この人も若干ビーダマンっぽいしw
118 クルマエビ(東京都):2008/11/17(月) 02:21:58.19 ID:pSjePaLe
>>116
ミニ四駆がなんでねーんだよカス
119 すいか(岡山県):2008/11/17(月) 02:23:55.50 ID:KbP1au5s
針金をM字に曲げたの使って締め撃ち強化してた
120 ごぼう(埼玉県):2008/11/17(月) 02:24:36.53 ID:k0ZSdghx
ああビーダマンか数ミリだけ流行ったな
121 アサリ(東京都):2008/11/17(月) 02:25:26.36 ID:omRLzdjx
>>113
サラー・・・・?
122 セリ(catv?):2008/11/17(月) 02:26:53.13 ID:YQ5psBoO
>>116
ポケモンはともかく、ビーダマンとハイパーヨーヨーはゆとり世代の少し前だぞ
123 アンコウ(埼玉県):2008/11/17(月) 02:27:20.79 ID:DSg0rX64

イアン「もっと締めて!!!」
124 たんぽぽ(関西地方):2008/11/17(月) 02:27:33.21 ID:pstihAaL
>>116
ドラクエのバトルえんぴつも加えろ
ボスキャラのでかいえんぴつ最強だった
125 エシャロット(愛知県):2008/11/17(月) 02:28:18.49 ID:GNbCAqKD
>>47
おはスタといえばベッキーが英会話コーナーやってたなw
126 コウイカ(九州):2008/11/17(月) 02:29:23.21 ID:DDaQcHuk
ワイのワイルドワイバーンや!
127 カキ(dion軍):2008/11/17(月) 02:30:14.71 ID:N5ET306G
ペットボトル切ってビー玉入れて連射とかやりすぎ
128 マンゴー(アラバマ州):2008/11/17(月) 02:30:16.91 ID:sieYtBAD
ビーダマンぜんぜんとばなくてすぐにあきた
129 カツオ(埼玉県):2008/11/17(月) 02:33:01.84 ID:TfDQ8oTX
>>103
ルゥエイダァマアアアアアアン!
130 こまつな(新潟・東北):2008/11/17(月) 02:35:01.67 ID:MDjYbXoy
締め打ち力入れすぎて2発で物故割れた。
131 唐辛子(東京都):2008/11/17(月) 02:37:27.02 ID:ccsseJ/B
案の定氷河期がゆとりゆとり発狂してんな。
日ごろ言われてるだけあってゆとりもスルー耐性あるわ。
132 かぼちゃ(dion軍):2008/11/17(月) 02:38:07.14 ID:dvmI4AIJ
実際に遊んでる動画があんまり見つからないなあ
you tubeで見つからんかったからニコニコからでごめん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5184196
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3932098
133 クルマエビ(広島県):2008/11/17(月) 02:39:39.23 ID:4I2eDn64
>>27
改めて見るとチャチーおもちゃだな
134 しょうが(千葉県):2008/11/17(月) 02:42:31.15 ID:TozO5HH+
ディープ・インパクトスレか
135 さといも(京都府):2008/11/17(月) 02:42:36.57 ID:8SOG8MnJ
>>27
金色持ってたわ
画像で強烈に記憶が蘇った
136 ねぎ(埼玉県):2008/11/17(月) 02:43:23.87 ID:OIA+cG+H
どこまで新しいのが出ても最強は
ウィングつけたファイティングフェニックスかアイアンサイクロプスなんだけどね
137 アンコウ(埼玉県):2008/11/17(月) 02:43:34.89 ID:DSg0rX64
だいたいさ、なんでボンバーマンの腹から弾が出ておもしろいんだ?
って言ったらきりがありませんでしたすいません
138 アロエ(大阪府):2008/11/17(月) 02:45:03.97 ID:CFpbLxon
ビーダマンとボンバーマンの関連が知りたい
最初はハドソンが作ってたのか?
139 しょうが(千葉県):2008/11/17(月) 02:45:58.97 ID:TozO5HH+
>>27
プラの色が味わい深い
140 レタス(埼玉県):2008/11/17(月) 02:46:25.71 ID:vb78r1g+
ギッチギチに絞めうちして指か本体破壊
141 タチウオ(神奈川県):2008/11/17(月) 02:47:21.12 ID:tSuUB+uP
>>27
金色の奴打ち出す威力弱いんだよな
左に曲がったり右に曲がったり後回転かかったりするけど
だからって特にできることは無いしw
142 トマト(コネチカット州):2008/11/17(月) 02:47:41.86 ID:6BIIyH9X
ボンダーマンもいたな
143 唐辛子(東京都):2008/11/17(月) 02:49:02.29 ID:X+6ZCGzc
スーファミのビーダマンはハドソンだった
よくできたパズルゲームだったよな
144 アジ(関西地方):2008/11/17(月) 02:51:16.83 ID:vyeGTDeD
おっさん達哀れっすねw
この板は10代後半~20代中盤のゆとりの板ですからwwwwwww
145 タチウオ(神奈川県):2008/11/17(月) 02:51:24.05 ID:tSuUB+uP
>>122
1985年生まれからがゆとり世代と聞いたことがある
ビーダマンもハイパーヨーヨーもゆとりど真ん中じゃね?
146 ゆず(愛知県):2008/11/17(月) 02:52:15.04 ID:hFn0ekU7
正確に言えば1977年からだろ?
147 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/17(月) 02:52:33.40 ID:SsNdXZ84
でっかいビー玉打つやつに憧れて、市販のやつ改造したけど物理的に不可能だった
148 大阪白菜(西日本):2008/11/17(月) 02:53:37.59 ID:H4EJdRaP
>>144
最近空気読めないおっさんが多くて困るな
149 セロリ(アラバマ州):2008/11/17(月) 02:53:48.00 ID:7lQVC8Is
>>145
ゆとり教育は1987年生まれ以降。
再来年に大学を卒業する。
150 さといも(京都府):2008/11/17(月) 02:56:18.42 ID:8SOG8MnJ
>>149は1986年生
151 レタス(埼玉県):2008/11/17(月) 02:57:12.11 ID:vb78r1g+
目くそ鼻くそだな
152 ホタテガイ(catv?):2008/11/17(月) 02:57:16.18 ID:aXW6e80f
>>27
これにはまってた奴って当時小学生だった?
さすがに中学生でこれやらないと思うんだけど
153 唐辛子(熊本県):2008/11/17(月) 02:57:35.11 ID:BvwOEsx3
>>2
確かにあの流行速度は一瞬だった
バーコードバトラーと同じくらいの印象
154 しゅんぎく(関東・甲信越):2008/11/17(月) 02:59:07.99 ID:SsNdXZ84
>>152
俺中三だったけどやってたよ
ベイブレードも集めてた
155 ホタテガイ(catv?):2008/11/17(月) 03:00:08.01 ID:aXW6e80f
>>154
あら、そーゆーもんか
156 カマス(東京都):2008/11/17(月) 03:01:08.19 ID:bjyQASzc
ベイブレードポケモンビーダマン世代でつwwwwwww
157 バジル(関西地方):2008/11/17(月) 03:04:14.98 ID:ZCQc0b1a
弟がやってたな。俺は四駆郎とかだったなぁ
158 さといも(関東・甲信越):2008/11/17(月) 03:04:58.60 ID:xxo3OnXq
モロゆとり世代じゃん
159 すいか(岡山県):2008/11/17(月) 03:06:04.00 ID:KbP1au5s
ミニ四駆ポケモンハイパーヨーヨーデジモンたまごっちバトえん
なつかしいねぇ
160 キウイ(東京都):2008/11/17(月) 03:06:32.44 ID:/wWF9/ux
ベイブレードって何?
161 ハマグリ(栃木県):2008/11/17(月) 03:08:01.39 ID:1o0nG6TS
今20の俺の曖昧な記憶だと、
小1の冬にビーダマンの漫画が始まって、烈豪はその頃ビークスパイダーが出てきた
小2でポケモン、小3のときヨーヨーとジターリングで、小4の時にベイブレードか?
ベイブレードが出てきたときはこんなの流行るわけないだろ、と思ってたなあ
ミニ四ファイターの人がストーリーもの描いてるよ、って感じだったし
162 クルマエビ(関東・甲信越):2008/11/17(月) 03:08:35.93 ID:3/6PGT2C
本気の締め撃ちは、ゴム張り軍手ないと無理
痛くて全力で押さえられない
163 大葉(九州・沖縄):2008/11/17(月) 03:12:58.96 ID:ETiLagNm
手を後ろに引き、前に突き出す勢いで弾速を加速させる「かめはめショット」が俺の必殺技
今までに幾多ものティッシュ箱やポケモン共の命を吸ってきた恐るべき技だ…ククク
164 にんにく(コネチカット州):2008/11/17(月) 03:15:50.55 ID:hz9e+DHz
ゴールデンビーダマンがボロクソ過ぎて笑ったのは覚えてる。カーブとか全然曲がらなかったしさ。
165 かぶ(福岡県):2008/11/17(月) 03:19:25.45 ID:jntkD3r/
200円のガチャガチャのニセモノなら持ってた
166 ズッキーニ(関西地方):2008/11/17(月) 03:19:53.21 ID:9F/SJOd0
ペットボトルにビー球入れて連射出来るモビルアーマーみたいなビーダマン持ってきた奴には引いた
ゴルフみたいな感じで遊んでんのに競技になんねぇ
167 エシャロット(愛知県):2008/11/17(月) 03:20:40.24 ID:GNbCAqKD
>>166
定規戦争で30センチ物差し持ってくる奴とかいたなw
168 れんこん(京都府):2008/11/17(月) 03:20:44.78 ID:nekskgcq
坊屋春道が負けた相手か
169 カキ(大阪府):2008/11/17(月) 03:22:26.45 ID:pN6GzKQ6
消しゴム落とし
170 ニシン(アラバマ州):2008/11/17(月) 03:23:09.77 ID:V4mrs5Mm
マンガに出てたスリークロウズとかいうのを自作したのはいい思い出
171 ヒラメ(西日本):2008/11/17(月) 03:24:18.47 ID:cdD4Gvdq BE:493517669-2BP(6261)

初代ポケモン、ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、バスフィッシング・・・
小学館にいくら搾取されたのか分からん・・・
172 えだまめ(アラバマ州):2008/11/17(月) 03:26:23.99 ID:cpM/UiwE
OSギアだっけ?
500円のお小遣い握り締めて買いに行って取り付けた直後にへし折れた 泣いた
173 ごぼう(山形県):2008/11/17(月) 03:36:27.20 ID:Fg9kvGdm
スパイダーマンだと思った
174 ズッキーニ(関西地方):2008/11/17(月) 03:37:17.13 ID:9F/SJOd0
>>171
バス釣りもあったな
皆、安物のワンピースの伸ばすロッド使ってる時にボンボンが2ピースのロッド持ってきて折れたり
同じく安物のスピニングなのに高いベイトでバックラッシュしてんの放置してほって帰ったりしたわ。
担任が高いロッドとアブのリールを水に落として無くしたってのもあったな。メシウマの原点だ
小さい池で釣りしてたら女モノの靴と財布、督促状が置いてあった時は血の気引いた
マジであそこ沈んでんじゃねえかな
175 ヒラメ(西日本):2008/11/17(月) 03:40:45.52 ID:cdD4Gvdq BE:164505863-2BP(6261)

>>174
ν速民なら最後のやつこそメシウマ!!!じゃん。
まぁ実際に見ると怖いだろうけど・・・
176無双 ◆musouvu6yE :2008/11/17(月) 03:50:54.04 ID:EgEZ0v/V
俺のワイルドワイバーン&ロングバレル砲&ロングマガジンの前には誰も太刀打ちできなかったな
強すぎて友達に飽きられた
177 タチウオ(愛知県):2008/11/17(月) 04:28:41.01 ID:HPs2WhlM
>>18
これはw
178 トリュフ(関東・甲信越):2008/11/17(月) 04:32:21.54 ID:5SzUZCT5
やっぱりビーダマンスレになってるw
漫画の主人公が使ってたアレ持ってたわ
ビー玉抑える爪の所にミニ四駆のタイヤを細切れにしたやつを挟むと凄い威力になった記憶が
179 なっとう(神奈川県):2008/11/17(月) 04:43:26.00 ID:lG4Ag9bZ
>>27
普通これの一世代前を漫画読んで連射式に改造するだろ
軟弱だな
180 オリーブ(京都府):2008/11/17(月) 04:55:47.86 ID:pdyLztk8
やっぱケーニッヒケルベロスが一番かっこいいよね
181 唐辛子(東京都):2008/11/17(月) 05:00:16.55 ID:X+6ZCGzc
http://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/os/osf/os_01.jpg
真ん中のすげー懐かしい
ワールドホビーフェアか何かで先行発売したの並んで買ったわ
182 桃(宮城県):2008/11/17(月) 05:00:37.29 ID:XBVlMqD7
アカン!オバチャンスクーターや!
183 みょうが(大阪府):2008/11/17(月) 05:01:14.70 ID:FEBzwpg0
ボンバーファイターシリーズのカッコ良さは異常
184 キス(栃木県):2008/11/17(月) 05:04:40.07 ID:jbOO1/6U
ケーニッヒケルベロスかっこいい
185 ブリ(新潟・東北):2008/11/17(月) 05:06:52.37 ID:qiCOefPf
OS世代が最強だよな
PI以降は誰得なギミックに特化しててつまらん
ケーニヒとフェニックスで天下とれる
186 メバル(関東・甲信越):2008/11/17(月) 05:07:04.41 ID:zMczP2Rz
ビーダマンなんてリラックスのコロコロ特集で見た程度だがそれに載ってるドクタータマオ氏の魔改造がありえなかったな
ペットボトルて
187 コウイカ(新潟・東北):2008/11/17(月) 05:09:06.97 ID:fQdTF1fO
締め打ちカッケー!と思って実際に試すとあまりのショボさに泣けるよな
188 キス(栃木県):2008/11/17(月) 05:09:36.92 ID:jbOO1/6U
ミニ四駆→ビーダマン→ベイブレードと来て今は何が流行ってるんだ?
まあ今のガキはPC・携帯やDSかな…
189 しょうが(京都府):2008/11/17(月) 05:11:59.76 ID:rwWQ/HAC
>>188
ホビー系のヒットが連発したのは、90年代後半までだな

ベイブレード以降ならムシキングぐらいじゃねーかな
190 サワラ(神奈川県):2008/11/17(月) 05:13:54.88 ID:AO4jwtYf
>>188
ゾイド
191_:2008/11/17(月) 05:14:34.43 ID:PdrTdXZ/
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>***´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
192 マダイ(アラバマ州):2008/11/17(月) 05:26:55.45 ID:w6u8wNTv
メンコやスーパーカー消しゴム世代の俺もちょっとお前らがうらやましくなったよ。
ビーダマン楽しんでたんだな。
193 りんご(埼玉県):2008/11/17(月) 05:45:57.55 ID:sxI7AABh
SEX大好きです。
子持ちの私ですが、よろしくお願いします。
ちなみに銀座でママやってます♪
[email protected]
194 アマダイ(アラバマ州):2008/11/17(月) 05:54:05.63 ID:KgVa6zfh
>>193
SUGEE
195 カキ(東京都):2008/11/17(月) 07:31:38.16 ID:EdJLEKs/
話題についていけないのが悔しいのかは知らないが
必死にゆとり認定してる奴は何なの?
196 レタス(コネチカット州):2008/11/17(月) 07:35:55.52 ID:N4+FehQq
輪ゴムで極限までぐるぐる巻きにして絞め撃ちしたビーダマンは凶器になる
つべの動画にあったよ
的になってた初代ビーダマンは粉々に砕け散ってた
197 さつまいも(アラバマ州):2008/11/17(月) 07:38:01.71 ID:cJf/8TOn
懐かしい
198 ふき(千葉県):2008/11/17(月) 07:40:10.55 ID:4okv0/My
しかしただ指で弾けばいいだけのものを、
何で玩具にするんだか正直よく分からんw
199 うり(アラバマ州):2008/11/17(月) 07:42:07.43 ID:7JLHnzew
ビー玉ぐらい指ではじけよw
200 アスパラガス(アラバマ州):2008/11/17(月) 09:30:23.29 ID:cs6lTX6U BE:864354097-2BP(1)

教室の後ろでよくやってたわ・・・懐かしい
カーブとか掛かるとやたらもりあがったなぁw
今じゃ何が面白いのか全くわからない
201 ズッキーニ(関西地方):2008/11/17(月) 11:46:48.83 ID:9F/SJOd0
>>192
遊び方の提唱がしょぼくて、おもちゃを売ろうとするのが先行して見えすぎて萎えたけどな
202 ホタテガイ(鹿児島県):2008/11/17(月) 13:05:01.86 ID:y33lsLz0
ゴールドビーダマンは輪ゴムで締め打ちしてたよな
203 パイナップル(アラバマ州):2008/11/17(月) 17:44:50.33 ID:GgkXwRlr
せっかく世界記録が出たのに
誰もその話してねーでやんのw
204 ぶどう(兵庫県):2008/11/17(月) 18:34:36.61 ID:Yz+l0oJ0
何故爆外伝の話題が無い
205 トマト(コネチカット州):2008/11/17(月) 20:10:31.06 ID:etYRCom0
>>204
ブラックガトリンガーは夢のあるものだった
206 アロエ(千葉県)
おまえらクラッシュビーダマンは観たのか