近い将来、手描きアニメは無くなり、CGアニメが主流になる日が来るだろう
エヴァ序見て初めてCGもありかなーと思った
944 :
しゅんぎく(鹿児島県):2008/11/15(土) 21:54:59.13 ID:6V4KivfI
>>942 そもそも手描きアニメが写実的なリアリティの方向性へ向いてないと思うのだが…
946 :
おかひじき(茨城県):2008/11/15(土) 22:05:39.46 ID:A6Swp1MZ
別にオレも濃いわけじゃないけどお前らの話浅すぎw
947 :
アナゴ(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:05:55.32 ID:n7n2s9nv
948 :
おかひじき(北海道):2008/11/15(土) 22:07:07.81 ID:xG37rU4w
PSが発売された当時「今後のゲームは全て3Dになる。2Dは消える」なんて言われてたっけw
949 :
にんじん(三重県):2008/11/15(土) 22:10:54.07 ID:opxo8LIk
あれ?
いまどきセル画描いてるのってサザエさんくらいなんだろ?
950 :
パイナップル(西日本):2008/11/15(土) 22:12:33.46 ID:2Zrgf8L5
サザエさんこそ3Dのトゥーンレンダリングにしたらめちゃくちゃ制作費が浮きそうなんだが
951 :
ゆず(関東・甲信越):2008/11/15(土) 22:17:39.11 ID:Y5hZW5Mh
レンダリング技術とかハードウェアは日々進化してるけど
モデリングツールはそんな進化しないよね
952 :
しょうが(兵庫県):2008/11/15(土) 22:22:36.20 ID:unnv638v
>>949 セル画じゃなくても原画・動画は手書きが普通だぞ?
なんでロボットアニメのCGって各社一律にヌルヌルで重量感の無い動きに統一されてるんだ?
手書きだと制作会社によって全然出来が違うから面白いのに。
なんか規格でもあるのか?
955 :
おかひじき(北海道):2008/11/15(土) 22:28:12.03 ID:xG37rU4w
>>954 動作間の補完作業をコンピが機械的に行うから。
機械に対して機械的とは言わないだろ。
957 :
しゅんぎく(鹿児島県):2008/11/15(土) 22:32:06.85 ID:6V4KivfI
958 :
おかひじき(北海道):2008/11/15(土) 22:32:55.20 ID:xG37rU4w
>>956 じゃ「デヂタル的に」、とでも読み替えてくれや。
959 :
アボガド(アラバマ州):2008/11/15(土) 22:33:46.73 ID:EhhN4p35
今は過渡期だからそのうり重量感とやらも出てくるでしょ
どっかのスレで制作中にセルからCGに移行したアニメは肌の色が違うから云々って聞いたな
961 :
タコ(愛知県):2008/11/15(土) 22:55:12.92 ID:4frLvtpU
セル画というのは、同じ色でも実際には部分ごとに微妙に違うんだよね。
縫った絵を撮影してるわけだから。
だから、なんとなく温かみがある。
デジタル処理の塗りは、同じ色で塗ったらどこの部分の色を拾っても全部同じ。
デジタルで塗った絵が、セル画に比べて冷たく無機質に感じるのはそれが原因だと思うな。
微妙な色ムラを処理に加えたら、セルっぽくなるんじゃないかな?
962 :
えだまめ(dion軍):2008/11/15(土) 22:58:49.48 ID:ZmskUeEc
CGは宇宙にいれば違和感ないけど
背景と浮いてるのがよくあるからやだ
別にセルじゃなくてもいいけど手書きまで放棄したらもはやそれはアニメじゃない
本当の事さ
>>961 うーむ・・・間違っているぞ
セル絵から温かみは感じないし
今のデジタルからも温かみは感じない
アニメの簡易な陰付けや輪郭をコテコテに線で覆うやりかたは
一般的なアカデミックの美術論理とは相違しているんだよね
わかりやすく言うと物体のやわらかさやなにかは美術の領域であり
アニメだとそれをコスト的に表現できないのですよ
やればできると思う
その場合、どちらかというと3DCG処理のほうが安いし、早いと思う
965 :
タコ(愛知県):2008/11/15(土) 23:02:21.64 ID:4frLvtpU
>>964 何言ってるのか意味わかりませんw
以上。
たまに美術の観点からアニメを見下す無職が湧いてくるんだよ
968 :
なす:2008/11/15(土) 23:07:47.88 ID:pp5FSESE
ナギたんのドキドキクレイジーで10回オナニーしてから物言えキモヲタども!
またコレだよw
>>969 あなたの優れた感覚は20年先を行ってるから理解されないんだろうな。
アニメは物質じゃなくてイメージを描いてるだけだから限界がある
物質を描くのは想像以上にコストもかかるということを言いたかったのだが
>>950 ダイバスターとかみたく、ほぼ全編バンクで十分な気もするな
973 :
タコ(宮城県):2008/11/15(土) 23:24:56.83 ID:QlzjgUh9
>>964はそんなに的外れじゃないと思う
てか結構いいこと言ってるぞ
>>967 >>971 >アニメは物質じゃなくてイメージを描いてるだけだから限界がある
>物質を描くのは想像以上にコストもかかるということを言いたかったのだが
アニメの持つ特徴を考えると、そういう部分は絵画や実写に劣るわな
イメージでとらえるのが漫画やアニメの特徴なんだから仕方ない
勝ち負けの問題じゃないと思うがどうだろう
974 :
サワラ(関東):2008/11/15(土) 23:30:21.96 ID:1pyEcFuU
CGアニメを動画化せずにCGデータとして売れよ
金属の“しなり”や“ねじれ”が表現できれば、CGも一皮剥けると思うんだけどなぁ
976 :
アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 01:47:49.53 ID:Otr1pRWD
>>964みたいな理屈で描くタイプの絵は
無個性で冗長性がなく温かみがなさそうだな。
アニメにコメンタリーつけて延々と語ってれば?
このシーンでのパースが〜とか手描きならではの温かみが〜とかさ
そういうのに詳しくなかったり拘りがない人はどんどん派手なCGの方に流れていくと思うけど……
978 :
アロエ(アラバマ州):2008/11/16(日) 01:57:39.91 ID:9qQKjkFh
そもそもアニメ絵に温かみを感じている人っているのか
金田アクションをどうやって3Dにしろと言うのだ
てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスの記憶を消さなくてもすむ、インデックスの敵
にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。
今まで待ち焦がれてたんだろ?こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきた
んだ!?てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのか
よ?お前らだって主人公の方がいいだろ!?脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸け
てたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?だったら、それは全然終わってねぇ、
始まってすらいねぇ・・・ちょ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ っとくらい長いプロローグで絶望してんじ
\ ゃねぇよ!手を伸ばせば届| うるさい黙れ |くんだ!いい加減に始めようぜ、魔術師!! /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
981 :
びわ(新潟県):2008/11/16(日) 02:19:18.85 ID:CcMcMY/V
全く3DCG使わないアニメって最近ので無いものかねぇ
MUSASHI GUN道
CGはくどくて嫌
984 :
サケ(埼玉県):2008/11/16(日) 03:36:55.41 ID:sYU1qbdv
985 :
アマダイ(広島県):2008/11/16(日) 03:54:41.83 ID:Otr1pRWD
いわゆるゆとり世代は物心がついた頃からCGアニメを見て育ったから
そっちの方が自然なアニメでセル画アニメの方がモタついて見えるのではないか
986 :
パイナップル(関西):2008/11/16(日) 03:56:59.16 ID:42s29xSQ
きらレボの時代キタコレ
987 :
うり(dion軍):2008/11/16(日) 06:45:57.42 ID:Jvcxycxc
988 :
オリーブ(茨城県):2008/11/16(日) 06:46:24.90 ID:D/+JowM6
>>979 スクエニでやってんじゃんゲームのムービーとか
989 :
イカ(dion軍):2008/11/16(日) 07:44:02.73 ID:YrO0g02M
きらレボとかいうやつ公式のトップ絵が既に作画崩壊してね?
朝のとかぱっと見だけど、最近のアニメって色数が少ない希ガス
ぎごちないCGとか不自然きわまりないw
991 :
アカガイ(アラバマ州):2008/11/16(日) 11:19:51.30 ID:rqctINXT
ロボはCGでいいよ
馴れた
992 :
大葉(福岡県):