グッドウィルに寄付された品の中から、掘り出し物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウニ(catv?)

国の慈善事業団体グッドウィルに寄付された品の中から、掘り出し物が出てきた。
靴箱の中に現金7500ドル (およそ73万円) が詰まっていたのだ。 ブルガリア移民のセオドラ・
ペトロヴァさんは先週、イリノイ州グレンカーボンのセントルイス近くにあるグッドウィルの店での仕事の初日に、
この現金を発見した。

靴と現金を見つけた彼女は迷わず店長にお金を渡し、店長は幹部社員に伝えた。

グッドウィルは不要品の寄付を募ってリサイクル販売し、収益で慈善事業を行う非営利団体。
この地域のグッドウィルの経営責任者は、お金の持ち主が見つかることを切望していると語った。
現金が箱に入っているのに気づかずに寄付してしまったのかもしれないと考えてのことだ。

もし持ち主が現れなければ、グッドウィルはこれを就職支援の慈善事業に使うつもりだ。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1226438499555.html
2 かぶ(大阪府):2008/11/12(水) 23:42:53.62 ID:xlD4hnmu
>>1死ね
3 大葉(宮崎県):2008/11/13(木) 00:51:48.94 ID:n8Hm43NW
>仕事の初日に、
>この現金を発見した。

まあなんだ。ラッキーだったのかな?
4 えだまめ(千葉県):2008/11/13(木) 02:55:21.07 ID:4EUfyaei
5 コンブ(catv?):2008/11/13(木) 04:52:20.74 ID:tZIWpDuq BE:1131329276-PLT(12002)

何がおだ
6 アナゴ(神奈川県):2008/11/13(木) 05:00:34.43 ID:7Dt+N2D/
>もし持ち主が現れなければ、グッドウィルはこれを就職支援の慈善事業に使うつもりだ

こういうことすると持ち主名乗りづらいだろ
7 カリフラワー(静岡県):2008/11/13(木) 05:02:15.60 ID:a5ub4vI+
↑おまえらはそれでも2ちゃんねらーか、スレタイ的に

そういう俺も上手いレスは思いつかんが
8 とうもろこし(関西):2008/11/13(木) 05:04:29.25 ID:OJKHH2em
>>5
氏ねカス
9 マグロ(長屋):2008/11/13(木) 06:02:47.69 ID:IUT7oTl7
グッドウィルって悪徳企業と同名の慈善組織なのか?
10 はくさい(愛知県):2008/11/13(木) 06:37:13.36 ID:Kn+qUsTw
>>9
PCショップにも同名があるよ。
11 うど(東京都):2008/11/13(木) 06:40:19.90 ID:T6k/Vq3r
今は改名して事業やってんだろ

ラ何とか って名前で
12 うど(東京都):2008/11/13(木) 06:40:40.67 ID:T6k/Vq3r
ラディアだラディア
13 ニシン(茨城県)
ラディアホールディングズ