ハジマタ\(^o^)/署名活動で大麻取締法の廃止を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼317

大麻取締法の廃止を求めます - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-316.html

企画者: Sigesige
提出先: 日本国内閣総理大臣
開始日: 2008年11月07日

酒やタバコよりはるかに無害で、取り締まる必要性が全くない大麻が、
懲役刑の重刑をもって取り締まられています。違憲無効の大麻取締法による
被害者は増え続けています。違憲無効の大麻取締法は一刻も早く廃止し、
大麻取締法被害者に対する国家賠償を行うべきです。

署名プロジェクト詳細
カテゴリー 政治・政策 目標署名数 10,000
関連ページ カナビス・スタディハウス ttp://www.cannabis-studyhouse.com/

署名プロジェクトの詳細
大麻は有用な植物で、油や繊維がとれます。また大麻吸引も、コーヒーと
同程度の有害性しかありません。にもかかわらず、何らの科学的根拠もない
大麻害悪論によって大麻が取り締まられ、大麻愛好者に懲役刑が科せられています。
この異常な状況を一刻も早く是正し、大麻の取り締まりに使われている無駄な
労力を別の方面に振り向けるべきです。大麻取締法により懲役刑を受けた人々には
国家賠償が必要です。

http://www.shomei.tv/project-316.html
2 アンコウ(長屋):2008/11/10(月) 18:58:41.83 ID:8dHHANTZ
神はいる
信じることが神だから
3 セロリ(dion軍):2008/11/10(月) 18:58:52.72 ID:PxDOiKyU
どうみても罠です
4 あしたば(鹿児島県):2008/11/10(月) 18:59:25.03 ID:FHZ4hZOv
大麻はなぜ重罪になってるのかわかりやすく解説してくれ誰か
5 エンダイブ(愛知県):2008/11/10(月) 18:59:51.18 ID:u6r9ccj3
署名した奴らを一本釣りしてくわけだな
6 ささげ(大分県):2008/11/10(月) 19:00:08.83 ID:mMbcnsGs
ワラタ
7 タラ(大阪府):2008/11/10(月) 19:00:32.02 ID:Slu1Jx9m
ジャニーズの子の眼がdじゃってる写真を見るととても無害とは思えない
8 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 19:00:47.20 ID:5O8v1Yfn
外国のやることはよーわからん
9 カツオ(島根県):2008/11/10(月) 19:00:51.57 ID:jOkwCl5+
実際に大麻の毒性とかってどうなん?
あと大麻ってシンナーみたいにラリったり、覚せい剤みたいにハイになり過ぎて人刺したりしないの?
10 しょうが(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:01:35.83 ID:sCokAiBx
同じ日本人だと思いたくない
11 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:01:43.52 ID:pcJVgfml
アホがひっかかりそう
12 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:02:12.94 ID:lRVhXs5F BE:456813465-BRZ(10000)

>大麻取締法により懲役刑を受けた人々には 国家賠償が必要です。

ほうほう
13 コウイカ(福岡県):2008/11/10(月) 19:02:18.03 ID:sPpv3i50
草バカホイホイ
14 さといも(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:02:20.92 ID:k+W+jzvP
大麻はもちろん駄目だし、タバコも良く話題にあがるけど

酒はそろそろ多少は規制した方が良くないか?
飲酒運転やら中国で休止やら、喧嘩やら〜かなり悪質だと思うんだけど
何で酒だけ文化とか嗜みとか言われてんのかちと疑問
15 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:02:20.23 ID:Bq1sNipU
国家賠償まで言い出したか
ついに大麻で脳がやられたようだな
16 クルマエビ(北海道):2008/11/10(月) 19:02:53.58 ID:CdgrzZzz
なまじ酒とタバコがあるから大麻厨が調子に乗る。このさい全て規制しろ
17 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:03:13.52 ID:8+ERA3CU
>>4
その昔アヘンで滅んだ国があっての
18 おくら(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:03:16.67 ID:S8CVh+1J
勝手にやればいいが、認められるなんてことは絶対に無理ってばあちゃんが言ってた。
19 かぶ(関西地方):2008/11/10(月) 19:03:38.67 ID:xP+RrSoe
なんかワロタ
20 レモン(茨城県):2008/11/10(月) 19:03:39.98 ID:VPBOafC8
一網打尽
21 かぶ(東京都):2008/11/10(月) 19:03:57.68 ID:druNpASr
ハッパ厨ホイホイ
22 ハマグリ(愛知県):2008/11/10(月) 19:04:19.80 ID:9t/HLO+X
大麻の依存性<<<<<<<<<<<<<<<<たばこの依存性
23 コウイカ(北海道):2008/11/10(月) 19:04:32.17 ID:9GG34wt+
納豆も規制しろ
24 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:04:33.02 ID:8+ERA3CU
>>14
酒税が税収の何パーセント占めてるか調べてみ
25 クレソン(山陰地方):2008/11/10(月) 19:04:38.29 ID:vQNwU057
そんなにしたけりゃ、合法な国に遊びに行けば良いのに
26 ささげ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:04:42.15 ID:m6+90DF7
署名リストが官邸以外に厚生省麻薬取締局と警察に自動的に届くんですね。
わかります。
27 ガザミ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:04:44.78 ID:0K2aUZTH
なにいってんの
28 カレイ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:04:57.79 ID:r2Aia9mC
>>1
29 アスパラガス(福岡県):2008/11/10(月) 19:05:06.87 ID:is4m7DXv
全員逮捕しろw
30 ささげ(大分県):2008/11/10(月) 19:05:07.14 ID:mMbcnsGs
>>9
ラットの実験で、凶暴性が増す的な
映像はあったな
31 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:05:19.89 ID:UBvViiI7
署名名簿が警察に渡りそうだな

さすがに完全自由化は無理だろうけど、緩和してもいいと思うけどな
覚醒剤と同じ量刑だと覚醒剤は大麻と同じだと思われてるし
32 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:05:29.90 ID:n7tc+vqq
中島らも好きそう
33 タチウオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:05:34.02 ID:xgOpYGhG
これは罠だな
34 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:05:36.65 ID:3CBebxqn
法律は基本的に遡及しないから賠償云々は現実的じゃないし無理
もう少し練ってから行動起こせばいいのに
大麻自体は実際タバコとかアルコールより安全だと思うから
これじゃただ大っぴらに大麻吸いたい奴が考え無しに活動してるようにしか見えない
35 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:06:09.55 ID:4YT1rsn1
国家賠償ときたか
やっぱり有害なようだなw
36 はくさい(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:06:12.42 ID:VEK8pCdd
そのまま警察のガサ入れリスト入りだな
37 アサリ(東京都):2008/11/10(月) 19:06:28.75 ID:Eewztwel
歩きタバコが堂々と認められてるのに比べたら
こっそり大麻吸っただけで人間失格みたいな扱いを受けるのは明らかにおかしい。
38 エンダイブ(愛知県):2008/11/10(月) 19:06:28.74 ID:j7nXo0jC
これは政府がしかけた罠
39 さといも(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:06:35.59 ID:k+W+jzvP
>>24
そうなんだろうけどな。
なんか格上扱いだな、と。

そしてごめん、中毒で急死を誤字ってて俺の文章意味不明だ。
40 ヒラメ(愛知県):2008/11/10(月) 19:06:38.48 ID:h0tDQ/yY
大麻解禁でいいから代わりにアルコール禁止にしてほしい
41 クレソン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:06:45.02 ID:XUFt2OSa
>>9

それシャブと混同してるから。
取締り法上も薬事法上も、タイマーは麻薬ではない。
42 はくさい(茨城県):2008/11/10(月) 19:06:46.50 ID:XcYesG1+
ドラッグなんて紅茶を飲むようなもの
43 ハマグリ(宮崎県):2008/11/10(月) 19:06:54.30 ID:IasS0fni
この企画者はたぶん大麻やってるから通報したらいい
44 さやえんどう(大阪府):2008/11/10(月) 19:06:58.11 ID:WhnQDU45
どちら側も科学的根拠無いんじゃね?
45 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:07:14.42 ID:+/LYCncX
もうさ、大麻のことぜんぜん知らないのに叩くのやめねえ?
どうして知らないことを分かった風に叩けるわけ?
46 ホタテガイ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:07:20.39 ID:xtJ10dsh
これに署名した奴を取り締まれば、効率的に摘発できるな
47 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:07:39.79 ID:pYVxj8sL
いままで捕まった人には賠償する必要ないよ
ルール違反はルール違反
賠償目的なら永遠に禁止しろ
そうじゃないならタバコほどの中毒性はないのだから解禁しろ
48 いちご(東京都):2008/11/10(月) 19:07:52.44 ID:8jZ6+Fp8
逮捕し放題www
49 イサキ(山形県):2008/11/10(月) 19:08:23.25 ID:+eJBnn5U
えげれすが攻めてくるぞ
50 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:08:34.73 ID:ZWMUNGk2
オランダで吸えばいいよ
51 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:08:41.46 ID:r9BWt5By
体的には無害だけど精神的には有害だろ
頭おかしくなっちゃうんだから
52 唐辛子(関西):2008/11/10(月) 19:08:48.28 ID:UUFIvfHK
>>45 違法だから
53 キャベツ(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:09:01.26 ID:hX5uo7u7
麻薬成分のない麻で十分なのにそれじゃダメなの?やっぱラリってるの?
54 ゆず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:09:08.66 ID:FGyNnmY/
ナイスおとり捜査
55 キウイ(東京都):2008/11/10(月) 19:09:20.72 ID:xIU9dKJZ
無害という科学的根拠もないんだから規制しろ
56 カレイ(九州):2008/11/10(月) 19:09:23.94 ID:TjUZHjlH
大麻吸ったことない奴が
企画してるんだろうな

依存性の低さがやばいのに
クズが儲かる構図なのに
57 サワラ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:09:58.13 ID:MBezMNG1
これはいいんじゃね
58 クルマエビ(宮城県):2008/11/10(月) 19:10:00.09 ID:gdoYvqZo
名簿渡ったら全員捕まるだろ
59 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:10:06.04 ID:MmOZ7Icu
2ちゃんねるが堂々と認められてるのに比べたら
こっそり大麻吸っただけで人間失格みたいな扱いを受けるのは明らかにおかしい。
60 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:10:36.81 ID:pYVxj8sL
JTがタバコの代わりに売り出せばいいのに
61 クレソン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:10:43.92 ID:XUFt2OSa
>>53

苦痛緩和や食欲増進のための医療タイマーってもんがあってね…
62 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:10:44.46 ID:3CBebxqn
>>55
人類の歴史で、アルコールで死んだ人は数えきれないが
大麻で死んだ人は一人もいないそうだ
少しは調べたら?
63 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:10:48.90 ID:dwKWaIUS
大麻取締法の歴史

第一次世界大戦で疲弊したヨーロッパを尻目に躍進するアメリカの財閥が
労働者に勤勉であれと望みキリスト教ファンダメンタリストと結託しまず禁酒法が制定された
これは廃止に追い込まれたが次に目をつけられたのが大麻である

デュポン財閥の石油繊維工業発展にとって大麻が目障りであったこと
大麻吸引が白人たちになじみの無い風習であったこと、これらを背景に
半ば狂信的なキリスト者たちが率先して大麻は悪であるというプロパガンダのもと大麻取締法が制定した

日本には戦後GHQによって輸入されたがそれ以前には麻を利用する文化が日本にはあった
64 梅(千葉県):2008/11/10(月) 19:10:51.89 ID:tfiWgR2B
違法だからダメ、なんて思考停止してる馬鹿は
HDDの中の藻無し動画を削除してから言えよ
65 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:11:01.71 ID:n7tc+vqq
酒とタバコは肉体依存があるけど、大麻はないんだっけか
精神依存だけってなんかで読んだ気がする
かといって法律を違反するやつを擁護する必要はない。
66 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:11:07.29 ID:UfIroAZX
mixiカンナビストコミュ参加者1万超えしてるはず
67 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:11:12.67 ID:ZI763HKA
署名したやつマークされるだろ
大麻やったことないと大麻の素晴らしさなんて分かるわけないし
68 キウイ(東京都):2008/11/10(月) 19:11:21.26 ID:xIU9dKJZ
>>62
「科学的」じゃありません
69 カレイ(中国地方):2008/11/10(月) 19:11:41.65 ID:TSy5r2+N
アル中のほうが危険な気がしないでもないから困る
シャブ中の知り合いはいないから実情は知らないけど
70 さといも(宮城県):2008/11/10(月) 19:11:43.80 ID:WLolG+91
なんで賛成とか反対とかできるの
71 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:11:46.40 ID:8+ERA3CU
麻薬を吸いたいならベルギーだかオランダだかにでも移住すりゃいいのにな
72 アンコウ(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:11:46.52 ID:/a8YQPA4
もう今の騒ぎじゃ無理だろこんなの
73 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:12:28.92 ID:n7tc+vqq
>>68
科学的な根拠があるからこその統計だろ。
74 セロリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:12:52.76 ID:82L+ArMz
>>65
逮捕されるの解ってて吸うやつがいるわけじゃん。それなりに強力なんじゃないの?
75 みょうが(北海道):2008/11/10(月) 19:13:11.33 ID:it0OnVNX
国主導の売買ならいいんじゃない?
どっかの下衆や不法滞在者とその国の利益にならなければ

76 エシャロット(東日本):2008/11/10(月) 19:13:22.79 ID:pU0ncthg
>大麻は有用な植物で、油や繊維がとれます

すでに特区でやってる
自治体と国の管理の下で栽培されてるので、吸引したいがための
理由作りにはなりません。
てか、大麻が違法な国がほとんどだし。

痴呆抑制になるなんて良い面もあるが、脳の嫌なことを忘れる作業を妨害する
働きがあるために精神不安を引き起こす。

オランダの統計では使用頻度に比して、成績不良、ずる休み(仕事・勉強への意欲が減退)、
他のドラッグの使用傾向が高くなる。
どうしてもやりたいならナツメグでも食ってろ
77 ピーマン(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:13:24.93 ID:BKN73php
そんなに吸いたければインドに永住でもしろよ
78 ホタテガイ(三重県):2008/11/10(月) 19:13:36.49 ID:dBBCAf8T
この前捕まったAV女優の顔とかモロ基地外顔だったしな・・・
大麻なんか吸ってる奴全員逮捕でいいよ
79 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:13:44.35 ID:pYVxj8sL
タバコに比べて副流煙が害なのか無害なのかが問題
どっちも吸う気ないから
80 マダイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:14:01.09 ID:q0APVpfq
もし大麻が許されるようになったら
売る側になりたいです。
81 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:14:02.51 ID:3CBebxqn
パチンコも合法化して税金取ればいい
大麻も合法化して税金取ればいい
82 しゅんぎく(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:14:05.03 ID:R2BEFe/X
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
83 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:14:17.86 ID:ZWMUNGk2
まぁいい加減大麻で廃人になるみたいな宣伝はやめるべきだな
あれって誰が得するのさ
84 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:14:27.81 ID:AJ3+65jI
煙草を吸う人も酒を飲む人も逮捕するべき。
吸わない人、飲まない人が損するだけだし…。
85 クレソン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:14:28.32 ID:XUFt2OSa
そもそも同じ地球に生まれて、吸っていい国と悪い国があるのが納得いかない。
86 あしたば(岐阜県):2008/11/10(月) 19:14:42.15 ID:w4JYiNw6
これは色々な意味ですごいな。

名前書くやついるのか? 
それがどういうことかもわからない
超絶バカってことになるはずだが。
87 はくさい(青森県):2008/11/10(月) 19:14:44.60 ID:d1v4wO6M
大麻厨必死すぎるw
88 アサリ(岩手県):2008/11/10(月) 19:14:54.56 ID:2B/NpC1f
>大麻取締法により懲役刑を受けた人々には
国家賠償が必要です。

笑わすなw
89 メロン(兵庫県):2008/11/10(月) 19:15:09.73 ID:owGJalpb
>>78
そいつはシャブ中
90 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 19:15:10.47 ID:Y9BJnE2B
tvドメイン(笑)
91 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:15:16.11 ID:AKin6IqS BE:1517103195-2BP(888)

無害かもしれんが
暴走したりするんだろ?
ダメにきまっとる
92 サワラ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:15:23.04 ID:MBezMNG1
>>86
法律を犯すこととは全く別次元のことだと思うけどな
93 コウイカ(長野県):2008/11/10(月) 19:15:29.01 ID:wWtBHJOE
>>78
あれはシャブ中だったろ・・・
94 ねぎ(北海道):2008/11/10(月) 19:15:41.30 ID:T1HsTKbr
> 大麻取締法被害者に対する国家賠償を行うべきです。
ノウミソトケテルネ
95 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:15:43.90 ID:dwKWaIUS
医療目的を除いて所持禁止
嗜好品としては公営ショップのみでの利用を原則として
違法所持も重い罰金程度にすれば何の問題もないと思う

裏社会の資金源となることや平日昼間から吸って
道端に寝転んでるようなだらしない奴がでなければいいのだし
96 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:15:50.45 ID:+/LYCncX
大麻でおかしくなるやつなんていないよ
酒よりも弱いドラッグだぞ
トビのバランスがいいから人気なんだよ

禁固刑のないヨーロッパなんかじゃ、80のお年寄りや高校生だって
普通にリクリエーションとして利用してる
学校で教わった嘘の知識を土台にして批判するのはやめよう
明らかに間違ってるんだからさあ

そうやって詭弁で叩いてても自分がつまらない人間になるだけだぜ。
他人だったら嘘やなんやらで誤魔化しはできるケースも多いけど、
自分自身の心は絶対に死ぬまで誤魔化せないんだよ

シッタカで叩くとか、つまんねーことするものじゃないよ。
俺も海外で大麻吸うけど、署名活動する人の気持ちは凄く分かるよ
どうして大麻のファンって多いのか、吸えば一発で分かる
97 はくさい(青森県):2008/11/10(月) 19:16:11.76 ID:d1v4wO6M
ねえねえ、なんで大麻厨の論理って

>>84みたいな子ども理論しかないの?
98 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:16:12.82 ID:n7tc+vqq
大麻の一番の問題性は他の協力な麻薬への入り口になるところだってな
むしろ合法にして入り口でなくすれば良いと言ってた奴がいた
99 りんご(長屋):2008/11/10(月) 19:16:51.18 ID:UU3pdAqE
>>78
あれは、覚醒剤「も」やってたからな
ただ、すっぴん顔なんてあんなもんじゃないのかね
100 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:17:01.00 ID:8+ERA3CU
ν即がここまで大麻厨に汚染されていたとは
101 ニシン(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:17:01.45 ID:zCxe1IBG
北朝鮮が喜ぶだけだろ
102 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:17:22.43 ID:3CBebxqn
>>91
まわりのスピードを物凄く早く感じるようになるから
車の運転とかさせると逆にのろのろ運転になるらしい
103 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:17:26.74 ID:ifhb6BnW
大麻やってる奴は頭わりーな。ただの署名じゃ国は動かせんよ

タイマーズの曲をCMに起用した企業を味方につけるべき
どこだか忘れたけど。
104 コウイカ(長野県):2008/11/10(月) 19:17:51.59 ID:wWtBHJOE
こういうのって譲渡も販売もしないでリスク無く楽しんでる愛好家からすれば迷惑なんだろうな
105 タコ(京都府):2008/11/10(月) 19:18:02.73 ID:SItR62fX
>>102
人によりけりだろ
106 たけのこ(大阪府):2008/11/10(月) 19:18:08.57 ID:ndggfHf1
>>96のレス見る限り害はあるみたいだな
107 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:18:17.92 ID:AJ3+65jI
>>97
いや大麻ももっと刑を重くすべきと思ってるから。覚醒剤は私刑でOK。
108 にら(新潟県):2008/11/10(月) 19:18:24.63 ID:y2W60zX/
これ署名してる奴らいるのか?どんな基地外だよ。日本がどこぞやの国の様になるのも遅くないな
109 エンダイブ(岡山県):2008/11/10(月) 19:18:31.05 ID:wjrF0Ocp
大麻はとてつもなく臭いって聞いた
110 チコリ(東京都):2008/11/10(月) 19:18:59.93 ID:jDv0ATXb
もう何でも規制、禁止にしようぜ
もう生きるのダメにしてくれ
殺して
111 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:19:19.30 ID:pYVxj8sL
>>98
俺もそう思う
ヤクザがシャブも大麻も一緒くたにして売ってるからおかしくなるんで
JTが有害なタバコの代わりに大麻詰めて売ればいい
吸う奴らだって金を悪の資金源にするよりは税金で取られたほうがいいはず
112 パイナップル(大分県):2008/11/10(月) 19:19:31.80 ID:psAiYE9+
>>96
最後の行が不気味
113 梅(東京都):2008/11/10(月) 19:19:41.96 ID:vh1Jy8jE
大麻認めたら次は阿片も認めろとか言うバカが出るから防波堤として大麻禁止は必要
114 わさび(dion軍):2008/11/10(月) 19:19:42.03 ID:D+X0X6k1
こんな奴らがいるから規制されるんだろ
大麻吸う前から中毒じゃねえかw
115 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:19:51.00 ID:KXb2BEvy
これ以上キチガイ増やしてどうするんだ
逮捕しろ
116 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:19:53.09 ID:RtTO+NCi
タイマー
117 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:20:32.56 ID:Uf0SGyvm
>>73
バカか。統計は統計だろうが
証明して初めて科学的根拠があるって言えるんだよ

そもそも、死んでないから害じゃないとかバカだろ
118 スプラウト(神奈川県):2008/11/10(月) 19:20:38.78 ID:h4j4rpAJ
これは罠じゃないな!

大麻厨は本名で参加すべきだな!!!!!
119 アロエ(東京都):2008/11/10(月) 19:20:41.69 ID:+n8/NQta
署名してるやつは常習者だな
120 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:20:46.52 ID:KXb2BEvy
大麻が無害ってすごい発想だな
それならタバコだって酒だって無害だ
121 ゆず(岩手県):2008/11/10(月) 19:20:47.19 ID:4kVR/0Mh
ソニー大麻
122 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:20:56.98 ID:3CBebxqn
>>100
ルールはルールだから決められた法律は守らなければならないと思うが、
「ダメ。ゼッタイ」に洗脳されてケミカル系の薬物と変わりない危険性があるとか思ってる奴がいるのがウザイ
大して調べもせずに知ったかでレスしてる奴らがウザイ
ニュー速のスレなんて全部その流れだけどな
慰安婦を信じてる奴に真実を教えてやりたい気持ちと大して変わらん
123 アカガイ(長屋):2008/11/10(月) 19:21:00.51 ID:2ogJ07mb
大麻が合法化されたらやってみる。
でも違法なのに健康上たいして悪影響ないからってやってる奴は
順番が違うんじゃないか???
124 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:21:31.94 ID:RtTO+NCi
死刑廃止と一緒か
125 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:21:50.21 ID:+/LYCncX
シッタカやめよう。
大麻どうこうよりも、まず、こういう知能の低い国民が多いことの方が問題だ
どうして空論、妄想で大麻を叩けるのか
叩きたいなら、明確な根拠を持ち出して叩かないとお話にならないんだよ
前提が間違ってるから、議論にすらならない

シッタカ野郎とか妄想を事実だと思い込んで声高に主張するやつ、
こういうのが日本の空気を悪くする要因・遠因になるんだよ
主張するときはフェアにやろうよ。小学生じゃないんだから
126 カワハギ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:21:59.34 ID:KuwnLsQf
署名すると裏社会から大麻販売のお知らせがくるようになるんですね
127 しょうが(青森県):2008/11/10(月) 19:22:04.19 ID:3JR25fwU
もう脳がやられてるんだよ把握してやれ
128 タコ(京都府):2008/11/10(月) 19:22:09.37 ID:SItR62fX
全員シャブ野郎になれば社会が機能しなくなる
129 マグロ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:22:14.19 ID:0N9agFbG
死ぬ死なない以前に人に迷惑がかかるのかどうか
これが一番のポイント
130 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 19:22:14.97 ID:Y9BJnE2B



大麻厨も喫煙厨もそうだけどさ


ネットでジタバタして何か変わるとでも思ってるのか(笑)?




     
131 ワカメ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:22:17.30 ID:m4PaNjER
七味唐辛子の中にも大麻の種が混じってるんだよ、知ってた?
132 アカガイ(兵庫県):2008/11/10(月) 19:22:19.36 ID:djDVJnP0 BE:796215555-2BP(2222)

バナナの皮も規制しろよ
133 にんじん(西日本):2008/11/10(月) 19:22:28.40 ID:UTPT/u24
新手のおとり捜査か
134 キャベツ(福岡県):2008/11/10(月) 19:22:41.49 ID:VVczkioj
セレブとかスイーツ言ってる女どもに

「スピリチュアルな小悪魔パウダァ」
「今、渋谷で最先端の葉っぱ〜ゥフ〜ン」

って電通様がCM打ちまくったら、軽く数年でシャブ漬けにできると思う
だから解禁していいよ
バカがのうのうと生きてる社会ってムカつくから
135 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:22:47.86 ID:eVmv2STw
>>122
どういう風に調べるの?
136 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:22:48.70 ID:KXb2BEvy
違法なのにやってしまう奴が多いのは中毒性があるからだろ?
害があるって言ってるようなもんじゃねーか
137 エシャロット(東京都):2008/11/10(月) 19:22:51.65 ID:S1PWuBf6 BE:419462674-PLT(12346)

>>120
タバコは添加物だらけだぞ
138 きゅうり(関西地方):2008/11/10(月) 19:22:53.88 ID:r56BFm+U
自ら望んで麻薬中毒になりたいことはデモクラティック的な自由ではない。
それは自分で自分の脳を破壊する自殺行為だ。
139 バナナ(宮城県):2008/11/10(月) 19:22:58.02 ID:GiRvCScB
【よい面】
・気持ちいい
・薬効性がある(緑内障など)
・酒やタバコに比べて害が少ない
・栽培が簡単で二次的な利用にも長けている(衣類などに使える)

【悪い面】
・違法
・精神的な依存
・ハードドラッグへの入り口
・利益が全部ヤクザに行く
・タール含有量が異様に多い

いまんとここんな認識。
140 だいこん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:23:22.72 ID:Nc0kR2Ea
署名した連中明らかに吸ったことあるだろ
一網打尽にしろ
141 エシャロット(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:23:24.86 ID:3UZbJ1Tc
きめぇーオランダかぶれのカスやろう
142 さつまいも(愛媛県):2008/11/10(月) 19:23:27.76 ID:8kafSH0D
ここがヘンだよ外国人 :麻薬(大麻・マリファナ)
http://jp.youtube.com/watch?v=mSWxR56cc2A

吸ってる奴がなんかムカツクので禁止
143 タチウオ(東京都):2008/11/10(月) 19:23:30.75 ID:HXyFcwCA
家で大麻栽培はじめるわ!
144 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:23:33.71 ID:KXb2BEvy
飲酒運転だって害だろ
145 さやいんげん(京都府):2008/11/10(月) 19:23:40.97 ID:rc/lHGWa
国家賠償て
146 カワハギ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:23:44.88 ID:IT3W9hhT
どうでもいいけど、もし解禁したらちょっとだけ吸ってみたい
海外いってまで、犯罪を犯してまではやりたくないレベル
147 イカ(宮城県):2008/11/10(月) 19:24:04.62 ID:5Ex39l5A
法を破ってまで吸いたがる奴がいるのが有害性のある証拠だろ。
既に合法かつ危険なモノであふれ返ってるんだからこれ以上余計なもの増やすな。
148 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:24:06.08 ID:5bwPlqLv
大麻は解禁すべきだし
酒タバコは厳罰にすべき
149 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:24:07.66 ID:Ize3y8NL
日本人は外国人より一杯働いてるんだから
大麻ぐらい許してやれよ
覚せい剤に手を出したら捕まえれば良いだろ
タバコより中毒性少ないし
150 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 19:24:07.78 ID:MNCqEis+
自公の阿呆どもが余計な法整備を連発してくれたお陰で
所持禁止という制度そのものが胡散臭くなってしまった
151 かいわれ(東京都):2008/11/10(月) 19:24:12.71 ID:Y0P1128N
とりあえずどっかの土民の村に大麻を大量に与えて
どんな具合に村が変化するか見てみようぜ
152 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:24:17.39 ID:3CBebxqn
>>135
ググレカス
153 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:24:23.94 ID:MmOZ7Icu
>>122
「ルールはルール」っていう時点ですでにウザいよ
自治厨じゃあるまいに
154 ヒラメ(東京都):2008/11/10(月) 19:24:26.78 ID:5aQE1ofg
>大麻取締法により懲役刑を受けた人々には国家賠償が必要です。

こんなこと行ってたら通るもんも通らんだろう。
馬鹿かこいつら


155 ブロッコリー(栃木県):2008/11/10(月) 19:24:42.48 ID:BxyGMYk9
シャブと93を混同している人ってw
156 アピオス(愛知県):2008/11/10(月) 19:24:50.98 ID:kRlyjVxM
タバコ税よりも、その健康被害にかかる費用がでかいってソースあるけど、
酒も一緒じゃねーの?税収とか言うのは詭弁だろ
157 えんどう(岩手県):2008/11/10(月) 19:25:17.52 ID:el7UDeF1
薬中必死すぎw
158 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:25:21.16 ID:KXb2BEvy
堂々と大麻は無害なんて言ってる奴はキチガイ
159 梅(青森県):2008/11/10(月) 19:25:25.36 ID:t9UE1jt7
2chの大麻スレでも肯定派が総じて基地外なのはなんでなんだ
自分は大丈夫といってる異常者そのもの
160 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 19:25:57.23 ID:SB2On8L9
むしろ酒も禁止にしるよう署名活動しようぜ!
161 ニシン(茨城県):2008/11/10(月) 19:25:57.22 ID:zfT6ZRs3
電車待ちで大麻吸ってるとか、どこの世紀末都市だよw
162 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:26:00.22 ID:ET5rP3zG
>>136
おまえ中毒の意味わかってないだろ…
163 ガザミ(熊本県):2008/11/10(月) 19:26:04.86 ID:5elejPHp
大麻5年くらい吸ってたやついたけどスパッとやめてたな
煙草よりは依存性ないのはマジみたいだな
でも車の運転はするな
164 りんご(新潟・東北):2008/11/10(月) 19:26:08.50 ID:yyPiTHiP
マ…マジキチ
165 すいか(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:26:10.58 ID:PgQYYIHV
国家賠償すると大変な事になるので無理
166 なっとう(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:26:11.51 ID:RHWqxH/2
キノコや合法ケミカルを禁止した連中が、マスコミ使って否定派大量生産したから無理
167 クレソン(東京都):2008/11/10(月) 19:26:30.54 ID:+B09OlMi
必死に解禁しようとするやつがいること自体
中毒があるようなもんだよな
違法じゃない国で吸えば良いのに
この国を腐った国にするのはやめてくれ
168 かぶ(栃木県):2008/11/10(月) 19:26:33.23 ID:AQuTYuTg
ヤク中マジキチ
169 あしたば(東京都):2008/11/10(月) 19:26:35.45 ID:gh9gTr8w
きたこr! プラットフォームは何処かね? 
170 エシャロット(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:26:40.94 ID:3UZbJ1Tc
合法なのは監視が簡単だからなのに普通に街中ですえるわけねーだろ
171 イサキ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:26:53.32 ID:orD7BElf
ラリってなにするか分からないから危険なんだろ
172 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:26:53.91 ID:+/LYCncX
大麻は身体に気質的なダメージは与えないんだが。
大麻って末期がんの疼痛治療にも使われるくらいなんだぞ
アメリカだと病院で大麻が処方されて、喫煙摂取するのが実際に行われてる
このとき使う大麻は、嗜好品の大麻と品種は全く同じ。

もし海外で、大麻をアンフェタミン(覚せい剤)と一緒くたに考えてるのが露呈したら
笑われるぞ。
大麻、LSD、覚せい剤、ヘロイン、コカイン等を一緒くたに考えるのが
まずおかしいって気がつこうよ
それぞれ効能も負の部分もぜんぜん違う。
173 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:26:56.15 ID:dwKWaIUS
取締法の輸入元のアメリカですら
高校生がタバコ吸ったらいかん程度の悪さの認識
日本人は教えられたことを従順に守りすぎ
日本はエコの認識が遅れてるなんて90年代に言い初めて
いまじゃ先進国のなかでも有数のエコ大国
174 サンマ(東京都):2008/11/10(月) 19:27:09.14 ID:tyRVf+X5
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 吸大 l         _     .は
   レ、ヮ __/  お麻 l       /  \    よ
     / ヽ  うを.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ    l       } し_  /
   しl   i i    l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
            .|      / / l    } l  い
            l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
  ##二二二二|   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
             l /         `ヽ }/気
            l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
             |         ̄¨¨` ー──---
             |        _
    / ̄ ̄\    |      /   ヽ  スス
  /  ─   \   |    l @  @ l ||
 (/\   /\)  |    l  U  l ハハ
. |   (入__,,ノ  i   |    ~~・===つ く ||
  |   (  /u  |   l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
.  |   |! |u   }   |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
.   ヽ ι! .|   }   |    ~ l   ヽ-┬ '
   _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_ | / て=-、─----‐‐─ヽ
 ノ   i:;l|;:;::;     ト'       /~##~/
あっ おっ おぎゃっ
wwwwwぱしろへんだす
175 グリーンピース(千葉県):2008/11/10(月) 19:27:10.44 ID:FeTPy/z3
大麻が禁止されてるからタバコも禁止しろなら分かるけど
これは逆だろ。
176 つるむらさき(関西・北陸):2008/11/10(月) 19:27:11.86 ID:QuBBnHXR
うぜえ死ねジャンキー共が
177 さといも(東日本):2008/11/10(月) 19:27:11.67 ID:+wpeC03S
大麻の王慶應大学が動き出したか
178 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 19:27:15.24 ID:Y9BJnE2B

必死になって大麻と他の麻薬を区別させようとしてる人って(笑)
179 とうもろこし(東海・関東):2008/11/10(月) 19:27:15.74 ID:ZGk1f3JQ
署名する人間は、大麻経験者だろwww
180 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:27:31.18 ID:8+ERA3CU
>>159
ラリってるやつはみんなそう言うんだ
181 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 19:27:43.55 ID:KXb2BEvy
>>162
おれもとヤク中だよ。違法な奴じゃないが何回も入院した
大麻解禁には賛成できない
182 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:27:44.81 ID:kkcf0hLa
大麻でおかしくなるやつなんていないよ
酒よりも弱いドラッグだぞ
トビのバランスがいいから人気なんだよ

禁固刑のないヨーロッパなんかじゃ、80のお年寄りや高校生だって
普通にリクリエーションとして利用してる
学校で教わった嘘の知識を土台にして批判するのはやめよう
明らかに間違ってるんだからさあ

そうやって詭弁で叩いてても自分がつまらない人間になるだけだぜ。
他人だったら嘘やなんやらで誤魔化しはできるケースも多いけど、
自分自身の心は絶対に死ぬまで誤魔化せないんだよ

シッタカで叩くとか、つまんねーことするものじゃないよ。
俺も海外で大麻吸うけど、署名活動する人の気持ちは凄く分かるよ
どうして大麻のファンって多いのか、吸えば一発で分かる
183 まつたけ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:27:55.92 ID:CWsHdwh4
違法にしてること自体が異常だから
>>1
こんなんで変わるかわからんが署名しとくか
184 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 19:28:07.44 ID:SB2On8L9
>>172
麻薬も末期がんの疼痛治療にも使われるくらいなんだぞ

でも世界で麻薬を合法にしてるとこはほとんどないぞw
185 カレイ(中国地方):2008/11/10(月) 19:28:07.76 ID:TSy5r2+N
AV嬢なんて多かれ少なかれなんかヤクやってそう
でなきゃあんなにイキ続けられない
186 タコ(北海道):2008/11/10(月) 19:28:26.60 ID:pCam8Sbq
大麻厨の布教活動うざすぎ
さっさと死ねよ
187 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:28:28.41 ID:+/LYCncX
器質的ね
188 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:28:28.54 ID:kkcf0hLa
お前らも こっちの世界にこないか?
189 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:28:37.88 ID:Ize3y8NL
お前らニートもやれば良いじゃん

いくらずっと家にいて悩み無いっていっても
親とかから色々言われて凹む事もあるんだろ?

一瞬でもハイになって忘れろ、な
190 きゅうり(関西地方):2008/11/10(月) 19:28:42.98 ID:r56BFm+U
中毒に何を言っても通じない。脳が器質的に変化し我々とは違う生物だと思わなければならない。
191 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:28:45.76 ID:8+ERA3CU
>>182
このように大麻吸引を常習してるとついには脳が溶けてコピペしかできなくなります
192 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:28:48.84 ID:pYVxj8sL
これだけ自殺が多いんだから
大麻くらい与えて生きる苦しみを多少麻痺させてやれよ
193 カツオ(東京都):2008/11/10(月) 19:29:06.45 ID:LXSbz34x
依存性が無いっていってるやついるけどそれはないとおもうよ。
依存性が無いのに、なんで逮捕の危険を犯しながら家で栽培すんのって話。
194 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:29:21.35 ID:3CBebxqn
大麻が無害とは言ってない。多少の害はあるだろうと思ってる
大麻を肯定するのは、アルコールが合法でまかり通っているのに、
それより依存性や害の低い大麻が「悪の薬」みたいになってる
この構図がおかしいんじゃねえかと思うから
日本が敗戦した時に「その時米国で規制されてたから」って理由だけで
GHQによって禁止されるようになっただけだろ
不合理な常識とか法律が成立してるのが気持ち悪いんだよね
195 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:29:28.19 ID:UE5HGpQZ
マジキチ
196 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:29:28.78 ID:kkcf0hLa
>>191
ルールはルールだから決められた法律は守らなければならないと思うが、
「ダメ。ゼッタイ」に洗脳されてケミカル系の薬物と変わりない危険性があるとか思ってる奴がいるのがウザイ
大して調べもせずに知ったかでレスしてる奴らがウザイ
ニュー速のスレなんて全部その流れだけどな
慰安婦を信じてる奴に真実を教えてやりたい気持ちと大して変わらん
197 つる菜(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:29:38.71 ID:xEdnq3rU
ありえんw
198 にら(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:29:42.81 ID:g7CbsNBh
>>76
ナツメグはクソゲー
ナギサのは好き
199 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 19:29:45.95 ID:Y9BJnE2B


大麻でおかしくなるやつなんていないよ(あばばばばば)
酒よりも弱いドラッグだぞ(あびゃあびゃあびゃあばあば)
トビのバランスがいいから人気なんだよ(あばばあっばbbああばああbbbbやややばあsだsf

200 バジル(京都府):2008/11/10(月) 19:30:00.32 ID:XX+rE5YD
イラク人もびっくり
201 みつば(catv?):2008/11/10(月) 19:30:17.68 ID:spU5tX0Y
署名した奴全員しょっぴけば良い訳ですね
202 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:30:46.56 ID:UhdRQ8Cz
警察はこいつら調べ上げろ
203 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:31:02.13 ID:8+ERA3CU
>>188
本性をあらわしたな
まるで悪魔の誘いじゃないか
204 セロリ(福岡県):2008/11/10(月) 19:31:10.90 ID:f7CCJVGl
大麻やっちゃうと他のドラッグに対しての敷居が下がるから
そっちの対策してから解禁しないとダメだぜ
205 すだち(山口県):2008/11/10(月) 19:31:17.03 ID:C27Z4vX+
とりあえず署名しといた
206 うり(大分県):2008/11/10(月) 19:31:23.79 ID:wM0V1BOJ
>>193 「毎日欠かさず2ch見てるけど依存性は無いよ」って言ってるようなもんだよね
207 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 19:31:34.04 ID:MNCqEis+
世の中には禁止すべきものと禁止すべきでないものがある。
禁止すべきでない物にまで安易に規制の手をかけまくった2008年の行政のお陰で
政府に懐疑の目が向けられ権威が落ちぶれてしまった事を意味する。
208 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:32:02.54 ID:pYVxj8sL
2ちゃん中毒の俺の廃人ぶりのほうがよっぽど深刻
209 みょうが(山梨県):2008/11/10(月) 19:32:28.19 ID:57JM06Ow
>>4
お前らが増える
210 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:32:30.88 ID:+/LYCncX
シッタカで批判するのはもっとも愚劣な行為だぞ
知らないなら、口を挟むのをやめよう。
そういう愚劣なことをしてると、どんどんつまらない人間になってくよ
マジで自分とは死ぬまでの付き合いなんだよ。
絶対に誤魔化せないし、後ろめたいことをすれば自然にそういう性格が顔に出る。
そうやって自身をデグレードさせるのは勿体無いよ
211 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:32:40.71 ID:Ize3y8NL
何か最近のニュー速はPTAのおばはんみたいな意見が多いなぁw

もしかして女増えてんの?
212 れんこん(東京都):2008/11/10(月) 19:33:17.16 ID:i5tCbkW8
大麻をきめた状態で車を運転して人を轢き殺した場合の責任問題をどうするかだな。
先日の相撲界の騒動を見てもわかるように、大麻を吸ったかどうかの判定には時間がかかり検問は事実上不可能。
213 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 19:33:18.95 ID:AZGDgonK
大麻って後遺症も少ないし依存性はタバコと酒と同じレベルなんだろ
214 セロリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:33:21.40 ID:82L+ArMz
>>206
2ch程度の依存性なら、全然問題ないと思うけどな。
215 タチウオ(東京都):2008/11/10(月) 19:33:23.35 ID:HXyFcwCA
ヒロポンじゃ、わしのヒロポンがかえってくるのじゃああああああ
大日本帝国復活万歳!
216 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:33:43.93 ID:UhdRQ8Cz
>>193
牛丼が禁止になったら法を犯しても自分で牛丼作ろうとする奴がでるだろ
それが中毒なら中毒だが
217 つる菜(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:33:45.24 ID:xEdnq3rU
>>211
あたし女じゃないよ
218 ワカメ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:33:55.72 ID:87JoPbyY
署名した奴は全員収容所送りにしろ
219 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:34:12.21 ID:7AJKYCFB
>>209
それに尽きるな
220 クレソン(東京都):2008/11/10(月) 19:34:17.06 ID:+B09OlMi
解禁厨見るたびに、民主主義って良くない政治体制だなって思う
衆愚が大麻合法にしろ、麻薬合法にしろっていったらそうしなきゃいけないんだから、
やっぱり、社会主義が理想的な政治体制だな
221 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:34:21.80 ID:ZWMUNGk2
>>204
他のドラッグに対しての敷居が下がるのは
怪しいルートでしか入手できないからであって
合法化されてそこらで買えるようになれば問題ないんじゃないの
222 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:34:31.98 ID:dwKWaIUS
>>212
所持禁止にして公営ショップだけに解放すればいいんだよ

>>213
タバコや酒の身体依存性は覚せい剤より強いよw
223 タコ(京都府):2008/11/10(月) 19:34:47.00 ID:SItR62fX
>>210
知ったかとか関係ない。違法だから駄目なんだよ
。君が博識なのはわかったからさ、もういいだろ?
親が泣いてるぞ?
224 こまつな(埼玉県):2008/11/10(月) 19:34:47.73 ID:R2uH/BMO
WestWingっていうアメリカの政治ドラマがあるんだけど、
その中で大統領が「タバコは規制するのに、どうして大麻を許してる州には何もしないんだ」って聞かれて、
「タバコが原因で死んだ人間はごまんといるが、大麻が原因で死んだ人間は0だ。
タバコ会社は毒の売人と非難できるが大麻はそういう指摘ができないところに問題がある。」
みたいなこと言ってて凄いビックリした記憶があるなぁ・・・。
意識の差というかアメリカは大統領にこんなこと言わせる脚本でもいいのかって。まあドラマだけど。
225 みょうが(山梨県):2008/11/10(月) 19:35:09.71 ID:57JM06Ow
麻薬捜査の場合は囮捜査が許されてるんだっけ?
226 ニシン(東京都):2008/11/10(月) 19:35:22.81 ID:40SkiAP3
ID:Ize3y8NL
227 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:35:27.15 ID:UhdRQ8Cz
>>221
大麻合法のアムスではハードドラッグも簡単に買えるけどね
228 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:35:44.24 ID:9PHztSlL
大麻が安全とか抜かす根拠は?
229 アカガイ(関西・北陸):2008/11/10(月) 19:35:45.19 ID:IOWHwjB9
>>172

> 大麻は身体に気質的なダメージは与えないんだが。
> 大麻って末期がんの疼痛治療にも使われるくらいなんだぞ

> それぞれ効能も負の部分もぜんぜん違う。

ご大層な高説だが、そういっておいて

>末期癌の疼痛治療にもつかわれる

代物を日常の嗜好品にするつもりなのか?

どういう思考回路だよ。
230 さつまいも(新潟県):2008/11/10(月) 19:35:47.62 ID:Wn09rgSs
労働意欲がなくなるほどの依存性はないんだろう?
喫煙厨でさえ働くことが出来るんだから、大麻はもっと有意義だよ
231 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:35:57.13 ID:3CBebxqn
大麻吸うと色んな事がどうでも良くなって多幸感に包まれて、
それで「国力が落ちるから禁止されてる」ってレスをお前らが書いてたんだがそれは本当なのか
そういう明確が理由があって規制されてるんなら別にいいんじゃねえかと思う
232 にんじん(岡山県):2008/11/10(月) 19:36:36.78 ID:rZ6d0XsD
>違憲無効の大麻取締法
あなたが判断することじゃないんでしょうか
233 ノリ(不明なsoftbank):2008/11/10(月) 19:36:44.66 ID:fvHtj0mC
煙草を廃止しろ
234 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:36:47.67 ID:eVmv2STw
>>152
実際、調べる方法って体験した人から聞いたりとか動物実験じゃないと分からないな
235 かいわれ(東京都):2008/11/10(月) 19:37:06.81 ID:Y0P1128N
>>231
大麻吸うとこうなるのか
236 さつまいも(福岡県):2008/11/10(月) 19:37:10.02 ID:7i1QHWZm
似非科学しか習って無いくせに何だこのスレはw
237 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:37:17.63 ID:pYVxj8sL
成田空港で働くゴールデンレトリーバーの出番が少なくなるから
やっぱり厳しく規制しろ
238 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:37:34.08 ID:3CBebxqn
>>220
大麻を規制すべき明確で正しい理由があって、それを説明できれば問題無い
大抵の人間はある程度正しい判断ができるよ
239 タチウオ(東京都):2008/11/10(月) 19:37:34.11 ID:HXyFcwCA
派遣労働者にヒロポンで24時間働けるのじゃ!
経済効果も大きい
これに反対するやつは売国奴!
働き者に日本人が帰ってくるのじゃ
ワーキングプアもヒロポンで幸せになれる
今でいうメシウマ状態が永遠に続く、ニュー速民なら賛成するよな!
240 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:37:40.09 ID:Ize3y8NL
禁止されて当たり前ざます!!!

大麻は悪魔の薬ざます!!!

うちのぼっちゃんが手を出したらどうしてくれるざます!!

責任取ってくれるざますか!!!!
241 唐辛子(神奈川県):2008/11/10(月) 19:37:40.72 ID:J2E0eSA2
アヘン戦争でも起こすのか

やっぱ大麻厨は頭既にいかれテルの名
242 ニシン(愛知県):2008/11/10(月) 19:37:51.42 ID:uU4Da+TD
匿名の署名活動って意味わかんない
243 カマス(関東):2008/11/10(月) 19:38:16.82 ID:GcqoF5gk
ここ二年の研究成果で大麻が有害だとは全く言えなくなったからなぁ
日本語しかわからん日本の政治屋さんは文献漁る能力もないわけだから啓蒙してあげるのは確かに良いこと
244 サケ(東京都):2008/11/10(月) 19:38:17.54 ID:0ffbPPJT
マス掻き我慢できない猿どもが群がって、
「我々にはオナニーをする権利がある!オナニーは無害だ!」
かよアホみてーw
245 もやし(石川県):2008/11/10(月) 19:38:21.69 ID:tZpoD386
いや、解禁してなんの得あんだよ
治安悪化が目に見えてるだろ
246 きゅうり(関西地方):2008/11/10(月) 19:38:28.63 ID:r56BFm+U
この感覚、カルトの雰囲気と同じだ。
新興宗教団体が信者を麻薬漬けにしている可能性があるのではないか?
247 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:38:30.69 ID:kkcf0hLa
>>234
グレトニーみたいく、ネットでは見つけられないのがあるしな
情報操作こわい
248 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:38:35.47 ID:qgO+Hbgj
意味が分からない
249 アスパラガス(愛知県):2008/11/10(月) 19:38:36.11 ID:KmzpbThP
解禁してなんかいいことあるの
250 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:38:39.14 ID:+/LYCncX
海外で試したり喫煙者見れば分かるけど、
「大麻くらい別にいいじゃない」ってのが大麻をリアルに知ってる人の
一致した感想だぞ
海外の番組じゃ、大麻の喫煙暦なんて笑い話で済む話だ。
ちなみにオバマもバリバリの大麻スモーカーなんだけど、堂々と
テレビ番組でそれを言及してる。
ほんとに、大麻なんてその程度のものだよ

一度やってみるといいよ。一度くらいじゃどうにもならないから大丈夫だから。
で、一回やったらもう一生やらなくていい。
大麻の依存性はほとんど0だから、これは誰にでも可能なことだし
とにかくシッタカで叩くのはやめて欲しい。フェアじゃない。
251 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:38:49.73 ID:qgO+Hbgj
252 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:38:52.12 ID:UhdRQ8Cz
>>231
ヨーロッパとか事実上みんなやってるけど、ちゃんと働いてるじゃん。
むしろタイとか寝ずに働くためにみんな覚醒剤やってるしね。
253 かぼちゃ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:39:01.49 ID:Ei/QXwk5
単純所持は禁止なのに使用するのはセーフってのをまずなんとかしろよ
254 クレソン(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:39:21.79 ID:I6zOrB8a
日本人と欧米人じゃ体質が違う。
日本人は代謝能力が低いので体内に残留しやすく中毒になりやすい。
255 チコリ(大阪府):2008/11/10(月) 19:39:24.33 ID:QN7wXYxN
やったー犯罪者リストができたよー\(^o^)/
256 タコ(京都府):2008/11/10(月) 19:39:34.65 ID:SItR62fX
>>250
オバマハ止めただろ。知ったか乙。
257 とうもろこし(愛知県):2008/11/10(月) 19:39:35.62 ID:YkQzcudd
1日4時間2ちゃんすると1年で1460時間(60日)2ちゃんをしたことになる
1日6時間2ちゃんすると1年で2190時間(91日)2ちゃんをしたことになる
1日8時間2ちゃんすると1年で2920時間(121日)2ちゃんをしたことになる
1日10時間2ちゃんすると1年で3650時間(152日)2ちゃんをしたことになる
1日12時間2ちゃんすると1年で4380時間(182日)2ちゃんをしたことになる
1日14時間2ちゃんすると1年で5110時間(212日)2ちゃんをしたことになる
258 たけのこ(大阪府):2008/11/10(月) 19:39:43.24 ID:ndggfHf1
>>250
DQNなら信じそうだw
259 おかひじき(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:39:46.99 ID:+KB4iHMx
はっきり言ってこんなことすれば日本じゃもっと厳しくなる
最悪参加した奴らが公安にマークされる
バカだね、大麻厨は
自分らの啓蒙のせいで締め付けが厳しくなってることにいい加減気づけよ
260 レモン(福島県):2008/11/10(月) 19:39:50.51 ID:803aDiVO
大麻やばいだろ
261 ばれいしょ(宮城県):2008/11/10(月) 19:40:02.63 ID:PNgpBhXL
ここで必死に吸わせろ言ってるやつが依存性はありませんってアホか
262 梨(三重県):2008/11/10(月) 19:40:12.76 ID:+OVF1vDZ
野田●子:「蒟蒻畑はダメだけど大麻畑ならいいんじゃない?」
263 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 19:40:14.37 ID:b8s3n5I0
欧米とかじゃ中毒になってる人多いだろうに
264 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:40:14.79 ID:Bq1sNipU
解禁派はいつも上から目線ですね
265 タコ(北海道):2008/11/10(月) 19:40:19.90 ID:pCam8Sbq
解禁解禁と必死な大麻中毒者
266 サバ(長屋):2008/11/10(月) 19:40:25.19 ID:ahq9JwKU
まぁ、勤労意欲が落ちるのは間違いないな。
267 トマト(関東):2008/11/10(月) 19:40:26.15 ID:bW2aW+0c
ランキンさん頑張ってください\(^O^)/
268 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:40:35.81 ID:pYVxj8sL
>>253
所持しなければ吸引はおkってことらしいな
誰かが燃やしてる煙吸い込む可能性あるからって
269 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:40:39.91 ID:3CBebxqn
>>234
その手の情報はネット上にごまんとあるんじゃないでしょうか
それを調べるのにgoogleを使うのは妥当な選択じゃないでしょうか
どうしても実体験を直接聞きたいならそうすればいい
270 なっとう(関西地方):2008/11/10(月) 19:41:07.48 ID:bUlDVxZp BE:554388645-2BP(4932)

とりあえずこのスレが危なすぎる
271 セロリ(福岡県):2008/11/10(月) 19:41:11.11 ID:f7CCJVGl
>>228
各国の研究機関が公表してるデータのみ
272 セロリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:41:11.02 ID:82L+ArMz
>>216
それは完全に中毒だろ。
273 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:41:17.38 ID:ZWMUNGk2
まぁ合法化しろとは言わないまでも
大麻吸っただけで非人間のような扱いをされる現状は異常
274 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 19:41:27.10 ID:b8s3n5I0
大麻はもう種から規制しろよ
中途半端な法があるからすり抜けるヤツがいるんだよ
275 キス(愛知県):2008/11/10(月) 19:41:33.53 ID:VteKNKyW
>>1のような連中が出てくる時点で有害
276 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:41:35.33 ID:kkcf0hLa
そもそも中毒とは毒が体に入る事だろ
この場合インターネット依存症だろ
ホントアホだな
277 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:41:46.64 ID:3CBebxqn
>>244
オナニーは無害だろ
278 らっきょう(群馬県):2008/11/10(月) 19:42:11.06 ID:iQTocXmP
とりあえず、頭がおかしくなることだけはわかった
279 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:42:12.55 ID:n7tc+vqq
2ちゃんのやつらは「世間の人が知らない事実」ってのが大好きだからな。
280 トリュフ(茨城県):2008/11/10(月) 19:42:27.85 ID:ajd/EGv2
>>250コピペ決定
281 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:42:36.80 ID:dwKWaIUS
たとえばニンニクがいわれの無い理由で禁止になって
闇で一粒20000円で取引される世の中を想像してみてくれ
あんなに肉をおいしくするスパイスが禁止になる世の中をよ
282 ガザミ(熊本県):2008/11/10(月) 19:42:47.31 ID:5elejPHp
>>252
働くために覚醒剤やってる
     ↓
覚醒剤買うために働く
になるだろ
283 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 19:42:48.44 ID:SB2On8L9
>>250
海外で試したり喫煙者見れば分かるけど、
「タバコくらい別にいいじゃない」ってのがタバコをリアルに知ってる人の
一致した感想だぞ

だからどうした?w
284 キャベツ(東京都):2008/11/10(月) 19:42:50.06 ID:9AA+IAyx
酒の方が絶対有害だと思う。
てかあそこまでヤバい飲料が公然と店で売らている事態って異様だよ。
重犯罪起こして「酔ってやったことなので」ってキョトンとしてる奴ばっかりじゃん。
あとネットゲーも依存症という意味ではヤバいし、
大麻なんか裁いてる場合じゃないと思う。
285 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 19:42:51.44 ID:AZGDgonK
大麻規制規制いってる奴は酒の中毒性についてどう思うの
286 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:43:01.21 ID:kkcf0hLa
海外で試したり喫煙者見れば分かるけど、
「大麻くらい別にいいじゃない」ってのが大麻をリアルに知ってる人の
一致した感想だぞ
海外の番組じゃ、大麻の喫煙暦なんて笑い話で済む話だ。
ちなみにオバマもバリバリの大麻スモーカーなんだけど、堂々と
テレビ番組でそれを言及してる。
ほんとに、大麻なんてその程度のものだよ

一度やってみるといいよ。一度くらいじゃどうにもならないから大丈夫だから。
で、一回やったらもう一生やらなくていい。
大麻の依存性はほとんど0だから、これは誰にでも可能なことだし
とにかくシッタカで叩くのはやめて欲しい。フェアじゃない。
287 うり(大分県):2008/11/10(月) 19:43:11.66 ID:wM0V1BOJ
>>210 大麻を吸うとこういう風に俺はお前らとは違うんだぞみたいな人間になるんですね
288 サケ(東京都):2008/11/10(月) 19:43:23.55 ID:0ffbPPJT
>>277
その点は同意だけど>>244はそこを皮肉にしてるわけじゃないよ
289 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:43:24.44 ID:8+ERA3CU
海外行けば吸い放題なのにラリってて考えがそこまで及ばないんだな
290 もやし(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:43:29.24 ID:ubHh6LXB
おまえらが神と崇める元受刑囚の田代って大麻で捕まったんだっけ?
291 さといも(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:43:35.91 ID:v+GH5T4O
>>262「蒟蒻畑は


読み方は「こんにゃく畑?
292 唐辛子(四国):2008/11/10(月) 19:43:36.74 ID:KCFkiMJp
まあパチンカスも規制すべきだよな
害虫だし
大麻厨も害虫だが言いたい事はわかる
293 なっとう(関西地方):2008/11/10(月) 19:43:37.87 ID:bUlDVxZp BE:1164215276-2BP(4932)

>>250
学校教材ビデオのドラマでドラッグ薦めてくる悪友みたいな文面だなw
294 バナナ(宮城県):2008/11/10(月) 19:43:42.95 ID:GiRvCScB
>>253
ずっと昔、その抜け穴を利用した
「大麻栽培の免許を持ってる人がみんなの前で大量の大麻を燃やすイベント」
が開催されてたような記憶がある。
吸うのは合法だからみんな吸い放題、みたいな。
たしかロフトプラスワンだったかな?
295 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:43:54.15 ID:eVmv2STw
>>269
ネットの情報を鵜呑みにするのか
296 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 19:43:56.59 ID:b8s3n5I0
>>285
酒も取り締まって薬物をもっと法的に締めあげろってことになるんじゃね
297 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:44:04.93 ID:+/LYCncX
中毒になったやつなんて聞いたことないよ
研究ではコーヒーや紅茶と同程度の依存性ってことが判明してる。
アムスに長期滞在してたけど、中毒者にはただの一人も会ったことがない
コーヒーと同程度の依存度なんだから当然の帰結だ。

いい加減、自分の妄想で大麻を語るのやめようぜ。
俺だってコカインとかLSDは未体験だから、何も語らないし、
そういうのを嗜んでる人を批判もしないよ。
わからないんだから批判できない。
298 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:44:10.04 ID:3CBebxqn
>>252
昼間からワイン飲んだり、15時になったらすぐ帰宅するような奴らと
バカみたいに働いてる日本人を比較していいものか
実際みんな大麻吸ったら国力の低下に繋がるんじゃないかと思う
299 タチウオ(東京都):2008/11/10(月) 19:44:11.44 ID:HXyFcwCA
おまいらの尊敬する神風特攻隊だって
ヒロポン使ってたんじゃぞ
おまいらのようなキモオタが、天皇万歳と喜んびながらDQNに向かっていくほどの効果じゃった
300 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 19:44:14.19 ID:YCNae0lu
タバコ、酒よりマシって
タバコはもう実質吸うなって言われてるようなもんだし
そうなれば大麻も解禁したって同じ流れになるだろ
301 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:44:30.12 ID:7AJKYCFB
>>230
元々精神的に弱いやつだと、徐々にルーズになって、
仕事に支障でる。身体依存はないとは言うけど、
精神的には依存するんじゃないかなあ。
草やってる人ってなぜか自覚なしに視野狭い傾向あるから、
だんだん周囲が離れていって、仲間だけでつるむようになるしね。

もちろん、週末に楽しんで平日はきちんと働ける人もいるだろうけど、
酒よりも精神的依存度は断然高いと思う。主観だけど。
302 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:44:31.19 ID:Ize3y8NL
ついでにクンニも禁止にしようぜー

臭いし病気移るし有害だろ
303 トマト(長屋):2008/11/10(月) 19:44:34.65 ID:37djanvV
>>250
>大麻の依存性はほとんど0だから
日本で大きなリスクまで負って栽培して吸ってる廃人がいるのに依存0ですかw
304 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:44:46.38 ID:n7tc+vqq
イージーライダーって出てくる麻薬本物なんだってな。
つまりあのジャックニコルソンもカメラの前で大麻吸ってたってことだな。
まあそのときは合法だったらしいけど。
305 タチウオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:45:00.23 ID:iUn+//wm
大麻って友達の多い大学生とか普通の会社員・OLとか
リア充のやるクスリってイメージがある
306 サケ(dion軍):2008/11/10(月) 19:44:59.93 ID:jpTcxZzH
酒やタバコよりも高い金払って大麻買ってるのを見ると依存症はあるだろ
307 かいわれ(東京都):2008/11/10(月) 19:45:07.62 ID:Y0P1128N
>>274
麻の実美味いじゃん
308 かぶ(千葉県):2008/11/10(月) 19:45:07.93 ID:n3UASmYD
こう言っちゃ思考停止な気がしないでもないが、
誰かが言ってる当たり前の事を当たり前に守る事こそが重要であり
つまりはロリコンにしたって、昔がどうだったとか実際はどの程度問題があるのかを論じるのではなく
ダメと決められたものをしっかりと守れるかっていう踏み絵みたいなモノにも思えて来る
309 そらまめ(佐賀県):2008/11/10(月) 19:45:22.44 ID:101Wlpgi
大麻をやるとそれだけでは満足できずに覚せい剤とかに手を出すから禁止なんだろ
310 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:45:31.83 ID:kkcf0hLa
大麻の依存って、南あきなのコーラ依存みたいなもんだろ
いいじゃんいいじゃん
311 さつまいも(新潟県):2008/11/10(月) 19:45:57.56 ID:Wn09rgSs
止めたいのに止められないのを中毒という
「何が何でも吸いたい」とは別の状態
312 トリュフ(茨城県):2008/11/10(月) 19:46:10.10 ID:ajd/EGv2
海外で試したりねらー見れば分かるけど、
「ν速くらい別にいいじゃない」ってのが2chをリアルに知ってる人の
一致した感想だぞ
海外の番組じゃ、ν速民なんて笑い話で済む話だ。
ちなみにオバマもバリバリのねらーーなんだけど、堂々と
テレビ番組でそれを言及してる。
ほんとに、ν速なんてその程度のものだよ

一度やってみるといいよ。一度くらいじゃどうにもならないから大丈夫だから。
で、一回やったらもう一生やらなくていい。
大麻の依存性はほとんど0だから、これは誰にでも可能なことだし
とにかくシッタカで叩くのはやめて欲しい。フェアじゃない。
313 サバ(東京都):2008/11/10(月) 19:46:14.68 ID:ZWMUNGk2
オバマが大麻吸引歴有りで
大麻非犯罪化にも理解があるってのは本当なんだな
日本だったら異常者扱いw
314 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 19:46:14.72 ID:BQsjn/LP
全力でいくか?
315 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 19:46:52.66 ID:oc2EpVOt
>>172
害が無いなら、末期がん以外の患者にも処方するんじゃねーの
316 サケ(東京都):2008/11/10(月) 19:46:52.53 ID:0ffbPPJT
>>284
全く同意だ。
タバコよりまず酒をもっと締め上げるべきだろ飲酒運転厳罰化とかアホ。
ネットゲーもギャンブルも、日本では規制が弱すぎる。
この問題で日本が青くなるほど頭痛いのに、この上大麻解禁して
さらなる頭痛の種を抱えるとか池沼としか思えんわ。
317 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:46:57.29 ID:XIv5hQRx
まあ、合理的な説明はなされるべきだよな
時代が変わってるのに法律だけ訳分からんものが残ってるってのは
社会のためにもならん
318 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:47:09.54 ID:UhdRQ8Cz
>>298
そのどちらの国が労働生産性高いか知ってますか?
319 カキ(大阪府):2008/11/10(月) 19:47:23.20 ID:akj1h+z+
関係ないけどあの忍者の修行の麻植えて毎日その上ジャンプするのやりたい
昔、学研の「忍術・手品のひみつ」で読んだ
320 タラ(北海道):2008/11/10(月) 19:47:32.41 ID:R5xJjtmr
大麻が無害とかうるせーな
じゃあてめぇの妹か娘連れてこいや
大麻中毒にしてやっから
321 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:47:43.09 ID:pYVxj8sL
>>313
日本なんか
頭語失調症で入院歴ある人が総理大臣だったんだぞ
322 トリュフ(茨城県):2008/11/10(月) 19:47:44.06 ID:ajd/EGv2
海外で試したり喫煙者見れば分かるけど、
「大麻くらい別にいいじゃない」ってのが大麻をリアルに知ってる人の
一致した感想だぞ
海外の番組じゃ、大麻の喫煙暦なんて笑い話で済む話だ。
ちなみにオバマもバリバリの大麻スモーカーなんだけど、堂々と
テレビ番組でそれを言及してる。
ほんとに、大麻なんてその程度のものだよ

一度やってみるといいよ。一度くらいじゃどうにもならないから大丈夫だから。
で、一回やったらもう一生やらなくていい。
大麻の依存性はほとんど0だから、これは誰にでも可能なことだし
とにかくシッタカで叩くのはやめて欲しい。フェアじゃない。

  ∧_∧
 ( ▼。▼)
 ( ヤクザつ
  U ̄U
323 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:47:55.43 ID:n7tc+vqq
>>309
そこをむしろ合法にすることで防げるという意見もある。
けど、麻薬だという認識が広まった現代では逆効果だろうけど。
324 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:48:11.66 ID:kkcf0hLa
女の顔をたたいてバッグを奪って逃走→追われると、また女の顔をたたいてバッグを捨てて逃走
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226292793/

35:レモン(東京都) 2008/11/10 15:11:04 nikUorSx
複雑な事件だから、図にしてみた。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070732.jpg
325 りんご(新潟・東北):2008/11/10(月) 19:48:14.53 ID:yyPiTHiP
こうやって社会が駄目になっていくわけだ
326 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:48:34.90 ID:Ize3y8NL
反対派は実際中毒性や依存性がタバコや酒よりも
低いと完全に証明されたら何を根拠に反対するの?
327 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 19:48:37.51 ID:BQsjn/LP
>>320
なんでも適量っていうのがあるんだよ
お酒だってたくさん飲んだら中毒になるでしょ?
それと一緒
328 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:48:39.69 ID:3CBebxqn
>>295
じゃあお前はテレビの情報なら鵜呑みにしてもいいとでも思ってるのか?
329 かぶ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:48:55.61 ID:OsZPZ4NT
>>306
タバコは面白くなるとかないが、酒以上に面白くなるからだぜ
330 セロリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:49:11.40 ID:82L+ArMz
>>316
ネットゲー?
海外だと何か規制あんの?
331 とうもろこし(広島県):2008/11/10(月) 19:49:12.00 ID:8+ERA3CU
今大麻ってどこから密輸されてんだ?中国?朝鮮?
332 バジル(東京都):2008/11/10(月) 19:49:28.98 ID:KZZmim33
ドラックを増やす必然性がないよね
333 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 19:49:31.04 ID:AZGDgonK
>>295
取捨選択もできないの?
お前は何を信じて生きてるの?
334 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:49:33.42 ID:+/LYCncX
だから妄想で語る癖をまず直せよ
どうしてよく知らないことを堂々と主張できるんだよ
そうやってシッタカ繰り返してると、本当にそういう思考がデフォルトの、
つまらない人間になってくよ。

このスレで叩いてるの、ウシジマくんに出てくるバイト君みたいなの多いだろ。
自分じゃ気づいてないだけで、そういう性格って顔や表情に嫌ってほど出てるぞ
習慣が人格と顔つきを決定する因子として働くから、あまり愚劣なことはしないほうがいいぞ。
どんどん下衆な顔になって、結婚できなくなるリスクも高まるよ
335 サケ(東京都):2008/11/10(月) 19:49:44.31 ID:0ffbPPJT
>>311
>止めたいのに止められないのを中毒という
それが「依存」。
中毒ってのは煙吸いすぎて呼吸困難とか、昔の睡眠薬飲みすぎて死ぬとか、
毒性物質の過剰摂取によってネガティブな症状、機能障害が出ることを指す。
336 カマス(関東):2008/11/10(月) 19:49:46.86 ID:GcqoF5gk
大麻規制は法理に反するのは科学的に証明されてるから是正されるべきだろう
科学や理屈ではなく駄目だと学校で教わったから駄目なものは駄目、という主張は社民や共産の護憲論と同じ
337 タチウオ(兵庫県):2008/11/10(月) 19:49:48.26 ID:1ULZfjGS
この署名昨日ニュー速のスレに貼った気がする。
賠償とかはいらないけど、特定の場所のみ解禁とかはしてほしい。
酒も特定の場所だけでいい。
338 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 19:49:50.60 ID:WkoYQZCO
歴史をみればわかるように麻薬はその国を内部から破壊し、利益にもなる。
だから麻薬禁止が世界の共通認識であるといえる。

339 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:50:24.67 ID:kkcf0hLa
>>328
イアンプ問題に関しては鵜呑みにするのは軽率だと思う
お願いします。酒を完全規制してください。
城門突破のノリで検問突破するとかもう狂気としか
340 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:50:29.14 ID:UhdRQ8Cz
ネトゲー廃人はまじでやばい
規制すべき
341 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:50:57.51 ID:pCcZIBah
大麻取締法の厳罰化を求めます
342 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:51:07.99 ID:n7tc+vqq
麻薬という冠を戴いちゃってる以上、
大麻に手を出すことはLSD、コカイン、覚せい剤に手を出すのと変わらない現実。
343 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:51:10.72 ID:Uf0SGyvm
>>326
証明されてないから批判してるのであって、証明されたら批判しないんじゃないの
なに必死に見えない敵と戦ってんの?
344 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 19:51:24.92 ID:aRmsoK7h
皆働かなくなるってこんなに厳しいの日本くらいだろ
345 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:51:29.86 ID:UhdRQ8Cz
>>334
お前良くこんな糞スレで長文連投できるな
警察はこいつんち調べろ
346 トマト(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:51:31.07 ID:nWPG1OnH
これ一斉検挙出来るなw
347 マグロ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:51:33.10 ID:7AJKYCFB
ID:+/LYCncX 典型的だな
348 サケ(東京都):2008/11/10(月) 19:51:34.77 ID:0ffbPPJT
>>330
数年前からチョン国の規制が厳しくなって、あっちのネトゲ制作会社(?)が、
規制の緩い日本のマーケットに売り込みまくってる現状くらいはネトゲやらなくても
知ってるだろ。
349 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:51:39.84 ID:4FESlPwF
大麻もタバコも禁止にしろよ
350 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:51:42.72 ID:SsGG2LoW
タバコを大麻だと思って吸えば良いんじゃないの?
351 さやいんげん(catv?):2008/11/10(月) 19:51:45.63 ID:d68G8odx
合法にして大麻税とりゃいいじゃん
352 バジル(東京都):2008/11/10(月) 19:51:48.29 ID:KZZmim33
大麻にも依存性はあるし
ゲートウェイドラッグとして中毒者を増やす足がかりになる
日本にはいらない
353 クレソン(埼玉県):2008/11/10(月) 19:51:55.78 ID:AAe20ZJo
まぁ解禁されたら女に大麻きめさせて
バンバンやるけどな
354 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 19:52:05.26 ID:3CBebxqn
>>318
知らん
日本の方が高そう、くらいの認識
355 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:52:12.98 ID:pYVxj8sL
3行以上の文は読まない
356 タコ(京都府):2008/11/10(月) 19:52:14.04 ID:SItR62fX
依存性、毒性は低いが精神面での打撃は大きい。
こんなものが世に出回ればどうなるか後はわかるな?
357 かぶ(福岡県):2008/11/10(月) 19:52:18.91 ID:/TIgZu1v
酒と煙草も規制しろ
358 つるむらさき(関西):2008/11/10(月) 19:52:21.62 ID:fLIOFLsf
だってこないだ大麻やって捕まってたAV女優の顔やばかったじゃん
359 コウイカ(四国):2008/11/10(月) 19:52:31.14 ID:67yWGqR9
最近の相撲関係で大々的に報道してるし、今更大麻の害のイメージを払拭するなんか絶対無理だろうな
つーか不細工促進草なんてよく吸ってられるよな
360 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:52:40.46 ID:kkcf0hLa
>>347
間違っても引き込まれるなよ
こいつらはただ犯罪の仲間を増やしたいだけだから。
361 しょうが(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:52:54.25 ID:XIv5hQRx
こういうスレって必ず、「俺が好きだから禁止するな」「俺が嫌いだから禁止しろ」って意見しかねえよな
こんな自分勝手な人間ばっかじゃご先祖様が泣きますぜ
362 ヒラメ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:52:54.69 ID:Hm6ZSLt1
大麻が禁止なのは
大麻を吸うと ほとんどの人が もっとハイになりたいがため
覚せい剤に手を出すからじゃないか?わからんけど
363 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 19:53:14.63 ID:WkoYQZCO
警察はこのスレで麻薬を肯定している中毒のIPから住所氏名年齢を調べ上げるべき。
364 さといも(京都府):2008/11/10(月) 19:53:17.11 ID:25USLPxt
大麻はアルコールやタバコよりランクかなり上になるからな
あれやりだすと無気力になる
365 オリーブ(catv?):2008/11/10(月) 19:53:41.07 ID:ZO1Nz0zZ
>>317
タバコが締め上げられたからって酒にあたるなよ
まぁでも酒飲んで問題起こしたやつは普通より重罪でもいいと思う
飲酒で1回問題起こしたら飲酒禁止にして、それでも飲んだやつは重罪でいいよもう
酒癖の悪いやつは家で飲んでろって事で
366 コールラビ(catv?):2008/11/10(月) 19:53:41.43 ID:Ize3y8NL
>>343
すまん言ってる意味判らんわ
仮の話してるのに何で見えない敵と
戦う事になるんだ?
367 すいか(新潟県):2008/11/10(月) 19:53:47.81 ID:pznhP1E9
どこまで笑っていいところだい?
368 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 19:53:51.17 ID:mJPOx6HD
このスレ見る限りだと酒飲みよりもキチガイ多いなこりゃ。
369 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 19:54:02.00 ID:SB2On8L9
ハイになりたい奴は走れ!脳内麻薬でまくりでハイになれるし健康にもなれる!


最高だろ?www
370 バジル(東京都):2008/11/10(月) 19:54:31.02 ID:KZZmim33
>>369
外寒い
371 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 19:54:42.60 ID:pYVxj8sL
>>362
大麻はハイにはならないよ
いや吸ったことないけど
聞いた話
372 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 19:54:45.69 ID:dwKWaIUS
酒がゲートウェイドラッグになるかい?
チョコレートは?コーヒーは?

国が公営ショップでのみ厳正に取り扱えばよいのだし
大麻と覚せい剤両方とりあつかうヤクザから大麻を取り上げてしまえばいい
ゲートウェイ理論は現状ヤクザから買うという連中がいるからこそなりたつ
373 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:54:49.97 ID:UhdRQ8Cz
374 ばれいしょ(千葉県):2008/11/10(月) 19:55:01.20 ID:RkxXHD9/
酒なんてR30指定くらいにしたほうがいい
375 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 19:55:09.58 ID:Qoa2Xbo6
>>358
あの女はシャブやってから
376 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 19:55:11.07 ID:BQsjn/LP
最近大学生が大麻で捕まってるの報道してるよね
でもポイントは大麻で捕まってる所
人を刺してその人は大麻をやってたなら問題だけど
つまり大麻はそんな危険なものではない
酒に比べればな
377 たけのこ(大阪府):2008/11/10(月) 19:55:20.56 ID:e4qkEycc
大麻も一定の税率かけて専売公社で売ればいいんだよ
結構な税収になんだろ
378 りんご(東京都):2008/11/10(月) 19:55:27.16 ID:G9bqfLEg
俺、ドイツに住んでた頃にやったことあるよ。
だけど何が厭って、臭いと、あと酩酊後は大抵眠っちゃうんだけど、
起きると全然眠った気がしなくて疲労感が抜けてないことだ。

体調によるのかと思って都合四五回やったけど、毎度「死ぬ」としか
考えられなかったことも厭な理由だ。俺はもうやらない。
379 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:55:38.89 ID:n7tc+vqq
酒タバコは麻薬じゃないと思ってる人がほとんどの今の日本で、
麻薬の認識が強い大麻を解禁するのは恐ろしい。
その勢いで他の麻薬に手を伸ばす馬鹿が増えるだろうな。
380 わさび(北海道):2008/11/10(月) 19:55:40.98 ID:PZ8ScaUe
この前、近くの神社で大麻売ってたんだけど・・・
381 サワラ(東海):2008/11/10(月) 19:55:41.88 ID:lZMxrhGC
実際少しの量で数時間は気持ちよくなれるし酒みたいにつまみとかもいらないから大麻認めると酒関係はダメージ受ける。タバコの量も減る。
382 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 19:55:43.88 ID:MNCqEis+
行政の権威も失落したもんだな。
まあ自業自得だな。これから色々大変だろうね。
383 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 19:56:07.27 ID:d6E3ygm5
大麻に反対してるのってキモオタだけっしょw
うちの高校じゃ普通に麻薬は無害って常識だしね
麻薬ためにエンコーしてるこもいるけど、ここの人より人間できてるし
働いて麻薬買ってるんだし、ニートよりもえらいでしょ
麻薬吸ったことが無いとか、小学生までだよねー
あーあー、童貞臭い童貞臭い、法律で規制されてるからやらないとか、馬鹿のすることだしw
384 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 19:56:24.02 ID:MNCqEis+
行政の権威も失落したもんだな。
まああれだけ好き勝手やってりゃ自業自得だな。
これから色々大変だろうね。
385 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 19:56:24.71 ID:SsGG2LoW
>>376
酒飲んでる人数と大麻吸ってる人数が違うんじゃないかな?
386 キス(宮城県):2008/11/10(月) 19:56:39.54 ID:Q9112FKI
>>380
薬味だろ
387 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 19:56:50.85 ID:knsvst8C
禁止にしている現状の悪い部分と
解禁した後に出てくるであろう悪い部分
どっちの方が多いんだ?
388 コウイカ(長屋):2008/11/10(月) 19:56:58.02 ID:D+VtvQ3p
週刊現代にAV嬢のコウダさんが、テニスプレイヤーの彼氏を
巻き込んで逮捕されたらしんだけど、某グループのメンバーが
いっしょに大麻を吸ってたらしいよ!!それって○王のことじゃ
ねーの!!ジャニーの!!
389 だいこん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 19:56:59.10 ID:a+YKppBK
署名したやつ全員家宅捜索だな
年末のノルマクリアーでうはうは
390 つまみ菜(関東):2008/11/10(月) 19:57:03.89 ID:knzLOt/Z
酒タバコと毒性は同じくらいだろ大麻
391 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:57:15.86 ID:kkcf0hLa
お前ら大麻検定何級なんだよ
まさか初級以下の分際でレスしてんじゃないやろね
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cgzpt/296547
392 クレソン(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:57:17.49 ID:pCcZIBah
酒や煙草のほうが危険だから酒や煙草をもっと取り締まれって論調なら理解しないこともないけど、
酒や煙草より安全だから解禁しろってアホな論法に賛同するほど知能低くないです残念ながら
393 つまみ菜(愛知県):2008/11/10(月) 19:57:27.23 ID:RALFa2qE
頭わるいなぁ
394 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 19:57:51.85 ID:prC0CW1M
大麻が違法で酒タバコが合法なのは幻覚作用のある無しで決まってるんじゃないの?
395 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 19:57:54.94 ID:AZGDgonK
俺は解禁派だけど、もう日本じゃムリだと思う
大麻=麻薬っていう間違った意識が完全に根付いてるからね。
学校で教えた事とかテレビの報道だとかホイホイ信じてそうだね。バカの典型。このスレにもいるねそういう人達。
396 サケ(dion軍):2008/11/10(月) 19:57:55.83 ID:jpTcxZzH
酒とタバコ両方をセットで楽しんでるおっさんが多いように大麻も同じ線引きの覚せい剤やドラッグとセットでやる池沼が多いから
397 チコリ(山形県):2008/11/10(月) 19:58:02.96 ID:CQI4Nfpt
>>385
だよねえ
398 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:58:03.56 ID:ZNh9Omsv
大麻の『精神的』な『快楽』が社会に許容されていないこと、
そういう種類の『サイコアクティブ』なものが出回るリスクとリターン。
そういう観点からの関係はカンナビスト大阪派(非常に真面目)からも聞かれていない。
399 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 19:58:16.92 ID:BQsjn/LP
>>385
少なくともあの世田谷のイラン人が主婦や社会人に2マン人と売買したとか
言ってたよね これも一部の話だと思うんだよね
そんな危険なものならその2万人の中から何人も事件に絡んでると思うけど
そういうのないよね?
つまりそういうことだ
400 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:58:25.01 ID:5bwPlqLv
この前も酒飲んで母親殺して記憶ないやついたよな
酒なんてとんでもねえよ
大麻解禁しろ
401 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 19:58:29.00 ID:+/LYCncX
大麻批判してるやつの文章にはリアリティーの欠片もないよ
シッタカやめよう。
よく知らないことを堂々と主張して恥ずかしくならないのか?
間違いだらけのことを堂々と主張されたら力抜けちゃうよ
覚せい剤やるやつが多いことより、これだけ認識が涵養されてない国民が多いことの方が問題だ。
そういう理に適わない主張をする人が、ストレス・イライラの要因・トリガーとして作用するから。
まずシッタカする癖を修正して普通の人間になることを目指そうや。

土方のあんちゃんとか職人のあんちゃんとか、素直で本当に気持ちのいいやつらだよ
ネットで偉そうに講釈垂れてるやつらは、こういう人たちより人間的に遥かに下ってことを
理解したほうがいい。
大麻だの覚せい剤だの以前に、人間として腐ってるから。
402 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:58:31.39 ID:1o5L4E/O
大麻やら覚せい剤やら麻薬やら呼び方が数種類あるんだけど
これらは同じもんだと思っていいの?
403 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 19:58:38.53 ID:LXMtOp/5
その割には大麻で捕まるヤツって覚せい剤もブチ込んでるヤツおおいよね
あぁ、覚せい剤も有害ではないってことか
404 バナナ(宮城県):2008/11/10(月) 19:58:46.71 ID:GiRvCScB
しかし大麻スレってなんでこんなに食いつきいいんだ?
405 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 19:58:47.91 ID:eVmv2STw
>>328
テレビの情報なら鵜呑みにしてもいいとは言ってないだろ
俺はこういう事にはちゃんとした確証がないと信じない
406 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 19:58:57.61 ID:YCNae0lu
なんかゲハくせえぞ
407 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 19:59:15.84 ID:7KFI5FBf
弾圧なんて言ってるようじゃ絶対に理解されない
408 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 19:59:23.82 ID:4FESlPwF
大麻吸ってるやつって中学生がタバコ吸うみたいに、悪いことしてる俺カッコイイって感じだろ
409 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 19:59:28.81 ID:n7tc+vqq
>>372
大麻は麻薬って認識が浸透してるところで解禁するのは危険だろ。
酒タバコとは違うヤバい物って意識があった物がある日突然合法になったら、
他の「ヤバいと思ってた物」にも意識が行くと思う。
410 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:59:30.41 ID:kkcf0hLa
国民全員が常時無気力状態になるんだから、解禁される訳ない
411 セロリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:59:39.52 ID:82L+ArMz
>>348
今、ぐぐって見たけど、RMTに関する規制かあ。

412 モロヘイヤ(関西地方):2008/11/10(月) 19:59:46.07 ID:MZCFd+DK
たばこ廃止して大麻合法にするか?
413 りんご(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:59:54.27 ID:ECMz9Ahs
大麻はとりあえず麻薬性を認められちゃったんじゃないの?
それなら規制も仕方ないし、こいつらが何いってるんだか分からないんだが
414 チコリ(山形県):2008/11/10(月) 19:59:55.26 ID:CQI4Nfpt
まあ署名なんかしても法はかわらないんだけどね
415 カキ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:00:21.68 ID:uX5srAz4
子のスレで一人目立ってるのいるな
416 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:00:22.38 ID:d6E3ygm5
いまどき大麻やってない人って落ちこぼれだよ
連日、逮捕されてる人だってほとんどが高学歴
勝ち組みになりたいなら、やっぱ大麻すわなきゃね
それに大麻童貞が何行っても、かっこわるし、ただの品行方正おぼっちゃんとかマジキモw
やっぱり男の子っては麻薬、酒、タバコ、車、セックスっしょ
417 もやし(東京都):2008/11/10(月) 20:00:23.24 ID:AS3ojKd+
大麻やってもいいと思うけどやってる奴にクソが多いんだよ
418 にんじん(群馬県):2008/11/10(月) 20:00:28.53 ID:VA/cf2o2
そのうちTBSあたりがバックアップ始めそう
419 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:00:32.92 ID:UhdRQ8Cz
酒はマジで危ないと思うわ
420 大阪白菜(愛知県):2008/11/10(月) 20:00:38.93 ID:3G8+gpPS
>>378
マイナス思考の人はそうなるね
プラス方向にもマイナス方向にも精神の働きを加速させるから

慣れれば思考の方向性をコントロールできるよ
多幸感でいっぱい!
421 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 20:00:46.13 ID:oc2EpVOt
> 2003年秋までの253本の論文をまとめたスウェーデン政府の報告書では、
> 大麻は違法薬物の中では精神疾患との関連が強く、様々な精神疾患を
> 発症するリスクは、ヘロインよりもはるかに高いとしている[39]。
> 日本では、主として大麻乱用で全国の精神科有床医療施設で
> 治療を受けている者の17人[32]のうち10人は、精神病との診断を
> 受けている[31]。器質的には、17歳以下からの大麻常用で、大脳は
> 灰白質の割合が小さくなることが報告されている[40]。

wikipediaにこんな記述があったんだが、とりあえず科学的に反論してちょ。
422 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:01:00.98 ID:AZGDgonK
>>405
それを自分で調べて"自分で判断"しろって言ってんだろアホかお前は
423 びわ(大阪府):2008/11/10(月) 20:01:03.88 ID:Yz2UfZXD
効き目は其々なんだろうけど、ヘラヘラ笑ってる奴が車の運転してたりするのはヤだな
424 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:01:18.20 ID:kkcf0hLa
>>401

> 素直で本当に気持ちのいいやつらだよ
> こういう人たちより人間的に遥かに下


それは必然だろ
何いってるんだ
425 コウイカ(長野県):2008/11/10(月) 20:01:28.74 ID:wWtBHJOE
西洋じゃ解禁の方向だけどアジアじゃどっちかというと厳罰化してるっしょ
日本はアジアだしな
426 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:01:30.62 ID:UhdRQ8Cz
>>410
ならないよ
どんだけイメージで語ってんだよ
427 たけのこ(大阪府):2008/11/10(月) 20:02:10.30 ID:e4qkEycc
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8F%E3%81%BF%E7%9F%B3%E7%90%86%E8%AB%96

>全米科学アカデミー(National Academy of Sciences)の医学研究所(Institute of Medicine)が1999年に
>発表した報告書では「マリファナが、その特有の生理的作用により(他の薬物への)飛び石となっていることを示すデータは存在しない」と結論づけている。

らしいですよ
428 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:02:36.57 ID:aRmsoK7h
一度規制されたらもう未来永劫解禁無しって夢無さすぎどんだけ奴隷なんだよ
否定派はただリアルタイムで誰かを論破してホルホルしたいニートだけだよ
429 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:02:39.36 ID:kkcf0hLa
>>426
ばぁちゃんの目がピカピカになってもいいの?
俺、そんな世界は嫌だ。
430 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:02:48.98 ID:mJPOx6HD
酒は嗜好品や芸術品にも為り得るけど大麻はどこまで行ってもドラッグ。
431 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:03:04.09 ID:485NoWaJ
薬剤師とか、大麻吸って遊んでるんだぜ?
432 マンゴー(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:03:08.44 ID:JJVqE3sq
大麻常用者って大麻がないと生きていけないの?
んじゃやっぱり大麻には依存性あるってことじゃね

精神を落ち着ける効果があるっていうけどさ
普通の人は大麻なくても落ち着いてるだろ

あと、医療用大麻とごっちゃにするのやめろ
別物だから
433 うど(福岡県):2008/11/10(月) 20:03:20.87 ID:JutM/+kp
2chって意外と薬中多いんだな・・・
434 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 20:03:23.84 ID:pYVxj8sL
>>409
間違った認識で人を縛るのはよくないと思う
「チョコレートからヘロインまで」読んだけど

ただ、大麻に酔ってるんじゃなくて
「大麻を吸ってる自分」に酔ってありえない奇行する痛い馬鹿をみたことがあるから
合法にする必要はないと思う
435 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:03:26.86 ID:3CBebxqn
>>405
ネットにある情報で出典がはっきりしてる物だけ信じればいい
どこの誰がいつ書いたなんという論文からの引用だとかいちいち調べればいい
wikipediaくらい見てみれば?
436 マグロ(中部地方):2008/11/10(月) 20:03:38.35 ID:Y30Qyugo
車の運転とかどーすんの?事故増えるよ確実に
437 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:03:58.85 ID:7KFI5FBf
大麻に依存性がないってのは大嘘だからね
タバコよりもやや低い程度で依存性はある
438 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:03:58.65 ID:1aexD8hH
ええ、ええ^^タバコも大麻もどんどん吸ってくださいな^^ボブマーリーが早死にした理由でも考えながらプカプカやってて下さいな^^近づいたら殺すが
439 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:04:11.57 ID:9g55N32U
この署名を求めているヤツは自分が吸引していると言ってるのだな

多分吸いながら、やっちゃったんだろ
440 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:04:30.82 ID:dwKWaIUS
>>430
むしろ芸術の友って感じだけどな
441 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:05:10.89 ID:/0uWptvc
>>383
あーなるほど
やっぱり大麻吸ってる奴はこういう考え方になるっつー訳だw
>麻薬ためにエンコーしてるこもいるけど

これって、依存しているっていうことじゃねーのか?w
いままで必死に擁護しているやつらが間抜けに思えてきた
442 マグロ(長屋):2008/11/10(月) 20:05:21.20 ID:FpNE8Gsn
大麻解禁厨の方が理論的でかしこい奴が多いな
違法薬物厨くやしいのうwwwくやしいのうwww
443 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:05:35.85 ID:Qoa2Xbo6
大麻=麻薬って認識がそもそも違うんだよなぁ
444 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 20:05:37.44 ID:KXb2BEvy
多幸感なんて簡単に得たら人生狂うよ
445 ニシン(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:05:39.46 ID:HKCV07b2
大麻解禁して何がしたいのか聞きたい
使うんならない方がマシだな
446 すいか(茨城県):2008/11/10(月) 20:05:39.59 ID:BUuCx/UD
酒、タバコ、ギャンブル全部廃止しろ
447 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:05:39.87 ID:UhdRQ8Cz
>>432
なんにでも依存性はあるだろ
君がいなくちゃ生きていけない
君といると落ち着くってのはどうなんだ?w
448 かぼちゃ(東京都):2008/11/10(月) 20:05:46.21 ID:cVQaeFPX
ヤクザが儲からなくなるだろ
449 唐辛子(関東):2008/11/10(月) 20:05:57.58 ID:flHgmAeU
アホか
オランダにでも移住しろや
450 ねぎ(関東):2008/11/10(月) 20:06:01.56 ID:QuEO1tlv
當麻とか精神薄弱者の吸うものだろw
451 トリュフ(東京都):2008/11/10(月) 20:06:01.86 ID:r5LtdWm9
>>442
薬物違法厨じゃないとおかしいだろ
452 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:06:06.01 ID:ZNh9Omsv
>>444
同意する
453 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:06:17.61 ID:SsGG2LoW
酒飲みの人数と同じくらいの大麻吸引者がいたらどうなるの?
454 カキ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:06:27.40 ID:uX5srAz4
田代がすげえ気持ちいって言ってたやつなんだっけ
455 マグロ(長屋):2008/11/10(月) 20:06:29.84 ID:FpNE8Gsn
大麻禁止厨って幼稚すぎね?
もっとさぁグローバルな視点で語ってくんねぇかな
456 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:06:36.17 ID:7KFI5FBf
タバコが規制されつつある今、大麻と言う厄介ごとを社会に入れようなんて言ってるやつはマジキチ
457 コンブ(神奈川県):2008/11/10(月) 20:06:39.17 ID:mWLAQu9M
体には有害でもタバコはらりったりしないだろ
危ないんだよ大麻は
458 まつたけ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:06:50.27 ID:9uy8kXba
日本国憲法が改正されるはずないw
459 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:07:04.94 ID:kkcf0hLa
もうこのスレでID赤い奴全員逮捕しろよ
460 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:07:06.86 ID:UhdRQ8Cz
>>438
リー・ペリーは長生きしてるじゃんw
461 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 20:07:12.46 ID:SnAf3xTi
またラリ厨が暴れてやがんのか
462 カレイ(福岡県):2008/11/10(月) 20:07:13.50 ID:KXb2BEvy
パキシルでも食っとけ
463 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:07:16.39 ID:0ffbPPJT
ちょっと前の精神医学ではギャンブルもネトゲも2ちゃんも、「依存性はない」ということになってる。
アルコール依存のような、依存が形成される過程で「化学物質の摂取」がないから。
でも毎日毎日チュンチュンが聞こえるまでネットに没頭して、何度後悔しても結局パソコンに
かじりついちゃうお前らなら分かるだろ?あるいはパチンカスの醜態、ネトゲ厨の末路も知ってる
お前らなら。これらは明らかに依存性がある。これらの依存性が認められたのは、臨床的な
結果から逆算して、新たに定義した結果。それまでの精神医学から見ればチートみたいな定義。
精神医学から見た依存性の判定なんてこんなもの。言ってみれば、化学物質の摂取によって
根拠付けられた肉体依存は認めるが、根拠のない精神依存は本流では全く問題にしないという態度。
当たり前だが、大麻には中毒症状はある。依存症と中毒症は違う。
464 サバ(東京都):2008/11/10(月) 20:07:25.04 ID:4YT1rsn1
相変わらず伸びるな大麻スレ
とりあえずここまでの肯定派は署名してきてやれよ
まだ21人だぞw
465 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:07:30.83 ID:AZGDgonK
>>457
酒はラリるだおr
466 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:07:35.04 ID:kkcf0hLa
確実にレイプ増えそう
467 なっとう(関西地方):2008/11/10(月) 20:07:50.11 ID:bUlDVxZp BE:1358251177-2BP(4932)

>>459
自己犠牲を伴うぞ
468 りんご(新潟・東北):2008/11/10(月) 20:07:50.92 ID:yyPiTHiP
2chにもクソヒッピーがいるもんなんだな。
469 マグロ(中部地方):2008/11/10(月) 20:07:50.99 ID:Y30Qyugo
じーちゃんとばーちゃんだけOKにしようぜ
470 にんにく(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:07:59.28 ID:+4cUZv03
大麻は昔神道で使われていたからよいに決まっている
471 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 20:08:19.48 ID:YCNae0lu
>>447
その相手がDV野郎だったらお前はそいつになんて言うんだ?
472 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:08:25.63 ID:ZNh9Omsv
『拡大解釈』『印象操作』は大麻厨の得意技ですよね。
ソースと言われても『研究機関』のバックが大麻愛好家というケースさえありえる。
ソースの信憑性を疑うということが出来ない。
473 コンブ(岐阜県):2008/11/10(月) 20:08:43.52 ID:ThL9OSXE
廃止しなくてもいい
逆にタバコを規制しろ
474 セリ(東京都):2008/11/10(月) 20:08:43.78 ID:WRXrx1b/
大麻辞められないバカが
逮捕されるの怖くなって
廃止廃止と騒いでるだけにしか思えん

あるいわ
チョンコロとかが日本の足引っ張る為に
成りすまして廃止廃止と騒いでるか

氏ね
475 みょうが(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:08:50.43 ID:wpVJ8a6X
ならばたばこも麻薬指定すべきで
解禁しろっていうのは議論の方向性が違う

476 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:08:56.36 ID:+/LYCncX
シッタカ、短絡的な事象の結びつけばっかりだよアンチは。
どうしてこんなに馬鹿なのか理解ができない

筋の通らない話ばっかりしてると、ガチで話しぶりも顔つきも愚劣になってくぞ
ネットやってるやつらが、女にモテないとかよく言うけど、そんなの当たり前の話。
醜いことばっかりいってるんだから、そういうのは雰囲気として嫌ってほど出る。
女ってそういう人物を判別するのとかすげーうまいんだぞ。
ネットや家でどういうことしてるのか、ほとんどバレてるって思ってたほうがいい。
みんな言わないだけで、童貞のやつとか、家で母親に当り散らしてる男とか、
結構顔見ただけで分かるものだよ。
シッタカで認識を歪ませるのは勿体無いからやめよう。
どうして知らないことにまで口を挟みたくなるのか
477 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:08:56.86 ID:2dS9mNan
麻薬を流行させて国を滅ぼしたい勢力の人が
大麻ジャンキーに金を渡して、デモをやらせているのです。
478 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:08:57.91 ID:/0uWptvc
つか、大麻のせいでセックス依存症が増えそう
感度がすごくよくなるつーからな

479 さつまいも(四国):2008/11/10(月) 20:09:04.26 ID:lC6JTj4P
>>455
実際のところ、禁止してる国と解禁してる国はどっちが多いのよ?
480 まつたけ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:09:17.79 ID:9uy8kXba
解禁される望みがあるって考えを持つ時点で大麻脳w
481 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 20:09:21.69 ID:LXMtOp/5
>>472
歪んだ社会に挑むドン・キホーテへの憧れだろうね
482 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:09:29.05 ID:n7tc+vqq
>>434
「大麻を吸ってる自分に酔う奴」てのは大麻が違法であるからこその産物じゃないの。
483 アカガイ(四国):2008/11/10(月) 20:09:36.57 ID:232btnhd
大麻くんのらりった顔の写真付きでビラでも配ればいいんじゃない?
署名お願いしますって
484 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:09:36.55 ID:BQsjn/LP
なんか大麻が危険とか言ってるやつって
昔でいう上民が肉は危険とか言ってるの信じちゃってる下民でしょw
ほんと低能はきもいね〜w
もしかして高卒?w
485 タチウオ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:09:42.14 ID:iUn+//wm
依存症がないとか言ってる奴馬鹿なの?
薬物使わないギャンブルやネトゲでも依存症になるのに。
人間はより簡単に快感・幸福感得られることほど依存リスク高くなるんだよ。




486 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 20:09:44.45 ID:eVmv2STw
>>422
たとえネットの情報でも信じられる事なら信じる
ただこういう事は簡単には信じられないだろ…
肯定派が誘っているようにしか見えない
487 たけのこ(長屋):2008/11/10(月) 20:09:46.96 ID:8qb9o+un
おい このスレ
逮捕していいやつ満載だろ
こっから調べていけよ役立たずども
488 カマス(関東):2008/11/10(月) 20:09:53.63 ID:GcqoF5gk
権力が垂れ流す情報を鵜呑みにするな
役者から研究費をもらってる日本の学者の論文なんか学会で失笑を買ってるぞ
489 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 20:09:55.46 ID:pYVxj8sL
とりあえず物凄い勢いでタバコを禁止するべき
490 アジ(中部地方):2008/11/10(月) 20:10:06.95 ID:4HKwy5/2
むしろタバコも重罪にして下さいwww

臭いんだよ・・・・
491 スイートコーン(栃木県):2008/11/10(月) 20:10:08.50 ID:vIh6zl6w
つうか署名を求めて総理大臣にまで上訴するんなら
せめて企画者ぐらいは実名さらせよ


なんだよ匿名なんだよだっせえなあホントに
492 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:10:13.72 ID:3CBebxqn
>>476
3行目から下いらないけど頑張れ
493 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:10:15.44 ID:kkcf0hLa
>>476
さっきからレッテル貼りとか人格否定ばかりだな
お前も落ちたな
494 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:10:16.25 ID:ZNh9Omsv
>>476
印象操作乙
495 びわ(北海道):2008/11/10(月) 20:10:20.45 ID:HqAn83Q3
地元に普通に生えてるよ
しょせん内地の奴等には言っても分からないか?
496 エシャロット(東京都):2008/11/10(月) 20:10:29.69 ID:S1PWuBf6 BE:449424465-PLT(12346)

>>454
シャブセックス
497 ホタテガイ(北海道):2008/11/10(月) 20:10:42.69 ID:ZpNWHk/n
これは全力で支援するところだろ
498 サバ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:10:44.05 ID:ytM6TzSh
そんなことよりチンコマンコ画像の違法化を廃止しろよバカ!
499 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:10:44.09 ID:d6E3ygm5
まぁ、想像で語るのもあれだし
3年間解禁して様子見てみたら?
これから不景気で、鬱になりそうなやついそうだし
自殺率低下につながるかもしれないじゃない
自殺する前に、大麻すって、踏みとどまる人いるかもしれないんだしさ
500 たんぽぽ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:10:44.67 ID:tlwYkEmw
>>470
だからナギ様はガバマンビッチなんですね
501 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:10:45.32 ID:mJPOx6HD
酒は人前でも堂々と飲めるけど大麻は中毒者が隠れてコソコソやってるイメージ。
502 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:10:45.76 ID:UhdRQ8Cz
>>472
お前ムーの愛読者かなんか?w
503 あんず(岐阜県):2008/11/10(月) 20:10:55.92 ID:dpPHmYOn
真面目に働く奴いなくなって
日本\(^o^)/オワタ になるぞ
504 ねぎ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:11:01.21 ID:5txGQ35w
合法化されたら税金かかって、
今の入手価格より高くなったりしてな。
505 マグロ(茨城県):2008/11/10(月) 20:11:19.56 ID:h87p9shV
大麻やりながらゲームすると楽しいよ
やめれなくなる
506 マグロ(長屋):2008/11/10(月) 20:11:24.88 ID:FpNE8Gsn
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこのスレ・・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて見てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノシ
507 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:11:31.87 ID:/0uWptvc
ID:+/LYCncX はなんかすごいこと書いてそうだけど
結局は シッタカwでしゃべるのはやめろっていうことを
だらだら書いてるにすぎないw
同じような文章ばかりであきるつーの

508 さといも(京都府):2008/11/10(月) 20:11:39.37 ID:25USLPxt
大麻スレになるといつもいる大麻肯定派のクソ栃木
そんなにラリるのが好きならさっさと欧米に池
509 ばれいしょ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:11:50.13 ID:ZbAole3Q
>>472
でもそれは逆も言えるから批判材料には不十分
510 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:11:56.13 ID:AZGDgonK
>>486
あのさあ、だからなんだよ?俺らにどうしてもらいたいわけ?
最終的に本当か嘘か判断するのはお前だろ?頭大丈夫かお前
511 うど(福岡県):2008/11/10(月) 20:11:59.81 ID:JutM/+kp
>>503
大麻畑のド真ん中でアウアウ言いながら死んでいく無職ってか
512 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 20:12:12.61 ID:b8s3n5I0
欧米でメジャーなら欧米に住めよもう
そっちの方がお前のいう理屈にあってるじゃんか
513 スイートコーン(岡山県):2008/11/10(月) 20:12:15.64 ID:epLdzjeV
たった1万人って・・・
脳みそ溶けてんのかよ
514 トリュフ(東京都):2008/11/10(月) 20:12:16.44 ID:r5LtdWm9
>>503
大麻買えなくなるから働くよ
覚醒剤ほど心身ボロボロになるわけでもないし
それにお前らは大麻無くても働いてないじゃない
515 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:12:29.57 ID:6+TYaejM
大麻は注意力や集中力が落ちるから経済的には-だろ
シャブは逆に集中力や注意力が上がるから余り叩かれない
ってか業界人はかなりの割合でやってる
516 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:12:30.27 ID:UhdRQ8Cz
>>471
DV野郎じゃないしw
517 みょうが(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:12:43.22 ID:wpVJ8a6X
麻が素晴らしいのは知ってるよ

だから法で許可でたやつは麻作ってんだろうが

素晴らしい素晴らしい言う奴は
農家にでもなってから言えよ
518 マグロ(中部地方):2008/11/10(月) 20:12:46.33 ID:Y30Qyugo
本気で根絶したいなら麻薬犬をクラブに大量投下で一発じゃね?
519 りんご(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:12:53.78 ID:vgqqp3UN





吸 っ て か ら 文 句 言 え




520 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:12:57.23 ID:aRmsoK7h
大麻解禁したら滅びるような国がどこにあるんだ
521 トマト(千葉県):2008/11/10(月) 20:12:58.78 ID:pYVxj8sL
タバコを禁止
大麻を解禁
みんな幸せ
522 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 20:13:09.56 ID:LXMtOp/5
栃木が大麻汚染地域だと思われるだろクソが
ユニオン通りで黒人から買ってるんだろどうせお前
そういうのは作新学院の中だけでやってください
523 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:13:12.48 ID:0ffbPPJT
肯定厨は早く>>463に反論しろや
どうせ大麻で脳にクソ蟲湧いて論点すら理解できねーだろうけどな
524 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:13:15.52 ID:Qoa2Xbo6
基本的には違法でもいいけど少量所持なら罰金くらいで済ませりゃいいのに
大麻吸ってパクられた奴を税金で養うんではなく逆に金取ればいいだろ
525 さつまいも(秋田県):2008/11/10(月) 20:13:28.53 ID:JvSGHbfm
公安忙しくなるね
526 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:13:39.91 ID:ClPBkq5d
薬中歓喜。
527 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:13:59.43 ID:kkcf0hLa
>>519
禁止されてるからとことん叩く」な人は、それしちゃうと文句言えなくなるだろ
528 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:14:05.16 ID:ZNh9Omsv
>>509
実際便利だしね。
しかし『立証責任は当事者にある』わけだから
『大麻を解禁しても社会の治安は安全!』というソースを持ってきてもらうしかない
529 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:14:05.58 ID:tZpoD386
イギリスでさー、吸われてるならイギリスに住めばいいじゃん
何で日本に拘るのさ
530 レモン(dion軍):2008/11/10(月) 20:14:06.08 ID:aGI75Ajd
身体に有害性はなくてもクラクラして幻覚みたいなのを見る。
やらないほうがいいよ。
531 カマス(関東):2008/11/10(月) 20:14:06.41 ID:GcqoF5gk
大麻規制論者って今どういう文献参照してるの?
文献挙げてくれない?
532 コンブ(神奈川県):2008/11/10(月) 20:14:17.65 ID:mWLAQu9M
>>510
2chで言われている事に毒されすぎのお前の方が頭逝ってると思うよ
533 タチウオ(兵庫県):2008/11/10(月) 20:14:18.19 ID:1ULZfjGS
さすがに解禁すべきだ!と騒ぐものでもないけど、
少なくとも酒はヤバイ。
酒で事件起きすぎなので酒は飲み屋と家のみ、大麻も店と家のみでいいと思う。
5年ぐらいは「大麻=やばい」って考え方刷り込まないとSへの入り口になりそうだから長い目でいいんじゃないの。
534 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:14:24.43 ID:2dS9mNan
大麻を推進してる外国人勢力ってもう失脚したからおまえらにバックはないよ。

これに署名したら全員人生終わらせるよ。マジで。
535 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:14:27.86 ID:QUBnKTGm
>>438
激しく同意。別に誰が吸おうが構わんが他人に迷惑はかけないで欲しいな。と言っても飲酒運転や歩き煙草するような奴らが居るんだから大麻を吸ってるような奴らがマナーを守れるとは思えないけどなw
それにしてもこんなに大麻肯定派が多いとは驚いた。
536 ばれいしょ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:14:42.18 ID:ZbAole3Q
解放は疑問。
でも懲役刑だと場所食うから罰金刑にすべき。
537 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:15:00.68 ID:3CBebxqn
>>507
知ったかが同じようなレスしかしないからだろ
実際無思考に条件反射的なレスしてる奴ばっかりだよ
幼稚なシニスムで常識派を気取る前に少しでも自分の手で調べてみればいい
538 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:15:03.12 ID:SsGG2LoW
吸ってもいないのに有効性語ったり自分を棚に上げて知ったかとか馬鹿じゃねぇ?
539 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:15:10.72 ID:7KFI5FBf
大麻が合法化されてる国なんて数えるほどしかないのに
さも世界中で合法化のように言うからなヤク中は
540 オリーブ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:15:21.61 ID:GKoJuzGI
大麻は幻覚作用とかは無いの?
541 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:15:23.00 ID:AZGDgonK
>>532
どこが?
542 ささげ(愛知県):2008/11/10(月) 20:15:29.97 ID:SDR+fCDs
大麻精神病とかあるんだろ?駄目じゃん。
543 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:15:30.73 ID:BQsjn/LP
世界中非合法なところでも吸ってるしね
アメリカでも州によっては合法だしオランダも崩壊してないしな
なんか大麻禁止派ってアホとしか言えんな こんなことも知らんの?ん?w
544 チコリ(東海・関東):2008/11/10(月) 20:15:32.50 ID:M1MRZjLx
2chの精神依存性は異常。
ヒロポン並みの中毒性。
それに比べりゃ大麻なんて生温い。


って爺ちゃんが言ってた。
545 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:15:43.94 ID:n7tc+vqq
これがもし酒タバコが禁止されてる世の中の、
酒タバコ解禁署名運動のニュースでも同じ言い合いになるんだろうな。
546 すいか(catv?):2008/11/10(月) 20:15:43.52 ID:Yi+4cAsM BE:355938454-2BP(102)

ピースでラブがなんちゃら
547 アサリ(東京都):2008/11/10(月) 20:15:49.18 ID:FgMgJIRx
ニートが増えるから駄目なんだろ
548 にんじん(福岡県):2008/11/10(月) 20:16:04.09 ID:ZJcxEEJk
8階から飛び降りた人を見れば大麻の危なさが
549 きんかん(長野県):2008/11/10(月) 20:16:13.99 ID:ELNSr7uY
やめとけ
550 パクチョイ(青森県):2008/11/10(月) 20:16:16.78 ID:7qJIxnFw
大麻吸いたい奴は吸える国に移住すればいいんだよ
というか出て行ってほしい
551 アピオス(岩手県):2008/11/10(月) 20:16:17.70 ID:8mNmG08f
最近のおとり調査はすごいな
552 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:16:29.00 ID:kkcf0hLa
大麻を売り生活するタイマーニートが増えそうだな
553 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:16:32.44 ID:tZpoD386
>>543
合法の所あるなら合法な所に行って住めばいいじゃん?
日本は法律でダメだから吸ったらダメなんだよ?分かる?
554 ヒジキ(長崎県):2008/11/10(月) 20:16:32.50 ID:XFPWsxlS
大麻で廃人がまったくでない、生産性がまったく下がらない
外国にお金が逃げない

等が証明されたら撤廃してもいいが、実際はそうじゃないだろうが
555 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 20:16:37.41 ID:prC0CW1M
実際幻覚作用のあるなしってどうなん。そこらへんが問題じゃないの?
556 ささげ(愛知県):2008/11/10(月) 20:17:01.58 ID:SDR+fCDs
>>543
元々色んな麻薬でボロボロだったところが、政府がコントロールするために
大麻だけ許可制にしただけだろ。そんなところばっかじゃん。
557 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:17:20.03 ID:UhdRQ8Cz
>>523
反論も何も、そうですねってだけじゃん。
中毒性のあるものなんて世の中にごまんとあるし。
558 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:17:21.64 ID:7KFI5FBf
酒・タバコはすでにやってる奴が多いから規制できないんだよ
欧米における大麻も似たようなもの
日本じゃ現状殆どいないから解禁する必要なんて全くない
559 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:17:22.88 ID:Qoa2Xbo6
>>547
国産大麻・種子メーカーに就職どぞー
560 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:17:24.56 ID:dwKWaIUS
>>540
酒に酔って気持ち良い状態が長くつづく
3時間程度でしらふに戻る、幻覚は見ない
561 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:17:26.83 ID:8vvJ8GkI
依存性や害がタバコより低いんだし、一回くらい吸ってみたいわ
562 アサリ(東京都):2008/11/10(月) 20:17:36.12 ID:FgMgJIRx
>>554
おこがましい野郎だな
563 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:17:40.56 ID:ZNh9Omsv
>>537
そちらから文献のリストを出せという話。
大抵『大麻』について書かれた論文で『肯定的』なものだけは
ネットに上がって和訳されている。
564 セロリ(愛知県):2008/11/10(月) 20:17:45.06 ID:Jp44SYdi
大麻やりだしたら高確率でシャブ、コカに走るからな

その昔、大清帝国もイギリスにアヘンでやられたしな

565 あんず(岐阜県):2008/11/10(月) 20:17:45.77 ID:dpPHmYOn
>>514
キマってる状態じゃ頭動かないって
重要な事でも適当にやっちゃうよ
566 やまのいも(茨城県):2008/11/10(月) 20:17:55.63 ID:VjyGHUuq
また、オオアサ様教スレか…
567 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:17:56.27 ID:0ffbPPJT
こりゃ絶対赤くなると思って頑張って長文書いたのに何で>>463スルーされるの
レス乞食の僕は悲しいよ・・・
568 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:18:17.26 ID:+/LYCncX
>>520
空論ばっかりでお話にならないんだよな
アヘン戦争持ち出すやつまでいる始末だ。
とにかく、アンチが馬鹿が多すぎて話にならない

ソクラテスの無知の知って言葉をよく噛み締めたほうがいい
知ったつもりになって特定の対象を叩くのがどれだけ愚劣な行為なのか、
まずその当たり前のことを理解して欲しい
569 クレソン(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:18:19.49 ID:Cd1QCVEY
大麻がアルコールや煙草より害が無いならアルコールと煙草を規制だろ
570 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:18:19.94 ID:Qoa2Xbo6
>>555
だまされるな。幻覚はない。
571 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:18:30.24 ID:4ziSuIHU
解禁っていうか非犯罪化が妥当じゃないか?
先進国の大部分では少量の所持なら合法、または罰金刑だろ
572 まつたけ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:18:43.37 ID:9uy8kXba
>>553それは大麻脳には解らない言葉だと思う。
大麻がどーこうでなく絶対悪としてきた法律を改正するなんて自民政権が崩壊するくらいありえない
573 はくさい(西日本):2008/11/10(月) 20:18:53.84 ID:7Jma3wrE
こんな風になりたければ吸うといい
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader837943.jpg
574 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 20:19:10.09 ID:prC0CW1M
>>570
それは大麻吸引でTHCが摂取されないと言っているのか?
575 あんず(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:19:10.26 ID:kkcf0hLa
>>567
三行目たて読みとか高度すぎるからでしょ
せめて一行目だったら
576 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:19:11.11 ID:wJI8jiTq
署名活動してるやつ全員死刑にしろ。
577 たんぽぽ(新潟・東北):2008/11/10(月) 20:19:18.05 ID:XSW0Htjz
お袋が麻と綿の混紡タオルを作りたいと申請出して5年
未だに音沙汰なし
578 トリュフ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:19:25.66 ID:I1FPruub
死ね薬中
579 アサリ(神奈川県):2008/11/10(月) 20:19:29.23 ID:yo2lZj4g
酒も煙草も大麻もイラネ
全部規制しちゃえ
580 スイートコーン(栃木県):2008/11/10(月) 20:19:38.14 ID:vIh6zl6w
栃木が誇る男体山に行けば腐るほど自生してるぞ
大麻廃人は移住すればいいじゃん
581 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 20:19:38.55 ID:SnAf3xTi
よそはよそ、うちはうち。
そんなによそが良けりゃよその子になっちゃいな

って言葉をママから習わなかったか?ん?
582 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:19:40.95 ID:ZNh9Omsv
>>568
印象操作おつ
583 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:19:48.79 ID:BQsjn/LP
むしろ大麻で死刑とか言う国もあったなw
どっかの土人が住んでる貧乏国だっけかな
反対派って脳がお粗末土人ということは証明されたな うん
584 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 20:19:52.44 ID:lrCOxAcL
むしろ規制を厳しくしろよ。
585 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:19:59.31 ID:7KFI5FBf
>>571
>>1は弾圧を賠償しろとまで言ってますが?
ルールを変えようじゃなくてただの反権力な俺様カッコイイ署名
586 ニシン(北海道):2008/11/10(月) 20:20:00.97 ID:iZqzuWlI BE:2577722898-2BP(2130)

やりたきゃあオランダに移住ぐらいの気合をみせろクズ共
587 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:20:13.08 ID:tZpoD386
大麻の法律は吸わない人を守る為の法律です!!
吸う人を苦しめる為の法律じゃありません!
吸う人は合法の所にいってください><
588 サバ(catv?):2008/11/10(月) 20:20:19.70 ID:vuqTCCdS
>>564
バカそうだなお前
大麻が他の薬に手を出す飛び石になってるソースでもあんの>
589 カマス(関東):2008/11/10(月) 20:20:26.18 ID:GcqoF5gk
憲法変えろとか言ってる奴も海外に住めばいいじゃん
日本では武力とかは駄目なんだから国民は従え




ってか…
590 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:20:41.52 ID:n7tc+vqq
肯定派にしろ否定派にしろ、ちょっとこのスレには知識のない奴が多すぎな気がする
591 キンメダイ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:21:28.32 ID:dP8LrS8t
>>580
トチギシロは飛ばん
592 ビーツ(関東):2008/11/10(月) 20:21:39.95 ID:gH7kvyb/
大麻なんざどうでも良いんだが、日本で禁止になった理由が
GHQの占領政策の一環だったんだろw
あの文化後進国のクソ雨公どもが勝手に決めたものを
律義に守るってのが気にくわない、あとダメぜったいって何か赤っぽい
日教組の反日教育と同じ臭いが不快だ

新米ポチは死ね、日本以外全て敵だ、日本の事は日本が決めろ
593 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:21:49.15 ID:3QFuvYvx
喫煙厨と嫌煙厨の煽り合いみたいだな。
しかも圧倒的に弱い立場であるはずの大麻厨が負けないところからして、大麻のせいで頭狂ってる
594 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:21:49.65 ID:AZGDgonK
595 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:22:01.01 ID:ZNh9Omsv
>>590
N速に何を求めているんだ
596 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:22:05.43 ID:UhdRQ8Cz
>>582
反対派の印象操作の方が凄いだろ
大麻で労働意欲が下がって国が滅びるとか
まさに印象を根拠に印象を語ってるだけw
597 マダイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:22:09.76 ID:QK1Ml7xn
精神的な依存性が強いんだから駄目だろうね
ぜってえ背後に外国勢力いるだろうよ
麻薬は国を腐らすのは清で実証済み
598 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:22:32.53 ID:mJPOx6HD
>>592
幻覚でも見ているのか?
599 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:22:41.28 ID:0ffbPPJT
「大麻は酒やタバコより安全なのに規制されている!これはおかしい!」
↑ここまでは分かる。

「だから大麻を解禁しろ!」←池沼
「酒とタバコも規制強化しろ!」←正解

大麻厨の酒・タバコを踏み台にした飛躍した論理には説得力がない。
600 大阪白菜(愛知県):2008/11/10(月) 20:22:41.60 ID:3G8+gpPS
>>587
大麻取締法は国外犯規定が適用されますが・・
601 ばれいしょ(catv?):2008/11/10(月) 20:22:47.68 ID:zys4ETld
オランダの場合、1970年代には麻薬中毒者が1万人以上いたが
大麻解禁後はその約半数にまで減った。あと景気も悪くなっていない。

ちなみに日本の大麻取締法には大麻を禁止する具体的な理由が書かれていない。
大麻によって危害が出るという科学的根拠が無いから書けないのです。
602 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:22:51.04 ID:Qoa2Xbo6
やはり罰金刑がベストなんだと思う
最近バカバカ捕まってるけど手続き的なこと考えるとパクる側もパクられる側も税金の無駄遣い

逆に税収に繋がる考え方が出来んかね
603 こまつな(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:23:02.04 ID:+YMKfi3H
アメリカが作った法律だからオバマが向こうを合法化してたらの話だな
604 バナナ(兵庫県):2008/11/10(月) 20:23:05.99 ID:PItzObiu
国にメリットがあるのなら、合法化すればいい。
中毒性なんか関係ない。

メリットよりデメリットの方が大きいなら無理。
それだけの事じゃねーの?
605 ヒジキ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:23:12.46 ID:r2AAR+il
大麻はタバコよりは有害だろ
606 コウイカ(四国):2008/11/10(月) 20:23:29.18 ID:67yWGqR9
ミーハー大国日本は何事もイメージが優先だから、大麻を解禁なんかしたら覚醒剤も蔓延すると確信できる
世間じゃどっちも差がないと考えてるだろうしな
こういう先見性のない馬鹿どもが国の宝である子供達を駄目にする
大人なら自分自身の役割を少しは考えて欲しい
607 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 20:23:33.86 ID:prC0CW1M
608 うど(福岡県):2008/11/10(月) 20:23:41.28 ID:JutM/+kp
>>585
大麻取締は違憲だ!その法によって取り締まられた被害者たちに謝罪と賠償を(ry てか
609 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:23:49.99 ID:wJI8jiTq
>>543
何言ってんのおまえ?もうラリってんの?
610 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:23:54.17 ID:+/LYCncX
シッタカやめよう。
窪塚はLSDもやってたんだろ
前日に会ったって人がいるんだけど、明らかにLSDかなにか入れてた雰囲気だったらしいぞ
大麻で理性を失うなんてことないよ
大麻はシラフの思考がベースのソフトなトリップだからさ。
611 イカ(宮城県):2008/11/10(月) 20:23:59.28 ID:5Ex39l5A
酒やたばこより依存性は低い=依存性はある

依存性があるものはこれ以上いりません。
酒やたばこで我慢して下さい。
612 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:24:04.22 ID:tZpoD386
>>600
合法の所に永住すればおk
みんな幸せになれる
613 うり(埼玉県):2008/11/10(月) 20:24:16.73 ID:UVuUmvlt
>>476
 / ̄ ̄ ̄ ̄/     /__7 /''7/' 7'7    _/ ̄/_ ..    _ノ ̄/
  ̄ ̄ノ / .   ./__7 / /.ー'ー'    /__  _/   /_  ∠..,
   <  <.     .___ ノ /       ./__  __/   /_  __/
    ヽ、_/ .   /____,./   .       /_/.      /_/ 
614 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:24:18.64 ID:ZNh9Omsv
>>596
いや掲示板の話
ここで大麻厨が『カンナビストでこういう研究が!』とか、偏向していてもいいけど、ソースを出すという姿勢がない。
大阪カンナビストでも社会的影響の話はでないような。
615 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:24:26.73 ID:2dS9mNan
大麻ジャンキーなんて世の中の役に立たないどころか有害でしいかないことは
このスレのジャンキーどもの発言でよくわかった。

大麻ジャンキーを死刑にする署名をしよう
616 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:24:27.29 ID:BQsjn/LP
大麻厳罰 死刑の国は東南アジア辺り
大麻反対派は東南アジアに引っ越せカス
617 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 20:24:37.01 ID:YCNae0lu
相対評価と悪魔の証明
618 ぶどう(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:24:44.95 ID:yV7ywHOg BE:278544544-2BP(2223)

大賛成
このスレまったく読んでないがオタクの意見はどんなかんじ?
DQNっぽいから反対すか?
619 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:24:49.63 ID:d6E3ygm5
酒・タバコ アウト
大麻    イン
でいいじゃん
少なくとも、飲酒運転やら肺ガンほど人の静止に関わることは少ないんだし
タバコは副流煙で、周りの人にも迷惑かかるけど
大麻は吸ってる本人だけだし、タバコのほうがひどいと思うよ
620 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:24:52.00 ID:3CBebxqn
>>523
「依存」という言葉しか使ってなくてその定義について散々書いてたのに、
最後に「中毒」という言葉を出してきて「依存と中毒は違う」とか言う辺りに「?」と思った

賛成派、反対派とかいうチンケな括りではなく、ただ現実を達観した一意見だと思ってスルーしたが、
お前が反対厨らしいのが意外

ネトゲも2chもタバコもアルコールも大麻も全部依存性があるなら、
合法非合法に関わらず自己管理すればいいだけの話だと思う
依存性があるから法律で禁止するということになったら2chも禁止になる

感想といったらこれくらい
これで満足か?
621 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 20:24:56.54 ID:oc2EpVOt
>>600
死ぬまで帰ってこなければいいじゃん
622 エシャロット(東京都):2008/11/10(月) 20:25:16.49 ID:S1PWuBf6 BE:808964069-PLT(12346)

大麻特区でも作って農業でもやらせとけば良いんじゃね?
麻も自作で完全に自給自足にすれば喜んで住む奴は一杯居ると思うよ
623 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:25:17.25 ID:Qoa2Xbo6
>>597
+池キチガイ
624 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:25:43.28 ID:wxYvyz/b


大麻は無視できないほど強い精神依存があるだろ

解禁派はそこをどう考えてるの?
タバコやアルコールの比じゃないよ?
625 ヒジキ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:25:54.06 ID:r2AAR+il
渋谷でよく20代ぐらいの焦げ男が悪ぶって大麻吸ってるね
捕まればいいのに
626 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:26:05.32 ID:n7tc+vqq
>>601
駄目っていわれるとやりたくなっちゃう心理だな。
タバコだって中高で吸ってた奴が20過ぎたら吸わなくなる奴結構居るし。
タバコも禁止したら無駄な好奇心を持った奴らのせいで喫煙者増えそうだ。
627 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:26:06.18 ID:3CBebxqn
>>532
反論になってないんですが
というか会話が繋がってさえいないんですが
628 ばれいしょ(catv?):2008/11/10(月) 20:26:14.65 ID:zys4ETld
あと阿片と大麻を同列に扱ってる奴って何?バカなの?
629 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:26:15.90 ID:AZGDgonK
アヘンと大麻の区別もできないバカがいてワロタ
630 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:26:19.72 ID:sZsKmYOs
>>9
> シンナーみたいにラリったり、覚せい剤みたいにハイになり過ぎて人刺したりしないの?

酒じゃあるまいしw
631 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:26:32.75 ID:4ziSuIHU
>>567
依存性についてのお前の見解は分かった、中毒性について詳しく頼む
632 にんにく(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:26:43.23 ID:+4cUZv03
大麻を規制すべきだといってる奴は
麻生総理が大麻を合法にしたら文句いうな
633 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:26:52.99 ID:wJI8jiTq
>>555
>>>530
634 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:26:52.62 ID:UhdRQ8Cz
>>597
ああ、そうだな
それが世界の選択か・・・・
635 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:26:59.51 ID:aRmsoK7h
否定派は古い価値観に捉われすぎ法律は規制するだけじゃないだろ
636 イカ(神奈川県):2008/11/10(月) 20:27:06.93 ID:qgO+Hbgj
こんなのが通ると思ってるんすか
637 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:27:06.31 ID:5bwPlqLv
アル中がどれだけいると思ってんだよ
精神科=アル中といっても過言でないのに
638 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:27:12.45 ID:QUBnKTGm
日本人が非日本人化してきてるのが良く分かるな。
馬鹿の楽しみは酒、煙草、麻薬。
まともな人はどれにも依存しない。
それだけの話。
文明が進めば野蛮人の作物はみな、侮蔑の対象なり。
639 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:27:13.66 ID:zSk1ITva
署名した奴ら全員マークしろw
640 サンマ(大阪府):2008/11/10(月) 20:27:19.75 ID:+eeMcr+z
昔合ドラとかはやってる頃に
興味あって依存性も無いっていうから
2chで宣伝してたメアドにメール送って
ラッシュと合ドラ買うことにして、売人にあったんだけどさ
すぐもらってお別れできると思ったら、10分位車乗せられて変なボロアパート前まで連れて行かれた。

道中、そいつタバコ吸ってたみたいなんだけど、なんか体の底が冷える感じがしておかしい。
その時はあまり気にせず、売人が注文したもの持ってきてくれたからお金払ってバイバイしようとしたら
なんか得たいの知れない小さいチョークみたいなのが入った小瓶が袋に入ってたから
嫌な予感がして車に置いてきた。

家につくと明らかに感覚がおかしい。鏡見ると瞳孔が開いてて体が浮つく。
買ったものを良く見るとラッシュはパチモン。さっきのチョークみたいなもんと自分の症状をネットで調べると
まんまコカインだった。カプセルに入った粉末も信用できないからトイレに流した。
次の日精神状態やばかったわ。ネットに書いてるまんまの症状出た。

まあ大麻もこういう風にしてゲートウェイドラッグ化してるんだろうね
タバコも含めて全部消えればいいのに。あの時の売人にはある意味感謝してるが。
641 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:27:22.29 ID:tZpoD386
大麻使用者を苦しめる為の法律じゃないんだって!
大麻吸って死のうがどうなろうが好き勝手してください
使用していない人を守る為の法律なんだよ?何か勘違いしてるよ
合法の所あるなら合法の所で吸えば誰も文句いわない
642 マンゴー(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:27:39.28 ID:JJVqE3sq
大麻を外国人から買ってるやつは恥ずかしくないの?
高い値段で買う分の金が外国に流れてんだぞ?
643 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:27:39.52 ID:d6E3ygm5
http://www.health.ne.jp/library/0500/w0500031.html

タバコのほうがひどいよ
タバコ アウト 大麻 イン でいいよ
644 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:27:39.81 ID:SsGG2LoW
>>610
あなた吸ってもいないのに何故に大麻解禁とか言ってるの?
645 かいわれ(栃木県):2008/11/10(月) 20:27:41.71 ID:hPkPhM8x
大麻の吸飲が問題じゃなく、合法化するには製造販売や規制に問題があるって事に気づけよ
646 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:27:42.86 ID:0ffbPPJT
>>604
それが実際だし正しいんだけどギャンブル施設と金借り場が都内の駅前を支配しているという
とんでもない事態に陥ってる異常敗戦国日本では、なぜか国益以上の建前が必要らしい。
647 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 20:27:55.88 ID:WkoYQZCO
   / 大麻王 \    ( (__
   / ___    丶    __) )
 //      \|⌒!   ((
/// 〜    〜  丶<!    ))
し'´| r=゚=、  r=゚=、 |!|〉  ((
  |   ノ      リヘ   _))
  | _,い、__ノ_)、__   ノ   /7
  l  <___ イ  !|! ト//、  _,
   \  '┴┴ ノ /|  \\\( |
    \( ̄ U / .|  (y ヽ   }
       T U ノ⌒\ \   /
     /ト─ ' /    |  |
648 キンメダイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:28:00.04 ID:3QFuvYvx
こんなに必死になってキモいな
そんなに吸いたいのに、「大麻に依存性なんてないんだ!」って言っても無駄ってのが分からないのか
649 タチウオ(兵庫県):2008/11/10(月) 20:28:04.40 ID:1ULZfjGS
一番しっくりくる言い方は
「吐き気の無い、チューハイ2杯程度の酒」ってカンジがする。
でも、運転中とかは絶対厳罰にすべき。
というか、酒をどこでも飲める状態ってのがこわいし、酒と大麻は特定場所以外は殺人未遂レベルにしてほしい。
650 つまみ菜(東京都):2008/11/10(月) 20:28:19.66 ID:ITduHwmz
別に健康被害なんてしったこっちゃないんだよ
ラリ厨がどうなろうが関係ないし
問題は五感変化のほうじゃないの?
現状の社会システムにそぐわない人間が量産されるんじゃないの?
651 メロン(群馬県):2008/11/10(月) 20:28:22.71 ID:twc4wZwz
なんだか頭の悪い大麻擁護が多いねぇw
なおさら法規制は正解だと言わざるを得ないね

大麻は自分で栽培できて吸えるんだ
それは日本たばこ産業株式会社にとっては大打撃だよな
まずそこから何とかしろ
署名なんか意味ナイ
652 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:28:39.40 ID:Qoa2Xbo6
>>638
日本じゃ酒も煙草も結構伝統的なもんだぜ
住んでる国のことなのに無知なんだな
653 パクチョイ(鹿児島県):2008/11/10(月) 20:28:46.84 ID:eVmv2STw
>>510
すまん、確かにそうだわ最終的に判断するのは自分だ
でも大麻だからな、安全かどうかは慎重になるよ
654 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:28:48.35 ID:7KFI5FBf
>>643
タバコ アウト 大麻 アウトのまま
これでいい 何でインさせる必要がある?
655 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:28:49.24 ID:wJI8jiTq
大麻やらないと生きていけないようなくずどもは日本に必要な胃からさっさと国外逃亡しろ
656 あんず(愛知県):2008/11/10(月) 20:28:54.22 ID:cCkBpxq5
マジキチ
657 アサリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:28:58.92 ID:Rm6ST5ff
自栽したら税金取れなくなるから無理
658 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:29:03.67 ID:AZGDgonK
石川、そんなに治安を良くしたいのか
そのくせ酒についての言及がないね
659 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 20:29:08.19 ID:prC0CW1M
>>633
あるか無いかっつったらまああると思うのよ。
んでなんでタバコや酒に比べて危険性は低いって言う研究結果もあるのに
違法にしたかったのかなって考えたところ、幻覚作用のあるなしで決めたんじゃないかと思ったのよ。
それが言いたかっただけ。
660 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:29:15.51 ID:mJPOx6HD
一度でも大麻に手を出したらそいつは犯罪者だw
661 ねぎ(北海道):2008/11/10(月) 20:29:17.49 ID:T1HsTKbr
必死になっている奴そんなに吸いたいのかw
662 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 20:29:18.69 ID:SnAf3xTi
>>643
両方アウトだカス
663 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:29:33.04 ID:n7tc+vqq
>>599
でも酒タバコが合法である以上、
危険性が同程度の大麻を解放せよという上のような意見が出るのも仕方はない。
すぐにドラッグであるアルコールとタバコを禁止すべき。
664 柿(兵庫県):2008/11/10(月) 20:29:33.79 ID:g3WJ5qK/
あとアニメとゲームも規制したほうがいい、お前らが増える
665 りんご(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:29:41.13 ID:R4IK3Gpt
>>1
これを見ると、大麻がよろしくないもんだって思えるね
きがくるっとる
666 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:29:42.54 ID:dwKWaIUS
>>657
密造酒と同じように取り締まればいいこと
667 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:29:50.98 ID:QUBnKTGm
>>652
依存の話をしております。
668 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:29:55.43 ID:4ziSuIHU
>>585
はぁそうですか
669 ニシン(北海道):2008/11/10(月) 20:30:07.75 ID:iZqzuWlI BE:716034454-2BP(2130)

>>654
無修正イン
670 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:30:08.69 ID:0ffbPPJT
>>645
大麻厨が建前のところを論点にして攻めてきてるんだから
建前のところで叩き潰せばいい話。
わざわざ無条件で次の段階である本質の所に議論を進入させてやる必要無し。
671 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:30:10.64 ID:sZsKmYOs
まず酒をアウトにするべき
672 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:30:15.85 ID:wJI8jiTq
危害を加えないニートの方がまだまし。よってニート>>>>>>>>>大麻厨
673 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:30:34.57 ID:d6E3ygm5
大麻は酒・タバコより害が少ない!? 大麻規制の見直しを、イギリスの研究財団が提起
http://news.livedoor.com/article/detail/3851008/

1)薬学的観点からみて大麻が人体に与える害は、アルコールやタバコと比較して軽度である。
2)大麻規制は、使用者の減少をもたらすものではない。むしろ、逮捕者の増加をもたらすことで、社会的な悪影響を増加させてしまう。
3)現在、国際条約によって大麻規制が各国に求められているが、この条約を見直す必要がある。

酒・タバコのほうがありえないよ・・・・
大麻のほうが健康的なのに
いまお酒飲んだりとタバコ吸ってる人は大麻に文句いえないよ
大麻批判できる人は、お酒、タバコ童貞処女ぐらいだよ


674 きゅうり(岩手県):2008/11/10(月) 20:30:42.35 ID:ccI5DtDd
大麻は禁止のままでいいからタバコも禁止にしてください
ただでさえタバコの煙が大嫌いなのに副流煙が有害とくれば合法にしているほうがどうかしています
675 なっとう(愛知県):2008/11/10(月) 20:30:44.85 ID:nJ2KaOUJ
そこまでして大麻やりたいのか
676 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:30:55.50 ID:zSk1ITva
北海道(の北見だったかな?)で合法的に産業用大麻作るから、大麻厨は北海道に移住すればOK











産業用大麻は陶酔成分ほぼゼロだけどなw
677 ブロッコリー(長屋):2008/11/10(月) 20:31:10.91 ID:+E1AGLhM
がんばれよ!
そして、署名者全員芋づる式に逮捕だw
678 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:31:30.84 ID:PsF5mwzv
なるほど。これに署名した奴の所在調べてマークすれば
効率よく大麻所持者を逮捕できるからな。考えたもんだ
679 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:31:52.96 ID:aRmsoK7h
否定派のキチガイと相手をしても何も変わらないよな
こんな鬱々しい世の中じゃ否定派はマイノリティ 否定派は現実知らずのネット弁慶
680 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:32:06.29 ID:AZGDgonK
ホント禁止厨ってバカすぎて笑える
人の言ったこと全て信じてそうだな
疑うことなく能天気に暮らせて楽だな
681 マダイ(京都府):2008/11/10(月) 20:32:07.44 ID:prC0CW1M
んで大麻スレがたつたびにこの意見を言うわけだがこれが結構無視されるのな
ぼくは悲しいです
682 大葉(神奈川県):2008/11/10(月) 20:32:08.63 ID:CIk2Fwwy
こんなに大麻吸いたがってるやつがいるのは
やっぱり中毒性があるからでしょ?
683 ぶどう(関東):2008/11/10(月) 20:32:09.24 ID:Qoa2Xbo6
>>667
おまえ根本的に否定派なんだろ?
依存も含めて伝統だぜ。酒は昔から世界中で親しまれてる。

頭ごなしに文化否定しても意味がない
684 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:32:11.87 ID:0ffbPPJT
>>663
そうそうその態度なら、一貫してるからその部分に反論が付け入る隙はない。
(俺も>>316でその態度を示してる。念のため。)
685 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:32:20.22 ID:sZsKmYOs
>>669
そうだそうだ!
酒アウト
煙草アウト
無修正インだ!
なんで立派なオトナがマンコ見る事すら国に規制されなきゃならんのだ!
モザイクを追放しろ!
マンコ見せい!
686 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:32:20.88 ID:tZpoD386
>>658
いやいやwww
だから法律は使用してる人はどうなろうがいいんだってwww
やってるヤツは自意識過剰なんだよww
酒とか煙草の危険性を言うなら法律で禁じろと訴えるのが筋ってもんだろうに
687 チコリ(関西):2008/11/10(月) 20:32:26.31 ID:0j0T2jp5
>>610
てことはやっぱり
大麻とケミカルは身近じゃねーか
688 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:32:33.46 ID:zSk1ITva
※麻薬取締官は、麻薬取締りにおける、おとり捜査が法的に認められています。
689 サンマ(大阪府):2008/11/10(月) 20:32:37.41 ID:+eeMcr+z
大麻解禁とかしたら交通事故激増するだろうな
690 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:32:39.93 ID:+/LYCncX
なんでそこまで馬鹿になれるんだよ

タバコも酒も大麻も禁止すべきじゃないの。
そりゃそれぞれデメリットもあるのかもしれないが、
だからといって規制すべきって論にはならないんだよ
それぞれ長所も短所も両方持ってるんだから。
なんでもかんでも瑣末な理由を付けて禁止禁止にしてたら、
抑圧されたつまらない社会にどんどんなってくんだよ

どうして広い視野で語ることが全くできないのかが理解できない
たとえば、暴力団を完全に排除する法律が施行されたら、今よりも治安が悪くなるんだぜ?
だからこそ広域指定とかして国が登録制にしてる。
どうして更に治安が悪くなるのかは語ると長くなるから自分で考えて欲しいが。

馬鹿は、ネットワーク的思考ができなくて、表面の1段階でしか語れないんだよな
結局物事ってのはすべてバランスだ。白黒付けることなんてあらゆる事象に於いて不可能。
とりあえず、自分が相当なアホってことに気付こうよ
691 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:32:40.98 ID:BQsjn/LP
大麻否定派は結局 
合法の国に移動すればいいじゃんとかしか言ってないよね
カルト並に大麻は危険とか言ってるのってやばいよ
例えば大麻合法化した国、州とかの犯罪率や無職率とか言ってくれないと
これだから大麻否定はは低能で見えないものに怯えてるカスって言われるんだよ
692 だいこん(長屋):2008/11/10(月) 20:32:44.16 ID:H7EjrUGv
肉体的な依存性が無いってだけで中毒にはなるよね
大体、解禁したらお前らみたいな屑が余計に働かなくなるから駄目
693 ブリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:32:56.22 ID:Cc4YBROb
ヤク中こええ
694 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:33:04.02 ID:wJI8jiTq
>>568
モロヘイヤの方が体にいいからそっちでも食っとけば?
695 つる菜(関東):2008/11/10(月) 20:33:09.46 ID:ZYLcrxdK
署名がそのままブラックリストになって便利ですねww
696 メロン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:33:15.73 ID:kSoXkBuz
オランダに逝けよ
697 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:33:35.16 ID:AZGDgonK
>>686
なら現状禁止されてるならそれでいいじゃん
治安良くしたいんでしょw 早く酒規制の署名活動いってこいよ
698 ビーツ(関東):2008/11/10(月) 20:33:44.45 ID:gH7kvyb/
>>362
大麻ってダイナー系じゃなかったけ?とりあえずアメリカ人は
市ね日系も要らね
699 タコ(滋賀県):2008/11/10(月) 20:33:45.16 ID:8VsAmB+b
タバコも大麻もダメに決まってるだろ
ヤクチュウきめー
700 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:33:51.18 ID:sZsKmYOs
>>690
酒や煙草に長所なんか無いよ。
百害ああって一利なし。
701 コウイカ(北海道):2008/11/10(月) 20:33:55.28 ID:qJgn8c8g
大麻肯定派が相変わらず基地外ばっかりでワラタ。
702 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:34:01.02 ID:9g55N32U
>>678
犯罪者ホイホイだよ

このスレで肯定的意見言う奴も調べた方がいいね
703 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:34:06.53 ID:zSk1ITva
>>689
薬物酔い運転は、酒酔い運転と同じ点数(一発免許取り消し)食らうよ。なんで、薬物酔いに罰則があるかは謎だが。
704 セリ(東京都):2008/11/10(月) 20:34:37.96 ID:WRXrx1b/
糞虫どもが逮捕されますように
705 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:35:07.23 ID:QUBnKTGm
>>679
マイノリティの意味分かってないな(嗤)
現実知らずは肯定派だろ。現に法律で禁止されてるんだから。残念な奴だな(嗤)
706 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 20:35:27.60 ID:SnAf3xTi
>>691
通常それは合法化を求める方が
大麻は危険ではないという材料として
資料を提示するもんだ

ほら持ってこいよ今すぐに
707 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:35:54.15 ID:dwKWaIUS
酒一滴でものっだことある奴は大麻愛好家を薬中呼ばわりすることなどできんよね
708 カレイ(catv?):2008/11/10(月) 20:35:57.12 ID:b8s3n5I0
>>697
その理論も十分おかしいよ
709 にんじん(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:36:08.48 ID:sO1bpDji
全員逮捕して死刑にしろ
710 キウイ(愛知県):2008/11/10(月) 20:36:16.05 ID:uF1QKaV4
タバコを禁止にしてくれ
止めたいのに止められないんだ
711 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:36:18.89 ID:6H8IEr+J
日本人は大昔から大麻の繊維でできた衣服着てたんだから自分で着る服くらい自分で作るから栽培させろよ馬鹿野郎
こんな法律があるから俺がハロワにもいけないんじゃないか
712 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:36:19.40 ID:0ffbPPJT
>>690
お前的から1m離れたところに必死にボディブローしてるよ
何で論点を正確にブローできないの?バカなの?
713 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:36:36.99 ID:wJI8jiTq
>>583
どっかの土人が・・・だっけか→証明。おまえあほちゃうか?頭大丈夫か?
714 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:36:40.94 ID:QUBnKTGm
取り敢えず署名を一般に公開しろw
それだけでも社会的に抹殺されるw
715 かぼちゃ(大阪府):2008/11/10(月) 20:37:18.84 ID:eNuAiGxW
まぁ今の取締法の黒幕はJT
716 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:37:28.75 ID:aRmsoK7h
伝統と自由を軽視するような否定派には中国がお似合い
717 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:37:36.27 ID:sZsKmYOs
>>697
そうだそうだ。
酒と煙草を規制する署名活動をしろ!
そしてマンコ解禁!
718 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:37:54.89 ID:5bwPlqLv
酒タバコ禁止で大麻OKにすれば丸く収まる
719 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:37:57.67 ID:dwKWaIUS
>>715
これからは社員乙と思うことにするw
720 スイートコーン(愛知県):2008/11/10(月) 20:38:13.76 ID:BigXkRhC
名前書いたら捕まる署名ワラタ
721 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:38:20.77 ID:BQsjn/LP
>>706
最初からレス見直せよ
大麻解禁したらニートが増えるとか治安が悪くなるとか言ってるの
否定派だぜ?言いだしっぺがソースだすのが礼儀ってもんだろ
失礼なやつだなほんと君 無礼だよ
722 サンマ(大阪府):2008/11/10(月) 20:38:29.63 ID:+eeMcr+z
なんか今年の始めあたりから薬物スレが定期的にたつようになったよな
723 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 20:38:36.16 ID:MNCqEis+
・国が税収を得られず酒煙草等の嗜好品のライバルになる
・ヤクザの資金源である
・精神的影響の可否

こんなところだろうか。議論の余地はあると見る。
724 タコ(広島県):2008/11/10(月) 20:38:39.89 ID:azJwkaBu
酒とタバコはいくらでも規制してくれて構わんが、コーヒー規制されたらぶちきれるわ
725 もやし(石川県):2008/11/10(月) 20:38:40.80 ID:tZpoD386
>>697
大麻禁止されてんなら酒も禁止しろっていう君がいうほうが説得力あると思うよ
726 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:38:44.46 ID:sZsKmYOs
>>718
違う!
大麻アウト
酒アウト
煙草アウト
無修正イン!
727 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:38:48.04 ID:2dS9mNan
大麻を解放しろと外国勢力が言ってて、ジャンキーに金を渡して
今回の騒動が起きているわけだから、ここでジャンキーを相手にしても
何もならないよ。馬鹿を相手にしたって時間の無駄。
ジャンキーを何匹か捕らえてバックの勢力を吐かせ、その勢力を潰さないとな。

そういうわけで、こいつらジャンキーの話は一切聞かないようにしてくださいと
国家権力側に注意喚起のメールを送ろう。
728 チコリ(東海):2008/11/10(月) 20:38:54.66 ID:KkNeDhLY
法律なくせば犯罪はなくなる
もう法律全部なくして自由に生きようよ
全裸で外走りたいよ
729 スイートコーン(catv?):2008/11/10(月) 20:38:53.81 ID:Z899F1b5
こんな署名活動をするあたり大麻使用者がどんだけキチガイで有害か一目で分かるな
730 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:39:29.11 ID:zSk1ITva
ちなみに、大麻取締法違反って国外犯も対象だから、日本人は外国で吸うのもアウト。
理論上であって、現実的にはばれなきゃ国外での喫煙で逮捕されないだろうけど、
mixiに外国で大麻草持ってる写真upしたりすると逮捕される可能性があります。

日本人なら外国でも吸うなよ。吸うなら国籍離脱しろw
731 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:39:30.16 ID:d6E3ygm5
大麻否定派が相変わらず童貞キモオタみたいなのばっかりでワラタ
自分達は2次元画像でハァハァしててさぁ、いざ規制になったら騒ぐくせに
ニュー速でアニメスレでわいわい騒いでるような、ニュー速のローカルルール守れない人が
大麻規制とか騒いでるおかしいし、大麻規制解除されたら、もっと面白い書き込みがみれるかもしれないのに
ほんとつまらない人たちばっかり、あー童貞臭い童貞くさい
732 なっとう(関西地方):2008/11/10(月) 20:39:31.04 ID:bUlDVxZp BE:332633434-2BP(4932)

レスのほとんどが内容のあるレスと見せかけて人格否定
733 カリフラワー(千葉県):2008/11/10(月) 20:39:53.46 ID:zzCdVUpp
廃止になった方が闇社会が肥えず、税収が潤うなら賛成するよ
オランダが大麻合法化で変な国になったとは聞かないし
734 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:39:56.87 ID:QUBnKTGm
>>716
中国で大麻の豆まきツアーが行っておいで^^
735 イカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:40:06.21 ID:gp8VIi+u
現代の踏み絵?
736 あんず(dion軍):2008/11/10(月) 20:40:11.72 ID:3BbqxlL8
酒タバコからまた増やすのか
減らすのはいいが、増やすのだけは勘弁してくれ
737 ウニ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:40:23.49 ID:SsGG2LoW
>>720
自首してるようなものだもんな
738 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:40:37.03 ID:7KFI5FBf
タバコがようやく規制されてきたのに大麻を入れろだなんて・・・
739 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 20:40:37.76 ID:YCNae0lu
いよいよもってゲハくせえ
740 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 20:40:38.38 ID:MNCqEis+
>>731
むしろ鬼女臭いの間違いだろ
741 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 20:40:49.64 ID:WkoYQZCO
>>731
わざわざ麻薬中毒になりたいとは思わない一般人に強要してはならない。
742 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:40:57.49 ID:2dS9mNan
ちなみにこいつら大麻ジャンキーのバックは

キリスト教原理主義者、福音主義というカルト宗教団体です。

宗教団体なので、教祖さまの言うこと以外は何も聞かないよ。
だから話なんてしても無駄なので、ジャンキーの処罰法だけ色々と考えてればいいよ。
743 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:41:05.89 ID:AZGDgonK
>>725
大麻は禁止されてるんだから
次に治安維持隊員の君がすることは酒規制の署名だね その次はタバコな!
ガンバレよ少年
俺はどうでもいいから
744 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:41:06.33 ID:n7tc+vqq
>>684
でも俺は大麻が合法でも何の問題もないと思ってるけどな。
ただそれは以前から合法であったなら問題はなかったということであって、
いまさら解禁したらそこから他の麻薬に手を出す馬鹿者が増える危険が大きいであろうから解禁には反対だ。
それでも今の酒タバコを大麻と区別する法律はおかしいという認識は持ってるので、
もう酒タバコもドラッグであるとして取り締まりの対象にするべきだというスタンス。
745 つまみ菜(千葉県):2008/11/10(月) 20:41:08.46 ID:gSt4PtT1
中毒患者は殺してもいいように法律を変えよう
746 きんかん(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:41:09.79 ID:qv/6RAVs
>>732
アホすぎるよな
解禁厨が画面の向こうとシャドーボクシングしてるうちは解禁なんて無理だわ
747 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:41:13.41 ID:6H8IEr+J
>>730
日本でも吸うだけなら問題ないだろ
それに写真で大麻草かなんてどうやって証明できるんだ?
748 アピオス(チリ):2008/11/10(月) 20:41:17.86 ID:4zPq7Pqg
んなら先にマンコ解禁しろ
未だに幻のようだ
749 [―{}@{}@{}-] サバ(長野県):2008/11/10(月) 20:41:22.38 ID:pfgxnIUB BE:685490977-PLT(12027)
>大麻取締法被害者に対する国家賠償を行うべきです。


やっぱ脳やられるんじゃん大麻吸うと
750 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:41:26.25 ID:0ffbPPJT
>>727
そうそう俺もいい加減ケツ持ってる奴らとメディアで流れるレベルで
バチバチやって欲しいわ。
何で日本てそういうのないんだろうな解禁論とかよりそっちの方が面白そうなのに。
751 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:41:35.58 ID:whZIp0NT
ニコチン中毒から脱出したい・・・
アルコールとニコチンが合法ならTHCも合法にしてくれ
ラリる具合ならアルコールの方がよっぽど酷いし、他人に迷惑掛けるだろうが

以下は素で疑問
大麻は、所持と栽培がタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!なだけで使用に関しては罰則はない
他の薬物は使用も罰則あるけど、大麻にないのはなんで?
麻薬として扱うなら、使用も罰則設けるべきじゃん
752 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:41:36.90 ID:sZsKmYOs
成人が!
納税してるいいオトナが!
なんで国に!政府に!行政に!
自由にマンコ見る権利を制限されなきゃいけないんだ!
オトナがマンコ見る事にどんな害があるっていうんだ!
まともな理由があるなら言ってみろ!
無修正イン!
無修正イン!
無修正イン!
モザイクを追放しろ!
マンコ見せーーーーーーーーーーい!
753 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:41:39.87 ID:+/LYCncX
あんまり口汚いことを言うものじゃないよ
対象物を叩いてるつもりでも、実は自分自身の考え方にそういう行為ってのは
影響を及ぼしてるんだよ
人を呪わば穴二つっていうじゃない?
世界や物事に対する考え方・アウトプットが、自分の性格にどんどん反映されて
蓄積されてくんだよ
ほんとに、煽って楽しんでばかりいると、自分自身の人生が破滅するよ。
人の心の無意識の領域ってのは喜怒哀楽の感情と同様に制御するのはほとんど
無理だから、絶対に自分の言ったこと、行為ってのは誤魔化せないよ
すべて人格や考え方に反映されてく。
空論で叩いたり、理由もなく叩くのはフェアじゃないからやめよう。
第三者としてもウザいし、なにより貴方自身が損してるんだよ
こういうのはよっぽどメタ認知しないと気付かないことだからみんな実感がないんだよな
だから説明するのは難しい
754 サケ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:41:42.52 ID:tQKiG2Fo
このスレで必死になってるやつって何なの?
755 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:41:48.25 ID:dwKWaIUS
>>742
聖書に大麻のこと書いてないぞw
756 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:41:49.15 ID:6Tgtoejx
大麻は害悪、規制すべき、だとか今さら言うつもりはないが
ネットとかで俺は大麻やってるんだ、大麻はタバコより害がない、
みたいなことを主張して回るのは止めてほしい
警察はネットでのそうしたムーブメントも把握してる
現実とリンクしてるから あんまり舐めない方がいい
757 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:41:54.49 ID:1o5L4E/O
とりあえず解禁支持派は解禁した場合のメリットを教えてくれよ
758 梅(福岡県):2008/11/10(月) 20:41:57.48 ID:YOGgFqG1
知ったかぶり
ボジり
ネットの知識
の提供でお送りします
759 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 20:42:18.26 ID:LXMtOp/5
>>749
久しぶりに見た
760 タラ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:42:44.95 ID:6IpDnXiQ
>>1
これに反対する署名を誰か作ってくれよ
俺大生板で有名コテやってるんだけど、もし誰か作ってくれたら
ねらー総力挙げて反対すっぞ
761 さつまいも(関東):2008/11/10(月) 20:42:46.72 ID:xmWv1yJ4
実際に大麻が解禁されても
JT的な天下り団体が一元管理するに決まっている
762 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:43:05.33 ID:/6Wkf1iv
763 バジル(長屋):2008/11/10(月) 20:43:09.53 ID:HJf1DYRX
9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/


■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm
764 カワハギ(群馬県):2008/11/10(月) 20:43:10.96 ID:X/6f7Z9r
大麻賛成の犯罪者たちはまともな思考が出来ないということがこのスレで証明されているな
これが大麻の影響なのか
765 メロン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:43:27.72 ID:163cZehN
ここ最近大麻厨必死だねww 
766 [―{}@{}@{}-] サバ(長野県):2008/11/10(月) 20:43:36.93 ID:pfgxnIUB BE:489636375-PLT(12027)
>>751
麻を使ってジャンキー以外も商売してる人が多いから。(織物とか)
767 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:43:44.05 ID:0ffbPPJT
>>744
>でも俺は大麻が合法でも何の問題もないと思ってるけどな。
>ただそれは以前から合法であったなら問題はなかったということであって、

難しい問題だな俺はその部分に関しては何も言えないな。
768 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:43:46.70 ID:d6E3ygm5
>>741
大麻を吸うかどうかその人、個人の判断でしょ
タバコやお酒と何も変わらない
麻薬中毒なんて騒いでるけど
アルコール中毒やニコチン中毒のほうが人体に悪いんだし
なんで大麻だけ異常扱いなの?大麻童貞なの?
吸ったことも無いのに、完全否定とかありえない
セックスしたことも無い人が、セックス禁止!っていってるようなもんでしょ
769 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:44:11.69 ID:QUBnKTGm
ここで大麻肯定してるような奴らがmixiで大麻吸ってる事を自慢したりしてるのかも。
770 コウイカ(北海道):2008/11/10(月) 20:44:13.18 ID:qJgn8c8g
ここ最近大麻に関する事件が頻発してるから、
そろそろ警視庁による大麻撲滅キャンペーンが始まるんじゃないかと
期待しているのは俺だけじゃないよな?
771 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:44:13.68 ID:aRmsoK7h
>>757
新たなビジネス 安全で気持ち良い 楽に死ねる
772 うり(大分県):2008/11/10(月) 20:44:25.41 ID:wM0V1BOJ
>>463 赤くしてやるよ。2chでは長文でも正論過ぎること書くとレスがもらえない。
煽ることだけが大好きなやつは揚げ足取りしかできないからな。正論に対しては何も返せないんだよ
773 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:44:39.19 ID:3CBebxqn
>>756
タバコより依存性が低いのは事実だろ
何でそれを言っちゃいけないわけ?
774 バジル(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:44:57.39 ID:T375Cgl+
炉利といい二次エロといい陰でコソコソしておけばいいものを
何を勘違いしたか表に出て市民権(?)得ようとしたがその結果(ry
775 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:44:56.49 ID:ZNh9Omsv
>>744
同意
現実的にイスラム圏では大麻使用がされていても問題がない。
社会的コンセンサスさえあれば許容出来る範囲だとは思う

それを作るのが大変だけどね。作られたら吸いたい。
776 ねぎ(北海道):2008/11/10(月) 20:45:09.05 ID:T1HsTKbr
ヤク中の文章読むと頭クラクラするw
777 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:45:11.26 ID:zSk1ITva
>>747
自分の手で持って吸ってたところを警察や麻薬取締官に見られたら、「ヒトから貰って吸ってただけだ。所持してない」って屁理屈通らない
渡された時点で所有権譲渡されていると見れるから。だから吸ってる写真でもやばいと思う。

誰かに手で持ってもらって吸うならきっとセーフだよw

あと、無職以外は社会的制裁食らうよw 会社員なら懲戒免職、学生なら退学処分だなw
778 ブロッコリー(長屋):2008/11/10(月) 20:45:36.00 ID:+E1AGLhM
わざわざ刑罰でもって禁止されてる薬物をヤクザから買ったり、海外にまで行って吸ってる時点で依存性ありだろ
779 カリフラワー(千葉県):2008/11/10(月) 20:45:49.45 ID:zzCdVUpp
タバコ吸ってる奴は大麻解禁されても、タバコはやめれないよね?
780 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:45:59.16 ID:BQsjn/LP
>>756
言論弾圧やめろよ
お前社員だろ 消えろよ
単発うぜぇ
781 さつまいも(関西地方):2008/11/10(月) 20:46:01.37 ID:EuDfoHkA
タバコ高くなってるしいい機会じゃないか
782 ふき(東京都):2008/11/10(月) 20:46:06.22 ID:ZaZjbFDu
>>9
マリファナを煙として吸うだけじゃそこまでない
意識がぼうっとして酔っ払った感じになるくらい
直接食べるとか飲むとやばい
意識が飛んでコマ送りみたいになって完全に
いわゆるらりった感じになる
らしい
783 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:46:07.87 ID:2dS9mNan
大麻が吸いたいという欲望

+

大麻を推進してくれ。金をやるから(外国人勢力)


この二つの欲望が合わさって毎回毎回大麻スレは大きく賑わいます。
ジャンキーなので同じことを延々とやることに何の苦痛も感じないってのもありますけどね。
まあジャンキーはただのゴミであり捨石ってこと。
784 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:46:27.98 ID:dwKWaIUS
>>757
確定的な部分

新しい産業
新しい国家の財源
ヤクザの財源つぶし
医療目的の薬効利用

希望的推測

自殺数の減少
新しい文化の発展
785 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:46:39.79 ID:0ffbPPJT
>>762
「愛」とか「自由!」とかはいいけど、何回見ても、
大なり小なり理屈並べてる書き込みが依存症患者の「否定」の症状に思えて仕方ないわ。
786 唐辛子(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:46:40.52 ID:3JR25fwU
著名して来た奴等全員家宅捜索しろよw
787 ハマグリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:46:44.87 ID:6H8IEr+J
>>777
吸ってる写真でどうやってそれが大麻だって証明できるんだ??
日本の警察、麻薬取締官は外国にそもそもいるのか?
788 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 20:46:44.76 ID:WkoYQZCO
>>742
麻薬の売り上げと献金で集めた金をケイマン諸島へ注入し、レバレッジ投機ギャンブルでさらに富を膨張させていたのでは?
それがとうとう破綻しかかっている?(もしくはもう利益は確保して逃げられたかもしれない)
789 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:46:55.02 ID:4ziSuIHU
>>770
もう始まってると言っていい
790 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:47:07.78 ID:AZGDgonK
>>778
一部の連中じゃんなんで人括りにしてんの?バカ?
791 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:47:09.45 ID:d6E3ygm5
やっぱね、一般人にも吸ってもらう機会が必要なんだよ
まずは3年規制解除してみようよ
本当に、大麻が危険なのか、社会に悪影響があるのか
各個人が吸って判断する機会が必要だよ
きっと吸ったら、なんだタバコやお酒よりマシなんだって分かるから!
792 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 20:47:42.99 ID:4kfnwHRi
ジャンキーのカス共がまた吠えてるのか
793 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:47:45.41 ID:6Tgtoejx
プッシャはおまえらみたいなペラペラと口の軽いバカにほとほと迷惑してるよ
何せ捕まって平気でゲロられたら芋づるだからね
まあだから抑止としてそういうアホはヤーに処刑されるんだけど

個人的には大麻の害は置いといて現状違法なんだから手を出すな
人生捨てる覚悟がある奴だけ勝手にやれ
裏社会と関わるリスクとかもうすこし考えた方がいいよ、大学生とかは特にね

これだけ表に出たからには法律改正あるかもね、もちろん厳罰化ね
結論として公の場で大麻擁護するバカは死んでね、マジで
794 コウイカ(四国):2008/11/10(月) 20:47:44.79 ID:67yWGqR9
大麻解禁派は解禁したことでの悪影響は何一つないと本気で考えてんのか?
解散したら日本は良くなる、死刑を廃止したら日本は良くなる!、だって外国はやってるんだ、日本もグローバル化しないと世界に乗り遅れてしまう!って言ってるやつらと同じだな
解禁によるデメリットを話そうとも考えようともしない
賛同は出来ないな
795 さつまいも(関西地方):2008/11/10(月) 20:47:58.20 ID:EuDfoHkA
>>782
マリファナはハイになる
あと感覚が敏感になるらしい

だから音楽やってるやつとかよくやる
796 そらまめ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:48:02.79 ID:PsF5mwzv
もういっそのことタバコも非合法化しようぜ?
その方が喫煙厨も楽になれるだろ?
797 ふき(東京都):2008/11/10(月) 20:48:09.40 ID:nFdAoXUf
煙草に大麻由来の成分をブレンドして売ればいいじゃない
798 サンマ(大阪府):2008/11/10(月) 20:48:11.57 ID:+eeMcr+z
ニコチンがこれだけ嫌悪されて規制の流れに入ってるのに
形骸的にほぼ同じものがこの日本で解禁されるとか夢物語なのに気づくべきだろw
しかも禁煙者がここ数年激増していて、そいつらの煙に対する嫌悪感の強さといったら。
ニコチン中毒を克服するのにそれなりに忍耐が必要だったからな。
799 サヨリ(関東):2008/11/10(月) 20:48:14.76 ID:YpmWsBG1
>>751
なんか昔誰かがそのへんで大麻燃やして周囲の人がみんな吸引しちゃったとか
そんな事を聞いた事がある気がする。
それこそ原因において意図的に吸引した者を
罰するとかいう一文いれれば無問題な気もするが。
800 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:48:29.24 ID:i2yjR2cG
でも、反対厨も、罰金程度だったら、
チャレンジしてみるだろ?
801 みょうが(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:48:45.68 ID:XHeZ8PQt
大麻吸うのをそんなに社会的に認めてほしいもんかね
一人で吸ってもきもちいいんでしょうに
802 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:48:52.74 ID:mJPOx6HD
なんでまったく関係の無い酒やタバコを引き合いに出して、挙句に禁止しろ
とか言い出すんだw頭いかれすぎだろw
803 ぶどう(東京都):2008/11/10(月) 20:48:55.22 ID:aOA4uyFj
ヤクザだのの資金になるくらいなら
国が管理しちゃったほうが良いかなとは思うけどさ、支持得られないだろ
日本だって一応は民主国家だし
804 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 20:48:58.95 ID:n7tc+vqq
大麻に関する正しい知識を広めるのはどちらにせよ大切だろう。
今の日本では大麻は事実以上に危険な物であるという認識が広まっているようでならない。
特に他の強力な薬物と同列に扱ってるような学校教育は危険であると思う。
大多数の薬物にまったくかすりもしない生活を送る人にとっては関係ないだろうが、
一時の間違いで大麻に手を伸ばしてしまった人間に、
必要以上に「取り返しのつかないことをしてしまった」
という意識を持たせるのは良くない。
805 イカ(catv?):2008/11/10(月) 20:49:05.82 ID:ZUkFnnJK
とりあえず医療用から始めてはどうか
806 きゅうり(東京都):2008/11/10(月) 20:49:15.30 ID:lxJTjSzX
大麻から税を取りにくいからなんだよな禁止の理由は
807 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 20:49:17.16 ID:j8eklDaM
オランダ池
808 メロン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:49:25.57 ID:163cZehN
大麻厨は実名と顔写真、勤務先でも晒してmixiでやってろ

2chとは違って筑紫擁護ばっかだったしお前らも受け入れられんだろ
809 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 20:49:30.99 ID:YCNae0lu
酒とタバコを規制すれば大麻厨が黙るのに
810 なっとう(大阪府):2008/11/10(月) 20:49:31.77 ID:Azkr+yj7
今までどおり隠れてこそこそ吸ってればいいだけの話だろ
811 [―{}@{}@{}-] サバ(長野県):2008/11/10(月) 20:49:31.65 ID:pfgxnIUB BE:881345197-PLT(12027)
>>800
ねーよ馬鹿。
コーヒーでもノンカフェイン選んでるってのに今の時代にわざわざ変な物質
身体に入れたいやつなんてド底辺だけだろ。
812 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:49:44.15 ID:BQsjn/LP
>>793
大麻の害は置いといて?
肝心な所だよそれ?
何逃げてんの 答えろよ
813 にら(神奈川県):2008/11/10(月) 20:49:47.08 ID:EUH4Jcw1
>コーヒーと同程度の有害性
こういういい加減なことを書くから信用できんな
814 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:49:53.87 ID:ZNh9Omsv
>>767
ここでの解禁派が主張している『物理的特性』としては、大麻は許容されてもいいレベル。
それは『常識』レベルまで浸透した知識が必要。
815 さやえんどう(長崎県):2008/11/10(月) 20:50:14.10 ID:cPWh2F9s
署名お願いします→名簿がそのまま麻薬取締局へ→リストに載ってるやつ全員警察がマーク
816 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:50:27.72 ID:zSk1ITva
>>784
新しい産業については、すでに北海道が産業用大麻特区申請してるから、近いうちに産業用大麻栽培は行われるよ。
陶酔成分がゼロの品種だから、ジャンキーが欲しがってるような代物じゃないがなw

医療目的というのは、既にマリファナ由来の薬以上の薬効がある薬が存在するなら、解禁する必要性がない。
今更冷媒にフロン復活させるようなもん。
817 しゅんぎく(新潟県):2008/11/10(月) 20:50:29.80 ID:FjN5bgQQ
大麻吸ってるやつ大杉ワロタw
どこにうってんだよw
818 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:50:33.23 ID:AZGDgonK
>>802
依存性、中毒症、後遺症 これら3点全てあてはまるじゃんその3つに
どこが関係ないの?
819 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:50:45.46 ID:QUBnKTGm
取り敢えず怪しい奴は一通り通報した。



○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
820 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:50:55.66 ID:whZIp0NT
>>766
そこは法律でも最初から種と繊維は含めないってなってるから、それは違うでしょ?
821 たんぽぽ(東京都):2008/11/10(月) 20:50:59.60 ID:oc2EpVOt
>>799
意図的かどうかは客観的に判定できないからな
まあ、吸ったけど持ってなかったんで逮捕されなかったってケースはほとんどないんじゃね
822 カツオ(愛媛県):2008/11/10(月) 20:51:04.77 ID:7KFI5FBf
1度なくなったものを社会に入れる合理的な理由がないな
少なくとも体には有害なわけだから

大麻大好きっ子は刑罰をゆるくするよう嘆願したら?
823 メバル(長野県):2008/11/10(月) 20:51:13.70 ID:7UO1jY+3
でもさー、ヤバイって知ってて吸うのがいいんでしょ?
廃止なんてしない方がいいんじゃないの。
824 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:51:13.96 ID:+/LYCncX
>>768
認識力が乏しいから、大人になっても小学中学の頃の薬物教育の
刷り込みから脱却できないんだよ
なんで未経験者がしたり顔で語れるのかが理解できない。
よく知らないことは、堂々と主張はしない。この当たり前のことが理解できない、
行動に反映できないんだから人として最底辺だと思う
ネットにはそういう最底辺の人多すぎるよ。
安全なところから好き放題やってストレス解消するのは、一時的には自身にとって
プラスかもしれないが、確実に人生全体で考えた場合は暗い影を落とすよ
そういう人ってほんっとに顔に出てるよ。
バレてないなんてゆめゆめ思わないほうがいい
825 みょうが(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:51:19.10 ID:XHeZ8PQt
大麻解禁したら税金を上乗せさせられるだろうし価格あがるぞ!!
解禁してもいいことないな
826 アジ(兵庫県):2008/11/10(月) 20:51:30.04 ID:+IR854h/
大麻も開放じゃなく煙草も禁止の方向なら賛成する
827 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:51:35.17 ID:3CBebxqn
>>819
828 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:51:39.58 ID:AZGDgonK
ジャンキーとか言ってる奴って大麻と麻薬の区別がつかないゆとりか低脳だろ
829 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:51:39.68 ID:sZsKmYOs
>>802
酒は今すぐにでも禁止にすべき凶悪ドラッグだろ。
830 こまつな(千葉県):2008/11/10(月) 20:51:51.64 ID:XSTH+S4U
自制も出来ないカスに吸わせるもんなどねえっ!
831 セロリ(大阪府):2008/11/10(月) 20:52:09.91 ID:ZCWE89zc
自分も逮捕されるかも、と焦った馬鹿どもが署名に必死になってるんじゃねーの
832 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:52:18.08 ID:AZGDgonK
間違えた違法麻薬ね
833 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 20:52:23.22 ID:LXMtOp/5
>>824
いいからオリオン通りでラリって来いよ
834 とうもろこし(東京都):2008/11/10(月) 20:52:23.76 ID:Oap+yL4p
これは全力で
835 さつまいも(関西地方):2008/11/10(月) 20:52:47.40 ID:EuDfoHkA
処方薬でも飲めばいいのになんでリスク犯すの?
836 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 20:52:53.13 ID:aRmsoK7h
時代遅れの酒煙草厨が共産主義に目覚めたか
837 アスパラガス(福井県):2008/11/10(月) 20:53:19.12 ID:BQsjn/LP
しかし本当にこの中に大麻吸ってるやついるんかね
いたらあqwせdrftgyふじこlp;@みたいにまともに会話できてないじゃないのかな
そこんとこ矛盾してるよね 否定派はwww
838 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:53:19.52 ID:0ffbPPJT
コーヒーの有害性は論文漁ったことあるけど凄かったな
科学戦争の焼け野原みたいな有様だった
何でも俺が生まれる以前にアメリカで大規模な利権大戦争があったそうじゃ・・・
839 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 20:53:30.86 ID:4kfnwHRi
焦って署名活動しても、直ぐそこまで司直の手は伸びてますから
ざまぁw
840 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:53:33.75 ID:2dS9mNan
まあここで「大麻は危険じゃない」
と主張している連中は実際には吸ってないんだけどね。

彼らは大麻を売りたいだけで、吸った人間がどうなろうと知ったこっちゃないw
わかるでしょ。そういう連中なんだよガイジンってのは。
841 らっきょう(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:53:40.98 ID:ZNh9Omsv
>>829
だなw
カンナビストmixiコミュで反対派しているけどなかなか面白いよ。
842 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:53:51.33 ID:dwKWaIUS
>>816
嗜好品としても良質のものを公営ショップで扱えばいいじゃない
仕事で疲れた体を土曜日にコーヒーショップでねぎらうなんてスタイルがあってもいいじゃない
医療以外の所持は禁止にすればいいさ
843 なっとう(群馬県):2008/11/10(月) 20:53:55.20 ID:K9R8GR5Q
>>770
>>1みたいな活動してる人が真っ先にロックオンされそう・・・
844 桃(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:54:00.83 ID:sj29hjWC
大麻って酒やタバコよりそんなに安全なのか?少し興味もったわ
845 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 20:54:04.79 ID:LXMtOp/5
>>832
こういうやつがマジックマッシュルームだの噴飯モノの合法ドラッグを買っていったんだろうな
メリケンでも「合法ドラッグ」で薬中廃人出しまくったのに
846 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:54:09.04 ID:QUBnKTGm
学校の試験も終わったし暇だから怪しいのは片っ端から通報してる



○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
847 メロン(東京都):2008/11/10(月) 20:54:20.64 ID:qUomVRLg
日本人は大麻NGなのにどうして大麻解禁派なんてでてくるの?
それってつまり殺人は違法なんだけど実は殺人をしたことある人間が
殺人は違法ではない!殺人を合法化しろっていってるのと同じようなもんだよね。
前提としてこういう>>1みたいな活動をして違法なものを合法化しようとする人間がまず犯罪者ってところがすごい。
848 なっとう(関西地方):2008/11/10(月) 20:54:20.43 ID:bUlDVxZp BE:1330531586-2BP(4932)

やりたい奴は勝手にやっててくれればいいから周りに薦めないでくれ
849 さつまいも(関西地方):2008/11/10(月) 20:54:27.92 ID:EuDfoHkA
エロゲー規制されたらお前らだって署名活動するんだろ
850 だいこん(愛知県):2008/11/10(月) 20:54:31.32 ID:YCNae0lu
好き放題やってストレス解消するのは、一時的には自身にとって
プラスかもしれないが、確実に人生全体で考えた場合は暗い影を落とすよ
そういう人ってほんっとに顔に出てるよ。
851 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:54:40.19 ID:sZsKmYOs
だからさぁ、

酒アウト
煙草アウト
大麻アウト
無修正イン

にしようぜってばさ。
マンコにどんな害があるってんだよ。
852 サケ(三重県):2008/11/10(月) 20:54:52.88 ID:2gmSH2td
勝手にやらせとけ
厚労省と警察の薬中リストになれば良い
853 アサリ(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:54:54.52 ID:r4o3I0Ol
ラリれて無害とか逆にヤバいだろ
854 たけのこ(関東):2008/11/10(月) 20:55:05.83 ID:WUIOo4FA
なんでわざわざ解禁する必要があるんだろ。酒で充分。
だいたい大麻解禁派はやった事ある奴しかいないでしょ?法律破って平然と開き直ってる連中の言うことなんて信用出来ない。
855 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 20:55:09.34 ID:dwKWaIUS
>>840
デマばっかりよくも思いつく
856 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:55:12.15 ID:enVZON6+
いくら罰則を強化しても、世間で騒がれても一向に飲酒運転がなくならない。

まずは禁酒法を制定すべきでは?
857 きんかん(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:55:13.50 ID:qv/6RAVs
無知とかゆとりとかヨーロッパとか自由とか情報統制とか使わないで
大麻を解禁するメリットと解禁しないデメリットを教えてください
858 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 20:55:14.36 ID:AZGDgonK
>>845
それ、ただ単に社会が悪いだけじゃん
859 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:55:20.58 ID:6Tgtoejx
今全国的にすげー勢いで取り締まられてるから
ここで大麻擁護してるクソバカもタイーホされればいいな
有名大生ばかり報道されてるけど、あれは当然抑止を狙ってる
大半はもちろん報道されない。そこのお前も密かに内偵受けてるかもよ
せいぜいビクビクしてろ
860 だいこん(岐阜県):2008/11/10(月) 20:55:24.08 ID:OR+VF0Z/
大麻がどうのこのうは別として、法律とは人々の意思で形作っていくものだから、
自分達の主張を表明するのと言う事には、完全に賛成。
法律は国会議員や官僚が作るのではなく、人々の意思が作るということを認識するべき。
861 かぼす(関西地方):2008/11/10(月) 20:55:30.84 ID:PirkTz1S
よし、まとめて逮捕だ
862 パイナップル(長屋):2008/11/10(月) 20:55:31.05 ID:DxIBhbb9
なんで大麻スレの勢いすごいんだwww
やってるヤツ多いの?
863 グリーンピース(大阪府):2008/11/10(月) 20:55:44.20 ID:ocD8aJFr
コロラド大学ボルダー校の420デーのイベント には1万人が参加したが、逮捕者はなく、不幸な出来事も1件も起こらなかった。
このことは,警察がカナビスをオープンに吸うことを黙認していただけではなく、参加者全員がカナビスの影響下でも非常に行儀がよかったことを意味している。
喧嘩や盗みや器物損壊など警察が行動を起こさなければならないようなことは何も起こらず、全く組織化もされていない
カナビスのイベントの1万人もの参加者の中で問題のある行為を起こした人は誰もいなかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=nBWmU_CXIYc
酒だったら喧嘩は起きてるかもな、アメリカは人口の半分は経験した時あるからここまで出来るんだろうな
864 アピオス(独):2008/11/10(月) 20:55:50.30 ID:FK9YZds2
お前ら楽しそうだな
酒やタバコよりも俺と一緒にオレンジジュース飲もうぜ
865 サケ(東京都):2008/11/10(月) 20:55:59.70 ID:0ffbPPJT
>>847
大勢でケツもってるボケ共がいるんだよ
理想は「ソマリアの英雄」とか・・・な?・・・
866 ニシン(北海道):2008/11/10(月) 20:56:02.23 ID:iZqzuWlI BE:1503671876-2BP(2130)

いまの世の中の流れから大麻解禁は無理だわ
角界、芸能人が逮捕されて悪いイメージ定着しちゃったじゃん
例え害が無いにしろ、解禁には逆風が吹いてる状態だろ
867 大葉(東京都):2008/11/10(月) 20:56:06.18 ID:bPwaIih7
薬って現行犯逮捕のみだろ?ATMに張り込んでないでリストの人間の追跡開始しろ
868 セロリ(埼玉県):2008/11/10(月) 20:56:13.97 ID:7eQymkCg
WHOのレポートでは精神的依存性・身体的依存性・健康被害のいずれにおいても、アルコールがマリファナを上回る。
米国での実験では、酒酔いは反応速度を著しく低下させるが、マリファナは低下どころか向上させる場合もあり
車の運転との親和性も酒のほうが低い。
ゆえにマリファナを販売し、流通を放置することが、個人的法益を侵害するとは言えない。
とすれば規制の理由は、論理的にいって社会的法益の侵害しかない。
869 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:56:17.22 ID:ZNh9Omsv
>>844
物質としては安全だけど社会的に派犯罪だからやめろ
>>845
MM懐かしいね 5dipt懐かしいね
870 キス(神奈川県):2008/11/10(月) 20:56:17.90 ID:QFOkCrbt
大麻で頭がおかしくなってるからこんなことやるんだろうな
あと企画者は実名出して署名を募れよ
871 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:56:19.83 ID:zSk1ITva
>>766
ホントは、大麻栽培農家だけ検出されてもセーフにすればいいんだよね。
吸う許可与えてないからと一般人も含めて使用を有耶無耶なんてするぐらいなら、大麻農家だけ有耶無耶にしときゃいい。

血中濃度で受動喫煙や大麻燃やした程度じゃありえない濃度を規制値にするという方法もある。
872 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:56:29.16 ID:3CBebxqn
>>847
>日本人は大麻NGなのにどうして大麻解禁派なんてでてくるの?

大した依存性も無いのに麻薬扱いで禁止されてる事に妥当性が無いからだよ
873 すだち(千葉県):2008/11/10(月) 20:56:39.58 ID:h2m12+OF
署名活動 即検挙ww
874 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 20:57:00.98 ID:/6Wkf1iv
とりあえず大麻やってる人なんかとは関係したくないね、近づかないでほしいよ
875 アカガイ(東京都):2008/11/10(月) 20:57:10.63 ID:v6zn7Fnt
警察もお仕事の時間だな
876( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/10(月) 20:57:14.99 ID:OEDC2iAk
使用も禁止にするべきだろ…
877 ガザミ(三重県):2008/11/10(月) 20:57:27.22 ID:4AfT4lB+
署名した奴にはもれなく監視の目がw
878 アンコウ(北海道):2008/11/10(月) 20:57:28.03 ID:B0uUV+bn
オランダあたりにでも移住してこい
879 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 20:57:38.73 ID:3CBebxqn
>>854
お前HDDの中の無修正動画全部削除してから物言えよ
880 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 20:57:46.90 ID:+/LYCncX
>>840
もう思い込みで堂々と書くのやめない?

俺は一度捕まっててそれから一度もやってない。
吸えばどうして大麻を擁護する人がこれだけ多いのか実感として理解できるよ
吸う吸わないは個人の選択。
でも、知らないことをしたり顔で語るのは絶対に人として最低のことだ
法律どうこう関係なく、生物として最低の行為だよ
881 つるむらさき(catv?):2008/11/10(月) 20:57:47.73 ID:uy+iwBbB
イメージだけで叩いてるアホは少しは勉強しな

大麻取締法変革センター
http://asayake.jp/

カナビス・スタディ・ハウス
http://www.cannabis-studyhouse.com/index.html

CANNABIST Internet - カンナビスト 大麻非犯罪化人権運動
http://www.cannabist.org/index.html

「マリファナ青春旅行」 麻枝(まえだ)光一的日常
http://taimadobrog.livedoor.biz/

Mellow Yellow 840 @iza マリファナ
http://chimp.iza.ne.jp/blog/

きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/09/post-facb.html

Dr. フロッガーのブログ
http://blog.goo.ne.jp/dr-frogger

麻と人類文化
http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/
882 つまみ菜(千葉県):2008/11/10(月) 20:57:48.56 ID:gSt4PtT1
中毒患者は全部ガス室に送って虐殺すべき
883 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 20:57:52.85 ID:2dS9mNan
>>862
大麻を売りたい外国人売人が
必死になって無害性をアピール&日本批判。
それに咥えて実際に吸ったことがあるジャンキーがそれに釣られてレスしまくり。

彼らに説得は無意味だけど、反論してしまう一般人が加わるので永久機関になる。
以前から大麻スレはエンドレスで続いてるよ。ニュー速とかでもPart25とか軽くいく。
884 柿(愛知県):2008/11/10(月) 20:57:58.73 ID:zSk1ITva
>>842
なんで産業用大麻という陶酔性のない大麻があるのに、わざわざ陶酔成分のある大麻栽培したいの?吸いたいの?
885 かぼちゃ(大阪府):2008/11/10(月) 20:58:05.94 ID:eNuAiGxW
その辺にバンバンバンバン大麻植えちゃえよ

警察が気づく前にさ
886 モロヘイヤ(東京都):2008/11/10(月) 20:58:12.62 ID:TvUMBWIj BE:309016139-2BP(1028)

知り合いはデパスの方が質が悪いとか言ってたな
痛みが和らいで精神的にも安らぎが持てて尚且つある程度の持続性があるなら使用してみたい
病院が処方する精神安定剤って碌なもんがないからな。しかも依存するし
887 にんじん(大阪府):2008/11/10(月) 20:58:13.90 ID:OuDqxraI
>>1がいきなり宣伝だけなのにワロタ

2chを宣伝の場としてしか見てない運動の仕方じゃ誰もついて来ない。
あれだけスレ立てしてコピペしまくった新風が今どんな扱いか
知らんわけでもあるまいに。
888 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 20:58:39.14 ID:sZsKmYOs
>>879
無修正イン!
無修正イン!
無修正イン!
マンコ無罪!
889 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 20:58:57.06 ID:4kfnwHRi
罰則を厳しくして、死刑も含めるべきだな
890 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 20:59:06.66 ID:wJI8jiTq
>>728
モヒカンにしてヨハネスにいけ
891 アカガイ(愛知県):2008/11/10(月) 20:59:16.06 ID:knsvst8C
やりたい奴はやればいい
他人に迷惑かけなきゃかまわんさ
吸ってラリってる最中に他人に少しでも迷惑かけたら地雷撤去させればいいよ
煙草も喫煙所以外で吸ったら、酒は飲酒運転とか酔って喧嘩とかも
地雷撤去させに海外に飛ばせばいいよ
892 みょうが(dion軍):2008/11/10(月) 20:59:22.90 ID:xX+MJXIA
その前に痴漢冤罪をなんとかするほうが先だろ?
893 きんかん(大阪府):2008/11/10(月) 20:59:25.84 ID:7fand9El
>なんで大麻だけ異常扱いなの?
周りに大麻愛好家は何人かいるが、吸わない側から見ると異常だよ。
異常だと感じてしまうのが吸わない日本人。
酒や煙草と違って歴史も文化も無いんだからしょうがない。
894 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 20:59:30.04 ID:DqWrtq9O
>>795
ハイになるのもならないのもセッティングや
その時の気持ち次第
お酒を飲んでハイになる人
眠くなる人と同じような感じ
人によって様々
体調によって様々
何も知らないカスが吼えるな
895 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:59:32.46 ID:6Tgtoejx
>>862
だからすごいんだって、今
こういうTPOもわきまえず大麻擁護するバカが増殖してる
警察も危機感覚えてるからしばらく重点的な大麻取り締まりは続くよ
896 かぼちゃ(愛知県):2008/11/10(月) 20:59:33.86 ID:QUBnKTGm
>>881
リンク先見てないけど取り敢えず全部通報


○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
897 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:59:36.48 ID:i2yjR2cG
使用もアウトにしたら、東京オリンピックで、逮捕者続出だな。
ちなみに、尿から大麻反応でても、ドーピングにならなぃ。
898 キス(神奈川県):2008/11/10(月) 20:59:40.77 ID:QFOkCrbt
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/705337636cdf7760a27fdf14dca8677a.jpg

こんな風になるのを見ると大麻が無害とは思えないのだが
899 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:59:48.86 ID:ZNh9Omsv
>>881
思いっきり偏向ソースばかりじゃない…
白坂とカンナビスト?二大巨頭じゃないか。
せめてWHOの研究書出そうよそこは
900 なっとう(大阪府):2008/11/10(月) 20:59:55.29 ID:Azkr+yj7
>>885
北海道は雑草に混じって普通に生えてるらしいぞ
901 サケ(三重県):2008/11/10(月) 20:59:57.00 ID:2gmSH2td
合法的に稼ぎたくなってきた人らが必死なのかね
902 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:00:15.56 ID:AZGDgonK
903 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 21:00:16.67 ID:dwKWaIUS
>>884
なんで一次産業だけなの?三次産業に大麻が関わってはいけない理由って何よ?
飲み屋た繁盛するならコーヒーショップだってあってもいい
904 サケ(東京都):2008/11/10(月) 21:00:17.21 ID:0ffbPPJT
>>870
>あと企画者は実名出して署名を募れよ
95パーセントの確率ですでに公安警察にマークされてるよ
あの外山?とかいうスキンヘッドですら公安にパクられたんだから、
日本のシティレンジャーはちゃんと仕事をしておった
905 つるむらさき(catv?):2008/11/10(月) 21:00:30.50 ID:uy+iwBbB
ID:wJI8jiTq
ID:gSt4PtT1


↑こういう連中のレスを見ればどっちが狂ってるか一目瞭然
906 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:00:40.97 ID:DqWrtq9O
>>898
酒でもなる奴はなる
大麻でもならない奴はならない
907 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:01:00.12 ID:3CBebxqn
>>893
大麻吸引の歴史は結構古いんだが
908 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 21:01:12.99 ID:sZsKmYOs
>>886
ちょwww
ついこないだ
医者に最近眠れねーっつったらデパス処方されたんだけどwww内科でwww
あれそんなヤバい物なんかよ((((;゜Д゜)))
909 つまみ菜(千葉県):2008/11/10(月) 21:01:34.12 ID:gSt4PtT1
>>905
回線切って死ね
910 きんかん(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:01:42.52 ID:qv/6RAVs
要は未成年マンコと同じでやってる奴は上手いことやってるんだよね
アホが騒げば騒ぐほど警察も仕事せにゃならんってどうして気付かないかな
911 カキ(大阪府):2008/11/10(月) 21:01:53.97 ID:UDdTjVxe
大麻は精神障害起こしやすいんだろ?wiki読んだぞ。
機治外増えんのは嫌なんだが
アヘン戦争とかどうなのよ
912 きんかん(岐阜県):2008/11/10(月) 21:02:15.01 ID:mJPOx6HD
法を破って開き直ってる奴の言うことなんて信用するな。
913 すいか(大阪府):2008/11/10(月) 21:02:20.72 ID:vQNwU057
タバコや酒でもう十分すぎるくらい迷惑してるのに
なんで大麻解禁する必要があるんだよ
ラリって車運転して児童の列に突っ込むアホが増えるだけ
914 ピーマン(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:02:24.02 ID:LhkuSPDP
さすがのニュー速でも大麻厨はいないようだな
915 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:02:41.41 ID:AZGDgonK
>>909
こえーなお前
死刑だの死ねだのお前の脳みそはいつも人を殺すことしかねーのか?
どっちが異常なんだか
916 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:02:42.85 ID:3CBebxqn
またアヘンと大麻の区別も付かないゆとりが出てきたよ
917 つまみ菜(千葉県):2008/11/10(月) 21:02:59.20 ID:gSt4PtT1
>>915
お前生きてる価値ねえんだよ
とっとと首吊れ
918 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:03:04.44 ID:DqWrtq9O
>>911
アヘンと大麻別物だからな
919 トマト(新潟・東北):2008/11/10(月) 21:03:13.00 ID:OFIC8+K1
>>881
きっこブログがある時点で
920 チコリ(関西):2008/11/10(月) 21:03:16.07 ID:6YJSvC5D
これは警察が仕掛けた罠だ!
921 柿(愛知県):2008/11/10(月) 21:03:16.57 ID:zSk1ITva
>>903
娯楽で溢れてるのに、これ以上娯楽増やす必要ゼロ
必至になってそんなもん増やしたいことこそ大麻が危険なことの表れ

--
酒やタバコの方が危ないという人もいるけど、それなら酒やタバコ規制強化の署名すればいいのにねw
922 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:03:28.13 ID:ZNh9Omsv
>>908
内科で精神の薬ねだると変に多かったり少なかったりする
デパスは悪い薬じゃないけど『眠れない』原因を考えたほうがいい
923 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:03:34.55 ID:AZGDgonK
>>917
はいはい^-^
924 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:03:43.89 ID:3CBebxqn
バカばっかりの良スレだったがそろそろ終わりですね
いい暇つぶしになったよ。低知能で無知蒙昧なゆとりども
925 ねぎ(北海道):2008/11/10(月) 21:03:45.01 ID:T1HsTKbr
>>762
いたたたたた
926 つまみ菜(千葉県):2008/11/10(月) 21:04:09.76 ID:gSt4PtT1
>>923
さっさと死ね
927 アカガイ(東京都):2008/11/10(月) 21:04:28.12 ID:v6zn7Fnt
大麻やってる奴は援交もやるタイプだから
独房がお似合い
928 キス(神奈川県):2008/11/10(月) 21:04:32.33 ID:QFOkCrbt
>>906
その言い方だと酒よりずっと大麻の方がこうなる人間が多いってことだよな?
自分で酒より有害な可能性が高いって認めてるじゃん
929 アンコウ(九州):2008/11/10(月) 21:04:36.02 ID:MNCqEis+
ニュー速らしからぬ雰囲気だな。
議論自体を封殺しようとするのは+民のする事。
930 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 21:04:36.63 ID:+/LYCncX
>>901
そういう短絡思考やめよう。
こんなスレッドなんて数百人しか見てないんだぜ?
影響力なんて皆無。

喫煙経験者は、どうして大麻を擁護するのか、体験者はみんな分かってるんだよ
もちろんそういう解禁を要望する気持ちが分かるって意味で、
吸う人の中にも解禁には疑問の人もいる
解禁すべきかどうかは、無数の要素を鑑みて、バランスを考えて結論を出す類の問題だから、
短絡的に語るべきじゃないの。
931 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 21:04:43.76 ID:d6E3ygm5
>>898
ただのメシウマ状態とかわらないじゃない
メシウマAA貼り付けてる人とかわらないよ
932 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 21:04:45.83 ID:2dS9mNan
思考を鈍らせて洗脳しやすくなるように大麻漬けにして弱らせ
やりたい放題するために必死になって外国勢力が大麻を大宣伝活動してるってだけ。


これにつられて本当に大麻やっちゃってる奴らは本当に哀れだよ。
大学までいかせてもらったのに、人生終了。哀れだよな。
ガイジンに道具にされ、捨てられて日本に人生終了させられるんだもの。
哀れな大麻ジャンキーの末路だよ。
933 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:04:47.51 ID:DqWrtq9O
ちょっと話それるが
煙草1箱1000円か?みたいな話の時に
俺は思った
なぜ酒税をあげないのかと
連日飲酒運転による交通事故が起きているのに
なぜお酒はあんなに値段的にも緩いのかと問いたい
俺もお酒は好きなんだがな
934 コンブ(長野県):2008/11/10(月) 21:05:05.81 ID:PjgYdRFW
勝手に同じ場所で吸われてラリるの絶対嫌。
935 コウイカ(四国):2008/11/10(月) 21:05:12.98 ID:67yWGqR9
大麻と麻薬の区別がついてないやつは低脳、ゆとりって断定して討論すらしようとしないやつこそ低脳だろうな
2chのここのスレだけでそんな認識の奴らがわんさか湧いてることを考えたら、解禁したらどうなるかくらいわかると思うもんだが
936 サケ(三重県):2008/11/10(月) 21:05:14.07 ID:2gmSH2td
麻やってると自分の頭が良くなると思い込めるらしい
937 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:05:23.76 ID:DqWrtq9O
>>928
いや、正直酒のほうが危ないと思う
うん
938 セロリ(埼玉県):2008/11/10(月) 21:05:33.04 ID:7eQymkCg
大麻規制論のほうが論理的に破綻してる
939 にんじん(大阪府):2008/11/10(月) 21:05:40.67 ID:OuDqxraI
何かメンタルヘルスな気配を感じるが……
大麻に逃げて自己擁護?
940 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 21:05:58.51 ID:n7tc+vqq
今解禁されてるドラッグと比べて
危険性に問題が無いから法律違反しても良いわけではない。
そこをわきまえてるのか?自称大麻愛好家は。
941 アーティチョーク(dion軍):2008/11/10(月) 21:05:59.84 ID:7kX3dHUH
嵐の大野くん大歓喜
942 スイートコーン(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:06:01.05 ID:6Tgtoejx
ここ見りゃ解禁しちゃいけないことがよくわかるだろw
943 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:06:06.08 ID:AZGDgonK
>>935
いやだって別物なんだから討論のしようがないじゃん
944 アカガイ(東京都):2008/11/10(月) 21:06:06.94 ID:v6zn7Fnt
>>933
だから大麻もおいそれと合法化できんわけだな
取り返しをつけるのは不可能に等しいからな
945 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 21:06:27.71 ID:sZsKmYOs
>>911
マジレスしてやろうか。
アヘンは、酒の害が少ない版だ。
19世紀イギリスでは、アルコール飲用の習慣を抑制するために、
同じダウン系ドラッグであるアヘンを半ば黙認した。
酒よりはアヘンの方がはるかにマシだからだ。
946 パイナップル(長屋):2008/11/10(月) 21:06:34.58 ID:DxIBhbb9
どっちの言い分が正しいのか知らんが
長文書いてる人が本気だしてるのはよくわかった
947 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 21:06:39.87 ID:wJI8jiTq
>>753
長文レスうぜーから死ねよおまえ
948 きんかん(大阪府):2008/11/10(月) 21:06:40.32 ID:7fand9El
大麻やる奴って大概、酒も煙草もだいすきだよ
949 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:06:45.23 ID:DqWrtq9O
>>944
なるほど
あんたの言うことには一理あるな
950 セリ(新潟県):2008/11/10(月) 21:06:47.18 ID:+ZIomu00
酒たばこも片っ端から規制しろ
娯楽も全て規制
地獄を作れ
世界よ滅びろ
地球に隕石落ちろ
951 みょうが(関西・北陸):2008/11/10(月) 21:06:53.55 ID:XHeZ8PQt
>>933
JTは国の機関みたいなもんだから?
1社でしか販売してないし
952 キス(神奈川県):2008/11/10(月) 21:07:16.20 ID:QFOkCrbt
>>937
話にならんわお前
953 かぼちゃ(山口県):2008/11/10(月) 21:07:56.70 ID:lJM12c+w
>>96
研修でフランス人が来てるが、大麻とかパーティーなんかだと普通にみんな吸ってるらしいな。
フランスでそうなんだから、オランダ・スペイン、アメリカ(特に西)なんかは言うに及ばずだろうな。
954 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:08:04.65 ID:3CBebxqn
流れ止まってるぞクソども
955 アンコウ(USA):2008/11/10(月) 21:08:10.61 ID:/wU5t4m3
どうやら酒もタバコも大麻もしなくて童貞のオレが一番最強らしいな
956 カマス(東京都):2008/11/10(月) 21:08:18.57 ID:EL6Q4mQ9
酒は飲みすぎると吐いたり、急性アル中に脳萎縮したり肝硬変になるから嫌でもセーブするけど
無害じゃセーブ効かなくてラリッたアホが沢山街中徘徊しそう
957 たけのこ(群馬県):2008/11/10(月) 21:08:18.89 ID:n7tc+vqq
大麻擁護派じゃないが、イメージだけで叩いてる奴は少し勉強したほうが良いと思う。
958 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:08:35.03 ID:AZGDgonK
>>952
だからなんで一括りにしてんの?
959 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:08:48.84 ID:i2yjR2cG
でも、だんだん、反対厨も興味でてきただろ?w
吸ってオナニーしても、気持ちいいらしいぞ。
960 えんどう(東京都):2008/11/10(月) 21:08:53.86 ID:KT4BTQxf
ぶっちゃけ吸わない人間からすれば禁止されている事自体どうでも良いんだよ
いくら良さを語ってもわざわざ吸える国まで足運んで試そうなんて思わないしな
擁護してる側にだって他の問題に置き換えれば身に覚えあるだろ?そういうの
興味無い人間にとってはこのまま吸えない国であっても何も困らないからな
961 らっきょう(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:08:54.92 ID:BUANl3Sz
>>4
戦後アメリカのナイロンが云々
だが今となってはどうでもいいこと
962 くわい(埼玉県):2008/11/10(月) 21:09:13.80 ID:dwKWaIUS
>>921
娯楽増やすのが何でいかんの?
おもしろい映画撮りたいとかおもしろい漫画描きたいってのも危険思想なの?
963 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:09:18.88 ID:DqWrtq9O
>>952
えっと…どこらへんが?
964 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 21:09:27.49 ID:d6E3ygm5
>>955
USAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
965 モロヘイヤ(栃木県):2008/11/10(月) 21:09:30.98 ID:+/LYCncX
>>932
そうやって妄想で自身の信念を強化するくせやめたら?
本当に人として最悪なことだよ
クズみたいな行為してると、本当に話しぶりも顔つきもクズの典型になってくぜ
これはガチだよ。こういうのはなかなか実感として認識できないんだよな
わざわざ自身のレベルを下げるようなアウトプットはすべきじゃないよ
本当に、精神腐らせたら年取ってから誰も相手にしてくれなくなるぞ
洒落にならないくらい胸糞悪い顔の大人になるから
966 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 21:09:37.32 ID:/6Wkf1iv
>>959
そのまま死ねよクズが
967 ねぎ(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:09:39.45 ID:JWZgCm4D
まぁ、酒が高くなったら自分で造ればいいしな。
勿論、放置してたら勝手に発酵して、それとは知らずに呑むんだけどね。
968 ニシン(北海道):2008/11/10(月) 21:10:18.67 ID:iZqzuWlI BE:1933292096-2BP(2130)

禁止されてる日本に生まれた事を恨め
俺もモザイク我慢してるぞ
969 コンブ(福岡県):2008/11/10(月) 21:10:19.51 ID:sZsKmYOs
>>952
話にならんのはオマエ。
酒は人類が知るあらゆる合法・非合法ドラッグの中で最凶最悪。
大麻なんかと比較になるわけないだろ。
970 セロリ(埼玉県):2008/11/10(月) 21:10:25.47 ID:7eQymkCg
政府とマスコミによる情報操作は問題大ありですが、いいかげん、それに気付かぬ国民たちも問題あり。
日本人はテレビの観すぎでしょう。
971 クルマエビ(東京都):2008/11/10(月) 21:10:26.30 ID:DqWrtq9O
ID:+/LYCncX
お前とファミレス行ってダラダラ話してみたいわ
972 モロヘイヤ(東京都):2008/11/10(月) 21:10:26.24 ID:TvUMBWIj BE:824040498-2BP(1028)

>>908
いやデパスは悪い薬じゃないよ
内科でも簡単に出してくる薬だし精神的な疲れだけじゃなく筋肉の苦痛肩こりとかビックリするぐらい和らぐ
仕事終わって帰ってきてあれ飲んだらそのまま朝まで気持ちよく眠れるよ
ただあれは依存性が酷いから長期に渡って使用するのはよくないと思うね。特に乱用とかは絶対にしちゃ駄目。
973 えだまめ(愛知県):2008/11/10(月) 21:10:32.90 ID:aRmsoK7h
酒煙草厨は大麻より上級者向け
974 きんかん(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:10:33.12 ID:1aexD8hH
このスレの奴らも通報されてるのかww
975 れんこん(関西・北陸):2008/11/10(月) 21:10:48.81 ID:wJI8jiTq
>>774
ワロタ大麻厨にも言えますね
976 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:10:49.63 ID:AZGDgonK
>>956
はあ?飲酒運転で人殺したり酔った勢いで人ボコボコにして殺したり
どこがセーブできてんの?しかも飲酒運転なんて連日報道されてるわけなんだけど
977 こまつな(埼玉県):2008/11/10(月) 21:10:51.58 ID:LtpAT3GW
マジでキチガイが沸いてるスレだな
978 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:10:55.15 ID:3CBebxqn
このスレ飽きたな
無知と馬鹿同士でもっと煽りあえ
979 キウイ(dion軍):2008/11/10(月) 21:11:16.49 ID:2NA3esAe
>>959
それはドーピングしてオリンピックに出場することと同義
薬物に頼るようでは真のオナニストとはいえない
980 おくら(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:11:20.98 ID:S8CVh+1J
署名ってwww
これって警察のおとり捜査だろwww
981 らっきょう(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:11:25.04 ID:BUANl3Sz
国家賠償云々は正気の沙汰じゃないなw
982 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:11:35.66 ID:4ziSuIHU
アメリカでは昔、禁酒法なるものがあった、イスラームでは今も禁酒
メキシコではコカの葉は当たり前、アメリカは悪として規制しようとしてる

何が悪なんだろな
983 コウイカ(大阪府):2008/11/10(月) 21:11:48.78 ID:2dS9mNan
>>965
心配しなくても俺は大麻なんてやる友人なんて必要ないから。
俺のいうことに反論できなくなって人格批判しかできなくなったね。
アワレだな。
984 つるむらさき(catv?):2008/11/10(月) 21:12:13.18 ID:uy+iwBbB
ID:gSt4PtT1

こういう方の病気に役立つ可能性もある医療大麻を一日もはやく研究しないとね
985 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 21:12:25.67 ID:4kfnwHRi
ジャンキー共が遵法精神が欠如してるのは、脳が蕩けてるからだな
986 アピオス(catv?):2008/11/10(月) 21:12:25.76 ID:AZGDgonK
禁止厨はアヘンと大麻の区別もついてないバカがいるからな
しかも1人くらいならまだしも数人いるときたもんだ
バカは話に参加するなよ
987 カマス(東京都):2008/11/10(月) 21:12:30.11 ID:EL6Q4mQ9
>>976
だから酒みたいなリスク無いんじゃそれよりさらに増える事は誰でも簡単に想像つくと思うけど
否定的な意見になんにでも噛み付くのはやめたほうがいいYO
988 かぼちゃ(山口県):2008/11/10(月) 21:12:31.25 ID:lJM12c+w
酒は、ドラッグと認識されてないのが一番の問題なんだよな。

酒はドラッグ!
それも効果はショボくてリスクの高い、ジャンクドラッグ。
989 サンマ(兵庫県):2008/11/10(月) 21:12:39.73 ID:lyCUDcaW
だから逮捕されてる奴の目を見ろと

みんな死んだ魚のような目をしてるだろ
990 さつまいも(東海・関東):2008/11/10(月) 21:12:50.96 ID:uUDvbr3J
とりあえずマリファナ音頭でググれ。
大麻吸ってるとこうなっちゃうぞ☆
991 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 21:12:57.36 ID:SnAf3xTi
体験してない奴が言うなとかアホだろ?
捕まったら誰が責任取るの?
レイプ犯が「レイプしたことない奴が犯罪とか軽々しく言うな」
とか抜かしてるのと何が違うんだ?
992 つるむらさき(関西・北陸):2008/11/10(月) 21:12:57.97 ID:8dE16iip
大麻厨ってやたら周りにもやらせようとするんだけどなんで?www
993 カワハギ(茨城県):2008/11/10(月) 21:13:01.10 ID:AHfZ+Odf
原当麻スレか
994 かぼちゃ(山口県):2008/11/10(月) 21:13:11.13 ID:lJM12c+w
>>989
それは酔っ払いも同じだべさ
995 タコ(埼玉県):2008/11/10(月) 21:13:15.85 ID:XoKEQfrz
大麻解禁したら飲酒運転に加えて、大麻吸いながら車運転して事故るバカが増える
と考えるだけでも、わざわざ解禁する必要性を感じんなあ
996 サケ(東京都):2008/11/10(月) 21:13:16.35 ID:0ffbPPJT
もう僕の論破勝ちってことでいいよね?
話が出来た奴が1人か2人くらいしかいなかったよ
反論は0だったから僕が圧倒的優位にあることは揺ぎ無い事実なり!
997 コウイカ(四国):2008/11/10(月) 21:13:18.14 ID:67yWGqR9
>>943
別物と考えてないやつが沢山いるから恐ろしく問題なんだよ
その問題を取り上げて議論したらいいだけなのに切り捨てるなんて何も考えてないのと一緒だろ
998 ニシン(dion軍):2008/11/10(月) 21:13:19.09 ID:6ypIMCFH
日本人サン大丈夫デスカ?
999 みつば(dion軍):2008/11/10(月) 21:13:31.67 ID:3CBebxqn
>イギリスの薬物乱用防止法[3]では薬物の危険度順(ABC)に分類[4]し、大麻は害が少ないクラスCに分類されている。

ちなみにアルコールは最高ランクのAな
1000 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 21:13:33.43 ID:1o5L4E/O
とりあえず、次スレは要らんぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/