島田紳助が絶賛したファミリーマートの「Wクリームエクレア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キャベツ(鹿児島県)

ファミリーマートでは独自のスイーツブランドとして「Sweets+(スイーツプラス)」を展開し、
「男のスイーツ」シリーズや有名パティシエ監修のスイーツ、
焼き菓子など数多くのスイーツを提供しています。
その中の「Wクリームエクレア」を、「クイズ!紳助くん」の中で島田紳助が
絶賛したそうなので、さっそく買ってきました。

価格は150円とかなりお手軽に買えるスイーツですが、値段以上のパフォーマンスを感じられる一品です。

http://gigazine.jp/img/2008/11/09/w_cream_eclair/eclair_04.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/11/09/w_cream_eclair/eclair_05.jpg
http://gigazine.jp/img/2008/11/09/w_cream_eclair/eclair_03.jpg

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081109_w_cream_eclair/

依頼227
2 タラ(沖縄県):2008/11/10(月) 01:51:04.59 ID:23/yXcAe
明日食ってみるわ
3 おかひじき(京都府):2008/11/10(月) 01:51:38.36 ID:mwcEClLd
また島田シンスケかと思ったら、結構うまそう
4 柿(宮城県):2008/11/10(月) 01:51:40.30 ID:7RIqmZXg
シューはキャベツの意味
5 カワハギ(広島県):2008/11/10(月) 01:51:44.81 ID:F2Qph3Nn
クリームがおいしそう
6 タラ(沖縄県):2008/11/10(月) 01:52:07.98 ID:23/yXcAe
>>4
へー
7 もやし(福岡県):2008/11/10(月) 01:52:17.24 ID:WlHvt30Z BE:219278382-PLT(14895)

サムネイル見て不味そうと思った
8 れんこん(大阪府):2008/11/10(月) 01:52:22.60 ID:8sb4pBZt
太りそうだがやめられない
9 パイナップル(広島県):2008/11/10(月) 01:52:34.15 ID:XDAmYOKU
デザートと言ったらファミマでJKだろ情弱どもwww今更こんなのに食いついて厚顔無恥すぎwww
10 ニシン(京都府):2008/11/10(月) 01:53:26.72 ID:913+L/mh
>>7
グチャグチャに見えるよな
11 つるむらさき(北海道):2008/11/10(月) 01:53:52.33 ID:RgUzYkhz
男のスイーツ(笑)
12 ビーツ(東京都):2008/11/10(月) 01:55:17.73 ID:EQOZhbH1
またテレビ(笑)っすかw
13 ニシン(関西地方):2008/11/10(月) 01:55:46.35 ID:EQVlByiU
なんぼで宣伝したんや〜
14 にら(埼玉県):2008/11/10(月) 01:56:16.91 ID:LXMtOp/5
サムネでみるとなんか微妙っぽい
けど、実際食ってみるとうまいのかもしれんね
何年か前から男向けティラミスとかやってるし、緑茶と一緒に食べるのがうまい
15 つまみ菜(大阪府):2008/11/10(月) 01:56:31.35 ID:NYb8XIN5
は?おれなんか前からお気に入りだったしwwwwwwww
16 ふき(兵庫県):2008/11/10(月) 01:57:58.85 ID:vaaYeZ0a
うまそうなんだけど、紳助が宣伝するとどうも
17 イサキ(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:58:07.41 ID:YD5KRDed
ファミマなら百円菓子のサクサクパンダだろ
18 つるむらさき(東海):2008/11/10(月) 01:58:12.12 ID:Py7gjGtv
サークルKの130円のバナナなんとかや、セブンイレブンの160円のバナナなんとかの方が美味しい
19 しょうが(dion軍):2008/11/10(月) 01:59:30.92 ID:mjhY+bz/
なんだよこれ
どこ持って食えばいいんだよ
20 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:00:12.66 ID:RLEgOFiY
柳沢シンゴの平馬先輩の話
21 ブロッコリー(千葉県):2008/11/10(月) 02:01:00.02 ID:jTd/ykS/
エクレアとは「稲妻」の意味
噛むたびにクリームがあふれだし稲妻のような速さで食べなければいけないから

ソースは何とか戦争
22 ニシン(京都府):2008/11/10(月) 02:01:04.38 ID:913+L/mh
>>19
袋持てよ
23 アサリ(北海道):2008/11/10(月) 02:01:25.64 ID:PMvVi6A4
コンビニのスイーツコーナーは死角だった
24 ノリ(石川県):2008/11/10(月) 02:01:37.23 ID:P/LQFsMK
かなりお手軽に買えるのは98円までだろ
25 アサリ(高知県):2008/11/10(月) 02:01:53.17 ID:O8bThIIw
>>1
これ本当に美味いんだよな・・・。
26 すいか(福岡県):2008/11/10(月) 02:03:05.70 ID:f/Z2K1sM
うまそうだな。
27 ブリ(東京都):2008/11/10(月) 02:03:55.05 ID:6JC1gXYb
深夜にこういうの勘弁してよ 近所にファミマあるんだから
28 トマト(東京都):2008/11/10(月) 02:04:05.58 ID:fS2FGeCS
明日買ってみるか
29 ブロッコリー(千葉県):2008/11/10(月) 02:04:19.83 ID:jTd/ykS/
おまいらとしたことが
いつものノリでレスしてるのは>>11だけじゃねえか
何普通に肯定してんだよ
30 アサリ(高知県):2008/11/10(月) 02:04:50.92 ID:O8bThIIw
エリートν速民ならみんな食べてると思ってたが違うんだな。。
31 オリーブ(東京都):2008/11/10(月) 02:04:57.32 ID:JFNldCNO
made in china
32 スプラウト(東京都):2008/11/10(月) 02:05:19.40 ID:oJMr6QOG
宣伝サンクス絶対買わない
33 ニシン(栃木県):2008/11/10(月) 02:05:31.55 ID:RSs3bfv5
ファミマまで車で5分かかる・・・
34 オリーブ(東京都):2008/11/10(月) 02:05:39.60 ID:JFNldCNO
>>29
つ テレビ局の工作員
35 パイナップル(神奈川県):2008/11/10(月) 02:05:57.15 ID:WdzuG8e6
ぶっちゃけコンビニで買うのはシュークリームぐらいだしな
36 らっきょう(大阪府):2008/11/10(月) 02:06:05.73 ID:IHmb5Msk
今度は「食」に手を付け始めたか
37 パクチョイ(福岡県):2008/11/10(月) 02:06:11.74 ID:i6bp2tbZ
うまそうだな
明日買ってこよう
38 株価【4060】 みょうが(関東・甲信越):2008/11/10(月) 02:06:11.77 ID:757BVsXb BE:70348223-PLT(18748) 株優プチ(sim)

>その中の「Wクリームエクレア」を、「クイズ!紳助くん」の中で島田紳助が絶賛したそうなので、さっそく買ってきました。
意味不明
39 カリフラワー(新潟県):2008/11/10(月) 02:06:25.35 ID:gobKny3j
食い物スレばっか上がってんな
そんなにみんな腹減ったのか?
40 うり(栃木県):2008/11/10(月) 02:06:30.07 ID:RM1MBRcB
>>33
田舎者
41 ブリ(大阪府):2008/11/10(月) 02:07:15.66 ID:4sg/HVEx
ファミマ必死だな
42 オリーブ(東京都):2008/11/10(月) 02:07:16.34 ID:JFNldCNO
くったことあるけど工場の味がする
43 バジル(岡山県):2008/11/10(月) 02:08:23.66 ID:LC5kfVVb
車まで5分かかる
44 ヒジキ(三重県):2008/11/10(月) 02:09:20.39 ID:ySbGV/vA
たまごドッグが一番うまいだろ
45 チコリ(東海):2008/11/10(月) 02:10:16.17 ID:KkNeDhLY
http://gigazine.jp/img/2008/11/09/w_cream_eclair/eclair_04.jpg
ウンコにクリーム乗ってるのかと思った
46 ニシン(関西地方):2008/11/10(月) 02:10:28.97 ID:EQVlByiU
稲中卓球部もこの番組で島田紳助が絶賛してたな
連載中当時 
47 たけのこ(東海):2008/11/10(月) 02:11:13.09 ID:gQbJFaYG
おまいら行ってもどうせ売りきれてるだろ、これ
48 スイートコーン(岡山県):2008/11/10(月) 02:11:30.98 ID:epLdzjeV
今日の昼飯決定
あとファミチキも買おう
49 大阪白菜(不明なsoftbank):2008/11/10(月) 02:11:59.88 ID:N3QuGVt7
お前ら伸助嫌いじゃなかったの?
50 オリーブ(東京都):2008/11/10(月) 02:12:14.14 ID:JFNldCNO
ほんとバカが多くて楽だな
テレビってのは
51 だいこん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 02:12:21.79 ID:2zyAPtjT
ファミマならジャンボプリンだろ。ピザでも食うのがキツい。
52 マイワシ(福井県):2008/11/10(月) 02:12:36.18 ID:8Cb0rop7
こんなのより
ミルメークうめえ
53 らっきょう(関東地方):2008/11/10(月) 02:12:50.33 ID:AaHAc0D6
布団に入って寝る準備してるんだが食いたくなったwww
先月新しいファミマが近くにできたんだが今から行ってみようかな

と思ったけど雨。
54 レタス(栃木県):2008/11/10(月) 02:13:07.98 ID:nEVAuN64
あいつがお勧めってだけで買う気がしない
55 とうもろこし(アラバマ州):2008/11/10(月) 02:13:40.56 ID:e4fi8dvB
【レス抽出】
対象スレ:島田紳助が絶賛したファミリーマートの「Wクリームエクレア」
キーワード:Wクリームジャンボシュー





抽出レス数:0
56 たんぽぽ(三重県):2008/11/10(月) 02:14:01.68 ID:VnA/ZsZy
美味そうだけどチョン助がおすすめしたならやめとこう
57 ふき(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:15:11.90 ID:ZfiZcC8X
コンビニ行くかな
58 メロン(長屋):2008/11/10(月) 02:15:39.12 ID:Klp6rzBA
1階にファミマがあるのだが、いま俺は上下ともスエットを着ている。
この状態では、恥ずかしくて買いに行けない。
着替えるの ('A`)マンドクセ...
59 すだち(大阪府):2008/11/10(月) 02:16:27.38 ID:YC2geBt5
島田紳助ってさんざんパンとケーキが嫌いとか言ってたのに
60 オリーブ(東京都):2008/11/10(月) 02:16:47.48 ID:JFNldCNO
とりあえずあの鉄くさい業務用生クリーム食って美味いといえる舌が信じられない
61 サンマ(神奈川県):2008/11/10(月) 02:17:09.42 ID:PO6ufROd
カスタードが入ってる時点で無し。
固形チョコがかかってるのも無い。
62 たけのこ(東海):2008/11/10(月) 02:19:36.36 ID:gQbJFaYG
デザートは2便(午前)でくるから
今いってもないだろ。
地域によるならわからないが
63 ピーマン(福岡県):2008/11/10(月) 02:19:38.46 ID:PH3mtc8x
無茶苦茶太りそうだな
64 ホタテガイ(関西地方):2008/11/10(月) 02:23:46.88 ID:KlK+6FSx
絶対買わんw
やくざ推奨wwww
65 さつまいも(東京都):2008/11/10(月) 02:27:09.95 ID:alFF3tkd
当分ファミマははいらんことにするわ
66 そらまめ(神奈川県):2008/11/10(月) 02:33:41.57 ID:PhOldeNS
あまりおいしそうに見えん
67 トビウオ(東京都):2008/11/10(月) 02:34:29.20 ID:Fr63Dfjp
しゃくれ糞野郎
68 マイワシ(大阪府):2008/11/10(月) 02:35:09.05 ID:8VDr6h1r
どんだけiブチこんでるのか恐ろしいわ
69 トビウオ(東京都):2008/11/10(月) 02:35:20.62 ID:Fr63Dfjp
間違えた

おしゃくれ糞野郎
70 ヒラメ(東京都):2008/11/10(月) 02:39:06.21 ID:3rAGSZCP
ファミマはスイーツ系不味い
おにぎりもダメだが
71 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:39:26.88 ID:iu2mgqPh
ファミマでバイトしてるが、ババァどもがアホみたいに買う
あいつら流されすぎだろ
72 はくさい(長野県):2008/11/10(月) 02:39:52.70 ID:0GkN7cbq
こういうのって食べずらいよね
大口のひとはいいけど
73 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:42:31.55 ID:4TPGZN3Z
足の裏
74 カキ(富山県):2008/11/10(月) 02:48:13.66 ID:bnpBhhVt
マンチーのおともにいいらしい
75 ワカメ(長屋):2008/11/10(月) 02:53:03.39 ID:60deV24N
ファミチキと一緒に買ってくるわ
76 さといも(京都府):2008/11/10(月) 02:56:55.71 ID:25USLPxt
番組見てたけど何の脈略も無く宣伝してきたから不思議だった
77 キャベツ(長野県):2008/11/10(月) 02:57:10.61 ID:yRGmJ2+a
出所不明の原料たっぷり使ってそうで怖いな
78 つるむらさき(東海):2008/11/10(月) 02:58:34.85 ID:Py7gjGtv
>>70
おにぎりは
サークルKの直巻きでないもの

セブンイレブンは直巻き
79 つるむらさき(東京都):2008/11/10(月) 02:59:24.35 ID:hKXlQjrE
ファミマに「うれしいプリン480」ってでっけープリン置いてあったのに
いつの間にかなくなってて代わりにでっけープッチンプリン置いてあった
80 ウニ(宮城県):2008/11/10(月) 02:59:34.02 ID:fs+G+WEr
ホイップなんかじゃなくて生クリームが腹いっぱい喰いたいんだ
牛乳並みに安くならんかな
あんな小さなパックで400円とか正気の沙汰じゃない
81 サヨリ(東海):2008/11/10(月) 03:04:41.17 ID:y17d0n/i
ここで好意的なレスしてる奴が胡散臭くて工作員に見えてきた
もう寝よう
82 サバ(ネブラスカ州):2008/11/10(月) 03:10:21.77 ID:HMRbEOYH
ファミマのデカいプリンはうまいのか?
83 サバ(茨城県):2008/11/10(月) 03:10:39.80 ID:/ymcOQIk
紳助って字を見ただけで買う気がなくなる
84 サケ(大阪府):2008/11/10(月) 03:10:51.55 ID:XxJsZkQF
紳助って甘いもん大嫌いなはずだけど・・・法律相談の番組で言ってた
85 マイワシ(大阪府):2008/11/10(月) 03:10:58.17 ID:8VDr6h1r
コンビニでこんなもん買うってスゲーもったいない感じ
86 くわい(関西地方):2008/11/10(月) 03:15:28.05 ID:8Vvwmdyp
>>82
480gのやつな
普通に食べられる焼きプリン
やっぱ1回では食べきれん
87 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 03:16:12.78 ID:hbAwbPKT
最近生クリームのシュークリーム見かけないんだよな
サークルKサンクスでもファミリーマートでも
やっぱ日持ちしないから敬遠されてるんかな?
88 レタス(栃木県):2008/11/10(月) 03:19:32.71 ID:nEVAuN64
>>85 駅とかのシュークリーム屋で買ったほうが絶対うまいもんな
89 アカガイ(長屋):2008/11/10(月) 03:21:13.41 ID:NZu8WabB
ファミマで物買う気なくした
90 つまみ菜(大阪府):2008/11/10(月) 03:23:33.63 ID:NYb8XIN5
ファミマは下手なスイーツ(笑)よりなんか変なゴマのクッキーがおいしいと思う
91 たまねぎ(関西地方):2008/11/10(月) 03:24:44.87 ID:F+CIHmoO
ローソンにおいてるベイクドチーズケーキがうまい。100円だし。
92 だいこん(東京都):2008/11/10(月) 03:24:47.21 ID:uHQIno7G
カスタードクリームに生クリーム乗せてるだけじゃねーか
まるごとバナナのほうがうまそう
93 こまつな(静岡県):2008/11/10(月) 03:26:06.10 ID:lCWXO3wV
>>1
生クリームの多い菓子って
美味しいからと勧められても
ただの生クリーム食ってるとしか思えないんだよな
生地やカスタードの方が、味の良し悪しがはっきりすると思うんだが。
生クリームの味はどれも大差ない気がする
94 こまつな(静岡県):2008/11/10(月) 03:27:19.26 ID:lCWXO3wV
>>82
甘すぎるし、香料の匂いがきつかった
質より量の人にはお勧め
95 マンゴー(兵庫県):2008/11/10(月) 03:28:35.74 ID:gF4lGOxr
一回食ったらどうでもいい、正直一回すら空気にならない
コンビニの食いものってそういうもんだろ
96 キンメダイ(千葉県):2008/11/10(月) 03:29:13.53 ID:9UMcoW5s BE:261727373-2BP(6035)

コンビニの生菓子はかなりレベル高くなってるな
97 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 03:32:21.41 ID:hbAwbPKT
いやこれ生クリームじゃないだろ?
98 タチウオ(catv?):2008/11/10(月) 03:32:57.53 ID:ZeePfD/6
俺がエクシアだ
99 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/10(月) 03:35:08.42 ID:NdWgN44h
これエクレアじゃねーだろ
切ったら駄目なんだよ、食いにくいし
100 ノリ(岡山県):2008/11/10(月) 03:37:48.18 ID:7jV6tLZ7
150円は高いと思う。
101 トリュフ(愛媛県):2008/11/10(月) 03:38:15.50 ID:f+XNTzjP
>>84
お金大好きだから
102 カキ(富山県):2008/11/10(月) 03:38:58.69 ID:bnpBhhVt
>>97
この値段でだせるってことは植物性の油だろうね。
クリープやマーガリンみたいなやつ。
103 チコリ(愛知県):2008/11/10(月) 03:42:36.65 ID:hbAwbPKT
>>102
つかソース元にしっかりと
ホイップクリームと書いてるし
104 チコリ(岡山県):2008/11/10(月) 03:43:37.88 ID:yB23IEWz
戯画人お菓子食ってばっかりだよな
ネタがないんだろうけどw
感想産業だし、いくら金もらえるんだろ。
105 アサリ(九州):2008/11/10(月) 03:46:46.03 ID:ySYLXPL1
>>84
こうやってテレビでさりげなく宣伝するだけで馬鹿みたいに売れるんだよ。
んで宣伝のお礼にその商品を大量にくれたりする。
さしずめ女にあげる為に宣伝したってとこじゃないかね。
まぁ紳助はそんなことしなくても買えるだろうが。
それか、最近ビジネス臭がするし実験かも。最近こういうの多いから、
自分(もしくはTV)にどこまで影響力があるか試してるんだろ。
一般人の手が着けやすいようどこにでもあるコンビニに目をつけたわけだ
106 にんじん(京都府):2008/11/10(月) 03:46:47.50 ID:uQBYRkcx
モンテールのシューだけは認める
107 アジ(大阪府):2008/11/10(月) 03:47:22.85 ID:m91vl3ij
>>21

マジで!?
チョコがギザギザ(稲妻様)にかかっているからって聞いた。
実際、ギザギザ模様チョコのエクレアは見たことないけどw
108 トマト(東京都):2008/11/10(月) 03:48:23.73 ID:t42tzvyD
これ買うくらいだったらローソン100で売ってるロールケーキのほうがいい
109 さくらんぼ(千葉県):2008/11/10(月) 03:51:31.16 ID:O8MV61hE
何がエクレアだ、
内蔵式ホットドックだろ。
110 カキ(富山県):2008/11/10(月) 04:01:08.27 ID:bnpBhhVt
>>103
そういう表記の違いがあるんですね!知りませんでした。
泡立てたのがホイップだと… インチキ商法や!
111 桃(アラバマ州):2008/11/10(月) 04:12:23.07 ID:ZP5UMYMo
夜中にファミマ6件まわったのに見つからなかったYO
112 カレイ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 04:18:04.28 ID:ZoC/OgQu
エクレアかわいい
113 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 04:19:31.67 ID:kxq/VUnx
コンビニ弁当嫌いな俺も
ファミマの、わかめごはんと唐揚げが入った弁当だけは好き

ファミマ以外にあなどれない
114 さやいんげん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 04:21:13.63 ID:C+DkEHzg
ファミマはパスタがいい
特にたらこ
115 桃(鹿児島県):2008/11/10(月) 04:21:34.77 ID:2C/++TuT
>>113
あれ何でなくなったんだろうな
ポン酢がさっぱりしてよかったのに
116 マンゴー(関西地方):2008/11/10(月) 04:22:16.23 ID:ZZ5Ou+fW
ガンダムエクレア
117 とうもろこし(関東):2008/11/10(月) 04:22:32.50 ID:e+clR0Nq
400gだかのプリン買ったわ
食いごたえはあった
自分みたいな甘党ピッツァじゃないなら一度に食えないな
このエクレアも見かけたら買ってみよう
2こくらいならペロリと行けそう
118 カレイ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 04:22:44.83 ID:ZoC/OgQu
>>114
きったねーバター乗ってる奴な
119 エンダイブ(大阪府):2008/11/10(月) 04:23:22.54 ID:hzwpLkLO
>>102
あーファミマのバナナチョコクレープってやつの中に入ってた
生クリーム多分それだったわ
クソまずかった
120 キウイ(東京都):2008/11/10(月) 04:24:49.81 ID:XVP7NDoV
彼女のつきあいで甘いもの食べるけど

 食べてるあいつの顔をみるほうが

  甘い気分になるよ

      スイーツ・・・forever
121 アピオス(西日本):2008/11/10(月) 04:25:34.66 ID:yW0RrjX9
甘いもん好きだけどこれは辛そう
122 サワラ(長屋):2008/11/10(月) 04:26:05.49 ID:eddlfD+e
素敵紳助君
123 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 04:26:05.54 ID:tKJ8HOpe
>>120
おいこいつスイーツだぞボコボコにしろ
124 パイナップル(広島県):2008/11/10(月) 04:26:14.06 ID:XDAmYOKU
食い物はファミマが一番うまそうだよな
パスタとかスゲーうまそうなの色々あるし種類多いしいつもよだれ垂らして見てるよ
いつか食ってみたいよ
125 コンブ(catv?):2008/11/10(月) 04:26:29.12 ID:HNSLf1SU
伸介みたいな高額所得者は普段、ファミマとか行かなそうだな。
松本はどんべえをうまいうまいと言って食うらしいが。
126 唐辛子(鹿児島県):2008/11/10(月) 04:26:40.15 ID:Ob63no0a
三枚目の写真が目に見えた
カゲスターも思い出した
127 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 04:28:32.28 ID:eK1IcNAD
ファミマで105円で売ってるチョココロネが結構旨い。
ジャンクフードだけど、小さい頃食べたような安っぽさで懐かしい。
先日3日連続で買って食べたわ。
もう飽きたけどw
128 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 04:30:07.46 ID:PB/+UzLV
セブンの寒天ゼリー
そこそこ美味くて太らないし安いし腹膨れるしで最高だった
すぐなくなったのが本当残念
129 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 04:30:12.98 ID:kxq/VUnx
>>115
無くなったのか!?

2ヶ月ぐらいに一度のペースで食べてたから
知らんかった

あいつだけはファミマの定番だと思ってたのに…
130 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 04:32:15.51 ID:tKJ8HOpe
ファミマのスパゲティうまくねーよ
セブンはまあまあ
131 とうもろこし(関東):2008/11/10(月) 04:34:39.96 ID:e+clR0Nq
あとくそデカいティラミスとシュークリームもあったな

ああ言う類を一気食いてスマートでスタイリッシュなν速民はしないのかね
スイーツみたいにちまちま食うのかね
132 サワラ(関西・北陸):2008/11/10(月) 04:35:42.34 ID:PI/R70r0
お前らコンビニの食いもんなんてよく食うな・・・
133 あんず(千葉県):2008/11/10(月) 04:36:58.82 ID:f/BwrZkY
ヤクザがエクレアw
134 ライム(アラバマ州):2008/11/10(月) 04:38:00.64 ID:shgX2XHG
ファミマ美味しいよな
135 パイナップル(広島県):2008/11/10(月) 04:38:34.38 ID:XDAmYOKU
>>131
おれよく食うよ、デッカイスイーツシリーズ
大盛りのレアチーズケーキやモンブランとかタマラン!!
週一で食ってるわ
136 桃(鹿児島県):2008/11/10(月) 04:38:48.03 ID:2C/++TuT
>>129
最近見ないな
チキン南蛮がリニューアルしたからそっちで我慢しろ
137 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 04:39:23.32 ID:eK1IcNAD
>>130
確かに大して旨く無い。
が、量と値段の釣り合いがコンビニパスタとしては中々のパフォーマンスだと思う。
とりあえず素早く安く一杯食べたいって時には選択肢の一つだと思う。

>>131
デカいティラミスやシュークリームはファミマでは買った事がないな。
am/pmで売られてたデカいレアチーズケーキ(380円くらいだったかな)は好きで時々買って
食べてたは、結構な量あったけど一人で一気に食いきってたw
最近は値段下げて量も減らしたみたいだね(多分、実質値上げ)。

>>133
ああいう、強面職業の人って結構甘いモノ好きな人多いよ。
石原軍団とか若い奴は大福を沢山喰わされるらしいぞ。
138 さやいんげん(鹿児島県):2008/11/10(月) 04:39:30.65 ID:4CY3rIls
犯罪者の絶賛したもんなんか喰わん
139 梨(関西・北陸):2008/11/10(月) 04:39:31.19 ID:9lqoPbrX
>>132
家がコンビニ経営してるので毎日食べてますが、



確実に体が蝕まれます♪
140 びわ(熊本県):2008/11/10(月) 04:40:03.56 ID:cEppmBUt
ぼくのおやつにしか手が伸びないよ
141 パイナップル(広島県):2008/11/10(月) 04:41:27.07 ID:XDAmYOKU
どうせ家で料理しても中国産の野菜じゃぁビニ弁食ってるのとそんな変わんないよ
何も気にしないのが一番精神衛生上良いよ
142 おくら(関西地方):2008/11/10(月) 04:41:32.06 ID:ZaSw0RJe
好きだからよく買ってるけど
昨日仕事の帰りにコンビニ行ったらひとつもなかった
これのせいかよ…テレビっ子多すぎだろ
143 らっきょう(福岡県):2008/11/10(月) 04:43:03.28 ID:K4KFjELx
>>113
わかめご飯って、から揚げじゃなくて竜田揚げのことか?
144 しゅんぎく(京都府):2008/11/10(月) 04:46:34.07 ID:CDPf5/SE
セブンイレブンのフィナンシェは神
145 ガザミ(兵庫県):2008/11/10(月) 04:47:10.70 ID:i0/nsXQf
腹減ってきた
緑のたぬきでも食べようかな
146 もやし(福岡県):2008/11/10(月) 04:48:05.16 ID:zPC/ebEK
ガンダムエクレアとかレスしてるやつは恥ずかしくないの?
ギアスのお陰でぎりぎり放送されてる糞アニメの単語出しちゃってwwwwww
147 サバ(広島県):2008/11/10(月) 05:31:56.84 ID:zCvfrSez
なんかこういうのって見ただけで味が想像できるんだよね、んで食ってみると想像通りなわけ
148 サヨリ(関西・北陸):2008/11/10(月) 05:46:41.72 ID:TWqj41jN
このエクレア、放送みて買いに行ったが商品がどこにも見当たらない
大阪で売ってるか?
149 メバル(東京都):2008/11/10(月) 07:06:05.52 ID:/j9pJMcW
食べたけどカスタードの味が薄いっていうか水っぽい
これならホイップだけのほうがいい
150 すだち(兵庫県):2008/11/10(月) 10:03:05.55 ID:05D5wfrv
とりあえず叩け↓
151 ヒラマサ(宮城県):2008/11/10(月) 11:03:56.53 ID:XkDYO14I
ファミマの炭火焼チャーシューまんは神の食べ物
脂が多いけど類似品を抜いてダントツに美味い
けど買おうとすると「まだ入れたばっかりなんです」とか言われて買えない事が多々あった
そしてまた姿を消したっぽい。定番品にしろよ。
152 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:07:27.76 ID:qwWM5aMR
エクレアん?
153 おくら(東京都):2008/11/10(月) 11:08:00.75 ID:6Vkipzkc
いつまで○○が絶賛みたいのに騙されるの?
154 はくさい(関東地方):2008/11/10(月) 11:08:26.78 ID:5O00cXyb
買わないとボコボコにしたるで〜〜〜〜〜〜〜
ほんで涙の謝罪でチャラやわ〜〜〜〜
155 トリュフ(catv?):2008/11/10(月) 11:10:34.43 ID:HgzfQn9H
クリームはともかく、皮が不味すぎる
156 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:10:51.15 ID:aEJyC+uD
ローソンに売ってる、もちっとしたロールケーキのうまさは異常
あれはコンビニお菓子の域を超えている
157 たんぽぽ(関東):2008/11/10(月) 11:12:34.27 ID:AT8DEeW+
>島田紳助が絶賛した

全く惹かれないから困る
セブンイレブンのホイップとレアチーズのパンうめー
復刻版万歳
158 ヒラマサ(宮城県):2008/11/10(月) 11:13:47.55 ID:XkDYO14I
>>107
俺はコーティングされたチョコのピカッとした光沢が稲光
みたいだからって何かで読んだ

ジャンボチーズフランクも好きだけど昔っぽいチープな味なんだよな
チーズフランクはセブンの方が美味かった。安いし。でもこれも今は見かけない。
あとぼくのおやつビターチョコリングはなかなか良い
類似品より甘みが少なく感じていい。
159 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:16:09.12 ID:lgG4u5Oi
サークルKサンクスで100円くらいで売ってるスティック状のチーズケーキが美味い。

行く度に買ってしまう。
160 ねぎ(埼玉県):2008/11/10(月) 11:18:36.37 ID:eIWKlCLt
太りそう
161 カマス(愛媛県):2008/11/10(月) 11:18:49.44 ID:9OtaU9lk
絶対買わない。
絶対にだ
162 大葉(catv?):2008/11/10(月) 11:19:10.77 ID:Sv36GB/o
ファミマのもちもちロールがいい
でもいつも売り切れてんだよ…
163 えだまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:19:29.27 ID:qeFDeeUL
サンクスのメガプリンあまりおいしくなかった
164 だいこん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 11:20:08.10 ID:gJMYYbQg
コイツほど胡散臭い芸能人いないよな
165 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:20:11.97 ID:ug+aCydn
貧乏経験したやつはジャンク好きだろ。
浜田はぺやんぐ好きだし
166 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:20:32.31 ID:tNpRrOcT
>>1
このエクレア、さっき2便でたくさん来てたから並べたわ。

3段目に並べようとしたら店長に「これ、目玉商品だから一番上の段に置いて」って言われた。

こういう事だったのか納得
167 つるむらさき(埼玉県):2008/11/10(月) 11:20:44.00 ID:cpUsP/zA
吉本と食い物のコラボってうまくいってる様に見えないんだけど
168 ヒジキ(三重県):2008/11/10(月) 11:22:05.27 ID:M74FMHmA
エクレアとかシュークリームとか買った客には
ティッシュやペーパーナプキンをサービスで付けて欲しい
169 にんじん(dion軍):2008/11/10(月) 11:22:39.83 ID:eCwUuWRH
エクエクエクエク、エクレア食べたーい!
170 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:23:01.70 ID:tNpRrOcT
>>148
うちの店にこいよカス
171 ブロッコリー(千葉県):2008/11/10(月) 12:33:40.97 ID:jTd/ykS/
>>170
アメリカかあ(´・ω・`)
172 トビウオ(神奈川県):2008/11/10(月) 13:15:54.66 ID:24ZppufU
さっき食ったけど大した事ないわ
173 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/10(月) 13:33:01.03 ID:rBnyH55+
最近のこの人のあざとさには言葉を失うな。
薄っぺらさを売り物にするつもりだろうか。
今の、マイナスイメージの伝播力に頼ったやり口にうんざり
堂にもなじめんのだが「周知神」とか。
無理、この人とはなじめん、無理。
174 トマト(東京都):2008/11/10(月) 16:42:25.28 ID:fS2FGeCS
食ったけどちっさかった(´・ω・`)
175 サバ(アラバマ州):2008/11/10(月) 16:48:03.76 ID:e7sJX6bz
紳助「ファミマのエクレア、スタッフ一生懸命探しました
   エクレアって…素敵やん?」
176 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 16:48:42.50 ID:UhdRQ8Cz
うわ甘そう
177 キス(兵庫県):2008/11/10(月) 16:54:32.35 ID:YmWGBF2F
喰った
くやしいが認めざるを得ない
178 やまのいも(関西地方):2008/11/10(月) 17:17:17.28 ID:vJX4AwFr
シンスケは嫌いだけどこれは良さそう
179 やまのいも(関西地方):2008/11/10(月) 17:52:54.08 ID:vJX4AwFr
ハンタっぽい
180 やまのいも(関西地方):2008/11/10(月) 17:54:32.71 ID:vJX4AwFr
誤爆った
181 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 18:08:56.37 ID:BFnzho0m
以前ファミマオリジナルで
上にホワイトチョコの削りかすを散らしたホワイトプリンを買ったことがあるんだが、
プラスチックにしては結構いけるなと思ったぐらいまずかった。
200円以上したから強烈に覚えてる。あれから少しは反省したのか?
182 ばれいしょ(大阪府):2008/11/10(月) 18:11:37.03 ID:45DXoECJ
伸介と同じ物を食べたくないので
絶対買わない
183 みょうが(東京都):2008/11/10(月) 18:12:23.68 ID:e5jV44NE
最近480gのプリンを食ったけど食べきるのに2日かかる
184 パイナップル(岐阜県):2008/11/10(月) 18:13:15.77 ID:1ta/Koup
エクレアおくれぁ
185 たけのこ(九州):2008/11/10(月) 18:14:33.24 ID:FA0etZ0Q
ファミマのシューは皮がまずい
186 もやし(兵庫県):2008/11/10(月) 18:21:15.64 ID:ktyX6+Bf
「とろとろ〜りクリームたっぷりエクレア」しかなかった
微妙だった
187 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/10(月) 18:56:23.95 ID:+H4l8ncd
シャクレアか
188 サヨリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:11:53.91 ID:JX8DvTbW
松紳の時もそうだけど結構食べ物情報には影響力持ってんのよ、このおっさん
美味シンスケはすぐ終わったけど
189 ノリ(神奈川県):2008/11/10(月) 19:25:28.03 ID:klGpU2Cn
このスレ見て、いま買って食ってるけど確かになかなかうまい。
パッと見甘ったるそうで普段なら絶対買わないが
190 アカガイ(東京都):2008/11/10(月) 19:41:05.36 ID:9GsvBxXh
何だこの流れ?
チョンスケ工作員でもきてんのか?ニュー速終わったな
191 キウイ(アラバマ州):2008/11/10(月) 19:43:26.51 ID:QzlpWgho
あの馬鹿でかいプリンは気になるけど
一生買うことはないな。
192 しょうが(山口県)
こんな勢いのスレで工作してどんだけ売り上げ伸びるってんだよw