日本は侵略国家じゃなかった とほざいた田母神前空幕長は「危険人物」だった! 【毎日新聞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 たんぽぽ(宮城県)

読む政治:前空幕長論文問題(その2止) 「危険人物」不安現実に

 ◇言動に官邸懸念
 「そんな講演はやめさせろ。何を言うか、分からんぞ」

 今年5月、二橋正弘官房副長官(当時)は防衛省の中江公人官房長を一喝した。
田母神氏が5月24日に東京大の「五月祭」で講演する予定だと、報告を受けたためだ。

 田母神氏は4月18日、名古屋高裁がイラクへの空自派遣を違憲認定したことを受け、
流行のコメディアンをまねて「そんなの関係ねえ」と記者会見で発言。
首相官邸は平静を装ったが、実際は「危険人物」とみていた。

 「田母神が余計なことを言って問題になった時、『官邸に連絡した』と言い訳するのか。
ふざけるな」と二橋氏の怒りは収まらなかったが、石破茂防衛相(当時)が事前に
講演内容をチェックし、「質疑応答はなしだ」とくぎをさしたと聞き、渋々講演を認めた。

 田母神氏の言動を懸念しながらも、手を出しあぐねた官邸の「不作為」が浮かび上がる。

 講演当日、田母神氏は「爆弾発言を期待している方もいるかと思いますが」と笑いを誘った。
歴史については「日本が侵略国家だったから戦争になったという見方が飛び回っているが、
そうではないという見方もある」などと断言を避けた。
(以下ソース参照)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081109ddm002010103000c.html

TBS、毎日グループは田母神前空幕長を攻撃しすぎだよね。(´・ω・`)
2 つるむらさき(東日本):2008/11/09(日) 11:21:01.75 ID:T7LL79SX
まだやってたのかよw
3 さといも(関西地方):2008/11/09(日) 11:21:43.03 ID:NYwwdDej
4 たけのこ(関東):2008/11/09(日) 11:23:05.29 ID:edp1bR66
危険人物対危険組織か
5 さくらんぼ(長屋):2008/11/09(日) 11:23:31.38 ID:B1nBrxb7
>>2
他にないんだよ。
6 パクチョイ(catv?):2008/11/09(日) 11:23:44.26 ID:KoPO/gx1
まあ毎日も危険だがこのオッサンも少し危険だよ

キチガイ同士仲良くすべき
7 つるむらさき(東京都):2008/11/09(日) 11:24:30.86 ID:98jLfQmN
マイクロソフト、自社サイト掲示板での広島原爆賛美スレッドを放置

http://forums.xbox.com/1/21382137/ShowPost.aspx#21382137

>hopefully it shows us nuking the japs lolz. I dont know.
8 りんご(不明なsoftbank):2008/11/09(日) 11:24:35.27 ID:zBnanYSE
9 コウイカ(鹿児島県):2008/11/09(日) 11:26:53.37 ID:+YzcP5ca
田母神マジキチ
10 モロヘイヤ(福島県):2008/11/09(日) 11:28:12.43 ID:pCJmRcHX
なんでこんなやつが出世するんだ
11 しょうが(神奈川県):2008/11/09(日) 11:28:12.59 ID:pwYBHjmo
最近、TBSとか見てなかったがそんなキャンペーンみたいな攻撃してたの?
12 ピーマン(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:31:30.06 ID:Iu9aNK6A
実際に講演させたらすごい知的なのか論文同様の馬鹿ウヨなのかは知りたいところだ
13 たんぽぽ(宮城県):2008/11/09(日) 11:33:44.46 ID:R6u7hEi3
>>11
いまだにTBSは田母神攻撃してるよ
NEWS23でも今朝の関口宏のやつでも
14 アカガイ(福井県):2008/11/09(日) 11:34:22.59 ID:lVwN+YjF
空自はF-4とかF-104などで4000時間以上飛行したパイロットだけ幹部にしろよ
15 にんにく(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:36:41.06 ID:ZWV1HlmH
変態新聞なのにね。
16 サケ(dion軍):2008/11/09(日) 11:36:52.20 ID:BeTTnYaj
別に思想がどうこう言うつもりはないけど、自衛隊の幹部にいるべき人ではないな。
17 コウイカ(宮城県):2008/11/09(日) 11:37:57.76 ID:AwOPg1Ef
タモさん・・・
18 すいか(大阪府):2008/11/09(日) 11:38:00.79 ID:3IIC1POL
今だに侵略のために日本が戦争始めたと思ってるのは毎日と朝日
ぐらいだろ。
19 しょうが(神奈川県):2008/11/09(日) 11:38:24.77 ID:pwYBHjmo
>>13
TBS以外はまだやってるの?
20 まつたけ(岡山県):2008/11/09(日) 11:38:25.38 ID:Y8M69ffZ
日本は変態国家だ、とほざいた毎日新聞は「危険マスメディア」だった!
21 クルマエビ(dion軍):2008/11/09(日) 11:39:16.57 ID:XWLWFmAL
>>12
たぶん後者だろうね
「そんなの関係ねえ」とか言ってる奴が知的なはずない
22 カマス(福岡県):2008/11/09(日) 11:39:51.32 ID:GZgQ1MZ6
          /ゝ~"ニr'  ̄三 |
         / "/ ソ人ヾ〃、ヾ | 『 その報道は信用できまちぇん。 』
        r' iノ 彡/ノノ∫∫ンヽ |
        |i ノノヾ人 ノ∫∬ヾ)、|
        '|ノノ"''ノゝ-,,'ーr"^" |  捏造報道はわたしたちの認識を
        )ゝ)        ミ |
        ゞrノ ―==、 ,;==:.| 気づかないうちに歪めていまちゅ。
         |ノ|  _,ェァ-)  rェ |
        (入  /  | l " , | 毎日新聞は
         \)、  y'" ヽ、'" |
           | / ~^-^~ヽ |      視ない。読まない。許さない。
            l   _ __,  |
            i  ´'-=-'`  |
             ;;ヽ,_ __ / |
           _ノ;;;;;;     ::::|
    ―r" ̄r ̄/ ヽ:;;;;_  /(二つ     ニュース速報
  /  / / / / _i ヽ    (二⊃      ttp://namidame.2ch.net/news/
 /   / / /  " ̄  "'\ / ト、二)
23 マンゴー(大阪府):2008/11/09(日) 11:40:35.81 ID:msyJgpQ1 BE:444721272-2BP(1028)

今日読んだけどあれは一般人なら騙されるわ
24 たんぽぽ(宮城県):2008/11/09(日) 11:40:57.88 ID:R6u7hEi3
>>19
さあ、テレビはあんまりみないけど、フジはオバマとか大統領選の結果が多かったような
たまたまザッピングでTBS見たら、いまだに田母神攻撃してて驚いたから。
25 しょうが(神奈川県):2008/11/09(日) 11:41:29.00 ID:pwYBHjmo
「そんなの関係ねえ」作ったやつって早稲田だろ
26 アカガイ(関東):2008/11/09(日) 11:41:39.74 ID:jVWjtZvp
>そんなの関係ねえ
面白いと思ったの?
27 しょうが(神奈川県):2008/11/09(日) 11:42:14.12 ID:pwYBHjmo
>>24
筑紫スペシャルでもやってればいいのにw
28 カキ(dion軍):2008/11/09(日) 11:42:18.86 ID:xuGHxDCe
毎日は何故か知らんが在日の記者がいるからねえ
29 トマト(北海道):2008/11/09(日) 11:42:21.63 ID:uduXGBGn
変態のくせに偉そうに発言しやがって
とっとと廃業しろ
30 おかひじき(鳥取県):2008/11/09(日) 11:42:22.34 ID:7DJqR+nt
>>8
なんでこういうの用意できるかわかんねぇ
31 かぶ(長崎県):2008/11/09(日) 11:42:42.16 ID:LzP+RUFP
軍人が政府の方針と違う主張をするなんて言語道断だろ
なんでこんなクズに退職金渡すんだよ
32 セロリ(千葉県):2008/11/09(日) 11:43:01.82 ID:OARIGt16
右は徹底的に叩きます    by毎日新聞
33 大葉(愛知県):2008/11/09(日) 11:43:19.93 ID:GW3k4Dtb
別に構わないと思うけどなあ。
三島が自決したときとなんら変わってないじゃないか。
34 かぼちゃ(東京都):2008/11/09(日) 11:43:19.87 ID:1T7jHZPi
毎日新聞という存在の方が危険で害悪だと思うけどな。
客観的に見ても。
35 サヨリ(兵庫県):2008/11/09(日) 11:43:37.12 ID:gkE9NNXI
>>18
領土拡大のための日中戦争はなんなんですか?
36 たけのこ(東日本):2008/11/09(日) 11:43:45.13 ID:lgar5nU7
危険新聞が何言ってるんだか。
37 すだち(京都府):2008/11/09(日) 11:44:03.45 ID:NmwKx4kh
彼らが戦争に飛び込んでいつた動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだつたのです
38 あしたば(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:44:14.08 ID:FtL92t/u
>>23
一般人でも一応大学出ぐらいなら引用のやり方ぐらい習うだろう。
Fラン以下の大学だと駄目なことあるようだけど。

高校生でも気の利いた生き物なら問題ないだろうね。

というかこの人一応防衛大出てるんだよね?
あそこどういう教育してんの
39 すいか(大阪府):2008/11/09(日) 11:44:30.45 ID:3IIC1POL
>>24
田母神さん的には騒いでもらわないと意味ないので
TBSは田母神さんの参考人招致の告知をボランティアで行っているんだよ。
40 セロリ(埼玉県):2008/11/09(日) 11:45:52.38 ID:fvcrKYMs
一面に特集もってきてたな。毎日必死だな
41 ごぼう(岡山県):2008/11/09(日) 11:46:56.78 ID:yQoNnA0i
キムチ沢山飼って工作活動してる変態新聞のほうが危険だろ!
42 くわい(dion軍):2008/11/09(日) 11:47:02.76 ID:RfeCf/R6
自衛官の騒動には鬼の首を取ったようにはしゃぐのに特亜の犯罪には全く目を向けない変態新聞w
43 なっとう(香川県):2008/11/09(日) 11:48:24.18 ID:X8oxt0Pt
毎日の方が危険だろ
44 ピーマン(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:49:18.78 ID:Iu9aNK6A
>>38
偏差値60程度はあったと思うんだが…
45 れんこん(千葉県):2008/11/09(日) 11:49:55.18 ID:gZx47w0v
防衛大の理系なんでしょ?ニュー即理系の人たちは、動責任を取るんですかぁ?
46 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 11:50:21.96 ID:2V5gdOqr
毎日のがずっと危険
47 カキ(dion軍):2008/11/09(日) 11:50:51.27 ID:xuGHxDCe
この人、人間性は評価されてたらしいからねえ
毎日の抱える記者達よりはマシな人物だよ
48 大葉(愛知県):2008/11/09(日) 11:50:54.08 ID:GW3k4Dtb
ν速も人が入れ替わったな……
そろそろ俺も旅立つときか……
49 みつば(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:51:31.02 ID:QjAWVHQn
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

50 みょうが(東京都):2008/11/09(日) 11:51:55.11 ID:tlI1nhAJ
>>38
どう考えてもお前より優秀だから安心しとけ
あと、懸賞論文って書いた事無いのか?
51 みょうが(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:52:06.15 ID:Fh8pWfAr
毎日みたいに実害は出してないだろ
52 キャベツ(チリ):2008/11/09(日) 11:52:16.20 ID:WQeejoYF
こんな事が起こる度に日本って国には言論の自由も思想の自由もないと感じるよ
特定方向の発言したり論文書いたりすると物凄い攻撃されるからな
言論の自由を最も守らなければならないはずの新聞というペンの暴力を振るう奴らから
53 タラ(長野県):2008/11/09(日) 11:53:05.59 ID:vUz8HhE9
>>8
MVP
54 スプラウト(dion軍):2008/11/09(日) 11:53:45.22 ID:R1yAuoKD
学術論文でもないのに論文の体裁で叩いてる奴ってなんだろうね・・・w
55 ゆず(兵庫県):2008/11/09(日) 11:53:55.08 ID:gQBiTNS3
タモの言い分を全力で否定しに来てるな
そのためにはタモの言葉狩りや人格攻撃とか何でもありなんだろ
56 サケ(東京都):2008/11/09(日) 11:54:04.66 ID:0i3F/woG
言いたいことはわかるがあほ過ぎ
自衛隊のトップとか、パトレイバーの課長みたいな奴がやってるのかと思ってた
57 キャベツ(コネチカット州):2008/11/09(日) 11:54:53.58 ID:uHu6RUZ0
変態新聞が何をいう
58 アカガイ(東京都):2008/11/09(日) 11:54:55.08 ID:dkSoh7rY
田母神さんは誰も殺してないけど、どっかの記者は中東の空港で爆弾テロ起こしてなかったっけ?
59 らっきょう(コネチカット州):2008/11/09(日) 11:55:08.34 ID:iCaZZUPk
なんでこんな狂人が幕僚の長の席に座ってたんだ?
日帝時代の軍部暴走への反省が無いんじゃないのか?
60 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:55:11.05 ID:gz7O/Cnr
最近アカとチョンしかスレ立てしてないのか
61 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 11:55:16.82 ID:RyV1hNmX
田母神の一番の功績は、ジエッタがここまで低能揃いってことを世間に知らしめたことだよなwww
62 オレンジ(熊本県):2008/11/09(日) 11:55:17.64 ID:9pcHkiFE
+が沸くよ!
63 ピーマン(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:55:20.38 ID:Iu9aNK6A
>>54
A4レポート用紙7枚でスカスカなんだからしょうがないだろ
64 カリフラワー(福島県):2008/11/09(日) 11:55:27.19 ID:7Y5X4VjL
アパグループと毎日新聞の後ろにある宗教団体が対立してるとか?
65 ガザミ(東京都):2008/11/09(日) 11:56:20.01 ID:y/sN6KFN
統一キムチ絡みだとバカサヨは抑制効かなくなるからな。
どっちも朝鮮人によく調教されとる豚にすぎない。
66 大葉(愛知県):2008/11/09(日) 11:56:37.00 ID:GW3k4Dtb
!そうか釣りか
67 うど(東京都):2008/11/09(日) 11:56:58.53 ID:ngjs71wJ
交通事故起こす奴は常にどこかで危険運転やってるのと同様に
こういう思想の奴はどこか頭おかしいんだよな
政治思想がねらーと同じだからここでは叩かれてないが
68 アカガイ(関東):2008/11/09(日) 11:57:28.05 ID:jVWjtZvp
おいおい何が変態新聞だよ+民
ここそういう板じゃねーから
クセエから消えろ
69 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 11:57:31.14 ID:tn2d9+7w
アカヒが安心できる世の中に日本人がキノコれるわけない
武士が戦乱の世の中で竹光差してる気概で安心するアカヒ
70 らっきょう(神奈川県):2008/11/09(日) 11:59:24.66 ID:Wk1+KCZd
百人斬り報道は決着ついたの?
71 しょうが(神奈川県):2008/11/09(日) 11:59:54.75 ID:pwYBHjmo
東京新聞で中身が小学生並み云々って言ってた作家がいたけど、
あの論文を見る限り田母神の考えなんてどこにもない、ただこぴぺで「誰々がこう言ってます。だから〜」としか書いてない以上、
田母神の目的は論文の内容じゃなく、論文を出すことでマスコミを含め世間を騒がせることが目的ではなかったのかと思うんだがどうよ?
72 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 11:59:57.23 ID:CCbxAJc8
一般人でFラン卒なオレに教えてくれ
あの論文はどこが間違っているの?
73 ふき(dion軍):2008/11/09(日) 12:01:10.07 ID:7vSlQVON
名古屋高裁ごときの判決じゃ関係ないだろ
74 カワハギ(愛知県):2008/11/09(日) 12:01:31.36 ID:dfqOA5Mb
あれで優勝ということは残り70名の自衛官の論文のレベルが心配される
75 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/09(日) 12:01:48.65 ID:gz7O/Cnr
>>72
歴史が正しいかなどわからんよ
戦争で勝った側は好き勝手に証拠を消し去り負けた側は因縁つけられる
誰も否定できない事実は戦後60年以上たってまだこのネタで我が国にたかる糞民族どもがいるってことだけ
76 みつば(山梨県):2008/11/09(日) 12:02:15.49 ID:22Ftr2mX
また変態か
77 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 12:02:25.06 ID:XLmAI+eP
+のネトウヨが流れてきてるな(笑)
78 ふき(dion軍):2008/11/09(日) 12:03:51.65 ID:7vSlQVON
コミンテルンの陰謀はともかく在日米軍合法論って間違ってないだろ
79 アンコウ(東京都):2008/11/09(日) 12:04:11.29 ID:E3x0CnW0
>>72
発表した事
80 ぶどう(京都府):2008/11/09(日) 12:04:49.85 ID:pnNLTMOV
>>72
当時日本も批准してた不戦条約よって
アメリカへの攻撃はどう見ても侵略行為
81 ふき(茨城県):2008/11/09(日) 12:05:09.99 ID:XQQs9KXc
変態の癖に
82 コウイカ(神奈川県):2008/11/09(日) 12:06:04.19 ID:ccKN9Jay
開催者は論文の意味を分からず論文を募集したんだろう。だから明確な規定もないので田母神の論文が賞を取った。
普通なら論文の体を成してないのでどんなことを書いていたとしても賞を取るはずはなかった。
83 梅(東京都):2008/11/09(日) 12:06:10.07 ID:dktJ7sGG
お前が言うな
84 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/09(日) 12:06:53.71 ID:CdhaFe2j
CODWAWシングル糞杉 日本なめんな
85 ふき(dion軍):2008/11/09(日) 12:07:34.71 ID:7vSlQVON
>>84
ゾンビモード面白い?
86 つまみ菜(関東):2008/11/09(日) 12:10:07.64 ID:TaQiRpX5
しかし毎日も「変態新聞」だった!
87 ズッキーニ(アラバマ州):2008/11/09(日) 12:10:39.81 ID:CdhaFe2j
>>85
2面でアンスコしたからわからん
88 トビウオ(群馬県):2008/11/09(日) 12:11:45.72 ID:lwEx5iX5
>>35
正しくは、日支事変なwwwww
89 ブリ(東京都):2008/11/09(日) 12:12:58.85 ID:5qZ5qEZ4
自衛隊の幕僚として公にしちゃうのは、まぁ解任されてもしょーがないけど
朝日や毎日や筑紫みたいなのが幅利かせてるんなら、こういう人もちゃんと
いた方がよいでしょ。
政党も右派政党が議席ちゃんと持ってくれ。社民と同じくらいには。
90 ブリ(東京都):2008/11/09(日) 12:13:59.52 ID:5qZ5qEZ4
>>35
イギリスにアヘン漬けにされてる中国が悪いわけで
日本が気に病む問題ではないと言いたいんだとおもふ。
91 つまみ菜(東海):2008/11/09(日) 12:14:56.89 ID:9rRDjlnO
変態変態言ってる奴はまずお前らの代表キチガイストーカーROM人をなんとかしろよ
92 ブリ(東京都):2008/11/09(日) 12:15:33.90 ID:5qZ5qEZ4
>>91
携帯から乙変態さん。
93 ふき(dion軍):2008/11/09(日) 12:16:36.86 ID:7vSlQVON
第一次世界大戦で中国の権益を得た日本は悪とかそこまで行っちゃうのかね
94 サケ(東京都):2008/11/09(日) 12:16:44.50 ID:0i3F/woG
つーか侵略侵略ウルセー
正義の戦争なんてフィクションにしかねーよ
ちょっと前まで絶滅戦争してた種が何をいまさら
95 ヒラマサ(東京都):2008/11/09(日) 12:18:25.95 ID:+BnMZADV
毎日新聞が言うのなら
田母神は立派な人なんだろう。
96 かいわれ(東京都):2008/11/09(日) 12:19:12.98 ID:pqG/xLlY
自衛隊のトップがおっぱっぴーとか言ってたらダメだろ……
97 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/09(日) 12:21:43.77 ID:gz7O/Cnr
>>35
盧溝橋で撃ったのはシナ人だろ
98 とうもろこし(高知県):2008/11/09(日) 12:22:00.89 ID:ZB9NDZSm
          ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|
99 とうもろこし(神奈川県):2008/11/09(日) 12:23:23.14 ID:1XAHwCaD
99
100 クレソン(コネチカット州):2008/11/09(日) 12:23:24.09 ID:CCbxAJc8
教えてくれてありがとう
よしりんも間違えてたってことだね
戦争論シリーズ捨てるわ
101 キンメダイ(沖縄県):2008/11/09(日) 12:25:36.71 ID:deohkCp9 BE:276473164-2BP(3682)

>>3
しりあがり寿が描いた絵?
102 大葉(愛知県):2008/11/09(日) 12:33:55.03 ID:GW3k4Dtb
>>100
お前自分の両親かそれ系の血筋が朝鮮人だとまったく知らない人から言われたら自殺すんの?
103 イカ(山形県):2008/11/09(日) 12:35:23.05 ID:Hx30YS0f
シビリアンコントロールを知らない超絶馬鹿w
104 セリ(鹿児島県):2008/11/09(日) 12:35:25.46 ID:ZwUgeuNw
徹底的に叩き潰すつもりなんだろうが、田母神さんに
してみれば知らない人も興味を持つし有難いだろうな
105 アーティチョーク(北海道):2008/11/09(日) 12:42:01.15 ID:vUgs81rG
どっかの新聞に「中国、韓国の反発が予想される」って書いてあったんだが
中国はともかく、韓国を侵略したことはないだろ。
106 にんじん(福島県):2008/11/09(日) 12:42:27.37 ID:7OLlAnIM
>>71
世間どころか世界中が騒いでるけどな
アパがわざわざ英訳して公開したから
107 スイートコーン(中国四国):2008/11/09(日) 12:42:29.83 ID:p/k5ZWW1
日本はナチズムが支配する国だったんだな
発言の自由とかないわけだ
108 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 12:45:42.57 ID:fwFaMRr8
張作霖爆殺事件についてソ連陰謀説を批判している秦の
著作の一部を引用して、まったく違う結論にするってw

それが通用するのは歴史修正主義者が信じてる、トンデモ本として
だけ。論文といえる代物じゃないよ

109 ささげ(東京都):2008/11/09(日) 12:49:19.85 ID:YBg0pc01
うちの会社、業界最大手の企業だが、ついに毎日新聞の購読を全社で切ったぞ!
変態反日組織め!つぶれろ。
110 大阪白菜(アラバマ州):2008/11/09(日) 12:56:30.44 ID:G6IOL4Wd
>>14
^^:
111 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:00:33.29 ID:rBakY45l
アホか
優秀だったから放言しても野放しだったんだろうが
オナニー文書くのがそんなに気持ちいいのか
112 かぼす(東京都):2008/11/09(日) 13:01:06.90 ID:8uhO0mlZ
と、ほざく毎日新聞でありましたっと
113 えだまめ(愛知県):2008/11/09(日) 13:01:09.77 ID:j/Abn5wl
官僚、特に軍人が前に出すぎちゃいかんだろ
常識的に考えてな
こいつは、政治家かコメンテータになれば良かったんだよ
114 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:02:45.94 ID:Tadi770d
ウリナラファンタジー
vs
ネトウヨファンタジー
115 ヒラマサ(dion軍):2008/11/09(日) 13:04:09.03 ID:G5k3ybSq
田母神のようなバカチンが
真の保守の立場をまずくしているのだ
116 ヒラメ(関東):2008/11/09(日) 13:04:50.76 ID:A6qq60WR
危険新聞って言われたいんですね分かります
117 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:08:21.46 ID:DmdfJyeK
変態毎日新聞
118 カワハギ(関西地方):2008/11/09(日) 13:09:16.03 ID:zWsk3qki
また妄想小説を新聞に載せてるのか
さっさとつぶれろ
119 トマト(中国・四国):2008/11/09(日) 13:12:05.68 ID:F3QnsZOv
擁護する気はないけど変態新聞が言っても(笑)
120 クレソン(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:15:46.58 ID:5vADecU3
皇道派と統制派の内ゲバか
121 いちご(catv?):2008/11/09(日) 13:17:28.53 ID:aVDAGNG5
>>64
そーいやアパ会長の元谷外志雄は安倍晋三の後援会である「安晋会」副会長だったな。
122 さくらんぼ(東京都):2008/11/09(日) 13:18:09.71 ID:t2GiCCMh
>>115
いくらパトロンからだと言っても
300万円も貰うなと。

なんか金で買われているようで
いやな感じだよな。
123 さやいんげん(dion軍):2008/11/09(日) 13:18:59.62 ID:OHVXwW0M

変態のがはるかに危険だろ


124 すだち(京都府):2008/11/09(日) 13:19:58.31 ID:NmwKx4kh
あの論文のどこが間違いなのか?
と聞くと、張作霖爆殺事件が出てくるが、それ以外が出てこない
では張作霖爆殺事件以外の部分は全部正しいのか
正しくないなら、間違っている部分を指摘すべきだ
125 サヨリ(長崎県):2008/11/09(日) 13:20:33.61 ID:m17aqApl
日本人を陥れようと企んでる変態新聞のほうが危険
126 クレソン(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:22:49.80 ID:5vADecU3
真崎教育総監罷免の後には相澤事件(テロ)や2-2-6事件(クーデター)と内乱の嵐が吹き荒れた訳で・・・

これの一派が空自内の一大派閥となってた場合、今後どう転ぶか分かったもんじゃないね
制圧能力のある陸自だったら自体はさらに深刻だったな
127 つまみ菜(宮城県):2008/11/09(日) 13:23:14.31 ID:4/lXi0Vj
こんな事やってたらいつか自分達の矛盾に気付いて破滅するよ
128 スプラウト(dion軍):2008/11/09(日) 13:24:23.39 ID:R1yAuoKD
クーデターの危機!w
129 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 13:25:40.21 ID:VfHJloTC
おまえらみたいなクズは韓国に行って謝罪してこい

侵略国家で、ごめんねってな

ボケが
130 アボガド(宮城県):2008/11/09(日) 13:26:47.36 ID:08mmWfDG
>>129
わかりやすい人だ
131 クレソン(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:27:04.32 ID:5vADecU3
だって空自が蜂起とかしたら今晩はお赤飯やし
132 イカ(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:27:27.28 ID:UbZkVKdF
>>18
朝鮮・中国・満州(中国東北部)を侵略し、事実上、占領=領土泥棒したのは、侵略者日本であって、

英雄的なスターリン同志と、極東ソ連軍170万は、
1945年の日ソ戦の勝利で、それを開放した。

その結果、満州(中国東北部)は中国に返還され、
朝鮮も独立できた。


北方領土は、日本が戦争に負けて一文なしになったので、
賠償金の代わりに接収した。


おまえら日本から戦争を始めて、弱っちくて負けたくせに、
ロシアへの変な言いがかりは、やめろ、
薄汚い乞食泥棒民族め!!!
133 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:28:01.62 ID:hIlkU9tZ
そんなことより日本国民に謝罪して廃業しろ
134 いちご(catv?):2008/11/09(日) 13:29:42.81 ID:aVDAGNG5
>>112
たぶん壷とか勝共連合とかそこらへんのからみじゃないのかね
135 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:30:29.82 ID:IgcImqpk
参院防衛外交委員会の参考人招致はテレビ中継するのかね犬HKは
それだけが気掛かり♪
136 トマト(中国・四国):2008/11/09(日) 13:32:00.79 ID:F3QnsZOv
もはや何言っても説得力のない新聞も珍しい
137 レモン(兵庫県):2008/11/09(日) 13:33:42.80 ID:WtCLjw0+
たぼしん
138 バナナ(大阪府):2008/11/09(日) 13:34:02.18 ID:VfHJloTC
たかじんでやってるな
139 ぶどう(京都府):2008/11/09(日) 13:34:31.60 ID:pnNLTMOV
本人北よ…
140 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 13:35:10.18 ID:U9EjVQ35
たかじんでやってる
141 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 13:35:35.00 ID:U9EjVQ35
まゆげ死ね
142 キス(大阪府):2008/11/09(日) 13:35:44.53 ID:+dQ9gh5q
曲がってるなー
143 タラ(石川県):2008/11/09(日) 13:37:52.50 ID:bQvNmt0k
危険新聞ならしってる
144 にんじん(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:38:21.63 ID:2pFhYq3B
このおっさん典型的な団塊脳だな
145 クレソン(東京都):2008/11/09(日) 13:40:14.12 ID:t3u597nd
危険組織が何言ってるんですかw

しかも実際に空港で爆弾テロ起こしてるくせにw
146 タコ(神奈川県):2008/11/09(日) 13:40:47.87 ID:ey8HtD5U
なんで侵略国家じゃなかったと言うんだ?
侵略国家でいいじゃないか。
侵略国家であることを認めたうえで、その侵略が何十年も経った今でも非難されるほどのことなのかを反論すればいいのに。
そもそも、あの時代のアジアは侵略国家と侵略される国家のどちらかしかなかったじゃないか。
侵略されるのは嫌だし、力をつけるには侵略するほうになるだろ。
あのころの日本が侵略される側だったら、今頃は悲惨な生活を送っているぞ。
147 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:41:41.96 ID:JrIj9LBj
今回の論文で更迭になったことに対して、日本に言論の自由はないのかと政府を批判してたら見直してやったのに
148 サンマ(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:41:57.25 ID:l/y8pCiK
たかじんで今これやってる

この件を肯定的に取り上げたマスコミって初めて?
149 パクチョイ(catv?):2008/11/09(日) 13:43:47.85 ID:KoPO/gx1
右よりの委員会でもこのオッサン自身の軍人としての資質はフルボッコじゃねえかw
ネトウヨあっぱっぱーw

だから変態新聞とキチガイ同士仲良くしなさい
150 タチウオ(東京都):2008/11/09(日) 13:45:21.57 ID:RitvvrAA
思想統制だな
151 セリ(dion軍):2008/11/09(日) 13:45:49.47 ID:cNSu4cWb
変態新聞は黙れよ
152 いちご(catv?):2008/11/09(日) 13:46:48.44 ID:aVDAGNG5
>>144
あーそれわかるわ
153 すだち(京都府):2008/11/09(日) 13:46:50.14 ID:NmwKx4kh
日本だけを侵略国家などとするのは不当である

ちなみに国際法上で侵略の定義が初めて定められたのは1974年である
つまり国際法上では1974年まで侵略国家なるものは存在しないのである
日本は1974年以降どの国にも侵略などしていない
侵略国家などという名前は、現在進行形で侵略を続けるアメリカや中国、韓国などにこそ相応しい
154 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 13:48:29.51 ID:OnvlNqQg
>>148
どっちの立場ってのじゃなくて、お互い言い合いしてるように見えたが
155 カリフラワー(関西地方):2008/11/09(日) 13:49:09.89 ID:ZnptWyne
たかじん委員会スレはここでいいのか?
156 キンメダイ(神奈川県):2008/11/09(日) 13:50:26.82 ID:0QzxxLZT


テレビも新聞でも論文の内容をよく知らずに批判している。

どんな立場の人間でも意見を言うことを認めるのは民主主義の鉄則のはずだ。

もし政府の見解が本当に間違っていて、田母神氏にしかわからない、
本当の意見があったのだとしたら、今回のようにつぶしたのだろうか?
政府見解と違うから意見を言ってはいけないだなんて恐ろしい国ではないだろうか?

意見を発表すること自体は問題ないと思う。

あとはその政府見解と異なる論文の内容を
各種マスコミが冷静に専門家も交えながらよく検証するべきではないのか?

特に一軍人が政府見解と異なる意見を言ったということは貴重ではないか。

これがかつての戦争中だったらと想像してほしい。
政府が負ける戦争をしかけようとしているのに
「国は間違っている!」と政府見解と異なる意見を投じていたら?

異なる意見だろうと発表するのは問題ないはずだ。
157 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 13:50:39.24 ID:uawFGzpd
とにかくこの際、退職までしたんだから、村山談話の問題点にまで
国会の質問で持って行く事だな、戦略としては。
毎日朝日なんかは徹底してこの人の個人攻撃やシビリアンコントロールとか
そういうの持ち出して、特亜有利の歴史観を強調していこうという感じだろう。

158 いちご(catv?):2008/11/09(日) 13:52:40.64 ID:aVDAGNG5
>>>156
そこらへんのもんをコピペしたような駄文で
独自の見解なんて見受けられなかったけどな
159 山椒(長屋):2008/11/09(日) 13:52:44.00 ID:saB5u4so
生物学的に言えば侵略される方が悪いだろ
160 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:53:15.93 ID:XD0J607G
日本が全部悪かったっていうことでいいんだよ、もう。
土下座して謝り続けるのが戦後日本のスタイルなんだから。
それでいいんだよ、それで。文句あるならオナニーでもしてな。
161 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 13:53:44.70 ID:B2lGzXrW
個人を自殺に追い込むまで叩く気なんだろ?
マスコミはやくざと一緒だな。
162 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 13:54:38.87 ID:5r6E8MpD
>>158
156は独自か独自ではないかの話ではないと思うよ
163 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 13:54:40.89 ID:uawFGzpd
>>160
ぜんぜん良くない。開戦した理由があるからな。
164 山椒(長屋):2008/11/09(日) 13:55:19.67 ID:saB5u4so
自虐史観の政治家と官僚が悪いってことだな
165 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:55:27.92 ID:k/vajQK0
今日のたかじんすげぇ
166 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 13:56:00.80 ID:qTlkJayw BE:77945832-2BP(2548)

シナ涙目
167 メバル(大阪府):2008/11/09(日) 13:56:15.80 ID:TCeLtTPL
田嶋の顔w
168 かいわれ(愛知県):2008/11/09(日) 13:56:45.94 ID:rZ6ktIbs
軍人が政治に口出ししたらまずいだろ。
極端な話、政府が中国と手を組もうといえば手を組み、中国と戦争しようといえば戦争する。
それがシビリアンコントロール
169 コールラビ(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:56:47.99 ID:Qak02kh8
この番組見れない地域ってどこ?
170 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:57:18.40 ID:hV2A8wXK
>>169
関東
171 しょうが(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:57:24.39 ID:mu82zaIz
沈黙の艦隊の連載時には、防衛庁周辺で売れてたらしいからな。
172 ガザミ(東京都):2008/11/09(日) 13:58:02.11 ID:gjyfBRx9
危険な新聞だった!
173 ヒラマサ(東京都):2008/11/09(日) 13:58:49.52 ID:qCr5S5FU
ネトウヨ的には動けば動くほどありがた迷惑な存在になってしまったなw
自民党は扱いに困ってるだろw
174 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:59:07.39 ID:hV2A8wXK
こいつもかなりのキチガイだな
175 オリーブ(千葉県):2008/11/09(日) 13:59:10.21 ID:zY502gN0
>>132
ほらよ、赤くして欲しいんだろ?w
176 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 13:59:13.91 ID:qTlkJayw BE:181873627-2BP(2548)

すげえなニュー側を具現化したような人だ
177 こまつな(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:59:33.27 ID:Qak02kh8
>>170関東では見れないの? 一番人口が多い地域なのに
178 ブリ(関西・北陸):2008/11/09(日) 13:59:47.26 ID:wLLmCNhg
マスターベーション発言!
179 しょうが(福岡県):2008/11/09(日) 14:00:30.59 ID:FjTiu31Q
鹿児島なまりだな
180 柿(愛知県):2008/11/09(日) 14:00:44.04 ID:TyqXcNOL
>>1
>母神氏は4月18日、名古屋高裁がイラクへの空自派遣を違憲認定したことを受け、
流行のコメディアンをまねて「そんなの関係ねえ」と記者会見で発言。

やっぱお笑い番組は規制するしかないな
181 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:01:17.70 ID:CyWo6WL8
勝てば何にも問題はなかったよな
182 ガザミ(東京都):2008/11/09(日) 14:03:06.27 ID:gjyfBRx9
(-@∀@)<日本は負けたから戦勝国のいいように歴史作られてもわんわんおしか言えないからね
次は皆殺しにする位の勢いで戦わないとね
183 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:04:14.20 ID:OnvlNqQg
>>177
一番人口が多い地域で放送しないから好き放題言えるw
184 じゅんさい(京都府):2008/11/09(日) 14:04:32.48 ID:+IkURwuW
やっぱ不満があんのか
185 キウイ(北海道):2008/11/09(日) 14:05:24.95 ID:fwdaB559
この人って結局ソ連の諜報組織は偉大だって言いたかったんだろ?
186 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:05:33.62 ID:hV2A8wXK
>>177
人口が多くて規制が多いから放映されない
187 つまみ菜(関西):2008/11/09(日) 14:05:37.08 ID:WERwd9+0
いいからさっさと廃刊しろ変態新聞
188 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 14:05:39.43 ID:B2lGzXrW
あの朝鮮人監督、マジうぜえなw
189 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:06:25.46 ID:OnvlNqQg
呼ばれて出てた自衛隊OBの言いたい事も分かるけど、
ああいう発言が海外からどう見られるか考えて言ってんのかな。

>>184
クーデター起こしたいヤツはつけ込みやすいんじゃないかな
190 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:06:42.33 ID:uu/JOXAh
ゲストの人喋り慣れてないからちと辛いな
191 ウニ(大阪府):2008/11/09(日) 14:07:08.21 ID:8ZcztOTW
たかじんの委員会に田母神出演決定したみたいだな
192 クレソン(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:07:20.76 ID:pbFbdDr0
でんぼじん?
193 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 14:07:29.82 ID:fwFaMRr8
>>124
1.張作霖爆殺事件は関東軍河本大作大佐によるものと
いう史実が判明している。コミンテルン説などありえない。

2.盧溝橋事件で劉少奇が外国人記者との会見で
「現地指揮官は自分だった」と証言していると田母神論文には
書かれているがそんな会見は存在しない。

3.事件の首謀者を中共と書いているが、論文に引用されている
秦郁彦の著書『盧溝橋事件の研究』では事件の首謀者
=中共説をはっきり否定している。秦は軍閥宗哲元率いる
第29軍の兵士が偶発的に撃った銃弾と結論付けている。

4.太平洋戦争がルーズベルトの罠なんて学問的には誰も
認めていない。コミンテルン陰謀説など風が吹けば桶屋が
もうかる的な妄想。

5.ハリー・ホワイトは当時ハル・ノート当時は次官ですらなく
財務省の一部長に過ぎない。ホワイトがハル・ノートを決めたなんて
言いすぎ。
194 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:07:37.41 ID:1AmW0E1D
自衛隊は解体すべきなんてアホやろこいつら
195 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:08:07.02 ID:CyWo6WL8
>>189
「海外からどう見られるか」って考えること自体が・・・
って思いもあるだろうなw
196 パイナップル(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:09:03.81 ID:tDxYRKWj
>1 ネットキムチ乙ニダ

  ∧_∧  
 < `∀´ >    л  
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


197 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:09:35.47 ID:OnvlNqQg
そんなら県知事の執務室に赤い電話を置けばいいんじゃね?
198 つるむらさき(関西):2008/11/09(日) 14:09:55.85 ID:PwgQjptI
さいよーいち死んでくれ
199 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:10:13.48 ID:1AmW0E1D
気持ち悪い番組だなぁ・・・・・・
200 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:10:18.12 ID:uu/JOXAh
あたしリカちゃん!パパはリビアで大佐をしているの!
201 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 14:10:59.13 ID:fwFaMRr8
空幕長にこういう情報収集能力がないアホが
ついたってってのは、自衛隊の人材難を示すことだし
国防上危機的なことだぞ


202 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:11:45.64 ID:qTlkJayw BE:727491078-2BP(2548)

救助活動で戦争ですか
拡大解釈してるのはどっちだよ
203 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:12:00.38 ID:OnvlNqQg
文民が判断しきれんかったらどうするかって。

自衛官が判断しきれんかったらどうするんだよw
204 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:12:03.12 ID:1AmW0E1D
独断で動けよ
205 そらまめ(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:12:18.12 ID:aYb0ypdB
日本ってウルトラマン国家だと思うシュワッチ
206 かいわれ(愛知県):2008/11/09(日) 14:12:33.18 ID:rZ6ktIbs
ただ、これで歴史は繰り返すのフラグがまた1つ増えたw

A.1929年の世界恐慌再来
B.民主党に政権交代しそう
C.その民主党も実はダメぽだから、小沢内閣で国民が政党政治に諦めを持ちそう
D.航空自衛隊の人がウヨっぽい

あとは、民主党政権に代わって、結局民主党政権もダメなのが明らかになって、
航空自衛隊の一部隊が内乱起こして、首相を問答無用で射殺しちゃえば、歴史は繰り返すはほぼ達成。
207 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:12:37.90 ID:uu/JOXAh
過去の歴史のせいで現状の危機の解決のために手枷足枷はめられることは問題だよね
208 つるむらさき(関東):2008/11/09(日) 14:12:46.42 ID:P7lvY+rg
ネトウヨは朝日新聞、毎日新聞、北海道新聞、沖縄新聞を読むといいよ
自分たちの書き込みがいかに世間とかけ離れてるかわかるから
209 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:12:52.17 ID:saB5u4so
>>201
操作された情報ばっかだからな
日本はw
210 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:12:57.19 ID:iCaZZUPk
キチガイOBww
211 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:13:26.08 ID:CyWo6WL8
話の前提が違うな。「本当に急な事態(北朝鮮から核と思われるミサイルが飛んできた)」とかの話してるな。
212 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:14:07.11 ID:uu/JOXAh
この論文が出た時点で一斉に新聞屋が同じ声挙げたのは気持ち悪かった
よっぽど先の大戦でやっちゃったことにトラウマがあるんだろうなw
213 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:14:58.73 ID:saB5u4so
田嶋みたいな自虐史観もった政治家や官僚ばっかだったら
そりゃ不満溜まるよな
214 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:15:00.52 ID:CyWo6WL8
「侵略国家という事実」
侵略かどうかは「事実」じゃなく「解釈」の問題だぜw
215 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:15:02.59 ID:OnvlNqQg
ナポレオンw
216 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 14:15:34.57 ID:U9EjVQ35
たかじんなんか喋れwww
217 ささげ(東京都):2008/11/09(日) 14:15:36.02 ID:8jx1w179
>>206
国民の多数がこのおっさん支持するようならさすがに国外脱出考える
218 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:15:39.78 ID:saB5u4so
田嶋「日本が軽蔑されてるのは」だって

断定してるよ こいつ
219 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:16:00.23 ID:OnvlNqQg
戦争に負けたんだからそれは認めろよ・・・
220 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:16:01.27 ID:qTlkJayw BE:454682257-2BP(2548)

軽蔑されてるとか言ってるお前みたいなのが自虐思想を広めてるんだよ
221 さやいんげん(九州):2008/11/09(日) 14:16:14.10 ID:4aTD0+rR
この恵っての馬鹿だろ
222 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:17:09.22 ID:iCaZZUPk
瀬島(w
223 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:17:34.57 ID:qTlkJayw BE:350754293-2BP(2548)

もっと言え
224 梨(関西):2008/11/09(日) 14:17:50.17 ID:ZfqowToc
田嶋のアホさ加減に涙が出そう。
225 きんかん(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:17:50.31 ID:1AmW0E1D
ニュー速民みたいなネガキャンだな

中国韓国朝鮮は実際ゆすりたかり国家だけどな
226 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 14:17:51.94 ID:B2lGzXrW
言ったwwwwww
中国朝鮮に媚びる新聞wwwwwwww
227 パクチョイ(兵庫県):2008/11/09(日) 14:18:04.64 ID:kJEjsZyW
ゆすりたかり国家ww
228 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:18:21.20 ID:qTlkJayw BE:935345298-2BP(2548)

ゆすりたかり国家のどこがおかしいんだよ事実だろバカ
229 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:18:23.61 ID:OnvlNqQg
面白かったなw
230 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 14:18:26.96 ID:fwFaMRr8
>>209
史料として残っているものは多数ある

231 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:18:56.56 ID:uu/JOXAh
もっと先生やてっちゃんとの議論聞きたかったのにタジマとサイがうるせえから
232 ウニ(大阪府):2008/11/09(日) 14:19:06.38 ID:8ZcztOTW
ゆすりたかり国家ww
崔涙目wwwwwwwww
233 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:19:41.30 ID:saB5u4so
ゆすりたかりと言われて黙った奴が二人居るなw
234 とうもろこし(関西):2008/11/09(日) 14:19:42.83 ID:FZUp5l4d
田嶋グチグチグチグチうぜーw
235 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:19:48.19 ID:OnvlNqQg
戦争って軍隊がやるだけじゃないのに、その辺から既に負けてる気がする
236 こまつな(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:20:01.39 ID:Qak02kh8
ゆすりたかり国家
237 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:20:25.40 ID:CyWo6WL8
但馬は「戦争に負けたことを認めるのが自虐史観」で「戦争に負けたんだから自虐史観でもなんでもない」って
言ってたけど、馬鹿?w
238 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 14:20:29.59 ID:fwFaMRr8
>>224
田嶋もアホだが恵はもっとアホw

歴史学者が誰も居なくて歴史論争ってのが
そもそも間違ってるいるけどw
239 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:20:31.32 ID:uu/JOXAh
ネトゲがCM打てるってそんなに儲かるもんなの?
240 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:20:37.49 ID:hV2A8wXK
ちょっと支離滅裂だった気もするがまぁ面白かった
241 かぼちゃ(兵庫県):2008/11/09(日) 14:20:58.13 ID:GhW7bseI
条約で解決したことをいまだにとやかく言って賠償を求めるのは
ゆすりたかりです。
242 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:21:01.92 ID:1AmW0E1D
オバマ暗殺
243 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:21:06.04 ID:iCaZZUPk
>>231
だな
244 かいわれ(catv?):2008/11/09(日) 14:21:18.92 ID:8n+TGQN8
昨日のたけしの番組でも渡辺なんとかってデブババァがとんちんかんなこと言ってたな
場の空気固まってたけど
245 にんにく(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:21:33.85 ID:H//ud8fZ
変態式侵略新聞社が何いっても説得力皆無
246 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:22:20.14 ID:OnvlNqQg
>>244
どんな事言ってたの?
247 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:22:21.71 ID:saB5u4so
>>238
歴史なんていい加減なもんだよ
30年後今年あった毒米事件に関してまともな史料なんて拝めるはずが無い
248 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 14:22:42.47 ID:B2lGzXrW
崔って朝鮮人の典型的な感じだな。

なんで朝鮮人って、どいつもこいつも、あんなに偉そうなんだ?
249 アボガド(山口県):2008/11/09(日) 14:23:18.15 ID:LzQyjhB9
>>248
吼えてないと生きていけないからだよ
250 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 14:23:29.24 ID:uawFGzpd
>>193
ロコウキョウ事件の銃弾は中共説もあるよ。
中共のスパイが「成功した」との内容のものを打電した、との話もある
251 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:23:45.86 ID:CyWo6WL8
>>248
初対面でいきなり相手を見下すからなw
252 かいわれ(静岡県):2008/11/09(日) 14:23:52.60 ID:drsyeud/
ネトウヨ死亡www
253 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 14:24:22.40 ID:5r6E8MpD
>>193
>1.張作霖爆殺事件は関東軍河本大作大佐によるものと
>いう史実が判明している。コミンテルン説などありえない

関東軍河本大作大佐によるものだとする証言は伝聞もしくは伝聞のまた聞き
昭和29年12月号の「文藝春秋」に掲載された河本告白記は河本の義弟で
平野零児が書いているのだが治安維持法でつかまったバリバリの活動家
何も判明していない
254 こまつな(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:24:44.58 ID:Qak02kh8
この番組が関東で放送出来たら面白そう
255 カリフラワー(関西地方):2008/11/09(日) 14:25:02.37 ID:ZnptWyne
やっぱ話し方とかプレゼンの仕方って大事だなとあの元自衛官のおっさん見て思った
説得力も無いし本人が言いたいことの1割も伝わって無いだろうな
同じような思想の元自衛官でももっとマシなのいただろうに
256 レモン(長屋):2008/11/09(日) 14:25:05.91 ID:dzR4SNDR
TBSと毎日新聞の半分は
在日朝鮮人の成分でできています
257 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 14:25:09.96 ID:uawFGzpd
>>193
ロコウキョウ事件の銃弾は中共説もあるよ。
中共のスパイが「成功した」との内容のものを打電した、との話もある

共産党幹部用の内部資料には自らの「成果」として記述されている。

内部資料
  【ポケット版人民革命軍総部司令部発行;「初級事務戦士政治課本」】

 七・七事変(廬溝橋事件)は劉少奇同志の指揮する抗日救国学生の一隊が
 決死的行動を以って党中央の指令を実施したもので、これによって我が党
 を滅亡させようと第6次反共戦を準備していた蒋介石南京反動政府は、
 世界有数の精強を誇る日本陸軍と戦わざるを得なくなった。
 その結果、滅亡したのは蒋介石反動政府と日本帝国主義であった」
258 バジル(dion軍):2008/11/09(日) 14:26:03.33 ID:xXkxc2hG
変なおっさんだと思ったけど終了間近の最後の強請集り国家発言で
在チョンの映画監督に強烈なボディ決めてダブルノックアウトに持ち込んだな
259 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:26:07.26 ID:qTlkJayw BE:454681875-2BP(2548)

核廃絶
これは反発が怖い・・
260 キス(栃木県):2008/11/09(日) 14:26:32.43 ID:O7dT6Mqa
権力者マスコミほど危険な存在はない
261 キス(大阪府):2008/11/09(日) 14:26:33.99 ID:+dQ9gh5q
暗殺とかねーだろ
262 カリフラワー(関西地方):2008/11/09(日) 14:26:36.09 ID:ZnptWyne
>>254
そもそも東京で放送したらこんなフリーダムな番組に出来ないからw
東京で放送するぐらいなら番組やめるって言ってるしな
263 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:26:39.38 ID:uu/JOXAh
今組織を動かしてるのは実際に戦争やった人間じゃねーのにいつまで縛られなきゃならんのよ
ってのはわかる話さ
264 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:27:16.41 ID:OnvlNqQg
物騒な内容だなwwww
265 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 14:27:26.47 ID:uawFGzpd
少なくとも停戦合意への邪魔はしまくっており、中共の狙いは明らか

昭和12年
7月4日    北平シナ駐屯軍歩兵旅団司令部は、7月6,7,9,10日の昼夜の空砲による演習を中国側に通告
7日 19:30  日本軍対ソ戦法の演習開始
   22:40  中国軍側が実弾十数発を日本軍に向けて二度発砲
   深夜   北京大学構内から延安の中共司令部に「成功した(成功了)」を打電
8日 3:25  中国軍、演習場の日本兵に3発発射
    5:30  中国軍一斉射撃開始、日本軍応戦
8日 時刻不明 中国共産党中央委員会は、全国の各新聞社、各団体、各軍隊、
中国国民党、軍事委員会に対日抗戦を呼びかける通電を発す
8日 夕方  日本側参謀本部は支那駐屯軍司令官にに対し、臨時第400号をもって
「事件不拡大、兵力不行使」を打電
8日 夕方  北京で停戦交渉が始まる
11日    停戦協定成立
  25日  郎坊事件=中国兵が突然に日本軍に向かって乱射       ←@
  26日  広安門事件=北京広安門から入城する日本兵に中国軍が突如攻撃←A
  28(〜30)日 日本軍、平津地区を攻撃
  29日  通州事件=日本人223人、虐殺される          ←B
8月 4日  成都事件=日本人記者2人、殴り殺される        ←C
  7日  日支停戦協定会談開始
  9日  大山中尉事件=上海で大山中尉と運転手が惨殺される   ←D
  13日 上海支那軍、日本の陸戦隊を攻撃開始、上海事変勃発   ←E
  13日 日本政府、上海へ陸軍派遣を求める
  15日〜以後支那事変に発展

      @〜Eは廬溝橋事件に対するコミンテルンの指令
      「あくまで局地解決を『避け』、日支の『全面衝突』に導かねばならぬ」
      によるものと思われ、次々と日本を挑発する虐殺事件を起こし、日本と蒋介石の全面衝突を画策。
      中国共産党の方針:七分勢力拡大、二分対国府妥協、一分抗日
266 じゅんさい(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:27:44.92 ID:3VpF+ydD
今は侵略国家じゃないだろ
267 クレソン(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:28:46.84 ID:5vADecU3
盧溝橋事件はぶっちゃけ共産党だろ
国民党と日本を衝突させて一番利があるのそこだし
268 えんどう(三重県):2008/11/09(日) 14:29:26.15 ID:JQrXrtpl
毎日新聞のほうがよっぽど危険だがな
269 たけのこ(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:29:27.36 ID:KC05WICB
文民統制はどうなったんだ。
侵略戦争だよ。
しかし、アパホテルの懸賞に普通
だすかね。
270 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:29:30.50 ID:OnvlNqQg
>>263
そうなんだけど、今組織を動かしてる人が、実際に戦争をやった人を支持するのってどうよ。

そんな事しなくて良いと思うんだけどね。
271 エシャロット(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:30:01.78 ID:yq7OuCLA
田母神を辞めさせるためのトラップだったんだよ
272 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:30:43.09 ID:uu/JOXAh
タジマって結構そこらの芸人より面白いんじゃねえの?
273 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:31:28.24 ID:CyWo6WL8
>>270
>戦争をやった人を支持するのってどうよ。

「戦争をやった人は全て否定しどんなことも支持すべきじゃない」もんなのか?
274 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:31:33.02 ID:OnvlNqQg
女はもっとマッチョになれよw
275 あんず(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:31:38.99 ID:jNASxNoE
>>22
ぼっさんまだ帰ってこないのか
276 エシャロット(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:31:40.13 ID:yq7OuCLA
そもそも帝国主義全盛の時代の戦争なんてどれも侵略戦争だろ。
アフリカ見てみろよ。西欧の植民地化のなごりが残りまくってるだろ
277 りんご(大阪府):2008/11/09(日) 14:31:53.41 ID:fwFaMRr8
とりあえず、歴史修正主義者のトンデモを信じてるヤツは
歴史学者の論文なり著作を読めよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
278 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:31:56.98 ID:y40BzigB
もうTV出すなよこのババア
279 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 14:32:40.19 ID:6Qc+Qoy3
■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
280 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 14:32:43.08 ID:uawFGzpd
>>277
中共の工作をなめたらいかんぜよ
281 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:33:53.82 ID:CyWo6WL8
日本の歴史修正主義者なんて中国や朝鮮の歴史修正に比べたらかわいいもんだぜ?w
282 かいわれ(愛知県):2008/11/09(日) 14:35:06.78 ID:rZ6ktIbs
田母神のおっさん、実は民主党支持派なんだろw
この件で誰が得するんだっていえば、民主党が得するんだから。
283 びわ(catv?):2008/11/09(日) 14:35:12.97 ID:oqHztAo/
■酔った女が警察官かむ 韓国人の女逮捕
11月7日8時3分配信 産経新聞

朝霞署は6日、傷害などの現行犯で、韓国籍の志木市柏町の無職、成胤京容疑者(37)を逮捕した。
調べでは、成容疑者は6日午前3時40分ごろ、朝霞署内で捜査書類を握りつぶしてかみ切ったうえ、
男性巡査部長(33)の左腕にかみつき軽傷を負わせた。成容疑者はこの約2時間前にタクシー運転手を
殴ったとして現行犯逮捕され、逮捕手続き中だった。酒に酔っていたという。

最終更新:11月7日8時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000016-san-l11
284 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 14:35:53.55 ID:U9EjVQ35
歴史学者って一体何やってるんだ?
事実を起こった順に並べてくだけじゃねえの?
285 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:36:37.16 ID:OnvlNqQg
>>273
議論を仕掛けるなら、勝てるように準備して、説得力のある正論だけを言うべき。

そして論争に勝つべき。
286 えんどう(三重県):2008/11/09(日) 14:37:23.59 ID:JQrXrtpl
歴史学者の説なら信用できると言うなら
伊藤隆の説でOKだな
287 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:37:48.75 ID:qTlkJayw BE:935345489-2BP(2548)

今の金融情勢で無視できるかな
288 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:37:57.22 ID:OnvlNqQg
ハゲと田島は面白いなwww
289 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 14:38:37.93 ID:B2lGzXrW
うはあw
この女マジキチwwwwwww
290 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:38:38.68 ID:uu/JOXAh
賠償ってw 北朝鮮できたのは戦後じゃなかったっけw?
291 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:39:39.39 ID:CyWo6WL8
>>285
よく分からんが、自分の家が近所から経済封鎖なり受けて、一家破滅の危機で、父親が打開のために
近所と戦い負け、犯罪者とされた場合、家族も一緒に「お父さんは犯罪者で私達はお父さんを批判して暮らしましょ」
ってのは正常な感情か?w
292 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:39:41.28 ID:iCaZZUPk
相変わらず平壌放送スピーカーだな、田島も
293 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:39:58.60 ID:OnvlNqQg
>>290
日韓条約で北の分も含めて解決済みだよな
294 すだち(京都府):2008/11/09(日) 14:40:06.11 ID:NmwKx4kh
>>193
1.河本大作大佐によるもので間違いはないだろう
ソ連からの史料も出てきていない現在ではあの記述は突っ走りすぎだな

2.会見が確認されていないは確かだ。確認されてない以上は存在しないと言われるのも仕方ないだろう

3.日本と国民党を戦わせる為に中共が様々な工作を画していた事は事実であろう
偶発的銃撃とやらの理由が何であるか示されない限り、陰謀論を否定するのも難しいだろう

4.ソ連共産党がアメリカと日本が戦争するように様々な工作を画していた事は間違いの無い事実である

5.ハル・ノートの原案を作ったのはソ連のスパイ、ハリー・ホワイト財務次官補である
これは紛れも無い事実だ
295 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:40:23.26 ID:hV2A8wXK
チョンに譲歩するなんてあり得ない
296 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:42:03.27 ID:qTlkJayw BE:363746047-2BP(2548)

拉致問題解決は日本が独断でやるくらいの気持ちでやるべきなんだよ
アメリカだよりって考え方がおかしいだろ
297 かいわれ(catv?):2008/11/09(日) 14:43:21.69 ID:8n+TGQN8
>>246
何か間違った教科書の歴史の知識で侵略戦争じゃないと思い込んでるとか
暗に韓国や中国が言ってる歴史が正しいというような感じだったよ
298 メロン(千葉県):2008/11/09(日) 14:44:44.03 ID:Qrs4NfyF
>>193
「陰謀論」に関しては上げ足を取られ易い。この辺はもう少し注意して書いた方が良かったかも知れない。
張作霖問題、これはソ連の特務機関の陰謀かどうか?

> (張作霖爆殺事件、これは東京裁判で)元陸軍省兵務局長の田中隆吉が、河本大佐の計画で実行された、と、証言しています。

東京裁判で確定されたとされているのだが田中隆吉と言う男はどうも不審人物。

> 田中隆吉証人はなぜあんなに太っているのか。パルはこの証人に気分が悪くなった。
> ※板垣日記によると他の判事も気分が悪くなった様子だと。

田中隆吉宅に行くと物不足の終戦直後なのに洋酒が沢山あって飲み放題食べ放題。また何故か米軍将校が頻繁に出入りしていたとの
証言もある。この辺を論じ出すと非常に長い話しになるし結論も出ないだろう。今の状況では「一つの説」として置くしかない。

関連記事

> 鈴木貞一はその日の日誌に「田中隆吉証言。全ク売国的言動ナリ。精神状態ヲ疑ワザルヲ得ズ」と記し、
> 板垣征四郎も日記に二重丸をつけて「◎人面、獣心ノ田中出テクル。売国的行動悪ミテモ尚余リアリ」と
> 書き、重光葵はその時の心境を「証人が被告の席を指さして 犯人は彼と云ふも浅まし」と歌に詠んだ。

> (東京)裁判後、田中は武藤の幽霊が現れると言う精神錯乱に陥ったとも言われている。
> しかし、田中の軍歴が示す通り全てが計算された戦後における謀略であったとの指摘もある(元外務省主任分析官佐藤優などの分析)。
299 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:44:57.03 ID:CyWo6WL8
>>296
まあ、独断でできることが限られてるけどな
というより、アメリカが何かしたとこで、結局、金豚政権が崩壊するまでは解決しないだろうな
300 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:45:28.45 ID:OnvlNqQg
>>291
自分たちの正しさを訴えていくべきだな。

ただまあ、そこのおっさんは余所からは基地外だと思われてるから、
以前と同じ主張を繰り返してもスルーされるだけだろ。
301 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:45:31.36 ID:uu/JOXAh
愛国者って言われて嫌がる人っているのか
302 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 14:46:15.06 ID:yoTMYQw0
ROM人さん見てるー?
さっさと金返せよ犯罪者
303 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 14:46:29.72 ID:5r6E8MpD
タモ神を否定する人は、田中上奏文をあったものだとして認めてるわけ?
304 ゆず(愛知県):2008/11/09(日) 14:47:13.11 ID:4qhFAr7H


日本は侵略国家だった とほざいた毎日新聞は「変態新聞」だった!

305 すだち(北海道):2008/11/09(日) 14:48:27.41 ID:CyWo6WL8
>>300
まあ、やったことは現在は犯罪とされているが、当時はアメリカも中国を狙ってた帝国主義全盛の時代だし
日本にも止むに止まれぬ事情があったことを考えれば、日本人が「戦争をやった」ことだけで先祖を支持しない
ってのは日本人的には普通はありえない話。右傾化やタモは戦後、そういう感情を強制された反動だろうな。
306 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:48:39.17 ID:uu/JOXAh
水木兄貴www
307 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:49:02.31 ID:OnvlNqQg
麻生太郎wwww
308 メロン(千葉県):2008/11/09(日) 14:49:28.47 ID:Qrs4NfyF
>>298
追加資料として 

「河本大作の手記(『文藝春秋』昭和29年12月号) 」
これによると河本大作本人が張作霖を殺したと手記を書いている、かに見える。でもウソ。

まず河本大作氏は終戦後に中共の戦犯管理所に放り込まれ三年後に死亡している。

> 1949年に成立した中国共産党政権は日本人戦犯を撫順に戦犯管理所に集めた。
> そして、彼等に自発的に自分の罪を認めさせるように教育したのである。
> 供述書を書いた戦犯の中には張作霖爆殺の首謀者であった河本大作を始め「満州国」高級官僚・司法官・将軍・将校・憲兵・兵士が含まれている.

もちろん河本氏は手記など書いていない。『文藝春秋』昭和29年12月号に載った河本告白記というのは河本の義弟で作家の平野零児が書いたもので
その平野は戦前は治安維持法で何度か警察に捕まっている。彼が勝手に書いた原稿を雑誌が確認せずに記事にしただけ。

張作霖爆殺事件の真相というものは実はまだ未解決。確実なことは言えないのが現状だったりする。
309 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:50:01.25 ID:iCaZZUPk
水木一郎w
310 大阪白菜(岡山県):2008/11/09(日) 14:50:11.28 ID:oSol19AI
「民族派」の特徴は彼らの立場とは異なるものをほとんど読まず、
読んだとしても己の意に沿わないものを「勉強不足」「愛国心の欠如」「自虐史観」と単純に断罪し、
彼らだけの自己陶酔の世界に浸るところにあるように思われます。

在野の思想家が何を言おうとご自由ですが、この「民族派」の主張は歯切れがよくて威勢がいいものだから、
閉塞感のある時代においてはブームになる危険性を持ち、それに迎合する政治家が現れるのが恐いところです。

加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無いのも特徴です。

「東京裁判は誤りだ!国際法でもそう認められている!」確かに事後法で裁くことは誤りですが、
では今から「やりなおし」ができるのか。賠償も一からやり直すのか。

「日本は侵略国家ではない!」それは違うでしょう。西欧列強も侵略国家ではありましたが、
だからといって日本は違う、との論拠にはなりません。「遅れて来た侵略国家」というべきでしょう。
311 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:50:21.01 ID:uu/JOXAh
ていがーく!ていがーく!
312 なっとう(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:50:20.98 ID:U46ZlYwm
日本の非を一切認めないネトウヨまじきめぇ
313 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:50:45.64 ID:qTlkJayw BE:701508896-2BP(2548)

何このおっさん、寒い・・
314 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 14:50:46.67 ID:U9EjVQ35
誰かさっきのうpよろ
315 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 14:51:00.05 ID:OnvlNqQg
水木一郎に何歌わせるんだよwww
316 すいか(大阪府):2008/11/09(日) 14:51:06.51 ID:3IIC1POL
>>132
中国からの留学生?
317 メロン(千葉県):2008/11/09(日) 14:51:10.04 ID:Qrs4NfyF
>193
論文に有るルーズベルト大統領ら米政府が日本を戦争に追い込もうとしていたのは、これは資料を読めば普通に分かる
歴史的事実にすぎない。「陰謀」と騒ぐほどのことでもない。米政府内の経緯についての細部に異論がある程度。

また秦氏は自分の著書が謀略説の根拠みたいに扱われているのは心外と主張しているが、これも別に秦氏の著書を謀略説
の論拠にしているわけではなく、単に盧溝橋事件の資料の一つとして提示しただけ。秦氏のやや自意識過剰気味の反発。
318 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:51:27.37 ID:uu/JOXAh
そうなのかー
319 コールラビ(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:51:28.99 ID:Qak02kh8
Zオオオゥゥウ!
320 カリフラワー(関西地方):2008/11/09(日) 14:51:30.35 ID:ZnptWyne
水木さんもらえんのか?
321 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:51:31.02 ID:iCaZZUPk
寄附するZ!!
322 とうもろこし(関西地方):2008/11/09(日) 14:52:13.84 ID:qTlkJayw BE:415708984-2BP(2548)

著作権ヤクザすげえ進化してるんだなワロタ
323 ウニ(大阪府):2008/11/09(日) 14:52:20.60 ID:8ZcztOTW
1万2000円〜♪
324 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 14:52:24.98 ID:U9EjVQ35
なんだ中国人いるのか

天安門 西蔵 法輪功 回鶻
毒餃子 文化大革命
325 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:52:37.62 ID:saB5u4so
カスラックしね
326 いちご(岩手県):2008/11/09(日) 14:53:08.28 ID:liftvnwD
>>253
本人が「俺が張作霖を殺したんだぜ!」と散々自慢してるんですが。
327 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 14:53:33.77 ID:Gb8KEQEq
NHKで生放送しろ
328 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:54:06.43 ID:y40BzigB
元歌はネイガーなのかw
329 あしたば(埼玉県):2008/11/09(日) 14:54:13.36 ID:Lf89Un58
凄いな。2ちゃんの愛国者ってどんどん前へ進んでいくんだなw
張作霖を殺害したのが日本じゃないって、歴史をクリエイトしすぎだろw
あと10年くらい経ったら、2ちゃん愛国者みたいな人たち中では、
きっと当時の日本人って言うのは「神」そのもので、間違いを犯すはずがない。
とかいう主張もなされてるなw
330 メバル(栃木県):2008/11/09(日) 14:54:36.03 ID:AuXxNz+9
日本が侵略国家だったのかはよくわからないけど、毎日が変態なのだけはれっきとした事実だよね。
331 メバル(大阪府):2008/11/09(日) 14:54:54.06 ID:TCeLtTPL
田嶋所得隠してないか?
332 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 14:54:54.34 ID:5r6E8MpD
>>326
何処で?
333 ぶどう(関西地方):2008/11/09(日) 14:55:24.29 ID:uu/JOXAh
>>324
禁止ワード並べてみると共産党のこれまでの失敗が一目でわかっていいね
334 らっきょう(コネチカット州):2008/11/09(日) 14:56:24.58 ID:iCaZZUPk
替え歌もダメって、そんな事にまでなってたのかよ
氏ねよ滓ラック
滓ラックの太鼓持ちの安倍も氏ね
335 かぶ(アラバマ州):2008/11/09(日) 14:56:58.65 ID:reiHTnHR
毎日新聞は、自社の問題の調査もできない
無能な集団の集まりだよね。
336 かぼす(東京都):2008/11/09(日) 14:57:10.44 ID:8uhO0mlZ
「遅れて来た侵略国家」という言語の本質直観
337 山椒(長屋):2008/11/09(日) 14:58:07.97 ID:saB5u4so
>>334
日本の文化を死滅させる為に生まれた組織としか言いようが無いよね
338 メロン(千葉県):2008/11/09(日) 14:58:58.44 ID:Qrs4NfyF
>>329
今の時代は資料も豊富。だいたい東京裁判を絶対視して「張作霖殺害は東京裁判の判決の通り」
「それが絶対の真実」って盲信するのは何時の時代の化石ですか?
339 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 14:59:17.03 ID:Gb8KEQEq
まぁソ連がやったって説もあるけどね

ソ連情報機関の資料から最近明らかになったところによると
スターリンの命令にもとづいてナウム・エイチンゴンが計画し
日本軍の仕業に見せかけたものだとする説が発表された。

産経新聞06.02.28

ナウム・エイチンゴン

ソ連の職業的諜報員。レフ・トロツキー暗殺の直接の指揮者。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%B3

340 トリュフ(東京都):2008/11/09(日) 14:59:20.39 ID:otnq9QHY
つーか史実を元にいい加減に決着をつけるべきだな

ただ日本が東アジア諸国に対して陸軍は非人道的なことをしたことは確かだと思う。
なんか内陸と沿岸だと日本の支配に対しての印象がだいぶ違うらしい。
2ちゃんねるで極端に美化したり卑下したりすることではなく功罪を認識したいよね。


341 さやいんげん(広島県):2008/11/09(日) 14:59:31.73 ID:a0lKUh/7
広島だけ来週スキップか?
高校サッカーがあるからか
再来週2日連続で2本やるんだって
342 きゅうり(コネチカット州):2008/11/09(日) 15:00:35.52 ID:DpOVAenb
変態新聞まだあんのかよw
343 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 15:02:53.66 ID:OnvlNqQg
>>305
東京裁判で形式上結果が出てるからなあ

戦争に負けるってこういう事なんだろう

戦争にだけは負けるもんじゃないなあ
344 ささげ(dion軍):2008/11/09(日) 15:03:44.78 ID:JB+WOreI
> 騒動は10月31日午後3時過ぎから始まった。
>定例記者会見を終えた田母神氏は、防衛省A棟11階の大臣室や次官室を訪ね、
>受賞論文を配り歩いた。同じころ、防衛省記者室にニュースリリースと論文が配られた。

あの恥ずかしい論文を、自分で配って宣伝したのかよw
345 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 15:04:31.50 ID:yoTMYQw0
ソースがWikipediaて…
346 ズッキーニ(京都府):2008/11/09(日) 15:12:41.10 ID:OnvlNqQg
>>340
海軍がしはいした所と陸軍とじゃ随分違うらしいな
347 すだち(京都府):2008/11/09(日) 15:13:37.03 ID:NmwKx4kh
>>277
ホワイトは殆ど関わってないなんて言っちゃう馬鹿が何言ってんの?w
348 えんどう(三重県):2008/11/09(日) 15:13:43.46 ID:JQrXrtpl
メロン(千葉県)って学者並みの知識だな。。。
349 すだち(北海道):2008/11/09(日) 15:14:55.39 ID:CyWo6WL8
>>343
まったくだ。今反省すべきことは侵略したことじゃなく、
「負ける戦争を始めずに済む方法は何か?」
「いかに負けない戦争をするか?」
ってことだよなw
350 おくら(関西・北陸):2008/11/09(日) 15:15:46.46 ID:I0iUMHb2
情報テロリスト集団、変態新聞が何ぽざいてる?
351 あしたば(埼玉県):2008/11/09(日) 15:17:28.61 ID:Lf89Un58
>>338
ホントに何でもありだなw自分達の都合のいいように解釈できる審議不明の資料を
探し出して、新しく「説」を作り出して、その説があるのだから、今までの
歴史は間違ってるかもしれないんだ!とか良くやるよw
こりゃ中国人は泣いて喜ぶかもwだってあいつら、除福が不老不死の薬探索の
お供に連れていた少年少女たちが、日本に住み着いて日本という国を建てたとかいう
トンでも話を元に日本がまるで中国の領土であるかのようなことを言い出してるしw
2ちゃん愛国者理論を使えば、そういう「説」があるんだから、今までの日本建国の
由来も間違ってて、本当に中国領土かも知れないんだからwww
352 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 15:17:43.56 ID:1Wpbrpj7
>>346
その後、日本が再び金持ちになって、金をばら撒き始めたから、
現地ではおこぼれに預かろうとデタラメな被害伝説が語られ続けている。
日本兵がジープで女を攫って行ったとか、
日本兵が現地人を殺して食ったとか、
少し考えればおかしいと気づくようなことでも、間に受けてバンバン金を払う連中がいるから。
353 えんどう(三重県):2008/11/09(日) 15:19:14.93 ID:JQrXrtpl
最近思うのはどちらが正しかったかと言う視点からは何も見えてこないと思う
やはり西洋と東洋の衝突という視点から見るべきだろうな
354 たまねぎ(西日本):2008/11/09(日) 15:21:24.99 ID:rTEycpaN
>>351
どこをたて読みするんだよ
355 えんどう(神奈川県):2008/11/09(日) 15:22:20.24 ID:5r6E8MpD
>>351犯人がわかった!

 し
  は
   中国人
356 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 15:22:30.63 ID:1Wpbrpj7
>>353
無理だろ。
東洋で敗戦国は日本だけだろ?
357 いちご(catv?):2008/11/09(日) 15:24:17.69 ID:aVDAGNG5
>>340
大連は租借地で無血開城したので比較的に対日感情がよく日本語熱も盛んですね。
戦争が無ければ北の香港と呼ばれていたかもしれません。
上海の租界では日本の商人は良いが日本軍はクズだと言う人もいたようです。
そこらへんの植民地統治の問題等もありそうですね。
358 ふき(大阪府):2008/11/09(日) 15:35:39.94 ID:yoTMYQw0
まあ、バイアス掛かってると言われるwikiですらこうだからな


盧溝橋事件
事件の謎 〜1発目を誰が撃ったか?〜

日本側研究者の見解は、「中国側第二十九軍の偶発的射撃」ということで、概ねの一致を見ている(秦郁彦『盧溝橋事件の研究』175頁;安井三吉『盧溝橋事件』19頁)。
中国側研究者は「日本軍の陰謀」説を、また、日本側研究者の一部には「中国共産党の陰謀」説を唱える論者も存在するが、いずれも大勢とはなっていない。

「中国共産党陰謀説」の有力な根拠としてあげられているのは葛西純一が、中国共産党の兵士向けパンフレットに盧溝橋事件が劉少奇の指示で行われたと書いてあるのを見たと証言していることであるが、
葛西が現物を示していないことから、事実として確定しているとはいえない、との見方が大勢である。


張作霖爆殺事件
ソ連特務機関犯行説

ソ連崩壊後に公開されたGRU公文書などを分析し、2006年、ロシアの歴史研究家ドミトリー・プロホロフが唱えた説。

この説は張作霖爆殺事件研究の実績がある歴史家からは支持されておらず、秦郁彦は「ソ連犯行説は西郷隆盛が西南戦争で死なず生き延びたたぐいの妄想に見える」と述べている。
また、伊藤隆も「私はエイティンゴンが自分の手柄にするために、報告書でもデッチ上げて書いたんじゃないかという印象を受けましたね」「私はやはり日本の軍部がやったと考えています」と発言している。
359 アナゴ(兵庫県):2008/11/09(日) 15:52:06.26 ID:/wu/cRYx
09年1月の刊行予定 「図書」より

⊂ 文  庫 ⊃

◆ 『日本は侵略国家であったのか』 田母神俊雄
360 アナゴ(三重県):2008/11/09(日) 15:52:54.81 ID:2xYdHT4I
変態の方が危険だw
361 梅(中国地方):2008/11/09(日) 15:53:33.59 ID:7hXahmAC
独占を望まぬ人は上にいけないんだよ
主義主張関係なくね
362 たんぽぽ(大阪府):2008/11/09(日) 15:55:03.02 ID:ZgRkQCNN
言論弾圧が大好きなマスコミだし
363 かぼす(東京都):2008/11/09(日) 15:56:11.20 ID:8uhO0mlZ
論理の無いコピペばかり貼ったり根拠の無い一行レスしてる連中(主に在日朝鮮人)は、これが議論だと、

      「 本 当 に そ う 思 っ て い る 」

理由:
*『声闘』(ソント)
  朝鮮人独特の文化で討論パターン。
  大声、早口で怒鳴るように話すことで、相手に発言を与える隙を無くさせることを
  声闘(ソント)と言う。
  知的、論理的な討論をする事は、朝鮮人にとってアブノーマルな行為である。

つまり、犬の喧嘩の唸りあいみたいなもので、レッテル貼りやオウム返しのAA、立証も反証も無い罵倒、
www、ウィルスコードなどを、感情の赴くままに貼り付けることが 

    「 朝 鮮 式 議 論 」

だそうです。
韓国人は優勢になっても都合が悪くなってもとにかく『声闘』(ソント)。
正確な考証はいっさい抜き、大声で、早口で、居丈高に、
相手が発言する隙を無くした方が勝ちという中国・韓国の異常な風習である。
勢いよく論敵を罵倒した方が勝ちなのだから、
細かい論証や確固とした証拠など必要無い。
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
364 サワラ(北海道):2008/11/09(日) 15:58:08.97 ID:VNNEHppV BE:214810823-2BP(1930)

日本が戦勝国だったらどうだったんだろうな
アメリカなんて原爆投下は戦争を早く終わらせる為に必要だったと
正当主張は変えてないし
365 柿(神奈川県):2008/11/09(日) 15:58:18.38 ID:TunhQ+V4
ポイント

日本は侵略国家だった
中国、韓国、露国、米国は現在も日本を侵略中
366 ピーマン(関東・甲信越):2008/11/09(日) 15:58:39.26 ID:Nr1WK/oZ
毎日新聞
367 らっきょう(兵庫県):2008/11/09(日) 16:02:24.86 ID:mOQFkjVu
             ○____
              .||      |
              .||  ●   |
              .||      |
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄
              .|| 君が代は
          ∧__,,∧|| 千代に八千代に
          ( `・ω・|| さざれ石の巌となりて
          ヽ  つ0  こけのむすまで
           し―-J
368 だいこん(関東・甲信越):2008/11/09(日) 16:04:29.16 ID:0mjKpBx7
齒~~変態ソース
369 すだち(京都府):2008/11/09(日) 16:05:47.10 ID:NmwKx4kh
アメリカはイラクを侵略中というなら分かるが
今のアメリカが日本を侵略中って、どこをどう見ればそんな事が言えるんだよ
370 ビーツ(アラバマ州):2008/11/09(日) 16:07:45.86 ID:Y5L+qj/E BE:417816746-2BP(2223)

オレは田母神スレや歴史修正スレなどを観察し、右翼的な書き込みをしたBeコテはすべてメモにとってある
そのクズどもが一人きりになったときこそ、オレは名無しを以って叩き潰すであろう
371 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 16:10:17.36 ID:6Qc+Qoy3

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
372 ふき(コネチカット州):2008/11/09(日) 16:12:03.88 ID:iJVvZFHJ
まあ侵略うんぬんはいまとなっては日本を悪者にする方便となってるがな
373 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 16:12:30.69 ID:Gb8KEQEq
>>370
黙ってろアラバマ

今動かないバカはいつまでたっても動かないんだよ。
374 だいこん(西日本):2008/11/09(日) 16:16:45.26 ID:5wOhlCNp
結局何が問題なの?
1.政府見解と異なる思想に基づく発言を公式に行う人物だった
2.先の大戦を正当化する発言を行った→つまり自衛官による戦争賛美
375 バナナ(西日本):2008/11/09(日) 16:18:05.93 ID:rFDW+SFH
>>1
まぁこれでも見て和もう



インドネシア独立パレード(1994年8月)で、日本の軍歌を歌うインドネシアのお年寄りたち。

http://jp.youtube.com/watch?v=4_eZxs4Ln8w

 

376 モロヘイヤ(宮城県):2008/11/09(日) 16:19:43.80 ID:J+NXcOmi
はいはい変態変態
377 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 16:21:45.27 ID:Gb8KEQEq
>>374
1はその通り
2はない
378 つまみ菜(東海):2008/11/09(日) 16:28:40.47 ID:9rRDjlnO
>>375
東亜解放をしたのは日本ではなくコミンテルン様の陰謀のおかげなのにな。
日本はただまんまとはめられて操られてただけ(ソース田母神)
今度からその方々にはインターナショナルでも合唱してもらわないと。
379 ビーツ(長崎県):2008/11/09(日) 16:30:40.51 ID:nPsbrXlD
>>3
こいつ殴ったら経験値もらえそうな気がするわ
380 くわい(大阪府):2008/11/09(日) 16:31:26.93 ID:9E2gwCWf
自衛隊にはアホしかいないということの宣伝では
大成功だな
381 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 16:35:42.27 ID:uawFGzpd
>>378
開戦まで持ってく状況とか、色々はめられてたとか、そういう事じゃないの。
開戦の理由の中にアジアの開放もあったしまたそういう結果も偶発的かもしれないが、そうなったと。
382 はくさい(東京都):2008/11/09(日) 16:37:02.77 ID:Basf1On1
【毎日新聞】横光利一記事に重大ミス【左巻】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000009-mai-soci
> 蒋介石政権下の上海で、旧満州国でも使われた五色旗が掲げられていたことが分かる。

旧満洲国の五色旗と中華民国の五色旗は違う。
無知を見事に晒した馬鹿記者 米本浩二 に鉄槌を。

満洲国旗;
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Flag_of_Manchukuo.svg
中華民国旗(通称:五色旗);
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Flag_of_the_Republic_of_China_1912-1928.svg
383 さつまいも(東京都):2008/11/09(日) 16:37:50.47 ID:Y4sKV4MI
>>378
敗戦後も日本兵がインドネシア独立戦争に
参加したから感謝されてるんだよ
384 たまねぎ(神奈川県):2008/11/09(日) 16:40:56.50 ID:7+CRDPei
正々堂々のTBSは公開討論すべき。
欠席裁判で相手を糾弾する卑怯者TBSは言論の自由とか無視するファシスト
385 ばれいしょ(東京都):2008/11/09(日) 16:42:19.42 ID:02ackbXX
まあ、こんなのをトップに据えておいて
「日本は他国を侵略する意思はない、だから中国は軍拡しないでくれ」
って言い続けても説得力ないよなあw
386 はくさい(東京都):2008/11/09(日) 16:44:34.61 ID:Basf1On1
【毎日新聞】横光利一記事に重大ミス【左巻】

11月9日ネタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000009-mai-soci
> 蒋介石政権下の上海で、旧満州国でも使われた五色旗が掲げられていたことが分かる。

旧満洲国の五色旗と中華民国の五色旗は違う。
無知を見事に晒した馬鹿記者 米本浩二 に鉄槌を。

満洲国旗;
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8c/Flag_of_Manchukuo.svg
中華民国旗(通称:五色旗);
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Flag_of_the_Republic_of_China_1912-1928.svg
387 ライム(神奈川県):2008/11/09(日) 16:49:38.76 ID:uawFGzpd
>>385
日本の持ってるのは自衛隊なんだから。
トップがどうこう言うんならチベット虐殺の胡錦涛は?
388 さくらんぼ(千葉県):2008/11/09(日) 16:50:15.80 ID:QsAMnwx0
言論の自由はあるだろ
村山談話はちゃんと検証されたのか?
日本の首相が就任する時に踏み絵のようにこれを踏襲すると
言わされるのは異常。
これでは国の安全も守れんだろ。
389 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 16:52:13.30 ID:U9EjVQ35
>>375
オランダ人が涙目でカキコしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 レモン(静岡県):2008/11/09(日) 16:53:03.91 ID:mROrDNIJ
昨日たけしの番組で渡辺えり子がおかしいとか言ってたが何がどうおかしいかを
一切言わないで全否定ってほうがおかしいと思ったよ
391 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 16:54:20.77 ID:Wswps+om
自衛隊はアホアホ隊に改名しろw
392 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 16:55:38.94 ID:hNG1TnKH
毎日か
393 あしたば(愛知県):2008/11/09(日) 16:57:26.86 ID:S1tBXXD0
アメリカ空軍のトップが原爆落として良かったって言ったら問題にするだろ。
394 ヒラマサ(宮城県):2008/11/09(日) 17:02:43.88 ID:Gb8KEQEq
>>393
日本の一部でだけね。

アメリカ政府が速攻で更迭とかするワケない。
395 つる菜(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:03:28.76 ID:V17ZPiUb
毎日新聞ならこのネタだけで半年くらい記事書き続けそうだな
396 すいか(関東・甲信越):2008/11/09(日) 17:06:04.32 ID:TJa4NGE7
シビリアンコントロールが崩れ去っていく…。
397 カキ(東京都):2008/11/09(日) 17:19:02.17 ID:h/YzKDlh
>>394
アメリカの場合、軍人が政治的な発言をすること自体
将軍クラスじゃなくてもとんでもないことらしいよ。
向こうさんは、自慰隊と違って「本物の軍隊」なので
外交上、政治上の影響が大きいからかもしれないが。

アメリカ白人「日本の軍人文化はややクレイジーだと感じる。彼らは西欧的な”自由”の意味を知らない」 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225886938/
【国際】爆撃して石器時代に戻すぞ″アーミテージ元国務副長官がパキスタンを「脅迫」 同時テロ直後 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158918026/
398 唐辛子(広島県):2008/11/09(日) 17:40:19.26 ID:U9EjVQ35
参加者:筑紫 鳥越 古舘 小倉 田原  閲覧(1)
────────────────────────────────
筑紫 : ROMってる奴ってネットウヨなんじゃないの?
────────────────────────────────
鳥越 : インターネッツのゴミ貯め・2chに生息するあの連中ですかww
────────────────────────────────
古舘 : 怖い怖い、我々も論破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
田原 : 論破して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
小倉 : さっさと入って来いよ、ハゲ!
────────────────────────────────
『櫻井よしこ』が入室しました
────────────────────────────────
『鳥越』が退室しました
────────────────────────────────
『古舘』が退室しました
────────────────────────────────
『田原』が退室しました
────────────────────────────────
『小倉』が退室しました
────────────────────────────────
『筑紫』がこの世から退室しました
────────────────────────────────
399 ごぼう(神奈川県):2008/11/09(日) 17:41:18.57 ID:oKbNLvpL
変態新聞も危険だがな
400 くわい(大阪府):2008/11/09(日) 17:44:22.58 ID:9E2gwCWf
毎日、朝日は廃刊でいいよ
サンケイは論外だな
401 レタス(熊本県):2008/11/09(日) 17:49:50.48 ID:drtNbCW4
>>397
自慰隊ってなんだよ?
まったくセンスの欠片もねえな。
ダッセーのw
402 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 17:53:00.13 ID:l9UTM0hk
>田母神氏は4月18日、名古屋高裁がイラクへの空自派遣を違憲認定したことを受け、
>流行のコメディアンをまねて「そんなの関係ねえ」と記者会見で発言。

でも政府も違憲認定は拘束力がない一見解であることからこれを無視し、派遣を継続したのだから、
幕僚長の見解は端的に政府見解を表したとはいえる
現在実施されているオペレーションについて政に従った見解を述べているわけで、
文民統制は完璧に働いていただろうw
403 くわい(大阪府):2008/11/09(日) 17:54:43.67 ID:9E2gwCWf
違憲だからしてはいけんだろ
404 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 17:56:09.15 ID:l9UTM0hk
>>397
政治的な発言とは大統領を批判するとか、大統領命令への不服従を表明するとかな
過去に置いてはクリントンの不倫問題が取りざたされた時、
「軍人は不倫で失職するんだから、最高司令官もその慣例に従うべき」と主張し、
処分された米軍人が居た

で、あの歴史に関する意見を書いた論文で、これに該当する部分はなんだ?
405 マグロ(愛知県):2008/11/09(日) 17:57:42.40 ID:+7rH03Ad
自由にやりたいなら公僕なんかとっとと辞めて給料も安い民間行け
代わりたい奴ならいくらでもいる
406 カキ(東京都):2008/11/09(日) 17:58:42.22 ID:h/YzKDlh
>>404
論文そのものではないが、罷免直後の記者会見で
「政府見解に反論できないのでは北朝鮮と同じ」と
田母神自身が言っている。
407 とうもろこし(東京都):2008/11/09(日) 17:59:08.08 ID://uo/tdk
>>3
AAマダー?
408 うど(東京都):2008/11/09(日) 18:03:40.31 ID:ngjs71wJ
>>406
過去には総理大臣をバカと言ったり
クーデターを容認した自衛隊員もクビになったな
組織の規律を崩壊させようとする輩がいれば排除されるのは当然
409 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 18:09:10.22 ID:l9UTM0hk
>>406
論文そのものに対する「歴史に関する論文で示された見解が、政府見解との不一致である」ことから問題が提起されたのだから、
当然の如くまずは論文の中から引用して指摘すべき

一般的に政治との不一致性が問題となるのは、命令を呼び指揮統制に関わること
村山談話や河野談話それ自体が自衛隊に対する命令及び指揮監督であり、これが現在でも有効であるならば、
自衛官がこれに反対する意向を示し、公言した場合は命令不服従となる
ただし両談話が自衛隊に対する命令や監督行為であったとは、少なくとも俺は知らない

またより広く政治的行為として考えた場合は、社会通念上それに類する行為が政治的行為とみなされるかどうかによる
分かりやすいところで言えば政治家の応援演説、特定の政治家や政党に対する支持・不支持の表明、
ビラや機関紙を配布するところなどがこれに該当する

ただしこれらの行為は政府の方針に対する一致・不一致を問わず政治的行為であり、
そういった行為が国家公務員法及び自衛隊法で禁止されている
これに該当するとするなら社会通念上、村山談話や河野談話で示された歴史的出来事について、
単に歴史を語るだけでも政治的行為とみなされるという前提が必要
当然ながら「日本は侵略戦争をした」と述べても政治的行為が成立し、
また民間人が行ってもやはり政治的行為と看做されなければならない

で、これらを踏まえてあの論文における「命令不服従」や「政治的行為」とは?
410 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 18:10:38.81 ID:1Wpbrpj7
>>409
集団的自衛権の解釈だってさ
411 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:11:49.43 ID:6vc/lsQm
昔、明らかに政府に逆らってた「反戦自衛官」ってのがいたが
各マスコミはこぞって彼らを擁護してたな

今回との違いはなんだ?w
412 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:14:06.60 ID:h/YzKDlh
>>409
田母神自身が、村山談話否定の政治的発言という前提で
話しているものに、これ以上の説明は必要ないだろ。
413 ねぎ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:16:10.06 ID:OswuNKPb
公安9課がこいつの暗殺決定
414 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 18:17:24.23 ID:VQfjOB0k
人物としてはただのお馬鹿ちゃんだが、
あれが集団心理としてはたらくとかなーり危険
415 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:18:42.32 ID:6vc/lsQm
「日本は侵略国家ではない!」って集団心理はクーデターに向かうのか?w
416 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:20:02.15 ID:6vc/lsQm
あ、そういや反戦自衛官は「言論の自由の範囲内」ってことで無罪になったんだよな
417 イカ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:21:00.02 ID:UbZkVKdF
米国を仮想敵とも考えない自衛隊はパンパンと同じ

支那露西亜は仮想敵として様々な軍事予測を立てているけど、
日本列島を占領までされて日本国内に基地まであるアメリカには
なんの対策もしていない。この二重基準。
自衛隊ってパンパンオマンコガールズミリタリと名前を変えたら?
こうすればアメリカにも馴染み深いだろ?
418 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 18:21:43.08 ID:l9UTM0hk
>>410
その部分は引っかかる恐れがあるかもね
安全保障会議で機会を貰って総理に進言する程度ならまだしも、
集団的自衛権という憲法解釈は最終的には内閣法制局の助言に基づいて(ということになっている)、
政府が判断したことだったはず
政府を補佐することとは全く関係ないところでそれについて言及し、変更を求めることがあれば、
それは政治的行為と看做される可能性はある

>>411
マスコミが気に入るか気に入らないかじゃね?
ソースにある「そんなの関係ねぇ」なんて政府の意向に従った考え方だが、
文民である裁判官の意向に反するからと、「文民統制を脅かす」と言っていたし
裁判官は自衛隊に対する指揮統制権は有していないし、裁判所も統制する機関ではないのに

>>412
つまり君自身はなんら説明ができないと

例えば「村山談話は間違っているから、俺が政府見解を変えてやる」だったら、明らかに政治的発言だけどね
「政府見解を変える」というのは、政府に対して政治的働きかけをするという意味であり、
政治的行為を行うことを意味しているから
しかし論文それ自体は歴史的な出来事に対する考え方を示しているなら、その意見が間違いでも、
いきなり政治的発言になるとは言えない

またさっきも述べたけどあれの歴史認識に関する部分が政治的発言となるなら、
村山談話を踏まえたうえで「日本は侵略戦争をした。これは間違いだった」という論文を書いても、
やはり政治的行為としてみんなで批判するような社会通念が確立されていないといけないが
方向性が気に入らないから政治的行為、方向性が気に入れば政治的行為ではない、というのはあり得ない
419 イカ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:25:15.13 ID:UbZkVKdF
みんなが大好きな「抜刀隊」
後に日本軍が学徒出陣で使っている「陸軍分列行進曲」は

「警視庁 巡査抜刀隊の活躍」を歌った曲です。

在日米軍現地人軍属隊は、なぜ陸軍分列行進曲を使うんでしょうか?
旧軍コンプレックスですか?

軍属隊が使うべき曲は「星条旗よ永遠なれ」ですよ。


今でも鹿児島県警察を除く全国の警察のイベントで「抜刀隊・陸軍分列行進曲」は使用されています。
大日本帝国軍亡き今、この曲を使う正統な組織は警察なのです。
ガバメント軍属隊は「星条旗よ永遠なれ」にしてください。
420 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:27:06.54 ID:dKQA8mP4
公務員法を改正して
全ての公務員の思想と表現の自由を剥奪するべき
反抗したら容赦なく懲戒免職でいい
421 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:28:14.44 ID:h/YzKDlh
>>418
だったら、アメリカの話ではあるが、>>404
「「軍人は不倫で失職するんだから、最高司令官もその慣例に従うべき」
っていうアメリカの将軍の発言には、どこに政治性があるんだ?
(政治家の進退について注文をつけている点では“政治的”だが)
どっちにしても自衛官は、総理の命令を聞く立場であって
命令したり注文をつけたりする立場ではない、それをはき
違えるなってことだよ。
422 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:28:29.31 ID:6vc/lsQm
田母神の「集団的自衛権を行使できないのはおかしい」ってのも別に問題ないよな。
田母神が個人でも自分が長の航空自衛隊を使っても集団的自衛権をどうこうできるもんじゃないし
何ら影響のない話。

田母神が集団的自衛権に関して政府と違う思想を持ってることで、航空自衛隊の運用に問題が出るなら話は別だが
423 ばれいしょ(島根県):2008/11/09(日) 18:29:06.85 ID:i/a6LXlT
>>420
公務員は憲法擁護義務があるだろ
それだけじゃダメなのか?
424 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:30:36.11 ID:6vc/lsQm
>>421
あれは大統領を直接批判したからだろ?
425 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:32:49.20 ID:h/YzKDlh
>>415
「満蒙は、英霊十万の犠牲の基ある神聖な特殊権益」という
集団心理が、戦前の軍人のクーデターにつながったわけだが?
426 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:36:18.24 ID:dKQA8mP4
>>423
俺の身近にいた地方公務員達は
憲法第一章から不満タラタラだったぞ
427 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:36:32.19 ID:6vc/lsQm
>>425
なるほど。祖先を英霊や犠牲って思うことはクーデターや戦争につながるってことか。
お前も先祖を敬うのはやめろよ。危ないからw
428 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 18:36:57.90 ID:l9UTM0hk
>>421
>だったら、アメリカの話ではあるが

まずはこちらが聞いている点について、答えてみようか
それが政府見解に沿った形であっても、「村山談話に基づいて」「侵略戦争を批判する」論文を書いても、
やっぱり政治的行為といえるのかね?
またあの論文に基づいて、特定の政治家に辞職を求めたり総理批判をしたとかは?

先んじてそちらの質問に回答すると
あれは大統領という公選で選ばれた政治家に辞職を求める発言をしたわけで、
政治家に辞職を求めること自体が政治的行為と言える
加えて最高司令官への批判はその地位を軍が脅かし、軍の命令不服従にもつながりかねないので、
そのような指揮権に疑義を示すような行為は軍人として不適当
統一軍法典に禁止事項があったはず


>総理の命令を聞く立場であって


だから「村山談話って命令なの?命令の効力があるの?」という質問も>>409に書いたけど

逆に言えば法的根拠を持たず、正規の手続きを経ない命令及び命令っぽいものには履行義務がない
なぜなら正規の手続きを経なくても軍に服従義務が生じるなら、最高司令官は軍を恣意的に運用できる
法も立法の承認も全部ブッチギって
だから村山談話を命令と看做すのであれば、村山談話が自衛隊法に基づいた命令や、
防衛大臣の監督行為でなければならない
429 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:41:20.64 ID:h/YzKDlh
>>427
英霊の気持ちは英霊だけが知っていることで、後世の
人間が勝手に代弁していいことじゃないだろ。
80歳ぐらいの人が戦争体験や、現代の世相についての
文を寄せた本を見たことがあるけど、そこにも 2ちゃん
的に言う、右翼と左翼両方がいた。
ただ、一般的に言うと、前線でひどい経験をした人ほど
絶対平和主義的な考えを持っているように思ったね。
430 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:43:17.72 ID:6vc/lsQm
>>429
別に英霊の気持ちとか関係ないじゃん「英霊の犠牲の上の権益」なんだろ?

あと中帰連の爺さんの本でも読んだかw
431 ヒラマサ(関東):2008/11/09(日) 18:43:27.52 ID:AdvFvu4V
いい加減日本を侵略国家だと思ってる奴うぜえ
侵略国家じゃないし
ロシアの方がよっぽど侵略国家
432 なす:2008/11/09(日) 18:44:48.71 ID:4b+OxnOb
毎日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>1
毎日新聞ソースでスレ立てるって、お前変態なの?
433 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 18:46:15.83 ID:VQfjOB0k
英霊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434 カキ(東京都):2008/11/09(日) 18:48:20.16 ID:h/YzKDlh
>>430
英霊の気持ちとか関係ないって、じゃあ、先祖を敬う
っていう>>427のレスはどういう意味なんだよ。
こっちが笑いたいわ。
435 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:53:41.05 ID:6vc/lsQm
>>425>>427>>429の流れのどこに「英霊の気持ち」が出てきたんだ?
で、それが英霊の崇拝にどう関係してんだ?

お前が笑う?www
436 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:54:42.59 ID:6vc/lsQm
あ、>>425>>427までな。
>>429でお前が言い出した「英霊の気持ち」ってのがどこに出てきてるんだ?って話なw
437 からし(東京都):2008/11/09(日) 18:59:48.04 ID:6vc/lsQm
こういう「英霊を崇拝する気持ちが戦争につながるんだ!」とかいう物事の本質が見えない奴が
反戦活動に乗じたチュンやチョンの反日活動工作にノせられてんだろうなw
438 からし(宮城県):2008/11/09(日) 19:03:40.98 ID:eEi9IaAP
英霊が云々は霊感商法だぜw
439 からし(東京都):2008/11/09(日) 19:04:57.72 ID:6vc/lsQm
英霊はええ霊
440 まつたけ(北海道):2008/11/09(日) 19:08:47.88 ID:l9UTM0hk
>>437
つーか動機はどうあれ、戦争なんて始まるときは始まるんだよな
そこにいたる論理が稚拙か緻密か、世界情勢を見た時に自国にとって必須か無用かに関係なく

大事なのは自衛官も歴史観は様々だろうが、まずは本来の命令にきっちり服従させ、
許可が必要なことや任務に関する権限外のことを勝手にやらないようにすること
必要な活動を円滑に行う為の法整備を行うこと、文民の統制範囲と各レベルの指揮官の裁量権をもっと詰めて整備すること、
交戦規定を立法レベルで整備すること、などだろうに

今まで文民統制について様々な政治家が色々言ってきたが、結構良いこと言ったと思ったのは民主の安住かな
対テロ特措法を成立させるかどうかを審議する特別委員会に於いて、
「法律ができれば派遣はできる。ただし派遣した行為が軍事的にどういう意味合いをもつか、軍事常識で考えなければならない」
と述べた上で、
「ロケット弾は使って良いとか悪いとか、そんなことは現場の判断に任せろ。文民はそこまで統制しきれない」
「自衛隊のキャンプに入った民間人は守れるが、外側にいる民間人が守れないとは、軍事行動上非常識」
「それもこれも非常識なのは、役人上がりのクソ内閣法制局長がアホだからだ(注:意訳)」
といった趣旨のことを言っていた
441 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 19:08:56.90 ID:VQfjOB0k
英霊の気持ち(笑)
お前ら、チョンが過去の苦しみ云々言ってるのは批判するくせに
お前ら自身が過去の戦没者の心情を組もうとしているのなwww
442 からし(東京都):2008/11/09(日) 19:11:35.88 ID:6vc/lsQm
>>441
日本語でOK
443 ヒラマサ(catv?):2008/11/09(日) 19:12:33.95 ID:9ToKfhzJ
今日のネトウヨスレ?
444 さやいんげん(関東):2008/11/09(日) 19:14:58.16 ID:C2pbDcPp
何で今更売日ソースでスレを立てるんだろうか?
445 ハマグリ(長屋):2008/11/09(日) 19:34:22.69 ID:1+W/cDzV
サヨの核弾頭は死亡した。
446 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 20:46:20.74 ID:gVmioyGw
+臭いスレだな
447 レタス(熊本県):2008/11/09(日) 20:53:10.40 ID:drtNbCW4
>>441
おまえ馬鹿か?
やぱり山形は馬鹿ばっかじゃなw
今更ながらだが、、、山形はイジメ倒しとくべきだったわ。
後悔先に立たずとはこの事だな・・・
448 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 21:00:18.17 ID:VQfjOB0k
>>447
そうか。マットはさすがに熊本までは飛べんからな。こっちとしても悔しいですわ
449 バジル(北海道):2008/11/09(日) 21:00:47.22 ID:1WWl/hgp
tamosinn...
450 マンゴー(大阪府):2008/11/09(日) 21:03:32.49 ID:msyJgpQ1 BE:1111803757-2BP(1028)
451 もやし(関西・北陸):2008/11/09(日) 21:05:40.79 ID:Rv0Sstyz
何にせよ人をここまで罵倒すると信用したくなくなるな
452 キウイ(千葉県):2008/11/09(日) 21:41:39.48 ID:6qogAEk7
元幕僚長なのだから作戦くらい用意してる事だろう
世界が注目してる舞台で米中韓の茶番をどれだけ突っ込むか見たいものだ
453 ブリ(東京都):2008/11/09(日) 21:43:23.76 ID:66e+No7T
TBS「筑紫の弔い合戦や!いてまうで!」
454 レタス(熊本県):2008/11/09(日) 21:44:28.27 ID:drtNbCW4
>>448
山形如きがおれにマット飛ばすなど身の程知らずもここに極まれりだな。
やっぱり山形如きはシバキ殺しとくべきだったわ。
455 さくらんぼ(山形県):2008/11/09(日) 21:49:07.49 ID:0uKOu98r
>>454
熊本ってなんか有名なもんあんの?
サクランボぶつけんぞコラ?
456 レタス(熊本県):2008/11/09(日) 22:02:08.38 ID:drtNbCW4
>>455
貴様、朝鮮飴ぶつけんぞコラw

別に熊本如きに愛着なんかねえけど、、、ただ山形出身の出っ歯が許せないだけね。
とにかく山形は屁垂れだったわ。
時間があればシバキ殺してたんだけどね。
さっさと退学しくさりよったから。
これ残念w
457 ブリ(東京都):2008/11/09(日) 22:03:26.71 ID:66e+No7T
クズ同士仲良くしろや
458 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 22:03:44.15 ID:vpAYQGeo
これで自衛隊も公安監視対象になってしまうん
459 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 22:06:20.23 ID:sCvtNy2R
山形と熊本の争い(笑)
460 アスパラガス(dion軍):2008/11/09(日) 22:22:46.24 ID:klE0Vtjb
>>414
タボ神様は、今後芸能人として、自衛隊の宣伝等で活動して欲しい。おもろすぎる。

461 にんじん(栃木県):2008/11/09(日) 22:42:39.81 ID:MZOQeYsh
【コミンテルでもわかる田母神幕僚長、論文問題/簡略図】

(産経ウェーブ)→(産経新聞/B)
 ↑         ↑
 |「安倍晋三/自/H」←─(町村派/元森派)→「森喜朗/自/E」→「中山秦秀/自/H」
 |         ↓                    ↓             ↓
 |(副会長)←(安晋会)→(ワインの会/H)→(石川県出身/E)  ( 秘 書 )
 |    ↓              ↓           ↓            ↓
「元谷外志雄/K」→(アパグループ会長)→(小松基地友の会会長/F) (審査員)←B
                      ↓         ↓            ↓
                 ( アパホテル )←( 小松基地 )→(アパ主催/論文)
                     ↑         ↑         ↑
(幕僚長に引き上げた)─→【 田母神俊雄/ 前幕僚長 /C】→(空自衛隊)→(民間人でF15初搭乗/K)
      ↑           ↓      ↑       ↓     ↓
「守屋武昌/前次官」→(ゴルフ好)←「浜田靖一/自/H」 (違法な政治献金)→「佐藤正久/自」
                          ↑
                      (任責追求)←(民主党)→「鳩山由紀夫/民/H」→(証人喚問/C)
   ┌─┐
   │●│
   └─┤ 世の中
    _   ∩  金だな!
   ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡
|●|           (※訂正/追加/誤記/誤認あったら改変して下さい) ver3.01 ポッポッー♪
└─┘ 脊髄反射中 
462 みょうが(大阪府):2008/11/09(日) 23:22:46.43 ID:CpGFn4C9
>>1
牛タンおごってくれ
463 しゅんぎく(山形県):2008/11/09(日) 23:35:31.46 ID:VQfjOB0k
>>456
まあまあ、お互い馬鹿同士仲良くしようや
464 セロリ(長屋):2008/11/09(日) 23:37:32.82 ID:XKxI4dqk
早く「田母神党」を立ち上げてください神さま
465 にら(catv?):2008/11/10(月) 01:07:13.73 ID:h/XVqvIT
マスコミとか野党ってさ、
なんでこう経済とか政治とか関係ない事ばかりに照準を合わせようとするんだろう。

わざとやってるんか?
466 サバ(静岡県):2008/11/10(月) 01:12:49.03 ID:VH/O1rMo
幕僚がマスコミにいじめられてる;;;;;;…だって?
いい加減にしろ糞2chねら!!!
いい加減にしろ!!!!
467 セロリ(dion軍):2008/11/10(月) 01:24:39.25 ID:XRrWG6Ol
あんまりこの件をつっつくと、都合の悪い話も出てくるんじゃなのか
例えば、ポツダム宣言では第二次大戦によって略取したわけでもない領土も放棄させられている
台湾朝鮮のことである。これらは、合法的に得た領土で、大戦とは何の関係もない
連合国の大義は無併合無賠償だったが、少なくともこの点においては明らかにおかしい
こういう基本的なことさえ、語られることはない
尤も、あんなものを領有してなくてよかったというのは別の話である
468 コールラビ(大阪府):2008/11/10(月) 01:31:33.31 ID:rP9YVZKR
江戸時代に戻せという項目があるのは無視か?
469 はくさい(関東・甲信越):2008/11/10(月) 01:34:21.14 ID:6E3IxfK7
タモには反対するが、変態新聞の存続にはもっと反対だな。
470 柿(アラバマ州):2008/11/10(月) 01:43:31.14 ID:h6UyUfVY
変態が何言ってるんだ
471 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 01:45:35.38 ID:mcws4TXR
世界は日本が侵略したと言うが、ヨーロピアンがアジアに進行してきたので、アジア解放戦争と名うって日本は戦ったと うちのじい様が言ってた。
472 アマダイ(和歌山県):2008/11/10(月) 01:47:13.77 ID:5TjgVUbw
大量の自衛官に論文を応募させてわざわざ幕僚長の
論文に大賞をあたえる出来レースっぷりは萎えるな…
読んだけど特に目を見張るような内容でもないし
473 みょうが(関西地方):2008/11/10(月) 01:48:06.20 ID:4kfnwHRi
変態新聞の方がもっと危ない
474 つる菜(東海):2008/11/10(月) 01:53:39.28 ID:esKfotqq
>>471
貴方が田母神氏支持であるならばじい様(御健在なら)に
実はあの戦争がアジア解放の戦争というのは間違った思い込みであり、
日本はまんまとコミンテルンの罠にはめられて戦争を始めただけだった、と「真実」を教えて差し上げてはどうか。
475みのる:2008/11/10(月) 01:57:00.98 ID:tJFF9YQM BE:1906728-2BP(3122)

変態新聞が危ないって言うなら、日本人にとって田母神さんは安全な人だ。
476 にんじん(コネチカット州):2008/11/10(月) 02:03:34.95 ID:2eJBh1gh
>>474
「名うって」(誤字だけど)というのに注目してみよう。
間違った思い込みで決めつけているのはあなたではないだろうか。
477 コールラビ(大阪府):2008/11/10(月) 02:06:26.38 ID:rP9YVZKR
あほな軍人なんて日本海に沈めたらいいだろ
もう寝る
478 ライム(関東・甲信越):2008/11/10(月) 02:16:17.20 ID:JcUEENix
変態新聞が言うならそうなんじゃないのアハハ
479 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 02:21:48.71 ID:VhLVR/TQ
アジア解放の為の戦争と名を打って戦い、負けたけど、幸か不幸か結果的にアジア各国が独立出来たんだから良いじゃないか
480 かぼす(長屋):2008/11/10(月) 02:50:19.13 ID:ujiRInZV
>>479
それは日本以外のアジアの国々が言う事だろ。自分らで言えることではないよ。
481 れんこん(catv?):2008/11/10(月) 03:06:01.26 ID:uakmBp7s
>>479
それはあんま関係ないんじゃね?アフリカも独立したし
植民地の終焉は第二次世界大戦後の時代の趨勢でしょ。
482 桃(大阪府):2008/11/10(月) 03:26:44.28 ID:+n4PvQLg
>>471
じい様更迭!!!!
483 ねぎ(関西・北陸):2008/11/10(月) 03:30:08.75 ID:r6DBVCGE
>>480
ソースがエッセイだが
実際のとこ、結果論としては独立を促したんだとよ
嘘が本当になっただけだから別に誉れではないけどさ
484 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 03:31:24.69 ID:VhLVR/TQ
>>481
アジアの独立無くしてアフリカが独立できたと思っているのか?
485 ノリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 03:32:27.24 ID:GjWqqlio
三宅さんにもかなり叩かれてたなwww
486 コウイカ(中国・四国):2008/11/10(月) 03:33:29.16 ID:IY2jWPZN
むしろ植民地経済で地位を保っていたイギリスを出し抜くために
戦後アメリカが脱植民地化の自由経済を押し進めたからだ
植民地当国としても都合がいいので世界的な流れになった
日本のお陰とか全く関係ない
487 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 03:36:04.30 ID:BitL3Gz0
まぁ変態新聞の方が危険なんですけどね^^;
488 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 03:53:29.85 ID:VhLVR/TQ
>>486
アジア各国が次々に独立していく中、1952年まで日本を完全に植民地支配していたアメリカさんが何だって?
まぁ1952年どころか現在でも半分植民地だが
489 こまつな(dion軍):2008/11/10(月) 06:45:09.17 ID:aoOpbDZA
小泉・竹中って完全に飴の傀儡だった。
それを喜んだ日本人って・・・、なさけないよな。
490 つるむらさき(アラバマ州):2008/11/10(月) 06:55:36.58 ID:gWv3l4BY
>>489
もし外国の思惑を完全に無視できる政治家がいるのなら、
是非そいつの名を知りたいのだが
491 コールラビ(大阪府):2008/11/10(月) 07:18:39.26 ID:rP9YVZKR
石原閣下

日米戦を望んでおられる

単なるボケ老人だがな
492 れんこん(関東・甲信越):2008/11/10(月) 07:27:18.00 ID:4ejBkUxZ
変態がなにか言ってるな
493 にんじん(コネチカット州):2008/11/10(月) 07:54:24.94 ID:L87cHF/R
スレごとに雰囲気が全然ちがうな
でも毎日新聞まで擁護してるのって
サヨクというより非日本人だろ
自分達が侮辱されて喜ぶやつはそんなにはいない
494 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 07:58:22.56 ID:B32fYwph
政府見解と異なる「危険人物」「要注意人物」を空幕長に起用したことが問題。
事実上黙認して昇格させたんだもの。田母神も誤解するよね、自分は認められてると。
495 なっとう(西日本):2008/11/10(月) 08:01:37.36 ID:BUZejEB3
毎日や朝日が言ってもハイハイって感じ
496 ふき(コネチカット州):2008/11/10(月) 08:07:54.63 ID:L87cHF/R
しかしいつ頃から日本は侵略国家だったと主張する奴らがこんなに増えたんだろう
たもがみ論文の中身とは別に気持ち悪い雰囲気
497 かぶ(静岡県):2008/11/10(月) 08:10:25.85 ID:SI5sZ4cu
マスゴミが躍起になって潰しにかかるのは本当のことを書かれてしまったからなんだろうなぁと思っています
498 にんじん(山形県):2008/11/10(月) 08:12:10.91 ID:uG2rJFuN
侵略じゃない・であるとかどうでもいいから。
勝ち負けが至上価値だし。勝ったら官軍で負けたら賊軍なの。悲しいけどね。
それにこいつは軍人であってこういう馬鹿なこというようじゃ自衛隊は危ない。
499 ヒジキ(アラバマ州):2008/11/10(月) 08:24:40.46 ID:IV7k89uK
毎日も始めの頃はおとなしめだったのだけど
空自衛官が多数応募などで張り切りだした
つまり中身では叩きにくかったと言うこと
500 にら(コネチカット州):2008/11/10(月) 08:25:26.30 ID:Hh+YFhIx
変態新聞
501 コールラビ(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:20:32.42 ID:ar+1e4ZO
+民は死ね。
シビリアンコントロールが何かも分かってないようなカスが空爆長やってる時点で、自衛隊はもう終わりだね。
502 マンゴー(北海道):2008/11/10(月) 11:35:39.56 ID:NYx0jOFn
>>501
シビリアンコントロールの問題としてこれを取り上げるということは、
「歴史的出来事について語ることは、直ちに政治的行為となる」という考えが確立されているか、
「首相談話は、自衛官の考えがそれと不一致であることが問題になるほど、命令に準ずる拘束力を持つ」ということが確立されるか、
どちらかなんだぜ?
503 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 11:54:07.92 ID:ar+1e4ZO
>>502
政府見解と違うこと喋ってる時点で、空爆長としての自覚がないね。
思想や意見もあのアホ神にもあるのは分かるが、空爆長って名を使ってあのような論文にもなってない、ただの誇大妄想を言うってのはおかしな話だろ。
一私人が、誇大妄想を言うなら誰も文句は言わないよ。まぁ、アホ神は日本が過去侵略した事実を認めたくないんだろうね。
侵略はいっぱいしてきたのにねぇ・・・
504 キウイ(東京都):2008/11/10(月) 11:57:00.34 ID:YYJHaRFM
必死だなw
505 マンゴー(北海道):2008/11/10(月) 12:01:34.57 ID:NYx0jOFn
>>503
文民統制のことをとやかく言う奴って、具体的な話になると論点を逸らすな
二行目はただの論文批評だし
論文内容について批判するのは別に結構なことだが、
文民統制に基づいてとやかく言うなら、もっと具体的に根拠を挙げられないとダメだな
506 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 12:03:00.29 ID:EL6iAFX1
ただの村山の思い込みだしな
あんなのが政府見解(笑)
外務省が悪いレクチャーしてるよな
507 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 12:24:42.44 ID:ar+1e4ZO
>>505
じゃあおまえはアホ神の誇大妄想が日本国民の民意だとでも?
ふざけんな、カスwww
キチガイの空爆長の誇大妄想を民意だと思われたらたまったもんじゃない。
それと、あんなゴミクズ空爆長に退職金なんかやるなよゴミ政府!
あんなやつにやるくらいなら溝に捨てた方がマシwww
508 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 12:54:34.66 ID:JCkDiDrb
>>507
ああ、やっぱり文民統制を理解していないバカか…
民意なんて多種多様なんだから、自衛官が全ての民意に従うことなんて無理だろ
そもそも文民統制とは、民意に従って行動すべきじゃない
民意に沿って行動するというのは、そりゃ政治家の役割

文民統制とは、
「最高司令官を批判したり、指揮権に疑義を唱えるなど、指揮統制を乱すべからず」と、
「特定の政治家や政党を応援したり、機関紙や政治ビラを配布するなど、選挙権の行使を除く政治活動するべからず」
大雑把に言えばこの二つ
だから仮に大方の民意を反映していたとしても、「消費税10%は暴論!麻生総理は辞任すべき」
これは政治活動であるばかりか、最高司令官の指揮統制をも脅かすことになり、懲戒などの処分対象となる

その程度のことを弁えてからシビリアンコントロールを語れよ
509 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 13:01:12.74 ID:ar+1e4ZO
>>508
それはアホ神に言ってるんですね、分かりますwww
民意は多種多様と言えど、日本は一切他国を侵略しなかったなんて言う奴は右翼とかネトウヨとかキチガイしか居ないだろwww
民意の大半は日本が間違っていたで意見が一致してる。それも分からないアホ神は右翼の工作員としか思えねぇなwww
510 にんじん(山形県):2008/11/10(月) 13:04:30.07 ID:uG2rJFuN
これ、なんの裏もないんだったら自衛隊ヤバイなw
まぁ自衛隊がヤバイのは内部告発本でちょこちょこ出てきてるが
511 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 13:06:02.77 ID:JCkDiDrb
>>509
文民統制上問題があるかどうかの判断に、民意を反映しているかどうかは全く関係がない
それを指摘しているのに無視か?
民意だネトウヨだと、レベルの低い発想しかできないなら、もっともらしくシビリアンコントロールなんて言わないこった
512 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 13:14:29.44 ID:B32fYwph
2002〜2004年頃には、田母神は、政府見解と異なる主旨の論文を書いて公表していた。
防衛庁(当時)がそれを把握しておきながら、田母神を空幕長に昇任させたのは問題だね。
田母神個人がどんな思想信条を持っていようが自由だけど、
政府(防衛省)幹部である限り、政府見解と異なる見解を公言するのはまずいだろう。
513 こまつな(コネチカット州):2008/11/10(月) 13:20:03.49 ID:ar+1e4ZO
>>512
だね。アホ神は自覚もないし空爆長としての器も無いねwww前の中山与太助大臣みたいだよねwww
火の玉になるつもりが火だるまになっちゃってさwww日教組を潰すとかアホとしか言い様がないwww
514 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 13:25:07.46 ID:JCkDiDrb
>>512
だからバレたから解任なんだろ
そりゃ防衛大臣の所管であり、政府の都合だから良いんだけど
515 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 14:19:31.62 ID:VhLVR/TQ
日本人は何故か文民統制と言えば隊員の発言権を奪う事だと思っているから困る
それは文民統制ではなく言論弾圧だ。自らの思想を論じる事と、政治的意思表明をする事とは異なる物だ
発言権は奪われてはならない。但し発言の内容には責任を負うべき
発言の内容に問題があるなら当然何かしらの処分が課される
今回は更迭そして退職
516 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 16:18:34.30 ID:B32fYwph
>>514
政府見解と異なる見解を公言する「危険人物」を、分かっていながら、
黙認して空幕長に昇任させたんだよ。防衛省の責任が問われても致し方ない。
もちろん、一番の元凶は、政府見解を逸脱する発言を繰り返してきた田母神氏だけど。
517 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 16:30:10.33 ID:JCkDiDrb
>>516
民主党の追及が飽くまで幕僚長の地位と、そこへの登用に関する責任だけですめば良いけどな
それが法律で禁止された政治的行為でない限り、発言や著述は田母神の自由だからしょうがない
しかしあの田母神の言動というのは、源田実の影響が及んでいるのか?
518 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 16:36:14.28 ID:B32fYwph
民主党も、鳩山由紀夫幹事長の問題があるから、
あんまり強めに追及できるはずないと思うんだけど。
源田実っていう人は存じ上げないけど、俺は今回の田母神氏の論文の概要を読んで、
小室直樹の「日本国民に告ぐ」という著書を思い出した。
519 マイワシ(愛知県):2008/11/10(月) 16:37:36.70 ID:xCdE/g/N
ネトウヨみたいないざとなりゃ一番に徴兵されて捨てられる社会のクズて
国家が好戦的になることでどんなメリットがあるんだ
520 アサリ(関東):2008/11/10(月) 16:42:32.65 ID:W2m3/qAP
軍人なら国の方針に従うべき。おならぷーだ
521 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 16:46:19.34 ID:JCkDiDrb
>>518
>あんまり強めに追及できるはずないと思うんだけど。

つーか俺はそれこそ問題だと思うんだよなぁ
だって田母神の歴史観なんて、究極的には奴一人の価値観を超える話じゃない
だけどアパグループとの関係は奴一人の問題に留まらない
もしかしたら汚職とかあるかもしれないし
522 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 17:05:02.31 ID:B32fYwph
>>521
やっぱり、与党も野党もAPAグループとの癒着が根深いから、
民主党には根本的な部分についての追及は無理だと思うよ。
明日?の参考人招致は、選挙を意識しての「パフォーマンス参考人招致」に終始するのでは。
523 ささげ(北海道):2008/11/10(月) 17:12:35.26 ID:JCkDiDrb
>>522
残念だがそうなりそうだな
延々と歴史的出来事について問いただし「侵略戦争がどうたら」とか話をする

一方でアパグループとの関係、例えば田母神が応募した論文を部下に推奨したこととか、
そこでどういう関係から部下に推奨したかとか、
アパグループの会合で政治家と一緒になにか政治活動をしたかとか、
そういう実益に適う話はしないのだろうな

この結果をもって「田母神氏の歴史観は問題だ!総理の責任は大きい!」と主張と
なんだよそりゃ…
524 ぶどう(関西地方):2008/11/10(月) 17:20:19.45 ID:cqXQfPTU

 田母神「論文」フムフムとウナズける部分もあるが、これは「???」と思う部分も多し。特に
「全てはコミンテルン(ソ連主導の国際的共産主義ネットワーク)陰謀説」ってのが何とも。それ
は皆が突っ込むであろう所だから置いといて、漏れ的に最大に解せない部分としては「美しい
歴史」でないと「国家の誇りを持てない」っていう「思い込み論」。それはどうなのか。「完璧な
人間」って世の中いるのか。「国家」だって同じじゃまいかと思う。ダメポな過去であっても、良
い過去であっても全てひっくるめて「ニホン」って国なんじゃまいかと。それらを有りのままに
受け止めて誇りに思う事って可能なんじゃまいかと。間違いを指摘する事は「おk」だと思うが、
間違いを無理くりツクロう必要は「ナッシング」だと思う。いくら繕っても「ニホンが先の戦争に負
けた」までは無理なんだから。なんかそこいらあたりが「軍人」(自衛官か)さんなのに「ナイーブ」
だなと思ってしまた。
 退職したんだから「お上」に小ウルサく逝われる事もなくなるんだし、存分に己の信じる「論」を
多方面で展開し「賛否」激しく受け止めつつ「言論活動」しれば良いと思います。
525 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 17:44:29.33 ID:SB2On8L9
航空自衛隊とアパの汚職なんてまずないだろ
あったとして出張の時の宿くらい?w
526 かぼちゃ(長屋):2008/11/10(月) 17:48:00.73 ID:Qt5jfNuB
300万じゃね
527 コールラビ(福岡県):2008/11/10(月) 17:50:12.76 ID:hxDAzwbe
いろんな見方があっていいと思うんだが、
なんでマスコミは一斉にせめているんだ?
こういう意見がどうどうと言えるのは素晴らしいことかと。

ただ、例の論文はちょっと文がおもろくなかった。
きっと文章能力をせめているんだろうな。
日本語は直接的な物言いができないへたれ言語だし。
528 そらまめ(長屋):2008/11/10(月) 17:50:54.84 ID:pbiV1y/9
変態組織のお前が言うな
529 かぼちゃ(大阪府):2008/11/10(月) 17:55:28.29 ID:qLWzU+xb
先に日教組に入ってる先公を首にするのが先だ。
530 カキ(東日本):2008/11/10(月) 17:57:20.81 ID:CYhq1zrq
アジア侵略って満州建国以降の中国に対してだけだろ?
アジアの殆どは欧米の植民地だったんだから
アジア侵略って言い方はちょっと違うと思う。
531 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 17:57:23.73 ID:SB2On8L9
>>524
>「美しい歴史」でないと「国家の誇りを持てない」っていう「思い込み論」。

今読み返してみたが、どこにそれが書いてるか分からなかった。教えてくれ。
俺には「自虐史観が日本人に、国防に、外交に、本来は受けない悪影響を与えてる」程度にしか読めなかった。
532 あしたば(兵庫県):2008/11/10(月) 17:59:32.79 ID:i3+sZBd4
>>530

そんなこと分かってる
奴等は自虐的な行為を良しとするゲスどもだから

皆殺しにするべき人たちである
533 カワハギ(西日本):2008/11/10(月) 18:00:36.09 ID:x5YrG+0s
敗者の言い分など通らないわな。
戦争に勝ってさえいれば植民地解放になっていたんだろうし。
534 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 18:05:14.61 ID:VhLVR/TQ
世界に対して敗者の言い分が通らないことは百も承知だろ
ただ日本人くらいは自虐史観を改めるべきだと言っているだけだろうよ
535 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 19:49:41.41 ID:1aJXfX88

退職金を返すべき7割超える

航空自衛隊トップが政府見解と異なる論文で解任された問題で、
前空幕長は定年退職という扱いになりましたが、退職金について
「全て返すべきだ」と答えた人と「退職金の一部を返すべきだ」と
答えた人を合わせると7割を超えました。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3990649.html
536 とうもろこし(神奈川県):2008/11/10(月) 20:14:20.16 ID:SB2On8L9
シビリアンコントロールの意味を知らない奴ほどシビリアンコントロールを叫ぶよなw
537 コウイカ(関東・甲信越):2008/11/10(月) 20:21:41.11 ID:v23HAKpG
舛塵にいかにチョンが幅をきかせているのかがよくわかる
538 レタス(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:22:13.86 ID:hBvdvalC
>>1 TBSや毎日の中核に何人がいるか調べたら偏向報道の理由もわかるだろっ
539 しょうが(catv?):2008/11/10(月) 20:22:49.35 ID:2FbXld7j
これは名誉毀損で訴えられるレベル
540 アロエ(静岡県):2008/11/10(月) 20:26:25.28 ID:3CpqEWy8
公立学校で国旗掲揚、国歌斉唱に反対してる教師も
当然首にすべきだな
541 ヒラメ(九州):2008/11/10(月) 20:28:46.76 ID:PJdLjIGZ
いいじゃん侵略国家で
当時はどこの国でもやってた、現在の常識に当てはまらないだけ
当時の常識では普通、何を恥じることがある
日本以外どこの国が侵略ごめんなさいしてるよ
542 なす:2008/11/10(月) 20:30:01.19 ID:wNEJwhay
変態危険新聞
543 やまのいも(茨城県):2008/11/10(月) 20:30:50.92 ID:VjyGHUuq
危険人物って…
ヨルダン空港で警備員を爆殺した変態新聞がよく言えるな!

すくなくとも田母神は人殺しじゃないぞ!
544 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 20:32:16.70 ID:1aJXfX88
2 0 0 8 年 11月 定 例 世 論 調 査

[ 問14]
麻生内閣は、航空自衛隊のトップだった田母神前空幕長が、懸賞論文で、第二次世界大戦について、
「わが国が侵略国家だったというのはぬれぎぬ」などと主張していることは内閣の考えに反するとして、
空幕長から更迭しました。あなたは、更迭は適切だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 59.8 %
(2) 思わない 21.7 %
(3) わからない、答えない 18.5 %

[ 問15]
更迭された田母神前空幕長は、すでに自衛官としての定年60歳を越えていたことから、更迭後、
定年退職の取り扱いとなりました。浜田防衛大臣は、退職金を自主的に返納することを求めるとしています。
あなたは、退職金の返納を求めることは、適切だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 53.1 %
(2) 思わない 35.2 %
(3) わからない、答えない 11.7 %
545 キウイ(東京都):2008/11/10(月) 20:35:45.09 ID:il+Zg5Of
田母神はガキ

以上
546 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 20:44:03.61 ID:1aJXfX88
547 イカ(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:06:17.35 ID:qjJ+U1rX
職権を使って子供達に特別な思想を注入してる連中が必死ですよね
548 カツオ(愛知県):2008/11/10(月) 21:09:44.15 ID:UmWZB/6E
変態新聞こそ危険組織だ!
549 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 21:14:44.53 ID:1aJXfX88

オウム信者も自分の世界から抜け出すのになかなか苦労したからな。
今でも抜け出せない人いる。
ただし、
自分の狭い世界が絶対だと思っている人はある意味幸せかもしれない。
550 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/10(月) 21:42:11.80 ID:NYhRBxQ+
日本の戦争は誰が考えても大失敗だったわけで、それを反省もできないのだから猿以下だ。
猿以下の奴が幕僚長だったんだから、空自は、論文とやらを出した猿もどきの仲間を閑職に追いやるべし。
昭和天皇も今上天皇もなぜ靖国に行かないのか、ネトウヨの連中も少しは考えろよ。天皇陛下はちゃんと歴史を分かっているぞ。
551 バジル(千葉県):2008/11/10(月) 22:01:23.28 ID:PgGrCNbB
中国との戦争は侵略じゃなかったが、それでも戦争に負けることもあるさ。
勝ち負けと侵略か自衛かは別問題
552 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 22:06:20.49 ID:1aJXfX88
>>551
読売新聞でさえ 中国との戦争は侵略だと載せてるのにw
信じるか信じないかはあなた次第です。

アーメン。
553 くわい(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:14:00.31 ID:q9lvux/z
ドイツの対ソ戦も同じ方向性だな、自国の防衛の為に侵攻する
ドイツは直接ソ連に、日本は防波堤作りに満州へ
中国から見れば完全にとばっちりカワイソス、ブランスへの通り道にされたベルギーとオランダみたいな感じ

アメリカの対イラク戦も一応建前では防衛のためだったね☆(ゝω・)vキャピ

戦争なんて全部侵略ですよ、たまに聞こえが良いように「解放」とか言うけど、結局のとこ全部一緒
554 バジル(千葉県):2008/11/10(月) 22:15:15.25 ID:PgGrCNbB
>>552
しかし条約に基づいて平和に駐留していた日本軍を攻撃してきたのは
中国軍だから、侵略戦争を仕掛けて来たのがどっちかは戦後教育に
洗脳されていない限り明らか。
555 バジル(千葉県):2008/11/10(月) 22:18:39.27 ID:PgGrCNbB
>>553
悪いがそれはドイツの侵略戦争ですな。ベルギーやオランダは侵略を受けた側。
無論アメリカの対イラク戦争も。

中国に攻撃され侵略されたチベットの自衛戦争も侵略戦争と思うかい?
「戦争なんて全部侵略ですよ」なんて達観を気取っていてもアホに見えるだけだよ。
556 とうもろこし(北海道):2008/11/10(月) 22:18:52.09 ID:QzW9BUqB
>読売新聞でさえ

なにかどう「さえ」なんだろうなw
557 コールラビ(大阪府):2008/11/10(月) 22:21:49.73 ID:rP9YVZKR
日中戦は侵略ではないよ

あんな汚い地などいるわけはないだろ
地球浄化のためのボランティアだよ
558 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 22:21:59.11 ID:MfB9SeYg
表現の自由は大事だが、統幕議長とかが政府と違う
内容を言うってのはシビリアンコントロールの面から大問題だ。

しかも「先の大戦は侵略戦争じゃ無い」なんて、正当化する事言ったら、
「俺たちも旧軍の参謀本部みたいに国の方針なんか無視して勝手に
勝てる見込みのない戦争始めますよ」ってな内容にもとられかねない。
559 くわい(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:23:30.94 ID:q9lvux/z
>>555
盧溝橋事件みたいなどっちが戦端を開いたかはっきりしない事件を持ってくるならともかく
チベットみたいなどっちが戦端開いたかあからさまな事例で「チベットによる侵攻」とか言い出す馬鹿が居るのかよ

「満州事変」はどう見ても華麗かつ見事な日本の侵略です
関東軍に全責任押し付けてもやっぱり日本の手によるものじゃん、盧溝橋については見方は色々あるけどな
560 サワラ(大阪府):2008/11/10(月) 22:26:24.63 ID:yLHEqCuU
ku-でーta-
561 アピオス(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:33:16.64 ID:gDbqglNF
いっぽう毎日新聞は「変態」だった!
562 山椒(大阪府):2008/11/10(月) 22:36:17.32 ID:7hISyeJ9
チンポだマンコだってわざわざ英語で発信し続けた報道機関なんかより、
どうなるか覚悟の上で発言した立場のある人の言葉のほうがよっぽど傾聴に値するぜ
もっともそれに賛成するか反対するかは自分の勝手だがな
立場ある癖にそんなこというなみたいな切り口には逆に考えろとしか言いようがない
563 桃(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:38:23.56 ID:7sSiVqlk
民主が自民に自衛隊法改正賛同を要求記事を印刷する

 民主党の山岡賢次国対委員長は10日、田母神俊雄前航空幕僚長の更迭問題をめぐり、
自民党の大島理森国対委員長と国会内で会談し、各幕僚長ら幹部自衛官人事については国会同意が必要とする自衛隊法改正案の国会提出方針を説明、
与党側の賛同を求めた。しかし大島氏は法改正に慎重な考えを伝達。会談後、記者団に「同意人事にすると政治性が強くなる。なじむのか」と指摘した。
 ただ大島氏は会談で、シビリアンコントロール(文民統制)を厳格化するための対応策を、
来年の通常国会初めまでに与党として取りまとめる考えを伝えた。与党は幹部自衛官人事への国会関与の在り方を検討する勉強会を近く立ち上げる。
 会談では大島氏が、消費者庁設置関連3法案の早期審議入りへの協力を要請。山岡氏は11月30日の国会会期末が迫っていることを踏まえ
「会期延長も決めずに始めるのはどうか」と態度を保留した。(共同)

 [2008年11月10日20時28分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081110-428136.html

マルチ+ナチ発言の山岡はなんで余計なことにしか積極的にならないの?
564 バジル(千葉県):2008/11/10(月) 22:38:24.80 ID:PgGrCNbB
>>559
>「チベットによる侵攻」とか言い出す馬鹿が居るのかよ

うんそう。だから「戦争なんて全部侵略ですよ」なんて気取らない方が良いよ。恥ずかしいからw
ちなみに満州事変は当時の国連でも侵略とは認定されていない。中国人による邦人暴行・殺害・テロなどが
頻発していて一概に日本が悪いとは言えないため。日本の自衛の側面も大きい
565 アマダイ(大阪府):2008/11/10(月) 22:45:05.42 ID:yR12nt4S
田母神やネトウヨの痴呆度を見れば、
まだ左寄りの方がマシなんじゃないかと思う

566 バジル(千葉県):2008/11/10(月) 22:47:28.00 ID:PgGrCNbB
ざっとレスを見てみると論文の内容に関しては反論できなくなってる見たいだな。
567 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 22:48:21.80 ID:3kKXULso
シビリアンコントロール的な問題発言はむしろ
集団的自衛権の許容とか策源地攻撃力の保持とかのほう。
しかしタモちゃんは空幕長権限で行動を命じたわけじゃねーし、
更迭のプロセス見ればシビリアンコントロールは正常に機能してるので、
本件はシビリアンコントロール上の問題点は実は何もない件。
568 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 22:51:14.37 ID:MfB9SeYg
>>565

左も左でアレだが、むしろ田母神はシナかとかから金でももらってるんじゃないの?
これで日本の自衛隊幹部や政府の一部がアレだという事になっちまうからなあ・・・。
569 ノリ(福岡県):2008/11/10(月) 22:52:19.07 ID:+9aznUux
毎日と違って実害はないけどな
570 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 22:54:47.74 ID:VhLVR/TQ
>>559
お前はまず、郎坊事件、広安門事件、通州事件などについて調べるべきだな
和平を求めていた日本に対して、度重なるテロまがいの攻撃を繰り返してたのは誰だと思ってるんだ
571 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 22:56:06.49 ID:MfB9SeYg
>>567
政府見解と違う事を公にして、しかも部下に同様の
論文投稿を促して70人以上も投稿してるとか、
むしろ一旦ぶっ壊されたシビリアンコントロールを
なんとかまた修復したってのがより正確でしょ。

シビリアンコントロールはコマンドラインの問題だけじゃないからね。
572 桃(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:58:35.42 ID:7sSiVqlk
>>565
一般市民は保守左派ぐらいでちょうどいいと思うけど日本の左の連中って共産が労働福祉問題をやってる時以外は全部国体を破壊してるだけだからな
受け皿がないんだから仕方ない
573 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 23:02:50.41 ID:MfB9SeYg
>>570
というか、当時の日本としては東・東南アジアでの
欧米列強の進出とソ連の脅威から、
朝鮮半島からより内陸部に緩衝地帯を作りたかったてのが本音でしょ。

その過程で参謀本部と関東軍が意図的に増長して
やりたい放題しだして内地の政府がそれを追認する事を繰り返していたから
取り返しがつかないところまでいっちまったてのが大方の歴史家の見方だと思うけど。
574 ゆず(東京都):2008/11/10(月) 23:08:52.84 ID:kda7wP6h
「死んでしまった被害者に人権などない。なぜならもう死んでるから。生きている加害者の人権こそ尊重されるべき」
と、常々主張している毎日新聞さんですが、佐世保支局長の御手洗氏がいまだに娘を殺された恨みをいたいけな加害者である少女(当時小6)に向け続けてるのをどう思ってるのでしょうか。
御手洗氏は危険人物ではないのですか?
575 きんかん(千葉県):2008/11/10(月) 23:15:46.64 ID:rkCIzBX4
日本国自衛隊司令官の根性が世界に試されている
576 セリ(東京都):2008/11/10(月) 23:18:16.05 ID:sMGXd4Nv
日本も自立しなきゃいけない時期だ
クーデターなら指示するぜ
577 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:21:40.07 ID:3kKXULso
>>571
いーやてんで不正確。ぶっこわされたなんぞ見当違いw
俺の言ってるような見解が識者のどっからも出てこないのは不自然w
578 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 23:21:46.16 ID:MfB9SeYg
>>576
なんのどういうクーデターだよw
579 なっとう(神奈川県):2008/11/10(月) 23:28:42.55 ID:gZpP6bjn
世界には2種類の国しか無い。
侵略した国と侵略された国だ。
580 マイワシ(茨城県):2008/11/10(月) 23:31:57.38 ID:MgXJoi9j
まともな主張の体裁を装っても
変態が言うと10割引だなw

それよりコネルはどうなったんだ?
581 グリーンピース(関東地方):2008/11/10(月) 23:34:00.64 ID:8kH5UIMz
☆緊急!

田母神前空将を孤立させてはならない。

明日11日、国会の参院において10時より田母神俊夫氏への参考人招致が
行われることになりました。国会では四面楚歌の状態です。
国家の将来を憂い、戦ってきた田母神俊夫氏を我々は支えなければなりません。

田母神・前空軍大将と共に戦うぞ!

 【場所】 国会議事堂と議員会館の間の通りで、国会側に面した道路

 【時間】 11月11日 午前9時半より開始

 【呼び掛け】
主権回復を目指す会、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、
NPO外国人犯罪追放運動、在日特権を許さない市民の会、
外国人参政権に反対する市民の会・東京

詳細等はhttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52085902.html

※雨天決行、プラカードの持参歓迎
582 グリーンピース(関東地方):2008/11/10(月) 23:34:35.48 ID:8kH5UIMz
嫌な名前つけられたもんだなあ…
583 くわい(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:35:32.82 ID:B32fYwph
田母神さんの論文の内容が正しいのかどうかなんて、現時点ではどうでもいいんだよ。
田母神さんと政府の公式見解が異なっていたことが問題なわけで。
>>1を読めば分かるけど、毎日新聞は田母神さんの思想が「危険」なんだと
言ってるんじゃなくて、政府見解と違う見解を公言していたという意味で、
防衛省内でも「危険人物」視されてきたということを言ってるの。
政府が公式見解を変更する作業の実施検討を始めない限り、
田母神さんの論文内容が正しいのかどうかということは、どうでもいい問題。
584 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 23:35:45.68 ID:MfB9SeYg
>>579
じゃ、スイスは?w
585 大阪白菜(三重県):2008/11/10(月) 23:36:15.04 ID:Zu1/GhFo
昔は侵略は正義だったんだけどな
586 マイワシ(茨城県):2008/11/10(月) 23:36:56.48 ID:MgXJoi9j
>>581
ageろよ
587 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 23:37:38.08 ID:1aJXfX88
>>581

 これ新風だろw 
588 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 23:40:21.27 ID:MfB9SeYg
>>587
なんかね、過激派に支持されちゃ終わりだよね。
589 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:40:56.86 ID:d6mM3fcP
バカしか防大に行かないからなあ
590 えだまめ(栃木県):2008/11/10(月) 23:42:45.61 ID:1aJXfX88
>>588
名簿書かかせて悲願の1議席取れるか見ものですね。
591 カリフラワー(東京都):2008/11/10(月) 23:42:54.83 ID:S5sf/i3A
庶民はこんなの何とも思ってねーだろうよ
戦争なんて何年前に終わったんだよ
592 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:43:51.48 ID:3kKXULso
>>583
問題点とされてる点はそうだね。
だがその対策は逆に舵切るみたいだぜ。
危険思想を持たないよう健全な精神の教育とか
健全思想の人材登用システムとか
検討するんだってさははは
593 マイワシ(茨城県):2008/11/10(月) 23:44:41.93 ID:MgXJoi9j
>>583
政府見解と異なるなんたらかんたら

君の大好きな日教組は政府を訴えておりますぞ!

サヨはダブスタがないと生きていけないのは
常識とはいえwww
594 スプラウト(京都府):2008/11/10(月) 23:51:03.83 ID:VhLVR/TQ
>>583
政府が間違っていると思うならそれに反対意見を述べることは何ら問題ないぞ?
ただしその意見を取り入れるか、握り潰すかは政府の判断であって、
軍人はそれに従う必要がある。それが文民統制だ

そもそも文民が常に正しいという保障など何処にも無く、むしろ歴史を見れば間違いだらけだ
例を上げればキリが無いが、例えば日本への原爆投下は多くの米軍将校に猛烈に反対されたが、
文民の大統領によって実行に移された
595 ノリ(千葉県):2008/11/10(月) 23:51:08.70 ID:MfB9SeYg
>>592
そりゃそうだろ。
また皇道派みたいのがクーデターでも
やりだしたらたまったもんじゃないからな。

軍事独裁国家なんて悲惨だぜ。
戦前戦中の日本もそうだが、ピノチェト政権とか
80年代までの韓国とかな。

「なんとなく疑わしい」とか根拠の無いチクリとかで
秘密警察にひっぱられて行方不明とかになっちまうんだぜ。
596 びわ(東京都):2008/11/10(月) 23:53:12.13 ID:aOM/5QJA
捕まるまで家に引きこもる
597 にんじん(大阪府):2008/11/10(月) 23:56:47.16 ID:OuDqxraI
>>583
世界中の軍じゃ、政府と意見が異なるとすっ飛ばされるのが常。
だから軍人さんは政治とかややこしい事に口を挟まない。

今まで「自衛隊は軍隊じゃない」って事で気の毒だなと思ってたが
当の自衛隊のトップの一人はそれにあぐらかいて放言三昧だww
598 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/10(月) 23:57:33.59 ID:B32fYwph
>>593
私は>>583ですが、日教組は大嫌いです。
防衛省改革についても、防衛省職員をずっと支持し支援しています。
田母神さんの個人的な、私的見解を否定するつもりはありません。
そこを気を付けて、田母神さんの悪口を書かないようにしたつもりだけど。
田母神さんが否定されてんのは、田母神さんの思想が問題だからじゃなくて、
その思想を航空幕僚長という身分を利用して、その職として公言したこと。
田母神さんが本気で自分の考えを正しいと国民に思わせたかったのなら、
政府に対しての「抗議の辞職」をしてからアパグループの懸賞に応募するなり、
日本文化チャンネル桜にでも出演して持論を展開するべきだった。
防衛省幹部であることと、政府見解と異なる見解を公言することは両立なし得ない。
599 ノリ(関東地方):2008/11/10(月) 23:59:09.75 ID:NeRM1bht
☆緊急!

田母神前空将を孤立させてはならない。

明日11日、国会の参院において10時より田母神俊夫氏への参考人招致が
行われることになりました。国会では四面楚歌の状態です。
国家の将来を憂い、戦ってきた田母神俊夫氏を我々は支えなければなりません。

田母神・前空軍大将と共に戦うぞ!

 【場所】 国会議事堂と議員会館の間の通りで、国会側に面した道路

 【時間】 11月11日 午前9時半より開始

 【呼び掛け】
主権回復を目指す会、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、
NPO外国人犯罪追放運動、在日特権を許さない市民の会、
外国人参政権に反対する市民の会・東京

詳細等はhttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52085902.html

※雨天決行、プラカードの持参歓迎
600 梅(神奈川県):2008/11/11(火) 00:01:51.90 ID:Qs5JncfF
>>599
どこの右翼団体なんだよwwww
601 さくらんぼ(東京都):2008/11/11(火) 00:02:54.25 ID:p5rF+w5k
HENTAI新聞社は黙れ何も言うな
602 さといも(福島県):2008/11/11(火) 00:16:03.08 ID:f3g0wkDk
領土獲得欲、非戦闘員に対する殺戮、略奪、強姦…
日本の対中戦争を侵略と言わなかったら
何を侵略と言うのか分からないくらい見事なまでの侵略だったわけだが。
まず前提として当時の日本の軍事進攻を侵略であり過ちだったと認めぬ限り、
同じ事を日本がされても、それを侵略だと非難できなくなるのにな。
コヴァに洗脳されたネトウヨはその事を全く分かってないから困る。
603 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:25:54.01 ID:N9oIG11w
タラレバだがね。
俺は今度はここで海上幕僚長から
「いま我々がやってるインド洋の補給支援は正当性がない。米国はテロとの闘いを標傍しているが、
そもそも現状に繋がるイラク戦争にはアルカイダとの関連性は否定され、大義名分を失ったからだ。
しかし政策決定だから制服としては粛々と従うばかりだ」
という旨の発言が飛び出すことを期待してるw
どう騒ぐかだけが見物w
604 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:33:39.26 ID:N9oIG11w
まその発言じゃ防衛省の処分がどっちに転んでも
「不適切な任命責任」
「思想統制」
と叩けるので、海自にとっちゃ何のメリットも無いからありえねーんだけどな
605 ズッキーニ(京都府):2008/11/11(火) 00:34:20.60 ID:GOp0yiB3
インド洋の給油活動とイラク戦争には何の関係も無いってのが政府の公式見解なんだが
お前何言ってるの?
606 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 00:45:35.97 ID:N9oIG11w
>>605
「テロとの闘いの正当性に対する見解が政府見解と異なる発言をもししたら」
って話だ。お前何つまんねー箇所に突っかかってんの
607 アピオス(東京都):2008/11/11(火) 00:49:22.01 ID:NBBtIeAz
毎日と朝日が必死になって叩いてると
ああ〜なんか一部の人にはなんか良くないことがあるわけねぇとしか思えない
全うな批判が一切ないからある意味凄い
608 ズッキーニ(京都府):2008/11/11(火) 00:53:35.38 ID:GOp0yiB3
やれやれ・・・馬鹿はすぐに逆切れするから困る
自分で無知を晒しておいて開き直るな
609 にんにく(栃木県):2008/11/11(火) 00:56:58.53 ID:VzhXFWFt
2 0 0 8 年 11月 定 例 世 論 調 査

[ 問14]
麻生内閣は、航空自衛隊のトップだった田母神前空幕長が、懸賞論文で、第二次世界大戦について、
「わが国が侵略国家だったというのはぬれぎぬ」などと主張していることは内閣の考えに反するとして、
空幕長から更迭しました。あなたは、更迭は適切だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 59.8 %
(2) 思わない 21.7 %
(3) わからない、答えない 18.5 %

[ 問15]
更迭された田母神前空幕長は、すでに自衛官としての定年60歳を越えていたことから、更迭後、
定年退職の取り扱いとなりました。浜田防衛大臣は、退職金を自主的に返納することを求めるとしています。
あなたは、退職金の返納を求めることは、適切だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 53.1 %
(2) 思わない 35.2 %
(3) わからない、答えない 11.7 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/200811/soku-index.html
610 えだまめ(大阪府):2008/11/11(火) 01:02:31.21 ID:OH5Mbg1s
>>606
それは単にその海幕長はテロ特の中身が解ってないバカ、
って事になるだけで見解もクソも無い。

どう騒ぐかって、
そりゃ現行任務の法根拠も解ってないバカが長になってるって事で
蜂の巣を突付いたような騒ぎにはなるだろうなww
611 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:03:36.96 ID:N9oIG11w
開き直りの用語も知らんほどの国語力だったんじゃ
しょうがない。正直スマンかった
612 スプラウト(北海道):2008/11/11(火) 01:09:43.67 ID:8Se6opjK
>>606
言いたいことは、

「海上幕僚長という政府高官としては政府との見解不一致を示しており、
自衛官としても派遣命令への不服従をにおわせ、
もしかしたらインド洋での給油活動という特定の政策を中止させる政治的行為になるかも知れないけど、
野党が反対している給油活動を批判するという、ある意味美味しい発言が出てきた」

という状況でも、野党が「命令への疑義」という視点から海上幕僚長を批判し、
文民統制を徹底する為に処分を求めるかってことか?
どの道政府は更迭するだろうが、野党はどうだろうねぇ…
日本の政治家の文民統制の考え方はご都合主義的だから
613 びわ(関東地方):2008/11/11(火) 01:17:55.53 ID:bBkypxkO
☆緊急!

田母神前空将を孤立させてはならない。

明日11日、国会の参院において10時より田母神俊夫氏への参考人招致が
行われることになりました。国会では四面楚歌の状態です。
国家の将来を憂い、戦ってきた田母神俊夫氏を我々は支えなければなりません。

田母神・前空軍大将と共に戦うぞ!

 【場所】 国会議事堂と議員会館の間の通りで、国会側に面した道路

 【時間】 11月11日 午前9時半より開始

 【呼び掛け】
主権回復を目指す会、せと弘幸Blog『日本よ何処へ』、
NPO外国人犯罪追放運動、在日特権を許さない市民の会、
外国人参政権に反対する市民の会・東京

詳細等はhttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52085902.html

※雨天決行、プラカードの持参歓迎
614 カツオ(アラバマ州):2008/11/11(火) 01:22:42.86 ID:BId9UmTR
どうしようもねーなこの国はwwwwwwwwwwwwwww
615 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:24:28.54 ID:N9oIG11w
>>612
スマンね、そういうこと。
政府方針と対立する野党の主張に沿った発言で更迭となったら、
野党とマスコミはどう反応するのか見てみたい
ってだけの話なんだ今は絶好の機会wだし。
バックリ食い付いてきたら、野党やマスコミのダブスタが浮彫りになって、おばちゃんとかもさすがにわかるだろう、と。
ま所詮タラレバだからスレとは関係なかったな。
616 スプラウト(北海道):2008/11/11(火) 01:26:55.57 ID:8Se6opjK
>>615
それよりも
【政治】トップの司令名で論文作成を命令 空自第6航空団、幹部に…田母神氏と同じ懸賞論文
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226316194/
こういう問題もあるんだけど、明日はどうするのだろうか?
論文一個一個の内容が問題なかったとしても、ここまでやるとなると不適切な関係が疑われるのだが
マジで歴史認識で延々と参考人に対する質疑を行うのだろうか
617 ねぎ(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:43:04.46 ID:N9oIG11w
>>616
親しい関係にあったみたいだし、もし2年後引退してから出馬するつもりだったのなら
金にまつわるややこしい話を疑われても仕方ないけど
それは調べないとわからんよね

論文作成命令の話は、単なる教育指導だと思う。
中堅幹部にはそういう課題が課せられる場合が結構あるようだ。
俺にはこうした報道にも「危険思想の一派を組織するタモちゃん」
という印象操作の意図を感じてる。
ただ、質疑は前から懸念してたとおりテレビ中継なしになったから、知ることはできないね。想像するしかない。

スマン限界だおやすみノシ
618 スプラウト(北海道):2008/11/11(火) 01:50:49.53 ID:8Se6opjK
>>617
これが自衛隊の中で使う論文なら、命令も正当性があると思うんだよ
航空自衛隊なら例えば「ステルス戦闘機に対抗する戦術研究に関する論文を書け」とか、
「防空識別圏を監視するレーダサイト網の効率向上に関する研究をし、レポートを提出しろ」とか、
「戦後の航空戦に関して研究し、その発展とこれからの変化について書いてみろ」とか
企業に関する論文でも、三菱重工との協力関係から戦闘機の構造に関する論文を書くとか、
川崎重工との関係からヘリコプターの運用と機能に関する論文を書けとか

でもアパってそれ自体は防衛産業でもなんでもないよね、確か
近現代史を外交と軍事に関する見地から論文を書くこと自体は、真面目にやれば為になると思うけど、
それを提出し審査する先はアパグループでしょ?

本来ならこういう怪しいことをこそ、参考人招致で問うべきだとおもうけどね
おやすみノシ
619 ヒジキ(千葉県):2008/11/11(火) 01:54:19.76 ID:l4rKNdvR
>>618

> 本来ならこういう怪しいことをこそ、参考人招致で問うべきだとおもうけどね

これも視野に入ってるんじゃないの?
アパか。いろいろお騒がせだなあ。
620 スプラウト(北海道):2008/11/11(火) 02:10:42.31 ID:8Se6opjK
>>619
それはなんとも…
今のところ伝え聞くのは「歴史認識を問う」だけだからな
621 ふき(長崎県):2008/11/11(火) 02:16:35.74 ID:8Oz/kWIW
>>618
アパグループ代表元谷外志雄最新著作!

陰謀渦巻く世界の真の姿がここにある!
戦後歴史は核を廻る鬩ぎあい

日本図書館協会選定図書・報道されない近現代史

だってさw

APAグループのページみてもリンクに「小松基地金沢友の会」とか張ってあるし、本業とは別だけど擦り寄りたかったのか思想的にそういう人なんじゃないのかなー

622 コールラビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 02:17:37.92 ID:Kzyn9tP+
>>570
時系列考えなよー

郎坊事件、広安門事件、通州事件、どれも大陸人の残虐性が出た酷い事件だった訳で
こんなん起こればそりゃ日本側も「中国許すまじ」って空気になって、そりゃまぁ近衛声明なんかも出る


で、なんでここまで中国の抗日運動が激化したか?
その原点が満州国建国に他ならない

日本のでいえば東北地方一帯にいきなり他国が難癖つけて侵攻した挙句
勝手に徳川家を頭に据えて「会津国」みたいなを建国するようなもんだ

この満州はあくまで日本側の都合のみで作られた傀儡国家で
いかにインフラ整備して発展させようが、国民党からみれば完全な侵略な訳よ

別に侵略が悪とは言わんし、世界情勢なんぞ力の理論だが、侵略は侵略
なんで満州事変に対する反論で抗日運動出すのかな
623 スプラウト(北海道):2008/11/11(火) 02:20:05.80 ID:8Se6opjK
>>621
思想的にどうたらとかは別にどうでも良いと思う
石原莞爾みたいに好き勝手やるとか、そういうことが無ければ
これが自衛隊員倫理法や自衛隊法に違反していないかどうか、
政治活動というならアパグループの会合などを通じて政治家と不適切な接触をし、
禁止されている集会・結社などの政治活動をしていないかとか、そっちが気になる
624 レモン(関東・甲信越):2008/11/11(火) 04:02:15.92 ID:CotyVhM6
この幕僚長が更迭されたのに、90回以上査察しながら事故米不正転売を看過する不作為を犯した農水省官僚が更迭されないというのが全くもって理解不能だ
社会へ実害を与えたのがどちらであるかは明白
この論文審査に少なからず関係した産経も何とか言え
625 ヒジキ(千葉県):2008/11/11(火) 05:37:31.08 ID:l4rKNdvR
>>624
> 社会へ実害を与えたのがどちらであるかは明白

どっちもどっち。
626 にんにく(栃木県):2008/11/11(火) 06:09:58.17 ID:VzhXFWFt
アパグループが、羽田、森、安倍の3元首相に表彰式の発起人を依頼

田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長(3日付で定年退職)が昭和戦争などに関し、
政府見解に反する懸賞論文を発表した問題で、田母神氏の受賞が発表された当日、
麻生首相自身が浜田防衛相に、空幕長の職を解くよう指示していた
  (つづく
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081111-OYT1T00134.htm

週刊朝日11月21日号
アパグループ代表のF−15搭乗に裏あり、賞金300万円論文に原作あり?
サンデー毎日  [11月23日号]
前空幕長とアパグループ代表の「イーグル疑惑」癒着の点と線
627 モロヘイヤ(東京都):2008/11/11(火) 10:31:06.17 ID:pkVSB6lX
>624
いくつになっても、小学生の話題逸らししかできないんだね。
628 ハマグリ(愛媛県):2008/11/11(火) 11:47:58.37 ID:YGpyOSZl
延々と変態記事垂れ流してた新聞社が言っても説得力ないわ
629 アロエ(千葉県):2008/11/11(火) 11:54:55.65 ID:DQH9icY3
この人、新党でも立ち上げたらどうだ?
2ちゃん内のごとく支持者が集まるかどうか見たい。
630 みょうが(関東・甲信越):2008/11/11(火) 11:58:46.24 ID:l79EiIey
変態新聞社の記者が言う危険人物って、
朝比奈かコネルじゃないのか?
会社潰そうとしてんじゃん。
631 なす:2008/11/11(火) 12:00:29.02 ID:qBj+NAJ5
論文読んだけどどこが危険なのか全くわからなかった。
あと嘘は書いてないと思う。
632 ヒラマサ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 12:01:29.82 ID:Io+a7tWt
毎日変態新聞
633 たんぽぽ(関東):2008/11/11(火) 12:06:03.79 ID:SfqGRDPm
クラスター爆弾を空港で炸裂させた危険な記者を雇っていた新聞社が何を言ってるのだ?
634 クルマエビ(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:14:55.99 ID:41yjRLxM
共産党「〜史観が侵略を否定」と
635 トリュフ(関東):2008/11/11(火) 13:38:33.84 ID:w4ZJgMrf
だ〜れが殺したクックロビン?

秋葉原殺傷事件

ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/
636 カツオ(dion軍):2008/11/11(火) 13:40:53.56 ID:X4c5zt7P
日本を貶す事を言う人が、

毎日とTBSにとっての良い人なんでしょ
637 ニシン(長崎県):2008/11/11(火) 13:47:50.38 ID:w/lQhfud
元谷アパG代表:F15に6回搭乗 「小松基地に功績」

638 きんかん(北海道):2008/11/11(火) 13:51:13.53 ID:RGWxij06
自分でちょっとした騒ぎにしてやろうと思ってやってるのだから
危険人物にかわりない。
規則で決められているのに事前に届けでることしなかったのだから。
639 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 15:24:47.07 ID:n7tMXt4h
>>630-631
だから、思想が「危険」なのではなくて、自衛隊幹部でありながら政府の公式見解と
異なる見解を公言し続けているという意味で、防衛省内で「危険人物」と見られてたの。
何度も同じことを言わせないでくれ。
640 ノリ(関東・甲信越):2008/11/11(火) 15:27:24.87 ID:M4/2OhDl
毎日かw
641 トマト(アラバマ州):2008/11/11(火) 15:31:37.74 ID:4UES5LQn
>>639
公式見解ってのもまだ判らんでしょ。
当時の内閣総理大臣の談話があったってだけだから。
642 モロヘイヤ(東京都):2008/11/11(火) 15:37:00.84 ID:pkVSB6lX
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/01.html
>Q.1 先の大戦に対して、日本政府はどのような歴史認識を持っていますか。
>
> 1. 我が国は、かつて植民地支配と侵略によって、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と
>苦痛を与えました。我が国はこの歴史の事実を謙虚に受け止め、痛切なる反省と心からのお詫びの気持ちを常に
>心に刻みつつ、第二次世界大戦後一貫して、経済大国になっても軍事大国にはならず、いかなる問題も平和的に
>解決するとの立場を堅持しています。
> 2. このように、我が国は、先の大戦に係る過去を直視し、深い反省にたって、とりわけ中国や韓国をはじめと
>するアジア諸国との未来志向の協力関係を構築していく考えです。我が国は、今後とも世界の平和と繁栄に貢献
>していく考えです。

外務省 歴史問題Q&Aより
643 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 15:43:52.01 ID:n7tMXt4h
>>641
麻生内閣は村山談話、小泉談話を踏襲しているのだから、
それを政府の公式見解と捉えて問題はないと思うが。
644 バジル(岩手県):2008/11/11(火) 15:46:48.89 ID:hQCuN+lY
変態新聞が攻撃してるのか
タモさんの発言は正しいんだな、よくわかりました
645 さやえんどう(愛知県):2008/11/11(火) 15:48:25.22 ID:srLuIl10
>>1

黙れ!変態!
黙れ!売日・反日の在日新聞!!

さっさと祖国へ帰りやがれ!!!
646 さやえんどう(愛知県):2008/11/11(火) 15:51:18.88 ID:srLuIl10
>>644

      ,一-、
     / ̄ l | 
    ■■-っ  <私もあなたの数多くの作品の一つです
    ´Д.`/
     /|Y/\.
     | | /  |
     | У..  |

          _____
        /  毎日   \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  <レレレのレー
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /


上りエスカレーターが突然逆走する事故。「レレレのレー?」とギャグってる場合じゃない。
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080804k0000e070066000c.html
647 さくらんぼ(コネチカット州):2008/11/11(火) 17:24:03.11 ID:EhAShQdw
>>645
お前が変態だよ
そんなに売日、反日言うなら一人で反日国家に攻めてこいよ
648 サワラ(神奈川県):2008/11/11(火) 18:15:59.93 ID:hEtkpwV9
歴史認識とシビリアンコントロールって関係あるの?防衛政策は関係ありそうなんだけどね。
649 ピーマン(福島県):2008/11/11(火) 18:17:24.24 ID:WLY1OyEs
自衛隊の幹部はみんなそう思ってるだろ
言わないだけで
650 えんどう(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:22:21.86 ID:CQ9DnETX
毎日が言うなら、田母神は間違っていないってことだな
651 キス(千葉県):2008/11/11(火) 18:29:09.51 ID:4lV6tB3M
>>649
言うと言わないのの差が極めて激しい事のいい例では?

というかアパのバックみたいな過激派まがいのところが
いとも簡単に我が国の制服組トップを、たぶらかせる事を
証明した極めて貴重な事案だ。

もしこれがナチやボリシェビキやオウムのような連中だったら
大変な事だ。
652 マダイ(東京都):2008/11/11(火) 18:29:39.56 ID:tuABViFO
>>648
集団的自衛権の解釈で更迭されたんだから、関係あるだろ
653 サワラ(神奈川県):2008/11/11(火) 18:32:41.26 ID:hEtkpwV9
>>652
ではメディアの言っている歴史認識が理由というのは誤りなんだね。政治家もそんな風なこといってるから本当に歴史認識で解任されたと思ってた。
654 にんにく(栃木県):2008/11/11(火) 19:47:47.68 ID:VzhXFWFt
どちらにしても これを機会にこれから不適切者な思想を持った奴は
実権握れないようにするチェックが入るから良くなったんじゃね。
655 キンメダイ(神奈川県):2008/11/11(火) 19:55:40.06 ID:BGewHVq6
こういうレベルでの思想チェックが入るとすると、ある意味、昔の特高なみだなw
656 アーティチョーク(岐阜県):2008/11/11(火) 19:58:24.37 ID:AQW0I+uq
実際侵略国家だったから戦争になったという見方は少しおかしい
657 しょうが(栃木県):2008/11/11(火) 20:05:19.94 ID:UNRjq5AF
>>655
政府に反する思想がはびこるようじゃ、それこそ戦前の日本軍並みだわなw
658 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 20:12:47.36 ID://jCtrGv
田母神に釣られまくりだな在日どもW
659 サヨリ(長屋):2008/11/11(火) 20:31:08.29 ID:gzu/Vipb
東南アジアのパイプラインをアメリカが嫌がらせで閉じたから
真珠湾戦争に発展したってどこかに書いてましたが。
660 ブロッコリー(兵庫県):2008/11/11(火) 21:52:53.59 ID:rgctEODR
朝日新聞社社員の平均年収は1358万円

http://www.j-cast.com/2008/10/23029147.html
661 ノリ(不明なsoftbank):2008/11/11(火) 21:56:13.96 ID:2MTCw1Gc
近年の日本は左巻きの基地外が増えすぎたから
こういう人間が生まれるのも仕方無い
662 ほうれんそう(東京都):2008/11/11(火) 21:57:29.93 ID:rsFSIV4S
あんま「言論弾圧」って言葉を使うのは失敗でしょ。
663 バジル(長屋):2008/11/11(火) 21:58:21.22 ID:g5YW1xtN
田母どうこう以前に
マスコミが言論弾圧しまくりで笑える
664 うり(アラバマ州):2008/11/11(火) 21:59:41.09 ID:tf3urETt
こいつが正論かどうかは知らんが
日本はいつから言論の自由がなくなったんだ?
665 サケ(福岡県):2008/11/11(火) 22:02:12.80 ID:Q/k+4SJm
村山談話こそ糾弾されるべきだろ。
一時でも社会党なんかに政権を渡したのが大間違い。
666 スイートコーン(コネチカット州):2008/11/11(火) 22:04:10.07 ID:ivfxvRPn
ただの売国だらけの中、まともな事言ってる
サヨの自虐売国論が異常だろ
667 クレソン(千葉県):2008/11/11(火) 22:04:30.66 ID:dhGZffSj
釘刺されたとしても中国とアメリカと韓国の歴史認識に突っ込まないとダメだろ。
668 なっとう(岐阜県):2008/11/11(火) 23:06:14.43 ID:jWSOGPKm
これ既出か?
マジ笑えたわwww

http://adon-k.seesaa.net/article/109417770.html#more
669 カツオ(埼玉県):2008/11/11(火) 23:13:17.20 ID:5Q+GVGjH
変態新聞の足元にも及びませんが?
670 タラ(東京都):2008/11/11(火) 23:18:51.06 ID:gXqaM3EL
>>664
軍人が政府見解と真逆の見解を発表することが許されている国が存在するなら
その国名を挙げてください。
671 サケ(福岡県):2008/11/11(火) 23:20:41.45 ID:Q/k+4SJm
>>670
軍人じゃないよ
日本に軍隊は無いよ
日本は憲法9条で軍を永久に放棄してるよ
小学校に戻って憲法勉強してきてね
672 タラ(東京都):2008/11/11(火) 23:23:36.81 ID:gXqaM3EL
>>671
実力部隊が政府見解と真逆の見解を発表することが許されている国が存在するなら
その国名を挙げてください。
673 サケ(福岡県):2008/11/11(火) 23:24:25.09 ID:Q/k+4SJm
>>672
民主主義国家すべて
(どうやら日本を除いて)
674 タラ(東京都):2008/11/11(火) 23:26:24.17 ID:gXqaM3EL
>>673
民主主義国家すべては実力部隊が政府見解と真逆の見解を発表することが許されていません。
シビリアンコントロール知ってる?

繰り返し質問します。
実力部隊が政府見解と真逆の見解を発表することが許されている国が存在するなら
その国名を挙げてください。
675 ズッキーニ(京都府):2008/11/11(火) 23:26:31.29 ID:GOp0yiB3
政府に対して反対意見を軍人が述べる事は、民主的な国ならどの国でも許されています
その反対意見を取り入れるか踏み潰すかの判断、
反対意見を唱えた人物をどう処分するかの判断、は政府に委ねられます
それが文民統制
676 サケ(福岡県):2008/11/11(火) 23:27:11.29 ID:Q/k+4SJm
>>674
シビリアンコントロールって、軍が政府を操る軍事政権にならないよう、軍の最高命令権を文民が担うってだけでしょ。
ただ単に私的な歴史観を、民間の論文コンテストで披瀝しただけで、
首相命令に逆らって命令違反したわけでも、クーデターを画策したわけでもないのに、
なんでシビリアンコントロールうんぬんが出てくるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
677 タラ(関西・北陸):2008/11/11(火) 23:29:28.72 ID:PzhdA6Ro
>>673
ドイツ軍のユダヤ人陰謀説ぶちまけた将軍とか、アメリカの「フセインなんか空爆だけですぐにブチ殺せる、今すぐやれ」
とか言った空軍大将とか似たような例はあるんだがな
678 サケ(福岡県):2008/11/11(火) 23:31:17.85 ID:Q/k+4SJm
ID:gXqaM3Eはシビリアンコントロールの意味もわからず
ただシビリアンコントロールって言ってみたかっただけの馬鹿なオコチャマ
679 キス(千葉県):2008/11/11(火) 23:36:27.40 ID:4lV6tB3M
国会の参考人招致での田母神は正直すぎw
680 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:39:33.25 ID:3ojvmwPl
田母神ボンバイエ!
681 キス(千葉県):2008/11/11(火) 23:41:43.70 ID:4lV6tB3M
アパとの密接ぶり、次々明らかに=公用車でパーティー、戦闘機搭乗許可−田母神氏

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000140-jij-soci
「政府見解と異なる意見を発表して更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)
=3日付で定年退職=と、懸賞論文を主催した「アパグループ」の密接ぶりが11 日、
次々と明らかになった。

公用車でパーティー出席、戦闘機に体験搭乗。「資金提供などは一切受けたことがない」と
言い切った田母神氏だが、論文は最優秀賞に選ばれ、300万円の賞金を手にする。
 田母神氏はこの日の参院外交防衛委員会で、月曜日だった6月2日に開かれた
アパの元谷外志雄代表の出版パーティーに公用車で出掛けたことを認めたほか、
同社主催の「日本を語るワインの会」に計3回出席、同代表が航空自衛隊の
戦闘機F15に体験搭乗した際、空幕長として許可したことを明らかにした。 」
682 さくらんぼ(大阪府):2008/11/11(火) 23:45:22.96 ID:jEajZlvl
話にならんなクズ野郎

退職金もかいせ
懲戒免職でよくね
683 マイワシ(東京都):2008/11/11(火) 23:47:22.45 ID:KpLT7UV4
>>682
感情論

反証せよ
684 キス(千葉県):2008/11/11(火) 23:52:27.77 ID:4lV6tB3M
>>683
だって汚職まがいの事やっておいて、
しかも結果的に自衛隊に批判的な勢力を勢いづかせているでしょ。
こりゃ国賊だよ。旧軍の参謀本部と同じ。
685 まつたけ(愛知県):2008/11/11(火) 23:53:11.28 ID:LWtpbqtT
マスゴミとブサヨのふぁびょりっぷりに笑いがとまりませんwwwww
神GJ!
こりゃ下手なお笑い番組より腹いてえwwwwwww

686 バジル(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:53:51.42 ID:97n6Gzq4
田母神がんがれ
687 キス(千葉県):2008/11/11(火) 23:54:03.67 ID:4lV6tB3M
>>685
おまえ、「認知能力に問題あり」とか医者に言われた事あるだろ?
688 レタス(神奈川県):2008/11/11(火) 23:54:32.40 ID:TO1euch9
★核武装論じた会合に出席 前空幕長 アパ代表が主催

アパグループ代表の元谷外志雄代表と政界・言論界との交友の場となっていた集まりに
「日本を語るワインの会」があります。

同グループのホームページによると、二〇〇四年九月十五日、自宅で開いた「会」には、
田母神俊雄前航空幕僚長が出席。その場で核武装論まで語り合われたことが記事に記載されています。

田母神氏は当時、航空自衛隊ナンバー2で空自の実戦部隊を指揮する航空総隊司令官。
「会」での議論が紹介されている文章をみると、発言者は特定されない形で、「中国に対抗する勢力を作り、それを中国に
認めさせるためには、日本が自立した国となり核武装を行うことが必要なのかもしれない」「最初から『日本は核武装を絶
対しない』と宣言するのは馬鹿げたことだ」などの議論が交わされています。日本の国是である「非核三原則」を全面否定
した内容の議論に現職自衛隊幹部が出席していたことは重大です。

ちなみに同席者には、民主党の鳩山由紀夫衆院議員(現幹事長)と幸夫人もいました。 ←←←←←←←←←←←←ブーメランが多い民主党wwwww

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-08/2008110802_04_0.html
689 キス(千葉県):2008/11/11(火) 23:54:55.13 ID:4lV6tB3M
>>686
頑張ろうにも、もうただの人だし。
つか単発ID大杉w
690 きんかん(アラバマ州):2008/11/11(火) 23:57:01.65 ID:zIz3UNEX
危険人物のレッテル張って、社会的に抹殺か

ホント、普段は人権だのなんだのとほざくくせに
いざとなると、人権蹂躙はあたりまえだな
691 マンゴー(愛知県):2008/11/12(水) 00:03:26.86 ID:zELN+KxB
>>687
プギャーーーwwwww
わかりやすいチョンだな イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒw

692 ズッキーニ(山口県):2008/11/12(水) 00:13:08.63 ID:eQpO19Dd
HENTAIニュース紙
693 トビウオ(千葉県):2008/11/12(水) 00:20:44.60 ID:45Jv0RIK
新風信者って意外にいるんだなあ。
全国に300人くらいか?
694 らっきょう(catv?):2008/11/12(水) 00:25:10.82 ID:dHPbnKvj
オレはタモ神を全面的に支持する。
695 トビウオ(千葉県):2008/11/12(水) 00:27:46.44 ID:45Jv0RIK
>>688
国会議員と制服組じゃ意味が全く違うでしょ。
シビリアンコントロールを侵したっていう問題のが大きいんだから。
696 ノリ(東京都):2008/11/12(水) 00:52:06.45 ID:8+xQlLKM
>>675
> 政府に対して反対意見を軍人が述べる事は、民主的な国ならどの国でも許されています

具体的に国名を挙げてください。繰り返し質問します。
実力部隊が政府見解と真逆の見解を発表することが許されている国が存在するなら
その国名を挙げてください。
697 ライム(大阪府):2008/11/12(水) 01:42:53.51 ID:PEWAIPAd
>>675
朱成虎中国国防大学防務学院院長:
「アメリカを先制核攻撃せよ」→訓告処分

マイケル・デューガン米空軍参謀総長:
「フセインの家族を空爆で殺っちまおう」→解任

ラインハルト・ギュンツェル独陸軍特殊部隊司令官:
「ユダヤ人を『加害者民族』と呼んでも差し支えない」→解任
698 わさび(不明なsoftbank):2008/11/12(水) 02:14:18.53 ID:OQkTEuTL
アパとの密接ぶり、次々明らかに=公用車でパーティー、戦闘機搭乗許可−田母神氏

11月11日19時6分配信 時事通信

 政府見解と異なる意見を発表して更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)=3日付で定年退職=と、
懸賞論文を主催した「アパグループ」の密接ぶりが 11日、次々と明らかになった。公用車でパーティー出席、
戦闘機に体験搭乗。「資金提供などは一切受けたことがない」と言い切った田母神氏だが、論文は最優秀
賞に選ばれ、300万円の賞金を手にする。
 田母神氏はこの日の参院外交防衛委員会で、月曜日だった6月2日に開かれたアパの元谷外志雄代表の
出版パーティーに公用車で出掛けたことを認めたほか、同社主催の「日本を語るワインの会」に計3回出席、
同代表が航空自衛隊の戦闘機F15に体験搭乗した際、空幕長として許可したことを明らかにした。 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tamogami_thesis/?1226401163
699 アーティチョーク(宮城県):2008/11/12(水) 02:16:28.12 ID:lRst/U7n
>日本を語るワインの会

「日本を語るカレーの会」とか「日本を語るボルシチの会」とか「日本を語るキムチの会」もあるんでしょうか?
700 ばれいしょ(北海道):2008/11/12(水) 02:20:14.78 ID:f+sf5tV+
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ毒
701 パイナップル(広島県):2008/11/12(水) 02:51:14.23 ID:0om6VF18
これを機に公務員の思想統制をすすめるべき。
もちろん左サイドの。じゃないと公平じゃないもんね
702 ホタテガイ(京都府):2008/11/12(水) 03:02:26.04 ID:MKpZRp9M
あの信開(アパの旧名)だから、石川県民は別に驚かない。
石川県民「また信開か・・・」


石川県では、ブラック企業の代名詞。
703 トビウオ(千葉県):2008/11/12(水) 03:16:47.95 ID:45Jv0RIK
>>702
やっぱそうなのか・・・。
704 なっとう(宮城県):2008/11/12(水) 03:26:20.19 ID:USsywCR4
>>699
キムチの会はありすぎるだろw
705 アボガド(埼玉県):2008/11/12(水) 04:29:25.01 ID:naI1fuRm
侵略じゃない戦争ならいい戦争なのか?
空幕長1人がその思想を持っていたら日本は戦争に突き進む事が確定なのか?
陸海空の100%がまったく同じ思想を持ってる方が危険だと何故分らない
政府はまったくもってナンセンス
どこの幼稚園児だよ
706 サバ(catv?):2008/11/12(水) 04:31:19.82 ID:VG6iOOon
とりあえず論文を読め。
http://sexus.cc/main/
707 らっきょう(栃木県):2008/11/12(水) 04:51:43.09 ID:ewfg1yTX
【コミン☆テルンでもわかる田母神、論文問題/簡略図】

(産経ウェーブ/D)→(産経新聞/B)
 ↑           ↑                 
 |「安倍晋三/自/AH」←─(町村派/元森派)→「森喜朗/自/ABE」→「中山秦秀/自/H」
 |         ↓                    ↓             ↓
 |(副会長)←(安晋会)→(ワインの会/H)→(石川県出身/E)  ( 秘 書 )
 |    ↓             ↓            ↓            ↓
「元谷外志雄/K」→(アパグループ/G)→(小松基地友の会会長/F) (審査員)←B (発覚後 辞退)
                      ↓         ↓       ↓   ↓         ↑
                ( アパホテル )←( 小松基地 )→(アパ主催/論文)←(論文発起人/A)
                     ↑         ↑          ↑
    ( 幕僚長人事権)─→【田母神俊雄/ 前幕僚長/@C】→(空自衛隊)→(民間人でF15初搭乗/K)
      ↑           ↓      ↑         ↓    ↓
「守屋武昌/前次官」→(ゴルフ好き)←「浜田靖一/自/H」 (政治献金)→「佐藤正久/自」←(岩手出身/元自衛隊幹部/@)
         ↓                   ↑
     (防衛利権汚職)           (任責追求)←(民主党)→「鳩山由紀夫/民/H」→(証人喚問/C)
     ↓       ↓                      ↑
 (鹿島建設) (東急建設)                「羽田孜/民/A」
    ↓        ↓
(web産経幹事/D)(仕事斡旋/G)

※訂正/追加/誤記/誤認あったら改変して下さい) ver3.53 ポッポッー
708 おくら(群馬県):2008/11/12(水) 05:09:47.40 ID:vAmJqIK6
シビリアン・コントロールは軍隊の指揮権の話なのに(・∀・)マスゴミアホスギ
709 れんこん(catv?):2008/11/12(水) 05:12:30.77 ID:Jvf1oyfY

とりあえず論文を読め
http://sexus.cc/main/
710 さつまいも(USA):2008/11/12(水) 05:14:17.74 ID:deCWvKSu
誰一人、この元自衛官を論破できないのなw
マスゴミも議員も情けねえwww
711 しょうが(愛知県):2008/11/12(水) 05:17:50.63 ID:0QtvthFh
確かに真実をいうヤツは危険人物だよな 反日国家の利益を損する

俺たちは反日国家を育て、助け、そして彼らに征服され虐殺されるのが100年の夢!!
712 つるむらさき(東海):2008/11/12(水) 05:17:53.09 ID:oyCS1/xN
内心は拝外的な軍人なんざ珍しくもない
内心を問題にしだしたら辞職者続出し欠員→徴兵だな
713ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/12(水) 05:19:30.41 ID:IGXoP4pH BE:1942693979-2BP(1)

他人の思想を叩くような人間は大嫌いだから
田母神には頑張ってもらいたいわ
714 梨(アラバマ州):2008/11/12(水) 05:20:35.30 ID:3DiMDCJh
もうタモガミ総理でいいだろ
715 にんじん(大阪府)
タボガミは災厄の輩だな
アパの提灯持ちか

禿藁www