トヨタ関連求人ゼロ、儲かってたのはカイゼンの成果では無く北米金融バブルに乗っただけでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はくさい(アラバマ州)

雇用暗雲 人気トヨタ関連求人ゼロ2008年11月8日

トヨタが求職者への面接再開中止を伝える張り紙=11月7日、那覇市おもろまちのハローワーク那覇

 世界的な金融危機と景気減速の影響で大幅減益となったトヨタ自動車と関連企業による求人が、
県内ハローワークで6月からゼロの状態が続いており、トヨタが4日に再開予定だった求職者面接も
急きょ、中止していたことが7日分かった。トヨタと関連企業は県内最大の季節工求人数を有し、
全体の約半数を占めていた。また派遣会社を経ない直接雇用で「給与や保険など待遇が良い」と
人気の高い就職先だった。トヨタが期間従業員削減に乗り出したことが、県外季節工を希望する
県内の若い求職者の雇用を直撃している。

 県外求職の主な窓口になっているハローワーク那覇や沖縄労働局によると、これまでトヨタは
県内で毎月50人前後の求人を出していたが、6月中旬以降はゼロ。県内最大の季節工求人数を
有していたトヨタ関連の大手部品メーカーも昨年度は月の求人が平均150人前後だったが、
今年4月は140人、5月は100人、6月は80人と減り、7月以降はゼロとなった。

 県内のハローワークで求職者への面接を4日に再開予定だったトヨタはハローワークに対し
「円高の影響で自動車の輸出が減った。人員を受け入れられない」と説明し中止を報告。
今後の再開は未定という。
 トヨタの季節工を希望し友人2人とハローワーク那覇を訪れた男性(25)=八重瀬町=は
「1カ月前に自動車板金工の仕事を辞め、直接雇用で待遇の良いトヨタで働きたかったが、
タイミングが悪かった。派遣会社への就職は不安。生活は厳しい」と表情を曇らせた。

(新垣毅)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137915-storytopic-1.html
2 スイートコーン(埼玉県):2008/11/08(土) 21:23:57.25 ID:uStu5uun
2
3 かいわれ(神奈川県):2008/11/08(土) 21:24:45.32 ID:m/XETOV8
解雇祭りだからなあ
4 たけのこ(愛知県):2008/11/08(土) 21:25:17.42 ID:IqqaXagp
GMの現状見てからトヨタ叩けよ
5 トリュフ(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:25:49.99 ID:Mxsgv5ca
沖縄からの出稼ぎとTOYOTAはモメたので報復したなw
裁判沙汰になっていた
6 にら(愛知県):2008/11/08(土) 21:26:13.94 ID:WsZ6Qc/g
何でわざわざ沖縄から来るんだよ
米軍基地当たりで働けよ
7 トマト(長屋):2008/11/08(土) 21:26:36.18 ID:gGR5wDqE
労働者絞り上げてこれかよw
8 トマト(大阪府):2008/11/08(土) 21:26:48.67 ID:PEDIO1BZ
沖縄終了のおしらせ
9 つまみ菜(長屋):2008/11/08(土) 21:26:52.61 ID:sS0tFzTi
なんだかんだでトヨタが死ねば日本経済も死ぬからなぁ
10 大葉(大阪府):2008/11/08(土) 21:27:02.91 ID:+GCig4LH
うは、最盛期に期間工やってた俺は勝ち組wwww
11 アピオス(宮城県):2008/11/08(土) 21:27:19.94 ID:qbNNp4wm
宮城進出どうするの?
12 りんご(東京都):2008/11/08(土) 21:27:34.41 ID:+AJ89uoT
沖縄土人どうするの?死ぬの?
13 カレイ(大阪府):2008/11/08(土) 21:28:23.91 ID:FbRFyAmu
アメリカがバブルを膨らましてでも日本のものを買い支えてくれてたのに
これからどうしたら良いんだ
14 マイワシ(catv?):2008/11/08(土) 21:28:31.29 ID:dNUZTQsR
労働者が足りないから移民ねってほざいてた池沼の弁明まだー
現状のような想定してなかったなんて言わせないよ?
こんなの第一に考える問題だろう?
15 エンダイブ(愛知県):2008/11/08(土) 21:29:05.66 ID:KjXfjgRE
ジャストインタイムのせいで市場の需要がダイレクトに雇用に影響するようになったんだろ
勝者のいない軍拡競争みたいなもんだ
16 カキ(catv?):2008/11/08(土) 21:29:29.28 ID:EhJU/GrK
生産台数の半分ぐらい在庫になんじゃねーの。
17 ワカメ(大阪府):2008/11/08(土) 21:29:36.15 ID:nCe0JxDM BE:1216661459-PLT(12040)

   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
18 さやいんげん(関西地方):2008/11/08(土) 21:29:39.76 ID:iOyIl1jq
逆に考えるんだ。
下方修正でもまだうん千億円黒字だということは
過剰に雇用していただけだったと。
北米需要で増員したけどいらなくなったから切った。
その分給料払わなくていい。
円高はやばいけど、決算のために円で計算したらああなっただけ。
対米資金としてドルを保持し続ければいい。
円安になったとき円に換えればいい。
ずっと円高が続かない限りどうということはない。
19 たんぽぽ(catv?):2008/11/08(土) 21:30:28.00 ID:FYv5aPh6
募集どころか邪魔な派遣や契約社員をどうやって切ってこうかと考えとるわ
20 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 21:30:45.68 ID:WRHbMBMz
【中日新聞】「何のための利益ですか」読者からの反響 08年6月8日
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/
トヨタの周辺を舞台に、22回にわたって連載した「結いの心−市場原理と企業」。厳しいコスト削減の中で下請け企業の心が離れていく
現実や、企業社会の中での「つながり」が希薄になっている実態に、多くの方から反響があった。

町工場の事情がある
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html

「ここまで言われなくちゃならないのか」。あるトヨタ系部品メーカーの40代の社長が歯がみをしたのは数年前のこと。愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
「どうしてウソつくんだ」 入社10年余りの中堅どころといったその担当者は、ある工程のタイムを計り、怒った。事前に出していた申告は「40秒」。“トヨタウオッチ”では「30秒」だった
「カネだけのつながり。トヨタのために、なんて気持ちは、今はこれっぽっちもない」
「言われた通りのモノを言われた通りの価格で、言われた通りにつくり続ける。トヨタ系では、そんな会社しか生き残れない」
そう語る下請けの経営者は最近、自家用車をトヨタから他のメーカーへ替えた。モノづくりの会社の経営者として「ささやかな抵抗」だという

誰のための削減か
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html

「サインはしません」 電話の向こうで、担当者が絶句していた。一昨年春、主に自動車部品をつくる下請け企業の50代の社長は、トヨタ系の上位メーカーからの求めに初めて、署名を拒んだ。杞憂(きゆう)に終わりはしたが、取引中止も「覚悟の上」だったという。
背中を押したのは「モノづくりの誇り」だった。
自ら設計し、つくり上げてきた部品は、一つ一つの価格にもなぜそうなのか「ストーリーがある」。毎度毎度、決まりごとのように求められるコスト削減。そこには、モノづくりの現場に息づく「物語」や「哲学」がない。
「トヨタさんのおかげで大きくなれた」。経営者として、反論する言葉はない。ただ「いったい何のため、誰のための削減なのか」。職人として、それを知りたいと思う
21 たけのこ(愛知県):2008/11/08(土) 21:31:00.12 ID:IqqaXagp
>>16
お前カンバン方式の意味知ってて
そういう事ほざいてるのか?
22( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/08(土) 21:31:07.15 ID:EMHk7GVi
基本的に日本メーカーと北米メーカーとの差は開発者が有数とかじゃなくて
日本の労働者を安く使ってたか、アメリカの労働者に高い金払って使ってたかの違いだからな…。
23 ハマグリ(catv?):2008/11/08(土) 21:31:52.32 ID:6FmVQlMr
>>18
トヨタだけじゃなくて世界中の自動車メーカーの工場が過剰になったの。
他社が投売り価格でダンピングしてくるんだから、派遣切ったぐらいじゃ埋められないよ。
24 サワラ(埼玉県):2008/11/08(土) 21:32:10.29 ID:cXjvvXEC
愛知県民からフルボッコのトヨタが見えて来ました!!
25 はくさい(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:33:44.05 ID:RVCHh4RT
更なるカイゼンとして今居る役員連中を全員解雇することを提案します。
ギャラ半額で新役員迎えればいいね。
26 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 21:34:33.96 ID:WRHbMBMz
990 :Classical名無しさん [↓] :2008/06/12(木) 03:30 ID:Wxn2Cmr.
トヨタ怖いよトヨタ。自殺率ハンパねえらしいよトヨタ。

社員寮とかあるらしいんだが、社員たちが出社していった後に業者の人が掃除に行くんだって。
そして発見される社員の飛び降り死体、首吊り死体、手首を切った死体…。現役のうちに自殺しなくても定年後、燃え尽きたように自殺しちまうケースも多いらしい。

就職活動のときに親戚にこういう話をいろいろ聞かされてガクブルになったよ。

「自殺実態白書2008」・・・ 自殺者数の多い順 (1)愛知・豊田 /自殺理由 (1)長時間労働
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html
27 アナゴ(東京都):2008/11/08(土) 21:35:09.53 ID:Gew9URIB
メッキがはがれるました
28 さやいんげん(関西地方):2008/11/08(土) 21:35:18.99 ID:iOyIl1jq
>>23
世界経済がますます悪くなってトヨタがどうにかなる頃には
競合他社が先に逝ってる。

過剰に悪く考える必要はない。
29 すいか(関東・甲信越):2008/11/08(土) 21:35:24.74 ID:STHJMcBe
トヨタは図体のわりに役員報酬は安い
30 唐辛子(九州・沖縄):2008/11/08(土) 21:35:34.40 ID:HfGqdrIz
もしも移民が来たら不況の度にこうやって外人が野に放たれるわけか。恐ろしいのう。
世も末だな
31 サヨリ(北海道):2008/11/08(土) 21:36:24.27 ID:xjy6DqHF
自動車みたいな枯れた産業だと、いくら効率
追求しても限度ってもんがあるだろう

トヨタとかって、国内労働者、下請企業、為替等を
介して国内一般人を犠牲にしてきたうえでの繁栄だろ?

そんなのがいつまでも続くわけがない
32 たんぽぽ(関東):2008/11/08(土) 21:37:37.56 ID:2SuoAlBt
トヨタ
アメリカ期間工の時給1800円
日本の期間工の時給900円
33 ビーツ(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:37:46.83 ID:/P+Xbb2U
>>21
社員の方ですか
お疲れ様です
34 キス(東京都):2008/11/08(土) 21:37:50.25 ID:+09Z7WZL
>派遣会社を経ない直接雇用で「給与や保険など待遇が良い」と人気の高い就職先だった

やっぱりお前らは嘘ばっかつくよね
35 そらまめ(catv?):2008/11/08(土) 21:38:07.15 ID:lH/ZBJPq
乾いた雑巾を絞りきった上でGMに次ぐ規模の図体のトヨタが
一番ダメージでかくなるんだよ。
36 アマダイ(東京都):2008/11/08(土) 21:38:27.29 ID:mJuJUKxH
ご自慢のカンバン方式のおかげで
在庫で泣くのは下請けだけだな
37 つまみ菜(チリ):2008/11/08(土) 21:39:40.81 ID:orzaP2iM
>>16
在庫って怖いよなぁ
wikipediaで「HY戦争」末期のヤマハとかみると胃が痛くなりそう
38 コールラビ(埼玉県):2008/11/08(土) 21:39:59.40 ID:uB9L7yrj
日本中の公道を在庫置き場にして経費節減してんだろ
39 ズッキーニ(熊本県):2008/11/08(土) 21:40:00.03 ID:y5ooYsAV
┏┓┏┓    ┏┳━━┳┳┓ ┏━━━┳━━┳━┓┏━┳┳━━┓  ┏━━┳┳┓ ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏━┛┣━┓┣┻┛ ┗━━┓┣━━╋━╋╋━┫┃┏┓┣━╋━┓┣┻┛ ┃┃┃┃
┃┃┃┗╋┓┏╋━┛┗┓       ┏┛┣━┓┣━┛┃┏┛┣╋┛┣━╋━┛┗┓   ┃┃┃┗┓
┗┛┗━┛┗┛┗━┻━┛       ┗━┛  ┗┻━━┛┗━┛┗━┛  ┗━┻━┛   ┗┛┗━┛
┏━━┳┳┳━━┳━┓  ┏┳┳┓ ┏━━┓  ┏┳┳┓┏┓┏┳━━┓  ┏┓┏┓
┗━┓┣┻╋━━╋━╋┓┃┗╋┛ ┣━━┫┏┛┗╋┻┫┃┃┣┓┏╋━┫┃┃┃
  ┏┛┃  ┗━┓┣━┛┃┃┏┛   ┗━┓┃┗━┓┣╋┣┛┃┣┛┗╋━┫┃┃┗┓
  ┗━┛      ┗┻━━┛┗┛         ┗┛    ┗┛┗┛  ┗┻━━┛  ┗┛┗━┛
40 つまみ菜(長屋):2008/11/08(土) 21:40:00.54 ID:sS0tFzTi
>>36
しかしまぁよくあんなシステム考え付いたよ
というかよくあんなの実行できたよ
普通はためらうよ
41 ヒラマサ(大阪府):2008/11/08(土) 21:40:04.55 ID:BF8tE5LU

〜〜沖縄期間、派遣工大量リストラ後〜〜〜

                    Drive your Dreams!
              ______     ____..     ____
             /:::::─三三─\ /::三三─\/::...三三─\   
  ‐=≡  ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\(○)三(○)\(○)三(○):\
≡  ‐=≡   /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ:::.:\
≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡  ‐=≡\:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/∪::::::::::::::::::./  ∪::::::::::::::::/
    ‐=≡     >::::::::::::::::::::::::::::::::::<  ::::::::::::::::::<.    ::::::::::::::::::<
≡         |:::::::T○○○TA::::|..○○TA::::::..|.DENS○:::::|
  ‐=≡  ‐=≡..||::::::::::::::::::::::::::::/ |  ::::::::::::/ |..   :::::::::::/ |
≡  ‐=≡    ||::::::::::::::::::::::::::/||  .::::::::::/||.   ::::::::::/||
     <三三|(_|   r   / ..(_)=|三ラ  .(_)=|三ラ ....(_)=|三三ラ
             ヽ  |/   ヽ  |/.   ヽ  |/
              >__ノ;:::....     >__ノ;..     >__ノ;..
42 ブロッコリー(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:40:56.18 ID:oQGHPBIB
シナと組むような頭だから仕方ない
43 あんず(catv?):2008/11/08(土) 21:41:10.02 ID:wx2JJdLm
>>41
真ん中はどこ?
44 おくら(福岡県):2008/11/08(土) 21:41:12.24 ID:8Ff32Cfl
営業に募集すれば良いじゃん
45 たんぽぽ(関東):2008/11/08(土) 21:42:04.48 ID:2SuoAlBt
トヨタみたいな会社は潰れていいよ
日本人を奴隷のごとく使う会社は全部潰れろ
46 らっきょう(北海道):2008/11/08(土) 21:42:26.96 ID:KSjTOC1q
読売の一面見て思わず吹いたのは三日くらい前
47 すだち(京都府):2008/11/08(土) 21:42:27.76 ID:3YxI+iPM
そもそも車って要るの
48 つまみ菜(チリ):2008/11/08(土) 21:42:32.66 ID:orzaP2iM
>>41
A○SIN
49 たけのこ(愛知県):2008/11/08(土) 21:44:31.02 ID:IqqaXagp
もうF1参戦やめちゃえばいいのにな
F1やってる限りうんこ事件がずっと付いて回るし
50 つまみ菜(東海):2008/11/08(土) 21:46:30.61 ID:1BBnAam4
>>1
正社員の数は常に一定
51 バジル(愛知県):2008/11/08(土) 21:46:50.16 ID:JSEDf8Qh
クビ切られた人達が街にあふれて犯罪とか起こさないといいけど @トヨタ市民
52 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 21:51:37.86 ID:WRHbMBMz
>>51
ブラジル人の名古屋での摩擦 ttp://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
53 ヒラメ(徳島県):2008/11/08(土) 21:52:25.75 ID:lKfehTt7
数年前に石垣島に旅行に行ったら
島内のあちこちに、トヨタやキャノンの工場の期間工の集団面接の案内看板があってびっくりした

54 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 21:53:39.05 ID:WRHbMBMz
>>53
中日新聞で、求人に騙されたっていう沖縄の人らの記事があったよ。ネットで見れると思う
55 キス(東京都):2008/11/08(土) 21:55:50.70 ID:+09Z7WZL
底辺でトヨタ叩いてた奴は雇用がある事の有り難味をこれからたっぷり思い知れw
56 キス(長屋):2008/11/08(土) 21:57:21.11 ID:y1oBGxjt
104た本社も解雇祭りが始まるらしいぞ。

はっきり言って、来年以降は電気自動車がメインになっていくから、トヨタの売上減は
必然だったろう。

中古市場で高値で取引は無理だろうな。
売れる時に売っておけよ。

この状態なら、景気回復しても人も下請けも戻ってくるのは厳しいだろう。
一旦、リストラの味を知ったらやらずにはいられない。
カリフォルニアで排ガス規制は2016年だったかな。
それに向けた準備はしているのだろうが、この時期に人を切るようならダメだな。

57 こまつな(東日本):2008/11/08(土) 21:57:23.17 ID:iZNOliB0
沖縄の奴が気に入らないだけじゃねえの?なんか裁判になっただろ
58 おくら(アラバマ州):2008/11/08(土) 21:59:15.22 ID:SmRU4XUu
脳みそ足りないDQNは淘汰した方が、長い目で見ればいいだろ。
自動車工員や土建屋みたいな雇用ばっかり増やすな。
59 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 22:00:24.14 ID:CgCqiQHG
与太終わったな
60 つるむらさき(dion軍):2008/11/08(土) 22:01:31.44 ID:Kwh9O360
円高なったらスーパーとか飯屋とかコンビニなど内需の雇用は増えるでそ
レジとか外国人雇いにくい仕事もあるしなんとかなるんでね
61 アンコウ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:02:10.83 ID:1WF+kiFN
   「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃トヨタちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用(100兆円)がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃株式買い支えのための年金使用や
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃増税が必要です
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃ 
     ┃                  .┃どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛
62 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 22:02:29.39 ID:CgCqiQHG
仕事探すなら東京にいけよな
63 れんこん(埼玉県):2008/11/08(土) 22:03:54.84 ID:6IFuX20c
ここまでゼロの使い魔なし
64 アサリ(東日本):2008/11/08(土) 22:04:37.60 ID:6xQVqNwL
>>20
ひでえ会社だな。
自分達には高い年俸出して、下請けからは搾り取りw
65 つるむらさき(関西):2008/11/08(土) 22:04:39.00 ID:qRKV6o+m
益々、内需を敵に回したな。
10年後はやばいだろう。
66 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:04:58.42 ID:vnfBDemS
Dive Your Dreams:)
67 しょうが(福岡県):2008/11/08(土) 22:05:00.77 ID:PAFk+zZo
愛知の治安が悪くなるな

日本中のDQNを受け入れていたんだから
68 ピーマン(大阪府):2008/11/08(土) 22:05:28.00 ID:7HbDZGOb
カイゼンがまた始まってだな
日本人より安く使い捨てられる外人を入れろと圧力かけるんだろ
使い捨てたあとは日本人の払う税金で生活保護
69 トビウオ(福岡県):2008/11/08(土) 22:05:28.09 ID:iBE/mPqf
昔の筑豊だな
70 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 22:06:51.82 ID:CgCqiQHG
ブラジル人どもが祖国に帰りますように
71 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 22:08:09.95 ID:WRHbMBMz
>>70
こっちで生まれた子供は、祖国に帰っても日本語もスペイン語?もはなせず、引き篭もりがブラジルで増えているとよ。
72 たけのこ(愛知県):2008/11/08(土) 22:08:30.03 ID:SmD1wJhZ
QC発表会とかくだらないからやめさせろよ
あれに何の意味があるんだよ
ただのオナニー大会じゃん
チンチン シュッ!シュッ!シュッ!
73 そらまめ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:09:52.29 ID:3n1bLKXI
愛知県が乞食で溢れかえりますように
74 はくさい(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:10:01.80 ID:RVCHh4RT

トヨタグループ偏差値・ランキング


60 トヨタ自動車 豊田中研
59 豊田通商 デンソー
58 アイシン精機 豊田自動織機
57 ジェイテクト 関東自動車 愛知製鋼 ダイハツ トヨタ車体 日野
56 フタバ産業 小糸製作所 トヨタ紡織 豊田合成
55 東海理化 愛三工業 大豊工業
54 セントラル自動車 トリニティ工業 アイシン高丘 アドヴィックス
53 小島プレス トヨタアドミニスタシロキ工業 トヨタコミュ 菱栄エンジニアリング アイシンAW アイシンAI
52 豊田鉄工 大阪トヨタ自動車  
51 TIBC 岐阜車体 タクティー
50 トヨタテクノクラフト
49 トヨタケーラム トヨタプロダクションエンジニアリング
48 堀江金属 トヨタデジタルクルーズ 
47 アイシンエンジニアリング
46 デンソーテクノ トヨタすまいるライフ
45 トヨタエンタプライズ ユーネットラン

何社か潰れるかな
75 からし(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:10:08.37 ID:7Ky/yf1L
虚業に乗っかる製造会社wwwwww
76 みつば(北海道):2008/11/08(土) 22:10:54.67 ID:fS4pC7r0
トヨタ自体は資本力あるからハケン切り捨てでラクラク経営なわけだが。
77 バナナ(関西地方):2008/11/08(土) 22:11:17.84 ID:8tXNWNL1
半年前、期間工に応募しようかどうか迷ってたけど、
応募しなくて正解だった。
78 ライム(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:12:30.54 ID:aFIDJeMe
東北に工場ぶったてる話はどうなるの?
おしゃか?
本田も寄居に工場作るらしいがどうなるんだよ
79 サワラ(群馬県):2008/11/08(土) 22:13:13.64 ID:htR97ngi
1ドル120円にはもうならないの?
80 セロリ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 22:14:05.71 ID:k1vEmbt8
さっさとタイヤがいらない車を開発しろよ
81 なす:2008/11/08(土) 22:15:23.55 ID:CuUPcWj1
そりゃそうだろ
誰があんなだっせえ車喜んで乗るかよ
82 桃(関西地方):2008/11/08(土) 22:15:25.44 ID:F9EpD8LD
愛知こっちくんなよ
83 オレンジ(長屋):2008/11/08(土) 22:15:58.94 ID:0i7RUNeY
なんだ自己責任か
84 やまのいも(千葉県):2008/11/08(土) 22:15:59.34 ID:arDQbPn7
トヨタ方式はいったいなんだったの
85 メロン(東京都):2008/11/08(土) 22:16:12.67 ID:RVw4LGnT
トヨタ関係の知り合いがいて、憎いと思ったら
すぐに○○しましょう〜
1000人ぐらいの規模で○人罪を犯せば大丈V!
86 つる菜(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:17:45.36 ID:t6g9A+OT
>74
リケンは?
87 セロリ(関東):2008/11/08(土) 22:18:07.03 ID:Ber4llNn
東京住んでて自動車もってるなんて運送業かマゾ以外あり得ん
88 アロエ(兵庫県):2008/11/08(土) 22:18:14.07 ID:kyxM8zDY
自動車メーカーはチキンレースになるんだろうな
体力がないとこから死んでいく
89 しょうが(三重県):2008/11/08(土) 22:19:32.70 ID:RfP8BSnb
>>31
日本全体がそんな感じで立て直して、好景気だと騒いでた
90 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 22:19:51.40 ID:i2IdWQce
日本の産業競争力は強いけど
派遣とかサービス残業だので奴隷重労働でダンピングしてるからだからな。
アメリカのトヨタの工場は時給3000円
日本の場合時給1000円
どれだけこの国では労働者が保護されていないか分かるだろ。
91 カツオ(宮城県):2008/11/08(土) 22:20:11.03 ID:tNnr2yS7
加藤増産
92 しょうが(三重県):2008/11/08(土) 22:20:28.59 ID:RfP8BSnb
>>61
wwwwwwwwww
93 つまみ菜(関西):2008/11/08(土) 22:20:53.64 ID:DQY2kiKA
人件費削るとか言って人員減らした所から落ちる
94 おくら(東日本):2008/11/08(土) 22:21:51.39 ID:naFDYGNV
まぁ与太車だけは絶対に買わないけどね
95 アマダイ(東京都):2008/11/08(土) 22:21:54.77 ID:9F7Az566
>>1
そんなこたあ最初から分かっていることだろw
96 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 22:21:55.53 ID:xubQLZj2
このご時世、人なんか取るわけないだろ
97 スプラウト(山梨県):2008/11/08(土) 22:22:02.92 ID:HNgejsy5
セブンイレブンの営業利益がトヨタの10倍なんだとよ。
これからは国内企業の時代だよな。
98 だいこん(東京都):2008/11/08(土) 22:22:50.73 ID:ZwKdh45f
これがグローバル化ねぇ・・・
99 はくさい(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:23:02.46 ID:RVCHh4RT
日経ものづくりが、不況に負けない本当に強い会社・工場をつくる『進化したトヨタ生産方式「トータルTPS」』
〜社員が働きがいを感じ、会社が利益を出すための体質改善〜を開催!
第1日目:2008年11月25日(火)、第2日目:2008年11月26日(水)に、青山ダイヤモンドホール(東京都港区)において、
日経ものづくりが、不況に負けない本当に強い会社・工場をつくる『進化したトヨタ生産方式「トータルTPS」』〜
社員が働きがいを感じ、会社が利益を出すための体質改善〜を開催する。

詳細は・・・・・・・・・・・・・。
http://techon.nikkeibp.co.jp:80/seminar/081125.html

■日時:
2日間コース
第1日目 2008年11月25日(火) 10:00〜17:00予定 (開場9:30予定)
第2日目 2008年11月26日(水) 10:00〜17:00予定 (開場9:30予定)
■会場: 青山ダイヤモンドホール(東京都港区)
■主催: 日経ものづくり 
■2日間: 78,000円 (ご昼食は主催者側が用意いたします。)

さあ、トータルTPSで企業力うp!(大爆笑)
100 つるむらさき(dion軍):2008/11/08(土) 22:23:03.81 ID:Kwh9O360
>>90
しかもアメリカに根付くためにやってるって公言しているのがな・・・・
ほんと日本の労働者は養分としか思っていない
101 キス(東京都):2008/11/08(土) 22:23:28.91 ID:+09Z7WZL
>>97
通期でトヨタの10倍出したら世界最大の企業だな
すげえわ
102 コンブ(愛知県):2008/11/08(土) 22:23:49.75 ID:goPlu/nb
>>97
利益「率」の間違いだろ
トヨタの10倍利益出してる会社なんて世界中存在しない
103 かぶ(愛知県):2008/11/08(土) 22:24:00.17 ID:WRHbMBMz
経団連が中国に移転、移転と言っていたが、さっさとチャイナに移転すればいいのにw あんな国に行きたいのなら。
104 なっとう(岩手県):2008/11/08(土) 22:24:41.95 ID:zyESmDOU
下期赤字らしいから仕方無いわな…
105 ピーマン(神奈川県):2008/11/08(土) 22:25:36.80 ID:zZjyTIwr
小売であれだけの利益率なんて相当搾取しなきゃ無理だ罠
106 コンブ(愛知県):2008/11/08(土) 22:25:54.44 ID:goPlu/nb
>>90
今はアメリカも2000円に下がってるというか、それ全従業員だからな
日本のトヨタの平均年収を時給換算すれば差が無くなるどころか日本の方が高い
107 たけのこ(新潟・東北):2008/11/08(土) 22:26:25.27 ID:nRDWH+Fe
トヨタ「人件費削って利益高めていたらいつのまにか利益が削られていた。正直何が起こっているのかわからない」
108 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 22:26:57.78 ID:5waUkg7+
また、下請けに部品の値段を下げさせるに、1マルク
109 らっきょう(catv?):2008/11/08(土) 22:27:21.02 ID:AM5cPasA
沖縄県人ってドキュンのイメージあるからどうでもいいわ
関東にくんな
110 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 22:27:24.55 ID:CgCqiQHG
もう下請けは限界だろ
111 アナゴ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:27:51.12 ID:5yYU03jE
あーもーどうにでもなれよ
日本全国で加藤のような悲惨な事件が起こればいいさ
オナニして寝よ
112 さといも(東京都):2008/11/08(土) 22:27:51.42 ID:Hz5rUl8N
「車を買わない日本の若者はカス」とかネガキャンしまくったツケが今来たんじゃねーの
113 あんず(catv?):2008/11/08(土) 22:28:03.21 ID:wx2JJdLm
でも今年も研究費に9000億円も使うんだとよ。
そんなに金かかるもんなのか。
114 サワラ(千葉県):2008/11/08(土) 22:28:13.18 ID:SZvlfkuP
>>1
おもろーwwwwwwwwwwwwwwww市
115 みつば(北海道):2008/11/08(土) 22:28:30.83 ID:fS4pC7r0
車が売れない(笑)
116 やまのいも(千葉県):2008/11/08(土) 22:29:48.65 ID:arDQbPn7
一応知らない奴もいるようだから言っとくと、カンバン方式ってのは、在庫を極限まで減らして、その代わり作業フローを
短縮して受注してからすぐ作る方式。
だから、トヨタ本体は在庫の山に苦しむということは無い。
だが、下請けは在庫の山になって元々トヨタにギリギリの値段でこき使われてたから多く死ぬと思う。

トヨタ方式というと、そのカンバン方式と、改善活動などを含めたものの総称を言う。


んで、キャノンのアホ上層部連中はトヨタ信者ばかりで口を開けばすぐ「トヨタのようにしないと」を連呼してたが
そいつらは今どう思ってるのか知りたいよ。
117 アンコウ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:30:35.58 ID:p/lNMOQt
季節工とかwww まだ日本にあったんだ
118 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 22:30:44.59 ID:i2IdWQce
>>106
底辺労働者の話してるんだよ
同じ工場労働者で
アメリカでは20ドル(2000円)
日本では1000円

って日本人馬鹿にしすぎだろ
奴隷だとでも思ってるのかね?
119 たけのこ(愛知県):2008/11/08(土) 22:31:34.50 ID:SmD1wJhZ
加藤さん量産計画
120 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 22:32:04.51 ID:5waUkg7+
>>116
大企業だから通ったんだよな
ジャイアン方式に改名すべきだ
121 ピーマン(神奈川県):2008/11/08(土) 22:32:22.59 ID:zZjyTIwr
SCMとかJITとかもうちょい勉強して欲しいね
122 コンブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:32:50.52 ID:8dH+YUqI
2次プラザ合意にNoと言える日本
123 カツオ(山形県):2008/11/08(土) 22:33:22.45 ID:+MsZcqIy
下請けが安くてもやりたいって言ってるんだろ
文句があるなら普通に止めれば良いじゃん 馬鹿なの?
124 コンブ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:34:32.29 ID:VV2Scor7
上層部は減益を『何故?を5回くりかえし』て解決するんだろうか。

どんな回答が出てきたものかね。
125 カマス(東京都):2008/11/08(土) 22:35:46.46 ID:dQB++1Xn
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
126 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 22:36:06.86 ID:i2IdWQce
>>123
現代の小作人だよな。
昔の小作人もやりたくなきゃやらなくて良かった。
でも生活の為にやらざるを得なかった。
地主と小作人との関係どうすればいいと思う?
今のままでいいと思う?
127 タチウオ(大阪府):2008/11/08(土) 22:38:18.68 ID:uYbB0wou
本社の利益を下請けに還元しろよ。
128 うど(大阪府):2008/11/08(土) 22:38:25.30 ID:qBvAgWju
内定も全員取り消しとか噂あるな
129 こまつな(愛知県):2008/11/08(土) 22:39:47.47 ID:HOnVs0jA
    |       ツマンネ...
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

    |       また今日も…
    |  ( 'A゚)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  = ( ^ν^)=

    |        ざまぁww自業自得だろこんなクズwwww
    |  (=( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

    |       
    |  ( ( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

    |       
    |  (( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

    |       
    |  ( ^ν^)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
130 ホタテガイ(愛知県):2008/11/08(土) 22:39:54.16 ID:CgCqiQHG
同じ中学だった奴が与太の下請けを解雇になるとブログで書いていた
他にも切られている奴いるんだろうな
131 キャベツ(兵庫県):2008/11/08(土) 22:40:14.55 ID:ztXqf/oW
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    買い豚が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

132 みつば(北海道):2008/11/08(土) 22:40:22.82 ID:fS4pC7r0
巨悪企業トヨタの前ではさすがのゼロ魔厨も完全委縮している様です。
133 やまのいも(千葉県):2008/11/08(土) 22:41:45.00 ID:arDQbPn7
>>123
普通はそう思うよな。

その下請けのやつらさ、何社か会ってるけど、苦しそうな顔して、
「上(トヨタ)が言うんだから仕方ない。NOは言えないよ」
って言うんだよな。子会社でもないのによ。そういう会社はトヨタとしか仕事してなかったりするから、
子会社みたいなもんで、裏切ったら死ぬとしか思ってないんだよ。
なっさけねーなと思うよ全く。会社潰れたほうがいいんじゃね?と思うけど、まあ
その会社の従業員も家族養ってたりするからそこまでいえないけど・・・
134 みつば(佐賀県):2008/11/08(土) 22:42:00.99 ID:sK3gppNQ
>>41
CAN○Nが無い
135 にら(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:43:04.42 ID:8F+nxLMq
>>118
あのね、トヨタって底辺工場勤務でも正社員ならすげー給料もらってんのよ。
たぶんオマエラのトーチャンより遥かに稼いでる。

で、期間工だけど
期間工一年目の日給9500円で一年やった場合だとプラス80万程の満了金と在籍手当てが付く、んで時給換算だといくらかは計算しれ。
ソースは去年まで期間工だった俺
136 なっとう(埼玉県):2008/11/08(土) 22:43:45.36 ID:BtERVAlM
東海理化と聞くと加藤監督のイメージしかない
137 カツオ(山形県):2008/11/08(土) 22:45:02.57 ID:+MsZcqIy
>>126
社会党氏ね By家のじーちゃん
(農地解放を通したのは当時の社会党)

と言うのは冗談だけどたまにウチの会社(ヨタ関係茄子)の下請けがかわいそうになってくる
それ上司に言うとウチの会社と下請けどっちが大切なんだって言われる(;´Д`)
でも下請けの家族の事も考えちゃうんだよなぁ

資本主義だからしょうがない一面もあると頭じゃ分かってるんだけどね
138 モロヘイヤ(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:46:12.21 ID:fHHcyLL7
トヨタで悲惨なのは下請けの派遣
給料安で人数が多く、今ガンガン切られてる
139 だいこん(東京都):2008/11/08(土) 22:46:23.86 ID:ZwKdh45f
一体何万時間残業したら幸せになるの?
何億回頭を下げれば幸せになるの?

今までのお前らの努力が
金持ちの道楽で吹き飛んだことについてどう思うわけ?
140 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 22:46:35.77 ID:i2IdWQce
>>135
時給の話してるんだから
非正規の底辺労働者で比べてる事位理解しろよ
なんで、むりやり正社員とバイトを比べようとするのか意味が分からん。
工作員か?
アメリカの工場では非正規でも年2回のボーナスが付くぞ
141 サケ(岩手県):2008/11/08(土) 22:47:03.65 ID:VxK8QSIG
その一方で沖縄出身者の派遣工員の勤怠には問題ありだったな。
142 カキ(愛知県):2008/11/08(土) 22:47:28.48 ID:4oRIhya/
トヨタがムチャ言うのは分かるんだが
そのコバンザメみたいな連中が
そのまま下に回すのがムカつく
143 ハマグリ(岐阜県):2008/11/08(土) 22:47:49.90 ID:jIlT6r8Y
派遣で働くなとしか言えんな俺は
144 みつば(佐賀県):2008/11/08(土) 22:48:34.23 ID:sK3gppNQ
>>141
彼らは常に沖縄時間で行動するから
145 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 22:48:47.62 ID:xubQLZj2
>>137
時には冷徹な判断も必要だ
嫌なら共倒れになればいい
146 キス(東京都):2008/11/08(土) 22:49:00.93 ID:+09Z7WZL
ID:i2IdWQceさんかっけー
147 はくさい(アラバマ州):2008/11/08(土) 22:49:38.23 ID:RVCHh4RT
ブラジル人は沖縄人と違って時間は守るタイプなんだろうか
誰か教えてくれ
148 うど(大阪府):2008/11/08(土) 22:49:45.08 ID:qBvAgWju
切るにしても2、3ヶ月分の賃金分ぐらい支給したれよと思う
この業界は根から腐ってるわ
149 ノリ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 22:49:55.18 ID:yybTvulz
またトヨタ関係者なの?
150 ばれいしょ(北海道):2008/11/08(土) 22:50:52.88 ID:rFztdgnU
可哀想な季節工が減ってよかったじゃない
151 にら(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:51:00.88 ID:8F+nxLMq
>>140
トヨタ憎しなのは分かるがじゃあ正確に非正規雇用者がボーナスいくら・年収ベースでいくら貰ってるのかデータもってこいって。
コピペ信じて無知振り撒くのはやめようぜ
152 キウイ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:52:50.47 ID:6duEO1CE
トヨタの足引っ張って
おまえら将来中国人や韓国人の奴隷になればいい
153 みょうが(長屋):2008/11/08(土) 22:52:54.69 ID:xlg+j3hn
海外じゃベンチャーでも電気自動車に参入しやすい状況らしいから
下請けはそういう所に売り込んで今後景気が良くなろうが円安になろうがトヨタなんて相手にするな
それか工場たたんで農業やれ
154 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 22:53:54.72 ID:i2IdWQce
>>151
2007年7月9日号の日経ビジネスに書いてある
155 キャベツ(コネチカット州):2008/11/08(土) 22:53:54.74 ID:YdNdFyO/
人事も全員クビしろ
暇なんだろ?
156 なっとう(埼玉県):2008/11/08(土) 22:56:22.74 ID:BtERVAlM
>>155
トヨタって個人的に会長が実質操ってるイメージがあるから、社長もいらないよね
これはエコだよねw
157 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 22:56:25.28 ID:5waUkg7+
>>152
足引っ張ってるんじゃなくて自滅だろ?
下請けイジメも、搾取も行き過ぎれば自滅の道しか残ってない
158 クルマエビ(大阪府):2008/11/08(土) 22:56:59.47 ID:hgPqkSTI
役員の入れ替えはないんですか?トヨタさん
159 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/08(土) 22:58:05.78 ID:A905qxmV
近年のトヨタは拡大スピードが異常だったからな
160 ヒラメ(徳島県):2008/11/08(土) 22:58:06.17 ID:lKfehTt7
>>152
トヨタが足を引っ張るというよりも
内需をトヨタを始めとする経団連の連中でぶっ壊して日本経済が自壊していってるだけだろ
161 ノリ(千葉県):2008/11/08(土) 22:58:13.43 ID:/sH1876e
愛知のブラ汁人とか真っ先に切られると思うんだけど…
あいつらどこ行くの?
162 つまみ菜(大分県):2008/11/08(土) 22:58:29.20 ID:45pQyquc
ノーテンキに公共事業減らして内需を冷え込ませても
何とかやってこれたのも輸出が順調だったお陰で
来年輸出が減りゃ
今まで何とか持ちこたえてた建設業界も一気に人減らしを始めるぞ
163 たんぽぽ(catv?):2008/11/08(土) 22:58:46.02 ID:FYv5aPh6
>>129
俺じゃん
164 とうもろこし(三重県):2008/11/08(土) 22:59:12.61 ID:ASPqiZOf
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226041351/67
67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 08:16:35

 与太グループ企業です。
 突然の話、来年初頭から一時帰休を事務職の一部をのぞく全社員に行うとの通達
 がありました。各々1ヶ月半から2ヶ月の期間になりそうです。
 組合の専従通して聞いた話ではボーナスが来年夏は2ヶ月になるらしい。
 しかも年始からは夜間の生産休止だし…ここまでひどいとは。



http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226041351/69
 69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/08(土) 08:26:12
 
 与太の本体も例外じゃないぞ。
 来年春からは45歳以上対象の希望退職者募集と期間従業員の契約更新に制限、ま
 た夏からは若年社員への転職支援も行われるよ。干渉退職も検討中だって。
165 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 22:59:32.12 ID:5waUkg7+
>>161
山に行って野良山賊じゃないのか?
166 こまつな(愛知県):2008/11/08(土) 22:59:47.06 ID:HOnVs0jA
>>161
安城市で農業に従事する
167 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/08(土) 23:00:03.41 ID:A905qxmV
建設業界は公共事業の減少、不動産に投資していた外資の逃亡でもう詰んでるよ
168 もやし(関西地方):2008/11/08(土) 23:00:04.19 ID:qv00/dm/
この感覚、カルト教祖が信者を食い物にするのと似ているのでトヨタ幹部に新興宗教が紛れ込んでいないですか?
169 マグロ(福島県):2008/11/08(土) 23:00:28.78 ID:wjqXYuw6
>>164 赤字出してないのにそんなにひどいわけねえじゃん
170 ぶどう(関東):2008/11/08(土) 23:01:37.56 ID:EJyzro8v BE:296448184-PLT(14461)

トヨタ方式なんて設備に故障もなく人員に休みもなく作業に不備が何も無いこと前提でやってるんだから回るわけがないだろ
171 コウイカ(東京都):2008/11/08(土) 23:01:45.82 ID:EdOE1QD9
地方民が大変だな
172 なっとう(埼玉県):2008/11/08(土) 23:02:33.15 ID:BtERVAlM
そういえば、地元のボッシュでも仕事無さすぎてライン停止で
正社員達がこの時期に無理矢理4連休取らされてたな。悲惨だ
173 トマト(関西地方):2008/11/08(土) 23:03:15.27 ID:tkKeRQFV
移民1000万人入れるとか言ってたのになw
今居るブラジル人でも大余りじゃねえか。
174 コンブ(愛知県):2008/11/08(土) 23:03:52.75 ID:goPlu/nb
>>154
あーこのコピペを信じちゃったかぁ
改行ナオシテネ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=3B9&q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E3%81%
A7%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%82%89&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
これ記事よおおおく見れば分かるけど正社員含めた平均なんだよね
んで今トヨタは北米でいくつか工場ストップさせてるけど彼らの給料は払い続けなければならない、
正社員だから容易に首が切れない
175 えだまめ(大阪府):2008/11/08(土) 23:04:03.63 ID:72dklS9t
>>5
バブル崩壊の頃で
米軍基地関連は
求人倍率50倍こしてたから
今はもっとあるんじゃないか?

公務員狙ったほうがまだいいかもな。
176 はくさい(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:04:21.18 ID:RVCHh4RT
鉄鋼5社はほどほどにしとけ。自分とこが倒れるぞ。


トヨタ、鉄鋼5社と協力 カイゼンで生産コスト低減

 鋼材価格の高騰を受け、トヨタ自動車は鉄鋼大手5社と共同で、鋼材の生産コストを低減するための取り組みを今月から始めた。
細かい改良の積み重ねで生産効率を高めるトヨタ流「カイゼン」を鉄鋼業界にも本格普及させる試みで、成否が注目される。
 トヨタは、世界的な景気減速、原材料価格の高騰など逆風が強まっている。鋼材の調達価格は今春、約3割値上がりした。
トヨタは今回の取り組みを成功させ、今後の調達価格引き下げにつなげたい考えだ。
 参加社は新日本製鉄、JFEスチール、住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼。トヨタと鉄鋼各社で今春から合理化提案を出し合った。
製造工程の見直し、鋼板の種類削減など約100項目の具体策を挙げ、順次実行に移している。
 トヨタは、工場内での作業を効率化するための装置類の配置など「お家芸」ともいうべきノウハウの提供も検討する。鉄鋼会社の
傘下メーカーも巻き込み、各カイゼン策の責任を負う企業や部署も決定した。
2008/10/28 17:29 【共同通信】
177 ノリ(千葉県):2008/11/08(土) 23:04:43.59 ID:/sH1876e
内需って言うけど
不動産・建設は供給過多で設備投資が減ればIT死亡じゃん。
与太関係なくね?むしろ内需を引っ張っていたほう。
178 ヒラメ(滋賀県):2008/11/08(土) 23:04:44.22 ID:sYfBGnSt
レイオフあったり労働制度が全然違うアメリカと比べてもな
179 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:05:19.80 ID:i2IdWQce
日本人がこんなダンピング労働しなきゃいけないのは
農業にしても、エネルギーにしても
自給率を高めようとしてこなかったからなんだよな。
無駄な道路ばかり作って根幹部分が駄目なんだよ。
だから輸出企業に経済を頼らざるを得ず、
円安、低金利誘導にせざるを得ず内需が上手く回らない。
農業にしてもエネルギーにしても内需で回せば
莫大な内需マネーが生まれ雇用も生まれるのにな。
180 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:05:24.07 ID:FxDWMe7g
一応4大卒(偏差値53)で総合職に就いたけど合わなくて、12年やってた筋トレを活かして肉体労働に転職した
青果市場なんだが、同じ日本時とは思えないほど怠け者ばかりで驚いた
こういう部分ではトヨタ方式てのを推進したい奴の気持ちは判るわ・・・
ゴミ人間を管理して行くにはギチギチに締め上げるしかない

ただ、下請け全部を締め上げるだけじゃなくて、本当にやる気のある奴をすくうシステムも構築すべきだった
今トヨタがやるべきは獅子身中の虫の駆除だな。
181 なす:2008/11/08(土) 23:07:41.09 ID:spFO8Gi0 BE:649210368-BRZ(10709)

職を失った出稼ぎ外人が不逞者になって拙いことにならないといいね(´・ω・`)
182 ヒラメ(徳島県):2008/11/08(土) 23:07:53.82 ID:lKfehTt7
>>169
実体経済に本格的に影響出始めるのは来年末あたりからだよ
国内在庫が山積みになってしばらくたってからが本番
183 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:08:12.36 ID:i2IdWQce
もう一度いうが、
日本経済のネックは輸出産業依存なんだ。
なんで輸出企業依存かと言うと
農作物、エネルギーを輸入依存してるから。

輸出産業の為に、円安、低金利政策をせざるを得ず、
労働者保護も出来ない
結果的に内需を殺してしまい
日本人も奴隷のように働かされる
184 タコ(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:08:53.15 ID:8GHw9Uec
儲かってるうちは従業員の給料上げずに機関投資家やら株主に利益を差し上げ
売れなくなったら派遣をエコ替えか
さすが天下のトヨタ様だな、まったく無駄がありません
185 もやし(関西地方):2008/11/08(土) 23:09:57.38 ID:qv00/dm/
>>183
国内外の景気が悪くなったのは,円キャリーによる欧米中産階級殺しによる需要減退と投機ギャンブルによる金融破壊では?
186 ぶどう(関東):2008/11/08(土) 23:10:18.93 ID:EJyzro8v BE:370560858-PLT(14461)

>>180
なんでわざわざ厳しく働かなきゃいけないの?
お前働くために生きてるわけ?
187 メバル(東京都):2008/11/08(土) 23:11:18.87 ID:Azia6YyW
トヨタの派遣工といってもたった6000人だろ?
日本全体で派遣労働者がどんだけいるとおもってんだ
188 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 23:12:42.82 ID:xubQLZj2
>>183
内需シフトや次世代産業を阻んでるのもお左翼様ということも忘れちゃいかんよw
今あるものですべてをまかなおうなんて話しがおかしいんだよ
189( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/11/08(土) 23:12:58.64 ID:EMHk7GVi BE:15171293-PLT(12349)

>187
契約社員とか期間工辺りも切るんじゃね。
190 たんぽぽ(catv?):2008/11/08(土) 23:13:11.38 ID:FYv5aPh6
トヨタが減産したら下請けも派遣切るだろ
とんでもない数になるわ
191 ぶどう(関東):2008/11/08(土) 23:13:14.91 ID:EJyzro8v BE:389088476-PLT(14461)

>>187
お前、トヨタがやばいのに他の工場がやばくないわけないじゃん
192 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:13:45.32 ID:i2IdWQce
>>185
日銀が2003年に大規為替模介入した結果、
アメリカに何百兆円と言うマネーが流れ、
その金が不動産に周り不動産バブルの火種になった。
その後の世界バブルと日銀の為替介入、低金利政策のせいで生まれた
円キャリーが外国の金余りを後押ししたと言う側面もあるだろうね。

193 ヒラメ(徳島県):2008/11/08(土) 23:13:54.28 ID:lKfehTt7
>>187
トヨタ車体とかグループ企業いっぱいあるんじゃね
アイシンとかデンソーとかもほぼトヨタだし
194 ワカメ(東京都):2008/11/08(土) 23:13:54.85 ID:vKNI6l+j
   「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ
     ┏━━━━━━━━━━┓
     ┃  ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  ┃トヨタちゃんは
     ┃ /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く
     ┃ |;;;;;;;;;l  ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が
     ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。
     ┃| (   :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には
     ┃ヽ,,  ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用(100兆円)がかかります。
     ┃   |   . :::: ノ   ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために
     ┃  ∧     ll===ュ  ./ ..┃株式買い支えのための年金使用や
     ┃   ; ヽ   |、'^Y^',,| /  ..┃増税が必要です
     ┃      \ `-;;;;-''ノ   \┃ 
     ┃                  .┃どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━━━┛
195 さといも(東京都):2008/11/08(土) 23:14:03.90 ID:Hz5rUl8N
>>180
お幾つか知りませんがスゲーかっこいいっすね
上昇志向のあなたにコレお勧めしたいです
http://www.sfcg.jp/manga/
196 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 23:14:50.30 ID:5waUkg7+
>>187
当然減産ならグループ企業とか関連子会社にも波及するだろ?
今回は、加藤を何人生産するのだろうかね
197 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:15:40.24 ID:FxDWMe7g
>>186
嫌なら共産主義の国にでも行けば?
俺は同じ職場の連中にガンガン圧力かけるから、怠け者からしたら天敵そのものだよw
198 こまつな(愛知県):2008/11/08(土) 23:16:52.74 ID:HOnVs0jA
公明党の坂口さんが製造業の派遣解禁をしなかったら、
もっと街に失業者が溢れていたんだろうな。
この程度で済んでいるのは、ご本尊様に守られているんだな
とつくづく思う。
199 カリフラワー(長屋):2008/11/08(土) 23:17:14.10 ID:mx1w8Syz
(丶`∀´)韓日併合
      現代豊田自動車
200 グリーンピース(関西地方):2008/11/08(土) 23:17:41.74 ID:lrc0FuH2
下請けなんざ虫ケラよ、息絶えねえ程度に締め上げときゃいいのさ。
ちゃんとおまんまくれてやってんだからよ。
だからって生半可な手入れられたんじゃたまんねえ。
だから厳しく監視してんのよ。
くたばらねえようにな。

虫ケラが息をしていられるのは誰のお陰だと思ってる?
我々メーカーのお陰だろう。
ガタガタ抜かすとおまんまくれてやらねえぞ!
糞害虫は黙ってメーカー奉公してりゃいいんだ!
ボケッ!!
201 ほうれんそう(大阪府):2008/11/08(土) 23:18:27.99 ID:sfQ4rfkJ
秋葉原で事件起こしたやつ
首切られるとかいって自暴自棄になってたよな
ほんとに派遣は切られるんだな
202 ぶどう(関東):2008/11/08(土) 23:19:19.69 ID:EJyzro8v BE:518784678-PLT(14461)

>>197
怠けて働いても生きて行けるのになんでわざわざ厳しく働かなきゃいけないの?
馬鹿なの?脳ミソまで筋肉になっちゃったの?
203 モロヘイヤ(大阪府):2008/11/08(土) 23:19:53.06 ID:A905qxmV
>>187
下儲けや孫儲けの派遣が大量に仕事を失ってる最中
204 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:21:38.26 ID:FxDWMe7g
>>195
何かご大層な感じがするが、そんな立派なもんじゃない
自分も他人も甘やかす気が無いって程度だよ
205 ピーマン(神奈川県):2008/11/08(土) 23:21:46.34 ID:zZjyTIwr
一日の活動時間のうち半分を怠けてるんだから
たいてい付き合いたくないような人間だわな
206 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:23:28.58 ID:FxDWMe7g
>>202
お前か俺かどちらかを首にしなくちゃいけなくなったら、お前が首なんだろうなw
207 こまつな(愛知県):2008/11/08(土) 23:26:06.46 ID:HOnVs0jA
ID:FxDWMe7gさん
の破邪顕正の叫びに
心から賛同したいと思う。
208 さつまいも(九州):2008/11/08(土) 23:26:25.18 ID:HW/cAigK
新潟の地震で立ち回らなくなった時、社員は皆緊急時の対応力を持たない烏合の衆でした
マニュアル化した群集にカイゼンの意味はない
209 やまのいも(愛知県):2008/11/08(土) 23:30:10.62 ID:ZCN4WKkm
いいか諸君
人類の半分以上は馬鹿なんだよ
でも半分近くは頭がいいんだ
そんな世界でうまく回るようなシステムの構築なんて
おこがましいとは思わんかね?
210 にんじん(愛知県):2008/11/08(土) 23:30:10.78 ID:5waUkg7+
>>206
そうでもない
どこまでのクズ連中か知らないので何とも言いえないが
皆が休憩するときに休憩しないヤツは、空気読めってところもある。
君1人と、その他10人を天秤にかけたら、その他10人を取るとなることも有り得る
211 アサリ(神奈川県):2008/11/08(土) 23:30:38.96 ID:GdG1aUwu
はいはい不買運動不買運動
212 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:33:40.43 ID:FxDWMe7g
まぁどうせなら精一杯動いた方がメシは美味いじゃん

>>210
それはあるだろうな。
ただ、上にも「俺はどこでもやっていける自信があるから、不要と思ったらいつでも言ってくれ」と言ってある
にも関わらず俺が睨んだ奴がここ1年で3人辞めたから、まだ俺は必要なんだろう
213 アマダイ(宮城県):2008/11/08(土) 23:39:00.04 ID:kFb0ahK2
>>210
そこん所を分からない馬鹿なんだろ>>206
レス読んでも脳みそまで筋肉なんだなという事しか思わんわ

だから自分に言い訳して逃げ道を作り美化する為に、格好だけ良く見える様
思い込んでんだろw
214 アマダイ(宮城県):2008/11/08(土) 23:39:06.22 ID:kFb0ahK2
>>210
そこん所を分からない馬鹿なんだろ>>206
レス読んでも脳みそまで筋肉なんだなという事しか思わんわ

だから自分に言い訳して逃げ道を作り美化する為に、格好だけ良く見える様
思い込んでんだろw
215 レタス(沖縄県):2008/11/08(土) 23:39:43.86 ID:0z44pK26
貧乏人哀れだな

おそらく貧乏底辺層が唯一本土にでる手段だっだろうね
216 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 23:40:08.93 ID:xubQLZj2
負け犬がピーチクパーチクうるせえよ
217 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:40:39.63 ID:FxDWMe7g
ちなみに恨まれるのは覚悟してるので、通勤用に中古の軽ターボ買って、絶対に1stでは行きませんw

>>213-214
まぁおちけつ
218 エシャロット(東京都):2008/11/08(土) 23:41:22.35 ID:42Ne4/Fr
オアシス
219 クルマエビ(千葉県):2008/11/08(土) 23:42:01.09 ID:TQ4DVsOe
>>194
爆笑したw
220 こまつな(愛知県):2008/11/08(土) 23:42:05.65 ID:HOnVs0jA
こういう口八丁手八丁の人は、今すぐ学会に入会して幹部を目指せばいいのに
221 つる菜(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:42:10.30 ID:TaqGkOyA
肉体労働者の協調性のなさは異常
222 しょうが(熊本県):2008/11/08(土) 23:42:11.57 ID:848FMmMX
残業依存病患者は早く過労死してね
223 カツオ(関西地方):2008/11/08(土) 23:43:35.84 ID:/AgGbmhU
中流階級を増やさないと車が売れないのでは?
224 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:43:41.82 ID:i2IdWQce
外国の景気に右往左往して、外国との競争の為に奴隷労働しなきゃならない、
外国との企業競争の為に低金利政策で、外国との競争の為に消費税増税
外国との競争の為に派遣労働しなきゃならない

その結果、少子化が進み、自殺が増え、国や人生に希望を持てない人間が増える。
外需産業重視した結果、国自体が滅びつつある。
本末転倒だろ。

こんな不安定で負の連鎖と言える経済から
しっかりした経済を作るには
エネルギー、農作物の自給政策が必要なんだよ。
225 タラ(三重県):2008/11/08(土) 23:43:56.20 ID:qhscKiOH
仕事が暇になってきててワロタw
残業が無い生活最高
226 パクチョイ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 23:44:23.43 ID:xOdcQsc6
親戚のねーちゃんががトヨタの販売店勤務で
値引きしてくれるらしかったが
敢えてマツダで新車買いますた
トヨタは期間工派遣工の
怨念がこもってそうで
オソロシス
227 ねぎ(長野県):2008/11/08(土) 23:44:23.45 ID:4i2mpOMa
>>212
それ、体よく人材削減に利用されてるだけだよ
228 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 23:45:15.52 ID:xubQLZj2
>>224
自分、カッコいいこと言ってるつもりだろうけど、全然的外れだから気をつけたほうがいいよ
229 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:46:11.50 ID:i2IdWQce
>>228
的外れでもなんでもない。
的確な指摘だ。
どこが的外れか指摘してみなさい。出来るならな
230 メバル(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:46:17.77 ID:SQ0a+hP1
トヨタメシマズでメシウマw 
231 レタス(沖縄県):2008/11/08(土) 23:47:02.07 ID:0z44pK26
>>226
なんか期間工の質はホンダが一番よいらしいからホンダにしなよ
鈴木は海外工場なんだっけ?
232 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:47:48.26 ID:FxDWMe7g
>>227
俺も会社を利用してるんだからお互い様じゃね
233 カキ(群馬県):2008/11/08(土) 23:49:03.61 ID:66eK2OGs
>>231
ホンダは社員のこと考えてるよね
有給も全部消化を強く推奨してるし、実際そうなってる
234 さといも(東京都):2008/11/08(土) 23:49:48.67 ID:Hz5rUl8N
ホンダの期間工は意外と居心地がいいので駄目人間の吹き溜まりだと聞いたことあるよ
235 レモン(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:50:03.83 ID:LaC0GnIp
>>229
べつに反対ではないんだが、自給率高めるんだったら
少子化の抑制はしないほうが良いと思うよ。
一億人以上が日本の国土で自給で喰って行こうと思うと、
不可能とは言えないものの、相当に無理しないといけないから。
236 パクチョイ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 23:50:12.73 ID:xOdcQsc6
>>231
妹の彼氏がホンダの社員で
何か気に入らん野郎だから外した

トヨタ以外ならどこでも
いいんだけどね
237 アボガド(愛知県):2008/11/08(土) 23:51:32.77 ID:xubQLZj2
>>229
一言で言えば空気嫁
誇大妄想は分かったから
238 もやし(三重県):2008/11/08(土) 23:52:51.16 ID:1pOsQ3Em
>>236
彼女いない暦=年齢乙w
239 アサリ(宮城県):2008/11/08(土) 23:53:29.23 ID:+K8K+ff5
>>229
エネルギー自給ワロチ
240 アジ(dion軍):2008/11/08(土) 23:53:35.08 ID:M0X21jY+
社員登用率ならトヨタが高いけどな〜、これからはしらないけど
241 タチウオ(大阪府):2008/11/08(土) 23:53:52.43 ID:F7XU97I5
そもそも派遣を使い続けないと
ランニングできない時点で、
経営的に終わっている
242 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:54:21.44 ID:i2IdWQce
>>237
だったら具体的にどこが誇大妄想なのか指摘してみなさいってな
それでは単なるレッテル貼りだぞ
243 やまのいも(埼玉県):2008/11/08(土) 23:55:02.99 ID:i2IdWQce
>>239
クリーンエネルギー自給の為に太陽光だの、ちねつ発電だのいくらでもあるぞ
244 さやえんどう(福岡県):2008/11/08(土) 23:55:08.03 ID:C5n1aVct
>>212
それでも労働者ってのが悲しいな。
怠け者辞めさせたりシステム変えたいのなら経営する側にまわればいいのに…

あぁ、みなまで言うな。
四大卒だけど肉体労働がしたかったんだよな。
245 アジ(アラバマ州):2008/11/08(土) 23:55:18.11 ID:dQIX3fTw
期間工って結構実は待遇の良いおいしい仕事なのになw
246 たけのこ(東京都):2008/11/08(土) 23:55:25.29 ID:FxDWMe7g
>>236
気に入る入らない以前に、妹の彼氏が社員で自分がその関係の期間工というポジションは嫌だなw
247 グリーンピース(関東地方):2008/11/08(土) 23:55:25.39 ID:mPR19DYE
求人誌の裏表紙はいっつもトヨタの期間工募集だ


あれがなkなるわけか。
248 パクチョイ(関東・甲信越):2008/11/08(土) 23:55:40.83 ID:xOdcQsc6
>>238
あんたホンダの社員かw
彼も高卒で設計とか
やってる見たいだから
能力主義のホンダは好きなんだぜ
249 タチウオ(大阪府):2008/11/08(土) 23:56:12.42 ID:F7XU97I5
>>226
トヨタ車は心がないどころか
呪いが篭っているからな
乗ってて気分悪い車に誰が乗るのかと

日本で売れない真の理由を
トヨタ自身がわかってねーからな
250 いちご(北海道):2008/11/08(土) 23:57:13.85 ID:m0+Sd/pq
というか不況になれば高価なものから売れなくなるから、
自動車産業がダメになるのは当たり前だろ。
251 ブリ(東海):2008/11/08(土) 23:57:42.51 ID:MeFYpLVV
このタイミングで系列の自動車部品メーカー落ちて
公務員受かった俺はもう運がいいとかそういう問題じゃないよな
あの時はまだ売り手売り手言ってたし
252 スイートコーン(埼玉県):2008/11/08(土) 23:58:23.16 ID:uStu5uun
>>241
まぁ最初から機械の一部としか思ってないからな
買わない働かない
253 サンマ(長野県):2008/11/08(土) 23:59:18.68 ID:6BBw020y
Die Your Dreams
254 たんぽぽ(東京都):2008/11/09(日) 00:01:07.31 ID:T/w9ylrV
>>244
うむ。親は土地家屋調査士と行政書士なんてやってたりして、学生の頃はよく手伝いしたし、実務はほぼこなせる
ただ、登記やないこと証明やなんやってのは、知識あれば自分で出来る。自分申請に資格は不要だからね

親が客の前と俺の前でダブルスタンダードな環境で育った所為かも試練
商売のために知ってる事を言わないという状態が嫌いなんだよねぇ
255 じゅんさい(熊本県):2008/11/09(日) 00:02:46.57 ID:848FMmMX
なんにしろ与党に献金しまくる企業はろくなもんじゃない
256 スイートコーン(三重県):2008/11/09(日) 00:07:22.72 ID:nm8Gftv/
>>202
まさに、経団連に洗脳されてるんですよ
257 たんぽぽ(東京都):2008/11/09(日) 00:10:01.75 ID:T/w9ylrV
口だけの奴らからしたら俺ほど扱い難い人間はいないと思うけどねw
でも、仕事量は他を圧倒するからどこでも必要とされる
まぁ身体壊したら終わりだけどな
258 こまつな(愛知県):2008/11/09(日) 00:11:06.29 ID:U+i3y5TJ
搾取搾取っつってるけど、搾取しないとGM化する予感
259 バジル(dion軍):2008/11/09(日) 00:12:41.56 ID:HgZVdDYM
test
260 いちご(埼玉県):2008/11/09(日) 00:14:04.07 ID:jdW2hGBa
>>258
商品開発力は搾取と関係ないんじゃないか
メルセデス抱えるドイツは週3日休みで労働条件も日本とは比べ物にならない位いい。
261 じゅんさい(熊本県):2008/11/09(日) 00:16:02.58 ID:yXtfbPYi
フルモデルチェンジの中身は20世紀の遺物
262 ワカメ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:19:21.39 ID:l+fIJLeI
加藤神完全勝利 
263 バジル(dion軍):2008/11/09(日) 00:19:44.34 ID:HgZVdDYM
期間工、派遣を筆頭に一万人の首切りするとか聞いたんだが。
264 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 00:22:36.79 ID:x/PJFVgk
>>263
どこが1万人受け入れるの?
自衛隊かな
265 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 00:23:31.36 ID:5iHDfnYG
内需ボロボロだし もう全部オワタでいいじゃん
266 バジル(dion軍):2008/11/09(日) 00:24:23.27 ID:HgZVdDYM
>>264
さぁ・・・?

でも本当に切るっぽいね。名古屋銀行のお偉いさんがそう言ってたらしい。
267 コウイカ(兵庫県):2008/11/09(日) 00:25:54.21 ID:IdZqm5vA
トヨタの株価がドライブ・アット・アースってネタはガイシュツ?
268 唐辛子(愛知県):2008/11/09(日) 00:33:38.06 ID:kzYfRsFy
今年中には派遣全員クビだな
これからどうなる事やら
269 うり(長屋):2008/11/09(日) 00:37:48.00 ID:k++S4Oyj
年金が企業の株の売買に使われてるのが
貧民に知れ渡ったら革命がおこる。

トランプのゲーム、「大富豪」の革命のように、
最弱のカードと最強のカードが入れ替わる。
270 ブリ(広島県):2008/11/09(日) 00:40:17.93 ID:qcFpAnYk
他人に雇われるしか能が無いのか
自分で起業しろよ
荷車引くところからでも出発してみろ
271 ふき(愛知県):2008/11/09(日) 00:40:59.92 ID:iUrTiDkw
>>269
お前は最近それを知ったのかもしれないけど
それって普通にみんな知ってる常識だぞ…
272 きゅうり(沖縄県):2008/11/09(日) 00:44:59.45 ID:vdSMhncg
愛知はいいなぁ
これでDQN一掃したんだろ?
那覇の治安がまた悪化するよ・・・・。
273 柿(埼玉県):2008/11/09(日) 00:46:03.35 ID:ukd/6LtP
もう時代じゃないだろ
ロボット産業を本気で考えろ
274 ふき(愛知県):2008/11/09(日) 00:47:33.32 ID:iUrTiDkw
>>272
クビになって沖縄に帰ってくれれば良いんだけどな
沖縄の出稼ぎ工員はブラジル人並みに評判が悪い
275 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/09(日) 00:49:41.76 ID:2j96XYIg
アリビオ大林寮はいいとこだった
276 ライム(中部地方):2008/11/09(日) 00:53:19.59 ID:hqKeGa+o
>>272
今までゴミ押し付けてたのかよ
277 たけのこ(関西):2008/11/09(日) 00:56:03.52 ID:UoIqvVoI
もしかして失業者10万人は軽く越えてるんじゃないの?
278 おかひじき(中部地方):2008/11/09(日) 00:56:17.13 ID:0siAYoRR
沖縄にも工場あるんだ
279 うり(長屋):2008/11/09(日) 00:57:38.03 ID:k++S4Oyj
>>271
あら、常識だったのか。

しかし、貧民が「俺たちの年金を無駄にしやがって!」と怒って
年金で買い支えられている企業の社員が怯えるという逆転現象が起こる気がする。
つまり貧民が威張って大企業の社員が恥ずかしい存在になり差別される。
280 おかひじき(中部地方):2008/11/09(日) 00:57:50.46 ID:0siAYoRR
>>251
自治体もこれからは、他人事じゃないでしょ
281 ささげ(愛知県):2008/11/09(日) 00:58:20.37 ID:8YLa/3YS
日本人を食い物にして利益を上げる売国寄生企業トヨタ
282 アカガイ(不明なsoftbank):2008/11/09(日) 00:59:42.39 ID:1u2slL1B
インパクトのある低価格車作るしかないな
勿論品質良く無いと100%失敗するけど
283 きゅうり(沖縄県):2008/11/09(日) 01:01:31.94 ID:vdSMhncg
>>274
そんなに評判悪いのか・・・・

来年東京に就職活動するために2,3ヶ月滞在予定だけど
なんかやだわ・・・・出身は琉球王国って名乗るわww

>>276

つか沖縄じゃ期間工とは呼ばない季節工って言うんだ
6ヶ月だけ働いて金貯めて沖縄に帰ってるからねぇ・・

失業保険→職業訓練校→実家に寄生→金が無くなったら期間工

のDQNスパイラルが大人気w
一年ぐらいしたら量産型加藤が大暴れしないかマジこえーよw
284 りんご(栃木県):2008/11/09(日) 01:04:49.85 ID:U/SpCZll
これでブラジル人へってくれりゃいいんだけどね
285 キス(愛知県):2008/11/09(日) 01:08:27.17 ID:SGGYz+iB
>>279
おまえ、顔真っ赤だぞ
286 なす:2008/11/09(日) 01:15:40.56 ID:bHEipyZb
金融に傾斜したり、資源に頼っててバブル崩壊した国をわらって、ものづくりマンセーしてた結果がこれだよ!

アラブやロシアの資源と同じで自動車も買えるやつが減ったら終了だってことがなぜわからんかね
287 マダイ(千葉県):2008/11/09(日) 01:17:51.84 ID:OGKlECdc
量産型加藤は試作機みたいに同胞を討つことがないよう、ちゃんと再設計し直せよ
288 うり(長屋):2008/11/09(日) 01:18:49.75 ID:k++S4Oyj
>>285
レスポンスありがとう。

いつか貧民の怒りがダムのように溜まり決壊するかもしれない。

年金で生かされている大企業の社員は
今日も満腹になるまで美味い物を食べ、
今夜も暖かい部屋で安らぎ、若い女性と性交しまくっているのが現実だ。
289 サケ(アラバマ州):2008/11/09(日) 01:23:10.51 ID:/iAKHFXs
>>286
>>アラブやロシアの資源と同じで自動車も買えるやつが減ったら終了だってことがなぜわからんかね

俺もそれが不思議でしょうがない・・・

売れるor売れない、
いずれのケースにおいても原因分析くらいしてるはずだろうに・・
結局そのへんの会社と同じで売れりゃいいやってことだったんだろう・・
サブプライムとか知らなかったわけ無いはず。
章一郎が海外進出イケイケドンドンの幹部連中をたしなめたのも無駄に終わったと・・
290 ばれいしょ(秋田県):2008/11/09(日) 01:32:36.23 ID:bNGLYj3S
トヨタ式コスト削減(笑)

しょせん人切りしかできない経営者としてはクズだってのが世界中にばれたなw
291 タコ(長野県):2008/11/09(日) 01:40:57.01 ID:Y2TN/A1D
移民がどうのこうのってどうなったん?
292 えだまめ(dion軍):2008/11/09(日) 01:48:57.74 ID:GAZgex6w
不景気時に派遣を切ると
景気が良くなったときに再び雇えるかな・・・?
293 メロン(神奈川県):2008/11/09(日) 01:51:05.14 ID:T9cUUz5r
カイゼンしすぎて人間がいらなくなっちゃったからなぁ。

昔の労働者が考えてた未来は、
機械化が進んで仕事が減った分、早く帰ったり休みが増えたりすると思っていた。
でも実際は、一人で何人分も働かされるやつと、
それであまって解雇されるやつが増えるだけだった。

294 おくら(愛知県):2008/11/09(日) 01:53:13.87 ID:6RykoLNJ
>>293
人間が機械とかプログラムに使われるようになっちゃったね
鯖が落ちちゃ駄目だ、とか馬鹿らしいね
295 アジ(長屋):2008/11/09(日) 01:54:45.56 ID:xquh4avH
オモロー!
296 たんぽぽ(富山県):2008/11/09(日) 02:13:05.29 ID:UvRl6o0j
よかったなあ、お前らの大嫌いなトヨタが減益してお前らの仲間がたくさんできる。もっと喜んだらどうだ?
お前らを底辺に追いやった、憎し日本がどうなったところで知ったことではないだろ?
297 ささげ(千葉県):2008/11/09(日) 02:14:20.73 ID:uYwaGS93
それでも研究開発費は9000億円超らしいが、いったいそんなに使ってなにしてるんだ。
298 セリ(茨城県):2008/11/09(日) 02:15:30.32 ID:eaaneoZf
研究開発に決まってんだろうが
299 アロエ(愛知県):2008/11/09(日) 02:16:05.25 ID:NhDsHqaU
>>296
そういうレスが少なくてむしろ不思議ではあるw
300 マンゴー(関西・北陸):2008/11/09(日) 02:18:13.51 ID:NzDHcH0s
トヨタの研究開発はお前がバカにできるレベルじゃかないから
301 じゅんさい(熊本県):2008/11/09(日) 02:19:04.06 ID:yXtfbPYi
他社特許の穴探し
302 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:21:00.99 ID:x/PJFVgk
車載システム開発で潤ってたIT土方もやばいのかな
303 ピーマン(愛知県):2008/11/09(日) 02:30:57.12 ID:U3xZeIaT
中の人がRV車の原価みたら絶対に買う気がしないとおっしゃってました。
そういうお車が飴でぱったり売れなくなってしまったので利益激減している
スレタイの指摘は的を射てます。
304 マグロ(東海):2008/11/09(日) 02:31:42.83 ID:IoST7hku
トヨタが嫌いなのか
ただ売上一位だから嫌いなのか
305 セリ(茨城県):2008/11/09(日) 02:34:20.71 ID:eaaneoZf
「原価」というのが開発費を含めない「材料費」なら意味のない話だ
306 大阪白菜(東京都):2008/11/09(日) 02:37:29.73 ID:DslTotjL
車なんて結局要らないだろw
そりゃアタマ打ちするわ
307 つまみ菜(香川県):2008/11/09(日) 02:38:35.07 ID:cfAhmaOS
俺が社会に出て10年。氷河期の頃より確実に不景気
というか人口減+北米不景気+購買力低下

もう無理
308 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:41:22.35 ID:rEs6R2HA
>>304
車業界のトップだから代表して叩かれてるんだろ
トヨタは悪だけどホンダや日産は良い企業だなんて誰も思ってない
309 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:41:35.39 ID:STLMZyON
トヨタ式経営
愛知は好景気(笑)
トヨタ式経営のセントレア空港 赤字(笑)
310 じゅんさい(関西地方):2008/11/09(日) 02:42:47.82 ID:ssRPuAlY
こんな中、なんでパナソニックは絶好調なんだ
311 大葉(福岡県):2008/11/09(日) 02:42:47.52 ID:yfGbehi4
まあ無職なんだろ
どうせ
312 メロン(アラバマ州):2008/11/09(日) 02:44:33.02 ID:0Jz8kbVz
いいから電気だけで動く次世代の大衆車を作って売れよ。
ガソリンで動く車なんてもう大した需要は見込めないだろ。
ハイブリットとか阿呆か?さっさと本気だせ馬鹿が
313 じゅんさい(熊本県):2008/11/09(日) 02:45:11.38 ID:yXtfbPYi
RV車開発費(笑)
宣伝費の間違いだろw
314 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:48:41.16 ID:STLMZyON
>>303
そりゃあ、鉄や石油(座席やハンドル)でできているからね
だからといって一人で作れるものではない
315 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:50:46.47 ID:STLMZyON
デンソーとかもかなり影響受けてそうですね?
316 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 02:53:00.12 ID:STLMZyON
>>310
カーナビ分野でかなりヤバくなりますよ
これから
317 じゅんさい(熊本県):2008/11/09(日) 03:12:13.48 ID:yXtfbPYi
汎用性も互換性も拡張性も無い無いづくしのカーコンポはi-Podに駆逐されとけ
318 セリ(茨城県):2008/11/09(日) 03:17:32.99 ID:eaaneoZf
クルマの中では音楽もラジオも聞かないからどうでもいい
319 チコリ(関東):2008/11/09(日) 03:24:08.26 ID:/BaZyGYX
車なんて部品交換とかしていけば30年は乗れるんじゃないの?
少なくとも10年は乗れるよな
320 やまのいも(埼玉県):2008/11/09(日) 03:24:57.92 ID:G2qu9Qti
ナビに20万払って当然みたいに思ってPNDナビ出し渋りやがって
サンヨーとソニー以外の大手は糞だろ
321 サヨリ(USA):2008/11/09(日) 03:26:15.29 ID:BGAHGFpW
無職になったブラジル人どうすんの?
322 やまのいも(アラバマ州):2008/11/09(日) 03:27:26.06 ID:LXZ3U+8x BE:622616876-2BP(1000)

日本沈没やね
323 かいわれ(長屋):2008/11/09(日) 03:27:34.16 ID:Ta2Zs2Nw
有職者のお家から貰うんだろ
324 キウイ(コネチカット州):2008/11/09(日) 03:28:01.04 ID:STLMZyON
テレビやナビなんて携帯電話でもできる時代
325 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 05:44:16.41 ID:9j4qZcI1
オワタ
326 トリュフ(三重県):2008/11/09(日) 07:46:56.57 ID:z29084TU
>>321
犯罪に走る、愛知でもかなり問題になってる
中国とブラ汁はどこでも対処に困ってるよ
名古屋駅前の賃貸マンションなんて5万前後で借りれるからね
空き巣は当たり前だし、出くわしたらその場で刺し殺されるので安い

うちの地元もこの10年で移民が激増し犯罪も激増
昔は鍵をかけなくても泥棒が入らない平和な田舎だったのに…
今じゃ無免許のブラ汁がナンバープレートの無い車で走る時代
轢き逃げされたらただの死に損、レイプされたらやられ損
道を歩いてるやつが悪いと言わんばかりに「北斗の拳」状態

犯罪が平和ボケした田舎にどんどん移行していってるから日本中がこの状態になるんじゃない?
327 ぶどう(西日本):2008/11/09(日) 07:54:58.66 ID:5vFPHin3
ソースが琉球新報かよwww
328 ブリ(滋賀県):2008/11/09(日) 07:57:15.53 ID:EXUGm02C
>>312 主要な特許をやられてるんだろ。

公費研究の功罪、良いのか悪いのかは一概には胃炎が
329 ライム(大阪府):2008/11/09(日) 08:09:33.96 ID:AD6OKJpr
>>326
東海や四国で外国人犯罪が数十倍になっているらしいね。
犯罪の地方分散は全国的な流れなんだろうな。
俺も実家が愛知県だけど、外人絡みの交通事故が増えて
厄介な事になっているよ。彼らの多くは保険に入ってないし、
怪我なんかに発展しない場合は日本人側が泣き寝入りを
選ばざるを得ないケースが多いとか(愛知・岐阜の地元民は
元々排他的だし外国人嫌いが特に多い)。
330 アンコウ(東京都):2008/11/09(日) 08:25:08.00 ID:vvbaYyTn
ここ最近、メディアに持ち上げられた企業、国の落ちぶれ具合が半端無いなw
特にテレ東、NHKに持ち上げられたところはアイスランドの破綻、ヨーロッパ、アメリカのバブル崩壊、
企業は倒産に大幅減益など呪われているわ
そして今はこのメディアが、たまたまサブプライムに手を出さなかったこと&ヨーロッパ・アメリカのバブルに乗って偶然調子が良かっただけ
なのに、日本を持ち上げ始めているのが非常にヤバイw
331 ガザミ(東京都):2008/11/09(日) 08:26:59.33 ID:rQyM481v
要するに日銀が迂回融資してただけだろ
332 コウイカ(埼玉県):2008/11/09(日) 08:32:05.74 ID:g6s6fNyL
>>330
分かってないなぁ
個人投資家を煽って罠に嵌めるのは
メディアの常套
333 ピーマン(沖縄県):2008/11/09(日) 08:43:02.44 ID:4S6QIhOY
334 きんかん(北海道):2008/11/09(日) 08:43:21.57 ID:97y5N+xW
中腰での作業がきつい・・・ ならこの「体重支持型歩行アシスト」を使えばいいじゃない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1226074837

一方ホンダは…
335 マグロ(アラバマ州):2008/11/09(日) 09:00:38.28 ID:S/95KtKj
偽装スレではなかったか
336 わさび(埼玉県):2008/11/09(日) 09:17:03.37 ID:ZWV1HlmH
トヨタで働いて殺されるか殺人者になるかは自由
337 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 09:21:05.09 ID:9j4qZcI1
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ          ツナギ・・・
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ カエシテ・・・
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
338 アロエ(大阪府):2008/11/09(日) 11:17:58.71 ID:KTFHxEAH
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   7400人の人員削減な
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \それと俺のボディガードをつけてくれ
      |      ノ   ヽ  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


                    今日からガードマンをすることになった

    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      カトーです
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
339 カキ(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:30:16.92 ID:SbpvKD+b
誰か名古屋駅前がどんな感じかデジカメで撮ってきて欲しい。
かなり酷い状況みたいですね。

55 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/11/03(月) 19:33:03 ID:BxSLYN5M
◆名古屋駅前スラム化はほんとうだった
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081103ddm041040133000c.html
トヨタは9月末までに期間従業員を2000人削減。
デンソーや関東自動車工業などのグループ内企業も人を削り始めた。
日産やスズキも人員整理を決めた。対象はほとんどが派遣労働者だ。

夜の名古屋駅前に行ってみ。
沢山の若い男が、大きな鞄抱えて朝までうなだれているから。
こいつら派遣でクビ切られた連中だろうな。
既に半分はホームレス化しとるし。

昨日の夜中、
俺が仕事帰りに通ったら
「すみません…百円恵んで下さいませんか?何も食べてなくて…」
なんて言われてさ
可哀相だから500円玉くれてやったよ。

派遣会社は最期まで面倒みろっての。犬猫じゃあるまし。
名古屋駅前、治安悪すぎるぞ。
340 おかひじき(catv?):2008/11/09(日) 11:36:21.74 ID:Op8EUQ2J
カイゼンって、ちょっと社員が風邪で2,3日休んだだけで軽く百年分の努力が吹っ飛ぶんだぜ
きょうは0.1円削減しました!とかだし
341 イサキ(広島県):2008/11/09(日) 11:39:51.71 ID:mBUetWxz
金融不安で株で損してメシウマとか言ってるやつは
ブルジョアの勝ち組なんだろうなあ。

下っ端は死ぬ思いで生活するようになるし。
342 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 11:50:09.34 ID:x/PJFVgk
これからがホントの痛みを伴う改革だ
プロレタリアート団結せよ
343 おかひじき(東京都):2008/11/09(日) 11:52:03.84 ID:dV7CTJX2
ざまあああああああああああああああああああああああああ
344 えだまめ(愛知県):2008/11/09(日) 12:42:40.06 ID:j/Abn5wl
>>327
沖縄には仕事が無いから派遣として多くの人が県外に出ることが多くて、関心があるってことじゃね?
この間もTVで派遣の生活を取り扱った番組やってたけど、沖縄の人だったし
345 ウニ(千葉県):2008/11/09(日) 13:18:47.11 ID:QzSEt7Y0
>>340
単にストレス解消の為に軍隊形式にしただけだなそりゃ
竹ヤリがストップウォッチに変わっただけだ
日本人って指導するの好きだからね。俺も2chに俺流人生論
よく書き込むし(誰も興味ねえって)
346 ライム(中部地方):2008/11/09(日) 13:41:14.29 ID:hqKeGa+o
中部の企業、沖縄進出ラッシュ 安い人件費に高失業率
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008101502000054.html
347 コウイカ(東日本):2008/11/09(日) 13:43:23.16 ID:ywrHQnse
>>339
トヨタの責任だな。

トヨタがこいつらを安くこき使って儲けたんだから
トヨタがなんとかしろよ。
348 ハマグリ(埼玉県):2008/11/09(日) 13:45:31.47 ID:Cy6ek+3m
はやく潰れろよ
349 ライム(大阪府):2008/11/09(日) 13:50:53.56 ID:AD6OKJpr
日本って一体全体どうなるんだろう・・・
350 くわい(コネチカット州):2008/11/09(日) 13:53:27.27 ID:hIlkU9tZ
採用ゼロと聞いて潰れかけたときの日産を思い出したけど、そんなのよりはるかに悪質過ぎてワロタ
安い金でこき使っていらなくなったらポイ捨てかよ
351 はくさい(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:53:34.79 ID:3VaqVOgQ
いつでも切れる派遣で増産したのがすごいとこだったんじゃないですかー?w
352 きゅうり(-長野):2008/11/09(日) 13:54:59.40 ID:IfctE+oB
何を今更
353 キウイ(北海道):2008/11/09(日) 13:55:02.91 ID:fwdaB559
バブルがないと稼げないってどんだけー
354 イカ(愛知県):2008/11/09(日) 13:55:18.37 ID:B2lGzXrW
こんな不安定な企業のために、日本の雇用システム合わせてきたのか?
しねよ、くず政治家ども。
355 えだまめ(愛知県):2008/11/09(日) 13:55:28.21 ID:j/Abn5wl
>>347
まったくだ
今までだってインフラとして道路に税金使ったり、輸出に有利な為替レート操作に税金使ってるんだからな
もっと、税金払って治安を維持する責任がある。
356 キウイ(北海道):2008/11/09(日) 13:56:13.19 ID:fwdaB559
円安じゃないと稼げないってどんだけー
357 おかひじき(東京都):2008/11/09(日) 13:57:06.74 ID:dV7CTJX2
お前らマジになりすぎだろ
こういうAAの一つも張られてないって、どんだけお前らの生活に直結してるの?

                r‐┐
         /\   |  |        うるちゃい!うるちゃい!うるちゃい!
         \  \ |_|
         <\ \/               ゼロじゃないもん
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     ゼロじゃないもん
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/
358 たけのこ(関西):2008/11/09(日) 13:57:09.90 ID:UoIqvVoI
どうせ自殺するなら金持ち道連れにって加藤みたいになるわな
経団連責任
359 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 13:57:36.96 ID:Z/oD0fX0
どうせ採用されないから関係ない
360 大葉(新潟・東北):2008/11/09(日) 13:58:17.11 ID:KVnDoQrb BE:315860562-2BP(366)

こんなことするなんて、トヨタ周りが見えてないの?

醜態晒してるって、自覚あるのかな?
361 トリュフ(三重県):2008/11/09(日) 14:00:49.03 ID:z29084TU
>>339
名古屋駅周辺でデジカメ持って裏通りなんて歩いてたら中国人に刺されますよ
真昼間から包丁持って空き巣や強盗、パールで自販機こじ開けてますからw

大人しくホームレス化してるのは日本人
ブラジル人や中国人は犯罪に走る、問題が発覚すると即帰国w
362 キウイ(岐阜県):2008/11/09(日) 14:01:46.26 ID:Si1HfxjK
>>349
363 おかひじき(東京都):2008/11/09(日) 14:05:19.47 ID:dV7CTJX2
>>339
>男性は3年前に腰を痛め、当時の勤務先を退職した。離婚し2人の子供とも離れて暮らす。
>リハビリを経て心機一転、新しい仕事に精を出そうという矢先の先月上旬、北米自動車市場の
>冷え込みで、会社の生産計画が先送りとなり、人員削減が始まった。

なんで財布に500円しかないのかずっと疑問だったけど、離れた子供に仕送りしてたんだろうな
364 パクチョイ(catv?):2008/11/09(日) 14:06:34.60 ID:KoPO/gx1
移民や他国籍の人間は食えなくなれば犯罪に走るからな
ストもほぼ起こさず労働基準法もあってないようなもんでクビ切られたら震えるばかりの
日本人が異常なんだけど

移民が実現したらニュー速民の身内にも殺される奴も出てくるだろ
365 ライム(大阪府):2008/11/09(日) 14:07:46.94 ID:AD6OKJpr
>>361
結局割を食うのは日本人なんだよねえ・・・。

>>362
ヽ(`Д´)ノウワァァン
366 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 14:09:26.17 ID:0/5gon6C
円高だと利益出ませんだぁ?外部環境のせいにするな、努力が足りない。
367 ふき(愛知県):2008/11/09(日) 14:10:52.20 ID:iUrTiDkw
>>363
いや全然不思議じゃないだろ。このおっさん個人がどうなのかは別として
この手の連中は無一文でも、ちょっと金が入れば当たり前のようにパチンコなどで浪費する
368 オリーブ(埼玉県):2008/11/09(日) 14:14:05.05 ID:lLz14Cum
>>357
ゼロの使い魔はシエスタアンリエッタの2強
そんなキャラ知らない
369 えだまめ(愛知県):2008/11/09(日) 14:18:04.25 ID:j/Abn5wl
>>366
多分、『努力が足りない』は今後行われるであろうやりとりで、
トヨタが言うセリフだと思うよw

トヨタ『君、今は円高だから部品は、当然下がるよね!』
下請け『人件費などのコスト削減も限界まで来ており・・・』
   『この程度が下げられる限界です・・・』
トヨタ『努力が足りない!!』
370 タコ(埼玉県):2008/11/09(日) 14:53:53.87 ID:wfvJyrs3
これからは暴力が支配する世の中になるんだろうな

お前ら体鍛えとけよ
371 アピオス(愛知県):2008/11/09(日) 15:32:46.63 ID:g0zpDVNU
>>361
豊橋から浜松にかけてのエリアは
完全にブラ公の占領下になってるな。
今後どうなるかが楽しみではある。
372 キャベツ(愛知県):2008/11/09(日) 16:44:41.25 ID:rD1Yj3lQ
>>370
モヒカンにするのはいいとして
トゲトゲはどこに売ってるの?
373 チコリ(東日本):2008/11/09(日) 16:48:31.33 ID:sLHDIIyR
雇用がカイゼンされました(><)
374 トリュフ(三重県):2008/11/09(日) 17:10:42.66 ID:z29084TU
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081109/crm0811091338008-n1.htm

9日午前9時20分ごろ、愛知県豊川市蔵子のパチンコ店で、
駐車場に入ろうとした現金輸送車の右側面に4輪駆動車が体当たりした。
輸送車の警備員2人が降りると、突然男2人が現れて消火剤をまいたり消火器で殴りかかった上、
スタンガンをちらつかせた。警備員はその場から逃げ、男らも乗用車で逃走した。

現金輸送車は後部の窓ガラスが割られていたが、積んでいた約600万円に被害はなかったという。
豊川署は強盗未遂容疑で逃げた男2人の行方を追っている。

調べでは、4駆車は現場に、逃走に使われた乗用車は現場から約300メートル離れた
路上に乗り捨てられていた。今月上旬、愛知県蒲郡市と豊橋市で盗まれた車だったという。
男らはいずれも30歳ぐらいで、身長約170センチ。2人とも帽子をかぶっていたという。
375 コウイカ(東日本):2008/11/09(日) 17:27:10.03 ID:ywrHQnse
この会社って人をどういう風に考えてるんだろうな。
腐ってるな。
376 柿(北海道):2008/11/09(日) 17:30:47.32 ID:7npupqP7
北米で売れてなくて円高で死にそうって話なのに、派遣を安くこき使ったせいって言うのもなんか変じゃね
そりゃアメリカの金融危機の煽りくらって景気悪いのも、円高になったのも全部トヨタのせいならわかるけど
お前らただトヨタ叩きたいだけだろ
377 クレソン(コネチカット州):2008/11/09(日) 17:34:24.61 ID:uCvN3Osn
>>375感情がなくて疲れない、生理現象もない人間。
378 しゅんぎく(dion軍):2008/11/09(日) 17:37:28.38 ID:T7PR+88i
また加糖生まれないかな
今度は系列のレンタカー屋で
ターゲットは関係各位で
379 唐辛子(九州):2008/11/09(日) 17:42:56.61 ID:LduyHMiy
わたし、超氷河期世代だけど、これからが凄く、ものすごく楽しみでしょうがないの

新卒、これから就活する世代ざまぁwwwwww
お前らよかったな、俺らが味わい尽した体験を追体験できてw
380 アピオス(愛知県):2008/11/09(日) 17:43:28.19 ID:g0zpDVNU
>>374
前の派遣に居た時の住所じゃんwパチ屋なんか有ったかな〜?
ココに居た時の部屋はレオパレスで隣室がブラ公だったわ
1部屋に10人ぐらい住んでるような感じだったな。
近所のローソンでブラ公のガキがおでんを立ち食いしてたのが印象に残ってる・・・。
381 カキ(アラバマ州):2008/11/09(日) 17:52:16.48 ID:SbpvKD+b
>>377
FXで2億稼いだ人がそんな感じだったな。
感情とかが抜け落ちてきて、機械的に売買するようになってるらしい。
決して幸せではないよと本人が言ってた。

2chでの話なんで、ネタかも知れないが、
本人の取引履歴とか見てると、本物っぽかったな。
382 タコ(山形県):2008/11/09(日) 17:58:48.94 ID:58TXk0aS
いったん冷え込んだ消費はもう戻らないだろう
383 アカガイ(香川県):2008/11/09(日) 17:59:54.73 ID:jP0s20Bg
ブラジル人て中国人よりさらに孤立して犯罪に走りそうだな
384 セロリ(長屋):2008/11/09(日) 18:02:02.77 ID:XKxI4dqk
また失われた10年でおまえら涙目www
385 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 18:08:41.49 ID:MpcK6H4o
>>384
更に国力が減少し、加えて国民も減少して自民(経団連)の移民1000万人計画が進めやすくなるんじゃない?w
386 カマス(静岡県):2008/11/09(日) 18:14:00.72 ID:zqPjJAyz
>>383
反日教育受けてない分、強盗殺人などの凶悪犯罪は少ない
387 メロン(神奈川県):2008/11/09(日) 18:17:52.25 ID:T9cUUz5r
希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
2008年5月11日

 「どうして、うちの主人がクビになるんですか」

 一家の大黒柱の危機を知り、怒鳴り込んできたのはその妻と娘だった。

 名古屋市近郊にある古びた工場。床がきしむ事務室で、社長は“鬼”を演じるしかなかった。
「情に流されたら会社はやっていけない」。自身もまた、追い詰められていた。

 トヨタ自動車は不思議な会社だ。
自動車業界で“世界一”の利益を稼ぎ出すグローバル社会の「勝ち組」でありながら、
経営方針は人の“和”を尊ぶ「日本型」の見本とされる。
「結いの心」第3部では、トヨタの今昔を舞台に、
企業社会の中の「競争」と「結い」のせめぎ合い、そのひずみに目を向けたい。

 【CCC21】 「Construction of Cost Competitiveness 21」(21世紀コスト競争力の構築)の略。
トヨタ自動車が2000年7月から始めた主要部品のコスト削減方針。
開始から3年で1兆円近い削減を実現したとされる半面、一部で品質管理が手薄になり、
04年に過去最高の約190万台を記録したリコール増加の一因との指摘もある。

http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html

Copyright c The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved.
388 トマト(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:25:47.46 ID:9mshIFjt
これはおもろい
389 ごぼう(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:26:24.00 ID:8+p6+T91
なんか愛知でまた、現金輸送車が襲われたんだってね・・・
治安、どんどん悪化してね?
390 サケ(アラバマ州):2008/11/09(日) 18:27:27.94 ID:/iAKHFXs
>>389
もう何年も前から、愛知の正装はモヒカンに鋲付き革ジャンだぜww
391 アピオス(愛知県):2008/11/09(日) 18:35:20.65 ID:g0zpDVNU
>>389
そうさ!ひ弱なガリガリ君はバギーに乗ったモヒカン頭に
投げ縄で首くくられてバギーで引きづり回される・・・
そんなマッドマックスや北斗の拳みたいな時代が
ヒシヒシと迫って来ているんだぜ!
自衛の為にとりあえず体力はつけておこうな!w
392 らっきょう(秋田県):2008/11/09(日) 18:39:17.53 ID:1kMeLbbO
そういやこんな事もあったな

郵政公社、トヨタ式に混乱 指導社員「上辺のみ改善」
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/1029-36.html
393 タチウオ(dion軍):2008/11/09(日) 18:40:22.00 ID:pCjqPLOf
ここ最近、日本国内で薬物汚染が拡大しているのは、
外国人労働者を積極的に受け入れるという、自民党と経団連が進めた政策の結果である。

外国人労働者は労働力だけでなく、その他の数多くの問題を日本に持って来た。
それにもかかわらず、自民党と経団連は移民を1000万人規模で受け入れようとしている。
394 にんにく(愛知県):2008/11/09(日) 18:40:33.28 ID:GBIFQcqd
ルイズ・フランソワーなんとかかんとかのかわいさは異常スレになっていると見た
395 ライム(大阪府):2008/11/09(日) 18:43:50.14 ID:AD6OKJpr
>>389
豊田でも数年前に現金輸送車への発砲事件があったし、
小牧では外人が二人撃たれて一人は死亡、もう一人は
遠く離れた滋賀県まで逃げてそこで治療を受けていた。

もうデトロイトの一歩手前だよ・・・
396 トリュフ(三重県):2008/11/09(日) 18:48:18.13 ID:z29084TU
豊田の女子高生殺人事件も解決する兆しすらないもんなぁ
397 スプラウト(catv?):2008/11/09(日) 18:49:58.41 ID:ToPc2L19
オアシスがどうとかって流れじゃないのか…
流石に休日は一般層が多いな
398 ガザミ(群馬県):2008/11/09(日) 18:54:16.81 ID:Wuib8bI/
早く潰れろ日本のガン
399 メロン(神奈川県):2008/11/09(日) 18:57:14.62 ID:T9cUUz5r
眠らぬ街(6) 恩師にもらった『希望』(2008年6月19日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080619.html

眠らぬ街(5) だまして働かせるとは(2008年6月18日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080618.html

眠らぬ街(4) 差別と助け合いと(2008年6月14日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080617.html

眠らぬ街(3) 派遣難民 情緒も不安定(2008年6月14日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080614.html

眠らぬ街(2) 結婚も家も望めない(2008年6月13日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080613.html

眠らぬ街(1) つながり希薄な労使(2008年6月12日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080612.html
400 メロン(神奈川県):2008/11/09(日) 18:57:21.08 ID:T9cUUz5r

トヨタの足元(9) 忍び込む『おごり』(2008年6月11日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080611.html

トヨタの足元(8) 頼みの“親”も様変わり(2008年6月8日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080608.html

トヨタの足元(7) 選挙応援も上意下達(2008年6月7日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080607.html

トヨタの足元(6) 『お互いさま』今は昔(2008年6月4日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080604.html

トヨタの足元(5) 選別される『勝ち』『負け』(2008年6月3日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080603.html

トヨタの足元(4) 数字偏重する『カイゼン』(2008年6月2日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080602.html

トヨタの足元(3) コスト削減『誰のため』(2008年6月1日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080601.html

トヨタの足元(2) 『おごるな』戒めどこへ(2008年5月31日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080531.html

トヨタの足元(1) 末端の犠牲で2兆円(2008年5月30日)
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/yui/news/080530.html
401 さやいんげん(九州):2008/11/09(日) 19:00:06.29 ID:4aTD0+rR
日本をここまで悪くしたのは、トヨタを筆頭にした極悪経団連だかんな
どんだけ痛みがあっても、トヨタ潰さないと日本の未来なんぞない
402 カキ(関東・甲信越):2008/11/09(日) 19:05:07.76 ID:zuOScl1L
さっさと潰れろ日本の恥
403 くわい(埼玉県):2008/11/09(日) 19:06:50.09 ID:mhb8T5lw
>>399-400
(;´∀`)…うわぁ…
404 からし(宮城県):2008/11/09(日) 19:13:20.68 ID:eEi9IaAP
しかし政治とマスコミがやってきた異常なトヨタ賛美のツケを払うのは奴隷とはw
405 なっとう(関西地方):2008/11/09(日) 19:14:20.13 ID:5iHDfnYG
内需をカイゼンしたのでおk
406 アピオス(愛知県):2008/11/09(日) 19:35:32.08 ID:g0zpDVNU
QC活動とか、交通安全ミーティングとか
ムダな残業時間減らせばカイゼンするだろうにバカなのこの会社w
(2回期間工に行った俺が言ってみる)
その活動も同じテーマを何回も何回も…一回聞けば十分だろうが!正社員は猿並の頭かよ!と思った。
407 バジル(東日本):2008/11/09(日) 19:39:53.71 ID:JhBiZuuH
次は環境だ!
408 オリーブ(東京都):2008/11/09(日) 19:48:15.18 ID:j81MAxPc
カイゼンなんて所詮絵に描いた餅
実務では個人個人のレベルが見えないので、上の人間は今月カイゼンどれだけやったかで
レベルを見ようとする。この方式は実はぜんぜん利益に繋がっていない。
ほんと糞
409 アーティチョーク(沖縄県):2008/11/09(日) 19:49:25.31 ID:LCPdLzEf
愛知って豊田潰れたらどうすんの?
410 にら(愛知県):2008/11/09(日) 19:49:39.65 ID:CiIXG03q
>>389
弘○会なんて単なるマフィアだもん。
411 えだまめ(dion軍):2008/11/09(日) 20:27:15.63 ID:GAZgex6w
>>368
代弁してくれてありがとう
412 カリフラワー(大阪府):2008/11/09(日) 20:30:59.12 ID:TF1ncjYD
〜〜〜〜〜〜外国人、派遣、期間工大量リストラ後〜〜〜〜〜〜
_________   __________________
|             |   |                          | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;';''';;'';;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.
                ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
               vymyvwymyvymyvy、
           mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      ||   (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚:::)  (:::゚щ゚)
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ ::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー:':/:::::─三三─:\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○)::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::|:|::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/::\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ    \::::::::::∪::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::A○SIN::::::::\    /T○○○TA\  /::::DENS○::::::: |
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
413 ハマグリ(東京都):2008/11/09(日) 20:32:16.00 ID:MpcK6H4o
>>406
昔はカイゼンすれば効果があったのは間違いないんだろう
結果が良くなっただけに止めるに止められなくなったのさ
今更誰も止めましょうなんて言えないだろ?上司なんて更にその上司の顔色しかうかがってないんだからw
だから猿のようにやり続けて、結果もさも良かったようにするしかないの
414 すいか(アラバマ州):2008/11/09(日) 20:51:10.33 ID:PfgT0q5m
カイゼンなんて労働者の立場をどんどん悪くしていくチキンレースでしかない
415 きんかん(コネチカット州):2008/11/09(日) 20:55:51.71 ID:97Fo+55r
うちの会社がやたらとトヨタを崇拝しています…ジャストインタイムで会社を辞めようと考えています
416 コールラビ(兵庫県):2008/11/09(日) 21:39:36.40 ID:k+c+UVmf
円高に弱すぎるな 
これで勧告と一緒ではないか
日本は一度強烈な円高で苦しんで円高でもやっていけるように
体質を改善したといってたが、実際はそうでもないようだな。

417 たんぽぽ(愛知県):2008/11/09(日) 21:41:22.21 ID:251uKdkQ
加藤さん、あんたはあれだね
時代の先駆者だったね
418 かぼちゃ(アラバマ州):2008/11/09(日) 21:51:43.14 ID:x/PJFVgk
10年後の暴力団にはブラジル人幹部が結構いたりする時代になってるのかな
でも日本終わってたりして。。
419 サケ(アラバマ州):2008/11/09(日) 22:49:33.12 ID:/iAKHFXs
結局メリケンバブルで一番必死に踊ってたのがトヨタだった罠・・・・
アホくさw
420 きゅうり(長屋):2008/11/09(日) 23:36:05.39 ID:dpbfE1Mb
本当の改善って、9:00-17:00で設定して、今日の仕事を15:00までに終わらせる。
15:00-17:00はこれからのために時間を使う。
もしくは、増産する。

つまり生産性を高めて、無料の時間(15:00-17:00)を増大させていくことなんだけど、
過労死した人のスケジュールとかだと今日終わらせる仕事が8:00-23:00で、明日の早朝に
提出する課題をもらうとか。

20年前だと、残業時間の平均が月23.5時間だってさ。
しかも、時短を社会的に遂行していたのにね。
最も求人が満たされないので、外国人労働者受け入れの議論もこのころされたけどね。
421 [―{}@{}@{}-] サバ(長野県):2008/11/10(月) 00:01:39.42 ID:pfgxnIUB BE:1133158199-PLT(12027)
犬にだって情が移るってのに、人間使い捨てのトヨタって生き物んとこどう考えてるんだろうな。
景気は悪くなるだろうけど潰れればいいんだよこんな企業。
422 キウイ(dion軍):2008/11/10(月) 00:03:58.59 ID:gepZ/Q93
海外でトヨタ車なんて人気あるの?
423 ばれいしょ(新潟・東北):2008/11/10(月) 00:07:59.48 ID:2MPsVCYp
あれだけ求人広告出してた期間工求人広告が無くなってる
424 らっきょう(長崎県):2008/11/10(月) 00:09:17.61 ID:UprAjijW
米民主党下で1ドル70円台…

「世界経済を踏まえれば、円高は日本に課せられた使命。
円高傾向はおよそ3年続くとみる。
共和党政権継続ならば1ドル=90円前後を想定していたが、民主党ならば1ドル=70円台も覚悟。
輸出企業には逆風だが、日本は順応力がある。来年はM&A(企業合併・買収)の年」

http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=121978&dt=2008-11-07

コレからもっと円高が進むんだぜ
来期は赤字だろうし、正社員もやばいな
425 おくら(高知県):2008/11/10(月) 00:14:42.37 ID:sspui3z2
トヨタ叩きスレには本当に迅速に擁護レスが付くねぇ
426 ねぎ(東海・関東):2008/11/10(月) 00:17:05.57 ID:D9baSm4a
会社のトップが自分の私腹を肥やす為に政治工作や従業員の使い捨てをしているってこんだけおおやけにしてる会社が生き残る訳がないよ
トヨタの社会貢献は皆無
日本にあったら有害な企業だ
なぜバフェットが偉大な投資家か考えろ
彼のアメリカ社会への貢献を鑑み
トヨタは恥を知れ
427 いちご(関東地方):2008/11/10(月) 00:17:08.28 ID:Ejkk783U
トヨタの社員が書込みしてるんだろうな
428 いちご(関東地方):2008/11/10(月) 00:18:14.82 ID:Ejkk783U
友達にトヨタの悪事や問題点を教えて地道に不買運動してる
悪い会社は淘汰されるべきだからね
429 梨(愛知県):2008/11/10(月) 00:21:26.22 ID:/BuvAm9C
豊田市民で一時期トヨタ自動車で働いてたけど、絶対擁護しない。
430 はくさい(アラバマ州):2008/11/10(月) 00:22:01.74 ID:gBj6CJeU
今だって儲けた金もトヨタグループで回してるだけだから
潰れても日本経済全体にはたいした影響無いと思う。
むしろここのクソ経営者の影響力が低下していい感じ。
431 トマト(九州):2008/11/10(月) 00:49:53.40 ID:rCpYunbp
ここまで嫌われてどうすんだろ。

もし潰れたら日本経済ヤバいよ。

でも、いいんだよそれで。

見せしめだよ。



こんな日本に誰がした?


トヨタだけじゃない。そんなん皆分かってる。
432 クレソン(コネチカット州):2008/11/10(月) 00:52:30.32 ID:LIDhXDMR
加藤製作所に名前変えろ
433 ブロッコリー(山口県):2008/11/10(月) 01:44:10.69 ID:cZpjS2+s
決算見る限りカイゼンでなく、為替差益だけだったぽいね。
434 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 07:24:57.09 ID:PxoT73iE
派遣を切られて、寮を追い出されて、
寒空の中、名古屋駅前で大きな荷物を抱え、
うなだれて一晩を過ごす若者達。

この中から、第2第3の加藤が生まれる。
435 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 07:31:42.39 ID:kxq/VUnx
愛知県治安悪すぎだろ
ブラジル人が抗争で殺しまくったり
もうスラムじゃねえかw
436 コウイカ(福島県):2008/11/10(月) 07:34:46.43 ID:K4q6wTW1
車屋ごときを調子に乗らせるからこういう事になるんだよw 
437 クレソン(兵庫県):2008/11/10(月) 07:43:24.05 ID:z6g60UOX
トヨタは派遣という形態でしか働けない層を採用しているに過ぎないだけ
世間的に正社員になれない者達を採用しているだけなのに
なぜか悪く言われるトヨタが可哀想
世の中にはある一定数の底辺層がいて
その底辺層のために派遣という形で労働できる場を提供してるわけで

社員で採用して、その後派遣におとしめるというやり方なら叩かれて当然だが
世の中の正社員になれないダメ層の受け皿を用意してくれてるわけだからさ
438 トビウオ(西日本):2008/11/10(月) 07:44:45.17 ID:wa/ACVPP
>>437
イギリスでサッチャーが構造改革したあと、車メーカーがどうなったか
調べてみw
439 タチウオ(埼玉県):2008/11/10(月) 07:45:07.80 ID:kxq/VUnx
>>437
トヨタ手動で派遣法改正して非正規雇用増やしてるんだから
お前の言うような綺麗なもんじゃないと思うよ
440 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 07:45:09.56 ID:P1ORBS5r
>>433
1円円安になるだけで400億円もの利益だからねえ。
1ドル120円の時期は、普通に車が海外で売れていれば
単純に今より1兆円は儲かっていた計算。残りの1兆円は
大半がアメリカの消費景気によるものじゃないかねえ。
コストカットだけではとても兆単位の利益にならないよ。
441 レモン(長屋):2008/11/10(月) 07:45:21.41 ID:K51RdpOM
>>437
確かに、期間工とか工場派遣とかにもなれないような連中にとって
トヨタとかはネ申だもんなあ。
派遣のような単純労働してできない奴でも生きていけるという
素晴らしい制度が派遣の規制緩和なんだよねえ。
442 クレソン(兵庫県):2008/11/10(月) 07:47:29.57 ID:z6g60UOX
派遣という形態に不満があるなら
とっとと辞めてトヨタ以外の会社に正社員で就職すればいいだけ
それをやらないのはなぜなのかを考えてみればいい
結局彼らはどこだろうと正社員としては採用してもらえない層なんだよ
そういった層はどこへ行こうと、派遣とかアルバイトの肩書きでしか仕事がもらえない層であって
トヨタはそういう層に、他企業と同じように派遣という肩書きで仕事を与えてやってるに過ぎない
443 クレソン(兵庫県):2008/11/10(月) 07:49:20.03 ID:z6g60UOX
彼らには他のどの企業も正社員としての肩書きは与えない
同じようにトヨタも正社員では採用しない
全く同じ
他の会社なら正社員でサクサク雇ってもらえるのに、トヨタだけは派遣という形態でしか
雇ってくれないというのとは違う
そもそも他の会社なら正社員で雇ってくれるというなら
そっちで働いているわけで
444 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 07:49:28.73 ID:jHPIs8z3
>>430
トヨタ・デンソー・豊田自動織機・アイシン精機・トヨタテクニカルディベロップメント・豊田合成・トヨタ車体・豊田工機などの雇用がなくなり、
さらに
新日鐵などにも甚大な影響を及ぼします


これだけで日本の雇用が大幅に減ります
もの売れなくなります
他業種にも影響でます
445 レモン(長屋):2008/11/10(月) 07:49:42.60 ID:K51RdpOM
>>442
そうなんだよねえ。
そして派遣というのは「いつ何時切られても文句を言ってはいけない」層なんだよねえ。
切られたら別の派遣とか期間工を探せばいいだけなのにねえ。
そのために大量の派遣の仕事があるのにね。
地方からの出稼ぎの人とかそうやって何不自由なく生活できてるもんね。
446 サンマ(長屋):2008/11/10(月) 07:51:00.37 ID:Px/4XJpa
目先の事しか考えてこなかったんだろ
447 サンマ(長屋):2008/11/10(月) 07:52:35.34 ID:Px/4XJpa
トヨタのやり方は現実によって完全否定されたな
448 クレソン(兵庫県):2008/11/10(月) 07:59:43.03 ID:z6g60UOX
A 正社員で採用して貰える層
B 派遣やアルバイトでしか採用して貰えない層・正社員として拘束されたくない層




・トヨタはBの層を採用しているにすぎない
・Aの層を採用して派遣という肩書きで使っているわけではない
・そもそもAの層が派遣という肩書きの仕事を選ぶこともない
・Bの層はもともとBの層なんだからトヨタに限らずどこへ行ってもBの層

結局誰も困っていない
例えて言うなら、中卒に対して中卒でも出来る仕事を提供しているのと同じ
中卒を大卒の肩書き、待遇で雇う会社など存在しない
理論的に思考すれば、トヨタは当たり前のことしかしていないことがわかる
449 さつまいも(関東・甲信越):2008/11/10(月) 08:00:37.87 ID:AuQM670c
トヨタの方式は完全な外部不経済だよね
高い税金使って育てた労働者を使い捨て
不景気になったらクビ切って失業のリスクを社会に押し付ける

まともな納税者ならブチ切れて当然だろ
450 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 08:00:49.81 ID:D0laH4pW
ざまあああああ
451 しゅんぎく(関東):2008/11/10(月) 08:08:22.27 ID:+ZXVf5n2
害人導入するから無問題。
452 さつまいも(関東・甲信越):2008/11/10(月) 08:09:04.70 ID:AuQM670c
>>448
ああ、どっかで見た論理だと思ったら割れ厨が「割れはもともと製品を購入しない層だから」って言ってるのと同じか

稚拙だなww
453 タチウオ(山口県):2008/11/10(月) 08:25:44.64 ID:7134Gdhw
>>120
ジャイアンは普段無茶苦茶するけど
困った時には命がけで助けてくれるぞ
454 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 08:48:52.11 ID:jHPIs8z3
>>449
税金で育ってねーから派遣なんだろ
まぁ派遣を搾取して社会を不安定にさせてる責任の一翼を担ってるけど


つーか不景気で人切らない企業なんているのか?どこの国の何て企業だ?
455 きゅうり(コネチカット州):2008/11/10(月) 08:51:21.81 ID:jHPIs8z3
>>449
ちなみに企業は慈善団体じゃねーからな。
企業市民やらなにやらどんな建前言ったって利益っつー目的を追求する組織だから。
456 ブリ(アラバマ州):2008/11/10(月) 08:54:16.05 ID:9VQZqL/0
加藤の乱
457 バジル(関東):2008/11/10(月) 08:57:14.19 ID:eSozZGlu
物事は理屈だけで通らん。
機械じゃなくて人間使ってんだからさ。
458 ゆず(東京都):2008/11/10(月) 09:05:19.34 ID:kda7wP6h
さすが鬼のトヨタ、すばやいわ。
459 バジル(東京都):2008/11/10(月) 09:08:05.41 ID:1XuBg6iE
日本に要らない企業
460 キンメダイ(愛知県):2008/11/10(月) 09:09:34.31 ID:r55KLJUs
トヨタ=金融業
461 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 09:13:00.24 ID:ZhzOdh/4
トヨタは本当にクズだなぁ

>>437>>448
B層のみを派遣として使ってるからと言って
こんな悪質な会社を正当化できると思ったの?ww

人をこきつかって障害が出てもろくに保障しない
使い捨てだから世間にほっぽり出して治安が悪くなっても自己責任。
B層は年老いて定職に付けなくなり自殺したり一生奴隷のように働き続ける。
一部の人間だけが利益を貪りたくさんの人が自殺しても気にも止めない。

462 ほうれんそう(東京都):2008/11/10(月) 09:28:38.04 ID:Jub/0LrJ
自業自得だよ。トヨタは
経団連の力を利用して異常な円安を演出。
カイゼンなんて言っているが所詮下請けいじめにすぎないよ。
異常な低金利で世界中で金余り投機を生み出しバブルの原因を作ったんだから
罪は重いよ。
しかし、日本の経営者って
 円高だのみ
 労働者の賃金引き下げ
しか出来ないまぬけってことがばれちゃったね。
463 バナナ(東京都):2008/11/10(月) 09:39:31.41 ID:+IvDjWSF
>>452
ああそれだw
464 グリーンピース(大阪府):2008/11/10(月) 09:39:39.63 ID:UfXrmrY9
政府の円安誘導と
日本人の労働条件や生活を不安定にして安値で雇ってこき使って作った車を
バブルのアメリカに売ってたから
バブルがはじけたらその分が消し飛んだ。

もう輸出は頼れず国内では買ってくれないから
どうなるんだろうね
465 バナナ(東京都):2008/11/10(月) 09:42:23.48 ID:+IvDjWSF
>>455
建前すらかなぐり捨てた汚物企業は潰れていいよ。
くだらねえとこばっかりアメリカの真似しやがってウスラが。
466 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 09:47:56.58 ID:ZhzOdh/4
さずがトヨタだぜ
何人死のうが自己責任
犯〇組織みたいだなwww

社会的責任なんて全く考えない企業がトヨタ
みんなから嫌われようが、叩かれようがお構いなし

トヨタが儲かれば儲かるほど
治安が悪くなり、不幸な人が増え
長期的に見れば日本の経済は悪くなっていく

俺はそんな企業からモノを買いたくない
まっとうな企業を応援していきたい
467 りんご(大阪府):2008/11/10(月) 09:52:17.59 ID:P1ORBS5r
>>464
アメリカと中国だけならまだしも、ほかの地域も
急に売れなくなってきたのが痛いんだよね。
東南アジアとか南米ではインドのタタとか韓国の
ヒュンダイが売れているし、中近東やアフリカだと
商用車としての需要がほとんどから売り上げから
いくと全体の中の僅かしかないし。

北米や欧州はブロック化しつつあるから、もう輸出に
今までみたいに依存する事はまず不可能なのが確実。

でも内需も都市圏人口増加によるマイカーの需要低下、
少子高齢化による全人口減少と地方圏の衰退、そして
若年層の所得低下で期待が持てない。
468 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 10:12:21.87 ID:ZhzOdh/4
イナバ物置   100人乗っても大丈夫
トヨタ自動車  100人死んでも大丈夫

あっ、100どころじゃないかwwww
469 にら(コネチカット州):2008/11/10(月) 10:35:35.07 ID:g7CbsNBh
>>243
まずは↓を見てみろ
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1006.html

原子力、火力で90%を賄っているんだが
そのクリーンエネルギーとやらで代替え可能なのか?
可能性があるなら教えてくれ
470 さくらんぼ(愛知県):2008/11/10(月) 10:39:06.52 ID:oqo13FPJ
カイゼンとか所詮形式上だろう、おれなんか改善後は段取り工具をきれいに拭くようになりましたとか掃除の仕方
とかしか書いてないよ
471 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 10:39:41.14 ID:ZhzOdh/4
無駄な自動車を走らせない方がクリーンだよ
電車でいいよもう
472 しゅんぎく(長屋):2008/11/10(月) 11:22:23.05 ID:87A186QP

1円円安で400億儲かるなんて、改善じゃ無理だよね。
すでに80円でも利益が出る体制にしていたというアナウンスは、あくまで売上が一定という
前提なのだろう。

売上低下じゃ、利益は出ないよ。
473 アーティチョーク(長屋):2008/11/10(月) 11:30:31.63 ID:WYXb3Ify






この前のアキバのキチガイみたいなのが増えるのか






474 イサキ(神奈川県):2008/11/10(月) 11:37:06.83 ID:chsXlJUG
サイズもデザインも国内の方を向いてなかったから、売れないのは当然の成り行き
475 トマト(神奈川県):2008/11/10(月) 12:29:08.96 ID:kb0YK46+
B層B層言ってるお前もB層だといい加減気付いたらどうだwwwwww
476 スイートコーン(catv?):2008/11/10(月) 12:59:45.78 ID:FCwPGlb9
車が売れないのはトヨタの自己責任だろw
477 つまみ菜(西日本):2008/11/10(月) 13:30:19.54 ID:SFI22btE
正社員になれない層に仕事を与えてやってる神のような企業だろ
しかも一応トヨタの社員という肩書付
いったい何を文句を言っているのやらw
478 コウイカ(福島県):2008/11/10(月) 13:35:24.05 ID:K4q6wTW1
まんまカルト宗教の信者だなw
479 ふき(愛知県):2008/11/10(月) 13:37:17.81 ID:ufQKe6yp
やけに「潮」がトヨタを称賛していたからな。
通ずるものがあるのだろう。
480 しょうが(東京都):2008/11/10(月) 13:43:02.06 ID:k656WDiF
>>477
求人減ったんですがなぜですか?
神なのに
481 つまみ菜(西日本):2008/11/10(月) 13:45:01.38 ID:SFI22btE
しかしなんだな
パチンコなんて何も作り出さずに
ジャラジャラやって1兆円なのに
トヨタをはじめとする自動車会社は
鉄を加工してガチャコンガチャコンと手間をかけて
やっと1兆円だもんな
ほんと頭が下がるわ
482 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 13:49:31.25 ID:1Qs87FpV
薄情なトヨタは潰れた方がいいよ
483 びわ(愛媛県):2008/11/10(月) 13:55:44.27 ID:r5LtdWm9
銀行が中小企業に短貸の枠を小さくしますって言ってまわってる。
来年はさらに倒産件数増えそうだわ。
484 すだち(熊本県):2008/11/10(月) 13:57:42.06 ID:Is4kV7Kt
>>481
パチ屋は税金も踏み倒すしな
485 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 14:01:30.20 ID:ZhzOdh/4
頭が下がるのは現場で働いてる人に対してだろ。
その頭が下がる人から搾取してるトヨタ自体は悪じゃないか。
486 コウイカ(dion軍):2008/11/10(月) 14:17:24.90 ID:K1mcNItl
こんな企業を理想ともちあげて官僚とかトレーダーとか馬鹿にしているのが笑えるな。
バブルに乗っかってると知らずに工場建てるとかどんどん資本注入して儲けていって
いざバブルがはじけたらやばくなるなんてそこらの主婦とかニートレーダーと変わらないっていう。
まあ薄給でこき使ってカトウ生まない分主婦とかのほうがましだな
487 ほうれんそう(中部地方):2008/11/10(月) 14:24:11.73 ID:NU2N1T80
トヨタの役員やってる、なんて人に知られたら怨み持ってる人が家族に危害及ぼしそうな気がすんだけど
不思議なことにそういう事件って起きないよなあ。
セコムしてるから?
488 じゅんさい(福岡県):2008/11/10(月) 14:29:12.06 ID:u7ZIz/Ho
元トヨタの犯罪が増える予感
489 ねぎ(大阪府):2008/11/10(月) 16:20:25.17 ID:HKC0zTms
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   7400人の人員削減な
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \それと俺のボディガードをつけてくれ
      |      ノ   ヽ  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


                    今日からガードマンをすることになった

    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      カトウです
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
490 ガザミ(東京都):2008/11/10(月) 16:24:44.69 ID:KbJhIypV
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     ー‐=‐-  ./   
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
491 じゅんさい(長屋):2008/11/10(月) 16:26:33.55 ID:e8zX0oho
            __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   ??
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, | はぁ?
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ     ( |
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ   | `´.゙`  | 
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./  入 __ 人
      /ヽ   ヽニニノ  / \     ヽ
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
492 ほうれんそう(中部地方):2008/11/10(月) 16:29:41.47 ID:arIasdzz
企業の社会的責任って、もう無いんだね
493 キス(関西地方):2008/11/10(月) 16:30:41.48 ID:D6iOYt40
トヨタとキャノンが潰れることが日本再生の第一歩
494 キウイ(dion軍):2008/11/10(月) 17:22:08.26 ID:rlQqR91/
トヨタって日本に必要な企業かな?
本社を中国でもアメリカにでも移転してくれや。
495 レタス(愛知県):2008/11/10(月) 17:33:45.47 ID:j2wd5fYJ
断る!
496 メロン(関東・甲信越):2008/11/10(月) 17:35:38.10 ID:AaCelgPZ
>>487
警備員付きだったりするぉ
497 ねぎ(滋賀県):2008/11/10(月) 17:35:59.78 ID:6fYtl9/z
つうかまあトヨタに文句言ってる人は、最初からトヨタなんて存在しない
と思って就職活動すればいいんじゃないかw
498 みょうが(東日本):2008/11/10(月) 18:32:37.50 ID:iF/qNUtR
何か起きないかなw
499 さやいんげん(北海道):2008/11/10(月) 18:48:38.97 ID:MS5sqE/9
>>22
すぐに壊れるアメ車のイメージが酷すぎるからじゃね?
つか周りでも壊れたアメ車良く見てきたしイメージだけでも無いんだろうけど
500 りんご(中部地方):2008/11/10(月) 19:39:24.97 ID:xPLWYZ8U
駅で泣いてやがったwwwwざまあwwwww
501 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 20:28:02.43 ID:PxoT73iE
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   仕事と同時に住む所もなくなったお。
  |     (__人__)    |    名古屋駅は寒いお。
  \     ` ⌒´     /


     ____  
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\ 
/    (─)  (─) \  これからどうするか考えるお……。
|  し    (__人__)    |   派遣会社は もう仕事無いって言うし………
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |


         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://           Drive your dreams
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
502 イカ(東京都):2008/11/10(月) 20:31:16.94 ID:sFfzVCmF
>>487
自社の工場視察に警備員付じゃないと行けないなんて普通じゃねーよ
503 アスパラガス(関西地方):2008/11/10(月) 20:33:59.65 ID:WkoYQZCO
いつ加藤みたいな自暴自棄に刺し殺されるかわからないので鉄板を服の下に装着すべきでは?
大変なコストと社会不安を拡散させておりテロ企業指定法のようなものも必要では?
504 ごぼう(京都府):2008/11/10(月) 20:34:31.13 ID:XB2uZm9d
黒いやる夫はマジで怖いからやめろ
505 ささげ(三重県):2008/11/10(月) 20:35:38.47 ID:mxQIerA1
名古屋って沖縄の苗字多いよね
506 たまねぎ(岐阜県):2008/11/10(月) 20:37:01.98 ID:BPihaJfa
Drive your dreamsがDead your dreamsに見えた。
507 なす:2008/11/10(月) 20:37:19.04 ID:GGoB+wPl
トヨタと自民党の工作員って、同じやつらが担当してない?
ピックルのためにマニュアル化されてるのかな?
508 アスパラガス(愛媛県):2008/11/10(月) 20:41:57.20 ID:ArtFJhnU
何々、トヨタの役員や幹部、別に犯行予告とかされたわけでも無いのにビビってるの?
メシウマだわ♪
509 そらまめ(コネチカット州):2008/11/10(月) 20:44:31.43 ID:vgTWOGiO
今頃トヨタの株買ってる奴って何なの?
ざまあwww
510 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 20:52:20.74 ID:oV8WPBuO
当然だな
これで新規募集してたらクビになった奴が怒るだろ
511 キンメダイ(長屋):2008/11/10(月) 21:03:22.13 ID:MPdgQdYU
ポイ捨てとか言ってる奴はなんなの?
切られた派遣社員?

そういう契約なんだから文句言ってんじゃねーよw
512 にんにく(dion軍):2008/11/10(月) 21:15:23.73 ID:0MPcsj3c
みんな不景気なんだな
513 キャベツ(愛知県):2008/11/10(月) 21:29:21.53 ID:rykIWjlK
クビになったなら別の会社に就職すればいいだけじゃん
514 コールラビ(愛知県):2008/11/10(月) 21:31:34.53 ID:Q5t0YLl8
>>26
俺はごみ屋敷で生活してるわけだが
掃除のおばちゃんなんていないし
自殺者もいない。不摂生な生活で
心臓発作起こしたやつはいるがな
515 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 21:33:40.00 ID:ZhzOdh/4
トヨタの社員寮よりゴミ屋敷で暮らす方が幸せなんだな・・・
516 コールラビ(愛知県):2008/11/10(月) 21:36:18.44 ID:Q5t0YLl8
>>515
すまん俺はトヨタ社員だ
517 ふき(宮城県):2008/11/10(月) 21:41:32.63 ID:jOe7us10
F1の世界同様、トヨタ大惨敗だなw
518 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 21:49:20.03 ID:ZhzOdh/4
>>515
ヘンなこと書いてごめん。
正社員の方の寮は平和ってことですね。
519 ばれいしょ(関東地方):2008/11/10(月) 21:49:53.14 ID:ZhzOdh/4
訂正
>>516さん
520 つまみ菜(東日本):2008/11/10(月) 22:01:21.07 ID:fCqB6opg
ブラジル人がラインを打ち壊しても自業自得ということでオケ?
521 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/10(月) 22:11:18.98 ID:oV8WPBuO
そんなことしたら逮捕されるから自業自得だな
522 だいこん(アラバマ州):2008/11/10(月) 22:20:44.35 ID:3MdmqRnn
>>521
逮捕しようとしたらブラジル人が結束して暴動が始まるよね
wktkしてきた
523 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 22:29:03.51 ID:p5gnxP/9

トヨタの足元(中日新聞より)

 トヨタ自動車は不思議な会社だ。自動車業界で“世界一”の利益を稼ぎ出すグロー
バル社会の「勝ち組」でありながら、経営方針は人の“和”を尊ぶ「日本型」の見本
とされる。「結いの心」第3部では、トヨタの今昔を舞台に、企業社会の中の「競
争」と「結い」のせめぎ合い、そのひずみに目を向けたい。


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html
鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051802012309.html
524 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 22:31:05.54 ID:p5gnxP/9
525 すいか(神奈川県):2008/11/10(月) 22:31:12.17 ID:p5gnxP/9
526 ぶどう(dion軍):2008/11/10(月) 23:13:19.75 ID:ByswB+VF
トヨタと自民党の工作員って、同じやつらが担当してない?
ピックルのためにマニュアル化されてるのかな?
527 ガザミ(アラバマ州):2008/11/10(月) 23:13:23.82 ID:PxoT73iE
派遣社員、契約切れて部屋の退去せまられ包丁持ち立てこもる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226323307/
10日午前9時すぎ、愛知県岡崎市北野町にある人材派遣会社の寮で
「部屋を退去する予定だった男が包丁を振り回し居座っている」と警察に通報がありました。

警察官が駆けつけたところ、この部屋に住んでいた西岡政道容疑者(43)が1人で部屋の中に
立てこもっていましたが、警察官の説得に応じてすぐに出てきて、身柄を確保されました。

西岡容疑者は、会社との派遣契約が切れ、10日が住んでいた部屋の退去期限だったことから、
会社の社員が退去を促しに部屋に入ったところ、包丁を向けて暴れたあと立てこもったということです。
調べに対して西岡容疑者は、「次の仕事が見つかるまで部屋を出たくなかった。脅すつもりはなかった」
と容疑を否認しています。
http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/04.html

ブラジル人はマフィア化・殺人を平気で行ない、
派遣は、住むところを数日守るため包丁を振り回す。
愛知は、世紀末。
528 かいわれ(東日本):2008/11/11(火) 00:25:59.95 ID:QCiWzL6M
始まったかw
529 セロリ(大阪府):2008/11/11(火) 01:31:56.89 ID:l9dOHXPj
ここ数日名古屋の強盗やらそんなのばっかりテレビで見るな
そんな凄いことになってるのか?
530 すだち(東日本):2008/11/11(火) 01:33:55.59 ID:7OboVtCa
え?
トヨタが死ねば日本も死ぬ?
俺は既に死んでいる
やっぱ
   +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
531 にら(コネチカット州):2008/11/11(火) 01:48:23.75 ID:4NTgQ9AO
>>529
大阪ほどではないと思う
532 セロリ(大阪府):2008/11/11(火) 01:54:31.74 ID:l9dOHXPj
>>531
すぐそういう返しだな
すぐに乗っかるマスコミの異常さを言ってるのに
533 ハマグリ(中国地方):2008/11/11(火) 01:55:39.10 ID:3kG6pni/
>>529
大阪がいうな
534 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:01:44.87 ID:WPSeaiaM
儲かっていたのは、期間工や一般派遣を多様して人件費を抑えていたからですw
これも、人を物にしか見ないTOYOTA風カイゼンですね。
景気が悪くても、派遣を切れば正社員は安泰ですwww
535 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 02:17:00.82 ID:WPSeaiaM
TOYOTAは国内イメージ悪いからこれから厳しいね
ジジババ、何もしらん主婦、関係者、従業員以外には売れないしw
てか、TOYOTAって関係者、従業員、出入りの業者までTOYOTA車かダイハツに乗らないと働けないし会社に出入り出来ないて
知り合いが言ってたんだけどマジですか?
北朝鮮ですか??
TOYOTAはwww
536 からし(埼玉県):2008/11/11(火) 04:29:05.54 ID:Ao/n7O3o

東洋タイヤ→豊田イヤ
537ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2008/11/11(火) 04:32:23.74 ID:AtTBDHY2 BE:1480147968-2BP(1)

カイゼンでポルシェを立て直した話は嘘だったのか
ソースは湾岸ミッドナイト
538 チコリ(九州):2008/11/11(火) 04:44:40.83 ID:BhbUGABx
>>535
俺、元町工場で働いてたけど、それはなかった。
ただ、街中でやたらと見かけるからMR-Sが実はかっこいいのかななんて思った事もアルよ。
539 やまのいも(愛知県):2008/11/11(火) 05:44:56.62 ID:hG3XTKEX
>>510
うちの工場は派遣切って期間増やすみたいだぜ
意味わからん
540 山椒(長屋):2008/11/11(火) 06:34:49.00 ID:kr5t0l37
wwww
541 ヒラマサ(静岡県):2008/11/11(火) 06:58:57.62 ID:U5M+jwhm
カムリ使いまわしすぎだろ
542 アスパラガス(コネチカット州):2008/11/11(火) 08:04:42.41 ID:UzJ8aGJl
>>535
工場は本当にトヨタオンリーだよ
就職試験受ける時にタクシー使うのにもトヨタ系のみ
日産使ってるタクシーだと近くまでしか行けない

俺日産の追浜工場見学した事あるけど
社員駐車場は三菱とかスズキホンダの車もまばらに停まってたよ
ディーラーでホンダ日産三菱は出来るだけ他社は乗らないでほしいって言われるだけで強制はされない。
でも他社だと周りの目もあるから買い替えは自社になる
543 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 09:18:35.29 ID:WPSeaiaM
>>542
ヨタ恐いなw
親類や友達にまで買わせてたらマルチじゃねーかよ、、
544 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 09:41:43.55 ID:drbJtIbt
友達がトヨタ本体に正社員で入ったけど
正直今はざまぁとおもっている
545 アピオス(神奈川県):2008/11/11(火) 09:43:20.88 ID:TY3nQJ+s
F1とかしてる場合じゃねーだろ
546 レモン(関東地方):2008/11/11(火) 10:14:34.33 ID:RAVE2TQ8
日本でもフランス革命が起きるのかな
革命が起きて経団連の奥田や高級官僚、悪徳政治家が拘束されれば
どうなるかは言うまでもないな
547 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 10:17:31.05 ID:LPmCV/uQ
>>546
起きるわけねーよ、じゃあおまえ指導者やれ
548 レモン(関東地方):2008/11/11(火) 10:23:38.64 ID:RAVE2TQ8
暴力革命を公言すれば警察に捕まるからダメだ
俺が指導者なら合法的に政権を奪う
低所得者、非正規雇用者、フリーター、無職が多数派になれば合法的に選挙で権力を奪取することも可能になる
今後そういった人たちの割合は増えていくことは間違いない
>>547が本気なら政治結社作ってもいいぞ
549 ノリ(埼玉県):2008/11/11(火) 10:30:33.50 ID:AkuyNU3h


さっさとカイゼンしろよw
550 ホタテガイ(アラバマ州):2008/11/11(火) 10:32:29.17 ID:bf0R7I25
ヨタだけじゃねえんだよなこーゆーの
他所の工場でも夜勤無くなったり部品の発注半分以下になってたりで
めしうま言ってる場合じゃない気がするけどめしうま
551 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 11:15:17.54 ID:WPSeaiaM
>>548
金掛かるぞ
552 レモン(関東地方):2008/11/11(火) 11:34:39.96 ID:RAVE2TQ8
>>551
節約型の結社にしよう
低所得層の支持を得なければならないからお金を使わなくていいんだ
自宅が事務所

愛知県の大量の労働者の得票を得て、まずは愛知を政治的に制圧しよう
最初は候補を立てられなくてもいい
圧力団体として機能すれば、賃金や雇用問題でトヨタに少しは影響を与えられる
553 たんぽぽ(愛知県):2008/11/11(火) 11:37:20.66 ID:GLc0MfH5
カイゼンってただの下請けへの圧力だろ
それ以外で何が実際にカイゼンされたんか?
554 さくらんぼ(長屋):2008/11/11(火) 11:38:04.46 ID:CJauFc9y
カー・オブ・ザ・イヤー本賞(大賞)

【COTY 速報】カー・オブ・ザ・イヤー大賞日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は11日、
2008-2009日本カー・オブ・ザ・イヤー(大賞)に、トヨタ『iQ』を選定した。
555 マイワシ(dion軍):2008/11/11(火) 11:51:58.45 ID:drbJtIbt
グッドデザインの大賞もiQだったよね
なんだかなー
その前もプリウスだったし
556 レモン(関東地方):2008/11/11(火) 11:59:03.98 ID:RAVE2TQ8
グッドデザイン賞はたくさん金出すと貰える
大賞は一番お金出したってことかもしれない
557 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:02:28.30 ID:YJjL2Mxs
かえってグッドデザイン賞の品位を落としただけだね。
日本レコタイと同じ。
全く公平性、客観性が感じられないw
558 山椒(千葉県):2008/11/11(火) 12:28:39.56 ID:lqNLKuz2
オワタ\(^o^)/
559 そらまめ(コネチカット州):2008/11/11(火) 12:33:57.76 ID:HUhZLsmj
カイゼンは内部事務の効率を上げたように見せ掛けることと
従業員にトヨタのことを考えさせて忠誠度を上げることが目的だからあまり意味はない
560 すいか(関東・甲信越):2008/11/11(火) 12:36:08.32 ID:Uak+CIgM
>>535
基本的には通勤は取引のある会社の製品のみだわな
561 アンコウ(大阪府):2008/11/11(火) 12:37:58.74 ID:7uQLXYa8
売れなくなった企業が、
正社員の給料賄うために、派遣を奴隷化して搾取

いやぁ
世も末というか最低だな
562 桃(アラバマ州):2008/11/11(火) 12:56:21.25 ID:oKAOeJP6
円安、北米バブル、低賃金採用だけで利益を上げてきたからな。ブランドの
向上とか、画期的商品なんて一切ない。
563 みょうが(宮城県):2008/11/11(火) 12:59:39.71 ID:QW4/bjgl
はやく潰れねえかな
564 マダイ(中部地方):2008/11/11(火) 13:07:10.20 ID:T8rPCz2c
九州や北陸から愛知に出稼ぎにこようと思ってる人居たらやめといたほうがいい

そっちも仕事無いだろうけど、愛知も無い、交通費が無駄なだけ
565 バジル(アラバマ州):2008/11/11(火) 13:20:09.15 ID:PnxIvb3s
グッドで座印象のあのマークを広告とかパッケージに貼っ憑ける時点でデザインもなにもないのにな
566 そらまめ(大阪府):2008/11/11(火) 13:29:05.55 ID:OeDSo2WM
トヨタのカイゼン発表会に参加した事あるけど全く参考にならなくてワラタわ。
内装作業の前にドアを付けると作業の際にドアを開け閉めするのが手間に
なるのでラインを丸ごと入れ替えてドアを後から取り付けるようにした所、
作業効率が○%UPしました!
とか中小企業の社員相手に自慢げに語ってんのw
で、それするのに何千万掛かったんよ?中小企業にそれだけ投資して
改善活動しろってか??
アホだろコイツ等
567 かぼちゃ(長屋):2008/11/11(火) 14:18:18.39 ID:I0CbUr10
トヨタ労組 賞与要求大幅減へ

トヨタ自動車の業績の大幅な悪化を受けて、来年の春闘組合側が要求するボーナスの額は、
今年の妥結額を少なくとも50万円程度下回り、平成8年以来13年ぶりの低水準となる見通し
であることがわかりました。トヨタ自動車の労働組合は、世界的な景気の減速で欧米を中心
に自動車の販売が大きく落ち込んでいることや、円高の影響で来年3月期のトヨタ本体の
営業利益は、前の年の同じ時期の1兆1000億円を87%余り下回る1400億円にとどまる見通しです。
このため組合側は、来年の春闘で要求するボーナスの額について、今年の妥結額を少なくとも
50万円程度下回る 200万円前後を上限に調整を進める方針であることがわかりました。

2008年11月11日 9時55分更新
http://www.nhk.or.jp/nagoya/lnews/03.html

労組アホ杉
568 さやえんどう(東京都):2008/11/11(火) 14:31:26.53 ID:exThgYIW
トヨタの株価も3ドルになったらさすがに笑えないな…
GMと一緒に自動車業界も沈没か
569 パイナップル(静岡県):2008/11/11(火) 16:26:33.54 ID:R5Sx1k9f
工場周辺の道路で納入トラックを待機させるのは止めてください
570 りんご(大阪府):2008/11/11(火) 16:32:27.80 ID:IVcbXkXW
>>569
環境に悪いよね
571 ゆず(大阪府):2008/11/11(火) 16:36:37.15 ID:NFxyIZCP
安物ばかり作るからコストカットでしか利益を上げれない
もっと価値のあるもん作れ
572 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 17:27:52.63 ID:Pmq1ogut
まぁ黙ってROMってりゃずいぶん上等な口を叩きますねw

自分まさにそのトヨタの期間あがりの一年社員だが
愚痴くらいなら聞いてやるよwww

なにが不満なんだw?
派遣推奨?カンバン方式?ジャストインタイム?
573 唐辛子(関西):2008/11/11(火) 17:34:12.01 ID:gXcFSCKQ
休日のディーラーがらがらワロタ
574 ゆず(大阪府):2008/11/11(火) 17:57:18.80 ID:NFxyIZCP
>>572
社長になったらまた来なさい
575 いちご(アラバマ州):2008/11/11(火) 18:15:10.30 ID:YJjL2Mxs
>>572
下っ端のくせに偉そうだなw
何を勘違いしてるんだか・・・
これがトヨヨの社員の品質か・・・
随分酷いもんだw
576 はくさい(関東・甲信越):2008/11/11(火) 18:22:43.64 ID:fTfp2oY3
>>572
本社ビルのむちゃくちゃだった工事状況に文句かな
話を聞くだに酷いね
577 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:10:46.74 ID:WPSeaiaM
>>552
第二の加藤が出てくる前に何とかしてくれ。

てか、総会屋じゃないよね?
578 こまつな(コネチカット州):2008/11/11(火) 19:20:03.79 ID:Pmq1ogut
何げに大変なんだよね。今

残業も全然ないし

トヨタが大変ってことはだ日本があぼーんなんだよ?

そのへんわかる?んw?
579 しゅんぎく(関西・北陸):2008/11/11(火) 19:27:49.20 ID:KDxygA6u
風邪にカイゼン
580 からし(アラバマ州):2008/11/11(火) 19:28:15.09 ID:Fza/hjgj
めしがうまい
581 バジル(三重県):2008/11/11(火) 19:29:46.71 ID:hyPsBTVT
     . _____
     ... | T000TA..|\
     . ..|ロロロロロロロ|  |
     ....|ロロロロロロロ|  |
     . |ロロロロロロロ|  |゙
     .  |ロロロロロロロ|  | ..
    .....|ロロロロロロロ|; .|;;
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; Drive your Dreams!
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄
     .|ロロロロロロロ|  |
     .|ロロロロロロロ|  | ゴゴゴ・・・
     .|ロロロロロロロ|  |
     .|ロロロロロロロ|  |
\_____○______/
          O
      ____O_。
     /:::::─三三─\   
   /:::::::::(○)三(○):\
‐ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
582 こまつな(コネチカット州)
>>578
どうせヤバくなったら公的資金注入すんだろ?
ヨタなんか無くてもアボンしねーよ
メシマズが増えるだけだw