iPhone購入時の契約書に 「いかなる状況においてもキャンセルできない」 と明記 → 法律に抵触?
1 :
サヨリ(福島県):
2 :
さくらんぼ(大阪府):2008/11/06(木) 15:22:23.52 ID:g3p90gfc
買うバカが悪い
iPhone持ってるヤツにロクなのがいない、ソースは俺の友人
3 :
レタス(カナダ):2008/11/06(木) 15:22:34.89 ID:0MmAraFq
アイフォーンw
4 :
ハマグリ(高知県):2008/11/06(木) 15:22:36.50 ID:y7QxHhUO
消費者団体ってばかなの?
5 :
ヒラマサ(福岡県):2008/11/06(木) 15:22:53.93 ID:Q20VZGt4
もう、契約がなにかがわかってねぇなこの会社は
6 :
イカ(東京都):2008/11/06(木) 15:23:25.97 ID:eL6UZA5i
今は消費者契約法があるからなあ・・・これはアウトで無効になるな
さすが朝鮮電話
何でもありだな
8 :
すいか(東日本):2008/11/06(木) 15:24:28.17 ID:BC8wSLH4
ん? 野中藍スレか? レアだなw
9 :
つるむらさき(catv?):2008/11/06(木) 15:24:38.66 ID:1f/5e3bC
携帯YahooのTOPページが有料な件
10 :
かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:26:30.71 ID:Q9w/XwAU
11 :
しょうが(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:26:34.06 ID:Ohgb+VTd
iPhone持っているやつはバカばっか。
12 :
クルマエビ(新潟・東北):2008/11/06(木) 15:26:57.15 ID://G3E6op
キャンセル出来ない?
13 :
キウイ(埼玉県):2008/11/06(木) 15:27:12.91 ID:L6AJ4kcO
森公美子激太りww
14 :
とうもろこし(愛知県):2008/11/06(木) 15:27:49.70 ID:PZ7ySkXK
15 :
アロエ(東日本):2008/11/06(木) 15:28:44.17 ID:JFnef/f8
どんな状況でキャンセルできるようになるんだろう?
残した割賦まとめ払いとかかな
16 :
オリーブ(神奈川県):2008/11/06(木) 15:29:21.35 ID:XK3riiRw
バックには森久美子がいるのか
17 :
タラ(東京都):2008/11/06(木) 15:29:56.74 ID:CQ+t7z1+
情弱ホイホイ端末
米粒みたいな文字でひたすら埋め尽くしてるんだろうけど
一言大きく赤い文字だけでいいよな。
いかなる状況においてもキャンセルできないって
同じことなんだしwまあ契約が激減するだろうけど。
19 :
つるむらさき(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:30:10.40 ID:Y0imLdMH
じゃあ、金払わなくても使い続けることができるってことだな
20 :
[―{}@{}@{}-] イカ(アラビア):2008/11/06(木) 15:30:32.53 ID:b5AV7xkK
今iPhoneか書き込みしてんだけどサクサクなんたらかんたら
21 :
エンダイブ(catv?):2008/11/06(木) 15:30:49.34 ID:gglNX64/
アイポン持ってるやつなんて見たことないんだけど
本当に売れたの?
22 :
セロリ(関西):2008/11/06(木) 15:31:13.88 ID:qiWqSvS6
クーリング・オフとか駄目ってことか?
23 :
かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:31:15.37 ID:Q9w/XwAU
ごめんなさい…嘘吐きました…
俺、友達なんかいないんです…
なに、買い豚勝利なの?
キャンセル祭り始まるぞー
乗るしかない。このビッグウェーブに。
26 :
メロン(東日本):2008/11/06(木) 15:32:50.13 ID:rZYx1RiO
どういうことだよ
死んでもキャンセルできないのか?
27 :
すいか(宮城県):2008/11/06(木) 15:33:41.14 ID:PiFAI+aR
iPhoneはすでに過去の遺産
28 :
にら(長野県):2008/11/06(木) 15:34:19.60 ID:jzsx31YK
また禿電か
29 :
すだち(東京都):2008/11/06(木) 15:34:28.41 ID:CFSOoqg4
ビッグウェーブ来るか
30 :
ばれいしょ(コネチカット州):2008/11/06(木) 15:34:43.53 ID:fS1owuHZ
スイーツ(笑)ご用達
31 :
らっきょう(東日本):2008/11/06(木) 15:34:49.77 ID:Q1HZyKo4
森久美子が怒ってたヤツか
32 :
オリーブ(神奈川県):2008/11/06(木) 15:35:04.21 ID:XK3riiRw
アイフォーン以外のソフトバンクは
これやっていないの?
33 :
コールラビ(東京都):2008/11/06(木) 15:35:20.05 ID:hzlPsLlT
スマートでクリーンにイメージのApple製品が
すっかりブラックなイメージになってしまった
34 :
コウイカ(佐賀県):2008/11/06(木) 15:35:27.29 ID:RfSamxmw
韓国語には契約とか約束なんて言葉がないんだっけ
35 :
だいこん(千葉県):2008/11/06(木) 15:35:50.28 ID:3Rg99CfU
情報王子のニュー速民がこんなもん買うわけない
36 :
サバ(関東):2008/11/06(木) 15:35:55.58 ID:Jk9DRRXL BE:1107620148-2BP(1122)
乗るしかないっしょ
37 :
梨(愛知県):2008/11/06(木) 15:35:58.52 ID:D4edIhCG
流石禿
何でもありだな
ビッグウェーブまだかよ
ソフトバンクって会社はがめついな
40 :
マイワシ(東京都):2008/11/06(木) 15:36:21.43 ID:wX8CkiA3 BE:208116825-2BP(778)
アイフォーンって通話できんの?
41 :
モロヘイヤ(福岡県):2008/11/06(木) 15:36:25.62 ID:WtnRFm6j
AUとどっちが悪質なんだ
42 :
りんご(西日本):2008/11/06(木) 15:36:27.72 ID:SiryculL
違約金は発生するけどなんたらじゃなく
キャンセルできないって書いちゃったのか。
43 :
らっきょう(東日本):2008/11/06(木) 15:36:55.26 ID:Q1HZyKo4
てか「いかなる状況においてもキャンセルできない」なんて記載する時点で企業倫理がよく分かる
こういうのって訪問販売法にあたる企業でも絶対やらない事だよ
45 :
タラ(東京都):2008/11/06(木) 15:37:21.67 ID:gdFlDi0p
へーこんなこと書いてあるんだ
マジで買っちゃった奴らはアホだね
クーリングオフ厨の森久美子大勝利!!!!!!!
>26
不当に消費者の権利を制限したり法律に違反する条項は全て無効。
まぁ、いつもの情報弱者からはむしりとるために書いたんでしょ。
過払い金も最初は調べるふりして回答遅らせるとか
調査料を取っていいですか提案とかしてたみたいだし。
48 :
ガザミ(関西地方):2008/11/06(木) 15:37:59.34 ID:aPHS31/V
あれを持つ唯一の価値は「それ見せて〜」と言われることだ
49 :
きゅうり(東京都):2008/11/06(木) 15:38:02.40 ID:h17ok2Q3
iPhoneに飛びついた奴は総じて滑稽というかやっぱ馬鹿
サブ端末としてならまだしもメインのつもりで買ったアホなんてもぅ
50 :
イカ(長屋):2008/11/06(木) 15:38:30.60 ID:Vijn/OM5
>>2 わざわざ人望がないことアピールするおとこのひとって。。。
51 :
サヨリ(岡山県):2008/11/06(木) 15:39:08.12 ID:vRJq6c8z
>>44 碌な奴じゃないのが分かってるのに友人としてつきあってるって事だもんな
52 :
さやいんげん(関東):2008/11/06(木) 15:39:28.70 ID:WtnRFm6j
やっぱり怪しいと思ってました
53 :
カキ(アラバマ州):2008/11/06(木) 15:39:45.51 ID:DrkH8smI
iPhoneコストのこと考えなきゃ普通に欲しいけどなー
54 :
たけのこ(catv?):2008/11/06(木) 15:40:02.73 ID:mNOtKv9C
あ〜、こりゃ〜違法契約だから契約自体が全て無効だなw
禿げ涙目w
昨日もヤフーブリーフケースは無料ユーザーのデータ全削除ってスレ立ってたな
使いたかったら金払えってw
56 :
ホタテガイ(栃木県):2008/11/06(木) 15:40:51.58 ID:4RUCtFQ/
ipod修理費高杉wwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度と御社の製品は買いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 :
からし(コネチカット州):2008/11/06(木) 15:41:39.07 ID:V674XiL9
893の金貸しかよw
58 :
らっきょう(東日本):2008/11/06(木) 15:41:49.25 ID:Q1HZyKo4
>>54 確かにな
契約書そのものに書いてあるなら契約そのものが無効化する可能性も高い
59 :
たけのこ(catv?):2008/11/06(木) 15:41:53.38 ID:mNOtKv9C
>>22 「いかなる状況においてもキャンセルできない」
だから違法で、違法契約に中り、契約自体全て無効w
60 :
すだち(アラバマ州):2008/11/06(木) 15:41:57.01 ID:HwhBJlNO
あうも禿もDoCoMoも
なんかわかりにくい契約多すぎてイライラするわ
どの会社も客を騙そうとする詐欺会社に見える。
61 :
マダイ(岡山県):2008/11/06(木) 15:41:57.99 ID:m3vCD5+j
林檎&禿で最高だねww
62 :
こまつな(コネチカット州):2008/11/06(木) 15:42:02.65 ID:r+kK/Kxe
俺、眼鏡屋だけど一回買って帰って
後日キャンセルの電話いれてくる奴何なの?
頭沸いてるの?
ビックウェーブ
64 :
オリーブ(神奈川県):2008/11/06(木) 15:44:11.56 ID:XK3riiRw
これ購入してお金払わないと無料でゲットできるのか
65 :
たけのこ(catv?):2008/11/06(木) 15:44:39.99 ID:mNOtKv9C
>>58 >購入する際、
>利用者が同社と交わす契約書に
禿げの対応の悪さや、電話自体の機能に不満ある奴結構多い見たいだから、解約祭りだわな!!
66 :
つる菜(宮城県):2008/11/06(木) 15:45:40.82 ID:NG4wfwzs
禿無茶苦茶だな
67 :
セロリ(アラバマ州):2008/11/06(木) 15:47:00.75 ID:OUPuVsIQ
森久美子驚愕www
68 :
あんず(西日本):2008/11/06(木) 15:47:11.69 ID:xhPMmkQ2
iPhoneとiPodtouchって似すぎじゃね?
69 :
タラ(アラバマ州):2008/11/06(木) 15:50:21.80 ID:bpo3CmV7
いかなる状況においても・・・やっちゃったね
これだからアメリカの携帯は買いたくないんだよ
まぁ最初から買うつもりないけどなiPhone(笑)なんて
70 :
クレソン(関西地方):2008/11/06(木) 15:50:39.38 ID:ZCm46wVt
会社の法務部も突っ込まれるって分かるだろ
どこまで契約で攻めれるか試してるのか?
71 :
うど(東京都):2008/11/06(木) 15:50:59.15 ID:2Kf8sF6w
iPhone解約受付の期間
2008年11月10〜同月11日迄
時間帯:AM11:00〜PM15:00迄
※解約をご希望のお客様、上記の期間内にソフトバンクショップへお越し下さい。
なお、期間内にお越しにならない場合、再契約を同意した事とみなし当該契約が完了したものとします。
とか、ありえそうw
72 :
サワラ(長屋):2008/11/06(木) 15:51:03.56 ID:Whgxpj8y
禿はこういう会社じゃん。
YahooBBのモデム配り商法やってた頃から全然変わってないのな。
73 :
サバ(神奈川県):2008/11/06(木) 15:51:42.85 ID:6uND6w1X
キャンセルと解約は違うのかもしれない
74 :
ライム(岐阜県):2008/11/06(木) 15:52:30.84 ID:bYRg//2g
ああーっと、ここで野田聖子はスルーだ!
75 :
こまつな(大阪府):2008/11/06(木) 15:52:33.91 ID:Og7mQ/Sg
汚いな
76 :
えんどう(アラビア):2008/11/06(木) 15:52:51.34 ID:rXgIFdcp
購入時に箱の中身を確認させずに渡して
傷がついてたから交換してくれといったけど
対応してくれなかったとどこかに書いてたな
77 :
キウイ(埼玉県):2008/11/06(木) 15:53:12.80 ID:L6AJ4kcO
小室の次は(ry
78 :
イカ(長屋):2008/11/06(木) 15:53:20.74 ID:Vijn/OM5
>>69 契約に関してはAppleがやってることじゃねーだろw
79 :
たんぽぽ(アラバマ州):2008/11/06(木) 15:53:54.09 ID:y4IO9Vy7
こわっ
仕事で、他の会社と70万の契約してハンコ押したけど
やっぱり契約無しってことで、70万は返してもらった。
会社間の付き合いは今後も付き合いがあるからね。
禿はそれを認めないんだろ?日本市場で孤立してゆくよ。
81 :
アジ(広島県):2008/11/06(木) 15:54:33.61 ID:fSMa2YBT
森公美子大勝利w
82 :
ズッキーニ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:55:08.52 ID:fDIIsFtW
>>33 俺は昔、Apple製品を仕事で使ってたから
Appleにクリーンなイメージを全く持ってないわw
84 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 15:55:42.80 ID:kOIb2TSK
ネットにつなげない機種ってないの?
ホワイト+メールだけで十分なんだけど・・・
85 :
セロリ(東海):2008/11/06(木) 15:55:46.62 ID:xNrvEAhx
>>78 要因の一つではあるよな
だって他の携帯ならこんな宣誓要らないんだから
86 :
梅(東京都):2008/11/06(木) 15:56:05.36 ID:95TCQrVo
やたらiPhoneを叩きまくってるやつらは、森久美子みたいなやつなんだろ?
スマートフォンだってのに、ろくに調べもせずに普通のケータイ感覚で買って
後からギャーギャーと…
ところで、ドコモで発売するHTC touch proもワンセグ・絵文字・お財布ケータイ
が付いて無いけど、これは叩かないの?
87 :
おくら(チリ):2008/11/06(木) 15:56:26.15 ID:k7eWOeU5
>>80 認めるだろうけど、家族に永遠に会えないかも。
88 :
やまのいも(チリ):2008/11/06(木) 15:57:10.54 ID:PiPlMkB3
0円広告に続き
何度目だよソフトバンク
毎回多方面から怒られまくりじゃん
朝鮮商法を見直せ
89 :
メロン(関東・甲信越):2008/11/06(木) 15:57:38.83 ID:L86L0ZU2
>>72 禿はこういうこと平気でするけど、今回のはアップルの仕業じゃね?
90 :
山椒(catv?):2008/11/06(木) 15:57:54.90 ID:9OAU5kXC
キャンセルできないってどーゆー意味?
91 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 15:57:57.26 ID:kOIb2TSK
お財布ケータイなんかあると金銭感覚がなくなります。
それかガキの親が芋づるで搾取される。
92 :
ノリ(神奈川県):2008/11/06(木) 15:59:15.97 ID:/3k3e1kd
93 :
だいこん(東京都):2008/11/06(木) 15:59:19.15 ID:ec1koASz
Y!ブリーフケースも有料化
ヤフオク値上げ
すげーな、はげは
94 :
セロリ(東海):2008/11/06(木) 16:00:00.08 ID:xNrvEAhx
>>86 まぁiphoneに限らずアップル製品全体に言えることだが
カスタマイズ項目が少なすぎる
痒いところを掻くどころか、手を伸ばすことすら出来ない
95 :
パクチョイ(神奈川県):2008/11/06(木) 16:00:18.78 ID:cZTvC6aB
どうせ解約しないからいいけど。
それより解約しなければならない貧乏人は見分不相応だということで
96 :
らっきょう(東日本):2008/11/06(木) 16:00:19.14 ID:Q1HZyKo4
>>89 この程度の事販売に関わる人間なら誰でも違法って分かるような事だから
アップルがどうこう言おうが関係なく除外するもんだと思うんだ
97 :
こまつな(東京都):2008/11/06(木) 16:00:22.54 ID:H4103hip
98 :
セリ(群馬県):2008/11/06(木) 16:00:42.88 ID:nxXuNRCq
ビックウェーブかと思ったら地震津波だった感じ
乗りに行った奴涙目w
99 :
イカ(群馬県):2008/11/06(木) 16:00:52.61 ID:m7lypC+Y
もともとこんなの書いてあっても関係ないだろ
100 :
しょうが(滋賀県):2008/11/06(木) 16:01:22.50 ID:1Z1kanqN BE:392490072-2BP(5616)
ソフトバンクが潰れてもキャンセルできないのね
101 :
セロリ(東海):2008/11/06(木) 16:01:28.49 ID:xNrvEAhx
>>91 EdyやSuicaも変わらんだろ
規制しろってかw
103 :
イカ(岡山県):2008/11/06(木) 16:02:20.57 ID:HBoC7mUI
ソフトバンクは毎回こういう商法だろ
いい加減気付けよ!
105 :
メロン(東日本):2008/11/06(木) 16:03:21.01 ID:rZYx1RiO
地球が滅亡してもキャンセルできません
>>23 _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
( ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄)
{彡f ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ'|
{彡' 、 , ミミl
,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
/ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ おっすおっす
|l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ,;' __:.:__ ,、: i |
'、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
lヾ ' 、 ,' ,イ
| \ / ヽ
| 丶.____/ \
107 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:06:57.21 ID:kOIb2TSK
108 :
たまねぎ(北海道):2008/11/06(木) 16:07:08.07 ID:WzawKdDX
キャンセル(笑)
109 :
じゅんさい(アラバマ州):2008/11/06(木) 16:07:19.51 ID:cmOk0kAc
葬式にまで取り立てにきたら認めてやる
110 :
にら(長野県):2008/11/06(木) 16:07:48.53 ID:jzsx31YK
死んでも地獄の果てまで請求しに来ます
111 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:09:00.33 ID:kOIb2TSK
>>101 EdyやSuica
すいかに7000円しか入ってない
使うとしても駅構内の自販機くらい。
トイカって糞だなw
一括で買ったなら解約しないでアフォプランそのままでX系の端末使えばいいのに…
SIM変更料が2000円程掛かるけど、
端末購入分の割引は解除されないしMMSも使えるから便利だぜ
俺は元X01HT使ってたからそうした
113 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:14:58.81 ID:kOIb2TSK
解約にいく服がない。
電話で解約できる話術がない。
だめだこの会社
114 :
アロエ(愛知県):2008/11/06(木) 16:16:39.02 ID:uaxzn0L3
APPLEとNINTENDOのCMは胡散臭い、詐欺師が私は正しいというような感情を抱かせる
115 :
なっとう(アラバマ州):2008/11/06(木) 16:17:17.17 ID:0wLp3kS5
SOFTBANKとか在日携帯持ってる奴恥ずかしくないの?w
116 :
くわい(東京都):2008/11/06(木) 16:17:24.69 ID:aMuHo1Yl
ビックウェーブ
117 :
さやえんどう(コネチカット州):2008/11/06(木) 16:19:02.89 ID:+fA+RbQx
これって値上げするための布石だろ。ただでさえヤバい経営状況が悪化したときに、
値上げして帳尻合わせるつもりなんだろう。禿にとってユーザーは人質、食い扶持でしかないよ。
118 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:19:22.18 ID:kOIb2TSK
>>115 恥ずかしいです。非常に。
でもdokomoやauから搾取されまくるよりはマシです。
119 :
かぶ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:19:47.54 ID:wXkxKR2E
ソフトバンクもうつぶれてしまうん?
121 :
しょうが(愛媛県):2008/11/06(木) 16:20:37.39 ID:wpPHhhNw
結婚式も法律に抵触してるから禁止するべき
>>118 でもこれからソフトバンクも携帯でトップページみるたび50円取られるらしいぞ?
総合的に考えて何がマシなのか考えてみるべきではないかな?
俺AUだけど、安いプランだと月2000以下で済むよ
124 :
ゆず(長屋):2008/11/06(木) 16:23:04.98 ID:d+KEq85X
>>118 気づいてるのか分からんけど
SBはジワジワ値上げしてるよ。本当に分からないくらいジワジワと
125 :
山椒(catv?):2008/11/06(木) 16:24:02.43 ID:9OAU5kXC
>>115 auやドコモがホワイトプランみたいなの作ってくれたら乗り換える。
126 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:25:14.44 ID:kOIb2TSK
>>120 モデム返却するとき代引きで返すDQNですね。わかります。
127 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:26:49.60 ID:kOIb2TSK
>>124 最近料金改定のメールがかなりうざいから、迷ってるけど。
128 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:28:53.82 ID:kOIb2TSK
>>123 マイソフトバンクはPCでチェックしてます(笑)
129 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:30:45.35 ID:kOIb2TSK
>>121 スレチだけど、ウェディングプランナーって職業は(ry
>>122 禿<悪いのは代理店!こちらは指示したと言うのに!
132 :
イカ(長屋):2008/11/06(木) 16:34:27.65 ID:Vijn/OM5
>>131 は?安いから使ってるのに恥ずかしいとかなんなの?
携帯如きにブランドとか幻想抱いちゃってるの?
133 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:34:59.80 ID:kOIb2TSK
>>131 131は高い通話料金を払ってでもかけてくれる人がいる幸せな人ですね。
134 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:36:22.20 ID:kOIb2TSK
dokomo → 仕事ができる
au → カッコイイ
SB → 貧乏、ださい
こんな風潮になってるしwww
片仮名で書くとバカスイーツ臭が増して良い
アイフォーン(笑)
136 :
クレソン(関西地方):2008/11/06(木) 16:37:28.87 ID:ZCm46wVt
>>134 誤字の時点で仕事が出来る人って感じがしねえw
137 :
ごぼう(dion軍):2008/11/06(木) 16:38:34.03 ID:rGlvQVc/
マジレスするとSBMはいつ潰れてもおかしくない状態
ソースは俺
>>22 クーリング・オフ制度って訪問販売じゃねーのか
140 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:41:54.35 ID:kOIb2TSK
>>136 SBユーザーだけど?
docomo ドキュモとか言ってる工作員ではない。
141 :
あんず(和歌山県):2008/11/06(木) 16:42:52.57 ID:l8CaFPXP
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
乗るしかない このビックウェーブに
142 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 16:43:46.85 ID:kOIb2TSK
J → ボダ → SB → ?
SBのシェア率でまた名前変更説
143 :
キス(東京都):2008/11/06(木) 16:47:19.85 ID:poGYsgi7
森公美子が騒いでたやつかww
森大勝利。
かばいだてしてたマカー涙目。
キャンセルできない理由は、月賦払いの債権を他人に売っぱらってんだよ
もちろん基地局もそうだし、なにもかもが借金でできてる会社だから
右肩上がりが終わった時点で詰む
>>138 ぼうよみするなよするなよ
145 :
山椒(catv?):2008/11/06(木) 16:49:38.52 ID:9OAU5kXC
>>131 安い方が良いに決まってるだろ。
俺には通話する相手が居るんだよ。
逆に言えばSBの利点はそれだけだけどな。
146 :
らっきょう(東日本):2008/11/06(木) 16:52:15.85 ID:Q1HZyKo4
>>134 結構前からじゃね?
禿=貧乏学生=貧乏人
147 :
いちご(岐阜県):2008/11/06(木) 16:55:13.04 ID:rlNSzXju
専用SIM&メアド強制移行の時点で選択項から消えたなぁ
148 :
イカ(長屋):2008/11/06(木) 16:57:26.08 ID:Vijn/OM5
>>146 むしろ土方とかワープアはドコモやauのハイエンド機とか使ってる方が多くね?
さすが禿バンク
在日優遇プランがある時点でろくでもない糞会社
151 :
アナゴ(北海道):2008/11/06(木) 17:06:12.18 ID:5BZRsnYk
こういう、常に法律ぎりぎりで勝負しようとしてる会社はろくでもない。
152 :
オリーブ(神奈川県):2008/11/06(木) 17:11:59.73 ID:XK3riiRw
153 :
ほうれんそう(宮城県):2008/11/06(木) 17:17:27.52 ID:PSH+fGGM
docomo → 一般人
au → 情報弱者、スイーツ
SB → 低所得者、在日
会社がvodafoneと法人契約してたらいつのまにかsoftbankになってた。
正直docomoかauに切り替えて欲しい。
営業の電話掛けてくるのsoftbankだけ。
「法人向け携帯サービスのご案内ですが」「法人契約結んでおりますが」「あ、そーでしたか」
ウザすぎ。かける前に調査しとけアホ集団が。
155 :
アーティチョーク(dion軍):2008/11/06(木) 17:22:27.13 ID:hduUF7F8
カーチャンが普通のケータイだとメール打てないのにiphoneだと打ちやすいって言って買った
外国人がiphone持つとなんかかっこいいよなーー
156 :
アーティチョーク(dion軍):2008/11/06(木) 17:25:47.94 ID:hduUF7F8
157 :
ズッキーニ(九州):2008/11/06(木) 17:30:19.03 ID:zdTeixns
禿脂肪wwwwwwwwww
158 :
トビウオ(大阪府):2008/11/06(木) 17:34:48.92 ID:3lk1qOFx
>「いかなる状況においてもキャンセルできない」
マジでこのまま書いてんの?
さすがにこれはw
159 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 17:38:25.28 ID:kOIb2TSK
>>153 であってると思う。
>>146 auは早い段階で学割導入してシェア得たんじゃね?
アイフォンはいいや、もともとインターホンの会社だし
ホワイトプランがなくなるの困る、低所得層のオレ
160 :
アナゴ(アラバマ州):2008/11/06(木) 17:39:19.95 ID:hoWWeanM
>>156 25分に貼ったわりには二枚しか見られないだろ
161 :
れんこん(岡山県):2008/11/06(木) 17:43:15.84 ID:U41fH5fx
だからあれほどドコモから出せといったのに…
せめてイーモバから出してくれ、すぐさま買うぞ
162 :
サンマ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 17:44:57.31 ID:euu4Mk8X
>>156 わざわざこんな画像集めてなんか必死だなあ
163 :
イカ(埼玉県):2008/11/06(木) 17:46:04.54 ID:kOIb2TSK
結論
端末=PC 携帯サービスの会社=プロバイダ
になればOKってことでしょう。
森公美子大勝利
165 :
ブロッコリー(北海道):2008/11/06(木) 17:47:09.57 ID:RBClLybD
全機種0円とか最初に言い出したのもこの会社だったからなあ
166 :
ふき(コネチカット州):2008/11/06(木) 17:57:02.51 ID:orat7Mqs
そんなことよりマメゾーについて話そうぜ
167 :
こまつな(中国地方):2008/11/06(木) 17:57:48.08 ID:SHEoEL6B
インタホンならイラネ
169 :
ヒジキ(大阪府):2008/11/06(木) 18:18:26.73 ID:wk81Ia7d
デブがスマートフォンを買うからこうなる
170 :
ばれいしょ(長屋):2008/11/06(木) 18:19:27.51 ID:+BmNANeG
2009年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?
・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!
・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い
・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる
・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂
・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
171 :
スイートコーン(広島県):2008/11/06(木) 18:21:03.90 ID:LV0qzOrU
だってあんなもんキャンセルできたら一番迷惑被るの明らかにショップスタッフだろ
iPhone買うのなんか洋楽厨と同じ脳味噌の基地外ばっかだし
172 :
サンマ(東京都):2008/11/06(木) 18:25:29.65 ID:AdxU13Mn
禿げバンク涙目wwwww
ほんとつぶれるだろこの会社wwwwwwwwwww
173 :
やまのいも(新潟県):2008/11/06(木) 18:27:34.51 ID:pJk+Qb6y
抵触するだろjk・・・
174 :
かぼちゃ(石川県):2008/11/06(木) 18:28:43.83 ID:HJ5NhBwj
アイフォーンを再起動させろ!総攻撃だ!
175 :
アーティチョーク(dion軍):2008/11/06(木) 18:29:08.68 ID:hduUF7F8
176 :
からし(香川県):2008/11/06(木) 18:29:57.38 ID:s/zAsdwP
>>171 何故洋楽厨をwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 :
カレイ(長屋):2008/11/06(木) 18:30:37.10 ID:jt8tsMIG
いかなる事情があろうともノークレームノーリターンでお願いします。
ひどい契約だな
179 :
あんず(福岡県):2008/11/06(木) 18:31:24.11 ID:N8m3onpN
あれだけiPhone買うと後悔するって言ったのに、買う奴って中なの?
森久美子のおかげ
182 :
ブリ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 18:37:10.15 ID:yp156c8x
禿ざまぁw
そのまま潰れちまえ
183 :
なす:2008/11/06(木) 18:39:11.58 ID:XMnMgUJS
ファッキンアイフォーン!
184 :
サケ(愛知県):2008/11/06(木) 18:39:12.51 ID:9cvDLh4X
> いかなる状況においてもキャンセルできない
これ購入したら半永久的に金払えってことだったのか?
185 :
セリ(関東):2008/11/06(木) 18:44:36.32 ID:xcabC0l5
脂ぎってる禿をふけよ
知り合いの女がプレゼントしてくれたが、使用料は俺持ちとか言われたんで突っ返した
これがマジならその後どうなったんだろう、ちゃんと使ってんのかなw
187 :
ばれいしょ(長屋):2008/11/06(木) 19:04:13.22 ID:+BmNANeG
188 :
えんどう(岩手県):
至る所に酷え罠仕掛けてんだな
さすがだわ