邦題のダサさは異常  AC/DCの新作「悪魔の氷」(BLACK ICE)が世界29ヵ国で初登場1位獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カツオ(関東地方)

AC/DC 世界29ヵ国で初登場1位獲得!

 10/22に発売となった、AC/DCの約9年ぶりの新作『悪魔の氷/BLACK ICE』が、ここ日本で初登場3位、
洋楽チャート1位を記録する中、あれよあれよとアメリカ、イギリスも初登場1位を獲得、さらに数えてみると
カナダ、フランス、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、フィンランドなど、世界29ヵ国で初登場1位と
いうことがわかった。

このすばらしい快挙は、日本においては初のトップ10入り(前々作『BALLBREAKER』で最高位18位)
全英においては’80年の『バック・イン・ブラック』以来、28年ぶりの1位獲得、そして全米では’81年作の
『FOR THOSE ABOUT TO ROCK(WE SALUTE YOU)』以来、27年ぶりの1位獲得だという。

今後も更なる記録を残していくであろう彼らの活動情報は、バンドのオフィシャル・サイトをチェック!

http://www.sonymusic.co.jp/acdc
http://www.vibe-net.com/news/?news=0036181
2 バナナ(長屋):2008/11/05(水) 22:34:44.04 ID:Dll+P/oT
俺たちスーパーポリスメン
3 えだまめ(dion軍):2008/11/05(水) 22:35:07.68 ID:5yXGyj2W
硫酸ドロドロ何でも溶かす
4 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 22:35:18.52 ID:bYAo42V5
↓コルピクラーニ
5 アマダイ(佐賀県):2008/11/05(水) 22:35:21.05 ID:ZD9BiStH
俺は農民
6 れんこん(神奈川県):2008/11/05(水) 22:35:26.50 ID:SNSPd8IX
この層って日本にそんなにいたんだ
7 うど(東京都):2008/11/05(水) 22:35:49.47 ID:FK00CAji
今回ばかりは邦題に呆れた
8 はくさい(東京都):2008/11/05(水) 22:35:57.04 ID:YbDe+SYL
AB/CD
9 にんじん(大阪府):2008/11/05(水) 22:36:35.82 ID:4HEU6L/X
音楽を邦楽洋楽で区別する奴のダサさは異常
10 いちご(東京都):2008/11/05(水) 22:36:48.21 ID:bOQHasUh
硫酸どろどろなんでも溶かす
11 うり(東京都):2008/11/05(水) 22:37:02.30 ID:iUwvr17L
タイトルだけじゃなくて内容の酷さにも触れてやれよ
12 すいか(山口県):2008/11/05(水) 22:37:13.33 ID:6POg5nSV
なんでヨーロッパってクラシック界の巨人たちをたくさん輩出してるのに、
ポップミュージックじゃアメリカの足元にも及ばないんだろう。
13 カワハギ(宮城県):2008/11/05(水) 22:37:30.30 ID:XvY12R1K
>>9
そもそも音楽的な分類でないもんな
14 ワカメ(茨城県):2008/11/05(水) 22:37:39.74 ID:Ee0+UOkG
深紫伝説
15 かぶ(dion軍):2008/11/05(水) 22:37:45.47 ID:MMJOajWE
iTunesで売れやボケ!!
16 キャベツ(北海道):2008/11/05(水) 22:37:51.12 ID:Mi2PE1EN
時のない世界
17 ばれいしょ(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:37:51.82 ID:XaevetcD
AC/DCてアーケードとドリキャスで出るみたいな
18 にんにく(石川県):2008/11/05(水) 22:38:00.47 ID:lBDZA5bS
曲名はまあイイとしても、何でアルバム名を邦題にする必要があるんだろうか?
いや、TVやラジオで紹介しやすいってのもあるだろうし、ユーザーに覚えやすいってのもあるんだろうが、
思いっきり足引っ張ってる方が強いと思う。
19 トリュフ(埼玉県):2008/11/05(水) 22:38:21.52 ID:t+Z7Wbvf
地獄の毒毒モンスター
20 カツオ(関東地方):2008/11/05(水) 22:38:53.02 ID:W2gfXy5r BE:930957697-PLT(61700)

1. 暴走/列車 / Rock N Roll Train
2. 空が燃えている / Skies On Fire
3. 爆弾ジャック / Big Jack
4. 恋の発電所 / Anything Goes
5. 戦闘マシーン / War Machine
6. ぶち壊せ!! / Smash N Grab
7. ロック大戦争 / Spoilin’ For a Fight
8. 地獄の回転花火 / Wheels
9. 愛のデシベル / Decibel
10. イナズマの五月 / Stormy May Day
11. 殺し文句はロックン・ロール / She Likes Rock N Roll
12. 金にはあきたぜ / Money Made
13. ロックン・ロール・ドリーム / Rock N Roll Dream
14. ロックで決めろ!! / Rocking All the Way
15. 悪魔の氷 / Black Ice

曲名も酷いな
21 ふき(愛媛県):2008/11/05(水) 22:39:12.19 ID:Nm9kUf0d
阿呆が聴く→邦楽
良い楽→洋楽
22 すいか(山口県):2008/11/05(水) 22:39:24.22 ID:6POg5nSV
>>9
まぁだけどお国柄は厳然とあるしな。
23 だいこん(和歌山県):2008/11/05(水) 22:39:36.17 ID:kRKhCg+6
森の木陰でクールビズ
24 アーティチョーク(新潟県):2008/11/05(水) 22:39:41.37 ID:SxUQW/5a
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
25 サバ(京都府):2008/11/05(水) 22:39:50.22 ID:0/lqGeh4
>>20
なんか恥ずかしくなる
26 やまのいも(秋田県):2008/11/05(水) 22:39:56.07 ID:onl7RRtT
新しいスタンドですね、分かります
27 にら(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:40:00.87 ID:mSnalWl3
OBLIVIOUSなんてタイトルより「思い出のサニービート」って邦題のほうが胸がキュンとするだぜ?
28 サケ(関西地方):2008/11/05(水) 22:40:13.19 ID:vG6M8w+7
ACDCってそれ系なの?
29 じゅんさい(宮城県):2008/11/05(水) 22:40:22.06 ID:jncZ41FS
酒場で格闘ドンジャラホイ
30 からし(北海道):2008/11/05(水) 22:40:35.27 ID:cF3xT5LI
悪魔の毒々モンスター
31 セロリ(関東):2008/11/05(水) 22:40:43.96 ID:Z51HG4Qs
最高にかっこいいのに
最低な邦題でおもいっきり相殺されちまう…
32 かぼちゃ(兵庫県):2008/11/05(水) 22:40:46.36 ID:n5F67YUs
ああああーあーあーあ
33 ほうれんそう(千葉県):2008/11/05(水) 22:40:46.76 ID:Ovl2gz6I
>14. ロックで決めろ!! / Rocking All the Way
>15. 悪魔の氷 / Black Ice

並んでると水割りみたいだなw
34 ばれいしょ(鹿児島県):2008/11/05(水) 22:40:53.34 ID:SIdsiQsh
>>20
>ロックン・ロール・ドリーム
日本人でも恥ずかしいなw
35 おかひじき(関西・北陸):2008/11/05(水) 22:40:57.18 ID:l9Nb1oYz
水野晴郎追悼スレ
36 はくさい(東京都):2008/11/05(水) 22:41:22.55 ID:YbDe+SYL
ロックだぜ
37 たけのこ(兵庫県):2008/11/05(水) 22:41:28.21 ID:i8HoKrzA
JOJO2部
38 つまみ菜(関東・甲信越):2008/11/05(水) 22:41:28.51 ID:HXOVtFxH
でも俺は歌物を言われる曲からヴォーカル抜いたオケだけの状態で
洋楽か邦楽か当てられる気がする
多分9割は当てられるる
39 ホタテガイ(関西地方):2008/11/05(水) 22:41:46.23 ID:yMqnXJzg
なんでだっさい邦題しかないの?
40 にんにく(石川県):2008/11/05(水) 22:41:51.31 ID:lBDZA5bS
>>20
何でこんなに昭和臭がするんだよw
41 なす:2008/11/05(水) 22:41:53.67 ID:02lUSJyI
今日のロッキースレ
42 ふき(愛媛県):2008/11/05(水) 22:42:05.14 ID:Nm9kUf0d
僕は邦題は好きです><
43 ホタテガイ(京都府):2008/11/05(水) 22:42:14.30 ID:G4D0Z7Nu
このダサさがいいのではないだろうか
つかAC/DC久々だな
44 ブリ(愛知県):2008/11/05(水) 22:42:14.85 ID:XtYB6wDa
ロック(笑)
ロック(笑)
ロック(笑)
ロック(笑)
ロック(笑)

ロック(笑)
45 なす:2008/11/05(水) 22:43:45.27 ID:TJ0nllNp
アンガスヤングもそろそろ腰曲がって大変そうだな
46 ほうれんそう(千葉県):2008/11/05(水) 22:43:53.08 ID:Ovl2gz6I
曲目リスト
1. リフ・ラフ
2. 地獄は楽しい所だぜ
3. バッド・ボーイ・ブギ
4. ジャック
5. 素敵な問題児
6. ホール・ロッタ・ロジー
7. 地獄のロックン・ロール
8. ハイ・ヴォルテージ
9. ロック魂
10. 俺らはロッカー

どうもお約束らしいw
47 おかひじき(関西・北陸):2008/11/05(水) 22:44:39.74 ID:l9Nb1oYz
原子空母
吹けよ風、呼べよ嵐
48 つるむらさき(京都府):2008/11/05(水) 22:44:45.49 ID:JeVI0J4B
曲タイトルは飾りみたいなもんだってコルピさんが言ってた
49 コンブ(長野県):2008/11/05(水) 22:44:51.90 ID:+Yf5hAvf
肉食うな
夢盗人
50 柿(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:44:58.62 ID:WQ4zxmBU
邦題が格好いいのはPink Floydだけだろ
51 えんどう(dion軍):2008/11/05(水) 22:45:08.59 ID:3kw9HCfO
>>20は原題がダサ過ぎてむしろいい訳に見える
52 大阪白菜(茨城県):2008/11/05(水) 22:45:28.46 ID:BRbrljc5
>>40
AC/DC自体が昭和の臭い満載じゃないかw。
53 からし(東京都):2008/11/05(水) 22:45:37.56 ID:Vy/LgD3h
>>1はゲイ
54 かぶ(dion軍):2008/11/05(水) 22:45:51.71 ID:MMJOajWE
>>20
往年のKISSのアルバムでもここまで酷くなかったろ…
55 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:46:40.03 ID:dmCQ2uHI
>>38
それってそんな凄い事か?
56 梨(山形県):2008/11/05(水) 22:46:52.48 ID:BN9RJtfa
>>15
アメリカじゃあamazonでも売ってない
57 バナナ(埼玉県):2008/11/05(水) 22:46:58.20 ID:lS1EsMJh
「ある愛の詩」はタイトルから作中の台詞に至るまで
芸術的な和訳が行われている

早い話今の配給会社や翻訳家が能無しなだけ
58 びわ(福岡県):2008/11/05(水) 22:47:04.00 ID:KqZSJxM6
ヒゲをはやすぞ
59 ホタテガイ(東京都):2008/11/05(水) 22:47:10.38 ID:krHol5eU
>>20
これって70年代ぐらいのセンスだろ
60 サケ(関西地方):2008/11/05(水) 22:47:33.13 ID:vG6M8w+7
3. ロックン・ロール・ドリーム / Rock N Roll Dream

なんでそのままなんだよ
61 キンメダイ(九州):2008/11/05(水) 22:47:51.31 ID:GDjT1o2v
コルピみたいにネタに走ってくれると好き
62 かぼす(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:48:27.14 ID:T/9E72fu
AC/DCよりROSE TATTOOの方が好きだ
63 にら(北海道):2008/11/05(水) 22:48:52.47 ID:1btVXlMz
詳しくないからよくワカランがこの曲名は一周してありなのか?w
64 そらまめ(アラバマ州):2008/11/05(水) 22:49:18.45 ID:sdtFiQ4O
Tell Her About It/あの娘にアタック
65 あんず(dion軍):2008/11/05(水) 22:49:23.56 ID:5e1ay4lg
イシディシって読んでしまう…正しくはエーシーディーシー?
66 ヒラマサ(長野県):2008/11/05(水) 22:49:48.53 ID:SSvbwyEu
キャッチミー・イフユーキャンに敵う邦題はない
67 コンブ(長野県):2008/11/05(水) 22:49:51.66 ID:+Yf5hAvf
歌舞伎町から超鋼鉄重低爆音
68 オリーブ(兵庫県):2008/11/05(水) 22:50:14.69 ID:0JEquHdq
その時ハートは奪われた
69 はくさい(東京都):2008/11/05(水) 22:50:19.58 ID:YbDe+SYL
1. ロックな電車/ Rock N Roll Train
3. ジャックはでかい / Big Jack
12. 偽札作り / Money Made
13. ロック夢 / Rock N Roll Dream
14. ロック道 / Rocking All the Way
70 トマト(アラバマ州):2008/11/05(水) 22:50:46.58 ID:y+HtCZGa
>>38
洋楽かJPOPかの間違いだろ
71 パクチョイ(神奈川県):2008/11/05(水) 22:50:55.91 ID:dYpKGWkO
エシディシ
72 オレンジ(長屋):2008/11/05(水) 22:51:08.66 ID:rYQrbg5q
無理に訳す必要も無いだろ
73 にんにく(千葉県):2008/11/05(水) 22:51:33.45 ID:enJcUShX
おいおい、なんでジョジョスレになってないんだよ
74 そらまめ(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:51:37.03 ID:JcuT3Mge
Be Kind Rewind (巻き戻してご返却ください)
をどうやったら僕らのミライへ逆回転、なんてだせえ題名付けれるんだろうな
75 ズッキーニ(関東・甲信越):2008/11/05(水) 22:51:46.31 ID:/9URtHG0
飛べ!エアロスミス
お説教
76 柿(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:52:05.75 ID:WQ4zxmBU
ハートに火をつけて
も格好いいな
77 きゅうり(岩手県):2008/11/05(水) 22:52:28.70 ID:OVKy8ROK
KISSの初期アルバムって邦題にやたら「地獄の〜」が付いて
いるけれど、原題にHellが付いているのって2ndだけw
78 じゅんさい(宮城県):2008/11/05(水) 22:53:00.39 ID:jncZ41FS
>>75
やりたい気持ち
79 大葉(北海道):2008/11/05(水) 22:53:02.94 ID:z1YaOPpk
ラスベガスをぶっつぶせ
80 そらまめ(神奈川県):2008/11/05(水) 22:53:07.28 ID:WJAjZwN/
エシディシの特技ってなんだっけ?

ワムウが神砂嵐で
カーズが光のモードの剣だよな
81 ささげ(長崎県):2008/11/05(水) 22:53:09.14 ID:DV7YezRo
世界初、『Excel』で音楽ビデオを配信:『AC/DC』の曲

米SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT社ロンドン支社デジタル・デザイン部門で働く
Phil Clandillon氏とSteve Milbourne氏が、ロックバンド『AC/DC』のために、
「世界初の『Microsft Excel』形式の音楽ビデオ」を作り上げた。

Clandillon氏とSteve Milbourne氏が音楽ビデオとしては一般的でないExcelフォーマット
を選んだ理由は、この上なく厳しい企業のファイアーウォールさえ通り抜けるビデオを
作りたかったことにある。とりあえず、Excelのスプレッドシートを受け取れない人は
まずいない。

Clandillon氏は、ワイアード・ニュースの取材に対して次のように答えている。
「基本的にこのビデオは、職場ではセキュリティー・ポリシーの関係で、多くの人が
インターネットの使用をかなり制限されているという認識を踏まえて作ったものだ。
われわれが本当に気に入っていることは、Excel のスプレッドシートにAC/DCの音楽を
含めることで、企業側のファイアーウォールを覆せたことだ。どんな企業のファイアー
ウォールも、Excelは通す」

ファイルの様子は上の動画で確認できる。Excelファイルそのものをダウンロードする
ことも可能だ。ただし、このExcelファイルはMacでは動作しない。また、ファイルを開く
にはマクロを有効にする必要がある。
http://wiredvision.jp/news/200810/2008102720.html

◎Youtube版 ※1分31あたりからがExcel動画
http://jp.youtube.com/watch?v=h9_YkXHCkgA
82 かぼちゃ(兵庫県):2008/11/05(水) 22:53:35.38 ID:n5F67YUs
ヴァンヘイレンの邦題もたいだいだよな。伝説の爆撃機、暗闇の爆撃機、暗黒の掟・・・
83 ささげ(長崎県):2008/11/05(水) 22:54:07.50 ID:DV7YezRo
>>81 秒数間違えた
◎Youtube版 ※31秒あたりからがExcel動画
http://jp.youtube.com/watch?v=h9_YkXHCkgA
84 ヒラマサ(千葉県):2008/11/05(水) 22:54:56.33 ID:FsfHJRCX
椎名林檎なめんな
85 たんぽぽ(チリ):2008/11/05(水) 22:55:33.92 ID:CygP7fD4
AC/DCってアダプタ?
86 カリフラワー(愛知県):2008/11/05(水) 22:55:46.26 ID:8XmEv6id
>>1
放題もダサいが、CMもダサいな。

こんなんで良いのか?
AC/DCのファンは…。
87 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 22:55:57.19 ID:bYAo42V5
邦題ってギターウルフがつけたんでしょ?つまり日本のセンス
88 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:56:59.13 ID:kCA3e9ZS
前作のスティッフアッパーリップだっけ?つまらなかった、新作はいいのか
89 カレイ(大阪府):2008/11/05(水) 22:57:12.29 ID:RpBiDNmv
外人も英語のタイトル見てうっわ古すぎセンスなさすぎって思ってるよ
90 つる菜(関西・北陸):2008/11/05(水) 22:57:54.14 ID:w5bFkeAp
黒氷
91 かぶ(コネチカット州):2008/11/05(水) 22:59:07.25 ID:bMjAHy9n
邦題と言えばザッパ
92 だいこん(和歌山県):2008/11/05(水) 22:59:09.07 ID:kRKhCg+6
燃えよウータン
93 大葉(アラバマ州):2008/11/05(水) 22:59:35.47 ID:SK+nAIOb
ここまでエシディシなし
94 ウニ(北海道):2008/11/05(水) 22:59:50.52 ID:tEmi6iaJ
ダサいのがいいんだろ

恋のピンチヒッターとか痺れるぜ
95 つる菜(関西・北陸):2008/11/05(水) 23:00:51.64 ID:w5bFkeAp
>>82 SOMEBODY GET ME A DOCTOR→必殺のハードラブ
96 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:00:52.00 ID:bYAo42V5
>>94
リリーのおもかげ
97 もやし(東京都):2008/11/05(水) 23:01:11.71 ID:PxSdC9hL
これから冬なのに革短パン大流行来るのか??
98 つまみ菜(アラバマ州):2008/11/05(水) 23:03:36.14 ID:+UZLj0uS
フランクザッパのスレッドですね?
99 サケ(埼玉県):2008/11/05(水) 23:03:46.64 ID:XwzPqKGy
Wooden Pints → 酒場で格闘ドンジャラホイ
100 あんず(dion軍):2008/11/05(水) 23:03:53.09 ID:5e1ay4lg
ビートルズがやってきた!ヤァヤァヤァ
とかもあったよなw
101 つる菜(福岡県):2008/11/05(水) 23:04:06.54 ID:nE+MQ6Y8
>>88
新作素晴らしいよ
ブライアンのボーカルも活き活きしてるし聴いてて爽快
102 柿(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:04:52.02 ID:WQ4zxmBU
いとしのレイラ
ってつけた人すげぇ
103 ウニ(北海道):2008/11/05(水) 23:05:18.72 ID:tEmi6iaJ
>>96
ボリスの蜘蛛野郎はどうかと思う
104 エシャロット(長野県):2008/11/05(水) 23:05:40.70 ID:j3UdGwlf
昔、レインボーの「ディフィカルト・キュア」を「闇からの一撃」という
ものすごい邦題で出したことあったな、パイオニア。
渋谷陽一が笑い物にしとった。
105 だいこん(東京都):2008/11/05(水) 23:05:43.71 ID:MVKtqb1o
邦楽のダサさは異常じゃねえのかよ

スレのびねえよこれじゃ

106 ヒラマサ(神奈川県):2008/11/05(水) 23:05:59.05 ID:9iw76ICJ
>>20
なんで邦題つけるんだよw
107 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:06:40.14 ID:bYAo42V5
>>103
ジョンのあだ名になるのもどうなのよ
108 みょうが(青森県):2008/11/05(水) 23:06:50.70 ID:OvrPxg45
カーマは気ちがい
109 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:07:16.79 ID:bYAo42V5
>>104
ちげーよ馬鹿
110 ささげ(栃木県):2008/11/05(水) 23:07:22.84 ID:WeTR65mF BE:119049375-2BP(1029)
フランク・ザッパ
「The man from utopia」→「ハエハエ・カカカ・ザッパッパ」
111 つる菜(関西・北陸):2008/11/05(水) 23:07:43.86 ID:w5bFkeAp
恋の 愛の 悲しみの 哀愁の 天国の 天使の 地獄の 悪魔の
今夜はロックン ロール
112 エシャロット(長野県):2008/11/05(水) 23:08:24.65 ID:j3UdGwlf
>>109
違ってねえよ、馬鹿。
113 ビーツ(長屋):2008/11/05(水) 23:08:59.93 ID:L+4TjW/6
王様は最高。
114 カリフラワー(静岡県):2008/11/05(水) 23:09:04.36 ID:FBd9f6Gy
あーシスコはロックシティとかのことね
115 アスパラガス(チリ):2008/11/05(水) 23:09:13.66 ID:rFU+wfVi
どう考えてもドリームキャスト
116 マグロ(栃木県):2008/11/05(水) 23:09:44.41 ID:989f4vfp
邦題のよさが分からないやつはガキ
117 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:11:00.26 ID:bYAo42V5
>>112
闇からの一撃はStraight Between The Eyesだよ
Difficult To Cureは治療不可もしくはアイ・サレンダー
118 あしたば(神奈川県):2008/11/05(水) 23:11:49.13 ID:OBKGN9fa
高速道路の星
119 バナナ(静岡県):2008/11/05(水) 23:12:05.96 ID:31xrAcld
今でも邦題なんて付けるんだ。
このセンスは昔から同じ人が付けてるとしか思えない。
120 ささげ(栃木県):2008/11/05(水) 23:12:19.91 ID:WeTR65mF BE:119049757-2BP(1029)
キンクス
「Sitting In My Midday Sun」→「日なたぼっこが俺の趣味」
121 ビーツ(長屋):2008/11/05(水) 23:12:35.48 ID:L+4TjW/6
>>118
湖上の煙
122 唐辛子(関西地方):2008/11/05(水) 23:12:59.72 ID:g/XbRlct
炎のロックンロール
123 つる菜(関西・北陸):2008/11/05(水) 23:13:21.25 ID:w5bFkeAp
>>121 炎上
124 タチウオ(アラバマ州):2008/11/05(水) 23:13:36.67 ID:tb653a7K
たまにはアンドリュー兄貴にも触れてやってください
125 エシャロット(長野県):2008/11/05(水) 23:13:42.95 ID:j3UdGwlf
>>117
ほんとだ。サーセンwwwwww
仕方が無いので「デスア〜リ〜ドライバ〜」とか歌ってごまかしながら
退場しようwwwwwww
126 セリ(北海道):2008/11/05(水) 23:14:07.10 ID:KwX41+/G
CMの「アクマノコオリニキヲツケロ」ってのがウザすぎる。
印象操作したいならもっと上手くやれよ。
127 えんどう(dion軍):2008/11/05(水) 23:14:08.29 ID:3kw9HCfO
>>120
ネタだよね
128 トマト(九州):2008/11/05(水) 23:14:37.62 ID:gqDdI21+
背が低いとかギター大して上手くないとかどの曲も同じソロとか
アンガスの悪口言う奴は俺が許さない
129 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:14:37.75 ID:bYAo42V5
>>124
パンティー一直線!
130 ねぎ(関東):2008/11/05(水) 23:14:43.20 ID:CUaWoZqi
美獣乱舞とか野獣生誕とかよりマシだろ
>悪魔の氷
あと「帰ってきたフライングアロウ」の邦題つけたやつは天才
131 つるむらさき(京都府):2008/11/05(水) 23:14:46.27 ID:JeVI0J4B
メタルの本当の戦いは歌詞カードをみてからだよね(´・ω・`)
132 ワカメ(茨城県):2008/11/05(水) 23:15:20.33 ID:Ee0+UOkG
>>121
燃えろ
133 あしたば(神奈川県):2008/11/05(水) 23:15:28.34 ID:OBKGN9fa
エシディシ
134 もやし(東京都):2008/11/05(水) 23:15:34.09 ID:PxSdC9hL
ハイスクールはダンステリア(笑)
135 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:16:22.07 ID:kCA3e9ZS
銀嶺の覇者だっけ?
136 キウイ(大阪府):2008/11/05(水) 23:16:50.06 ID:qqFgDXhr
「神」
137 ささげ(栃木県):2008/11/05(水) 23:17:08.63 ID:WeTR65mF BE:68028645-2BP(1029)
フー
「Now I'm a farmer」→「俺は百姓」
138 しょうが(関東・甲信越):2008/11/05(水) 23:17:22.15 ID:UBPibdLj
>>104
パイオニアじゃなくてポリドールだしw
139 サヨリ(埼玉県):2008/11/05(水) 23:17:28.22 ID:0TKvaMyJ
原子心母
140 ビーツ(長屋):2008/11/05(水) 23:18:04.19 ID:L+4TjW/6
>>123
王様知らんならレスすんな

宇宙のトラック野郎
141 マグロ(栃木県):2008/11/05(水) 23:18:07.37 ID:989f4vfp
地味だがメガデスの悪魔島もいい味を出している
142 ワカメ(和歌山県):2008/11/05(水) 23:18:07.28 ID:YIow42tS
「ブラック氷」でいいじゃん
ヘラクレスの栄光の「レッドがいこつ」みたいで
143 かいわれ(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:18:36.59 ID:kCA3e9ZS
ACDCって8年前に来日したけど…日本嫌いなんだろうな、捕鯨国だし
144 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:18:55.22 ID:lblr+lg1
PGのアルバムと一緒に買おうと思ったらkonozama
145 おかひじき(群馬県):2008/11/05(水) 23:19:18.01 ID:idSk8AW8
ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! - A Hard Day's Night 
146 エシャロット(長野県):2008/11/05(水) 23:19:27.95 ID:j3UdGwlf
>>138
んもー、突っ込まないの、反省中だからwww(結局また出てきた。)wwww
ID変わったら本格的に参入しようwwww
147 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:20:29.83 ID:kCA3e9ZS
>>101
ほほう、聴いてみよう
148 もやし(東京都):2008/11/05(水) 23:21:46.92 ID:PxSdC9hL
海洋深層水のなんちゃら/イエス
149 つる菜(関西・北陸):2008/11/05(水) 23:22:27.89 ID:w5bFkeAp
>>140 王様の恩返し?
150 トマト(九州):2008/11/05(水) 23:22:37.12 ID:gqDdI21+
>>143
「日本では俺達がライブやるほどロックの文化が成熟していないから」
とアンガスは言ってる
151 カマス(アラバマ州):2008/11/05(水) 23:24:35.71 ID:5ndBxhb3
昔はそれがよかったんだろうが
今は通用しないでしょ
152 つる菜(福岡県):2008/11/05(水) 23:24:42.75 ID:nE+MQ6Y8
>>150
まあ要は日本で人気がないってことなんだよな
欧米じゃあっという間にチケットが売り切れるくらいなのに日本ときたら…
153 カリフラワー(アラバマ州):2008/11/05(水) 23:24:43.49 ID:unMkWccP
>>20
なんか懐かしい感じで好きだわ
154 トマト(千葉県):2008/11/05(水) 23:24:54.02 ID:wABJWD7U
ポセイドンのめざめはこのままでいいよ
21世紀のスキッツォイドマンは許さない
155 ささげ(栃木県):2008/11/05(水) 23:24:55.31 ID:WeTR65mF BE:275513999-2BP(1029)
むかーし、来日した時
子供ばんど時代のうじきつよしがインタビューしてたな。
156 レタス(catv?):2008/11/05(水) 23:25:00.20 ID:Kq0hv97H
屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群-The Rise And Fall Of ZIGGY STARDUST
157 トマト(千葉県):2008/11/05(水) 23:25:31.94 ID:SwcfPi9/
飛び出せコルピクラーニ
158 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:25:32.48 ID:V4CmO9YY
>>86
正直この邦題のセンスがノスタルジーを感じさせるからいいんだよ
159 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:25:45.41 ID:kCA3e9ZS
>>150
あー、そうだったね、日本では化粧したヘアバンドが人気あるとかなんとか
160 ビーツ(長屋):2008/11/05(水) 23:26:19.09 ID:L+4TjW/6
>>149
それはオリジナル曲な

もういいよお前
161 レタス(catv?):2008/11/05(水) 23:26:24.83 ID:Kq0hv97H
>>155
なんか覚えてるわ。
162 だいこん(神奈川県):2008/11/05(水) 23:26:31.84 ID:o9QUPlrr
恋のマジックアイ、恋を抱きしめよう
名曲なのにアホな邦題からすぐに曲を連想できないようタイトル、んでいまだにその邦題で書かれる曲は残念
逆に涙の乗車券とか、悲しみはぶっとばせ みたいに稀によいセンスも混ざってる
163 なっとう(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:27:29.52 ID:kCA3e9ZS
悪魔の氷て、ジワジワくるなww
164 ニシン(東京都):2008/11/05(水) 23:27:50.73 ID:SZYqUaoD BE:201054072-2BP(9206)

ギターウルフが邦題つけたんだっけ
165 ささげ(栃木県):2008/11/05(水) 23:27:52.32 ID:WeTR65mF BE:95240047-2BP(1029)
>>161
ヤング・ギターね。
166 アマダイ(佐賀県):2008/11/05(水) 23:30:32.94 ID:ZD9BiStH
美獣乱舞
167 イカ(dion軍):2008/11/05(水) 23:30:44.69 ID:0zBDSMAn
華麗なる激情
168 ニシン(東京都):2008/11/05(水) 23:33:23.27 ID:SZYqUaoD BE:258499229-2BP(9206)

ダンス天国
169 アマダイ(佐賀県):2008/11/05(水) 23:34:50.95 ID:ZD9BiStH
つーかクイーンの再発盤は邦題全部削られてね?
誘惑のロックンロールが無くなってるのに愕然とした。
170 ほうれんそう(千葉県):2008/11/05(水) 23:34:50.48 ID:Ovl2gz6I
「ズィンク・アロイと朝焼けの仮面ライダー」

仮面ライダーw
171 柿(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:34:55.50 ID:akZbVqHH
暗闇でドッキリ!
172 カマス(北海道):2008/11/05(水) 23:34:59.71 ID:ri5XKuL9
AB/CDって解散したの?
173 あんず(関西地方):2008/11/05(水) 23:35:37.85 ID:NXQNkNPA
ピンクフロイド以外の邦題はいらない
174 ふき(関西・北陸):2008/11/05(水) 23:37:16.46 ID:TOrrnROv
聞いたけどなかなか良かった
175 くわい(dion軍):2008/11/05(水) 23:37:28.36 ID:CygP7fD4
こういうのってジャンル何て言うの?
http://jp.youtube.com/watch?v=syEkMfNBr5I
176 そらまめ(山梨県):2008/11/05(水) 23:37:46.77 ID:QwbJJ4sY
原子心母はカッコ良すぎる
177 だいこん(神奈川県):2008/11/05(水) 23:38:23.10 ID:o9QUPlrr
>>170
一応ヒントになったわけで関係ないわけじゃないんだよね
ただ日本語でおkだよなw
178 だいこん(兵庫県):2008/11/05(水) 23:39:34.23 ID:qpNFSFYV
きょうび、なぜ邦題なんてつけるのか、意味がわからない。
誰が得すんの?
儲かってる奴いんだろ?
179 かいわれ(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:40:01.11 ID:kCA3e9ZS
鋼鉄の処女
180 梨(山形県):2008/11/05(水) 23:40:39.73 ID:BN9RJtfa
ユラユラとグルグル
181 あんず(関西地方):2008/11/05(水) 23:40:47.38 ID:NXQNkNPA
薔薇乙女
182 らっきょう(神奈川県):2008/11/05(水) 23:41:12.77 ID:yxyTl9MO
>>20
もっとセンスのいい奴に翻訳させろよな
183 だいこん(神奈川県):2008/11/05(水) 23:41:28.45 ID:o9QUPlrr
>>175
ユーロビート風ビッグビートもどき
184 ほうれんそう(千葉県):2008/11/05(水) 23:41:35.56 ID:Ovl2gz6I
>177
突っ込んでくれて有難う。゚(゚´Д`゚)゚。
ボランがテレビで見てたらしいな、仮面ライダーw

20世紀センズリボーイが日本録音なのは凄いな
185 おかひじき(富山県):2008/11/05(水) 23:42:31.18 ID:OpCIYoRo
バッドデイ ついてない日の応援歌
バッドデイだけでいいだろうjk
186 パイナップル(愛知県):2008/11/05(水) 23:43:08.65 ID:U01QY4RA
>>20
救いがなさ過ぎて逆に凄ぇ
187 ハマグリ(京都府):2008/11/05(水) 23:44:12.94 ID:1oBr777X
長かったりあんまり馴染みのない単語が使われてるタイトルを言いやすくするためには
邦題って便利だよね
188 くわい(dion軍):2008/11/05(水) 23:44:47.00 ID:CygP7fD4
>>183
風とかもどきとかじゃなくてハッキリとしたジャンルが知りたい
テクノ系ってトランスだのゴアだのサイケデリックだのエレクトロニカだのUKハードオアだのよくわからん
189 モロヘイヤ(神奈川県):2008/11/05(水) 23:45:42.47 ID:g1V/adkR
zepの放題はセンスあるな。
胸いっぱいの愛をとか
190 ウニ(福岡県):2008/11/05(水) 23:45:43.89 ID:2QcMQcRF
ジョンの魂は原題よりいいだろ
191 サヨリ(埼玉県):2008/11/05(水) 23:46:45.98 ID:0TKvaMyJ
危機
こわれもの

プログレの邦題こそ至高
192 パイナップル(愛知県):2008/11/05(水) 23:47:29.71 ID:U01QY4RA
邦題があると、普段洋楽を聴かない層に売り込みやすいからね
80〜90年代までは大概こんな無理訳を付けられてたような

でも、これは当時の層に向けたネタのような気がする
193 モロヘイヤ(神奈川県):2008/11/05(水) 23:48:07.75 ID:g1V/adkR
>>191
悪魔の教典9ってなんかかっこいいな。
そのまま直訳だけど
194 ゆず(東京都):2008/11/05(水) 23:48:09.45 ID:0vyXvImv
ザッパの邦題つけてたやつちょっと裏こい
195 やまのいも(北海道):2008/11/05(水) 23:48:38.45 ID:8yIzKGmf
対自核に勝てる邦題はないな
196 柿(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:49:05.89 ID:mxheiOiB
でもなんか邦題ついてると国内盤ほしくなっちゃうよね
俺は帯のために国内盤しか買わないけど
197 じゅんさい(宮城県):2008/11/05(水) 23:49:21.43 ID:jncZ41FS
Somebody to Love → 愛にすべてを

これは名訳
198 イサキ(神奈川県):2008/11/05(水) 23:50:20.87 ID:JidwQPDA
げんししんぼ
199 すだち(長屋):2008/11/05(水) 23:50:28.43 ID:ohzt4/JM
BLACK ICEか・・・昔そういう名前のツールがあってだなあ
200 ヒジキ(滋賀県):2008/11/05(水) 23:51:28.61 ID:v2jOM6Gj
日本のメタルバンドのCD買ったら、遥かなる理想郷とか鋼鉄の城門とかいうだっさい日本語題がついてやんの
これにはさすがの俺もワロタ
201 かいわれ(コネチカット州):2008/11/05(水) 23:51:44.98 ID:kCA3e9ZS
伊藤政則のライナー(笑)が日本盤の面白さ
202 つる菜(福岡県):2008/11/05(水) 23:52:05.57 ID:nE+MQ6Y8
>>195
対自核という訳自体の意味がよくわからんからなw
203 あんず(関西地方):2008/11/05(水) 23:52:49.21 ID:NXQNkNPA BE:1171211999-2BP(6431)

Back in blackよりカッコいいイントロを聴いたことがない
204 サバ(福岡県):2008/11/05(水) 23:52:52.26 ID:u/qe4LQc
悪魔のどくどくモンスター
205 たまねぎ(宮城県):2008/11/05(水) 23:52:57.45 ID:bYAo42V5
>>201
僕は歩兵でいい
206 マグロ(栃木県):2008/11/05(水) 23:53:16.46 ID:989f4vfp
>>201
泣くがいい
207 はくさい(関東・甲信越):2008/11/05(水) 23:53:43.69 ID:pG/x+5PS
勝手にしやがれ
208 アマダイ(埼玉県):2008/11/05(水) 23:53:44.95 ID:qUC0YY6c
洋楽アルバムに載ってる翻訳した歌詞とか意味不明になってるの多いよな
209 あんず(アラバマ州):2008/11/05(水) 23:54:11.67 ID:stkw2smW
【レス抽出】
対象スレ: 邦題のダサさは異常  AC/DCの新作「悪魔の氷」(BLACK ICE)が世界29ヵ国で初登場1位獲得
キーワード: 硫酸ドロドロ


3 名前: えだまめ(dion軍)[] 投稿日:2008/11/05(水) 22:35:07.68 ID:5yXGyj2W
硫酸ドロドロ何でも溶かす


抽出レス数:1


N速どうした
210 ウニ(福岡県):2008/11/05(水) 23:54:56.02 ID:2QcMQcRF
原題
「When the Pawn Hits the Conflicts He Thinks like a King What He Knows
Throws the Blows When He Goes to the Fight and He'll Win the Whole
Thing Fore He Enters the Ring There's No Body to Batter When Your Mind
Is Your Might So When You Go Solo. You Hold Your Own Hand and Remember
That Depth Is the Greatest of Heights and If You Know Where You Stand. Then
You'll Know Where to Land and If You Fall It Won't Matter, Cuz You Know That You're Right」

邦題
「真実」
211 ズッキーニ(関東):2008/11/05(水) 23:55:00.56 ID:rBC87v0o
ばっきんばー!!!
212 アロエ(栃木県):2008/11/05(水) 23:55:54.49 ID:+i1bANke
HELLOWEENのキーパーイブザセブンキーズとかクソダサい邦題つけられてたよなw
213 カワハギ(宮城県):2008/11/05(水) 23:56:36.29 ID:iFXJUbas
あういえー
214 おかひじき(東京都):2008/11/05(水) 23:56:51.80 ID:G+LSTOtb
VOCALOID最高
215 かぼちゃ(京都府):2008/11/05(水) 23:57:27.37 ID:DUYsjsEO
>>121
火の粉がマキマキ、だっけ
216 アサリ(京都府):2008/11/06(木) 00:00:28.37 ID:DUYsjsEO
Light My Fireを、ハートに火を付けて、と訳した奴はセンス有りすぎ
217 こまつな(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:01:52.39 ID:9ITe1DSZ
>>1
あんまりだ〜
218 からし(茨城県):2008/11/06(木) 00:03:14.43 ID:rOp4PNzs
地獄のロックライダー

だけはガチ
219 かぼす(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:03:34.96 ID:WzaArvsy
あなたがここにいてほしい
Pink Floydの邦題素晴らしすぎ
220 メロン(長屋):2008/11/06(木) 00:05:25.48 ID:1OmdHEls
AC/DC やっとキタコレ
221 おくら(茨城県):2008/11/06(木) 00:06:30.45 ID:t5m2Lkya
おまえら邦題のひどさばっかり言ってるけど
原題もネイティヴからみても相当すごいと思う
222 ばれいしょ(宮城県):2008/11/06(木) 00:07:07.92 ID:w14oDUOT
メタルマスター
223 かぶ(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:10:39.13 ID:Ybvby5Xl
まぁ結局AC/DCのニューアルバムは最高でOASISのはカス
224 パクチョイ(愛知県):2008/11/06(木) 00:11:06.84 ID:EKK9bIAU
ビートルズの邦題も結構にアレだしな
225 アスパラガス(東京都):2008/11/06(木) 00:11:16.47 ID:u9Fv7bx7
エルトンジョンの「わにわにロック」を知らないのか?
226 いちご(北海道):2008/11/06(木) 00:11:44.70 ID:5tlicnnM
No not now/今は納豆はいらない
227 アピオス(神奈川県):2008/11/06(木) 00:11:55.53 ID:ZIe3NxXm
幻惑されて
胸いっぱいの愛を
強き二人の愛
移民の歌
天国への階段
永遠の詩
アキレス最後の戦い

Zepも変な邦題が多いなあ・・・
228 アサリ(京都府):2008/11/06(木) 00:12:12.23 ID:klKWrfF9
>>223
2曲目のディア・プルーデンスをパロった曲だけはよかった
229 かぼちゃ(愛媛県):2008/11/06(木) 00:12:38.90 ID:Ztn3IxZe
原題「YOU DON'T KNOW WHAT LOVE IS」

邦題「恋の味をご存知ないのね」

この訳を考えた奴は天才だろ
230 ビーツ(栃木県):2008/11/06(木) 00:12:51.10 ID:WnjXkz70
>>227
天国への階段とアキレス最後の戦いはいいと思う
231 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:12:58.00 ID:kXml9610
「上を向いて歩こう」を「SUKIYAKI」にしちゃったメリケンもどうかと思うが
232 エンダイブ(福岡県):2008/11/06(木) 00:13:31.91 ID:lAdn3a58
オアシス新作って糞なのか
どう糞なの?
233 ビーツ(栃木県):2008/11/06(木) 00:13:36.99 ID:WnjXkz70
そういやなんでEuroptionは暗闇の爆撃なんだ
234 アピオス(神奈川県):2008/11/06(木) 00:15:03.71 ID:ZIe3NxXm
21世紀の精神異常者
235 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:15:19.50 ID:oYH3u06o
恋の夜行列車
236 クレソン(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:15:40.89 ID:xkL3xqbE
原子心母とか二番目のタフガキとか好きだよ
237 おくら(茨城県):2008/11/06(木) 00:16:48.59 ID:ZPqIx1o+
昔ミュージックライフ誌で変な邦題の特集してたな
キッスとAC/DCは当時から代表格だった
一番すごいのはフランクザッパだったという記憶がある
238 つる菜(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:17:00.94 ID:3mip5UJ6
>>234
いまその邦題は使わなくなったはず
239 カマス(千葉県):2008/11/06(木) 00:17:28.67 ID:K2ueomWx
オシャレ泥棒とか最高じゃん
240 ばれいしょ(宮城県):2008/11/06(木) 00:17:44.24 ID:w14oDUOT
>>238
21世紀のスキッツォイド・マンだな
241 つる菜(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:18:42.11 ID:3mip5UJ6
>>235
その曲バンドでカバーしたわ。
つーかこのスレッドの6,70年代度はひどいw
242 さといも(千葉県):2008/11/06(木) 00:20:08.80 ID:/SXcxc20
ザッパの邦題つけてた人、1983くらいの雑誌でインタビューに答えてたな。浜田省吾みたいな顔してたw

DISC1
(1)オッパイとビール
(2)クルージング・フォー・バーガーズ
(3)口の中にはもうやらないよ
(4)パンキーズ・ウィップ
(5)ハニー,俺みたいな男はどうだい?
(6)イリノイの浣腸強盗
DISC2
(1)アイム・ザ・スライム
(2)パウンド・フォー・ブラウン
(3)マンクス・ニーズ・ウィメン
(4)ザ・ブラック・ページ・ドラム・ソロ/ブラック・ページ#1
(5)大足のエマ
(6)ソファ
(7)ブラック・ページ#2
(8)拷問は果てしなく
(9)ザ・パープル・ラグーン


243 だいこん(兵庫県):2008/11/06(木) 00:20:35.94 ID:TUHD7pwk
明日なき暴走は名訳
244 アピオス(神奈川県):2008/11/06(木) 00:21:17.87 ID:ZIe3NxXm
墓碑銘
245 クレソン(大阪府):2008/11/06(木) 00:22:32.37 ID:9k8fkRv+
>>232
1st2nd原理主義者が暴れてるだけだろ
俺の好きな5thも原理主義者によって貶されている
246 さといも(千葉県):2008/11/06(木) 00:23:13.70 ID:/SXcxc20
>231
向こうでも「ムーン・リバー」を日本で「ビーフシチュー」というタイトルで出すのと同じだ、とか言われてるみたい

wikipediaより
>A Newsweek columnist noted that
>the re-titling was like issuing
>"Moon River" in Japan under the title "Beef Stew."[3]
247 みつば(大阪府):2008/11/06(木) 00:23:40.22 ID:Y3KBTWmU
邦題つけるのにもコストがかかっていて価格に上乗せされるわけだろ
無駄なものにわざわざカネを払うって馬鹿そのものだな
248 かぶ(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:24:12.99 ID:BfXSKmXy
ワルイ、キタナイ、その上デブっていうのもあったな
249 トリュフ(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:25:35.28 ID:WQAfeHer
6070年代は今でも普通に聞けるな
90年代洋楽の印象の無さってなんなの
250 みつば(大阪府):2008/11/06(木) 00:28:19.04 ID:Y3KBTWmU
80年代一杯でネタが出尽くしたんだよ
251 つる菜(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:28:58.70 ID:3mip5UJ6
>>249
そうでもないだろ
スキャットマンとかシャンプーとかBISとか
252 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/06(木) 00:29:33.58 ID:dtfvqby4
>>247
そうだな日本版の悪さは邦題より価格のピン撥ねだよな
ろくでもないライナー付けただけで誰がうれしくて倍以上も払うんだよみたいな
JASRACとレコード会社でしょ?
253 ワカメ(岡山県):2008/11/06(木) 00:29:52.42 ID:6S3ekXUZ
恋はメキメキ
254 トリュフ(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:31:06.07 ID:WQAfeHer
>>251
なるほど、聴いてみる

まぁ確かに好きなのはちょいちょいあるんだがな
255 さやいんげん(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:34:56.32 ID:UmQb+CIy
>>232
前半はそこそこいいけど、後半は糞曲連発
256 柿(関西地方):2008/11/06(木) 00:36:10.66 ID:bSNVpcXk
酒場で格闘ドンジャラホイ
257 さといも(静岡県):2008/11/06(木) 00:36:48.33 ID:F9n9jGid
DDDDDが好き
258 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:40:17.53 ID:jRB04efe
邦題もだが、俺はあのあらゆる手段で誉められるだけ誉めようとする解説文が愛しくて仕方がない
それが後に世紀の駄作認定を受けるアルバムの物ならもうヤバい、笑いが止まらなくなる
259 大葉(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:41:16.28 ID:gxUMAYfK
黄猿はセンス皆無だからな
260 アロエ(徳島県):2008/11/06(木) 00:41:20.78 ID:E6ZEXOQ8
タナソーのライナーに勝るものはないさ
261 おくら(茨城県):2008/11/06(木) 00:49:13.51 ID:ZPqIx1o+
>>254
だまされないで
262 大葉(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:51:21.17 ID:gxUMAYfK
悪魔払いのフォトグラファー(笑)
263 さといも(静岡県):2008/11/06(木) 00:51:29.03 ID:F9n9jGid
間違った
DDDDCだ
264 オリーブ(関西・北陸):2008/11/06(木) 00:53:01.79 ID:jiYNJSCA
素直になれなくて
265 ばれいしょ(コネチカット州):2008/11/06(木) 00:57:10.00 ID:wYHROeLP
一昔前に日本語ラップがはやったけど
あの時の恥ずかしさに比べたら屁でもない
266 スプラウト(アラバマ州):2008/11/06(木) 00:58:22.42 ID:eZEodoVw
スレタイを

悪魔の水

なんて素で読んでしまっていた俺のダサさは日常
267 ねぎ(神奈川県):2008/11/06(木) 00:59:34.80 ID:hT0jKv9U
まるっきりパラダイス
268 大葉(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:00:37.67 ID:gxUMAYfK
日本語なんて恥の文化だからな
もちろん、恥を美徳とすると言う意味でなく
269 トマト(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:02:26.95 ID:+Dcjyhot
「レッチリの電撃ワープ」
270 ゆず(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:02:36.62 ID:zD2QhC9R
映画でわかりにくいタイトルの映画になら
邦題を付けるべきだと思うけど
歌にはいらんだろ歌には
271 ばれいしょ(宮城県):2008/11/06(木) 01:03:46.16 ID:w14oDUOT
母乳
272 イカ(長屋):2008/11/06(木) 01:06:20.83 ID:Vd+Nvu/T
ギターウルフファンの俺としては70年代っぽくセイジさんのセンス爆発で結構好きなんだけど
ゴリゴリのACDCファンにとっては微妙なんだろか・・・?

怒っちゃった人ごめんなさい
ウルフファンを代表してオイラが謝ります
273 つる菜(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:06:24.75 ID:3mip5UJ6
誰かコマンドーに邦題付けてよ
274 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/06(木) 01:07:13.56 ID:+6ypxwBG
詐欺師ジョニー、奴らは町へ
275 サワラ(愛知県):2008/11/06(木) 01:09:03.76 ID:Th5GX6aB
ブライアン・ジョンソンがもう声出てないもんなぁ、Thunderstruck 以降は

それにしてもカコイイわぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=zvoeeq-BH4w
276 セリ(関西):2008/11/06(木) 01:10:09.47 ID:2SmuHJy4
あんまりだぁぁ
277 唐辛子(福岡県):2008/11/06(木) 01:10:30.78 ID:zvzomadb
原題:"Floored"
邦題:"シュガー・レイのアメリカン・ドリーム′97~爆走街道まっしぐら,俺らに勝る敵はナシ!!"

これ考えたヤツちょっと来い
278 きゅうり(dion軍):2008/11/06(木) 01:11:38.57 ID:riT/qHOg
ここまでニューロマンサーなし。
279 うり(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:13:46.70 ID:SUSDV28V
守護神伝
280 梅(東京都):2008/11/06(木) 01:16:54.49 ID:A+IwWAcm
>>275
ツアー始まったばっかりだけど、チューニング半音下げでも尚声出てない
Thunderstruckとかもう無理
ライブ後半にかけて調子も上がったりしてるけど…
281 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:19:44.14 ID:kXml9610
>>251
BISワロタ
282 はくさい(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:25:13.58 ID:6+hwju6i
なんで誰も貼ってないんだよ
ACDC - Black Ice
ttp://jp.youtube.com/watch?v=U_FbP9ae5hs

ちょっとでもカコイイと思ったら買っとけ
283 つるむらさき(福岡県):2008/11/06(木) 01:27:01.01 ID:6XfqFda1
>>282
それ貼るならこっちも貼っとくか
http://jp.youtube.com/watch?v=bX2xbqWtyJU&feature=related
284 サケ(愛知県):2008/11/06(木) 01:29:08.45 ID:9cvDLh4X
> 1. 暴走/列車 / Rock N Roll Train
> 2. 空が燃えている / Skies On Fire
> 13. ロックン・ロール・ドリーム / Rock N Roll Dream

この三つは許されると思う
というか空が燃えているはなかなか
285 キンメダイ(関西地方):2008/11/06(木) 01:30:00.25 ID:CzbJktU0
涙のサンダーロード
286 アーティチョーク(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:33:54.15 ID:kXml9610
狂い咲きサンダーロード
287 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:43:47.03 ID:WE3z6/SD
原子心母はありだが
Darkside of the Moonを狂気はねーよな
288 スプラウト(愛媛県):2008/11/06(木) 01:44:06.66 ID:cKI1EKV2
硫s
289 さくらんぼ(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:45:34.96 ID:WE3z6/SD
>>273
古卍道
290 ばれいしょ(宮城県):2008/11/06(木) 01:45:50.64 ID:w14oDUOT
>>287
いや、あるだろ…
291 さといも(静岡県):2008/11/06(木) 01:46:24.32 ID:F9n9jGid
>>287
moonの意味調べろ
292 キャベツ(関西・北陸):2008/11/06(木) 01:52:53.83 ID:kXpJ9lSH
「初めてのアッー!」ってダサすぎどんなセンスだよ!と思って原題みたら、似たようなモンだった。
293 アボガド(神奈川県):2008/11/06(木) 01:57:10.40 ID:HGhS9XmX
びっくり電話
294 しょうが(アラバマ州):2008/11/06(木) 01:57:56.72 ID:LuQeo2UE
ACDCのギター殺人事件とジェフ・ベックのギター殺人者の凱旋をたまに混同する
295 トマト(関西・北陸):2008/11/06(木) 02:04:16.49 ID:dYA8Qq24
The Lord Of The Ring→指輪物語が最も意味わからん。
せめて指輪の道とかにしろよww
296 たまねぎ(愛知県):2008/11/06(木) 02:05:54.08 ID:CV5NDAHu
297 レモン(アラバマ州):2008/11/06(木) 02:06:37.51 ID:hel0KAom
1. 痛快!飲んだくれオヤジ
2. 戦場のコルピクラーニ
3. 呑めや、歌えや、夏休み
4. 黒鷲は飛んで行く
5. 萌えろ、春の舞
6. 森の木陰でクールビズ
7. 立ち上がれ!森の妖精コルピ軍団
8. 漢(おとこ)の勲章〜コルピクラーニ編〜
9. 妄想即狂曲
10. 夜の森は危険がいっぱい
11. いい旅、鳥気分
298 チコリ(関東):2008/11/06(木) 02:07:04.14 ID:tP9QgokK
MATCHING MOLE

そっくりモグラ

は見事なんだが

LITTLE RED RECORDS

そっくりモグラの毛語録

ってどういうことだよ
299 カリフラワー(千葉県):2008/11/06(木) 02:07:48.91 ID:LuO0xkVm
>>20
これは逆に日本が誇るべき
300 大葉(兵庫県):2008/11/06(木) 02:08:26.99 ID:JegUOmSS
301 チコリ(関東):2008/11/06(木) 02:09:57.55 ID:tP9QgokK
あと
ポケットいっぱいの涙
って邦題のせいで2PACのドキュメンタリーに笑いどころができてしまう
302 つる菜(関西):2008/11/06(木) 02:10:10.19 ID:NONHDVEZ
シカゴの「永い夜」は秀逸
303 エシャロット(東京都):2008/11/06(木) 02:10:21.92 ID:7bEmH3jd
孤独の旅路
304 しょうが(アラバマ州):2008/11/06(木) 02:15:36.18 ID:LuQeo2UE
クリムゾンの太陽と戦慄は中々粋な仕事だと思う
305 つる菜(四国):2008/11/06(木) 02:18:24.67 ID:OU8M0nBl
>>295
はい真っ赤!
306 スイートコーン(dion軍):2008/11/06(木) 02:20:53.20 ID:VuJsQRj7
>>295
直訳して指輪の主とか、お前みたいに指輪の道と訳すよりかは、
指輪物語の方がいいよな。
307 とうもろこし(catv?):2008/11/06(木) 02:22:54.56 ID:WrGaScAz
いい話じゃないですか

308 柿(コネチカット州):2008/11/06(木) 02:23:36.35 ID:+6ypxwBG
>>295
嫉妬した
309 カワハギ(アラバマ州):2008/11/06(木) 02:24:24.48 ID:h+7ZM9vd
AC/DC、KISSやZZTOPは半笑いしながらカッコ良さに気づくバンドなので
思い切った邦題をつけてもアリだと思う
310 ズッキーニ(関西):2008/11/06(木) 02:25:31.50 ID:o85I81oV
釣られすぎだろおい
311 ノリ(dion軍):2008/11/06(木) 02:30:32.13 ID:a6Xqb/z4
>>295のせいで>>287が、かすんでしまた・・・
312 さやえんどう(dion軍):2008/11/06(木) 02:35:05.73 ID:j7UXW5xx
>>282
買うつもりでは居るが、
本当にアレだな… なんつーか…
衰えは隠せないな…
313 アボガド(東京都):2008/11/06(木) 02:40:22.18 ID:95v1Bsyz
今日の暗闇にドッキリスレか
314 サバ(千葉県):2008/11/06(木) 02:40:50.93 ID:scWntJIa
英語にしたらしたでどうせ
315 うど(宮城県):2008/11/06(木) 02:51:04.66 ID:JySBrVfh
【レス抽出】
対象スレ:邦題のダサさは異常  AC/DCの新作「悪魔の氷」(BLACK ICE)が世界29ヵ国で初登場1位獲得
キーワード:お前のいとこはジョージ・リンチ

抽出レス数:0
316 キウイ(東京都):2008/11/06(木) 03:01:54.85 ID:nU8GSQyY
>>315
AxCxの邦題はアルバム名以外ほとんど直訳だろうが・・・
317 タラ(神奈川県):2008/11/06(木) 03:02:42.32 ID:CLQ8jI9l
システムの毒性って日本盤で買った方がいい?
英語わかんないけど歌詞の意味は知りたいんだけど対訳も意味わかんない(特に国田ジンジャー)
318 イカ(ネブラスカ州):2008/11/06(木) 03:09:19.46 ID:L+1YLp6s
>>317
日本語でおk
319 ズッキーニ(三重県):2008/11/06(木) 03:10:50.95 ID:Ve0vGsOq
洋楽聴いてる奴ってちゃんと歌詞の意味理解してんの?
320 しょうが(東京都):2008/11/06(木) 03:12:27.32 ID:ue9olqRG
>>319プログレ全般の歌詞の内容を理解できる気がしない
321 アカガイ(関西・北陸):2008/11/06(木) 03:14:49.15 ID:mK9d3AjP
原題カタカナ表記の風情のなさは異常

風と共に去りぬがゴーンバイザウィンド
ライ麦畑で捕まえてがキャッチャーインザライ
だったらおもしろくないだろ…
322 カツオ(神奈川県):2008/11/06(木) 03:14:59.34 ID:Pfv/smXX
>>316
また懐かしいの出してきたなw
323 カワハギ(アラバマ州):2008/11/06(木) 03:19:28.12 ID:h+7ZM9vd
当時「リバーランズスルーイット」のそのまんまタイトルは
いくらなんでも無いだろうって思った
324 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/06(木) 07:49:05.71 ID:+6ypxwBG
ランボーは邦題が逆輸入されたんだよな
325 しゅんぎく(岡山県):2008/11/06(木) 07:53:51.49 ID:21xDHKf7
映画じゃないけどそして誰もいなくなったはむしろかっこよくなってる
326 キス(catv?):2008/11/06(木) 07:54:13.74 ID:OziWERtS
またデッドコースタースレか
327 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/06(木) 08:23:31.28 ID:F5A80EIs
ピラミッド大作戦(笑)
328 マグロ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 08:28:42.57 ID:oYZFfvvT
今日の「ハイスクールはダンステリア」スレ
329 にら(群馬県):2008/11/06(木) 08:43:44.95 ID:7t2TJywT
神秘
原子心母
雲の影
狂気



330 おかひじき(宮城県):2008/11/06(木) 08:59:14.21 ID:GN6p8PXv
コステロ音頭
331 すだち(千葉県):2008/11/06(木) 09:01:12.23 ID:ZLhGEsjD
ラウドネスの立場は・・・
332 つるむらさき(関西):2008/11/06(木) 09:02:43.26 ID:bZvkP8zL
現象はかっこいいと思う
333 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/06(木) 09:05:01.67 ID:uyaadvsp
原題 「バーズ」
邦題 「名うてのバーズ兄弟」
これ最強
334 びわ(関西地方):2008/11/06(木) 09:07:04.39 ID:9I/A0bJS
君はメキメキ
335 バジル(大阪府):2008/11/06(木) 09:09:53.37 ID:Y35QoPx+
歌舞伎町から急降下爆撃みたいなのあったな
かなりかっこいいバンドだったがなんだったっけ
336 すだち(千葉県):2008/11/06(木) 09:11:23.09 ID:ZLhGEsjD
AxCxは邦題どころか曲名すら日本語の方がいい
こんなだし

42. インターネットはゲイ
43. ハッハー,女房に逃げられた
44. フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュ
45. お前はディッシュワラとエヴァークリアを見に行った(お前はゲイ)
46. マクドナルドで押え込まれて死んじまえ
47. テクノロジーはゲイ
337 マイワシ(京都府):2008/11/06(木) 09:13:32.59 ID:M0qo0dK1
>>335
ストラッピングヤンドラッドじゃね?
338 キウイ(コネチカット州):2008/11/06(木) 09:15:59.80 ID:uyaadvsp
アナルカントは「ヘイ柔道」が際立っていたな
339 サバ(関西・北陸):2008/11/06(木) 09:25:48.28 ID:qiZhDIna
硫酸どろどろなんでも溶かす 人体ジグソーパズル
340 カワハギ(東京都):2008/11/06(木) 09:28:54.77 ID:TzHnUWoX
放題作ったのたしかギターウルフの人だよね
341 すだち(宮城県):2008/11/06(木) 09:30:14.12 ID:H73W7hFW
>>329
フロイドはいいねぇ
342 セリ(関西):2008/11/06(木) 09:31:55.15 ID:2SmuHJy4
権力の美学
343 ヒラマサ(空):2008/11/06(木) 09:36:27.21 ID:HP/He+6v
こんなのどれも一緒
ランニングワイルドみたいなもん
344 ほうれんそう(神奈川県):2008/11/06(木) 11:37:16.91 ID:dtfvqby4
>>333
原題違うぞボケナス
345 あしたば(神奈川県):2008/11/06(木) 12:35:28.23 ID:L2LZzw47
>>287
二つとも名邦題だと思う
346 すいか(広島県):2008/11/06(木) 13:41:14.62 ID:+FJoNXZD
Meat is Murder → 肉喰うな!
347 唐辛子(関東・甲信越):2008/11/06(木) 13:46:53.44 ID:TKoQnIOt
n速にAC/DCスレ立つのかよ
スゲーな
348 クレソン(catv?):2008/11/06(木) 14:06:19.27 ID:JS9jTbhA
しかし、「黒氷」だと演歌みたいではないか
349 ライム(大阪府):2008/11/06(木) 14:24:54.50 ID:UcENV4bZ
アーケードとドリームキャストか
350 きゅうり(滋賀県):2008/11/06(木) 14:51:50.28 ID:fRD0lqqj
地獄のロックライダー
351 アピオス(神奈川県):2008/11/06(木) 17:29:49.07 ID:ZIe3NxXm
狂熱の蠍団
352 たけのこ(東京都):2008/11/06(木) 17:33:44.16 ID:5WyHLfxP
TOY DOLLS / NELLIE THE ELEFHANTの邦題「ネリーさんだ象 」も酷いだろ
353 アンコウ(佐賀県):2008/11/06(木) 17:44:43.27 ID:Cm8RUhDx
エレファントの綴りくらい覚えとけよ
354 サヨリ(東京都):2008/11/06(木) 17:45:59.08 ID:vpqY9p8j
なにこの邦題・・・

>>348
それだと酒の名前っぽい
355 じゅんさい(東京都):2008/11/06(木) 17:54:28.72 ID:rk/ozEvV
紀元前1万年
なぜ10000B.Cのままにしておかなかったのか
356 たけのこ(東京都):2008/11/06(木) 18:03:08.83 ID:5WyHLfxP
>>353
あっホントだww
TOY DOLLS ネリーでググッてTopにきたものをコピペしたらこのザマだ
357 さやえんどう(dion軍):2008/11/06(木) 19:04:01.96 ID:j7UXW5xx
>>352
それはまったく違和感なかったぞ。
358 梅(愛知県):2008/11/06(木) 19:14:55.98 ID:dnruQGXu
>>58
ボジオさんとちゅっちゅしたいお
359 かぼちゃ(関東・甲信越):2008/11/06(木) 19:18:31.72 ID:adcq7te0
遊星からの物体Xなめんな
360 コールラビ(東日本):2008/11/06(木) 19:19:34.24 ID:6gOGszuO
おまえら、いつまで厨二病わずらってんだよ
361 まつたけ(宮城県):2008/11/06(木) 19:19:39.67 ID:hUF9w7fv
>>307
ケツマンコ
362 マンゴー(北海道):2008/11/06(木) 19:49:56.32 ID:a96G8b84
「死霊の盆踊り」はある意味いいよな?
363 ふき(アラバマ州):2008/11/06(木) 19:52:27.45 ID:bCQ84FpC
セガールの出演作が日本に来るとなんでもかんでも沈黙のなんちゃらって
邦題になるのはどうにかならんの?
364 かいわれ(アラバマ州):2008/11/06(木) 20:03:26.42 ID:uFQO+hwe
365 きゅうり(catv?):2008/11/06(木) 20:35:45.94 ID:1CgUYhFe
ここまで「黄色い雪の下にはウンコがあるから食べちゃダメ」なしと
366 クレソン(アラバマ州):2008/11/06(木) 20:40:56.77 ID:VgI+1JvQ
交流/直流
367 つるむらさき(関東・甲信越):2008/11/06(木) 20:44:50.48 ID:66f2Zkj+
バカ二人組がエレファントカフェで語っててワロタ
368 ハマグリ(秋田県):2008/11/06(木) 20:50:06.96 ID:jIQNJWjz
屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群れ
369 きゅうり(滋賀県):2008/11/06(木) 21:31:16.06 ID:fRD0lqqj
>>365
我慢してたのに・・・
370 たまねぎ(コネチカット州):2008/11/06(木) 21:34:27.71 ID:gb1K4K+H
やべぇこのスレツボだわwww
電車内なのに笑わせんなやwwy
371 たけのこ(石川県)
【レス抽出】
対象スレ: 邦題のダサさは異常  AC/DCの新作「悪魔の氷」(BLACK ICE)が世界29ヵ国で初登場1位獲得
キーワード: ザッパッパ


110 名前: ささげ(栃木県)[] 投稿日:2008/11/05(水) 23:07:22.84 ID:WeTR65mF ?2BP(1029)
フランク・ザッパ
「The man from utopia」→「ハエハエ・カカカ・ザッパッパ」




抽出レス数:1