【就職】アホ学生「TVCMをする有名企業ならつぶれないしぃ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チコリ(京都府)

【勿忘草】就職戦線に暗雲?
配信元:SANKEI EXPRESS
01:21更新

 本物そっくり、3分の2サイズのミニチュアの街には、銀行や百貨店、病院や新聞社まである。
社会体験型のアミューズメント施設「キッザニア東京」では子供たちが好きな職場を選んで仕事をし、
稼いだ給料で買い物をする。
先日、息子(6)を連れて行ったが、人気があるのは消防隊などヒーロー系の仕事か、食べ物の
製造業で、息子お目当てのお菓子工場は「1時間20分待ち」。
一方、証券会社が出展するビジネススクールの前には、子供が待つ姿はなかった。たまたま空いて
いたのかもしれないが、金融危機が小学生の”職業選択”にまで影響したのか、と勘ぐりたくなる
光景だった。

 だが実際、これから始まる新卒の就職戦線には、金融危機はなんらかの影響を与えそうだ。
これまで「売り手市場」を謳歌(おうか)してきた都心の有名私大のT准教授(36)に聞くと
「まだわからないなぁ」とのんきな反応だったが、関西の有名私大で准教授をする友人Y(35)は
「学生は確かに不安に思っているよ。旧帝大以外はもう採用してもらえないっていううわさがあって、
指導教官のコネに頼ろうとする」とため息まじりに漏らす。

 そんな学生たち、さぞや焦っているかと思いきや「TVCMをする有名企業ならつぶれないと
思っていて、ブランドバッグを選ぶみたいに就職先を考えている」と友人Y。
まだスタートラインに立ったばかりの3年生は、危機の余波への実感は薄いようだ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/192057/
2 パイナップル(関西地方):2008/11/02(日) 10:04:55.03 ID:j/QNFtVg
( ゙゚'ω゚')グフゥ
3 さつまいも(愛知県):2008/11/02(日) 10:04:57.70 ID:o2Vmtq2c
たしかにAIGグループも救済されたし
4 ヒジキ(東京都):2008/11/02(日) 10:05:18.52 ID:q59nCisi
NOVAのことか
5 タラ(catv?):2008/11/02(日) 10:05:38.52 ID:l9nbmGFu
逆だろ
6 ピーマン(東京都):2008/11/02(日) 10:05:39.57 ID:7y3Snavk
潰れない企業ってのは人が潰れて支えてるわけで
7 もやし(埼玉県):2008/11/02(日) 10:06:02.85 ID:JrauePLF
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら
俺の「巨乳コレクション」フォルダの名前が、「貧乳で悪かったな」フォルダに変わってた
嫁に謝るべきだろうか
8 えだまめ(東日本):2008/11/02(日) 10:06:04.46 ID:dCPdFaIU
9 くわい(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:06:09.46 ID:8KddDu0m
不二家・・・・・・・・・・
10 大葉(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:06:33.47 ID:Zlt82i3M
レオパレスは潰れないと思うよ。テレビCMやってるし、大卒の新卒を大量採用してるし。
11 ニシン(山形県):2008/11/02(日) 10:07:38.18 ID:3pVJLtFy
>8
こっちみんな
12 ばれいしょ(愛知県):2008/11/02(日) 10:07:47.13 ID:32KigQrD
コムスン
13 チコリ(長屋):2008/11/02(日) 10:08:54.02 ID:LrfBuqmO
でも実際CMやってない企業よりやってる企業の方がいくらかマシ
14 そらまめ(東京都):2008/11/02(日) 10:10:29.60 ID:rPPvkEKV
>>10
会社は潰れないだろうね
人は潰れるけど
15 にら(北海道):2008/11/02(日) 10:10:49.42 ID:aIkjcrzE
一方花王は
16 バジル(鳥取県):2008/11/02(日) 10:12:00.37 ID:A1fR2sc7
グッドウィルのことか
17 かぼす(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:12:27.53 ID:SBHaw8yg
平成電電とかAIGとか
18 みつば(コネチカット州):2008/11/02(日) 10:12:40.51 ID:2u3P6yp1
大木ほど勢いよく倒れるという言葉があってだな
19 えんどう(栃木県):2008/11/02(日) 10:12:44.86 ID:NdEGscYU
日東電工ってあんなにCMやる意味あるの?
20 かぼす(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:12:53.38 ID:SBHaw8yg
雪印とか伊藤ハムとか
21 まつたけ(大阪府):2008/11/02(日) 10:14:06.00 ID:PSVSTdHB
ハウス食品とバンテリン
22 ピーマン(東京都):2008/11/02(日) 10:14:11.67 ID:KaCNrGOX
大神源太のGOグループもCMしてました
23 ゆず(長屋):2008/11/02(日) 10:14:23.84 ID:W7phqVwe
チッソにでも就職してろ
24 アンコウ(岡山県):2008/11/02(日) 10:14:23.14 ID:O9+whY5N
潰れそうな企業こそTVCMを過剰に流すのは常識だろうが。
25 大阪白菜(福島県):2008/11/02(日) 10:14:39.74 ID:OclUlepP
金貸しとかパチンコ?あと保険?
26 みつば(愛知県):2008/11/02(日) 10:14:57.94 ID:vKAJ+e1u
>指導教官のコネに頼ろうとする
どんな理由があろうとこういうことを普通にするようになったら終り
27 さといも(北海道):2008/11/02(日) 10:16:06.19 ID:62/eoRIx
北海道は金貸しと異様な頻度でパチンコ関連のCMが流れてる
28 ホタテガイ(兵庫県):2008/11/02(日) 10:16:46.97 ID:gGSuKw/o
そんなにCMが好きならサラ金にでも就職しやがれ
29 梨(長屋):2008/11/02(日) 10:17:09.02 ID:p/jVE2id
なんだこのブログの日記みたいな記事は
ギャグでやってるのか
30 大阪白菜(福島県):2008/11/02(日) 10:17:10.21 ID:OclUlepP
イトーヨーカドーグループは入社式のニュース映像自体がCMになってるよね。
31 ふき(北海道):2008/11/02(日) 10:17:49.12 ID:/twQbFD9
俺は公共広告機構にしよかな
32 かぼす(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:20:17.56 ID:SBHaw8yg
俺はBPOかJASRACで
33 ふき(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:20:31.84 ID:B8EVdH6R
就活斡旋会社が潰れたら最高のメシウマなのに
代わりはあるし従業員数少ないし
34 大阪白菜(福島県):2008/11/02(日) 10:21:28.72 ID:OclUlepP
女性は永久就職があるから良いよな。
35 パクチョイ(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:21:56.69 ID:8y0jqxf2
そうかそうか
36 ふき(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:22:19.06 ID:B8EVdH6R
>>34
※ただし20代までに限る
37 ブロッコリー(滋賀県):2008/11/02(日) 10:22:43.30 ID:Q1v9pIB9
公務員最強。 これ以上の物は無いぞ。 楽だし、福利厚生もいい。
38 こまつな(神奈川県):2008/11/02(日) 10:22:57.96 ID:DITkSJH7
大和ハウスはやべえ
飛行船広告まで出してる
あれはどうせ潰れるからヤケやってんじゃねーの
39 大葉(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:25:47.42 ID:Zlt82i3M
うどん屋はテレビCMやってるから潰れないよ。
スポーツセンターとかスパゲティー屋とか居酒屋とか、
貸しコインロッカーとか手広くやってるし。
HDレコーダー?携帯プレイヤー?そんなの関係ねー。
40 唐辛子(dion軍):2008/11/02(日) 10:26:44.55 ID:enmsD11q
一理あるよ
41 梨(愛媛県):2008/11/02(日) 10:27:04.76 ID:jeMOjnKk
CMを流す有名大学なら潰れないしぃ
42 チコリ(東京都):2008/11/02(日) 10:27:11.35 ID:b4YDjR1R
JTがいいぞ
43 なす:2008/11/02(日) 10:28:29.03 ID:mXGLhwsE
CM流してるFランだってあるというのに
44 【news:3】 うり(東京都):2008/11/02(日) 10:29:31.92 ID:dzbhIeII BE:1782735-PLT(12000)



⊂(⊂( ゚Д゚)つ 中国ファンドは〜♪


⊂(゚Д゚ )つ)つ 便利な貯蓄〜♪


⊂(⊂( ゚Д゚)つ 中国ファンドは〜♪


⊂(゚Д゚ )つ)つ 山一證券〜♪
45 しょうが(dion軍):2008/11/02(日) 10:29:37.57 ID:gY6bFRCm
東京電力のことか
46 にら(関西・北陸):2008/11/02(日) 10:30:43.43 ID:elNfi2Ic
12月〜3月にかけて果たしてTVCMしてる会社のいくつがつぶれる事やら……
47 すだち(東海・関東):2008/11/02(日) 10:31:09.50 ID:NC7YRMZI
ユニバG
48 そらまめ(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:32:31.82 ID:FMSomOf8
アイフルのことじゃないな、絶対に
49 大葉(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:33:45.32 ID:Zlt82i3M
アイフルのCM、あんまり見なくなったような・・・・だから、CMを現在やってる会社は比較的安心!
50 とうもろこし(長屋):2008/11/02(日) 10:34:54.00 ID:cUHvp/Sk
>>37
地方公務員3年で14万人減 自治体の61%が給与カット
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008103101000543.html
51 さやいんげん(島根県):2008/11/02(日) 10:36:06.32 ID:gTn8FZtJ
CMやってる大手よりBtoB大手のほうが潰れにくいんじゃないの
52 ブロッコリー(滋賀県):2008/11/02(日) 10:36:30.01 ID:Q1v9pIB9
>>50
雇用は確実に守られてるし、給与は減っても、たぶん何か手当てができるし、
公務員は身分が違うし、最強だよ。 これはマジ
53 りんご(静岡県):2008/11/02(日) 10:37:37.87 ID:F76kotY5
中央出版にでも就職しやがれ
54 トリュフ(愛媛県):2008/11/02(日) 10:37:39.12 ID:S56humwr
>>8
今日一番笑った
55 タラ(dion軍):2008/11/02(日) 10:38:23.37 ID:7X+hL9d+ BE:522274368-PLT(12323)

いっぱい聞けて〜
  いっぱいしゃべれ〜るぅ〜
56 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 10:38:24.79 ID:u1vm7Vnv
>TVCMをする有名企業ならつぶれない


急にCM増やす企業は1年以内に潰れるってのは株やってりゃ常識
57 ビーツ(兵庫県):2008/11/02(日) 10:38:25.93 ID:NGME+AJ0
財閥系のメーカー最強
58 コールラビ(長屋):2008/11/02(日) 10:38:51.50 ID:2zlPFBRe
>>50
単に数が多い団塊が辞めるだけでしょw
O阪市には給料袋にお金を入れる係ってそれだけの仕事が
あるくらいだし・・・。
無くなっても問題ない。
59 さつまいも(関東・甲信越):2008/11/02(日) 10:39:23.39 ID:sXKL1KjA
鉄道会社なんてどう?
60 アピオス(catv?):2008/11/02(日) 10:40:34.04 ID:wngBtMxj
ソフトバンクのことですか?
61 ほうれんそう(長崎県):2008/11/02(日) 10:41:25.30 ID:n0Ztv54L
大企業の寿命は短いと思ったほうがい。成長しきってるから。
2、30年先のことを考えるなら小さな会社にしろ。
62 唐辛子(東京都):2008/11/02(日) 10:41:25.96 ID:7x3eSny8
>>8
いい画像だ
63 大阪白菜(福島県):2008/11/02(日) 10:42:07.84 ID:OclUlepP
食肉加工や卸の会社は潰れないと思ったけどミートホープは潰れたわ。
64 タラ(鹿児島県):2008/11/02(日) 10:42:16.85 ID:2GAG5umz
>>51
それは一概に言えないと思うが、CMはコストだからな。
65 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 10:42:27.32 ID:u1vm7Vnv
あと任天堂もゲーム屋としては10年持たない
66 たんぽぽ(長野県):2008/11/02(日) 10:43:00.58 ID:SXI+rY6v
CMを異常にバンバン流しまくる会社は大抵末期
67 マイワシ(和歌山県):2008/11/02(日) 10:43:58.05 ID:lAu7hI+l
バナナでも食ってろ
68 マダイ(東京都):2008/11/02(日) 10:44:24.49 ID:rnr2tlEN
地上波放送が終了しますってSMAPの草なぎが出ているCMの会社がいい
69 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 10:44:27.85 ID:u1vm7Vnv
>>66
幹部が金だけ持って逃げようとしてるんですねわかります
70 さくらんぼ(宮城県):2008/11/02(日) 10:45:58.22 ID:Rhta0Ef1
創価学会か
71 オリーブ(コネチカット州):2008/11/02(日) 10:46:13.10 ID:UupJ9ZFx
>>52
多分とか書いてて恥ずかしくねーのかよ
県庁ですら採用されてから15年は年収180〜300だぞ?
市役所以下なら残業少ないけど、県庁は月80〜100時間はあるし、
教員警察消防なんて寝てる時間以外ほぼ仕事で終わる
大学は何処以上じゃないとダメ!ってのは余り無いが、その分実力が重視されるし
72 マグロ(catv?):2008/11/02(日) 10:46:55.28 ID:8x+RFNH/
アリコだな
73 みつば(コネチカット州):2008/11/02(日) 10:48:09.46 ID:kaU/n/rV
えっ違うの
74 そらまめ(アラバマ州):2008/11/02(日) 10:48:37.53 ID:FMSomOf8
>>65
おまえ10年前もそんなこと言ってたな
75 もやし(栃木県):2008/11/02(日) 10:48:49.85 ID:EMjhlCTJ
>>8
こっちみんなwwwwwwww
76 きんかん(愛知県):2008/11/02(日) 10:50:57.71 ID:AOJgzPVR
ソウカーガッカーイ
77 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 10:50:59.36 ID:u1vm7Vnv
>>74
ポイントは「ゲーム屋としては」←ここな
78 エシャロット(愛知県):2008/11/02(日) 10:51:28.07 ID:9l9rc6a1
頼んでもないのにリクナビからパチンコ屋の求人メールが送られてきてワロタ
79 カツオ(兵庫県):2008/11/02(日) 10:52:45.80 ID:YEcoAaaB
茜丸
80 とうもろこし(長屋):2008/11/02(日) 10:53:03.46 ID:cUHvp/Sk
>>78
パチンコと外食とITドカタぐらいしかこねーよ
あ、トヨタ車体から一回来たな
81 れんこん(東京都):2008/11/02(日) 10:55:56.59 ID:AwdInOAK
そういえばグッドウイルもNOVAも派手にCMやってたなw
82 カレイ(愛知県):2008/11/02(日) 10:56:48.72 ID:FP2lqw72
もはや就職したい企業がない
83 大阪白菜(福島県):2008/11/02(日) 10:58:59.58 ID:OclUlepP
刑務所に入ってる障害者は暴力団の鉄砲玉や偽装結婚に使われて入ってるって話も聞くな。
無期懲役が一番か。
84 カワハギ(catv?):2008/11/02(日) 10:59:13.61 ID:1jzdXz9b
>>60
最近スポットCM減ったよな
そろそろ…?
85 カワハギ(茨城県):2008/11/02(日) 11:00:23.77 ID:84T7VaVt
だから大生板でやれよクズ
86 にんじん(東日本):2008/11/02(日) 11:02:43.62 ID:1Pj9c9hM
CMを流すキー局とピンはねする広告会社なら潰れないしぃ
87 やまのいも(catv?):2008/11/02(日) 11:02:58.26 ID:1+1646K1
日本の大学生は馬鹿これ常識な
88 コールラビ(福岡県):2008/11/02(日) 11:03:17.64 ID:eZHVJuAZ
正直スレタイみたいなアホ学生ばっかりだったらいいんだけどな。
どいつもこいつも面接対策、自己分析、OB訪問とか必死すぎ。
もっと気い抜いていこうぜって言いたいぐらい。
89 マンゴー(アラバマ州):2008/11/02(日) 11:03:43.53 ID:24UlBSfD
ソフトバンク 崖っぷち経営
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225588591/l50
90 タコ(関東・甲信越):2008/11/02(日) 11:05:22.96 ID:1JhyHbOQ
>>81
グッドウィルとNOVAとも
問題起きてもず〜っとCM流してたのは
テロ朝とテロ東!
しかも報道ステーションとサンデープロジェクト、WBSって報道看板番組でwww
91 カマス(関西・北陸):2008/11/02(日) 11:06:47.56 ID:apzq4X7W
山一証券も安田成美を使ってCMやっていたなあ
92 エシャロット(愛知県):2008/11/02(日) 11:09:55.42 ID:9l9rc6a1
テレビがアリコはAIG系だと明言したのは、AIG救済措置が発表された後だったな。
93 みょうが(静岡県):2008/11/02(日) 11:12:01.26 ID:ZUdk1Cje
>>8
いい笑顔だな
94 セリ(東京都):2008/11/02(日) 11:16:30.42 ID:YuwRL2SL
CMをやってるBtoB企業が最強。
小糸製作所もCNやってるけど
誰をターゲットしてるんだ?
95 びわ(神奈川県):2008/11/02(日) 11:17:46.42 ID:bP5uEGZB
CM一切やってないけど
げっきょくグループって倒産しないよな。
どんなビジネスモデルなん?
96 セリ(東京都):2008/11/02(日) 11:20:53.34 ID:YuwRL2SL
俺もCM一切やっていない
定礎グループについて詳しく知りたいぜ。
97 タラ(鹿児島県):2008/11/02(日) 11:21:35.35 ID:2GAG5umz
>>94
旭硝子とかデンソーもCMしてるよな。
98 マダイ(宮城県):2008/11/02(日) 11:23:30.18 ID:RxHq6n9h
アリコ?
99 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 11:23:41.18 ID:u1vm7Vnv
>>94
BtoBだからこそ信用力だろ
100 コンブ(神奈川県):2008/11/02(日) 11:40:45.89 ID:D6hcsuhQ
>>7
大きくなるよう揉んでやれよ
101 そらまめ(アラバマ州):2008/11/02(日) 11:41:38.91 ID:FMSomOf8
第二電電
102 ふき(関東):2008/11/02(日) 11:43:52.65 ID:aPtVWyDh
関西電気保〜安協〜会
103 たんぽぽ(関東):2008/11/02(日) 11:53:22.40 ID:pNMEeWjk
クリエイト

兄貴ぃっ
104 こまつな(神奈川県):2008/11/02(日) 11:53:35.03 ID:DITkSJH7
>>65
もうゲーム会社じゃないもんな
怪しい健康器具を売りつけて大儲けしている悪徳企業
そうしてゲームを真面目に作っているゲーム会社を倒産に追い込んだ
105 キャベツ(アラバマ州):2008/11/02(日) 11:57:34.51 ID:ZOcR0qQN
テレビCMやってても自社ビルすら持ってない会社とか腐るほどあるぞ
106 まつたけ(東京都):2008/11/02(日) 11:57:48.38 ID:ja7uLFEO
俺三○不動産で働いてるけど、今後5年はヤバイような気がする
107 すだち(大阪府):2008/11/02(日) 11:59:13.24 ID:gNC/b1q4
ヤバイとこほど宣伝に必死だろw
108 みょうが(神奈川県):2008/11/02(日) 11:59:42.20 ID:lWxcFvlF
朝6時ごろ必ず4chでCMやってる生産技術さんは有名企業ですかそうですか
109 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/02(日) 12:01:16.57 ID:zV4NHDtT
むしろリクナビとかに絶対載らないような特殊法人とか狙えよ
楽したいんなら
110 すいか(東京都):2008/11/02(日) 12:02:01.47 ID:XQ3bObJK
朝鮮玉入れ サラ金 ヤクザ化粧品  ボッタ栗詐欺エステ、ヘアサロン、ズラ屋 糞保険
最近のCMこんなんばっか
111 きんかん(中国地方):2008/11/02(日) 12:03:03.63 ID:zrCxJYTT
>>106
業界TOPだから潰れないんじゃね?
三菱地所と双璧張ってる国策企業でしょ。
112 ズッキーニ(関東):2008/11/02(日) 12:03:36.67 ID:MQJ5dgwN
クリスタルとか超優良だな
113 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/02(日) 12:04:37.07 ID:qOkHpsgF
ダイナシティのことか
114 アーティチョーク(長野県):2008/11/02(日) 12:06:05.01 ID:U+iL49tH
ユニバGのジー・オーグループは?
115 まつたけ(東京都):2008/11/02(日) 12:07:13.09 ID:ja7uLFEO
>>111
低学歴コネ採用だから俺がヤバイってことねw
会社自体も、以前と比べると良くはならなそうだけど
116 ねぎ(dion軍):2008/11/02(日) 12:08:04.26 ID:djrLdYym
創価学会もCMやってるよ。
117 しょうが(関東・甲信越):2008/11/02(日) 12:08:43.43 ID:krdTcS8x
アイフルとか最強じゃねwwww
チワワ超かわいいしwwwwww
118 りんご(北海道):2008/11/02(日) 12:10:05.61 ID:cYSYg4zn
>>10
昔コンパイルという会社があってだな
119 ふき(大阪府):2008/11/02(日) 12:10:35.15 ID:1Taaavml
UFJファイナンスの
「今、本当にお金が必要ですか?・・・・ご利用は計画的に」のCMは苛立たざるおえない
120 スイートコーン(東京都):2008/11/02(日) 12:11:55.74 ID:66QHCCem
ゆとってるねぇ
121 まつたけ(東京都):2008/11/02(日) 12:12:20.36 ID:ja7uLFEO
>>119
そこまで言うなら金貸しやってんじゃねーよって話だよな
122 かぶ(コネチカット州):2008/11/02(日) 12:18:22.98 ID:d9EWSCMa
俺、山一証券から内定もらったんだけど未だに連絡ないんだよね。いつでも連絡来てもいいよう自宅待機してる
123 大阪白菜(茨城県):2008/11/02(日) 12:21:36.23 ID:kxeglbwE
【レス抽出】
対象スレ:【就職】アホ学生「TVCMをする有名企業ならつぶれないしぃ」
キーワード:プロピア

抽出レス数:0

お前ら、なぜこれを出さない
124 さやえんどう(コネチカット州):2008/11/02(日) 12:22:00.33 ID:qOkHpsgF
>>106
その会社借金が多すぎて潰せないから
125 まつたけ(東京都):2008/11/02(日) 12:23:32.39 ID:yI0lhJ9P
NOVA、グッドウィルとかは?
TVCMってイメージ戦略だからどちらかというと
悪いものを良く見せようとするためなんだけどな
サラ金とかパチンコとか
TVの広告収入が減っている時なのに、それを
基準にしている情報弱者はブラック企業に入って
後悔するんだろうな
126 カリフラワー(九州):2008/11/02(日) 12:28:51.41 ID:l1WYFLJE
JAROはどうじゃろか?
127 タラ(鹿児島県):2008/11/02(日) 13:10:58.42 ID:2GAG5umz
>>125
情報弱者っつーか、単なるバカだろ。あるいは女。
128 さやいんげん(栃木県):2008/11/02(日) 13:11:39.56 ID:D4LjRBN1
リーブ21のことか
129 ぶどう(関西地方):2008/11/02(日) 13:12:28.87 ID:SBxu6+S0
ヒント: 愛染蔵 近未来通信 平成電電 
130 カレイ(大阪府):2008/11/02(日) 13:14:16.32 ID:+CsvnOfG
>>8
これは保存しておこう
131 あしたば(アラバマ州):2008/11/02(日) 13:15:07.17 ID:YKZmX75M
花王ショックでぐぐればCMに力を入れる企業は
これからどんどん減ることがあほでもわかるだろうよ
132 しゅんぎく(東海):2008/11/02(日) 13:18:54.50 ID:gb/qeeuV
133 ぶどう(新潟・東北):2008/11/02(日) 13:19:39.00 ID:G9dxhX/p
やっぱ宮廷以下になるとバカしかいないんだなw
134 しゅんぎく(東海):2008/11/02(日) 13:20:09.65 ID:gb/qeeuV
>>52
市役所だが手当てや福利厚生なんて削減されまくってねーよ
挙げ句公営企業だから赤字で給料カットだ糞が
135 マダイ(アラバマ州):2008/11/02(日) 13:22:02.93 ID:uZ0MXqMv
逆にCMガンガン打つようなところの方が怪しいと思うけどな
136 じゅんさい(九州):2008/11/02(日) 13:22:52.92 ID:aNLYRjC8
>>80
リクナビからのメールって金融とか大手メーカーからが多いが
みんなに同じメールが来てるわけじゃないんだな
137 たんぽぽ(香川県):2008/11/02(日) 13:25:46.92 ID:seiPBVOg
>94
一行目で自分で答えだしてるじゃないかw
イメージCMだよ。
イメージがまわりまわって信用を生むこともある。
138 アンコウ(静岡県):2008/11/02(日) 13:29:09.63 ID:Y/RBfyq/
【レス抽出】
対象スレ: 【就職】アホ学生「TVCMをする有名企業ならつぶれないしぃ」
キーワード: 近未来通信


129 名前: ぶどう(関西地方)[] 投稿日:2008/11/02(日) 13:12:28.87 ID:SBxu6+S0
ヒント: 愛染蔵 近未来通信 平成電電 




抽出レス数:1
139 ぶどう(埼玉県):2008/11/02(日) 13:36:46.50 ID:9wmbXpWo
せめてバランスシートくらいみろよ
140 オリーブ(千葉県):2008/11/02(日) 13:41:13.09 ID:ejaBhu9V
CMドカスカやってる会社はやばいね
141 ふき(関東・甲信越):2008/11/02(日) 13:42:33.14 ID:l70W52qR
テレビがなんぼのもんじゃい
142 オリーブ(関西地方):2008/11/02(日) 13:43:13.69 ID:KaAR7kOn
ユニバGだってTVCMしまくってたよな
143 サバ(アラバマ州):2008/11/02(日) 13:43:44.00 ID:MXOdFj33
1部上場だからって安心する学生も馬鹿だよなw
144 グリーンピース(コネチカット州):2008/11/02(日) 13:44:37.18 ID:7gw5v4WN
有利子負債と資本の比率を見な。あとキャッシュフロー
これだけ見りゃとりあえず安全か分かる
145 スプラウト(埼玉県):2008/11/02(日) 13:45:42.08 ID:mSNgs92Q
>>34
倒産の危険性があるぞ
146 にら(大阪府):2008/11/02(日) 13:46:06.45 ID:JSjeaW3d
まあ、聞いたこと無い「東証一部上場企業」の会社よりも
ある程度知られた会社の方が安全だよ
ブラックでも最低限の福利厚生や退職後の保険とか違ってくる
147 かぼちゃ(長野県):2008/11/02(日) 13:47:51.82 ID:+2UNJKR3
>TVCMをする有名企業ならつぶれないと思っていて、
>ブランドバッグを選ぶみたいに就職先を考えている

これはヒドイゆとりですね。
148 キャベツ(関東):2008/11/02(日) 13:47:55.51 ID:+zGJvep6
AIGスター生命も親会社がつぶれそうってときに
ガンガンCMしてたな
149 パクチョイ(広島県):2008/11/02(日) 13:48:04.48 ID:FkUe1oc9
TVCMのイメージと現実が1番かけ離れてる企業を考えてたら

「むちゅぅう〜でぇ〜がぁ〜んばるきぃ〜みにぃ〜」

って脳内で流れ出した
150 とうもろこし(石川県):2008/11/02(日) 13:48:54.76 ID:E22p6P+/
>>8
なんかいいねこれ
151 ゆず(東京都):2008/11/02(日) 13:49:42.45 ID:4B6kE8de
むしろCMを打たない大企業ほど安泰だと思うんだが
152 ピーマン(コネチカット州):2008/11/02(日) 13:51:27.62 ID:2iKjw5lX
NOVA
153 スプラウト(USA):2008/11/02(日) 13:52:26.21 ID:pOB7AGMY
NOVAはCMしまくってたよな
154 アジ(東日本):2008/11/02(日) 13:53:52.90 ID:Borwx0Sb
新興産業のCMも話題になったよな
社長が馬主で冠名がシンコウだった
155 にんじん(東日本):2008/11/02(日) 13:57:48.78 ID:1Pj9c9hM
>>95
>>96

上場もCMもしないが町なかいたるっところでミルな
156 カツオ(北海道):2008/11/02(日) 13:59:14.86 ID:2YAcaNuY
そうかーがっかい♪
157 たけのこ(関東):2008/11/02(日) 16:15:54.20 ID:3VqkHyru
○○屋さんとか師業・士業とか
何やってるかがイメージしやすい職業が子供にゃ人気あるんだろうが
大卒の大半が会社勤めのサラリーマンだからな
つまんねぇ会社員ブースをもっと作ってガキ共に現実みせてやれ


158 タラ(鹿児島県):2008/11/02(日) 16:52:01.80 ID:2GAG5umz
>>157
総務で社員の出張旅費を清算する仕事とかか?ある意味面白そうだな。
159 レモン(長野県):2008/11/02(日) 16:53:10.88 ID:STFVKt38
最近SBIのCMも見るようになったな(´・ω・`)
160 おかひじき(コネチカット州):2008/11/02(日) 16:54:19.94 ID:k3DIDaIU
自信があるから電話しません
161 ヒラマサ(長屋):2008/11/02(日) 16:55:03.64 ID:iQdSnFzy
>>157
いや大半の労働厨はスーツを着る職業についていない
満員電車に乗って都心のオフィスに通う生活やってる奴よりも
「作業服」着て汗水たらしてるやつの方が実は多い
162 セリ(関東):2008/11/02(日) 16:55:49.52 ID:02OYhxlT
大学より専門学校で専門の知識を学んだほうがいいよね
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
163 レモン(長野県):2008/11/02(日) 16:59:26.65 ID:STFVKt38
>>162
専門学校と言っても、専門知識を学ぼうという姿勢がある人だけが学べるのです
大学と同じで、出席だけテストだけの人間も大勢いるのです
164 ハマグリ(新潟県):2008/11/02(日) 16:59:38.46 ID:zaOorn2D
>>157
最近まで工学部生は卒業したら全員工場勤めだと本気で思っていた俺。
165 オリーブ(コネチカット州):2008/11/02(日) 17:00:53.38 ID:K28qkBB0
CMで決めるのか
そういうのはすぐ辞めそうだな
166 ヒラメ(北海道):2008/11/02(日) 17:02:29.95 ID:HlbURFcV
確かに俺の入る予定の有名企業はCMやってないな
167 ブロッコリー(神奈川県):2008/11/02(日) 17:10:54.66 ID:va9ZRqcc
S:ソフトバンク
A:タマホーム
B:
 :
168 カワハギ(福島県):2008/11/02(日) 17:14:12.01 ID:4eCoq0de
グッドウィルのことか
169 アンコウ(東京都):2008/11/02(日) 17:34:30.08 ID:ga35ya2M
アーバンコーポレイションのことか
170 ヒジキ(京都府):2008/11/02(日) 17:38:40.35 ID:wNTp8igf BE:175297128-2BP(5317)

TV放映やってる会社に入れば絶対に潰れないって事だな。
171 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 17:40:53.73 ID:u1vm7Vnv
>>170
地方はマジで潰れるかも
10年先はキー局すら危ない

ムダ社員抱えすぎなんだよテレビ局って
172 カマス(関東・甲信越):2008/11/02(日) 17:44:37.95 ID:FEI8W+TT
NOVA……。
173 なす:2008/11/02(日) 17:51:13.16 ID:Y7s52cP3
GOグループもCMやってたの知らないのか
174 カワハギ(東京都):2008/11/02(日) 17:56:51.48 ID:q/wfeaX5
大いなる野望のセザールw
175 キス(愛知県):2008/11/02(日) 18:02:37.59 ID:cndQun2a
こういうバカがNOVAやグッドウィルみたいなところに入社するんだろうな
176 おくら(コネチカット州):2008/11/02(日) 18:06:27.83 ID:DIT2+e7M
コンパイルなんかは宣伝費かけすぎて潰れちゃったんだよな。
おとなしく饅頭売ってりゃよかったのに。
177 カマス(埼玉県):2008/11/02(日) 18:07:29.01 ID:/b6Cc4z0
突如CMが増え始めたSBI
178 アスパラガス(兵庫県):2008/11/02(日) 18:08:03.78 ID:CbPB69J9
俺も業界順位の上から順番に回ったなw
179 さつまいも(新潟・東北):2008/11/02(日) 18:09:32.69 ID:OhJKoxP+
アホ学生よりも、団塊の方がこういう考え多くね?
180 ヒジキ(関東・甲信越):2008/11/02(日) 18:09:49.92 ID:W6+CT2lE
田村亮子がCMやってたリフォーム会社も潰れたよね
181 レモン(東京都):2008/11/02(日) 18:10:40.80 ID:eKAb9IJi
>>180
ペンタ君だな。サンテクに買収されてた気がするが、どうなったんだろ
182 まつたけ(埼玉県):2008/11/02(日) 18:11:54.47 ID:0yWX08BL
>指導教官のコネに頼ろうとする
うちは逆に教授が薦めてくるけど。
183 おくら(アラバマ州):2008/11/02(日) 18:12:30.00 ID:m/QMtoEx
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
♪Let's go!!
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we're got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...
184 りんご(山口県):2008/11/02(日) 18:15:02.51 ID:2VvoqlZ6
「TVCM放映中!」ってCMの宣伝してどーすんだよって思う
185 さやえんどう(神奈川県):2008/11/02(日) 18:17:08.89 ID:xe4MT3yT
ニッ ノッ ニッノミッヤ!
186 メバル(千葉県):2008/11/02(日) 18:19:42.42 ID:AMHyhBey
>>118
のーみそこねこね
187 しょうが(岩手県):2008/11/02(日) 18:25:14.37 ID:mnXAFdSf
>>183
センターマンの元ネタだっけ?
188 キンメダイ(愛知県):2008/11/02(日) 18:44:26.45 ID:8FWvTudq
これはどの世代も一緒だろ
189 かぼす(福岡県):2008/11/02(日) 18:47:06.42 ID:g9aXvwAe
元プロ野球選手の宮本がCMやってた近未来通信とか信頼度抜群だよな
190 モロヘイヤ(東京都):2008/11/02(日) 18:49:00.00 ID:ShZI4UAo
こういうのが入社してくるのか。。。
いいよ、いきなり残業のオンパレード課してやるからw
191 ブロッコリー(岡山県):2008/11/02(日) 18:54:47.74 ID:XM9iesQP
有名で潰れない企業だからといって外食、小売に就職する奴も多いんだろうなw
あとカーディーラーとか不動産販売とか・・・
192 すいか(東京都):2008/11/02(日) 18:56:32.24 ID:b4kga3qb
こういう学生が増えると優良企業に入りやすくなってメシウマじゃないの?
193 キス(北海道):2008/11/02(日) 19:01:18.03 ID:FlBINDkm
武○士にでも就職してDQN上司に詰められればいいのに
194 アマダイ(アラバマ州):2008/11/02(日) 19:12:08.51 ID:g5lTlDSA
全入時代のゆとり私大卒でも、新卒だという理由だけで
氷河期国立大卒より評価上なのが日本の腐っているところ
195 アピオス(東京都):2008/11/02(日) 19:14:48.32 ID:6yze+FEh
ま〜つも〜と引越しセンター
196 しょうが(九州・沖縄):2008/11/02(日) 19:24:33.13 ID:zdcJyPRD
20社ほど受けて全て全滅
そうだ!留年しよう!
って行って留年していたやつがいたな
今年はさすがに留年は出来ないからとりあえず院を合格しておいて就活始めたわ
197 もやし(アラバマ州):2008/11/02(日) 19:25:18.58 ID:9H/ZzYws
・TVCMを出せば好印象という都市伝説から、むしろ必死にTVCMを出す企業ほど危ない。
198 カレイ(大阪府):2008/11/02(日) 19:25:33.80 ID:KTF4zJsj
>>56
何でだ?教えてくれ
199 アロエ(東京都):2008/11/02(日) 19:28:25.59 ID:AkG3Jb/C
「お客様のために」
「社会に貢献します」

など、自分達は爽やか優良企業です!みたいなイメージCMをやってるトコは
99.9%がブラック企業
これ豆知識な
200 イカ(愛知県):2008/11/02(日) 19:31:35.55 ID:u1vm7Vnv
>>198
最後の悪あがき
金だけ集めて逃げようとしてたり起死回生狙ってたりろくなもんじゃねえ
201 スプラウト(長屋):2008/11/02(日) 19:37:03.26 ID:XXx6HlHF
日本人って何から何までブランド至上主義だよね
202 カレイ(アラバマ州):2008/11/02(日) 19:38:01.76 ID:vXurf23N
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・
203 レモン(静岡県):2008/11/02(日) 19:39:12.53 ID:frU67OI/
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)    最後に何か聞いておきたいことはありますか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /       
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.       今日の交通費はどちらでいただけるのでしょうか?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

204 れんこん(関西・北陸):2008/11/02(日) 19:40:30.94 ID:BwVgqDmR
せっかく地元企業に就職するのにCMなんかを見て、果たして何の効果があるのかがそもそも不明だしな。
過去のプライドを捨てて自分に合った企業を選ぶべきだろ

しかも俺の入る企業なんてCMやってないし…
205 レモン(静岡県):2008/11/02(日) 19:41:21.74 ID:frU67OI/
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   我が社を希望された理由は?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /       
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.       決算前に、情報が入り、有利に取引ができると思ったからです。
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
206 スプラウト(北陸地方):2008/11/02(日) 19:42:26.52 ID:2ycb2Fup
でも面接じゃこういう奴らが受かる罠
で、実際は滅茶苦茶使えないと
今はホント人物の見極めが難しい
207 トビウオ(dion軍):2008/11/02(日) 19:42:51.74 ID:W70uAm7z
SBIはCM流し始めたとたん赤字転落ですが?
208 ホタテガイ(dion軍):2008/11/02(日) 19:43:53.41 ID:aubWEH+O
ゴランノスポンサー
209 しゅんぎく(栃木県):2008/11/02(日) 19:45:27.69 ID:SPKZrhv1
JDLって会社に内定したがどうせ3年も働かないで終わるんだろうな俺
だから潰れてもどうでもいいや
210 れんこん(関西・北陸):2008/11/02(日) 19:48:20.74 ID:BwVgqDmR
憧れの芸人がレイザーラモンHGだからなぁ
211 トリュフ(長屋):2008/11/02(日) 20:22:25.04 ID:auzJ0pdS
中国ファンドは山一証券♪
212 梅(アラバマ州):2008/11/02(日) 20:38:48.85 ID:iTvrWmZ8
まあ、潰れる可能性は低いかもしれんが、

入れる可能性も低いぞ。
213 ホタテガイ(埼玉県):2008/11/02(日) 20:53:41.85 ID:0sCNSQjC
潰れない会社を選ぶような奴が入れるような会社って潰れると思う
214 梅(東京都):2008/11/02(日) 20:55:42.87 ID:QRkrIY1F
こんなのが氷河期とか大げさなんだよ
215 さやいんげん(関東地方):2008/11/02(日) 21:16:48.12 ID:qlg+4LHs
丸八真綿
中央出版
216 しょうが(大阪府):2008/11/02(日) 21:31:23.47 ID:zUkXkyfz
>>208
小さいとき勘違いしてたわw
217 きんかん(東京都):2008/11/02(日) 21:35:21.27 ID:tFCKzt1Z
>>161
日本のブルーカラーとホワイトカラーの比率が知りたい
218 サケ(関東・甲信越):2008/11/02(日) 21:40:49.81 ID:s4hiI/0Z
今26才だが、三井か三菱の商社不動産、電通か博報堂のどこかに入りたい
別に上記6社じゃなくてもいいんだけど、どうしたらいい?
219 いちご(アラバマ州):2008/11/02(日) 21:43:52.08 ID:Z7oeLCb+
日本信販その後どうなった?
総会屋で営業停止だったな
220 しょうが(大阪府):2008/11/02(日) 21:47:43.55 ID:Q6GF3uxK
まさか、あの茜丸五色ドラ焼きが倒産するとは思わないよね。
221 サケ(奈良県)
>>218
釣りだろうがマジレスすると来世