1USD=3兆ジンバブエドルきてるー!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(dion軍)

326京%

ソース
http://zimbabweanequities.com/

【依頼スレ586】
2 ネチズン(埼玉県):2008/10/31(金) 00:04:31.04 ID:GnJMqnqu
2getw
3 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:05:03.07 ID:GRqCKGk1
ドコドコどこドコドコドコドコドコドコドコ・・・・!!
4 教職員(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:05:08.30 ID:hVDA0mD4
ワラタ
5 女性団体(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:05:09.27 ID:XxEQesgL
ついこないだデノミしてたはずなのに
6 ネチズン(長屋):2008/10/31(金) 00:05:11.46 ID:Ak/2MFyy
         ∧,,∧ わく!わく!
    ヤルナ  (´・ω・)
     ∧,,∧( つ とノ ∧,,∧ すげー!
    (´・ω・)_)_).(´・ω・)       ___
    ( つ とノ ∧,,∧ .( つ とノ      .| i \ \  
    と_)_(´・ω・) _)_)    .| i  l =l  
          ( つ とノ          | |__ノ  ノ  
         と_)_)        | ̄ ̄| ̄ ̄|
                       |__|__|
7 経団連(関西・北陸):2008/10/31(金) 00:05:14.05 ID:s6ziovDP
こんばんは
8 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:05:40.10 ID:UfCL9qha
>>5
マジか? ww
9 マレーシア保健省(北海道):2008/10/31(金) 00:05:43.05 ID:nW9IG7FH
もはや%よりも指数関数で表記すべき
10 民主労働党(愛知県):2008/10/31(金) 00:05:45.81 ID:1pI84BrY BE:612751537-2BP(3)

ジンバブエ最強や
11 WBC世界フライ級チャンピオン(岐阜県):2008/10/31(金) 00:05:50.62 ID:k5rS1i3A
桁が狂ってやがる
12 IT戦士(福岡県):2008/10/31(金) 00:05:51.05 ID:rqVo1F10
いつまで無能でいる気だ・・・・
13 船長(埼玉県):2008/10/31(金) 00:06:14.62 ID:c7rLY5Qz
14 団体役員(関西地方):2008/10/31(金) 00:06:17.80 ID:xF+naKim
ジンバブエ行ったら俺でも金持ち気分に浸れるわけか
15 元組員(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:06:24.80 ID:3xnYkmEN
すげーなw
16 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:06:37.10 ID:eDTRW5KL
こないだジンバブエ2回目やったはずじゃぁ
17 ネットキムチ(東京都):2008/10/31(金) 00:06:38.99 ID:mMg8h/y+
そろそろ人類史上初の0に代わる桁表現が誕生するんじゃねw
18 尿管結石(秋田県):2008/10/31(金) 00:06:44.23 ID:uP9ysz01
現地では、1ジンバブエドルで何が買えるの?
19 +民(東京都):2008/10/31(金) 00:06:56.84 ID:Q102G+/P
とりあえず初期のシムシティからやらせた方が良い
20 元組員(東京都):2008/10/31(金) 00:07:01.29 ID:wDKbHcAj
俺の給料は
手取りだと5100兆ジンバブエドルか
21 マレーシア保健省(宮城県):2008/10/31(金) 00:07:05.01 ID:NCIl3Szc
326京%とか小学生かよ
22 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/31(金) 00:07:23.34 ID:xNPkFBui
今1USDって100円だよな
取引やってないけど買いたくなってきた
23 教職員(北海道):2008/10/31(金) 00:07:44.25 ID:kV5BctNg
http://www.zimbabweanequities.com/chart/dcp_9d97975a-0-16.png

ほとんど一次関数で表せるなwwww
24 元組員(東京都):2008/10/31(金) 00:07:53.45 ID:Y9SdFcvX
デノミでだめなら
1000進法の導入だな
25 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:08:01.94 ID:CMFaaf+8
何回デノミすりゃ気が済むんだよ
26 教職員(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:08:03.81 ID:hVDA0mD4
物々交換からやりなおせよもう
27 イケメン(千葉県):2008/10/31(金) 00:08:08.80 ID:UNHjAiT2
毎日デノミするといいよw
28 米証券取引委員会(三重県):2008/10/31(金) 00:08:19.97 ID:7r0FvKv2
USDじゃなくてUSAだろwwwwww中卒乙wwwwwwwwwww
29 民主労働党(九州):2008/10/31(金) 00:08:34.40 ID:Ib5O2S6K
記念に一枚欲しいな
30 ブサイク(神奈川県):2008/10/31(金) 00:08:42.23 ID:RjeYQC4K
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
31 船長(岩手県):2008/10/31(金) 00:08:42.18 ID:kfpLgGtv
ジンバブエには日本みたいに助けてくれる周辺国いないの?
32 公明工作員(千葉県):2008/10/31(金) 00:08:42.24 ID:nw6hxFZK
デノミデノミって焼肉じゃねえんだから
33 九条マン(大阪府):2008/10/31(金) 00:08:42.62 ID:hMPrfbaC
1兆ジンバブエドルが出来たら記念にほしいんだが
単位切り捨てするなよ
34:2008/10/31(金) 00:08:42.48 ID:iTPlgUdS
デノミしてこれなのか?
35:2008/10/31(金) 00:08:46.62 ID:Q1XBEXdp
京%って小学生でも言わねーよ
36 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:08:50.54 ID:tywy4S97
うそぉwwwwwwwwww
37 ブラ男(dion軍):2008/10/31(金) 00:08:52.66 ID:K0jeFV1G
もうなかったことにしてやり直せよ
38 尿管結石(秋田県):2008/10/31(金) 00:09:18.47 ID:uP9ysz01
ちょっとまて、Z$でケツ拭いたほうがロール買うより安上がりじゃね?
39 鵜(神奈川県):2008/10/31(金) 00:09:43.23 ID:+se/O4XM
スカウターが壊れた・・・
40 家事手伝い(兵庫県):2008/10/31(金) 00:09:52.31 ID:fHenrigw
3×10^12 ZBD
41 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:10:18.98 ID:Lkk8d43w
デノミを重ね掛けて、無量大数を越えるんじゃね
42 ネギ(鹿児島県):2008/10/31(金) 00:10:20.53 ID:EVwqYTNU
新しい通貨に変えた方がいいんじゃねーのか
43 民主工作員(東京都):2008/10/31(金) 00:10:35.39 ID:vQOQPZ8F
もう始めから1兆USドル=1ジンバブエドルにデノミしとけよ
44 [―{}@{}@{}-] 四柱推命鑑定士(アラビア):2008/10/31(金) 00:10:40.95 ID:QJ1LYkjE
もう国を売るしかないのでは?
45 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:10:45.51 ID:eDTRW5KL
46 米証券取引委員会(宮城県):2008/10/31(金) 00:10:58.24 ID:CN9t97tz
ウォンと違って期待を裏切らないな
47 左利き(長屋):2008/10/31(金) 00:11:02.75 ID:dfkgKw3E
コンピュータが扱えなくなるからまたデノミするのか
48 個人投資家(神奈川県):2008/10/31(金) 00:11:06.54 ID:8v/yGD0w
やはりジンバブエも世界的な株安の影響を受けているのだろうか
49 左利き(兵庫県):2008/10/31(金) 00:11:15.88 ID:vT4f2pmI
>>45
何この指数関数
50 デイトレーダー(福岡県):2008/10/31(金) 00:11:19.42 ID:SATvGlru
y=x
51 四十代(愛知県):2008/10/31(金) 00:11:37.52 ID:CI63D+tI
>>30
アメリカにも初の黒人大統領が誕生予定なんだよな
52 株式評論家(東京都):2008/10/31(金) 00:11:53.72 ID:VbQeO2dI
>>38
昔のドイツのハイパーインフレではマルク札を薪にしたという話
53 デイトレーダー(福岡県):2008/10/31(金) 00:11:56.90 ID:SATvGlru
てかこの前デノミやったんじゃなかったっけ?
54 共産工作員(東京都):2008/10/31(金) 00:12:00.21 ID:DjU8YyLC
55 ブラ男(宮城県):2008/10/31(金) 00:12:03.83 ID:L9Q90L7j
糞ワロタ
56 やわチチ(福岡県):2008/10/31(金) 00:12:13.37 ID:SmkbL9/s
お客さんまたデノミっすかwwww
57 チルドレン(茨城県):2008/10/31(金) 00:12:18.50 ID:oyGQYtB7
もうさゼロ書くの面倒だろ?
アルファベットでゼロ代用しろよ

1 =1
1A=10
1G=10000000


これなら判りやすくね?
58 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:12:18.69 ID:hbNI51H8
対岸の火事だから本当にメシウマだ。
59 長野県警科学捜査研究所(西日本):2008/10/31(金) 00:12:19.19 ID:FswpqclT
>>45
対数でok
60 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:12:35.83 ID:I01Uy3pl
1000円もあれば札束のプールに入れるな
61 公明工作員(千葉県):2008/10/31(金) 00:12:42.38 ID:nw6hxFZK
>>45
縦軸の0の増やし方が親切じゃなかったらとんでもないな
62 9条教徒(dion軍):2008/10/31(金) 00:12:44.84 ID:xHrO5rj2
ゲイツの資産だと何ジンバブエドルくらい?
63 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:12:59.90 ID:hbNI51H8
>>23
もはや指数関数?
64 IT戦士(神奈川県):2008/10/31(金) 00:13:09.59 ID:c0S/mfXH
もう0を十個ぐらい切っちゃえ
65 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/31(金) 00:13:22.24 ID:0QJZU0P5
デノミ実施して3兆かよw
いくつ切り捨てたんだっけ??
66 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/10/31(金) 00:13:29.08 ID:mMjhvpcn
>>57

デノミ(桁の切り捨て)してこれじゃないの?
67 国家品質監督検査検疫総局(石川県):2008/10/31(金) 00:13:36.07 ID:B4aViO0r
y=log(log(x)) にしてようやく比例か
68 公明党支持者(兵庫県):2008/10/31(金) 00:13:36.31 ID:VvLANXx3
もうジンバブエドルやめてUSDを基本通貨にすればいいじゃん
69 ママ(熊本県):2008/10/31(金) 00:14:13.78 ID:J46JAsN9
>>58
メシウマよりも
宇宙ヤバイに近い感じだな
70 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 00:14:15.08 ID:VR5LBtjN
無限大数を使うことなんて絶対無いと思ってたのに
71 WBC世界フライ級チャンピオン(埼玉県):2008/10/31(金) 00:14:47.84 ID:guoSkX4Q
>>30
後の韓国であった
72 マーモット(東京都):2008/10/31(金) 00:14:57.89 ID:fA8S3A1M
>>69 ワロタ
73 ハイエナ(愛知県):2008/10/31(金) 00:15:04.07 ID:eQUIPA3Y
京の次わかんない
ジンバブエいけねえ
74 9条教徒(佐賀県):2008/10/31(金) 00:15:16.52 ID:WrI6VlCr
ドラゴンボールZ(ジンバブエ)
75 自民党支持者(栃木県):2008/10/31(金) 00:15:20.28 ID:I3ZE4bV0
漢字で「兆」と書けば済む日本語て素晴らしいな
76 +民(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:15:26.73 ID:GRkjwC/I
>65
1回目:3ケタ
2回目:10ケタ
77 ネチズン(長屋):2008/10/31(金) 00:15:27.87 ID:Ak/2MFyy
ていうか貨幣流通してるのかね?だいぶ前に紙幣の固まり抱えてたろ
78 米連邦準備理事会(埼玉県):2008/10/31(金) 00:15:30.54 ID:kfexFfD5
資源ゴミに出したい
79 チルドレン(茨城県):2008/10/31(金) 00:15:38.59 ID:oyGQYtB7
>>66
でもそうそうゼロ26個使うことにはならないだろw
デノミの回数も減ると思うが
80 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:15:41.21 ID:jFK8LmzA
牛丼一杯食うのに1200000000000000 ZWDぐらい必要じゃん
81 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:15:45.11 ID:Lkk8d43w
まだムガベなのか?
今の惨状をどう思ってんだこの土人は
これじゃ奴隷時代の方がマシだろ
82 女性団体(北海道):2008/10/31(金) 00:15:54.92 ID:8vmwhqA6
トヨタが国ごと買い取っちまえよ。ACの世界風で良いじゃん
83 九条マン(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:16:07.84 ID:E8AF5Nib
もはや貨幣という概念に喧嘩売ってるとしか思えん
物々交換時代に戻れよマジで
84 四柱推命鑑定士(北海道):2008/10/31(金) 00:16:11.67 ID:CVqKvW+V
FXとか良く分らんがこれでFXとかしてみたい
儲かるんだろうか?
85 ブラ男(dion軍):2008/10/31(金) 00:16:26.79 ID:iZsT//jp
ジンバブエに行けばリアル札束風呂にはいれるのか
86 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:17:27.44 ID:bwQ5vE+D
3兆ジンバブエドル=300垓旧ジンバブエドル=30杼ジンバブエドル
87:2008/10/31(金) 00:17:27.90 ID:A3PYbXJt
1テラジンバブエダラー
88 鵜(神奈川県):2008/10/31(金) 00:17:35.08 ID:U1NCVjjU
>>85
札束よりお湯を張るのに金がかかる
89 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/31(金) 00:17:51.23 ID:0QJZU0P5
>>76
えええw
1兆ドル→1ドルにしたのにこの惨状かw
90 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:17:52.81 ID:jFK8LmzA
1USD=1不可思議ZWDになったら本気出す
91 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:17:53.79 ID:bwQ5vE+D
間違えた
30杼旧旧ジンバブエドル
92:2008/10/31(金) 00:18:03.40 ID:Q1XBEXdp
>>75
目指せ無量大数
93 やわチチ(中国地方):2008/10/31(金) 00:18:04.73 ID:Ecr6jUcV
京以上の単位って何のためにあるんだろうっていう長年の疑問が解決しそう
ジンバブエの為にあるんだな
恒河沙ぐらいまで頑張って目指して欲しい
94 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:18:17.49 ID:Sfz+bfRb
ヤフオクで高額ジンバブエドルが、結構高値で競り落とされてるよ
うまくやれば、すんげー儲けられるんじゃない?
95 IT戦士(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:18:20.82 ID:4Wut3AWo
こいつジンバブエドルなんか持ってやがった
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねえのによぉ!!
96 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:18:33.28 ID:jFK8LmzA
あそうぎとかこのへんかっこいいよな
97 イケメン(千葉県):2008/10/31(金) 00:18:34.94 ID:UNHjAiT2
予防的に80桁ぐらい前もってデノミしとけばいいんじゃね?w
98 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:18:37.21 ID:uJJK9SOJ
で、コカコーラ一本にいくら必要なの?
99 尿管結石(埼玉県):2008/10/31(金) 00:19:03.28 ID:c1b5eRmG
それってお金なの?
100 米政府(中部地方):2008/10/31(金) 00:19:06.62 ID:Y7+yTpfT
数字の大きさがグレンラガンレベル
101 自民党支持者(栃木県):2008/10/31(金) 00:19:06.55 ID:I3ZE4bV0
>>86
ワロタw
杼の単位が初めて役に立つときが来たな
102 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 00:19:45.41 ID:0oYT/448
インフレに追いつかないデノミに意味はあるんでしょうか?

さっさとムガベやめればいいのに
1兆ジンバブエドルあげるからさ
103 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/31(金) 00:19:45.59 ID:0QJZU0P5
一年前からのグラフ
http://www.zimbabweanequities.com/chart/dcp_9d97975a-0-80.png

今は3兆だが、あと数日で1000兆行きそう
104 韓国農林水産食品省(岐阜県):2008/10/31(金) 00:19:58.24 ID:SMLaimWe
クーデター起きないのか
105 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:20:05.81 ID:g3HNYtMy
未来の韓国
106:2008/10/31(金) 00:20:05.85 ID:Q1XBEXdp
>>96
那由他は萌える。
107 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:20:07.95 ID:jFK8LmzA
ジンバブエのために古代の中国で単位を用意してくれてたんだな
108 無能教員(東京都):2008/10/31(金) 00:20:14.04 ID:c1b5eRmG
思うんだけど、自国の通貨捨てて全てUSドルで取引したらダメなの?
109 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:20:16.51 ID:BvUpGnJK
ジンバブエの本気はまだまだこんなもんじゃない
110 ブサイク(神奈川県):2008/10/31(金) 00:20:22.78 ID:ahMRcZMy
この国ってアホなの?
111 マレーシア保健省(東京都):2008/10/31(金) 00:20:26.92 ID:DSChrZ2r
現地ではもう貨幣では決済できないでしょ
買い物どうやってるの?
112 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:20:35.88 ID:QmOHiaKk
ジンバブエの人が雑誌の裏にあるお札風呂見たら日本人って貧しいんだなと思われるなw
113 無能教員(栃木県):2008/10/31(金) 00:20:36.16 ID:12SCtbsw
確かこの前100億分の1のデノミやったばっかだろwww
114 下痢気味(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:20:42.48 ID:lWMWEibi
ウルトラスーパーデラックス?
115 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(茨城県):2008/10/31(金) 00:20:45.77 ID:0+b/e6Lg
もはや笑いをとりにいってるとしか思えないなw
116 毎日新聞配達(catv?):2008/10/31(金) 00:20:47.30 ID:6S6GkxMo
ジンバブエドル空売りしたらめちゃくちゃ儲かりそうだな
117 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/31(金) 00:21:01.85 ID:CF7l2Fl1
>>110
うん
118 +民(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:21:14.19 ID:GRkjwC/I
>91
漏れもいまさっき旧旧ZWDで計算したんだが、ケタ見間違えたかと思ったが正しかったかwww
119 WBC監督(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:21:22.12 ID:yS9y5HUD
紙代の方が高くないか?
120 ニューハーフ美女(静岡県):2008/10/31(金) 00:21:27.15 ID:15dQqHjw
一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、杼、穣、溝、澗、正、載、極、恒河沙、阿僧祇、那由他、不可思議、無量大数

まだまだ余裕
121 ネット弁慶(九州):2008/10/31(金) 00:21:30.70 ID:9ADILn1l
俺が数万円持って向こうにいったら超セレブな暮らしができるのか?
122 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 00:21:32.35 ID:0oYT/448
>>106
あそうぎとかなゆたと聞くと学園戦記ムリョウを思い出すのは俺だけだな
123 米政府(中部地方):2008/10/31(金) 00:21:32.62 ID:Y7+yTpfT
>>111
強奪
124 宝石鑑定士(愛知県):2008/10/31(金) 00:21:34.92 ID:7hQ4aAAM
もうアメリカにやらせとけ
125 公明党支持者(東海):2008/10/31(金) 00:21:41.18 ID:2fIDt49y
ここまでケタが膨れ上がったらカード決済の方がラクじゃね
つかカード使えるの?
126 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:21:42.55 ID:Sfz+bfRb
へたなもん買うと、お釣りが凄まじいことになるな…
1,296,635のお釣りだよー
127 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:21:57.56 ID:bwQ5vE+D
>>89
10桁は100億=1だよ
ちなみに>>1にあるQuintillionって100京って意味。去年と比べて通貨が326京%下落している。

ジンバブエで役に立つ命数法〜英語編〜
Million      1,000,000 (10^6)
Billion      1,000,000,000 (10^9)
Trillion      1,000,000,000,000 (10^12)
Quadrillion   1,000,000,000,000,000 (10^15)
Quintillion    1,000,000,000,000,000,000 (10^18)
Sextillion    1,000,000,000,000,000,000,000 (10^21)
Septillion    1,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^24)
Octillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^27)
Nonillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^30)
Decillion     1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^33)
Undecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^36)
Duodecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^39)
Tredecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^42)
Quattuordecillion1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^45)
Quindecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^48)
Sexdecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^51)
Septendecillion 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^54)
Octodecillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^57)
Novemdecillion 1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^60)
Vigintillion    1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^63)
Unvigintillion   1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 (10^66)
(以下略)
128 1(沖縄県):2008/10/31(金) 00:22:01.75 ID:D5yByvCo BE:322552447-2BP(3682)

1USドル分のジンバブエドルを買って古紙リサイクル屋さんに売る裏業。
129 +民(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:22:09.76 ID:GRkjwC/I
>84
手数料の方が高くつきそうだなwwwwww
130 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:22:12.72 ID:CMFaaf+8
無量大数もありうるな
131:2008/10/31(金) 00:22:17.21 ID:dlWdpRLP
>>9
マジで10の何乗かであらわすべきだな
132 大横綱(富山県):2008/10/31(金) 00:22:46.61 ID:GNeUkb5m
わけわからんな
133 ブサイク(茨城県):2008/10/31(金) 00:22:47.99 ID:wADA44ZR
>>96
恒河沙がガンジス川の砂粒の数だっけ?
134 ダフ屋(大阪府):2008/10/31(金) 00:23:00.29 ID:gEbc6raH
>>45
縦軸がすでに指数関数になってるグラフで、直線じゃなしに”指数関数的に”上がってる
っていうのは、どういう風に言えばいいんだ?w
135 自民党支持者(栃木県):2008/10/31(金) 00:22:59.69 ID:I3ZE4bV0
>>120
あと数ヶ月もすれば恒河沙に届きそうな勢いじゃね?
136 ブランド鑑定士(大阪府):2008/10/31(金) 00:23:07.60 ID:1T0wyvhD
グラフが対数になっててワロタ
137 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/31(金) 00:23:10.06 ID:0QJZU0P5
>>127
ん?
その前に3桁デノミしてるそうだが??
138 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:23:10.28 ID:eDTRW5KL
139 +民(東京都):2008/10/31(金) 00:23:20.89 ID:J7k7VFXq
ゴクウも裸足で逃げ出す戦闘力だな
140 司会(長屋):2008/10/31(金) 00:23:25.89 ID:W/bBNCCX
ブツブツ交換で生活してんじゃないの?
141 マレーシア保健省(北海道):2008/10/31(金) 00:24:00.05 ID:nW9IG7FH
もう面倒だから1ドル=100ムガベ、くらいでいいだろ。
ZWDは無かったことにして、新札発行じゃ!
142 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:24:02.06 ID:jFK8LmzA
電卓蛾ぶっ壊れた
143 個人投資家(大阪府):2008/10/31(金) 00:24:03.86 ID:6TmCJ2Vj
>326京%

新しい感じがする。宇宙のような未知数
144 四柱推命鑑定士(長屋):2008/10/31(金) 00:24:11.98 ID:NvsJGKy1
片対数グラフって言うんだっけ?
145 +民(静岡県):2008/10/31(金) 00:24:12.45 ID:g8C8qLuO
タクシー乗って「ジンバブエドルだけどいい?」ったら拒否られるかな?
146 社民党支持者(島根県):2008/10/31(金) 00:24:12.64 ID:FbwyHL4m
天文学的数字といっても大袈裟じゃないな
147 日本にネチズン(長屋):2008/10/31(金) 00:24:15.12 ID:ApTsoZw3
1USD分のジンバブエドルを積み上げたら月まで届きそうだなw
148 9条教徒(大阪府):2008/10/31(金) 00:24:17.10 ID:sCX/JRt5
アレフ0とか行きかねないなw
149 IT戦士(埼玉県):2008/10/31(金) 00:24:27.62 ID:cjwdNDg6
この調子だと無量大数も間近だな
150 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:24:27.85 ID:hbNI51H8
だれかちゃんとした一次関数のグラフでしめしてくれw
151 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:24:38.95 ID:BvUpGnJK
>>120
こうして見ると京も垓もたいしたことねーな。
まだ全体の3分の1くらいじゃねーか。
152 個人投資家(大阪府):2008/10/31(金) 00:24:42.63 ID:6TmCJ2Vj
>>45
対数グラフにしても指数関数的増加って
153 四日便秘(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:24:47.67 ID:FUJVf8Gb
この前は100億分の1デノミしたけど、さすがに兆まできたら観念して諦めたか?
もしデノミしなかったら今頃1USD=300垓ZWDで連日祭りだったのにな
154 ネット君臨派(北海道):2008/10/31(金) 00:24:58.87 ID:F2h2vQqQ
量子力学的数字。
155 証券ディーラー(静岡県):2008/10/31(金) 00:25:02.14 ID:c0BLcqO1
会計士と税理士涙目だろうな
156 +民(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:25:04.71 ID:GRkjwC/I
>141
それでも闇レートでアッーと言う間に兆単位じゃすまなくなるほどのインフレになりますがよろしいでしょうか。
157 ビンボウ(千葉県):2008/10/31(金) 00:25:19.16 ID:KfJtQDem
フリーターの俺でもジンバブエでは金持ちっていうこと?
158 教職員(大阪府):2008/10/31(金) 00:25:25.22 ID:uuyIu+oz
文字化けかと思った
159 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/31(金) 00:25:26.73 ID:ZgLCEVjJ
ついにきたかwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 五十代(埼玉県):2008/10/31(金) 00:25:44.68 ID:ouz4yDoW
対数グラフで直線より上に行くのがハイパーインフレの特徴なんだそうだ
161 やわチチ(中国地方):2008/10/31(金) 00:25:50.44 ID:Ecr6jUcV
阿僧祗(秀才)
恒河沙(力持ち)
那由他(美少女)
こんな感じだよな
162 株価【5800】 三十代(東京都):2008/10/31(金) 00:26:06.70 ID:tITvgNAy BE:175869735-PLT(19000)

2008-10-30 (日本円-JPY 1=5.7139 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-29 (日本円-JPY 1=5.6851 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-27 (日本円-JPY 1=4.7856 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-26 (日本円-JPY 1=4.7988 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-25 (日本円-JPY 1=4.3761 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-24 (日本円-JPY 1=3.5621 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-23 (日本円-JPY 1=3.3942 ZWD-ジンバブエドル)
2008-10-22 (日本円-JPY 1=3.0835 ZWD-ジンバブエドル)
http://www.adulu.com/adulu/exchange-rate/index.php?m=ZWD&cd=ZWDtoday&db=jpy-to

>>1
嘘付くなハゲ
163 やわチチ(東京都):2008/10/31(金) 00:26:08.84 ID:BlO/JnRE
なあに0.00000000000000000003恒河沙旧旧ジンバブエドル
と考えれば大したことはない
164 長野県警科学捜査研究所(西日本):2008/10/31(金) 00:26:29.67 ID:FswpqclT
誰か縦軸log(log(x))にしてみてくれ
165 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:27:10.50 ID:bwQ5vE+D
166:2008/10/31(金) 00:27:19.76 ID:o6h10awS
自国通貨捨ててUSドル使えばいいのに
馬鹿なの?
167 経団連(西日本):2008/10/31(金) 00:27:29.23 ID:kOjOaaTw BE:575769997-PLT(12522)

>326京%
いまし小学生でも言わねぇよw
168 WBC世界フライ級チャンピオン(静岡県):2008/10/31(金) 00:27:33.10 ID:WBQqBin1
これはひどい
169 IMF(福岡県):2008/10/31(金) 00:27:49.77 ID:do2PjXqW
>>162
されは闇レート換算じゃないから
170 9条教徒(大阪府):2008/10/31(金) 00:28:21.64 ID:sCX/JRt5
まさか通貨にクヌースの矢印表記を使う日が来ようとは・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%9F%A2%E5%8D%B0%E8%A1%A8%E8%A8%98
171 株式評論家(東京都):2008/10/31(金) 00:28:24.14 ID:VbQeO2dI
>>157
大量の札束を抱えられて金持ち気分になるかもしれないけど

その札束は無価値同然ということ
172 個人投資家(大阪府):2008/10/31(金) 00:28:51.55 ID:6TmCJ2Vj
>>165
なに普通の目盛の勃起上げ
173 長野県警科学捜査研究所(西日本):2008/10/31(金) 00:28:52.40 ID:FswpqclT
>>165
すげえw
174 下痢気味(埼玉県):2008/10/31(金) 00:29:04.66 ID:VbX3jGJ9
20年前は、100メガ大容量だったが今はテラ。
京・垓もありそうだな。
175 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:29:08.62 ID:bwQ5vE+D
>>137
それなら
10兆=1
176 日本にネチズン(長屋):2008/10/31(金) 00:29:14.38 ID:ApTsoZw3
ここまでインフレしまくるとどうやって国を立て直すのか想像がつかない。
177 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:29:37.32 ID:BSISkn9Z
1米ドル=1不可思議ジンバブエドルまで行ったら本気だす
178 チルドレン(愛媛県):2008/10/31(金) 00:29:37.63 ID:0vn0cyRu
もしジンバブエでPS3を買うとすると札束何10`持っていかないといけないんだ
179 四日便秘(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:30:11.54 ID:FUJVf8Gb
>>162
そんなおめでたい公式レート誰も使っていないって
お前さんも堅物の馬鹿真面目なゆとりガキじゃないんだから
大本営発表の公式レートと実取引レートがあるって事ぐらい分かるだろ?
180 株式評論家(東京都):2008/10/31(金) 00:30:14.16 ID:VbQeO2dI
>>178
トラックがいるんじゃないの
181 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/31(金) 00:30:26.27 ID:CkMcnEUX
1ドドダムまでがんばれ
182 団体役員(東京都):2008/10/31(金) 00:30:26.50 ID:NT/t2XcH
こんなんでも国として成立してるってのがすごいよな
183 マーモット(兵庫県):2008/10/31(金) 00:30:34.24 ID:dqNRhVLB
というかケタを変えろよもうw
184 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:30:38.55 ID:BvUpGnJK
>>177
半年後くらいか。頑張れよ。
185 三十代(東京都):2008/10/31(金) 00:30:43.87 ID:PTkhczBx
小学生が使いそうな桁に突入だな
186 ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 00:31:36.46 ID:oSe6VcGt
>>165
あれ?
ジンバブエドルの価値が暴落してるのは最近だったの?
187 党代表(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:31:36.99 ID:RYL3wcer
ムカベさんにネトゲ運営させてみたい
188 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:31:51.19 ID:jFK8LmzA
もうめんどくさいから100桁ぐらい行ったらまとめてデノミしようぜ
189 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 00:32:09.90 ID:CaMGR83S
ムガベって自国の現状見てどう思ってるんだろうか?
俺なら自殺する
190 主婦(岡山県):2008/10/31(金) 00:32:34.77 ID:pQ+BJzWm
ここまで来たら記録に挑戦するしかないだろww
191 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:32:46.43 ID:bwQ5vE+D
実勢レート
1USD = 3兆ZWD

公定レート
1USD = 619.52ZWD
http://www.rbz.co.zw/currencyexc/Forex_30102008.asp

50億倍ぐらい違う。北朝鮮も公定レートと実勢レートは数百〜数千倍違うというが、数十億倍も違うのはここぐらいだろw
192 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 00:33:02.19 ID:0oYT/448
A「俺一億万円かけるしwwww」
B「じゃあ俺1阿僧祇ジンバブエドルかけるわwww」

とかいう小学生の会話が聞けるんだな
193 公明党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:33:12.33 ID:JYzbz4i6
1JPY : 5.80098ZWD
194 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/31(金) 00:33:33.70 ID:CMFaaf+8
壮大なる実験な気がしてきた
195 九条マン(北海道):2008/10/31(金) 00:33:41.82 ID:+8ZaILOA BE:479547656-PLT(12234)

スカウターが爆発するレベル
196 ネット弁慶(東京都):2008/10/31(金) 00:33:44.49 ID:AxP+cwug
無量大数以上のの言葉が作られるのか
197 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:34:12.31 ID:BvUpGnJK
>>192
分かりづれーよwww
198 自民工作員(catv?):2008/10/31(金) 00:34:14.96 ID:s7MsNeKb
闇レートって誰が決めてるの?
199 株価【5800】 三十代(東京都):2008/10/31(金) 00:34:35.31 ID:tITvgNAy BE:211043063-PLT(19000)

>>179
あることは知ってたけどいまいちよくわからないんだよな・・・
200 ブサイク(神奈川県):2008/10/31(金) 00:35:07.53 ID:RjeYQC4K
>>165
これ思い出したわ

             ├────────────┐
          PS3 │               69800 │
             ├────────────┘
             ├───────────┐
      Xbox360. │             39800 │
             ├───────────┘
             ├‐─────────┐
            Wii │             18000 │
             ├‐─────────┘
             │          │          │
       ←low 1000         10000        100000 high→
こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり価格差はない
むしろ性能差のほうが大きくて値段だけで計れないモノがある
201:2008/10/31(金) 00:35:47.80 ID:Q1XBEXdp
〜を〜するに○○ウォン

という定型文の金の単位を、ジンバブエドルにするのが
今年のトレンド。
202 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:36:06.76 ID:BvUpGnJK
宇宙に関すること以外で唯一那由他、不可思議を使った国として歴史に名を残すべき
203 日教組工作員(中国・四国):2008/10/31(金) 00:36:12.98 ID:arNqU6pb
これは糞ワロタ
204 WBC世界フライ級チャンピオン(長屋):2008/10/31(金) 00:36:18.92 ID:9WQOSSSh
>>5
デノミどころかドミノができるよな
205 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:36:29.91 ID:fqa+lXns
>>176
無理
206 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 00:36:58.56 ID:CaMGR83S
国ごとトヨタに売ってトヨタ国でもつくればええねん
207 長野県警科学捜査研究所(愛知県):2008/10/31(金) 00:37:04.49 ID:LU7MxrZl
青天井だな。
208 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:37:34.41 ID:bwQ5vE+D
>>198
たしかこの指数は物価とか色々加味したレートだったと思う。闇レートというか実勢レート

実際は銀行間の電子取引が停止して(中央銀行の命令)、銀行振り込みが不可能になったから
闇レートは根絶やしになってる。
銀行間取引が停止してるから、在ジンバブエ企業は実質二回目の不渡り状態w
209 尿管結石(catv?):2008/10/31(金) 00:37:39.11 ID:f8PyydUk
だから刷るのやめろってw

210 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 00:37:42.53 ID:0oYT/448
211 ニューハーフ美女(静岡県):2008/10/31(金) 00:37:47.55 ID:15dQqHjw
通貨としてまだ機能することが驚き
212 ベビーカー部隊(鹿児島県):2008/10/31(金) 00:38:03.08 ID:PIier5gv
>>165
上ワロタw
213p4203-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:0/7967=0(%)】 株式評論家(千葉県):2008/10/31(金) 00:38:05.68 ID:/hrUwcLD BE:1115394757-PLT(17788)

これが黒人たちの実力か・・・・おそろしや
214 ブサイク(茨城県):2008/10/31(金) 00:38:15.04 ID:wADA44ZR
>>192
現地の黒んぼ小学生の会話想像して吹いた
215 自民工作員(catv?):2008/10/31(金) 00:38:16.56 ID:s7MsNeKb
ジンバブエ在住の方のblogによると
今日のレート
バンクレート 謎
闇キャッシュレート 1US$=95,000ZW$
チェックレート 確かな情報ではないが、1US$=30billionZW$を超えたという噂
216 船長(群馬県):2008/10/31(金) 00:38:37.62 ID:vi9XaigL
物々交換すればいいのに
217 WBC世界フライ級チャンピオン(長屋):2008/10/31(金) 00:38:40.81 ID:9WQOSSSh
>>210
上はいいとして下は捏造レベルだろ
218 長野県警科学捜査研究所(茨城県):2008/10/31(金) 00:38:50.89 ID:ORSTYqbp
世界中の金集めると約2京

豆知識な
219 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 00:38:51.59 ID:CaMGR83S
>>210
下のグラフに吹いたわwwwwww
220 自宅兵士(東京都):2008/10/31(金) 00:39:02.82 ID:DNd+UJsQ
もうすぐ4兆ジンバブエドルじゃねーかw
221 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:39:15.12 ID:eDTRW5KL
>>210
何かと斬新
222 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:39:15.38 ID:bwQ5vE+D
ジンバブエの簡単な解説(超インフレ以降編) (>>30の話の続き)

さすがに国民がブチキレ。独裁なのに、ムガベが大統領選挙に負けそうになってピンチ

相手がいなければいいや ってことで野党候補弾圧しまくり

ムガベ「私を解任できるのは神だけだ。フハハハハハ」 野党「支持者死にすぎ!もう辞退する」 ムガベ続投へ

欧米が経済制裁発動。紙幣用の紙が届かなくなり、紙幣の発行ができなくなる。でもインフレが止まらない

遂に銀行システムがオーバーフロー(桁あふれ)。送金システムがパニックに

2008年8月。2度目のデノミ施行。100億ジンバブエドルが1ジンバブエドルに

外貨の使用が一部小売と卸売で試験的に公認される。

ジンバブエドルの存在価値がますますなくなる。

闇為替取引が蔓延るのは送金システムのせいだ!ということで、銀行間電子取引システム停止。

全企業が二回目の不渡り状態。山のような現金での取引を強いられることに

ムガベ、野党と連立を模索する。が、ポストを全部与党に割り当てたせいで野党がキレる

金鉱が電気代未納で閉鎖に。輸出の1/3を占める金産業がピンチでますますインフレに

インフレが激しすぎるので、遂に小売店がジンバブエドル受け取り拒否をはじめる。

公式インフレ率2億3100万%達成。民間推計だとインフレ率1京200兆%。
223 財務長官(北海道):2008/10/31(金) 00:39:27.95 ID:uXfjg4tT
この国の給料って、どうやって決めているんだろう・・・。
月初めに改定して、月末に貰ってもうまい棒も買えない価値に
成り果てていると・・・。
224 がんばる女(関西地方):2008/10/31(金) 00:39:31.06 ID:Goe3p7iT
マジかっけー
紙幣持った瞬間にものすごい勢いで価値が下がるとか一度は体験してみたいわ
225 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/10/31(金) 00:40:01.55 ID:G4yEYYdu
>>45
二次曲線かと思ったら、0の数が半端ねえw

226 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:40:05.70 ID:Sfz+bfRb
もう現地じゃ物々交換せざるをえないんだろうなあ
もう通貨が成り立ってないだろう
政治ってすげーな
227 自民工作員(catv?):2008/10/31(金) 00:40:28.00 ID:s7MsNeKb
>>223
貰ったら速攻使うんだって
228 ネット弁慶(関西・北陸):2008/10/31(金) 00:40:38.62 ID:LxW1OMo4
もうわけ分からんわwwwww
229 主婦(岡山県):2008/10/31(金) 00:41:05.19 ID:pQ+BJzWm
>>210
もうこいつらにジンバブエドルのグラフ描かせろよw
230 経団連(神奈川県):2008/10/31(金) 00:41:34.98 ID:rClRkDOs
もうあきらめてUSドル使えよUSドル
231 自宅兵士(東京都):2008/10/31(金) 00:41:51.13 ID:DNd+UJsQ
ジンバブエドル紙幣を買いあさって古紙屋開業するわw
232 やわチチ(東京都):2008/10/31(金) 00:42:27.81 ID:BlO/JnRE
>>227
江戸っ子気質だな!
233 初心者(大阪府):2008/10/31(金) 00:42:31.84 ID:qgiJy9O1
>>223
なんか現地では物々交換になってるらしいよ
234 ネギ(アラバマ州):2008/10/31(金) 00:42:39.58 ID:jFK8LmzA
ノートPC買おうと思ってATMで金下ろして、レジまでいってる間に乾電池1個しか買えなくなっちゃうようなレベル?
235 ブサイク(鹿児島県):2008/10/31(金) 00:42:56.14 ID:2R1ZwZt/
8月のデノミで100億ZWD=新1ZWDになったから、
1USD=3兆(3*10^12)新ZWD=300垓(3*10^22)旧ZWDか

ビル・ゲイツの資産が約600億(6*10^10)USDだから、
1800垓(18*10^22)新ZWD=18溝(18*10^32)旧ZWDかな

もはや聞いたことすらない単位に突入
236 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/31(金) 00:43:14.58 ID:58EYo24P
武器やら兵器を買う金はどこから出てるんだろう
237 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 00:43:24.40 ID:CaMGR83S
ムガベも開き直るしかなかったのか
238 ブサイク芸人(三重県):2008/10/31(金) 00:43:27.95 ID:oSe6VcGt
コツコツタンス貯金してたご老人とかどうなったの?
239 ネットカフェ難民(新潟県):2008/10/31(金) 00:43:30.35 ID:9lLFm273
ハハッ、ワロス
240 わいせつ教諭(北海道):2008/10/31(金) 00:43:30.96 ID:N6xzBnry
Quintillionなんて単語初めて見たぞ
241 家事手伝い(チリ):2008/10/31(金) 00:43:34.57 ID:rnTELMCg
もうほっとこうぜ
インフレがどこまで逝って経済が崩壊するとどうなるか興味がある
国1つ使った経済実験だ
242 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 00:44:05.47 ID:CaMGR83S
おれすっげぇこと思いついた。
円でジンバブエドルを買って再生紙にしたら大もうけじゃね?
243:2008/10/31(金) 00:44:06.02 ID:0yEyzljo
>>62
1ドル=3,949,870,500,674ジンバブエドルとして
2.3304236×10の24乗

=2,330,423,600,000,000,000,000,000
2杼3304垓2360京ジンバブエドル
244 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:44:22.21 ID:eDTRW5KL
>>235
今回の金融恐慌で消えたとされる額面≒60兆US$にしたらもちょい上がるな
245 自民工作員(catv?):2008/10/31(金) 00:44:45.71 ID:s7MsNeKb
3,178,696,865.25 (22nd)
26,867,910,901.71 (23rd)
98,339,944,470.24 (24th)
101,338,478,625.69 (27th am)
70,547,871,951.66 (27th pm)
233,621,089,201.81 (28th am)
250,783,986,568.30 (28th pm)
509,148,077,013.00 (29th am)
916,918,295,244.55 (29th pm)
2,443,676,912,678 (30th am)
3,949,870,500,674 (30th pm)

ここ最近のあがり方は凄いね
246 主体思想研究会員(山陰地方):2008/10/31(金) 00:44:51.23 ID:sB5GJIBl
>>210
下のグラフ吹いたw
247 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:44:57.01 ID:hbNI51H8
>>162
公式レート・・・
248 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/31(金) 00:45:00.86 ID:EcJ8motu
通貨をドルにすればいい
249 ブサイク芸人(愛知県):2008/10/31(金) 00:45:46.72 ID:b7smcqlA
もう、1USD=∞ZWD でいいじゃん。

なんか問題あるか?
250 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/31(金) 00:45:53.54 ID:hlFWs1NW
さてと、ジンバブエの話はこの辺にしといて、1000万人移民受け入れの話でもしようじゃないか。
251 尿管結石(埼玉県):2008/10/31(金) 00:46:07.82 ID:c1b5eRmG
>>210
下の棒の長さは希望なんだろうなw
252 9条教徒(佐賀県):2008/10/31(金) 00:46:11.80 ID:WrI6VlCr
molが使える通貨
253 日本にネチズン(長屋):2008/10/31(金) 00:46:16.73 ID:ApTsoZw3
ジンバブエドルって今は計りに札束乗せてその重量で金額を
決めてるんだよなw 偽札作る意味もねえw
254 財務長官(北海道):2008/10/31(金) 00:46:18.89 ID:uXfjg4tT
>233
例えば、今月の公務員の給料は、タロ芋30` 支給とか ?
255 下痢気味(福岡県):2008/10/31(金) 00:46:50.05 ID:zpOiWRJ5
インフレの仕方がドラゴンボール並みだなw
256 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:46:52.79 ID:Z3Il3RvG
>>243
2じょってエロす
257 ハイエナ(長崎県):2008/10/31(金) 00:47:02.32 ID:ZyoU+EVV
ところどころにムリョウ関係のレスがあるようだな
さすがだ
258 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 00:47:10.86 ID:ZSJ7U0w7
http://www.asapafrica.org/uploaded_images/2%20girls-714610.jpg
右の子なら経済難民として我が家に受け入れてもいい。
259 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:47:21.17 ID:QmOHiaKk
>>241
これを考えると崩壊を維持しつつ革命を起こさせなかったジャージおじさんは凄腕乞食
260 自宅兵士(東京都):2008/10/31(金) 00:47:26.62 ID:DNd+UJsQ
米国債の額面をドルからジンバブエドルに変えたら世界恐慌終了するな
261 大横綱(栃木県):2008/10/31(金) 00:47:55.81 ID:eDTRW5KL
>>252
それをいうならアボガドロ数じゃねーの
262 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 00:47:59.36 ID:Sfz+bfRb
>>253
紙じゃなくてコインにすりゃいいのにね
分銅みたいな感じで
263 がんばる女(関西地方):2008/10/31(金) 00:48:16.51 ID:Goe3p7iT
>>245
一週間で千分の一かよw
ほんとどうやって生活してるんだろうな
264 公明党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:48:26.13 ID:JYzbz4i6
265 女性団体(香川県):2008/10/31(金) 00:48:50.37 ID:GJRyzD5m
>>233
あれ、物々交換禁止じゃなかったっけ?
266 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/31(金) 00:48:59.52 ID:OhnBHfPc
>>86
杼をリアルで使ったのをはじめて見たwww
267 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:49:11.03 ID:BvUpGnJK
>>253
偽札の紙代の方が高いかもしれん
268 自民党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:49:48.97 ID:qN+nUdOH
普通にUSD使おうぜw
269 自宅兵士(東京都):2008/10/31(金) 00:50:07.02 ID:SKOw7l6B

       ,,;;;"゙;;  ← 吹き上がる韓国ウォン、日本円の10倍はザラ!!(1425.00)
      ((  ゙゙ゞゝ
::ヽ、   ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙    o ← 1米ドル日本円でこれくらい(94.241)
   :::ヽ"
    :::゙、
    :::::|     / \  /   ̄ ̄|. |     __   __ヽヽ __   _|_ヽヽ
     :::|   /|     /     /  |  /     /       |     /   _|_
 IDR   :|     |  _/    /   |/    /\   __|    /\    |
     ::::|
     :::| < オッス!おらインドネシアルピア!(49.890) ※デノミ済?
    ::::::|
   ::::::::|
 ::::::::::::/                  | ̄ ̄|  | ̄ ̄|  / ̄l
::::::::::/                      / |   |   \/
:::::イ"゙                      /   |__|  _/
-"゙゙::j!
  ゙"
    プププ、アジア小さすぎ馬鹿じゃねーの?   アジアを見下しているジンバブエドル
              V                   (正確なレートは誰も分からない)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___      ↓
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                   ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                     ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
270 給食費未納者(関西地方):2008/10/31(金) 00:50:22.19 ID:dfIbrcVb
自動販売機は無理だな
271 マレーシア保健省(catv?):2008/10/31(金) 00:50:38.42 ID:SJfd4pi9
ドイツじゃ1兆マルク銀貨とかあるんだっけか
ジンバブエドルも硬貨にすれば、そのうちプレミアがつくかもしれんな
272 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/31(金) 00:51:21.80 ID:OhnBHfPc
那由他といえば佐々木淳子のコミックだろ俺の世代
273 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 00:51:41.11 ID:bwQ5vE+D
>>261
1旧旧ZWDを分子1個とするなら。1USD = 3.0E+25、アボガドロ数=6.0E+23だから

1USD = 50mol だなw
274 村長(関西地方):2008/10/31(金) 00:51:44.63 ID:opHfI3gk
そろそろグーゴルプレックスを視野に入れるレベル
275 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 00:52:12.58 ID:BvUpGnJK
>>269
ワロタw
276 自民党支持者(関西地方):2008/10/31(金) 00:52:33.09 ID:qN+nUdOH
マジでどうやって生活してるんだ?w
277 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:52:34.52 ID:hbNI51H8
>>273
うわすげえ。
278 女性団体(香川県):2008/10/31(金) 00:52:42.57 ID:GJRyzD5m
>>269
やべえクソワロタw
279 主婦(岡山県):2008/10/31(金) 00:53:33.63 ID:pQ+BJzWm
>>269
壮大すぎワロタwww
280 尿管結石(熊本県):2008/10/31(金) 00:53:49.09 ID:TL1qV/Hp
>>272
オサーン乙 フェニックス一輝がシャカから逃げ出した距離だろ
281 愛煙家(dion軍):2008/10/31(金) 00:54:26.21 ID:hbNI51H8
>>269
もう韓国ウォンなんてどうでもよくなるなw
282 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 00:54:38.78 ID:ZSJ7U0w7
>>272
アニメのテーマ曲がそのまま別のドラマのテーマ曲に使われたのを覚えている。
確か女のプロゴルファーのドラマだった。
283 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/31(金) 00:55:49.10 ID:z7OAa5xx
ここまで極端には成らないだろうが、日本にも大企業・外資を悪と宣伝しまくってる政党があるよね。
284 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/31(金) 00:56:29.94 ID:OhnBHfPc
>>273
50molワラタwwww
水900gのなかの水分子の数かよwwww
285:2008/10/31(金) 00:56:57.73 ID:0yEyzljo
1恒河沙ジンバブエドルを作るためには、

100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
÷
3,949,870,500,674
=2.53172857 × 10の43乗
=2531正7285澗7000溝ドルが必要

数字にすると、

25,317,285,700,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドルくらい必要
でも、こうがさを作るためにこんな少ない資産でできるなら一度札束のなゆたにおぼれたいもんだ
286 下痢気味(埼玉県):2008/10/31(金) 00:57:36.89 ID:VbX3jGJ9
ヤフオクだと、1000億ZD札が1000〜3000円で買えるな。
287 ネット君臨派(チリ):2008/10/31(金) 00:57:57.23 ID:9Bzh+FYy
俺のバイトの自給が40000000000000ジンバブエドル
間違えてそう
288 ネット弁慶(四国):2008/10/31(金) 00:58:54.41 ID:LYNCYWwf
ジンバブエの通貨は対数にすべき
289 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/10/31(金) 01:00:19.67 ID:kdFO+WUn
マネーサプライがとんでもない桁になってそうだな
290 給食費未納者(関西地方):2008/10/31(金) 01:01:40.97 ID:dfIbrcVb
失業率80%
平均寿命36歳
国民3割エイズ
インフレ率1京%

ソマリアと最低決戦を繰り広げる
291 わき毛アイドル(東京都):2008/10/31(金) 01:02:01.46 ID:GVkJXqZH
いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、おく、ちょう、けい、がい、じょ、じょう、
こう、かん、せい、さい、ごく、ごうがしゃ、あそうぎ、なゆた、ふかしぎ、むりょうたいすう

まだまだいけるな
292:2008/10/31(金) 01:02:02.12 ID:0yEyzljo
・私の今月の給料は        20,000円です
・私の今月の給料は80,261,368,600,000ジンバブエドルです

※下のほうが多く見える。これが、錯視の一種です。
ジンバブエドルで自分の家計簿をつけたらブルジョア気分を味わえるよ!
293 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/31(金) 01:02:16.78 ID:CaMGR83S
>>290
戦争してるわけでもないのにw
294 マーモット(関東・甲信越):2008/10/31(金) 01:03:03.78 ID:9kksmca6
>>285
こうかさってなんだよ
ゴウガシャだぞ
295 IT戦士(東日本):2008/10/31(金) 01:03:04.96 ID:DSub1RpM
デノミ前の換算だといくらだ?
296 嫌煙派(茨城県):2008/10/31(金) 01:03:33.76 ID:m5FN0NOK
297 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 01:04:29.25 ID:0oYT/448
>>290
シエラレオネやリベリアを忘れている
298 主体思想研究会員(関東・甲信越):2008/10/31(金) 01:04:33.02 ID:jTusGry5
差別する気はないが、こうなると、黒人は大統領になってはいけない法案を通すしかないな。
299 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:04:53.33 ID:7kF3QGu/
もうレートはゴミ袋に入るだけでいいだろ
1ドルで詰め放題
300 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/31(金) 01:05:01.26 ID:OqYHi9Nu
>>269
天才め!
301 IT戦士(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:05:23.57 ID:4Wut3AWo
>>269
>吹き上がる韓国ウォン
ワロタw
302p4203-ipbf401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:0/7967=0(%)】 株式評論家(千葉県):2008/10/31(金) 01:05:49.81 ID:/hrUwcLD BE:382421726-PLT(17788)

連日韓国がどうたらやってるのはお遊びに過ぎなかったと言うことだな、これが本物か
303 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 01:06:18.67 ID:ZSJ7U0w7
>>297
シエラレオネの腕チョンパ動画はびっくりする前に笑ってしまった。
後でゾクッと来たが。
304 給食費未納者(東京都):2008/10/31(金) 01:08:45.36 ID:UhoVIavB
>>269
これはテンプレになる
305 ネットカフェ難民(福岡県):2008/10/31(金) 01:08:51.77 ID:gYwQv+be
>>285
もう何言ってるかわかんねw
306 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 01:09:37.41 ID:bwQ5vE+D
ジンバブエの南にある南アフリカも、なにか仕出かそうとしてるんだよね

南アフリカ与党ANC、黒人への土地再分配加速を求める声明を採択
http://www.afpbb.com/article/economy/2530588/3449774

デジャブ
307 嫌煙派(関西地方):2008/10/31(金) 01:09:47.36 ID:K34oK1Am
関数と思った奴は残念ながら外れ。最後はこうなります。

ttp://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up1261.jpg
308:2008/10/31(金) 01:10:49.35 ID:0yEyzljo
>>307
インフレすぎて時間軸を超越してしまうとは なさけない!
309 マーモット(関東・甲信越):2008/10/31(金) 01:11:10.92 ID:9kksmca6
>>307
鼻からジンバブエドル噴いたwww
310 下痢気味(埼玉県):2008/10/31(金) 01:11:21.15 ID:VbX3jGJ9
>>307
東郷ターンか
311 株式評論家(沖縄県):2008/10/31(金) 01:13:22.50 ID:NSzV2QEO
>>307
俺、参上!
312 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:13:26.24 ID:JpW4EDec
世界一0が多いお札としてギネスに申請できないかな
313 無防備マン(栃木県):2008/10/31(金) 01:13:32.54 ID:nE4q3Lm/
割 分 厘 この下はなんだっけ?
314 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(群馬県):2008/10/31(金) 01:13:58.14 ID:+galdUFI
315 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 01:16:03.44 ID:0oYT/448
>>307
媒介変数表示しないといけないな

同時刻に値が二つとかワロタ
316 WBC監督(東京都):2008/10/31(金) 01:16:13.72 ID:ZSJ7U0w7
>>313
317 公明工作員(千葉県):2008/10/31(金) 01:16:15.01 ID:nw6hxFZK
>>269
これはいいコピペ改変w
318 ネット弁慶(四国):2008/10/31(金) 01:16:29.73 ID:LYNCYWwf
金本位制とかドル本位制にするしかないだろもう・・・
319 主婦(岡山県):2008/10/31(金) 01:17:11.55 ID:pQ+BJzWm
>>314
たけえww
320 社民党支持者(東京都):2008/10/31(金) 01:20:25.98 ID:RdqmW6lx
通貨の癖に片対数かよw
マジ終わってるな。
321 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/31(金) 01:20:48.86 ID:z7OAa5xx
加速度が高すぎると時間が歪むとか言う理論無かった?
322 村長(関西地方):2008/10/31(金) 01:20:54.12 ID:opHfI3gk
流通してる紙幣を減らせばインフレとまるんじゃね?
ムガベならやりそうだ
323 チルドレン(長屋):2008/10/31(金) 01:21:39.98 ID:R26eKNA8
レンタカーを借りるお金を運ぶレンタカーを借りるお金を運ぶ
レンタカーを借りるお金を運ぶレンタカーを借りるお金を運ぶ
レンタカーが必要だな
324 社民党支持者(島根県):2008/10/31(金) 01:23:43.05 ID:FbwyHL4m
>>307
なんぞこれww
誰か具体的な解説頼む
325 漁師(神奈川県):2008/10/31(金) 01:23:44.02 ID:uwtm8KgS
コンピュータ経済の時代では
もはや桁は底なしだなwwwwwwwwwww

ふつう紙がもったいなくて兆の単位なんぞつかわんww
326 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 01:26:06.05 ID:bwQ5vE+D
Cholera outbreak reaches Zimbabwe capital
http://www.gmanews.tv/story/130476/Cholera-outbreak-reaches-Zimbabwe-capital

コレラが絶賛流行中
327 ニューハーフ美女(埼玉県):2008/10/31(金) 01:26:20.96 ID:GbovFZal
お金足りないなら刷りまくればいいんじゃねとか、アホがたまに言ってるけど
実際やるとどんなことになるかって良い見本ですね
328 韓国料理シェフ(愛媛県):2008/10/31(金) 01:26:21.64 ID:C1wCyilT
もうデノミとかしないで限界に挑戦して欲しいw
329 下痢気味(埼玉県):2008/10/31(金) 01:27:47.60 ID:VbX3jGJ9
電卓が通じない
330 9条教徒(群馬県):2008/10/31(金) 01:29:43.74 ID:gCVAAxZE
64ビット(1000京)でもあらわしきれなくなってるってことか
331 珈琲鑑定士(dion軍):2008/10/31(金) 01:30:43.12 ID:dvp3zIRT
そのうちコンピュータで処理できなくなるだろ
332 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 01:32:40.29 ID:bwQ5vE+D
前回のデノミはコンピュータの桁あふれが問題になったからだが
今、銀行の電子取引システムは停止中(闇レートを防ぐためらしい)

今回は兆ドル紙幣が発行されてもデノミ来ないかも
しかし、いまだに最高額紙幣は5万ジンバブエドル。
333 家事手伝い(大阪府):2008/10/31(金) 01:34:30.02 ID:KficXf7y
ジンバブエ死ぬの?
334 美人(千葉県):2008/10/31(金) 01:38:00.46 ID:yV3mCL8K
もうシンプルに、
1Z$=0US$でいいじゃん
335 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/10/31(金) 01:39:08.49 ID:ueoRsN13
1グーゴル到達はまだか
336 日教組工作員(千葉県):2008/10/31(金) 01:39:19.08 ID:x80eHZnS
>>334
それ為替の意味なくね?
337 団体役員(千葉県):2008/10/31(金) 01:39:19.07 ID:qmVKZM2j
逆みたいな右肩上がりだなw
338 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/31(金) 01:42:30.03 ID:yBYj3rgV
>>210

上はともかく下はひでえwwwwwwww
339 ママ(関東地方):2008/10/31(金) 01:42:40.94 ID:oqGiz08y

1円=30,000,000,000(30億)ジンバブエドル
1円=14ウォン

さすがです。半島では足元にも及ばない・・・・・
340 公明工作員(千葉県):2008/10/31(金) 01:45:03.53 ID:nw6hxFZK
>>324
1つの時間に三つの価格が存在したりするありえないグラフ
341 左利き(東京都):2008/10/31(金) 01:45:11.28 ID:SwxSyQoN
こうなるともう現物支給しかないな
カードも無いだろうし
342 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:45:20.78 ID:RD8bH9lM
レンテンマルク先生出番ですよ
343 党代表(関東):2008/10/31(金) 01:46:01.12 ID:dYMHGNKZ
不可説不可説転には程遠いな
344 IT戦士(アラバマ州):2008/10/31(金) 01:47:20.79 ID:mO4hMz6L
お金持ちすなあ
345 公明工作員(徳島県):2008/10/31(金) 01:47:29.54 ID:9qEnaaPy
1000億ジンバブエドル1600円ワロタ
346 マレーシア保健省(宮城県):2008/10/31(金) 01:47:51.88 ID:NCIl3Szc
こうなってしまった国はどう建て直せばいいの?
347 社民党支持者(沖縄県):2008/10/31(金) 01:48:20.45 ID:iSGukheN
これはどういうことだw
348 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/31(金) 01:49:12.76 ID:LSURPnpe
前はよく
いくらかけるって問いかけに
○○リラとか使われてたけど
今後はジンバブエドルが主流になっていくの?
349:2008/10/31(金) 01:49:55.45 ID:vxwIio3Z
これもう世界中のトレーダーが暗黙の了解の元、限界にチャレンジしてるんだろ。
なんというか疲れたときの一服の清涼剤みたいな。
350 9条教徒(千葉県):2008/10/31(金) 01:51:23.83 ID:yWTXPlcY
アホに政治をやらせるな、の見本だになw

日本も民主党政権になったら、こんな風になるんじゃね?w
351 元組員(秋田県):2008/10/31(金) 01:52:47.03 ID:MgYC6YMz
1ドル出して紙幣発行してくれるなら燃料に使えるし悪くないかもな
ってか刷るための紙代調達できないだろう
352 愛煙家(中部地方):2008/10/31(金) 01:52:55.78 ID:9s8ib/qO
ジンバブエのなんとかいう大統領、小沢さんと欲にてるよね。思考回路が。
武者ラフだっけ?
353 公明工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:52:57.31 ID:9hBFwsn3
もうリセットだ
全てを焼き払って、農耕から始めるのが一番早い
354 わいせつ教諭(西日本):2008/10/31(金) 01:53:29.38 ID:mKUcfZAb
ジンバブエは天文学
355 住居喪失不安定就労者(岩手県):2008/10/31(金) 01:55:36.94 ID:xrDGqDrL
目指せ1垓ペンゲー
356 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 01:59:31.27 ID:JkNc9WoM
一週間後には1USD=0.1ジンバブエドルになる


という夢を見た
357 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/31(金) 02:00:16.19 ID:0oYT/448
>>348
トルコリラも行く所まで行っちゃってたしなぁ・・・
デノミしたけど
358 不法入国者(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:05:29.98 ID:bMPWsG5f
もう近隣国の自然保護区にすればいい
359 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:05:56.30 ID:TUVPtxFC
>>327
本気で言ってると思ってるお前がアホ
360 米証券取引委員会(京都府):2008/10/31(金) 02:09:57.34 ID:1xaDZ8GR
>>30
詳しい解説サンクス
これなら韓国がうんちゃらかんちゃら
361 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関西地方):2008/10/31(金) 02:10:28.07 ID:4dGdgBiM
1googleにはいついくの?
362 ネチズン(京都府):2008/10/31(金) 02:20:21.64 ID:jMymHe5n
もう通貨を対数にしたらいいじゃん

100ジンバブエドルは3ムガベ
10000ジンバブエドルは5ムガベ
363 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/31(金) 02:22:46.31 ID:hVwVbEIc
2008年8月1日、ジンバブエは100億分の1のデノミを行った。
100億ジンバブエ・ドルは1新ジンバブエ・ドルになる。
戦争状態にない国家でこれほどのデノミが行われるのは世界でも類を見ない。

三ヶ月でこれかよ!
364 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 02:28:01.36 ID:jYbC8wYi
ひでぇ
365 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:30:48.04 ID:LA7NkEje
日本も金刷りまくって1ドル1000万くらいになったら
日本の借金もチャラになるわな(笑)
366 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/10/31(金) 02:31:48.10 ID:8k7EP+6h
>>362
問題は3ムガベ+5ムガベ=8ムガベではないことだな
367 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/31(金) 02:32:24.67 ID:eDZV8jXh
植民地にしてもらうぐらいしか解決策無いかもね
368 +民(東京都):2008/10/31(金) 02:33:57.77 ID:J7k7VFXq
ジンバブエの硬貨買い占めて溶かして売れば儲かるんじゃね
369 株式評論家(コネチカット州):2008/10/31(金) 02:34:29.97 ID:BKgkPFXL
>>366
もうそれでも良くね?
370 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(千葉県):2008/10/31(金) 02:41:18.53 ID:GNVmLXjU
dBで表してくれ
371 元リーマン(愛知県):2008/10/31(金) 02:42:52.76 ID:9F0FawNS
すごい・・・
対数表示が為替に必要だとは思わなかった
372 ネット弁慶(dion軍):2008/10/31(金) 02:43:52.72 ID:138x8Ib4
なんかコレラが蔓延してるニュースのスレが立ってるし
本当にカオスな国だな〜
373 ネチズン(東京都):2008/10/31(金) 02:44:41.73 ID:Tw8loE+/
このスレが終わるころには1US$=5000兆ジンバブエドルぐらいまで上がってんだろうな
374 美人(愛知県):2008/10/31(金) 02:44:55.54 ID:oa/gL5G4
ソマリアとジンバブエ、どっちが強いの?
375 無防備マン(大阪府):2008/10/31(金) 02:45:30.40 ID:qv92O80J
土人は貨幣経済やめて物々交換でいいってことだな
376 +民(東京都):2008/10/31(金) 02:45:55.39 ID:J7k7VFXq
         、_、ト'i从ト,、_、
       、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
      _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
    _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
     彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
    彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
     l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
     }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
     {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
     l  . ,イ   'ヽ     }チ'
     '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
      ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
       丶  `二´  丶 // ',_
      _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
  _,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶
377 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/31(金) 02:46:20.86 ID:LuJfMphr
1枚くれ
378 ネット弁慶(東京都):2008/10/31(金) 02:46:22.90 ID:AxP+cwug
>>374
戦闘力はソマリアじゃね
379 ブサイク芸人(静岡県):2008/10/31(金) 02:48:51.95 ID:pogXfAY2
目指せフォリント
380 素振り名人(静岡県):2008/10/31(金) 02:55:22.21 ID:S8N60A1i
この国のお札を何とかして手に入れたいなぁ。
飲み会なんかでちょっとした話題作りに使ってみたい。
381 IT戦士(長野県):2008/10/31(金) 02:56:30.62 ID:VnPaxANx
黒人国家ってすごいね 
382 韓国農林水産食品省(関西地方):2008/10/31(金) 02:59:11.27 ID:OhnBHfPc
対数表示にしたらまた
その表示自体が対数的に増えていくんだろ
383 米連邦準備理事会(静岡県):2008/10/31(金) 02:59:25.91 ID:b5mzvK+K
固定相場にすればいいんじゃないのもうさ
384 ブサイク芸人(静岡県):2008/10/31(金) 03:01:22.25 ID:pogXfAY2
物々交換でいいじゃん
385 やわチチ(大阪府):2008/10/31(金) 03:01:38.98 ID:UjL6RQdc
y軸を対数にしてない時点でおわってる
386 ベビーカー部隊(中国地方):2008/10/31(金) 03:03:01.63 ID:DftpXRii
>>385
何年続くんだよ
387 財務長官(東日本):2008/10/31(金) 03:03:47.50 ID:RdOTOPF8
同じ人類とは思えないな
388 韓国料理シェフ(長屋):2008/10/31(金) 03:03:51.50 ID:uGdrz3JO
>>210
なにこれwww
389 1(宮城県):2008/10/31(金) 03:17:51.17 ID:UfwMV6fn
こうなると、ドルとか他国の通貨を流通させたほうがはるかにましなんだが・・・・。
ただ、そのドルに対しても物価が上がるようだと、せっかく導入したドルが外国に逃げるんだよな。

こりゃ、金貨・銀貨・もしくはタバコw(それ自体に価値のちゃんとあるものということ)とかを通貨にしないとどうにもならんな。
390 ネット君臨派(岐阜県):2008/10/31(金) 03:22:04.14 ID:wSbRNvdr
>>245を信じてるゆとりが酷いな。
もしこの通りだとすると、1秒に1ドルに対して3500万ジンバブエドル近く上がっていることになる。
ありえないだろう、そんなこと
391 日本にネチズン(大阪府):2008/10/31(金) 03:23:29.37 ID:m3z9uTgd
>>390
何故ありえないと言い切れる
392 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/31(金) 03:24:13.24 ID:NQ6LKAV/
アフリカのとなり日本があったら、韓国程度の民度には
なったのかな?
393 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 03:24:15.18 ID:jYbC8wYi
ゆとりだからだろ
394 ネット君臨派(岐阜県):2008/10/31(金) 03:26:36.02 ID:wSbRNvdr
>>391
普通に考えればわかるだろ
そんなんだったら国がめちゃくちゃだよ
395 ママ(神奈川県):2008/10/31(金) 03:31:34.58 ID:0nl84KY9
レンガの代わりに札束で家造れそうだな
396 ニューハーフ美女(関西地方):2008/10/31(金) 03:32:18.98 ID:s9/aYnsl
>>394
>そんなんだったら国がめちゃくちゃだよ
(゜∀゜)
397 四柱推命鑑定士(北海道):2008/10/31(金) 03:32:26.32 ID:NlPaZwp8
 
せっかく金鉱山あるんだから金本位制に移行しろよ
398 三十代(山陽):2008/10/31(金) 03:35:55.84 ID:mbZ7Awhp
額がもうわけのわからないことになってるな
100円で札束風呂出来るレベル?
399 韓国外相(愛知県):2008/10/31(金) 03:40:34.01 ID:SR9DKPhX
何をどうしたいのやら。
理解の範囲を逸脱しすぎてるw
400 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 03:43:08.76 ID:dAPD5f1O
30,000,000,000,000,000,000,000かよw
401 共産工作員(catv?):2008/10/31(金) 03:43:47.72 ID:eGQx0Jxc
ここでスケベS
402 女性団体(東京都):2008/10/31(金) 03:45:46.35 ID:dAPD5f1O
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4698401
これがわかりやすいかもw
403 毎日新聞配達(沖縄県):2008/10/31(金) 03:46:52.93 ID:SD763hcx
これ紙とインク代のがたけーんじゃねーの?
日本の製紙会社はジンバブエドルに換金して再利用したらどうだ?
404 素振り名人(西日本):2008/10/31(金) 03:47:06.22 ID:VlFYHUUZ
100JPY=1USD=3兆ZWDだとざっくり計算して現ZWD紙幣は最高額が5万とか見かけた気がするので紙幣の数にして6000万枚
http://www3.boj.or.jp/kanazawa/kengaku/ha_2.htmによると1億円(1万枚)で10kgらしいので6000万枚は60t
1万円あれば家買うとかじゃなく紙幣で家建つかな
405 素振り名人(神奈川県):2008/10/31(金) 04:00:22.89 ID:B1H8upvm
3兆ジンバブエドル札を刷るのに何ドルかかるんだよ。
406 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/31(金) 04:18:59.41 ID:jYbC8wYi
もう刷るインクと紙もないだろ
407 株式評論家(大分県):2008/10/31(金) 04:48:29.95 ID:bc2iqbzY
ネタで1兆札とかあったら欲しいんだが
子供銀行券でしか見たこと無い
408 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/31(金) 04:52:22.92 ID:tCaUAzOy
ジンバブエドル欲しいw
409 わいせつ教諭(大阪府):2008/10/31(金) 04:56:37.02 ID:n0jo19xD
とりあえず狩猟と農耕だけの生活に戻ったらいいよ
410 アスリート(東京都):2008/10/31(金) 05:03:49.61 ID:jCbvS2QI
無量大数まだあ?
411 韓国料理シェフ(大阪府):2008/10/31(金) 05:12:56.27 ID:CYwgEuQq
>>403
すんげーちゃちい作りだから
まだ牛乳パックのほうがマシだよ。
412 家事手伝い(東京都):2008/10/31(金) 05:14:09.41 ID:GKUr4Asi
このスレに書かれてる単位だけ見たら、どう見ても宇宙の話してるとしか思えない
413 デイトレーダー(京都府):2008/10/31(金) 05:17:27.99 ID:8rsaRpgK
聖剣LOMのスレはこちらですか
414 嫌煙派(東京都):2008/10/31(金) 05:40:08.12 ID:j6iDsIMO
タクシーに乗って「1ドルで行ける所まで」とか言ったら
一生降りられなくなりそうだな
415 教職員(東海):2008/10/31(金) 05:58:53.87 ID:Wrw1relt
ジンバブエドル欲しいな一枚欲しい

10円ぐらいならだしてもいい
416 共産工作員(東京都):2008/10/31(金) 06:16:14.95 ID:ZNSYQhdq
もうジンバブエは貨幣に頼るのやめて文明を放棄して物々交換にしたらいいと思う

>>415
残念ながら日本ではコレクター価格1000〜5000円程度で取引されてる
ZWDに換算すると…
417 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/31(金) 06:24:10.73 ID:huVDfvFj
オレ金融系のSEなんだけど主要国の通貨でこんなの起こったらと思うとぞっとするわ
418 日教組工作員(神奈川県):2008/10/31(金) 06:33:22.29 ID:lnNr4+AN
10,000,000,000,000ZWD両替した!
419 マーモット(埼玉県):2008/10/31(金) 07:03:25.56 ID:nioznzhU
英語だとなんていうの?ミリオンとかビリオンとか
420 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 07:04:58.60 ID:wqyjvsUk
これで大儲けした人っているのかな?
421 韓国外相(熊本県):2008/10/31(金) 07:05:44.68 ID:8h0/nFAy
計算機蛾ぶっ壊れた
422 ネットカフェ難民(大阪府):2008/10/31(金) 07:05:56.86 ID:md7IEX0Y
白人の支配から解放されるなら
一時的な経済的混乱なんて問題ないだろ
423 占い師(大阪府):2008/10/31(金) 07:06:24.64 ID:wXpEO/uH
分からないからドラゴンボールで説明して
424 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/31(金) 07:09:08.03 ID:csu+D4qc
>>423 みんな、オラに元気を分けてくれ!

うおっ!?まぶしっ!!
425 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/31(金) 07:09:52.58 ID:57OnraJ2
>>423
玉を7万個集めて呪文を1月朗読しないと神龍が出てこない
426 ヘンタイ(神奈川県):2008/10/31(金) 07:09:59.54 ID:M0Gl0Ysg
>>423
牛魔王がフリーザと戦うレベル
427 ママ(愛知県):2008/10/31(金) 07:10:16.03 ID:D1/7cI5M
デノミまだー?
428 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 07:10:27.56 ID:wqyjvsUk
金すりまくってるからじゃねえの?
株価はUS$換算で対して下落してないよね
429 団体役員(dion軍):2008/10/31(金) 07:10:27.58 ID:sILHkAIn
もうさ、ボウガンと肩パッドとバギーを裏で輸出してやれよ。
430 個人投資家(コネチカット州):2008/10/31(金) 07:11:37.73 ID:VF/IN2On
一昔前はおもしろい名前で通っていた国だが
今では中身も面白いことにナットル

431 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/31(金) 07:12:30.61 ID:3YaIXefa
>>419
トリリオン
432 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/31(金) 07:13:24.89 ID:MQxBBq12
この冬は灯油よりジンバブエドル燃やして暖とった方が安く付くんじゃねえか?
433 民主党支持者(東海):2008/10/31(金) 07:13:28.37 ID:Ail9uWh1
フリーザ「・・・」
434:2008/10/31(金) 07:14:13.90 ID:1zKIxXlM
デノミしたんじゃなかったっけw
もう指数を使って表すべきだな
435 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/31(金) 07:33:49.07 ID:lv2vN61D
>>425
ワロタwww
436 ママ(千葉県):2008/10/31(金) 07:36:27.03 ID:EcqSmomq
>>425はできる子
437 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 07:40:03.85 ID:wqyjvsUk


4月 1US$=0.001Z$
6月 1US$=1Z$
8月 1US$=1,000Z$
10月 1US$=1,000,000,000,000Z$


1000桁あがったときだけ馬鹿になりますレベル
438 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/10/31(金) 07:40:50.57 ID:LGd00JtL
いいこと思いついた。100000000000000000000000ドル札刷ればいい
439 公明工作員(広島県):2008/10/31(金) 07:50:10.35 ID:S2YcLOp+
【レス抽出】
対象スレ:1USD=3兆ジンバブエドルきてるー!!!
キーワード:ドラゴンボール

やはり同じことを思っているのがいるな。
440 ベビーカー部隊(山梨県):2008/10/31(金) 07:53:04.20 ID:aBp6CYrk
ゲイツポイントにするといくら?
441 IT戦士(関東):2008/10/31(金) 07:56:22.26 ID:AMOv6XdI
英語でビリオンの上って何?
442 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 08:01:13.97 ID:Lkk8d43w
>>441
オブリビオン
443 宝石鑑定士(東京都):2008/10/31(金) 08:03:02.50 ID:xJU7UVxr
19ギガhydeかー
444 民主党支持者(北陸地方):2008/10/31(金) 08:08:13.99 ID:Bx+CAUdf
>>442
カッコイイ
445 自宅兵士(新潟・東北):2008/10/31(金) 08:10:37.12 ID:zv32bKpV
対数表記すればいい
446 元リーマン(熊本県):2008/10/31(金) 08:12:04.73 ID:st24BPpn
>>423
一巻で悟空とブルマが出会った次のページでフリーザ登場←7月

ヤムチャがセル最終段階を瞬殺←new!
447 無防備マン(愛知県):2008/10/31(金) 08:17:02.17 ID:whBbjS9R
もうlog表記にしろよ
448 主婦(アラビア):2008/10/31(金) 08:19:48.25 ID:2xtPYfIs
>>446
戦闘力たったの500000000000000000000か、ゴミめ
449 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 08:21:07.56 ID:tcN2tH7U
モノポリーに使いたいから一キロ分くらい欲しい
ていうかこれで買い物してるやついるの?こども銀行券より価値無さそうだけど
450 愛煙家(栃木県):2008/10/31(金) 08:23:02.70 ID:CBD+xO8N
>>425
クソワロタw
451 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 08:30:23.02 ID:wqyjvsUk
log表記にしてもかなりのものじゃないか

4月 1US$=-3Z$
6月 1US$=0Z$
8月 1US$=3Z$
10月 1US$=12Z$
452 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/31(金) 08:32:04.57 ID:g9+TZnYe
ジンバブエFPSやりてえ。
金持ちを倒して金を奪って、武器を買うんだが、急がないとどんどん通貨価値が下がって弾薬すら買えなくなる。
そして、大量の札束抱えるから重くて動きが鈍くなってAIMもズレる。
間違って白人を撃つと、通貨価値低下が加速するペナルティがあったり。
453 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/31(金) 08:35:42.41 ID:wePQPbGY
日本語の限界
無量大数       10^68

仏教の限界
不可説不可説転   10^37218383881977644441306597687849648128

英語
milliillion   10^3,003
millimillion  10^3,000,003
nanillion   10^3,000,000,003
picillion    10^3,000,000,000,003
mecillion   10^3,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,003
triacontillion 10^(3*10^90+3)
hectillion   10^(3*10^300+3)
killillion    10^(3*10^3000+3)
megillion   10^(3*10^3,000,000+3)
gigillion    10^(3*10^3,000,000,000+3)
terillion    10^(3*10^(3*10^12)+3)
mekillion   10^(3*10^(3*10^33)+3)
twentillion  10^(3*10^(3*10^60)+3)
hundrillion  10^(3*10^(3*10^300)+3)
thousillion  10^(3*10^(3*10^3000)+3)

英語圧倒的杉ワロタ
454 女性団体(catv?):2008/10/31(金) 08:40:45.62 ID:G1ECrXRg
もう縦軸は桁数にしろよ
455 宝石鑑定士(富山県):2008/10/31(金) 08:42:09.93 ID:pGFKmw7L
>>416
¥→$→ジンバブエ$→¥で無限増殖じゃん!!
俺様兆の世へGO!!
日本の赤字全部俺が返済してやんよ!!
456 わき毛アイドル(東京都):2008/10/31(金) 08:43:30.82 ID:GVkJXqZH
>>425
しかも1月朗読してるうちに、玉が7万個から7000万個必要になってる
457 ダフ屋(九州):2008/10/31(金) 08:44:20.76 ID:AvjNiQ24
>>425

>>423
> 玉を7万個集めて呪文を1月朗読しないと神龍が出てこない


1月…?
458 珈琲鑑定士(宮城県):2008/10/31(金) 08:45:12.34 ID:M9X7QIaj
もしかしてジンバブエj輸入して再生紙に加工したら儲かるんじゃね?
459 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 08:45:13.05 ID:bwQ5vE+D
>>456
しばらくすると、ドラゴンレーダー全体が光りだして爆発しそうだな
460 愛煙家(栃木県):2008/10/31(金) 08:45:13.88 ID:CBD+xO8N
>>456
さらにワロタw
461 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 08:46:27.00 ID:wqyjvsUk
南アフリカはよく影響されないな
462 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 08:47:59.59 ID:bwQ5vE+D
>>461
ジンバブエ難民or出稼ぎ労働者が増えて、貧困層の仕事奪ってるから
貧困層がジンバブエ人を殺しまくってる。

まさにゼノフォビア
463 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 08:49:40.09 ID:wqyjvsUk
まくってるってのはうそだろ?w
ソースある?
464 民主工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 08:52:06.59 ID:JVwo71N1
そろそろ指数表記来るな
465 三十代(滋賀県):2008/10/31(金) 08:58:42.15 ID:lXLLJJda
アフリカ人は数を数えられないと思っていたが、
俺らよりすごいなあwww
466 船長(大阪府):2008/10/31(金) 09:03:02.34 ID:mDiJCyEP
ここまで行くと通貨使う奴居ないだろ
金最強伝説か
467 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/31(金) 09:09:59.71 ID:vY0wMEGh
現行の世界経済の中にありながら白人を追い出すとこうなるのか・・・ある意味貴重なサンプル
468 素振り名人(愛知県):2008/10/31(金) 10:29:40.69 ID:bwQ5vE+D
今日は1USD = 10兆ZWDになる予感
469 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 10:34:01.37 ID:R7CnihMO
もうゼロの一個や二個無くても関係ない気がする
470 韓国料理シェフ(静岡県):2008/10/31(金) 10:36:37.71 ID:goDFiA1Q
ZWDってかっこいいな
4WDみたい
471 自宅兵士(新潟・東北):2008/10/31(金) 10:46:38.84 ID:CjAXkG4G
>>51
ゴクリ…
472 四柱推命鑑定士(茨城県):2008/10/31(金) 11:16:36.73 ID:DDvdyuUw
兌換紙幣にしろよ
473 団体役員(神奈川県):2008/10/31(金) 11:16:37.20 ID:Ejj3kt/B
ジンバブエ紙幣まとめ
2008年4月:50,000,000ドル紙幣発行
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/c/c7/Zimbabwe_%2450m_2008_Obverse.jpg
2008年5月:500,000,000ドル紙幣発行
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/26/Zimbabwe_%24500m_2008_Obverse.jpg
2008年5月:5,000,000,000ドル紙幣発行
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/1/1b/Zimbabwe_%245bn_2008_Obverse.jpg
2008年5月:50,000,000,000ドル紙幣発行
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/2a/Zimbabwe_%2450bn_2008_Obverse.jpg
2008年7月:100,000,000,000ドル紙幣発行
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/9b/Zimbabwe_%24100bn_2008_Obverse.jpg
2008年8月:5ドル紙幣発行(デノミ後。500億ドル=新5ドル)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/6c/Zimbabwe_%245_2007_Obverse.jpg
2008年9月:20,000ドル紙幣発行(遂に透かしが無くなる)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/d/d4/Zimbabwe_%2420000_2008_Reverse.jpg
474 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 11:27:17.40 ID:wqyjvsUk
ああいちおうデノミしたのか
475 ベビーカー部隊(山梨県):2008/10/31(金) 11:28:09.65 ID:ve3wRilL
ジンバブエ人と南アフリカ人の区別なんてつかねーよ
476 ネットキムチ(大阪府):2008/10/31(金) 12:06:44.30 ID:4Asm0d3K
>>30
ミンスが政権取ったらこーなりそうだよな
477 自民党総務会長(dion軍):2008/10/31(金) 12:07:30.79 ID:gnRQxK9Z
「ジンバブエの奇跡」なんて言われてたのに。最初は。
478 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/31(金) 12:12:14.82 ID:vV3gju71
経済って難しいなー
479 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 12:16:13.68 ID:Cc0gNnnq
算数が強くなりそうな。
480 公明工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 12:16:27.74 ID:SNB05c10
百円分両替してみたい
481 日本にネチズン(東京都):2008/10/31(金) 12:19:29.17 ID:ftESdxmW
>>473
一番下、肖像画がウンコに見えたw
482 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/31(金) 12:23:12.01 ID:JqBcNfLb
ここで暮らしてる普通の人たちってご飯食べれてるのかな?
強盗強姦殺人で全滅しちゃんじゃないのか
483 愛煙家(栃木県):2008/10/31(金) 12:24:45.39 ID:CBD+xO8N
>>470

ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎
484 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 12:25:29.15 ID:wqyjvsUk
ジンバブエの政策金利っていくら?
485 五十代(関東・甲信越):2008/10/31(金) 12:41:04.79 ID:Gd14Jmo3
>>484
調べてくれ
486 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/31(金) 12:42:09.96 ID:lBZ5VHC0
そろそろハンガリーのインフレ率を抜ける可能性が見えてきたとか・・・
487 株式評論家(コネチカット州):2008/10/31(金) 12:46:01.96 ID:QmOHiaKk
実質抜いてるんじゃないのか?
488 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/31(金) 12:48:16.24 ID:wqyjvsUk
インフレ率ってその国の通貨で計算すんの?
489 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/31(金) 12:50:43.47 ID:QmOHiaKk
>>488
こっそり言うけど馬鹿だと思われるよ
490 ベビーカー部隊(西日本):2008/10/31(金) 13:05:19.86 ID:J5u6wKzQ
誰か>>28に突っ込んでやれよw
491 社民工作員(catv?):2008/10/31(金) 13:07:30.92 ID:oMzRyHXn
なんだこれ?無敵じゃん
ようは0の数増やしてけばいいだけだろ
492 ネギ(東京都):2008/10/31(金) 13:11:55.27 ID:yU3hny3E
>10,000,000,000,000
どんな桁だよw
493 元組員(大阪府):2008/10/31(金) 13:15:48.65 ID:+fx+54EF
ジンバブエドル空売りできねえかな
494 自民党支持者(神奈川県):2008/10/31(金) 13:42:38.79 ID:y28RxW00
ゴルゴ13に依頼するときはどうすればいいのよこれwwwwwwwwwwwwww
495 漁師(北海道):2008/10/31(金) 13:44:39.73 ID:/yke4Gun
4兆になったよw

年間インフレ率が220万%に達し、今年7月には「1000億ジンバブエ・ドル札」まで登場したというジンバブエですが、
そこから3ヶ月あまりが経過した今、ついに1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルにまで達したそうです。

史上まれに見るインフレのようですが、いったいどうなっているのでしょうか。実際に変動の様子をグラフで見てみると、
とんでもないことになっているようです。

過去14日間分のグラフ。わずか14日間でケタが増大しています。
http://gigazine.jp/img/2008/10/31/zimbabwe/zimbabwe01.png
過去6ヶ月間のグラフ。10月に入ってから天を衝く勢いでグラフが駆け上がっています。
http://gigazine.jp/img/2008/10/31/zimbabwe/zimbabwe02.png

ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」によると、
現在1ドルは3兆9498億7050万674ジンバブエ・ドルとなるそうです。

ちなみにWikipediaによると、ジンバブエは2006年8月1日に1000ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドルにする
「デノミネーション(デノミ)」を行っており、さらに今年の8月1日にも100億ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドルにする
デノミが行われているため、現在の1ジンバブエ・ドルは1兆旧ジンバブエ・ドルに相当するわけですが、1ドルを
旧ジンバブエ・ドルに換算しようとすると気が遠くなりそうですね…。
(2008/10/31 11:21)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081031_zimbabwe/
496 社民工作員(コネチカット州):2008/10/31(金) 14:03:30.01 ID:R0we6Dlt
ドラゴンボールに例えたらどれぐらい強い戦士?
497 アスパラガス(新潟県):2008/10/31(金) 14:22:17.84 ID:Te8bLuYn
ジンバブエ紙幣、ヤフオクにいっぱい出品されててワロタ
498 にんじん(山形県):2008/10/31(金) 14:24:05.70 ID:1zKIxXlM
トレペより安いだろうね
499 なす:2008/10/31(金) 14:27:11.17 ID:1kStG4Fb
>>496

ブロリー
500 ウニ(USA):2008/10/31(金) 14:43:02.43 ID:rTTOWt9R
>>490
てかあれ釣りだろ?
さすがにUS Dollar(USD)とUSAを間違える奴はいないだろ〜〜〜
501 うり(北海道):2008/10/31(金) 14:44:28.24 ID:SFiEQd5s
これどこまでいくんだ?
もう誰がやってもリセットしない限り無理だろ
502 マダイ(新潟県):2008/10/31(金) 14:50:44.18 ID:9a3ptSc1
リセット:1兆ジンバブエドル=1ジンバブエドル
1ヶ月後:1兆ジンバブエドル=1ジンバブエドル
503 オリーブ(アラビア):2008/10/31(金) 15:05:18.15 ID:1kStG4Fb
いまって1兆ジンバブエドルを1ジンバブエドルにしても
1ドル=4兆ジンバブエドルなんじゃないの?
504 かいわれ(dion軍):2008/10/31(金) 15:09:54.86 ID:hbNI51H8
3兆ジンバブエドル=1ムカベ
にすりゃいいんじゃないの?
505 カマス(東京都):2008/10/31(金) 15:11:41.73 ID:cBh5chJY
>>502
通貨繰り上げの事は「デノミネーション(略:デノミ)」と表現するんだよ。
506 かいわれ(新潟県):2008/10/31(金) 15:12:28.82 ID:Te8bLuYn
ジンバブエでの買いだし風景www
http://image.blog.livedoor.jp/ec_groove/imgs/9/a/9a0952a6.jpg
507 にら(北海道):2008/10/31(金) 15:13:33.76 ID:dSa0BHBV
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=ZWDUSD=X&t=1y&l=on&z=m&q=l&c=
チャートが訳わからんくなってるw
508 ノリ(東京都):2008/10/31(金) 15:14:38.76 ID:lN5fEdNa
100枚ほしいけど
1円で交換しても尋常じゃない量でてきちゃう?
509 イサキ(dion軍):2008/10/31(金) 15:16:58.37 ID:60FyZVLi BE:165291326-2BP(2013)

>>210
コラじゃないのがすごい
510 おくら(大阪府):2008/10/31(金) 16:34:14.80 ID:vT8d83uc
もう1回デノミしようよ
511 キウイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 16:36:20.39 ID:sjzyn8Tv
日本もやって借金ちゃらにしてほしい
512 いちご(徳島県):2008/10/31(金) 16:38:14.27 ID:h4LjB4U6
>>506
おいw
513 セリ(埼玉県):2008/10/31(金) 16:45:37.41 ID:MTHNZuRv
>>495
>2006年8月1日に1000ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドルにする
>今年の8月1日にも100億ジンバブエ・ドルを1ジンバブエ・ドルにする
>現在の1ジンバブエ・ドルは1兆旧ジンバブエ・ドルに相当するわけですが

これ10兆じゃないのか??
514 ふき(catv?):2008/10/31(金) 16:53:42.11 ID:e8ljKZ3A
>>507 ワラタ
515 サワラ(関西地方):2008/10/31(金) 16:59:51.76 ID:DJXB0Te1
毎度おなじみジンバブエニュースきてたあああああああああああああああああああああ
516 アマダイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 17:15:54.58 ID:601losUO
>>210
上は欄内におさめるために折り曲げただけじゃん
517 セリ(静岡県):2008/10/31(金) 18:23:26.39 ID:ztXLl9mM
もう対数表記しようぜ。log
518 れんこん(コネチカット州):2008/10/31(金) 18:36:32.44 ID:g7VdpX79
プログラマ、いったらどうなるの?gkbr
519 なっとう(コネチカット州):2008/10/31(金) 18:40:00.23 ID:SNB05c10
古代中国の単位『不可思議』に相当する英語の単位ってなに?
520 エシャロット(アラバマ州):2008/10/31(金) 19:39:42.11 ID:BYEtP8EF
>>1のサイト見たら
Current value: 6,674,757,281,553だとさ
500レス進んでる間に倍になったのかw
521 サバ(佐賀県):2008/10/31(金) 20:16:02.66 ID:WrI6VlCr
現在
Current value: 11,851,630,480,952
522 さやいんげん(東京都):2008/10/31(金) 20:21:11.03 ID:CpbFuK1w
デノミ分考えないと幾らな訳?
523 かぼちゃ(アラバマ州):2008/10/31(金) 20:22:28.65 ID:UbOBne+f
だいたいティッシュペーパー1箱分だな
524 パクチョイ(宮城県):2008/10/31(金) 20:25:23.89 ID:T1KJ8j2w
日本の借金時計も真っ青だな
525 アカガイ(catv?):2008/10/31(金) 20:28:26.71 ID:X5GfquGn
>>507
何ですかこの見事すぎるワロス曲線は
526 パイナップル(catv?):2008/10/31(金) 20:31:25.09 ID:sB5GJIBl
11兆になっとるwww
527 キウイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 20:33:13.50 ID:ZTFOlNy5
1グラハム数ジンバブエドルはまだですか?
528 アマダイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 20:39:02.74 ID:601losUO
韓国なんかめじゃねぇw
529 スイートコーン(東京都):2008/10/31(金) 20:40:25.19 ID:OnX5N3Zi
文明捨てて狩猟生活に戻ればいいのに
530 大葉(神奈川県):2008/10/31(金) 20:42:11.04 ID:h39K7FDp
>>1
ソースのグラフわろたw
531 サンマ(山陽):2008/10/31(金) 20:43:39.34 ID:vpG6TGSh
こないだ単位を切り捨てしたばかりじゃなかったか?
532 パイナップル(catv?):2008/10/31(金) 20:45:49.06 ID:sB5GJIBl
>>531
この間、3桁と10桁やったんだっけ?
533 にんじん(北海道):2008/10/31(金) 20:46:31.72 ID:wqyjvsUk
USドルジンバブエドルの1年チャートをLog使わないで書くとこうなる
http://www.zimbabweanequities.com/chart/dcp_9d97975a-0-34.png?guid=26535f6a-93e2-44d9-8f69-87dd9d5d1b91
534 にんじん(北海道):2008/10/31(金) 20:47:58.84 ID:wqyjvsUk
535 パクチョイ(東京都):2008/10/31(金) 20:50:03.65 ID:/MMhFLbV
ここ2、3日の間に何があったの?
11兆になってるんだけど
536 にんじん(北海道):2008/10/31(金) 20:52:37.29 ID:wqyjvsUk
上のURLは無視してくれ
失敗だ
詳しくは>>1ので見ろぼけ
537 ズッキーニ(静岡県):2008/10/31(金) 20:53:30.44 ID:PPMkp55I
これ以上価値が下がることに意味があるんだろうか。
出回ってるジンバブエドル集めても100米ドルくらいにはなるのか?
538 ささげ(愛知県):2008/10/31(金) 20:55:31.94 ID:J5hCVYIn
紙刷るだけで大損だな
てか経済制裁してないとかいってた奴はどこいった
539 エシャロット(アラバマ州):2008/10/31(金) 21:01:36.60 ID:BYEtP8EF
1ドル=97.8円で計算

うまい棒   10円   1,211,823,157,562ジンバブエドル
缶コーヒー 120円  14,541,877,890,739ジンバブエドル
タバコ    320円  38,778,341,041,970ジンバブエドル
540 メロン(東京都):2008/10/31(金) 21:04:03.00 ID:Rb6GGF8E
>>539
消費税で騒いでるのが馬鹿馬鹿しくなってくるなw
541 ニシン(岡山県):2008/10/31(金) 21:08:59.35 ID:pQ+BJzWm
3兆で騒いでたのが昨日の夜なのに、11兆ってどういうことだよww
542 ヒラマサ(中部地方):2008/10/31(金) 21:10:35.87 ID:j/loW96A
>>166
もうそういう状態らしいけどバレるとお縄とか…
543 にんじん(北海道):2008/10/31(金) 21:12:15.72 ID:wqyjvsUk
>>166
1US$がものすごい値段で取引されてるらしいぞ
市場価格の何十倍とか
544 そらまめ(関東・甲信越):2008/10/31(金) 21:13:12.20 ID:BQF6dhwo
これは笑える
545 こまつな(愛知県):2008/10/31(金) 21:19:38.04 ID:W7qL0+cy
国家としては既に死んでるんだよな
546 サケ(埼玉県):2008/10/31(金) 21:40:02.74 ID:ouz4yDoW
>>273
す、すげえ!
モル数なんて現実世界にゃないと思ってた・・・
547 スプラウト(関西地方):2008/10/31(金) 21:42:37.26 ID:OqwTTwBB
\1,000あったら札束お風呂に入れますか?
548 レタス(中国・四国):2008/10/31(金) 21:45:15.80 ID:k/H5f7wV
>>547
1000円あったら王様だろ
549 さつまいも(福岡県):2008/10/31(金) 21:54:11.36 ID:8OqMijEO
Current value: 11,851,630,480,952

( ゚д゚)ポカーン
550 イサキ(dion軍):2008/10/31(金) 21:59:32.84 ID:LSURPnpe
この国で借金してる人っているんだろうか
551 かぼちゃ(東日本):2008/10/31(金) 22:02:20.58 ID:sDxOins/
もう食べれる紙幣とかにすればいいんじゃね
552 セリ(宮城県):2008/10/31(金) 22:03:18.00 ID:63TJ7fg5
326京%って小学生でも言わないような数字だよ
553 アンコウ(東京都):2008/10/31(金) 22:31:15.66 ID:mQS8BwkM
>>516
こういうときって普通「===∬==」みたいにするじゃん。なんで折り曲げる必要があるのかと
554 メバル(福岡県):2008/10/31(金) 22:35:10.26 ID:WamvFmlt
>>520
>>521
この間に何があったんだw
555 アンコウ(東京都):2008/10/31(金) 22:37:05.69 ID:mQS8BwkM
556 なす:2008/10/31(金) 22:37:16.64 ID:BZ94ENJM
今後の予測
11/1朝 1USD=15兆ZD
11/4朝 1USD=100兆ZD
11/5朝 1USD=800兆ZD
11/6朝 1USD=7500兆ZD
11/7朝 1USD=12京ZD
11/8朝 1USD=250京ZD
11/11朝 1USD=1亥ZD
557 アンコウ(東京都):2008/10/31(金) 22:38:03.19 ID:mQS8BwkM
558 ぶどう(徳島県):2008/10/31(金) 22:39:22.63 ID:1BX0hqnB
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \     私の経済力は、
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      3.0*10^12 ZWDです。
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____ M D C C L X X V I _______\
    
    N O V U S   O R D O  S E C L O R U M



559 桃(長野県):2008/10/31(金) 22:43:48.91 ID:OkXU/u54
>>30
これに年月日入れてくれ
560 なす:2008/10/31(金) 22:44:46.46 ID:BZ94ENJM
ムガベ「よし!毎日これからデノミするぞ!!
1日目は 1/10兆、 2日目は1/5な!


毎日1/5デノミしてもまにあわないらしいな
561 ささげ(宮城県):2008/10/31(金) 23:00:22.52 ID:L1lwgKbZ
このスレが立った>>1の状態から今まで倍以上になったのか?
562 にんじん(北海道):2008/10/31(金) 23:02:30.31 ID:wqyjvsUk
3倍だな
563 アマダイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 23:03:28.16 ID:601losUO
>>51
オバマ黒人でもきれいな黒人だから大丈夫だよ
564 ノリ(東京都):2008/10/31(金) 23:11:01.57 ID:WI/QKeyn
3兆をジンバブエ近似するとほぼ0と見なせるのか
565 じゅんさい(愛媛県):2008/10/31(金) 23:11:12.98 ID:C1wCyilT
1日で3倍かよw
566 さつまいも(千葉県):2008/10/31(金) 23:18:37.86 ID:Ro9DI1Mq
マジレスすると流通してる現金を一旦使用禁止にし貯蔵させる
で、あらたな新1ドル発行
これでジュース1本買える
徳政令で一人1000万ドル分の新1ドル配布
経済の混乱がおさまったところで旧1ドルを低い交換率で兌換制にする
旧1ドルに期限つければみんな交換する
最後に新1ドルを兌換制にする


これでハイパーインフレは確実に収まる
某大学主席の意見より
567 つるむらさき(岡山県):2008/10/31(金) 23:18:59.91 ID:ezd/Jyc1
>>563
すし握ってもシャリが黒くならないの?
568 クレソン(大阪府):2008/10/31(金) 23:22:35.13 ID:gEbc6raH
>>566
>経済の混乱がおさまったところで

この部分に、 1+1=1 の証明における、こっそりゼロを掛ける
ような操作が含まれてるような気がするが。
569 ウニ(埼玉県):2008/10/31(金) 23:51:49.91 ID:xevg6tM6
570 アマダイ(アラバマ州):2008/10/31(金) 23:57:06.92 ID:601losUO
>>567
黒人が握った寿司にはペニスが大きくなる効果があること知らないの?
571 タチウオ(山梨県):2008/11/01(土) 00:04:14.56 ID:JSj+Sm8K
>>539
11兆いったけど、今計算したらいくらだよwwwwwwww
572 エンダイブ(アラバマ州):2008/11/01(土) 00:14:12.20 ID:7UdIyYwm
>>571
11兆のだぜ
うまい棒(10円)÷ドル円相場(97.8)×ドルジンバブエドル相場(11,851,630,480,952)
をエクセルに入れて計算すりゃ良い
573 サワラ(埼玉県)
>>476

黒人を在日・中国人に置き換えれば、まさにって感じだな。

さすがに、こんな極端な事態にはならないがw