美味いラーメンの話をしたいのに空気を読まない二郎厨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漁師(東京都)

銀座ベルビア館でラーメンイベント−一風堂社長創作の限定200杯

博多ラーメン「一風堂」を展開する力の源カンパニー(福岡市)は10月23日、200杯限定
ラーメン「第14作 河原成美 四季のラーメン」を販売する。場所は、同社が運営する
銀座Velvia館7階のラーメンダイニング「銀座五行」。

「四季のラーメン」は福岡県の一風堂・大名本店で2001年よりスタートしたラーメン
イベント。同社河原成美社長が中心となり、毎回テーマやコンセプト、麺のイメージ
などを決定し創作する「その日にしか味わえない幻の一杯」を提供する。河原さんは
「一流の品、一流の技、一流の人が集う『世界の銀座』に、自らが生み出す渾身の
創作ラーメンで挑む」と同店での開催を決意。今年2月、6月に続き、今回で3回目の
開催を迎える。「これまでラーメンマニアの方や同業者の方などがお越しになった。
毎回、全食完売になるほどの人気ぶり」(同社広報宣伝担当・泉さん)という。

今回のラーメンは14作目で、お題は「あら燻香(あらくんくん)」。スープは、
東京で幻の魚と言われる「あら」(東京名ではくえ)から潮汁をつくり、
平戸の焼きあなご、帆立の貝柱、げんこつからとった清湯スープを加え、
計4種類から作られた。手切りの加水多めな不ぞろいの麺を使用し、
トッピングにはあらの身を贅沢に使った桜の木チップで燻した燻製、
焼き松茸、ゴーヤとくずの磯辺揚げ、ラディッシュの芽を飾る。隣には
秋の味覚の栗のおこわを添え、「移ろいゆく秋を丼の中に表現した」(同)。

http://ginza.keizai.biz/headline/789/
2 自民党支持者(東京都):2008/10/19(日) 07:41:23.35 ID:pV332+AE
↓ロッター
3 公明工作員(西日本):2008/10/19(日) 07:41:26.99 ID:oK3qsbrY
高菜!
4 共産工作員(栃木県):2008/10/19(日) 07:41:31.81 ID:Og9aDv04
行楽円最高他は糞
5 党代表(神奈川県):2008/10/19(日) 07:41:36.11 ID:FOMcINeg
二郎の店内のあの汚くてくさいところがすき
小奇麗な二郎は嫌い
6:2008/10/19(日) 07:41:55.04 ID:ETKfB4hA
横浜のラーメン博物館に行ってみたが、高菜なんて誰も食べてなかった
そもそも置いてなかった
7 マーモット(大阪府):2008/10/19(日) 07:42:00.76 ID:S5adBpgp
やられましたうんたらかんたら
8 個人投資家(宮城県):2008/10/19(日) 07:42:48.48 ID:8nXL3RPH BE:28245252-PLT(12358)

ファーストロットがバリカタで乱しにかかって返り討ちなんたらかんたら
9 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 07:43:12.19 ID:VZlkJHYd
お前ら本当に二郎好きだな…
10 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/19(日) 07:43:27.35 ID:Uk20lU76
渋谷の喜楽が最強。異論は認めるが喜楽の旨さも認めてほしい
11 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 07:43:40.94 ID:P4M/dOtT
二郎、高菜、天一、すがきや、なんでんかんでん、佐野ラーメン

この中だったらどの店が一番旨いの?
12 自宅兵士(九州):2008/10/19(日) 07:44:10.43 ID:zbrruy7V
二郎は飼育係でジロリアンは家畜だろ
13 米証券取引委員会(関西地方):2008/10/19(日) 07:44:40.53 ID:J0XAghIP
昨日初訪店で隣のリーマンにロットファイト仕掛けられた。
初店では目立つのも嫌なんで、基本的に対決はお断わりしてるんだが、
俺のコールを鼻で笑ったり、カウンターに下ろした俺のブツをジロジロ見たりしてきやがった。

プッツーン。

俺もガキですね。相手の挑発をスルー出来ませんでした。まあ余裕で勝ちましたけど。
つーか相手遅すぎだからwたぶんこの世界入ってまだ2〜3年なんだろ。
全てをわかったつもりになってるこーゆー奴が一番たち悪い。
つーか本気出したおかけで(まぁフルパワーではないが)目立っちゃったじゃないかw
客も『もしかしてあの人○○店の・・・?』『あれ、なんかあいつ見たことあるぞ・・・』
みたいな視線で俺のこと見てたし。。。
話し掛けられると面倒だから目立ちたくないんだよw(汗)
前は握手求められたな〜笑
自慢じゃないけど一応ホームでファーストやってますから。
ちなみに店主と会話したこともあります。

リーマンは、相手を間違えたみたいてすね。残念でした〜


14 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 07:45:10.92 ID:HB/pyQx5
ロット乱しちゃっ高菜?
15 社会保険庁職員(新潟・東北):2008/10/19(日) 07:45:14.47 ID:2grIHj75
>>10
同意
味も2階のクールビューティーなお姉さんも最高
16 大横綱(福岡県):2008/10/19(日) 07:45:36.28 ID:uxBoUcrX
高菜

17 無防備マン(catv?):2008/10/19(日) 07:45:42.32 ID:sww5m0p6
元祖長浜が潰れて以来、ラ'ーメンは食べてない
18 ブラ男(静岡県):2008/10/19(日) 07:45:56.66 ID:5Rmce8L5
「高菜、食べてしまっ高菜!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついてい高菜? はい、食べ高菜。美味しかっ高菜。と答え高菜。すると、

「うちの店は初めてだっ高菜? (答える間もなく)何故高菜を食べ高菜?
 スープを飲む前に何故高菜を食べ高菜?  ルールがあるじゃない高菜。
 まずスープをというルールがあるじゃない高菜!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言っ高菜。

「これをお出しすることは出来高菜。マナーに反する人はお帰り高菜」
 
唖然とした。
「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べまし高菜。
 じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。 それでも駄目高菜?」
と訊ねたら、また同じことを言われ高菜。

長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしてい高菜。 そっか、わかった。次は旦那さん高菜。
3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があっ高菜。

「お客さんは酒を呑みます高菜? 利き酒って知ってます高菜?
 利き酒をする前に高菜を食べます高菜?
 そういうこと高菜。そんな神経の人に食べてもらっては困るの高菜」
 ここでまた奥さんがかまし始め高菜。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのです高菜。  スープを認めてくれないなら、やっていけないんです高菜。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃない高菜?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんです高菜、はぁーはぁーはぁっ」
19 下痢気味(東京都):2008/10/19(日) 07:46:06.90 ID:DpFBQcho
>>13
これ初見だな
二郎よくいくけどいつのまにかこんな戦いにまきこまれてるのだろうか
20 五十代(東京都):2008/10/19(日) 07:46:20.54 ID:pYMGuDYh
やっぱ中本の北極じゃね?
21 ハイエナ(東京都):2008/10/19(日) 07:46:47.20 ID:2BIzfzg6
二郎に行くとフォアグラ用のガチョウの気持ちがわかる・・・
あれは虐待だ
22 ワキガ(千葉県):2008/10/19(日) 07:47:06.76 ID:iQlyoEAx
>>18
うぜえw
23 団体役員(アラバマ州):2008/10/19(日) 07:47:35.75 ID:pzYtbGp+
24 菓子製造業(茨城県):2008/10/19(日) 07:47:41.21 ID:9iXTiJgQ
ロットって何?
25 漁師(西日本):2008/10/19(日) 07:47:43.09 ID:6gTwrJxH
来来亭
26 9条教徒(東京都):2008/10/19(日) 07:47:48.74 ID:OVWrhCpr
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
27 四十代(三重県):2008/10/19(日) 07:48:12.82 ID:nNc/avtF
>>13
これって何を競ってるの?早食い?
28 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 07:48:22.97 ID:7mM8Jj+L
二郎スレでちょっと興味持ってラ板で評判良かった桜台店行ってきた
10人以上並んでるから結構期待してたんだが
何だあの化調まみれ

舌は翌日まで痺れるわ下痢は2日以上続くわ最悪だった
二度と行かね
29 九条マン(コネチカット州):2008/10/19(日) 07:49:10.54 ID:1qc4/hWM
店の前に並んでいると何やら空からパラパラと
ん?雪か・・・・
しかしよく見ると2階の製麺室からの小麦粉だった
30 明日もバイト(東京都):2008/10/19(日) 07:49:28.10 ID:f+Ylk3ES
二郎→ゲロらー
天下一→ゲリらー

味覚障害が好む2大ラーメンだよなwww
31 やわチチ(東京都):2008/10/19(日) 07:50:08.62 ID:PojerwFu
腹が減ってるから、ラーメン食うんだよな?
このコピペの人たちは何と戦ってるの
32 無能教員(東日本):2008/10/19(日) 07:50:34.58 ID:fyy0g7m9
店主「こんなブタのエサよく食えるな。バカじゃねえのあいつらwwwwww」
33 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 07:51:07.82 ID:7mM8Jj+L
天一はアンモニア臭を何とかしてくれ
34 社民工作員(長屋):2008/10/19(日) 07:51:30.44 ID:iEf6Z1V3
得意げに様式に拘る二郎コピペを見るだけで反吐が出る
35 韓国農林水産食品省(大阪府):2008/10/19(日) 07:51:43.98 ID:bV8+72aI
【キーワード抽出】
対象スレ: 美味いラーメンの話をしたいのに空気を読まない二郎厨
キーワード: 丸金





抽出レス数:0
36 共産工作員(兵庫県):2008/10/19(日) 07:52:08.82 ID:/gW90CKD
ロットファイトって何だよ
37 中国の大手乳業メーカー(群馬県):2008/10/19(日) 07:52:18.83 ID:lRVMu7kj
今日こそ上に乗ってるうんこの正体教えてもらうからな
38 公明工作員(東京都):2008/10/19(日) 07:52:33.86 ID:1aU2w0Tg
>>54 確かに僕も二郎は嫌いです!お願いしますこのスレ建ててください・・
【板名】学歴板 【板URL】http://gimpo.2ch.net/joke/
【タイトル】■明治総合最下位w 平成20年度あらゆる全て
【本文】
■■言い訳不要のマーチ関関同立・パーフェクトランキング■■
旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%★  明治 122.3%★  関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%★  立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%★   明治 80.6%★

プレジデント就職率2008 科学研究費採択額   <1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
立教 2.6%    立命6億7741万8千円    @関西学院41ポイント
同志 2.5%    同志4億4346万1千円    @同志社41ポイント
関学 2.2%    中央3億3468万4千円    B立教40ポイント
青学 2.1%    法政3億3141万円      C中央36ポイント
明治 1.8%★   関西2億9138万5千円    D立命館27ポイント
中央 1.4%    立教2億6447万9千円    E青山学院25ポイント   
立命 1.4%    明治2億5434万5千円★   F関西20ポイント
関西 1.0%    青学2億4968万円      G法政14ポイント
法政 0.9%    関学2億3507万円      H明治13ポイント★
39 主婦(青森県):2008/10/19(日) 07:52:41.77 ID:zFvai8Qw
>>13
これ初めて見た
40 1(大阪府):2008/10/19(日) 07:52:43.73 ID:rxC8DJtj
脂がぎっとりしてるアーメンが旨いんですよね

だろ、このデブが
41 自民党支持者(東京都):2008/10/19(日) 07:52:57.87 ID:pV332+AE
>>31
元々「ロットが乱れる」って言葉は存在したが
>>13とか>>26みたいなのはそれを基にしたギャグみたいなもん
ただロットを乱すのを異常に嫌う信者もたまにいるらしい
42 韓国農林水産食品省(大阪府):2008/10/19(日) 07:53:46.88 ID:sywkFqKd
彦龍が一番美味い
43 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 07:54:13.85 ID:ioO7l8vC
二郎に行くとフォアグラ用のガチョウの気持ちがわかる・・・
あれは虐待だ
44:2008/10/19(日) 07:54:21.18 ID:XWaieJQE
「高菜、食べてしまっ高菜!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついてい高菜? はい、食べ高菜。美味しかっ高菜。と答え高菜。すると、

プッツーン。

俺もガキですね。相手の挑発をスルー出来ませんでした。まあ余裕で勝ちましたけど。
つーか相手遅すぎだからwたぶんこの世界入ってまだ2〜3年なんだろ。
全てをわかったつもりになってるこーゆー奴が一番たち悪い。

しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
45 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 07:54:33.05 ID:vil5Ed0d
>>13
これははじめて見た

今日は関内に行ってくるぞー
46 公明工作員(西日本):2008/10/19(日) 07:54:40.08 ID:oK3qsbrY
天一も二郎も無い地域に住んでるので
食えるお前らが羨ましいぜ。
47 主婦(青森県):2008/10/19(日) 07:55:21.36 ID:zFvai8Qw
ロットとは

ラーメンを調理作成する1工程のこと。

1工程で、例えば6杯作るならば、1ロット6杯などと呼ぶし、
その場合、同時に提供されるのは6人なので、その6人を同ロット、次の工程で作られたラーメンを次ロットなどと呼ぶ。
また、開店最初の工程で作られるラーメンを食べることを1stロットなどとも呼ぶ。

二郎はほとんどの店で、カウンターに着席する前に、次のロットの調理を開始しています。
例えば、12席の店で、最初に1ロット6杯、次に6杯。この時点で、前のロットの6名の内、何人かがまだ食べているわけですが、
その次のロットの分を調理開始している。そのロットが完成した辞典で、空席が6つ確保出来ていない場合をロット崩れなどと呼びます。
48 民主労働党(アラバマ州):2008/10/19(日) 07:55:24.10 ID:sTqX7yZs
ロット荒らしはやめてくれませんか?
49 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 07:55:27.14 ID:7mM8Jj+L
そいや俺食うのが遅いから
次のロットの人に普通に負けてたな
50 ネチズン(大阪府):2008/10/19(日) 07:55:37.39 ID://41BgeM
ロットってなんだよ
ロットロットぐらいしか思いつかんぞ
51 チルドレン(岐阜県):2008/10/19(日) 07:55:51.51 ID:OtfvoayW
二郎系は体に悪そうだから食べたくない
52 1(東京都):2008/10/19(日) 07:57:20.00 ID:W6+0Ks8q
ロットとかなんで客がそんなこといちいち気にしないといけないんだ
53 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/19(日) 07:57:48.50 ID:zWcAnj5g
今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ湯で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
今日のスープは、ド乳化状態で、いつものようにカネシが立っていない多摩系ミルクスープだった
個人的には、固形脂が好きなので、今回の液体脂はハズレ
まぁ、ブレの範囲と言えるだろう 豚はプルプルで最高
野菜もシャキシャキでいつものクタクタではない!新助手効果か
キャベツ率が高く、6:4でキャベツ多め!!野菜が高いのに店主の心意気には敬服する
あとは、にんにくをもっと多めに入れてくれれば、二郎らしさが引き立つと思われる。
麺はデフォに比べるとやや柔らかいものの、グミグミした食感で小麦の風味が良く出ている
久しぶりに完飲完食
テーブルを拭き、どんぶりをカウンターに上げたところ、
店主に「今度、新メニュー追加するから」と言われた
研究熱心な店主なので、非常に楽しみである
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
54 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 07:57:52.64 ID:FBZG1DtE
>>19
オレはリアルに巻き込まれたぞ。
「ロットがなんとかなんでお先どいぞ」みたいな。
知り合いでもなんでもないのに話しかけられた。
あと外で並んでるとき「タバコ吸うな」ってオタギレされた。
55 マーモット(関東):2008/10/19(日) 07:58:10.93 ID:3ehV3z26
>>13
これも上手いな〜
56 主体思想研究会員(長野県):2008/10/19(日) 07:58:58.34 ID:/gcHr1Kf
敷居高そうだよね、二郎って・・・
俺の生活圏に無くて良かった
57 主婦(青森県):2008/10/19(日) 07:59:26.09 ID:zFvai8Qw
ファーストロットが崇拝されているようだが、いったい何がいいんだろうか・・・
58 社民党支持者(dion軍):2008/10/19(日) 08:00:32.39 ID:CXaLHWdd
>>54
うぜえ
それだけで行く気失せる

まあ外なんか出ませんけどね
59 中国の大手乳業メーカー(静岡県):2008/10/19(日) 08:03:13.29 ID:CjygQjk/
>>23
うまい まずい 残念 しかない

こいつは絶対味覚障害
60 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 08:04:01.51 ID:vil5Ed0d
>>54
路上喫煙厨死ね
61 菓子製造業(dion軍):2008/10/19(日) 08:04:03.29 ID:ATQPU/Gh
一風堂の話題なのに次郎ばっかりでわろた
62 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/19(日) 08:04:17.11 ID:aoD//JD6
そろそろ既出コピペ飽きたな。新しいのないの?
63 共産工作員(大阪府):2008/10/19(日) 08:04:37.10 ID:ySMVdM92
わざとロット?乱したらどうなるんだろ。やってみたい
64 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 08:05:08.39 ID:7mM8Jj+L
>>62
言いだしっぺが作ってよw
65 経団連(大阪府):2008/10/19(日) 08:06:04.55 ID:FqJan774
外食の話なのに自炊厨もウザイ。
自分で作ったほうが安い。
自分で作ったほうが旨い。
レシピを聞くと大したことなく。
おまけにいつも一人で食う(><)
66 主婦(青森県):2008/10/19(日) 08:08:03.58 ID:zFvai8Qw
質問なんだけど、そのロットを乱したとして、
  
   
======(←カウンター)
○○○○○○



======
○       (5人は食べ\(^o^)/オワタ)


っていう風に、最後の1人食べ終わるまでみんな待ってるわけ?
67 チルドレン(関東):2008/10/19(日) 08:08:38.35 ID:Jb5WL2hI
次郎は相変わらず面倒臭い
68 マーモット(関東):2008/10/19(日) 08:08:59.86 ID:3ehV3z26
一風堂なんてカップラーメンレベルなのになんで行列できるんだ?
69 団体役員(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:09:18.18 ID:UtZLJSUO
>13おまえの話ゲームの話か?
なんだヨットファイトって?
普通のやつがよんでも全然わかんねえこと自慢してんじゃねえょWWW
おまえ痛いなWWWブゲラ
70 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:09:19.80 ID:FBZG1DtE
>>60
店が用意した灰皿の目の前で吸ってたんだけど?
ちなみにメガネのスーパーデブだった。
71 左利き(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:10:04.30 ID:rADXxU2s
池袋の二郎しかいかんから平和な二郎しか知りません
池袋だけで20〜30軒廻ったが、値段と量とうまさ求めるとラーメンは二郎、つけ麺はごとうになる
72 自民工作員(神奈川県):2008/10/19(日) 08:10:44.76 ID:QbF7Db/Y
【レス抽出】
対象スレ:美味いラーメンの話をしたいのに空気を読まない二郎厨
キーワード:中村屋





抽出レス数:0
73 イケメン(dion軍):2008/10/19(日) 08:10:47.11 ID:x116JriJ
第一ロッター「・・・小カタメ少なめ」
修造「麺が少ないよ!もっと多い麺で!」
第二ロッター「・・・小カタメ」
修造「ぜんっぜんロットの麺が減ってこない!もう1盛り!」
第三ロッター「小カタメ麺半分!」
修造「はい今死んだ!今俺の胃袋死んだよ!」
74:2008/10/19(日) 08:11:32.06 ID:PukhJ3YV
ファーストロットが珍重されるのは旨味が一番凝縮されてるからだよ。
ロットを重ねていくたびにどうしてもスープが薄まっていってしまう。
二郎の味と粋を知り尽くした者こそがファーストロットリーダーを名乗る資格を得る。
75 またぎ(中国四国):2008/10/19(日) 08:12:14.91 ID:XmGHZOq7
>>13
これって早食いってこと?全然わからんぞ
店主は天上人かよw
76 菓子製造業(埼玉県):2008/10/19(日) 08:13:04.10 ID:Dv83ODRT
こないだ初めて三田行ってみたけど美味かったぞ
あの日は当たりだったんかな
77 柔道家(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:13:16.53 ID:hnvBi8Mc
78 証券ディーラー(岡山県):2008/10/19(日) 08:13:56.78 ID:YddPQPfc
大都会の駅前に越してきたんだけどここのラーメンは細麺だけで嫌い
なんかこう大阪だとかである平めんでこってりしたような店はないのか
79 無防備マン(長野県):2008/10/19(日) 08:14:05.31 ID:Ui99sB/f
ファーストロットがうまいってもどうせブラインドテストしたらわからないんだろうなw
こんな味濃いの食いまくってる常連なんて舌おかしくしててうんこ混じっててもわからねーだろ
80 個人投資家(茨城県):2008/10/19(日) 08:14:09.90 ID:nz7wtx0p
犬の餌みたいだな
81 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/19(日) 08:14:34.21 ID:xYiFVPE7
毎回思うんだけどもっと大きい器ないの?
なんでギリギリに盛るの?
82 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:16:05.62 ID:r29XwJSk
>>77
野猿おいしいけど高いんだよ
小ラーメン700円とか高杉
83 マレーシア保健省(新潟県):2008/10/19(日) 08:18:22.13 ID:u5dnTKuZ
>>81
食べにくいしね。大きい器ならもっとキレイに盛れるのに。
84 菓子製造業(茨城県):2008/10/19(日) 08:18:53.72 ID:9iXTiJgQ
>>77
すげええ
85 マーモット(大阪府):2008/10/19(日) 08:19:55.78 ID:S5adBpgp
仲間内でラーメンって空気になりやすい
なんで馬鹿はラーメン食いたがるんだよ
原価厨ってわけでもないけど外でラーメンはマジで馬鹿らしくなる
86 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:20:10.36 ID:4TKBh5DE
>>72
なっ中村屋〜
87 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:20:38.95 ID:LpzXxxIs
ラーメンとか人間のくいモンじゃないだろ
並んでるやつ見ると日本オワタなと思うよ
88 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:20:48.92 ID:4MSpYHKi
>>77
グロ
89 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:22:02.22 ID:caoIrqGn
ロットがどうのとか意味わらかん。キチガイみてーだな
90 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:22:30.03 ID:8xi19SSJ
いつも思うんだが、二郎コピペって同一人物が書き込んでる様にしか見えないんだけど
やっぱ皆別人なのか?
91 社民工作員(千葉県):2008/10/19(日) 08:24:11.09 ID:vAA4sdLo
>>77
見てるだけで吐き気が
92 中国の大手乳業メーカー(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:25:17.96 ID:2b7oyhFc
>>77
大学の帰りに前通るけど
あいつら開店前から並んでこんなもん食ってのか
93 ひよこ鑑定士(西日本):2008/10/19(日) 08:25:44.73 ID:yKLULgQV
ロットロット生産管理で使われるロットのことだったんだな
>>74みたいな背景を知ってようやく二郎コピペが理解できてきた
94 株式評論家(北海道):2008/10/19(日) 08:26:11.61 ID:zPmWNUnr
>>82
量多いから相応の値段
95 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:26:34.87 ID:Uk20lU76
>>81
同じ量でもでかい器に並盛より小さい器に特盛した方がありがたみが沸くと思う
96 下痢気味(東京都):2008/10/19(日) 08:29:45.87 ID:DpFBQcho
野猿は土曜とか家族連れとかで混むぞ
ピザでもない普通の女子高生4人組が全部食べてたのにはびっくりしたけど
97 主婦(チリ):2008/10/19(日) 08:32:50.72 ID:dk3kOV4I
勘違いしてる店の店主は死んだほうがいい
98 米連邦準備理事会(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:34:30.50 ID:JcPbTmLb
関内で列んでるのみんなピザばっかじゃねーか
スマートで高身長高学歴高収入のν即民てどこにいんだよ…
99 ネチズン(長屋):2008/10/19(日) 08:35:40.81 ID:Dllv2x7/
ありがたみなんてわかねーだろ
単純に器一杯に持って量多く見せる視覚効果狙ってるだけ
100 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 08:36:04.91 ID:LryRmxXb
二郎数えることしか行ったことない俺が妄想で書いたコピペが
二郎スレで結構な確立で貼られる件
101 株式評論家(dion軍):2008/10/19(日) 08:37:01.23 ID:7TOiZICd
関内スレみたらわかるけどソープ帰りによってきた!みたいな報告ばっか
ソープとラーメンでまさに底辺の香りが漂ってる
102 わいせつ教諭(福岡県):2008/10/19(日) 08:38:58.80 ID:YKXZEZaX
103 無能教員(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:40:42.99 ID:u3QeCmd7
ソープとラーメンがあれば10年戦える。
104 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 08:42:52.63 ID:1bqOvedw
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の二郎行ったんです。二郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない二郎に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で二郎か。おめでてーな。
よーしパパ野菜トリプル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
二郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、全マシで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、全マシでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全マシで、だ。
お前は本当に全マシでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、全マシでって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、
野菜抜き、これだね。
野菜抜きニンニクマシマシ。これが通の頼み方。
野菜抜きってのは野菜が入ってない。これ。
で、それにニンニクマシマシ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、びっくりラーメンでも食ってなさいってこった。
105 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:43:27.02 ID:/IBSUTM0
>>18
電車で一人でニヤニヤしちゃったよ
106 明日もバイト(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:45:11.50 ID:RpiWxJSl
>>105
働け
107 菓子製造業(東京都):2008/10/19(日) 08:45:45.31 ID:dC/xcNfg
ニュー速三大ラーメン
・二郎
・元気一杯(高菜)

あと頼む
108 主婦(チリ):2008/10/19(日) 08:47:53.53 ID:dk3kOV4I
>>107
マルタイ棒ラーメン
109 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:49:21.02 ID:/IBSUTM0
>>106
これから働きに行くんだよ
110 四日便秘(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:50:24.00 ID:sC7QKOX9
とりあえずラーメンスレ立ったら二郎コピペ貼る奴の責任だろ。
あれはラーメンじゃねぇ
111 社民党支持者(dion軍):2008/10/19(日) 08:50:26.58 ID:Hica29uG
>>107
ベビースターラーメン
112 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:50:31.00 ID:/IBSUTM0
>>107
くるまや
113 明日もバイト(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:50:38.29 ID:RpiWxJSl
>>109
お前は電車の中で暮らしてるのかよ
114:2008/10/19(日) 08:51:18.81 ID:LeOjd/DF
同意
二郎厨は美しくないからどっか消えて欲しいというのが本音
115 団体役員(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:53:47.25 ID:pzYtbGp+
次郎野猿街道店でロットを乱すのはたいがいが中大生
116 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:54:16.27 ID:5NjNT34o
二郎とかいつ見ても混んでるから食ったことねーや
117 ダフ屋(新潟県):2008/10/19(日) 08:54:31.15 ID:PKHnkhXj
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

中略

 ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
 唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
 そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」

「破ぁー破ぁー言ってないで落ち着けよ」聞いたことのある声、寺生まれで霊感の強いTさんだ
奥さんによって今にも退場させられそうな俺の前に来ると、自前のラーメン鉢に手をかざし
「破ぁ!!」と叫ぶ、するとラーメン鉢が眩く光り、振りかざした手から糸が麺のように次々と質量をなしてゆく!
ある程度すると、Tさんの呪文によって周りには高菜が走り、アッー!と言う間に店は跡形もなくなった。

「Tさんもラーメンを?」そう尋ねるとTさんはタバコに火をつけながら「まあな、随分と期待ハズレだったがな・・・」
後で聞いた話によるとあそこはルールにうるさい店主一家の霊が出る恐怖の店らしい。
「ラーメンくらい好きに食えないとな、どれ口直しに別の店にでも行くか」
そう言って店の前に停めてあった車に飛び乗り爽やかに笑ってみせるTさんを見て
寺生まれはスゴイ、俺はいろんな意味で思った。
118 +民(東京都):2008/10/19(日) 08:54:43.04 ID:Kh1sYwiK
いつも思うが普通の量で普通に出す店あったらもっと繁盛するんじゃないか?
119 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 08:54:45.10 ID:/IBSUTM0
>>113
通勤中の携帯でν速見るのが日課なんだよ
百貨店勤務だから日曜も仕事だ…マイメロ観たいお…
120 ママ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 08:54:49.64 ID:9jYu2hmA
>>112
それはない
121 ダフ屋(新潟県):2008/10/19(日) 08:55:23.43 ID:PKHnkhXj
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
122 ダフ屋(新潟県):2008/10/19(日) 08:57:37.44 ID:PKHnkhXj
元気一杯ルール

・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。(最初はかき混ぜず、そのまま飲むのが正解)
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に喰うと退場。
・店の前に駐車すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・子供は不可。子供づれの時点で退場
・喫煙不可。
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。

上記ほど可能性は低いものの退場になる可能性があるもの
・地図をもって店に入ると退場。(一見さんお断りのため)
・店内をきょろきょろ見回しても退場(同上)
・メニューを聞くと退場。(同上)
・大盛りを注文すると退場。(メニューを知らないとみなされ後同上)
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。
・関西弁不可。(店主が嫌いらしい)
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。
123 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 08:57:50.65 ID:Py/OzkcJ
お前らが「ヤサイマシマシ(笑)」とか書くせいでリアルに二郎で
野菜マシマシが食いたい時にオーダーするのを躊躇ってしまう様になった
124 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 08:59:58.27 ID:dyPxGx6H
おれもかなりラーメン食ったけど二郎だけは唯一無比。孤高のラーメン。
まず、加水率の低いほぼ小麦粉の麺でラーメン作ろうってのが常軌を逸してる。
超天才の作るラーメン。
125 アスリート(関東):2008/10/19(日) 09:02:08.10 ID:7L/bkdr7
>>107
珍来
126 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 09:02:14.92 ID:JRB7PFHy
>>11
二郎:量だけ
高菜:態度でかいだけ
天一:こってりしてるだけ
すがきや:安いだけ
なんでんかんでん:マネーの寅
佐野ラーメン:あまり話題にならないのでは?

どれも一長一短だがすがきやが旨いかも、でも東京では通用しなくて二回撤退してる。
127 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:02:23.87 ID:+KfGbgr1
ファーストロットが崇拝されているようだが、いったい何がいいんだろうか・・・
128 珈琲鑑定士(千葉県):2008/10/19(日) 09:02:30.80 ID:al/ozMqJ
「zip、落としてしてしまったんですか!!!!????」

多分、僕のマウスに微妙に精液の匂いがついていたのだろう。はい、一作戴きました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちのスレは初めてですか?(答える間もなく)何故いきなりzipを開いたんですか?
jpg画像の前に何故zipを開いたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずjpgをというルールがあるじゃないですか!」
とIDを真っ赤にしながら、うpしたばかりのzipを削除しながらこう言った。

「これをお貼りすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここにエロマンガが貼ってあるから、開いちゃいけないなんて書いてないから開きました。
じゃあ、今からjpg開きますよ。で、麻呂AAを貼って、zipクレクレしますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
航海王子を見たら、王子は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は>>1さんだ。3行ほど無表情でレスしたら、反応があった。
「お客さんはAVを観ますか? インタビューシーン知ってますか? インタビューを飛ばしてカラミだけ鑑賞しますか?
 そういうことです。そんな神経の人にzipを落としてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちはスレタイも偽装せずに必死にやっているのですよ。zipクレクレしてくれないなら、1000いけないんですよ。
zipで先に全ページ読まれたらまともにjpgを開いてもらえないじゃないですか? そんな人にzipだけ根こそぎ落とされて
キシュツ作品とか認定されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
129 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:04:51.52 ID:dyPxGx6H
>>127
まっさらな湯で茹でられる麺は雑味が無い。
閉店間際だと、底に小麦粉が溜まったのが焦げて臭くなったりするし。
あと、野菜が茹でたてでシャキシャキしてる。
130 またぎ(中国四国):2008/10/19(日) 09:04:57.13 ID:XmGHZOq7
>>104
びっくりらーめん潰れたよ
吉野家が買収した
131 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 09:05:19.31 ID:WFikrNoG
旭川のラーメン蔵最高!
132 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 09:06:23.04 ID:NpOpK2vS
>>113
コラおい低レベルじゃないかコラ?
133 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:06:46.42 ID:dyPxGx6H
あと、なんでんかんでんなんて夜中やってるから食いに行くだけだろ。
あんなもん美味くもなんともねーよ。出汁なんかちゃんと取ってねーだろ。
134 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 09:06:58.09 ID:XxqTVf3T
千と千尋の神隠しに出てくる豚の餌だな
食べると両親が豚になったやつ
135 マレーシア保健省(茨城県):2008/10/19(日) 09:10:06.01 ID:SiS2Gd3J
溝の口に住んでた頃、休日の昼間に小杉二郎に行ったことがある。
確かに券売機がある。自販機というような形のが。
店に入るとカウンターと小上がり。壁には無数の名刺が。
カウンターへ着席して食券を置く。店主と助手は黙々と作業をしているが、
客のほうも黙々としている。
「ニンニク入れますか?」
私の心臓は一気にバクバク。これが有名なニンニクコールか!
「は・・はい。普通の量でお願いします。野菜は少なめで・・。」
その瞬間、カウンターの客4人の刺すような視線が私に集中する。
何か間違いを犯してしまったのか?

私は視線という凶器でめった刺しに遭い、瀕死の体でラーメンをすする。
同時にラーメンをすする同席者達の勢いは私の比ではない。呼吸より
ラーメンをすすることに集中しているのではないか。
そして、私が残り3分の1ほどになると、次々に席を立って行った。

これでゆっくり食える。そう安堵したのは一瞬であった。
並ぶ男たちが次々と空席を埋めて行く。座りざまに私を睨む。
理解できないまま再びペースを上げて食べ終え。席を立つ。

すると、私の立ち上がるのを待っていた列先頭の男が睨みつけながら
なおかつ口元を緩め、こう呟いた。

「ロットが・・・。」
136 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 09:10:30.48 ID:NpOpK2vS
死刑宣告ってなに?
137 主婦(青森県):2008/10/19(日) 09:11:37.38 ID:zFvai8Qw
>>135
マジでキチガイじみてる
138 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 09:11:53.21 ID:HB/pyQx5
ロットとか都市伝説だろ
139 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:12:21.11 ID:dyPxGx6H
>>136
麺切れでお前に食わす麺はねえ
140 元リーマン(神奈川県):2008/10/19(日) 09:12:53.89 ID:WfKy7vRP
二郎厨は他のラーメン屋に来ないで欲しいよな。
ロットロット叫びそうだし、他人に強要する時点でクズ確定。
141 社会保険庁職員(長野県):2008/10/19(日) 09:13:11.99 ID:rTn0U6oW
日本中食べまわったが結局、高菜の店を超える豚骨ラーメンが現れない件について(´・ω・`)
142 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 09:14:01.85 ID:r29XwJSk
>>136
麺切れ
143 無防備マン(関東・甲信越):2008/10/19(日) 09:14:36.29 ID:F6ZSdbn4
二郎厨とかいう味覚障害は死ね
144 五十代(中部地方):2008/10/19(日) 09:14:45.35 ID:9cvtQ4ne
体育会系学生か土方みたいな体を酷使する奴等の餌
デスクワークでこんなの食べてたら病気になるなしかし
145 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:16:54.95 ID:dyPxGx6H
>>144
大食いチャレンジ店じゃないんだから麺半分、油少なめで食えば良い
あと、ニンニク抜きだ
朝鮮人じゃなきゃ生ニンニクなんて下痢の元
146 民主党支持者(富山県):2008/10/19(日) 09:17:07.75 ID:+3Zy/YoT
>>122
どんだけ美味くてもこの店だけは行くことなさそうだ…
147 尿管結石(長屋):2008/10/19(日) 09:18:05.78 ID:hTlvBDPg
ロットって何なんだよ
148 アスリート(関東):2008/10/19(日) 09:18:29.31 ID:7L/bkdr7
>>143
あぁ?おめえチョモランマすっぞコラ?あ?コラカネ死ねよ禿げコラマシコラ
149 船長(神奈川県):2008/10/19(日) 09:19:00.97 ID:G20xB7/v
美味いって時点で次郎はお呼びじゃないなw
150 五十代(中部地方):2008/10/19(日) 09:19:10.61 ID:9cvtQ4ne
油少なめでとか言う以前に食欲がわかない
やはり兵隊職種向けだろうな
151 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/19(日) 09:19:44.69 ID:nmk9o4Xy
どこまでがネタかわからん
152 株式評論家(埼玉県):2008/10/19(日) 09:19:57.22 ID:9Gz1IdA1
昔売れ始めた頃の吉村屋が一番美味かった
今はそれほどでもない
153 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/19(日) 09:20:17.41 ID:OoLL6XJK
一風堂(笑)
154 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:20:34.94 ID:dyPxGx6H
>>150
食った事ねーんだろ?
院卒のおれには食わないで批判なんて出来ないけどなぁ
理論が破綻してるでしょう(笑)
155 ネット君臨派(北海道):2008/10/19(日) 09:20:51.95 ID:0p5bipdG
>>122
たかがラーメン、されどラーメンだが、こんなのはキチガイとしかいえない
気持ち悪い
156 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 09:21:26.36 ID:HB/pyQx5
西海が値段も味も無難だ
157 ブサイク(関東):2008/10/19(日) 09:22:01.75 ID:w6W+Va7U
>>150

あれはまさにドカタ向け。
158 九条マン(関東):2008/10/19(日) 09:22:29.74 ID:qVYLXbYn
二郎はジャンクフード

アメリカ人が食べてる超特大バーガーと同じ
159 宝石鑑定士(奈良県):2008/10/19(日) 09:22:40.58 ID:1OQ3I23j
二郎は早食いしないと駄目なのか?
160:2008/10/19(日) 09:22:44.74 ID:w3bRBMVC
元気一杯ってつぶれてないんだ
161 船長(神奈川県):2008/10/19(日) 09:23:43.13 ID:G20xB7/v
>>122
メニュー置くなよwww
てか飲食店として失格だなこれは
162 社民工作員(西日本):2008/10/19(日) 09:24:05.16 ID:tAnUYBJz
どんだけルールあるんだよ・・・
めんどくせー店だな・・・
163:2008/10/19(日) 09:25:07.27 ID:PukhJ3YV
俺はドカタ紛いの仕事してるけど、一日中体動かして食う二郎は最高だね。
デスクワーカーはせいぜい週一にしとくべきだろうな。
164 ネット君臨派(北海道):2008/10/19(日) 09:25:32.26 ID:0p5bipdG
元気の評価見たら、いかにも自分はラーメン通なやつが絶賛してたけど
自分が食べたいように食べれるのが一番旨い店なんじゃないかと
てかコッテリが好きな人向けだね
165 ママ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 09:25:32.99 ID:9jYu2hmA
444:10/18(土) 19:56 oSxJhd91 [sage]AAS
>>443
少なくとも「薄らハゲとメタボとアニメオタクは二郎を語るな、二郎を食べるな」だから
ブタは居ない

ブタなら去れ


二郎本スレより
166 九条信者(コネチカット州):2008/10/19(日) 09:26:12.94 ID:45pPKcxG
527 ラーメン大好き@名無しさん 2008/10/05(日) 14:14:04 ID:PFPuQPrm
フワトロカネシにド乳化豚。麺も小麦フワトロ。いやー旨いね。
週一回の楽しみです。
行列がブレて長めだったけど待った甲斐あった。
最近はロットバカンス狙いで時間差してたけど、
待ち時間に比例して満足感も増えるもんだね。
ロットマジョリティーがカタメやってたんで多少の焦りはあったけど、
リズム崩すことは無かった。
ただヤサイがイマイチ。この時期はいつものことだけど、
冬ヤサイへのチューニングに苦戦してるみたい。
167 1(九州):2008/10/19(日) 09:26:38.15 ID:hXAOZ9IE
>>122
大胆は当たり前だが
店内キョロキョロはやってしまうかもしれんw
168:2008/10/19(日) 09:27:01.57 ID:ETKfB4hA
>>166
意味が分からんww
169 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 09:27:09.39 ID:/lgte/8F BE:340568055-2BP(5222)

背脂チョモランマとか食ってれば問題無いだろ
170 自民工作員(北海道):2008/10/19(日) 09:28:44.38 ID:tKz70fvw
西千葉にできた二郎もどき
あれ何なの?
JKとか勘違いして並んでるし
171 証券ディーラー(東京都):2008/10/19(日) 09:29:12.69 ID:n+kXxcAa

昨日、見てたけど食べ方を知らない奴が多すぎるな。

天地返しをしないので、麺がドンの中で絡み食べるのに時間がかかってる人
アベックでカウンターに並んで座り彼女が食べ終わるまでまっている、
2ロット以上回ってもまだ食べてる学生。

昨日はこんな感じだった。
放置されるとプロでも完食までの時間が遅くなるから困るね。
二郎ははじめの5分が勝負で、いかに麺にスープがしみこむ
前に食べ終わるかが重要だから。
時間がたてば麺がスープを吸って膨らみ丼の中で絡み箸で
つかみにくくなる→そのため時間がかかる→ロットが乱れると
悪い循環になってしまうと思う。

俺は、それでも0.8ロットで完食したけどね。
隣の2.8ロットたってもまだ食べてたけど・・・
これが仙川だったらと考えるとガクブルだす。
172 無防備マン(神奈川県):2008/10/19(日) 09:29:13.46 ID:KO6RerGg
また豚の餌スレか
173 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 09:29:27.02 ID:Py/OzkcJ
来週東京帰るから1ヵ月半振りに二郎食えるぜ…wktk
174 柔道家(千葉県):2008/10/19(日) 09:29:40.78 ID:aCZuF3YO
二郎厨は脳ミソまで背油で出来てるんだろ
175:2008/10/19(日) 09:31:01.13 ID:mlTe9VD1
一風堂はスープがぬるくてのどに粘ついて気持ち悪い。
あのスープはもう少し温かくしてだしてくれないと。
舌を火傷させて味をわからなくするのも問題だが。
176 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 09:31:23.56 ID:LXrrxynK
また豚のえさをヴァカにしながら、時々タカナネタをおりまぜてレスをする仕事が始まるお・・・
177 中国の大手乳業メーカー(宮城県):2008/10/19(日) 09:31:35.85 ID:lHv8jXqd
>>107
日清のカップヌードルシーフード
178:2008/10/19(日) 09:32:46.87 ID:w3bRBMVC
>>174 不意打ちすぎて鼻水出たじゃないか
179 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 09:32:54.45 ID:LXrrxynK
>>177

確かにカプヌドルシーフードはうまいが
マルタイのちゃんぽんを無視するわけにはいかない
180 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:33:14.29 ID:dyPxGx6H
いや、二郎は美味いぞ
あの太麺でスープの濃厚さが堪能出来るなんて
かなり真面目に作らないと出せない味だ
まあ、アブラカラメブタダブルなんて呪文を週二で唱えて
スープまで完食してたら40前に死ぬと思うけど
181 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 09:34:02.22 ID:Py/OzkcJ
>>107
サッポロ一番塩ラーメンを入れとかないとまた信者が暴れるぞ
182 マーモット(関東):2008/10/19(日) 09:35:34.89 ID:3ehV3z26
二郎はスープまで飲まなきゃいけないの?
183 アスリート(関東):2008/10/19(日) 09:36:47.31 ID:m3455xA5
ラーメン?いいえ、残飯です。
184 ヘンタイ(神奈川県):2008/10/19(日) 09:38:38.25 ID:fEn8Rvr0
注文する時ってロット気にしながら注文しなきゃなんないの?
185 柔道家(埼玉県):2008/10/19(日) 09:38:42.38 ID:6DmMEW+p
ラーメンデータベースのレビューを読んでると凄く美味しそうに思えてくる・・・
186 米証券取引委員会(埼玉県):2008/10/19(日) 09:38:43.53 ID:JZkLpOCC
日高屋のレバニラは最高に美味い
187 九条マン(東京都):2008/10/19(日) 09:38:54.71 ID:l9VJgw/Q
>>182
飲んだらマジでヤバイからやめておけ
確か本店のおっさんもそう言ってたはず
188 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:40:17.09 ID:QMtWjMNk
>>184
 んな、こーたーない
 オタが騒いでるだけ。
189 マレーシア保健省(茨城県):2008/10/19(日) 09:41:17.60 ID:SiS2Gd3J
高菜に4人で勝った。
九州出張の折、同僚3人とおとなしく訪問。
ラーメンを置かれると同時に説明が始まるらしいので、
出された瞬間からヤケド覚悟で、あり得ない勢いで猛然と麺をすする。4人で。

店員2人は茫然とするがすぐに我に返り注意してくる。
「うちのルール(長文中略)出てってください」

実力行使されようが麺だけ食いつくせ!これが本日の使命である。
注意が怒号に変わるとも徹底無視で麺をすする。そして
あらかじめピッタリ用意した4人分代金をカウンターに置いて
席を立つ。まだ何やらわめいている。

勝利へのポイント。
「何を言われようが聞く耳を持たない」
「決して目を合わせない」
「箸と丼から決して手を離さない」
「団体戦は有利」
「最初はおとなしくスープを味わうという素振りを見せる」
190 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/19(日) 09:41:21.80 ID:1d36PcX8
>>166
行列がブレて長めってどういう意味ですか?
191:2008/10/19(日) 09:43:14.18 ID:ETKfB4hA
>>189
ワロタ
192 九条マン(コネチカット州):2008/10/19(日) 09:45:07.37 ID:doQhY2Oe
今日はとみ田と大黒屋いってくる
久しぶりだから楽しみ
193:2008/10/19(日) 09:47:59.13 ID:ETKfB4hA
高菜のラーメン屋、こんな明るい夫婦だった時代もあるようだな

http://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/89.html
194 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 09:48:46.00 ID:LXrrxynK
>>189
もっとやれ
195 またぎ(中国四国):2008/10/19(日) 09:49:27.09 ID:XmGHZOq7
>>154
じゃあ理論的にラーメン語れよw
196 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 09:52:19.08 ID:JRB7PFHy
食った上で言う
二郎はエサ、量だけで味はとてもうまいレベルではない。
だが腹いっっぱい食いたいときはかなりいい、コストパフォーマンスもいい。
197 菓子製造業(京都府):2008/10/19(日) 09:53:07.74 ID:qM2BeJiH
>>189
これはワロタ
198 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 09:55:27.62 ID:78gLOhF2
二郎コピペって日本人の悪い所が凄いでてマジでキモい
戦時中とかもこういう奴らのせいで社会の雰囲気が作られてた気がする
怖いのは思想じゃなくて資質なんだなと
あえて言うと今のエセサヨに近いけど
199 九条マン(東京都):2008/10/19(日) 09:55:44.64 ID:l9VJgw/Q
ν速で二郎流行ってる…そんなにいいものなのか? まあいってみるか→並んで食うものじゃない 二度とイカネ
二ヶ月後 あーなんとなく二郎が食いたくなってきたなあ→やっぱまずい なんでいったんだよ もうイカネ
さらに一ヶ月後、また食いたくなってきた ヤサイが食いたい、肉もくいたい→ヤサイニンニクマシマシッ!ハフハフハフッ!

こうして二郎厨が完成されます
200 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 09:57:54.76 ID:/v6/hDA3
おまえらラーメンに命でもかけてるのか?
そんな俺が美味いと思ったラーメンは
筑豊ラーメン山小屋くらいかな
あとは近所で2時間くらいしか開いてない博多ラーメン
つか一日中開けろよ店維持できるのかよあの店
201:2008/10/19(日) 09:59:40.91 ID:Q5YsjzG5 BE:112505876-PLT(16062)

開店前から並んでるんだもんな
行く気しないよジロリアン
202 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 10:00:06.46 ID:LXrrxynK
>>200
津の博多ラメーンか?
うまいのかあれ?どうせ俺からみたら鼻くそレヴェルだろww
203 教職員(アラバマ州):2008/10/19(日) 10:00:15.53 ID:aWqtuQ5z
プル肉だけ折詰めで小売りしてくんねえかな
204 個人投資家(長屋):2008/10/19(日) 10:00:19.20 ID:dU8oryDk
600円以上のラーメンは審査対象外
205 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 10:00:52.62 ID:/v6/hDA3
>>202
四日市のラーメン屋さん
206 民主労働党(東京都):2008/10/19(日) 10:02:14.81 ID:/hoi6AL2
立川の二郎がまずすぎる。ほんとうにまずい。
ネットの評判を見ると立川は二郎でも最低ランクらしく悪評が多い
多摩地区で旨い二郎ってあるの?
207 九条信者(dion軍):2008/10/19(日) 10:02:39.48 ID:b8han4ei
豚のエサって言うなよ。

豚のエサはもっとよく栄養価を計算されてるから。
208 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 10:02:55.88 ID:LXrrxynK
>>205
創価

三重はうまいラメーン屋が少なすぎ
まあラメーンなんかくわんでもうまい食い物はたくさんあるから
いいんだけどなw
209 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 10:03:03.30 ID:sCNwzXUw
>>135 何度読んでも、意味がわからない。 どういうことなんだ? 見えない敵?
210:2008/10/19(日) 10:03:52.30 ID:Q5YsjzG5 BE:42859744-PLT(16062)

>>206
昭島大勝軒の小さいチャーシューでも食べてろ
211 1(九州):2008/10/19(日) 10:04:00.97 ID:UD4OE1mN
>>166
キモさがよく出てるな
212 無防備マン(東京都):2008/10/19(日) 10:04:31.64 ID:4EgfY16P
>>206
仙川
213:2008/10/19(日) 10:04:40.47 ID:3iFrIXHI
一日に数人しか客を取らない隠れ家的なラーメン屋を
経営している友達がいる俺(忙しい時はお店を手伝っている)
から言わせてもらうとお前らの素人的な書き込みは鼻で笑うレベル。

もう少し勉強してから書き込んだほうがいいよ。
214 民主労働党(東京都):2008/10/19(日) 10:04:46.07 ID:/hoi6AL2
>>210
つけ麺は一切食わないよ俺は
215:2008/10/19(日) 10:08:55.66 ID:dZsBOIPZ
神の贈り物??
オマエ等、幾ら美味そうだからといって、PCの前でヨダレを垂らすんじゃない(苦笑)
お前らの口の中はヨダレの汁ダクやー!!!
こんなに美味そうで良いんでか??? 良いんです!!!
http://hoshigame001.seesaa.net/image/jiroyaen.jpg
http://jiro-tan.up.seesaa.net/image/yaen-jirou7.JPG
http://jiro-tan.seesaa.net/image/yaen-jirou5.JPG

厨房も忙しそう!正是戦争也!!
http://image.blog.livedoor.jp/itaco_88/imgs/9/1/91d5e129.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/itaco_88/imgs/b/9/b96a2ebe.jpg

漢だったら漢盛を食えよ!! 最低でも増し増しだからな!!
216 教職員(アラバマ州):2008/10/19(日) 10:09:26.08 ID:aWqtuQ5z
汁無しって何?汁が全く無いの?
217 ブラ男(三重県):2008/10/19(日) 10:09:48.98 ID:EpDuY5yb
>>208
俺はこつこつで満足できるレベル
218 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 10:09:50.32 ID:sCNwzXUw
つけ麺って食ったことないけど、作法とかあんの? スープ全部飲むべき?
219 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/19(日) 10:09:57.23 ID:xYiFVPE7
毎度毎度排泄物か、吐瀉物か、残飯にしか見えん。
220:2008/10/19(日) 10:10:51.53 ID:ETKfB4hA
素人的な書き込みて
お前は玄人なのかよww
221 個人投資家(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:11:34.23 ID:x35w1W02
>>11
高菜>>>>>二郎=天一>なんでんかんでん=佐野ラーメン>>>スガキヤ
222:2008/10/19(日) 10:11:54.77 ID:Q5YsjzG5 BE:96433766-PLT(16062)

大勝軒はラーメンもあるし結構いける
223 米証券取引委員会(東京都):2008/10/19(日) 10:12:52.19 ID:VGrcDr4g
遠いとか近いとか二郎なめてんのか
店主たちがどれだけ遠くの頂きを目指してると思ってんだ
その程度で泣き言言うなら、もう、二郎なんかやめちまえ
224 株式評論家(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:13:14.58 ID:XHFU4ciN
>>213
隠れ家的wwwアホかお前はm9(^Д^)プギャー
225 わき毛アイドル(東京都):2008/10/19(日) 10:13:31.34 ID:BEbBJHYK
二郎値上げした?
しばらくいかねーわ
226 個人投資家(長屋):2008/10/19(日) 10:14:38.05 ID:dU8oryDk
>>213
コピペ臭いなと思って検索したら
コピペだった
227 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 10:15:39.63 ID:/lgte/8F BE:122604833-2BP(5222)

>>213
俺の作ったラーメンも1日数人しか食べない隠れ家的な

サッポロ1番味噌ラーメン自宅バージョン
228 1(九州):2008/10/19(日) 10:16:26.60 ID:UD4OE1mN
>>70
ラヲタと嫌煙はかなり層がかぶってるらしく、
ラーメン屋訪問ブログの店データによく
禁煙○
とか
禁煙×
などの表記がある
229 民主労働党(東京都):2008/10/19(日) 10:16:54.14 ID:/hoi6AL2
お前らもきょう立川の二郎へ来てみろ!
立川の二郎は駅からかなり近いからすぐ行ける
来た奴の9割にまずいって言わせる自信があるぞ
230 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 10:20:50.14 ID:LXrrxynK
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
231 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:22:47.52 ID:8xi19SSJ
二郎って細麺・太麺?ストレート・縮れのどっち?
232 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/19(日) 10:22:52.47 ID:Uk20lU76
>>230
このコピペよくみるけど車詳しくないから笑い所がわからん
233 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 10:26:07.66 ID:yWXGxSaC
お前らラーメン板の二郎スレにくるのやめろ
今のあそこは新参しかいないぞ

昔からのジロリアンはしらたばに引っ越してる↓
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/
234 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:26:45.20 ID:4MSpYHKi
このスレ見ても全くラーメンが食いたくならないのか
不思議
235 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/19(日) 10:27:28.02 ID:aoP9TZmW
二郎中毒症の人々は、通いつめている二郎を一様に「ホームジロウ」と呼ぶ。経営者でも助手でもないのにだ。
そしてラーメン二郎は自宅とは違う、もうひとつのマイホームだと信じ込んでいる。
行列に並びながら、食券を購入しながら、魅惑のコールタイムを過ごしながら、
この店の何分の一かはオレの権利だ、などとあらぬ幻想を抱いているのだ。
ラギッドなジロリアン達の間には暗黙の掟が存在する。先ずプライドが高い。
我々は、ファッショナブルで女受けの良さそうな間接照明でジャズがBGMの隠れ家風ラーメン屋などへ入店してはならない。
餃子やチャーハンまでもがメニューにあったり、愛想の良いアルバイト店員がいたりするようないかにもスマートな麺屋は、
ラギッドなジロリアンが通うべき場所ではない。
我々は根っからの反骨精神の持ち主ゆえ、高級のための過度なサービスなどまったく評価しないのだ。
従って店内を鳩が我が物顔で歩き回っていたり、店主の指の付け根までもが丼に浸かっていたりしないと、、
つまりはそういう雰囲気の店でないと、どうにも落ち着かずリラックスすることが出来ないのである。
麺はいつも「チンチン」で最高の小麦感を保つこと。ニンニクは必ずいれる。
その逆で、コールするときの表情だけは「キンキン」のクールな最低温度を維持しなければならない。
稀に何を勘違いしたか、麺量を落とそうとしたり、ヤサイ少なめコールを通そうとする大バカ野郎の新人がいるが、
そんな軟弱者はその場で処刑されても文句は言えない。残酷なようだが当然の掟なのである。
ラギッドなジロリアンはすべてを犠牲にして、いい二郎をごっつり粋に喰らふためだけに生きているのだ。
236 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:30:06.72 ID:r29XwJSk
>>229
スープの酸味が強いから食べるとツーンとくる
あと麺がうどんみたい
237 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 10:43:12.79 ID:JRB7PFHy
>>213
こういう事言って場所教えろって行ったら必死に逃げる奴前に居たな。
238 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 10:44:04.62 ID:LXrrxynK
>>237
ああ
それ俺だw
239:2008/10/19(日) 10:44:58.65 ID:PukhJ3YV
>>238
いや俺だ
240 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/19(日) 10:45:50.19 ID:OoLL6XJK
普通のラーオタもジロリアンもラーメンごときを
崇め奉っている点では同じ基地外


キモ過ぎ
241 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 10:47:23.13 ID:JRB7PFHy
店の場所教わるだけで金の振込み要求した真性ラオタ居た。
あれ店実在してねーだろ、してても高菜みたいなもんだな。
242 左利き(コネチカット州):2008/10/19(日) 10:49:40.39 ID:t5wiVXyT
二郎は信者もアンチもきめぇなw
何でジャンクフードにそんな必死になるんだか
243 わいせつ教諭(関西):2008/10/19(日) 10:50:40.04 ID:ASw4zCQI
それよりもクエ最強。蟹やフグがはるか彼方に遠退く…。


うまいラーメン?



  知   ら   ん   が   な
244:2008/10/19(日) 10:51:42.11 ID:mlTe9VD1
どんな食い物屋でも食い方指図されたら出されたものを店主にかけて、代金叩きつけて帰るだろうな。
245 【news:5】 :2008/10/19(日) 10:52:33.61 ID:NnxzBEzS BE:149853825-PLT(20110) 株優プチ(news)

297 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 15:45:06.74 ID:pydAbF+t0
>>260
バーカ、利益優先でやってるラーメン屋はそうだろうね。
俺の友達のラオタがやってるラーメン屋はつけ麺の方が利益低いよ。

306 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 15:51:00.34 ID:pydAbF+t0
>>299
は?バカ?つけ麺は限定30食だからなw
ちなみにさっき友達に原価聞いてみたけど、原価率6割らしいですが。

342 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 16:23:24.35 ID:pydAbF+t0
>>340
はいはい、勝手にホラ吹きだと思ってくれればいいよw
本当にあるし、実際に店には常連が来てるからなぁ。
ここで店の名前とか住所教えればいいんだけど、今の時点でキャパギリギリだから雑誌なども全部断ってる店なんだよね。

493 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 17:39:02.54 ID:pydAbF+t0
>>488
じゃあ全国探して食いに来いよ。なんならメールアドレス晒せよ。
どこかで待ち合わせして食わしに連れてってやるよ。
メールで名前や住所は教えない。俺についてくるって意思がある奴しか連れて行かないから。

493 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 17:39:02.54 ID:pydAbF+t0
>>488
じゃあ全国探して食いに来いよ。なんならメールアドレス晒せよ。
どこかで待ち合わせして食わしに連れてってやるよ。
メールで名前や住所は教えない。俺についてくるって意思がある奴しか連れて行かないから。
246 九条マン(東京都):2008/10/19(日) 10:53:25.24 ID:l9VJgw/Q
どーでもいいが待ち合わせ割り込みっていいの? 作業着着た30歳くらいの奴とお頭のなさそうな大学生によくやられる
247 美人(catv?):2008/10/19(日) 10:54:40.63 ID:EJpVSv9E
友人が俺ん家に遊びに来たとき、リビングで女物のパンツを発見。
「あー、またねーちゃんかよ、ほんとだらしねーんだよな」
「マジで!マジであのねーちゃんのパンツ!?」
自慢じゃないが俺の姉は沢尻エリカ似の超美人。友人はパンツの周りをぐるぐる廻っている。
「欲しけりゃ持って帰れよ」
「マジ!?マジでいいの!?」
「一枚ぐらい消えててもバレないだろうからいいよ」
「うお!お前マジでいい奴だな…って、ちょ!毛が付いてる!!!」
「いいから、早く持って帰れよw」
友人はジーパンの前を膨らませながら喜び勇んで帰っていった。
しかし…すまない裕也。それは一週間前に俺が百均で買ってはき続けたパンツだ。
今晩、俺のパンツでオナニーするお前を想像して俺もオナニーするだろう。
匂いを嗅ぎながらシコるだろうか、パンツで直接シコるだろうか、自分ではいてみるのかもしれない…。
全ては綿密な計画の元に行なわれている。そしてこれはまだほんの序章に過ぎないのだ。
248 マーモット(鹿児島県):2008/10/19(日) 10:54:52.50 ID:SSMESEO+
ラオタって味覚障害って言葉が大好きだよね
自分自身がその味覚障害になってるのに
249 【news:5】 :2008/10/19(日) 10:56:18.98 ID:NnxzBEzS BE:179824526-PLT(20110) 株優プチ(news)

589 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 19:39:18.18 ID:pydAbF+t0
>>586
そうか、じゃあ問題はないが都道府県名晒すとブッチして晒す可能性があるからな。
それで俺は考えたんだが、帰りの交通費を質としてまず俺の通帳に振り込む。
それを俺が確認したら待ち合わせ場所を公表→到着して合流後に振り込んだ金を全額返還。

これぐらいしないとお前等を信用することは出来ない。

631 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:02:37.44 ID:pydAbF+t0
振込み先送る前にお前らが本当に信用できるのか確かめる為にメールでIDつきで顔写真張って貰う事にする。

636 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:04:15.81 ID:pydAbF+t0
交通費なら通報するっていう奴がいるので振込みするのは俺への謝礼金って事にする。
とにかく何かないと信用しない。

638 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:05:16.06 ID:pydAbF+t0
謝礼金じゃあダメだな。無条件の贈与として送る事にする。

966 名前: やわチチ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 22:43:40.77 ID:pydAbF+t0
じゃあ金くれても教えない。教えたいと思ったら教える。
俺に送る金は全て無償贈与になる。キャバクラと一緒。
いくら金積んでもキャバ嬢とヤれるとは限らない。でも貢いだらヤレる可能性が増えてくるって事。
250 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 10:57:17.06 ID:/lgte/8F
>>247
カレースレに貼れ
251 わいせつ教諭(関西):2008/10/19(日) 10:57:18.67 ID:ASw4zCQI
>>248課長課長うるさいよなw
塩分過多でどーせ体に悪いのに。
252 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 10:57:28.80 ID:JRB7PFHy
>>249
ネタっぽく感じてきた
253 ブサイク芸人(東京都):2008/10/19(日) 11:02:11.27 ID:1V+lEf1O
>>122
やっと解った、高菜のお店って
不親切な海外製のアクションアドベンチャーみたいなんだ。

リアルアクションアドベンチャー元気○杯。
254 九条マン(コネチカット州):2008/10/19(日) 11:06:55.62 ID:V7/AZGq9
初めて行って野菜を少なめで頼んだらスレで晒されたでござるの巻
255 毎日新聞配達(東京都):2008/10/19(日) 11:07:15.86 ID:VP6MiIA1
>>107
三大うんちゃらにしなくてもいい。
その二店を「東西の両横綱」と呼べばいいんだ。

それくらい突出している。
256 公明党支持者(千葉県):2008/10/19(日) 11:09:38.06 ID:uMoFxegb
船橋駅にできたラーメン横丁で
六角家のラーメンを食うのが最近の日課だ
257 嫌煙派(大阪府):2008/10/19(日) 11:12:43.56 ID:ffWpjjr1
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
258 個人投資家(コネチカット州):2008/10/19(日) 11:12:47.63 ID:t5wiVXyT
>>249
これ程傲慢なレスもそうあるまい
259 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 11:16:22.00 ID:N0URQF0z BE:446517353-2BP(5491)

>>107
いや普通に天一だろν速的に
260 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 11:18:36.77 ID:sCNwzXUw
>>235 ヤサイ少なめコールってのいうのはつまり「野菜は少なくしてくださいね」ってことだろ。なんで大バカになるの?しぬの?
261 団体役員(コネチカット州):2008/10/19(日) 11:18:59.98 ID:45pPKcxG
>>256
そこは青葉だろjk
262 公明工作員(関東):2008/10/19(日) 11:20:01.20 ID:EkLgJ4iX
大勝軒ってあんまり話題にならないね。あそこの量もちょっと異常だと思った。
263 九条信者(大阪府):2008/10/19(日) 11:20:14.78 ID:2gxpSIXW
たいていの店は脂がきつすぎて味が分からなくなる
264 日教組工作員(鹿児島県):2008/10/19(日) 11:22:18.99 ID:4mKbTtID
>>262
写真見たけどもりそばってどうやって食うんだ。交互に食うのか。
265 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/19(日) 11:23:23.98 ID:QMtWjMNk
>>256
 ラーメン横丁wwwwwwwwwww
 
 無限大か赤坂味一いけよ
266 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 11:26:16.72 ID:daczi9E9
>>264
麺をスープにつけて食べる
九州ってつけ麺あんまり食べないんだっけ
267 柔道家(アラバマ州):2008/10/19(日) 11:29:14.56 ID:ZkW5IKtP
彼女を松戸二郎に連れて行ったら、豚の餌と酷評されたw
まぁ、正解だけどさw
268 ブサイク芸人(東京都):2008/10/19(日) 11:31:29.10 ID:1V+lEf1O
次郎行った事ない奴らが何言おうが関係ない
次郎で食べるってのは一種修練が必要な技術であって、
素人ってのはほんとに一目でわかるよ。

まず今まで誰も指摘しなかったけど
俺からしたら、次郎で食べるなら
食券のボタンの配置くらい一回で覚えろと言いたい。
券売機の前で悩むのは論外。
流石に最近はいないけど外に並んでる間にさっさと体調と相談しておけ。
これは批判じゃなくてアドバイスな。
慣れれば家を出る時点で今日は何を頼めば良くて、
どの位で食べきれるか事前にシミュレーションできるようになる。
(これには2ヶ月も通えば十分なはず)

そうしたらロットのリズムも自然に合わせられるようになる。
だって自分がどの位の時間で何を食べきれるか把握してるからね。
だから俺が第一に言いたいのは
食券のメニューの場所を全部暗記しておけってこと。

でも俺は実は全部メモして覚えたけどなwwwwwww
ちょっと恥ずかしかったwwww







269 主婦(青森県):2008/10/19(日) 11:32:27.81 ID:zFvai8Qw
なんで素人って分かられたら駄目なの?
誰だって最初は慣れないだろ
270 社民党支持者(関東・甲信越):2008/10/19(日) 11:32:28.75 ID:2HNJ97Rm
井の庄美味いよね
271 社民工作員(関西):2008/10/19(日) 11:35:33.63 ID:IzoltqdO
魚臭いラーメンが大好き。
大阪の日本橋にあるにぼしラーメンてとこのではまったわ。他にない?
できれば大阪で
272 9条教徒(山口県):2008/10/19(日) 11:36:31.55 ID:w6MEE7o1
>>70
二郎の悪口いうのって
たいていこういう馬鹿な喫煙者だよなw
自分の味覚がイカれてるのにも気が付いてないwww
273 九条信者(コネチカット州):2008/10/19(日) 11:37:41.42 ID:YsgZcdIk
高菜の店ってマジで在ったんだ。
274 アスリート(関東):2008/10/19(日) 11:38:20.16 ID:7L/bkdr7
>>268
二郎じゃないの?
275 九条マン(コネチカット州):2008/10/19(日) 11:39:12.74 ID:YjHQdPv8
たかだか一杯1000円もしないようなラーメンになんでこんなに必死になってるの?
276 財務長官(愛知県):2008/10/19(日) 11:42:13.71 ID:+S+h1ZP1 BE:233429524-2BP(5108)

自称ラーメン通(笑)って見た目貧乏人ばっかりだよね、テレビとかでも底辺リーマンとかオタクっぽい奴ばっかだし
277 尿管結石(dion軍):2008/10/19(日) 11:43:18.81 ID:byhqOfwf
千葉のうまい店は?
278 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 11:43:45.34 ID:sCNwzXUw
にぼしらーめん 玉五郎?
279 占い師(新潟・東北):2008/10/19(日) 11:45:31.14 ID:nKMwjHut
>>277
酒々井のかなめラーメン
280 社民工作員(関西):2008/10/19(日) 11:48:42.61 ID:IzoltqdO
>>278
うん。もしかしてフランチャイズ?
281 占い師(神奈川県):2008/10/19(日) 11:52:10.00 ID:OsXUn/fD
毎日何人が二郎で並んでると思ってるんだよ。
もはやラーメンの話=二郎ってくらいの勢いがあるんだよ。
282 ネットカフェ難民(関東):2008/10/19(日) 11:53:46.67 ID:IVHv8dXS
ラーメンは普通に食えりゃそれ以上の味は求めない
ラーメン自体あんまし食わないけどな
283:2008/10/19(日) 11:57:00.61 ID:dZsBOIPZ
二郎だったら店が移る前の野猿街道店が最強だったよね
時点で店が移る前の新小金井街道店かな
親子だし味の系統は似ていた
今の神保町なんて雑魚扱いのレベル

だが新店舗を構えてからはどっちもマジーよ
ウケルwww
今は神保町がトップかな
284 わいせつ教諭(関西):2008/10/19(日) 11:58:35.01 ID:ASw4zCQI
>>271堺東のぎんは鰹風味で旨かった。
285 ネチズン(dion軍):2008/10/19(日) 11:59:41.24 ID:SGuyLpDv
蒲田、ラーメン大と元気の源ってどっちがどうなの?
286 占い師(神奈川県):2008/10/19(日) 12:00:46.21 ID:OsXUn/fD
>>283
確かに野猿ってやたら評価が高いだけで、
全然美味しくないよね。なんかミリンとか大量投入してるだけってイメージがある。
287 ネットキムチ(関東):2008/10/19(日) 12:02:40.25 ID:1rcfQ5tM
二郎厨は味覚障害ってのがν速の常識
288 紅茶鑑定士(愛知県):2008/10/19(日) 12:06:00.51 ID:TNx7yQrX
「兄ちゃん、あんた此処は初めてかい?」
男の声に俺のコールは遮られた。
狭い店内なので他の客にも筒抜けで、外で並んでる奴らも
何事かといった様子で中を覗いてくる。

予習は完璧だった。
何週間も前からネットで情報を集めて用語も丸暗記した。
俺はあらかじめ複数のトッピングパターンを組み立てて
どんな状況にも自在に対応出来るよう練習を重ねた。
二郎のスープは生き物だ。アブラの量や味の濃さは店舗によって
違うし、入店した時間によってもブレていく。

常連の多い都心を避けて郊外の新興店をデビュー先に選んだのも戦略の一つだ。
よくあるハウツー本のような「いかにも僕は通ですよ」的なノリは
ここでは御法度だ。中途半端なこだわりやウンチクはかえって身を滅ぼす。
全てを知り尽くしながら、ごく自然にサラッと振舞わなければならない
それが二郎とういう名の戦場だ。
俺は前日の予習どおり「小」の食券を店主に見せてイスに座りその時を待った。

「ニンニク入れますか?」
ついに待ちに待ったその時がやってきた。俺はすかさず答えたね。
「ヤサイWカラメ・・・「「おい兄ちゃん!」」
俺のコールが終わるよりも早く隣の席の男が声をかけてきた。
この店舗では小の野菜多めは出来ないとの事だった。

俺は恥ずかしさで顔が真っ赤になりながら、早くその場を離れたくて
必死になって麺をすすった。
289 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 12:06:41.78 ID:6HFghBD1
二郎は良く言っても豚の餌
悪く言えばただのゲロだろ
290 アスリート(関東):2008/10/19(日) 12:08:48.94 ID:7L/bkdr7
>>277
珍来かくるまや
291 尿管結石(dion軍):2008/10/19(日) 12:10:12.51 ID:byhqOfwf
>>279
酒々井か、なかなか行く機会がないな
というか東北から食いに行ったのか…
292 ビンボウ(静岡県):2008/10/19(日) 12:10:18.98 ID:t15dUHMl
二郎ってラーメンゆっくり食ってると殺されるの?
293 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 12:12:08.06 ID:JqPMUs8g
一生、二郎しか食えない刑
294 社会保険庁職員(長野県):2008/10/19(日) 12:12:20.03 ID:rTn0U6oW
マジで高菜の店よりうまい豚骨ラーメンの店を教えてくれ
骨髄ザラザラ系の店はどこも動物園みたいな臭いがして困る(´・ω・`)
295 社民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 12:12:33.59 ID:KdsJ+71R
白河のとら食堂のがっかり感は異常。
296 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 12:12:48.03 ID:YlDiDf/a
二郎とスタバはどっちが難易度高いんだろう
297 占い師(東京都):2008/10/19(日) 12:13:16.74 ID:varxKIpD
俺は車やの味噌ラーメンでいいよ
298 経団連(東京都):2008/10/19(日) 12:13:38.30 ID:lfOx0kjA
>>296
スタバの難易度なんて0に等しいだろw
299 ブラ男(東京都):2008/10/19(日) 12:14:13.26 ID:vgb/v5Fg
>>128
ワロタ
300 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 12:14:13.65 ID:JRB7PFHy
二郎もなんか高菜の店のような空気になりつつある。
信者が頭おかしい
301 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/19(日) 12:14:21.12 ID:pgqZmpNf
さっき歌舞伎町のファーストロット食ってきたけどうまああああああああああああああああああああああああああ
302 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 12:15:11.84 ID:6HFghBD1
>>292
殺されるというか嫌な目で見られて
あとでネットで晒されるよ
実際やられたし
303 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:17:58.85 ID:18nRpjLv
新宿小滝橋通りで働いているんだが、二郎と麺屋武蔵は異常。
二郎は店内が臭いし、武蔵はロシアでパン買ってんのかってくらい毎日並んでる。
博多天神が安くて美味しい。
304 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/19(日) 12:20:22.58 ID:Uk20lU76
>>294
高菜の店っていうけど、大好きな割には店名知らないんだなw
305 団体役員(コネチカット州):2008/10/19(日) 12:20:49.83 ID:l+PSvrRW
>>303
天神のお値打ち感はいいよな
新宿だけで4店舗くらいあるのが助かる
306 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 12:24:32.45 ID:HB/pyQx5
>>1
あ り え な い 。それは。
二郎でデスロットでのトッピング値を800近くまでマシマシ強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮に似非ジロリアン相手にロットファイトに挑んでも、店主との会話ができないその段階では
常連の座はまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずファーストロットでトッピングを全マシコールして店主の信頼をどんどん稼いどけ。
ロット乱しが不安なら保険として麺を少なめにしておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・
307 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 12:25:17.97 ID:K6h27rFT
高菜の店は、聴くところによると例のコピペが出回った当初、
出てきたラーメンのスープを一啜りして席を立つ客が続出したらしく
多少経営方針を変えたらしいけど、どうなのさ。
308 中国の大手乳業メーカー(宮城県):2008/10/19(日) 12:25:20.08 ID:lHv8jXqd
結局あっさりしたしょうゆラーメンが最強だよなあ
トッピングはメンマ・なると・チャーシュー・のり
309 芸術家(東京都):2008/10/19(日) 12:27:26.33 ID:Pm+zzzL0
ロットの説明は分かったんだけど、
ロットを乱すってことと、それを嫌がる意味が分からないんだが
310 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 12:29:15.67 ID:LryRmxXb
この間俺のホームでいかにも遠征組ってのがいてワロタw
ウチのホームじゃ「ヤサイニンニクカラメアブラ」の順でコールすんのに
そいつは得意げに「ニンニクヤサイマシマシアブラカラメ」と注文しやがったww
おーい順番間違えてますよ、とw
店主に「ヤサイマシマシニンニクカラメアブラだね?」とか聞き返されてるし
他の客も大笑いwww
そいつ顔真っ赤にして「はい・・・」だってさw
あれはワロタよw
311 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 12:30:23.41 ID:XxqTVf3T
>>303
ロシアでパン買ってんのかワロタ
312 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 12:30:28.82 ID:6HFghBD1
>>307
まさにざまぁw
313 芸術家(東京都):2008/10/19(日) 12:31:03.25 ID:Pm+zzzL0
>>305
博多天神って替え玉無料券なのがいいよね。
一食につき、何回も使えるのかしらないけど。
314 マレーシア保健省(北海道):2008/10/19(日) 12:31:04.86 ID:BaKdxtrI
高菜ってただのコピペじゃなかったのか
315 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 12:31:19.26 ID:JRB7PFHy
二郎はヤクザ風味のすっげぇDQNっぽいのが来た時、とにかく普通のラーメン出せよって言われてビビってる店員にワラタ
独自ルールぐらいDQNに説明しろよ
316 社会保険庁職員(東京都):2008/10/19(日) 12:31:28.54 ID:eZJg4uhE
もう、日高屋でいいです。
317 不法入国者(静岡県):2008/10/19(日) 12:32:01.62 ID:rsS7YVJh
静岡においしいとこない?
318 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 12:32:39.97 ID:K6h27rFT
>>315
>>とにかく普通のラーメン出せよ

ワラタ
319 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 12:33:04.54 ID:6HFghBD1
>>315
きめぇw
320 菓子製造業(茨城県):2008/10/19(日) 12:33:47.82 ID:9iXTiJgQ
佐野の店に行ったら睨まれた
321 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 12:34:16.86 ID:YlDiDf/a
>>298
呪文となえられないとイケメンとかスイーツに指差されるんでしょ
怖くて怖くて
322 民主工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 12:36:14.33 ID:+obccT2W
二郎ってそれほど美味しくないけど、
なんで行列ができてんだろ。
量が多いのが人気なのか?
323 司会(長屋):2008/10/19(日) 12:36:23.41 ID:bwoJXUEL
小職の俺でも次郎行って大丈夫?
324 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/19(日) 12:38:01.85 ID:TnzMHFi8
>>323
無職の俺でもオーケーだった
325 米政府(東海):2008/10/19(日) 12:38:07.71 ID:caMfKpNJ
>>323
ロット乱さない自信があれば平気
326 美人(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:39:20.82 ID:SF4o4j3S
>>322
油豚、もしくは油豚候補生は味覚障害なので
腹いっぱいになって初めてうまいと感じるらしいです
327 鵜(catv?):2008/10/19(日) 12:39:27.17 ID:i40YHBUZ
そもそもラーメンなんて「まずい」店以外は「うまい」で終わる。
「うまい店」と「普通の店」の味の違いが分からない俺は味覚障害か?
328 ネット君臨派(dion軍):2008/10/19(日) 12:39:55.19 ID:QG8bMbjj
>>322
二郎教っていう宗教なんだよ。だから並んでるのはお客じゃなくて参拝者。
勘違いして普通の人が並ぶとえらい目にあう。
329 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/19(日) 12:40:32.67 ID:TnzMHFi8
>476 >478
マシマシって言うと却って逆効果の恐れあり@ひばり
ひばり常連客さんは皆「野菜」としかコールしてない 店主に顔覚えられてる常連になると野菜コールのみでも結構な盛り
野菜マシマシ‐コールすると店主は複唱するけど適当に盛るだけw
まだ、野菜多めの方が無難かも ひばりは顔を覚えてもらえるようになるまで通うと普通に「野菜」コールでも結構な盛りになるよ
たまにしか来ない人に限って野菜マシマシとかのたまう で、実はひばり店主はマシマシコールはあまり好きじゃないそうです
マシマシのネタは散々ニンニク掲示板でもガイシュツですけどね
330:2008/10/19(日) 12:40:56.35 ID:mlTe9VD1
>>322
1円あたりのカロリー摂取量だよ。
たぶん二郎をこえる外食はない。
331 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 12:42:33.59 ID:oDEUPI/Q
たかだかラーメン食うのに
注文のルールがどうとか
アホくさ。
332 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 12:43:03.55 ID:YlDiDf/a
実際ロットとやらを乱すと店員はなんか言ってくるわけ?
絡んでくるヲタとかいるの?
333 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:43:37.86 ID:mIwgcdp4
次郎の「小」を勘違いしている人多いが、↓が小だからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:Fuchu.Ramen.Jiro.jpg
334 四十代(三重県):2008/10/19(日) 12:44:39.37 ID:nNc/avtF
とんこつラーメンってぶっちゃけどこで食っても同じ味だよなw
335 民主工作員(関西):2008/10/19(日) 12:45:27.46 ID:JVHB09Yb
何で客が必要以上店に気使わなきゃならないんだよ
ロットとか完全に店側の問題だろ?意味解らんわ
336 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:47:05.77 ID:mIwgcdp4
>>355
二郎で気を遣ううちに入ってるんだったら、元気一杯なんてどうなるんだよ・・・
337 司会(長屋):2008/10/19(日) 12:47:17.33 ID:bwoJXUEL
>>333
これは無理だわw
これより少ないのってないの?
338 五十代(広島県):2008/10/19(日) 12:48:00.99 ID:XGdcRqSo
広島にないお店の話はしないで!!!!!
339 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 12:48:24.55 ID:xEg85cSZ
>>291
俺は成田だぜ
秋田出張のときに携帯買ったんだ
340 民主工作員(東海):2008/10/19(日) 12:49:10.59 ID:12JVRu9D
【グラビア】「初体験は小5、人数は20人」紗綾が自らの体験を告白

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
341 デイトレーダー(神奈川県):2008/10/19(日) 12:49:25.40 ID:zCPQWEtE
>>334
味盲乙
342 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 12:50:03.50 ID:YlDiDf/a
>>336
二郎は店と常連客が調子に乗ってるレベルだとしたら
高菜は頭に先天的な障害があるレベル
保健所の許可がおりてるのが信じられない
343 共産工作員(dion軍):2008/10/19(日) 12:50:12.89 ID:qcHGDRPP
次郎の不味さは異常
小半分食ったところでゲロ吐きそうになったから残して出てきたわ
あんな汚物よく食えるな
344 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:50:24.46 ID:mIwgcdp4
>>337
「麺半分」コールがた分一番少ない。店によってはできなかったりするが。
ただ、二郎でこれやるとマジで失笑漏れるよ。笑われなくても、笑いをこらえた眼でじろじろ見られる。
ほんと異様な空間だよ。
345 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:52:54.15 ID:mIwgcdp4
あと、二郎の大きな特徴として、なぜかどの店も日による味のブレがめちゃくちゃ大きい。全く違う食い物になってる時さえある。
346 +民(京都府):2008/10/19(日) 12:53:09.64 ID:Azp+nlzW
夢を語れってとこ行ったけど、スープにたどりつくまでに諦めそうになった
麺がきしめんみたいだし
けど豚は衝撃的に美味かった
あれだけテイクアウトしてビールのつまみにしたい
347 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 12:53:11.08 ID:JRB7PFHy
>>344
キチガイの巣窟だな
348 アスリート(埼玉県):2008/10/19(日) 12:53:15.17 ID:sF7hUEGz
いっそのこと大会とか開催しろよ
第一回ロットファイター最強決定戦みたいな
349 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 12:54:15.46 ID:K6h27rFT
>>344
ネタかマヂかわからないけど、おっかねえな。
そんなんじゃ食べた気がしないだろ。
350 司会(長屋):2008/10/19(日) 12:55:14.43 ID:bwoJXUEL
>>344
恐ろしいな
俺には向いてない店のようだ
351 ハイエナ(catv?):2008/10/19(日) 12:56:25.59 ID:JRB7PFHy
俺も何度か行ってるがこんな風に見られたのかな?
二郎は店ではなく客からの一見さんお断りなのはわかった。
352 占い師(東京都):2008/10/19(日) 12:57:23.40 ID:varxKIpD
>>335
店側に媚びたいラヲタが騒いでるだけだろうな。
353 九条信者(コネチカット州):2008/10/19(日) 12:57:30.59 ID:5ySwUR9l
俺は天下一品でいいです
354 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/19(日) 12:57:38.03 ID:oViSFFgj
生ゴミ大盛で食えるって凄いなぁ
355:2008/10/19(日) 12:58:34.35 ID:XWaieJQE
>>351
一見さんじゃなくて人間さんお断り
356:2008/10/19(日) 12:58:47.13 ID:dZsBOIPZ
二郎で気を使うってのが全く分からないな
二郎ってガテン系の最下層クラスのお店だよ??

注文のルールなんて基本的に守らなくても良いよ
『ニンニク入れますか』って聞かれて、入れたくなければ『いいです』で
終わり。野菜を多くしてほしいなら、『野菜多めで』って言えばいい話だよ
ただ、作るのが時間かかるし、量が多くて食うのが時間掛かるから、友達や
カップルでペチャクチャ喋りながら食うのは後の人達に迷惑掛かるし、御法
度な。
常連と言われるキモイ奴らは基本的にどうでも良いよ 関係ないし

357 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 12:59:17.34 ID:Py/OzkcJ
かなり通い詰めてるけど未だに「ロット」の意味が分からん
まぁ分からなくても問題無いんだろうがw
358 アスリート(関東):2008/10/19(日) 12:59:35.29 ID:7L/bkdr7
>>349
「何笑ってんの?お前ら」ってイス蹴っ飛ばしてやれば大丈夫だよ
そいつら半分以上残してそそくさと帰るからwww
359 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 12:59:40.00 ID:u3mX1Oj4
>>332の質問誰か頼む
俺も知りたい

あとロットって何?
360 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 12:59:53.90 ID:mIwgcdp4
それだけじゃない。コールなんて知らない一般のお客さんが「えーっと、トッピングで・・・」とか言ってると、
「うっぜ、ちゃんと調べてから来いよ」と下向きながらぶつぶつ言ってるやつはごく普通にいる。
グループの常連とかだで、一人食べ遅れた女性客とかに「まだ食ってるよ、あいつ」とか聞こえるように言ってるやつらとかいる。
ここ数年そういうのが急激に増えてきて、かなりいやな気分になる。
361 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 13:00:40.20 ID:6YFL+lCG
痔瘻で食ったことないんだけど、どうせ豚のエサだろ?
362 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 13:01:38.38 ID:Py/OzkcJ
>>360
どうみても糖質です
363 共産工作員(関東):2008/10/19(日) 13:01:51.73 ID:GqNLxw6k
二郎スレで悪いんだけど、日産の帰りにラー博寄ろうと思うんだがどこがうまいの
364 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:02:04.53 ID:k5tnDHn0
二郎で勝てないからってネットでネチネチ二郎の悪口言ってるやつがうざい
こういう奴に限ってロット乱しにわざわざくるという(笑)
365 ブランド鑑定士(茨城県):2008/10/19(日) 13:02:09.84 ID:+2VkroC9
すいませんこのラーメンは何処で食べられますか???
http://momoki.jp/blog/archives/jho206-1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/otaqe/imgs/2/4/2463bc07.jpg
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2007/05/09/P1010768.JPG
http://blog66.fc2.com/j/jirouchudoku/file/20070115_yaen_01.jpg
http://blog66.fc2.com/j/jirouchudoku/file/20070115_yaen_00.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/0/e/0e985463.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/0/5/05df4e44.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/c/9/c978fcf0.JPG
http://makopi.sakura.ne.jp/images/0503/05032402.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ry_o_o_ta/imgs/1/3/13b0aaca.jpg
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/03/06/DSCF0432.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/03/06/DSCF0434.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/04/19/DSCF0527.JPG
http://www.chile.sakura.ne.jp/blog/imgs/2008/10/14/P1010321.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/salty_jiro/imgs/9/1/91e46deb.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/mosh2000/imgs/1/a/1add5af9.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mosh2000/imgs/1/b/1ba8433d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/0/4/04d1a4ab.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/shmom/imgs/1/9/19613962.JPG
http://jiro-tan.seesaa.net/image/daita-jirou158.JPG
http://jiro-tan.seesaa.net/image/sengawa-jirou18.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/iwa555/imgs/2/5/254f373d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mpmdaigensui/imgs/4/3/43c00fc0.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/ramen_freak/imgs/a/6/a676d249.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/jiro19870212/imgs/d/4/d4e12d32.JPG
http://stat001.ameba.jp/user_images/44/55/10012114410.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/simo00/20070110/20070110235322.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ry_o_ta/imgs/7/d/7d97f22a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ry_o_ta/imgs/5/a/5afc0124.jpg
366 鵜(catv?):2008/10/19(日) 13:03:04.05 ID:i40YHBUZ
らーめん食いに行って勝つとか負けるってあるの?
367 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:03:17.59 ID:xEg85cSZ
>>359
以下はwikipedia先生より

ロット管理は商品や製品の仕入れから販売ないし出荷までを製品単位ごとに管理する方法で、
特に商品流通で量が多かったりサイクルが短い場合に行われる簡便的な在庫管理の手法である。
単位ごとに「ロット番号」を付与して管理するのが一般的で、発注も商品の梱包状態といった単位で行われる。
また同一ロットには同じロット番号が製品に印刷されている場合もある。

製造過程では、製品ごとに「どのロットで入ってきた部品(または材料)を利用したか」が管理されており、
こちらも製品に不具合が発生した場合に、問題の部品と同ロットの部品を使った製品がどれかを特定することにも利用される。
368 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 13:03:56.33 ID:HB/pyQx5
だいたい店員が使う略称的な呼び方をマネしてる客は気持ち悪い
369 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:05:06.48 ID:oDEUPI/Q
>>360
本当にいるの?
370 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:05:28.22 ID:mIwgcdp4
>>332
店員は別に何にも言わないよ。客商売やってるのに言うわけない。
ただ、常連は言うよ。店の空気はもちろん最悪なものとなる。

>>362
ラーメン板でも見てきてもらえば分かるが、とにかく奴らは「ルール」なるものに異様にこだわるんだよ。
特に厳しいのがコール間違いとロット乱し、両方とも蔑視の対象となる。それがたとえ一般客や老人女性子供相手だとしても。
371 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:06:52.24 ID:J6VyQ57s BE:109560825-2BP(5286)

>>368
禿同。寿司屋で客が「おあいそ」だの「むらさき」だの「しゃり」だの気持ち悪い。
あと普通の店でも「お冷ください」とか頼む馬鹿が多いな。
372 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 13:07:07.95 ID:u3mX1Oj4
>>367
ありがとお
ラーメンの注文でロットを乱すの意味がワカラン
373 四十代(三重県):2008/10/19(日) 13:07:58.66 ID:nNc/avtF
>>365
食べ物って見た目も大事なのに
こんなもんまじで美味い美味い言いながら食ってる奴って子供のころよっぽど食い物に困る生活してたんだろうなw
374 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:08:24.05 ID:Ikhyi7ee
>>371
そりゃ既に一般的な言葉になってるよw
375 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:08:47.89 ID:4H9AGHe2
前深夜番組で芸人が二郎に食べに行ってルール破りまくるロケしてたな
最後常連客がブツブツ言い出したので芸人がブチギレコントして終わりっていう
376 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 13:08:54.27 ID:Py/OzkcJ
>>370
いやいや俺だって東京帰る度に二郎行くけどこんな事された経験無いよ?
気にし過ぎなんじゃないの?コールの順番間違いなんて誤差の範囲内じゃない。
最も俺は野菜マシマシしかオーダーしないから間違え様が無いんだけどw
377 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 13:09:02.31 ID:u3mX1Oj4
>>370
何言ってるのか全然分からん…
どうもありがとう…
378 社会保険庁職員(長屋):2008/10/19(日) 13:09:07.20 ID:42gVkeTt
ラーメンスレって二郎コピペが無いと存在価値無いよな
379 漁師(神奈川県):2008/10/19(日) 13:09:57.28 ID:WomclA8E
野猿二郎最高だね^^
380 司会(catv?):2008/10/19(日) 13:10:25.92 ID:dy5i7fH2
誰が作ってんだ
ホモコピペと同じ臭いがする
381 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:10:41.82 ID:xEg85cSZ
>>371
むらさきはアレだし、お愛想なんて失礼だから言わないけど
お冷は別にいいべ
382 九条マン(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:10:52.93 ID:cMEeEYGs
>>365二枚目が是非とも食ってみたいな
383 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:11:23.37 ID:YlDiDf/a
>>372
確か、店員はいくつか纏めて「いま座って食べてる客の次に座る客のぶん」を
あらかじめつくるから
ゆっくり食べてる奴がいると計算が狂う…ということらしい

これ聞いた時は心底あきれたよ
常連ヲタにすれば店主様のご機嫌が斜めになるから嫌なんだと
384 ネギ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:11:41.75 ID:PnTpMt2k
新宿で上手いラーメン屋教えろ
385 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:11:44.33 ID:J6VyQ57s BE:350592184-2BP(5286)

>>374
じゃあ二郎のコール方法とかも一般的な言葉になる第一段階を踏み始めてるだけで全然気持ち悪くないんじゃないの?
それともあれか、キリストも最初はキチガイだと迫害されていたが最終的に世界最大規模の宗教団体になったって感じだな。
386 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 13:11:49.64 ID:9HPVNtWa
ラーメンの話をしてると絶対出てきて
話が止まる
387 菓子製造業(茨城県):2008/10/19(日) 13:11:53.46 ID:9iXTiJgQ
>>333
今URLに漢字って使えるんだ
388 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:12:06.52 ID:hMy8b/1I
>>370
そんな空気悪くする常連(笑)を注意しない店員もどうかと思うが
注意されないから調子乗って更に悪化してるんだろうに
389 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 13:13:00.71 ID:Py/OzkcJ
吉野家で水貰う時につい「お冷」って言ってしまう俺って…
390 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:13:23.87 ID:Ikhyi7ee
>>385
寿司屋で、おあいそとかむらやきって言わないヤツを嘲笑したりするかね?
全然方向性違うよ。
391 大横綱(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:13:47.79 ID:ibgATZVT
二郎に行列出来るのはその調理オペレーション方法にもあるでしょ
まとまった数ないと麺湯でしないし
392 自民工作員(関東):2008/10/19(日) 13:14:28.33 ID:zxpZFk20
これは断じてラーメンでは無く餌でありグロ画像
393 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 13:14:45.65 ID:LryRmxXb
>>369
いる。
女とかにも聞こえるように「ロット乱しが来ましたよwww」とか言ってる
キチガイの巣窟
394 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/19(日) 13:15:07.22 ID:kaJn5LVV
>>363
六角家
395 公明工作員(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:15:26.90 ID:5fpG+u7u
391 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:29:57 ID:u+OAJDOe
二郎ってのは生き様と粋様を知るための場所でもある。
お前らもう来なくてもいいよ。

392 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 01:38:32 ID:u+OAJDOe
味というより官能なんだよな、二郎の魅力は。
そりゃお手軽亜流店は並ばないし、そこそこ美味い。
だがそれ以上に直系店独特の精度が高いロットコールさばきや、超重量級のゴワゴワ麺、
独特のカネシによるカエシといった点が重要なファクターなんだが。


397 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 05:04:44 ID:u+OAJDOe
>>393
お互い粋でありてえよなぁ。いい二郎ライフをね。
396 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:15:30.15 ID:mIwgcdp4
>>379
盛りがきれいだし、プチ二郎は普通のラーメンと同じ量だから、一番安心していける店の一つではあるわな。
397 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:15:35.70 ID:J6VyQ57s BE:328680656-2BP(5286)

>>390
知り合いと行って「酢飯少な目で」って頼むと「シャリって言えよwww」って笑われるぞ。
まぁ「ふっ、下賎な奴め」って心の中で思ってるから別にどうでもいいけど。
398 ママ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:16:33.72 ID:raqVE3k0
>>371
しゃりは別に寿司のご飯って意味で普通に使うだろ
じゃあ何て言うの?
魚の切り身の下にある酢飯、とかいちいち言うのか?

飲食店にバイトしてた頃は水頼む時につい、お冷やって言っちゃったな
おかしいから直したけど
399 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 13:16:52.41 ID:u3mX1Oj4
>>383
凄いな
猫舌で冷めるまで食えない俺には行けない店だ
400 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 13:16:59.95 ID:K6h27rFT
>>393
兇悪だな。
401 九条信者(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:17:02.02 ID:iFSjGX+1
>>365
ものすごい量だな。
ほんとにみんな完食しているのか。
402 大横綱(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:17:54.27 ID:ibgATZVT
>>397
シャリくらい素直に言えよ
どんだけひねくれてるんだw
403 共産工作員(関東):2008/10/19(日) 13:18:00.64 ID:GqNLxw6k
>>394
六角家まだあるの?
404:2008/10/19(日) 13:18:17.51 ID:PukhJ3YV
関内とか馬場とか歌舞伎だとロットを意識しなくていいから気楽だよ
405 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:18:43.96 ID:Ikhyi7ee
>>397
は?
普通シャリって言うのが当たり前になってるのに敢えて言わないのかw
くらいな意味で別に無知をあざ笑ってるわけじゃねーだろ。
406 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:19:03.06 ID:N0URQF0z BE:297678825-2BP(5491)

>>397
お前だけだそんなのw
407 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:19:08.10 ID:4H9AGHe2
ラーメン二郎とポクポクポクチンは糞不味い
408 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 13:19:22.47 ID:HB/pyQx5
専門用語と業界用語の壁だな
409 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:19:44.59 ID:mIwgcdp4
>>401
このクラスを頼むやつは逆にだいたい完食する(スープも飲みほす)
逆にこれより若干少ないクラスのほうが、食いきれなくて残すケースが多い。
ジロリアンがゲロリアンになる瞬間だ。
410 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/19(日) 13:20:04.67 ID:pgqZmpNf
歌舞伎町は女性客も多いし、くっちゃべってる奴もいるし、ひどい時は寝てるやつもいる(さすがに店員が注意するが)。

場所柄、常連客が少ないからだと思うが、マターリしてるよ。
411 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 13:20:10.08 ID:daczi9E9
>>395
きめぇw
412 民主労働党(神奈川県):2008/10/19(日) 13:20:48.32 ID:w49HJXyT
>>397
いろんな意味で神経質
413 ママ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:21:15.92 ID:raqVE3k0
>>395
マジでこんな基地外がいるのかw
厨二病以下じゃないかw
414 漁師(神奈川県):2008/10/19(日) 13:21:29.71 ID:WomclA8E
>>410
歌舞伎町はないな
415 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:21:44.71 ID:YlDiDf/a
行列できるラーメン屋でもさ
カップルとか家族連れがちゃんとくっついて座れるように
先に1席だけあいたら「先に一人のかたお通ししてよろしいでしょうか?」とか聞いてさ
なるべく待たせないように並んでるひとにも注文聞いて
かといって食べるの遅い客をせかすような真似は絶対にせず
本当に客ひとりひとりにいい接客してる店もあるんだよ

俺はその店のそういうところが気に入ってたんだけど
ラ板の当該スレみたら
「あの店は家族連れの遅さを助長させてる最悪なオペレーション」
「無駄なサイドメニューを廃止しないせいでラーメン通は迷惑してる」
とか散々何レスにもわたって叩かれてて驚愕したよ
416 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/19(日) 13:22:16.73 ID:nmk9o4Xy
>>395
つまらん人生送っとるなぁw
まあ本人がいいならいいけど
417 宝石鑑定士(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:22:40.48 ID:zmMEYNi3
どのラーメン屋でもロット乱しだのファイトだの言われてるわけじゃないよな?
俺ラーメン食った後、腹具合が落ち着くまで友達とだべってたりケータイいじってたりするぞ。
418 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:23:01.16 ID:xEg85cSZ
警察の前で人偏とか言偏なんて言ったら警察が困っちゃうだろ
業界用語は侵すべきでない
419 団体役員(dion軍):2008/10/19(日) 13:23:03.65 ID:gvFc1ojR
ラーメンとか元々そんなに体に良くないと思って育った昭和生まれ
たまーに食べる(2ヶ月に1度あるかないか)ぐらいなら美味しいと思うんだけど、3日おきとかに二郎食う人もいるんでしょ?
健康は度外視なのかな?
420 ヘンタイ(東京都):2008/10/19(日) 13:23:12.26 ID:nrBXyNxU
聖蹟に美味いラーメン屋はあるのか
421 ブランド鑑定士(dion軍):2008/10/19(日) 13:23:39.85 ID:pgqZmpNf
>>414
最近おいしくなったよ、マジで。ここ2年通い詰めてる俺が断言する。
豚が明らかにうまくなった。たまにスープがシャバシャバで不味いが。
まぁ麺の太さは気にするな。
422 自民党総務会長(東京都):2008/10/19(日) 13:23:40.04 ID:og1OI6Oe
二郎の話題は関東圏の連中しか通用しない
実に閉鎖的だと思うんだ
423 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:24:05.99 ID:J6VyQ57s BE:525888768-2BP(5286)

>>405
当たり前なら何だってやってもいいのか?
お前らには日本語が乱れてきただの言う資格はなくなるな。
424 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:24:20.86 ID:N0URQF0z BE:1339551959-2BP(5491)

>>417
待ってる人がいないんならいいかもしんないけどそれでも外でやれよと言いたい
425 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:24:23.21 ID:mIwgcdp4
>>420
西海ラーメンの一択だろ、常識的に考えて・・・
426 ヘンタイ(東京都):2008/10/19(日) 13:24:25.56 ID:nrBXyNxU
>>410
歌舞伎町の二郎はあれダメだろ。
もやしが針金だぜ
427 紅茶鑑定士(愛知県):2008/10/19(日) 13:24:53.30 ID:TNx7yQrX
721 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 10:52:28 ID:AbeWsoQB
先日カップルがいて、まず一つ空いたので女が座る
んで、一つおいてもういっこ空き、男が座る
真ん中はもうすぐ食い終わるってところ
ここでアクシデント発生!1万円両替入ります〜(両替依頼したアンチャン
「い、一円両替できますか?」って店内の空気にビビってテンパってたw)
松子が奥に引っ込むという「空白の一瞬」が生まれる
ここでカップルの真ん中の客食い終わり退店
すかさず男が横滑り
松太は見てたが言おうに言えない感じ。蝶野は難しい顔して麺の固さを指でチェック中
松子登場。カップルに一瞥くれたあと、両替の客とやりとり→松子ポジションへ
元の男の席に次の客が座ってしまったため、指導は出来ず
松子、松太に小声で「ちゃんと見てなきゃだめじゃない」とお説教開始
松太、罰が悪そうな顔で「はい、はい」と怒られている
それを知らないカップル、ベラベラうるさくしゃべりまくり
428 ママ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:25:13.83 ID:raqVE3k0
>>415
お前が正しい
所詮身勝手な連中の巣窟だから
429 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 13:25:14.91 ID:daczi9E9
D:J6VyQ57s
430 わき毛アイドル(千葉県):2008/10/19(日) 13:25:22.22 ID:MY3fJ1xn
二郎てラーメン屋の事だと思ってたけど、このスレ見る限り違うみたいだ
431 大横綱(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:26:04.67 ID:ibgATZVT
さすがに>>395はネタレスが混じってると思う
432 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:26:06.88 ID:Ikhyi7ee
>>423
「寿司飯をシャリって言うのが認知されてること」のどこが日本語の乱れと関係するの?
屁理屈がスゴいよ。
433 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 13:26:48.80 ID:K6h27rFT
またν速民の悪い癖が始まった。

おまえら喧嘩すんな。
ID:J6VyQ57sも吹っ掛けるな。
折角のスレッドじゃないか。
434 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:27:04.43 ID:YlDiDf/a
>>393
ニュー速でも「ヲタぼこったw」とか言ってるのいるけど
そういう人達が彼女とかつれて二郎行って
変な陰口叩いてきたら二郎ヲタ潰してくれないかな
435 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:27:13.04 ID:sCNwzXUw
今分かった。俺たちの二郎という聖地に、一般客が入ってきて欲しくない。ってことだ。
自分の宝物を汚すなと。 なにいきなり有名になったから来てるんだよ。 俺は昔から常連なんだよ。 来るなよ。 ってことか。
436 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:27:31.81 ID:J6VyQ57s BE:175297128-2BP(5286)

>>432
例えば「ら」抜き言葉。厳密なルールとしては「ら」を抜く事は駄目だが、現代では「ら」抜き言葉は一般的に定着している。
これと一緒。
437 占い師(東京都):2008/10/19(日) 13:27:32.21 ID:varxKIpD
>>427
これ高菜の店?
438 ネギ(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:27:42.26 ID:rxcpeE5y
>>171
仙川よくいくけどそんなにやばいの?
439 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/19(日) 13:28:26.83 ID:vPSbx0wU
新宿の駅構内の立ち食いそば屋のラーメンが一番おいしいです
440 初心者(東京都):2008/10/19(日) 13:28:42.45 ID:xhgZJXJK
二郎って普通にマズイよな。
441 素振り名人(西日本):2008/10/19(日) 13:28:46.29 ID:qpHAxMe+
なんだかんだで一蘭うまかった
442 左利き(東京都):2008/10/19(日) 13:29:29.66 ID:O5UeBFKr
「こないだひどいラーメン食ってさー、二郎っていって、、」って
うっかり切り出したら相手が2人ともジロリアンで
「どこの店!?」「バイトだった!?」「何時頃いったの!?」
みたいになってほんと引いた

結論として「その店は二郎の中でもレベル低い」「ぜひ○○店(興味ないので忘れた)行け」
ということで落ち着いた ワケワカンネ
443 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 13:29:35.39 ID:hXy842tY
>>432
そもそもにぎり寿司で米の量を減らすような注文するキチガイに何言っても無駄だろ
444 左利き(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:29:52.26 ID:tTPrbuyW
ロットは最近理解した。
でも「ブレ」ってのが未だによくわかんない。
なんだよブレて。絶望先生かよ
445 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:30:09.04 ID:Ikhyi7ee
>>436
まぁ話を拡散させるな。
ラーメン次郎の常連は符丁を解さない者をバカにする。それは変だなってだけ。
446 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:30:37.63 ID:4H9AGHe2
>>436
詭弁乙wwwwwwwww
447 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:30:41.17 ID:YlDiDf/a
変な京都のBEコテここにまで湧いてきやがった
448 ネチズン(東京都):2008/10/19(日) 13:30:41.94 ID:K6h27rFT
>>442
すごく・・・宗教です・・・
449 ワキガ(神奈川県):2008/10/19(日) 13:30:45.34 ID:okY0L0Gh
「ブタ ウメッ!」
「カネシ ウメッ!」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
ホームのお店に集うロティストたちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、黄色の看板をくぐり抜けていく。
恥を知らない心身を包むのは、ニンニクの臭い。

ロットリズムは乱さないように、他のロッターには負けないように、ワシワシと食すのがここでのたしなみ。
もちろん、なめてかかって撃沈などといった、はしたない客など存在していようはずもない。

ラーメン二郎。
昭和四十五年創立のこの店は、もとは体育会系の学生のためにつくられたという、伝統あるデカ盛りラーメン店である。
東京都内。江戸の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、総帥に見守られ、
麺少なめから麺マシ大ブタダブルヤサイチョモランマニンニクアブラカラメまでのコールが唱えられるラヲタの園。

時代は移り変わり、元号が昭和から改まった平成の今日でさえ、
週5回通い続ければ温室育ちの純粋培養ジロリアンが箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重なラーメン店である。
450 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:31:10.29 ID:NpOpK2vS
>>427
理解不能ww
451 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 13:31:21.21 ID:LryRmxXb
>>417
行列店ならやめとけ
452 またぎ(大阪府):2008/10/19(日) 13:31:28.79 ID:gC9uzbPR
二郎一度行ってみたいけど怖くて行けない
453 ネギ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:32:28.38 ID:PnTpMt2k
食べログ見たら元気一杯意外と評判良いな
常連には滅茶苦茶優しくらしい
454 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/10/19(日) 13:33:15.77 ID:jNU6F0m6
>>47
はぁ・・・なるほど・・・
455 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:34:11.89 ID:NpOpK2vS
>>453
ヒスババアの機嫌次第らしいぞ
456 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:34:26.77 ID:mIwgcdp4
>>438
ググればわかる。
457 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 13:34:49.38 ID:Py/OzkcJ
サンボの方に先に行ったからか二郎は決まり事が緩く感じられるけどな
サンボなんて本当に携帯鳴ったら退場、メールしながら食ったら退場だもん。
私語は大分緩和されて注意されない様になったみたいだが…
458 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:35:09.20 ID:6HFghBD1
二郎厨シネ
459 素振り名人(西日本):2008/10/19(日) 13:35:10.42 ID:qpHAxMe+
>>453
ババアはイケメン好きらしい
そして極度の女嫌い
460 ヘンタイ(東京都):2008/10/19(日) 13:35:13.57 ID:nrBXyNxU
>>425
なか卯の奥にあるのか。
今度いってみるわサンクス
461 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:35:29.47 ID:YlDiDf/a
>>453
そういうグルメ評価サイトみたいなのって
見てるだけでブチ切れそうになってくる
主観なのはまあ仕方ないとしても
なんつーかああもうだめだ的確な表現はまったく思い付かないけどとにかくムカつくううううううああああ
462 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 13:35:30.60 ID:LryRmxXb
京都のやつはネカマ装うとすぐナンパしてくるから笑えるw
前しつこく写メ送ってくれって言われてワロタw
俺男なのにw
463:2008/10/19(日) 13:35:49.18 ID:mlTe9VD1
しかしロットってひでえ言葉だ。客が口にする言葉じゃねえwww
464 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:35:53.89 ID:nbDKC0UI
>>277
とん太
465 +民(東京都):2008/10/19(日) 13:35:54.38 ID:Kh1sYwiK
サンボって秋葉の?
10年くらいいってないけどいつからそんな店になったの?w
466 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:36:40.01 ID:J6VyQ57s BE:613536678-2BP(5286)

>>445
符丁を使う事によってコミュニティーを確立させようとしているんだろ。
言わばギャル語であったり2ch用語と一緒だ。
467 株式評論家(徳島県):2008/10/19(日) 13:36:41.17 ID:UZJISpSe
死ぬ前に一度でいいから二郎で食べてみたい
468 1(長野県):2008/10/19(日) 13:36:46.60 ID:ZEoY9jBZ
>>436
ーメン
469 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/19(日) 13:37:19.13 ID:LryRmxXb
>>459
店主はヤクザ風苦手らしいけどなw
470 デイトレーダー(石川県):2008/10/19(日) 13:37:42.34 ID:7xUnZ2vk
>>122
単なるバカだろこれは
471 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/10/19(日) 13:38:11.80 ID:B2GYIgRx
関内店前に行列ができてた・・・・
そんなに旨いの?
472 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:38:42.19 ID:Ikhyi7ee
>>466
飲食店でそれやられると、排他的で行きたくないって言ってるんだろ。そんだけの事だよ。
473 ヘンタイ(東京都):2008/10/19(日) 13:39:02.14 ID:nrBXyNxU
府中二郎ってどうなの
474 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:39:31.77 ID:4H9AGHe2
サンボに3人で入ったら2人分と1人分で席が分かれていてさ
「どうしようか?他行く?」なんて会話をしてたんだよ
そしたら2人分の席の横に座っていたサラリーマンが
「あ、僕動くんでどうぞ」って席を空けてくれたんだよ
で、「どうもありがとうございます」って言ってその三人の席に座ろうとしたら
店員のババアが「ちょっとお客さんにそういうことするのやめてください!」って
ヒステリックに叫びだしたんだ
「いやいや、善意でこの人が動いてくれたんですよ」って説明しても
「あんたらが脅したに決まってる」の一点張りだったから
ぶち切れて罵詈雑言をはいて店から出て行った
475 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:39:43.89 ID:6HFghBD1
>>466
要は初心者しか見下せない馬鹿ばかりってことか
476 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/10/19(日) 13:39:46.54 ID:b/U3exE3
おまえら二郎スレに荒らしにいくお
ニュー速民バカにしやがってゆるせないお
477 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:39:49.86 ID:J6VyQ57s BE:197208263-2BP(5286)

>>472
じゃあ行かなきゃいいだけじゃん。
現状として二郎なんて二郎コミュニティーによって支えられてるんだし。
一般客だけでは流行るどころか速攻潰れるレベルだろ。
478 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:40:08.54 ID:YlDiDf/a
>>472
そいつは相手にすんな
479 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:40:08.81 ID:u/xP5ovI
あのコピペ見たいんだが
スイーツ風な説明を友達にする 会社員のやつ
480:2008/10/19(日) 13:40:46.49 ID:PK/qEKus
>>425
大勝軒は?
481 美人(北海道):2008/10/19(日) 13:40:51.26 ID:n/LylrHa
ラーメン二郎ってカップルで行ったらKYなんですか?

札幌だと行列の人気店でも
カップルにカウンター席を作ってくれるので気がつきませんでした

482 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:40:53.62 ID:xEg85cSZ
>>475
2chもそういう板あるよな
どことは言わないけど
483 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:40:55.91 ID:6HFghBD1
>>472
二郎厨は初心者は来るなと毎回言ってるよ。
484 IT戦士(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:41:20.19 ID:sIpKG3wd
一風堂を美味いと言ってる人の舌を修正してあげたい
485 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:41:50.93 ID:NpOpK2vS
京都の王っていつも噛み合ってないよね
この間も朝食スレで「焼いたソーセージでご飯食べるなんてあり得ない!」とか1人で騒いでたし
486 初心者(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:41:51.69 ID:Ikhyi7ee
>>477
うん、別に行かないよ。そういうのがキモち悪くて近寄りがたいってだけ。
もういいじゃん。
487 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:42:04.57 ID:mIwgcdp4
>>473
カレー味
488 素振り名人(西日本):2008/10/19(日) 13:42:36.65 ID:qpHAxMe+
>>483
経営者が言うならまだしもなんでたかが同列の客に決められなきゃならないんだよw
489 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:42:41.05 ID:6HFghBD1
>>481
馬鹿にしてんのは童貞なんだろ
気にせず行けキモオタばっかだが
490 アスリート(関東):2008/10/19(日) 13:42:51.58 ID:HzLaerfk
>>171の話のキモは、自分は0.8ロットで完食したのに
隣が2.8ロットたってもまだ食べてるのを見てたって言うキモさ。
491 民主労働党(神奈川県):2008/10/19(日) 13:43:08.77 ID:w49HJXyT
>>457
携帯禁止って張り紙してあるやん
私語は程度によるんじゃねーの?
PCショップ店員が2人で来てしゃべったりしてるトコはよく見るし

ドリンク手持ちで来てお断りされた奴は見たことあるな
492 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 13:43:39.81 ID:YlDiDf/a
>>483
ラーメンに限らずそういう事いう奴多いけど
誰だって最初は初心者だろ
オープン当初からいる常連以外は入れなくなるだろ
常連の紹介がないと初心者は入っちゃいけないとか?
493 デイトレーダー(石川県):2008/10/19(日) 13:43:58.26 ID:7xUnZ2vk
死ねよラーメン脳どもが
494 宝石鑑定士(関西・北陸):2008/10/19(日) 13:44:09.39 ID:zmMEYNi3
ジャンクフードなのに、
求道的なムードに祭り上げたり、店主をカリスマ視したりって
いつ頃から何がきっかけで始まったんだ。
495 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:44:15.07 ID:6HFghBD1
>>488
だよな
なんだよあいつらw
496 アスリート(関東):2008/10/19(日) 13:44:32.80 ID:7L/bkdr7
>>490
要するに死ねよおまえら
497 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:44:35.54 ID:xEg85cSZ
>>490
その人ロットの言葉の使い方間違ってるよね
498 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 13:44:41.64 ID:dJhV4fz8
量もだけど味もそれなりに上位クラスだって思ってしまったらもう二郎厨かな
499 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:45:01.18 ID:J6VyQ57s BE:175295982-2BP(5286)

>>485
ソーセージでご飯だってそうだ。
ありえない組み合わせだったものが、一般的に認知されて組み合わせとして成立する様になった。
これだって最初は一部の人間の中の小さなコミュニティーから始まったものだろう。
500 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:45:07.23 ID:6HFghBD1
>>492
そういう風にしたいんじゃないの?
二郎コミュニティー(笑)っていうくらいだからさ
501 共産工作員(dion軍):2008/10/19(日) 13:45:07.99 ID:qcHGDRPP
私語禁止とか携帯禁止にするなら
全部お持ち帰りにしろよ
502 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 13:45:56.72 ID:Py/OzkcJ
>>481
余裕。場所にもよるだろうけど池袋辺りなら超余裕。

>>491
そりゃそうだが国民1人1台携帯持ってる時代に携帯禁止は相当キツいだろ…
503 長野県警科学捜査研究所(dion軍):2008/10/19(日) 13:45:57.79 ID:GIS0V0uk
一風堂ってマズくなったな
前は好きだったのに残念だ
504 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/19(日) 13:46:19.35 ID:yRE2MGm5 BE:531076853-PLT(12000)

私みたいな女の子同士のお客にまで早食いを強要するおとこのひとって
そんなにロットが気になるなら出前でも頼んでたらいいじゃない
505 占い師(東京都):2008/10/19(日) 13:46:43.99 ID:varxKIpD
西日本のスパって感じだなw
506 ブラ男(神奈川県):2008/10/19(日) 13:46:49.42 ID:q3HbFoQR
507 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/19(日) 13:47:13.16 ID:3rZs3JJY
結論:関西最強は九州ラーメン福将軍
508 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 13:47:33.24 ID:6HFghBD1
>>506
いつ見ても食いもんじゃない
509 素振り名人(西日本):2008/10/19(日) 13:47:40.81 ID:qpHAxMe+
>>503
一風堂オタによると
赤は落ちたが白はうまくなったらしい
510 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:48:08.70 ID:xEg85cSZ
>>506
隣の人もぽっちゃりさんの手だと一目でわかるな
511 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:48:19.85 ID:J6VyQ57s BE:164340735-2BP(5286)

>>507
豚骨ラーメンって韓国起源だろ。
512 日教組工作員(鹿児島県):2008/10/19(日) 13:48:31.99 ID:4mKbTtID
>>266
遅レスだが福岡には何軒かあるがそれも東京の影響じゃないかな。
広島のつけ麺屋も何軒かあるっぽいが。
実際に食ったことないが食べにくそうだな。美味そうだが。
513 ヘンタイ(東京都):2008/10/19(日) 13:48:44.86 ID:nrBXyNxU
飯食ってるときまで常に携帯いじってる奴もどうかと思うが。
514 素振り名人(西日本):2008/10/19(日) 13:48:49.99 ID:qpHAxMe+
>>506
汚ねえなあw
ゲロにウンコのってる
515 左利き(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:49:24.46 ID:g/bn3zf9

二郎は男の世界

516 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 13:49:49.78 ID:hXy842tY
二郎信者ってあっさり醤油のおいしい店とかはやっぱりクソ扱いしてんのかな
517 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:49:50.55 ID:xEg85cSZ
>>515
男を馬鹿にするな
518 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:50:18.71 ID:N0URQF0z BE:833498674-2BP(5491)

>>502
俺の主観だけど店の中ぐらい携帯切ればいいだろ
牛丼屋ですら携帯弄りながら食ってるの見ると育ち悪いなと思う
519 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:50:35.11 ID:4H9AGHe2
>>511
だからどうしたの?
520 日教組工作員(鹿児島県):2008/10/19(日) 13:50:37.87 ID:4mKbTtID
>>442
ちなみにどこの店?バイトだった?何時頃行った?
521 民主労働党(神奈川県):2008/10/19(日) 13:50:42.53 ID:w49HJXyT
>>502
確かに待ってる間位は携帯おkでね?とか思うけどな
まぁ携帯依存症じゃないからどーでもいい
522 ネットキムチ(東海・関東):2008/10/19(日) 13:51:00.22 ID:cUwQj0sC
長野市の駅前にある麺屋蕪村は美味い
麺・スープ・具のトータルバランスの良さは最早芸術
523 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 13:51:12.50 ID:HB/pyQx5
ロティストに遭遇したいんだけどファーストロットから乱せば出会えるかな?
524 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:52:02.57 ID:wJtn5l6b
やっぱつけ麺が最高
普通のラーメンって熱くて食べれないもん
525 デイトレーダー(東京都):2008/10/19(日) 13:52:06.57 ID:CYx8nZaH
久々に池袋店行ってきたのでレポ。

開店一時間前から並んで、俺は余裕の一番乗りをゲット。いわゆる、ファースト・オブ・ファースト。
開店して着席、一息ついて改めてファーストロットメンバーを確認してふと気づいた。
普段はこの店、学生が多いのだが今日はサラリーマン、OLと客層が豊か。
しかも素人が多いのか、コールの仕方もめちゃくちゃで、他の麺バーとの協調性のかけらも見えない。
これはまずい・・・ファーストロットの乱れは、閉店まで波及しオペレーションに重大な支障を来たす。
ふと店主と目が合う。額に汗を浮かべながらのその表情は明らかに
「たのむ・・・あんたがロットマスターになってなんとかしてくれ」と訴えかけていた。。。
ここまで期待されたら、断る理由は無い。やってやろうじゃないの。

大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。

さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。

そしてその隣!長い髪を気にしながら、上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。そう、それでいい。

ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。この全能感、多幸感―――。

結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
526 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:52:11.30 ID:J6VyQ57s BE:306768847-2BP(5286)

>>513
まあな。>>122はほとんど間違ってない
・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。→ラーメンのマナーとして当たり前
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。→ラーメンのマナーとして当たり前
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に喰うと退場。→そもそもツマミで置いてあるものじゃない。
・店の前に駐車すると退場。→人間として当たり前。
・子供は不可。子供づれの時点で退場→親としての自覚があれば当たり前
・喫煙不可。→人間として当たり前
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。→公共の場ではマナーモードが当たり前
527 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:52:47.51 ID:mIwgcdp4
>>506
人のではない。
528 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:53:18.57 ID:N0URQF0z BE:714427283-2BP(5491)

>>526
はっきり言ってお前おかしいよ
ネタでないなら自覚しろ
529 わいせつ教諭(東京都):2008/10/19(日) 13:53:25.52 ID:pHa4T6PI
数々の二郎にいったけど、結局富士丸西新井とかの系列とか亜流店のがうまいと悟った
530 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:53:30.48 ID:NpOpK2vS
>>526
ラーメンのマナー(笑)
531 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:53:51.40 ID:4H9AGHe2
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?

宗教だわこれは
532 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 13:54:00.62 ID:LVs6vejv
>>526
・喫煙、携帯以外はキチガイ
533 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 13:54:15.26 ID:xEg85cSZ
>>526
さすがにネタっぽくなってきたぞ
釣りって事にして誤魔化すの?
534 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:54:36.00 ID:J6VyQ57s BE:197208263-2BP(5286)

>>530
最近のガキは食事のマナーすら守れないのか?
535 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/19(日) 13:54:55.16 ID:v/5DOZSR
一蘭が一番美味しい
536 IT戦士(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:55:16.33 ID:80TxRJPh
10年程前に三田の二郎に並んで食ってみたけど、それ以来食ってない…だって不味すぎて半分以上残した挙げ句、五分後にゲロ吐いたんだも〜ん! あれは人間の食い物か!? いまだに車であそこの前を通るたび吐き気がする
537 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:55:25.70 ID:4H9AGHe2
>>534
食い方を過剰に押し付けるのがマナーなの?
538 ワキガ(千葉県):2008/10/19(日) 13:55:31.06 ID:iQlyoEAx
>>41
ロットが乱れるってどういう意味?
539 ブラ男(神奈川県):2008/10/19(日) 13:55:38.33 ID:q3HbFoQR
>>527
うんこ専門家の鑑定では何のうんこでしょうか?
540 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:55:40.14 ID:J6VyQ57s BE:219120454-2BP(5286)

>>532
どこが?
反論あるなら個別に反論してくれよ。
541 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 13:56:17.07 ID:dJhV4fz8
542 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 13:56:44.65 ID:J6VyQ57s BE:438240285-2BP(5286)

>>537
お前ってフランス料理で「肉と野菜一緒に食いたいし全部一緒に出せ」とか言うの?
543 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:56:52.29 ID:NpOpK2vS
>>534
やっべ今まで麺から食ってたわwww
ゆとりでごめーんww
544 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:56:54.44 ID:mIwgcdp4
>>539
石川
545 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:57:21.03 ID:N0URQF0z BE:1071640894-2BP(5491)

>>540
>・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。→ラーメンのマナーとして当たり前
>・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。→ラーメンのマナーとして当たり前

そんなマナー聞いたこと無い

>・子供は不可。子供づれの時点で退場→親としての自覚があれば当たり前

当たり前ってなにが?
546 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:57:58.53 ID:nbDKC0UI
なんだかキモイ人が沸いてますね
547 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 13:58:10.19 ID:4H9AGHe2
>>542
だったら最初にスープを出してから麺を出せよ
フランス料理だって肉と野菜一緒に出てきたら一緒に食うわ
548 ネギ(関東・甲信越):2008/10/19(日) 13:58:25.51 ID:PnTpMt2k
そういや天一って本当に直営店だと味違うの?
549 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 13:58:41.11 ID:rHoHzWsu
>>525
初めて見たけどワロタw
これネタじゃなくて本気で書いてあるサイトってあるのか?
550 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 13:58:56.08 ID:n82k6nfw
268 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/09/21(日) 15:34:30 ID:hODC9R3J
松子ブチキレキター

@AB←これ座席ね

DQN風の男+ギャルっぽい女。背中に赤ん坊。夫婦らしい

@が空き、まず男が座る

しばらくして、B→Aの順に、ほぼ同時(10秒間隔くらい?)に空く

女、男から赤ん坊を受け取りつつAに座ろうとする

松子「席の移動はおやめくたさい」
女「大変なんです。これくらいわかってくださいよ?」
松子「皆さん並んだ順に座ってもらってますから!」
女「大変なんですけど。理解してくれないんですか!?」
松「…」(無言でガン睨み)
蝶野「(どこに座るかおろおろする三番目の客に)すいません。ちょっと待っていただけます?」

女が何か言うと松子奥に引っ込んで、代金を持って来て女に返金。
女、失礼しました!と言い残すと、終始無言のダンナとともに退店。
その後すぐいつもの松子に戻り、凍りついてた客全員は再び麺をすすり始めた

いや〜怖かったwwwある意味で高菜ラーメンの店に並んだな、松戸
しかしあのカァさん、大変だから席くっつけろって、あんな赤ん坊にダンナと二人して二郎食わせるつもりだったのか? 



551 無能教員(関西地方):2008/10/19(日) 13:59:31.99 ID:sHgI/6uh
金虎っていう店に昔行った時お湯にゴムが入ってるみたいだった
なんかの手違いかと思った
552 鵜(catv?):2008/10/19(日) 13:59:35.74 ID:i40YHBUZ
ばかだなあ まずスープよりも先に麺の味を確かめるのが通じゃないか
553 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:00:12.76 ID:/lgte/8F BE:326945164-2BP(5222)

J( 'ー`)し たかし、かーちゃんは年寄りだから大豚Wにんにくマシマシ野菜チョモランマでいいよ
       後ねたかし  ロットは乱さないでね

554 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:00:18.84 ID:J6VyQ57s BE:197209229-2BP(5286)

>>545
>そんなマナー聞いたこと無い
今、知ってよかったな。今後気をつければいいだろう。

>当たり前ってなにが?
子供ってのは他人には迷惑になる存在。そういう事を自覚して節度ある行動をするべき。
555 デイトレーダー(神奈川県):2008/10/19(日) 14:00:30.14 ID:zCPQWEtE
ID:J6VyQ57sが釣りじゃなさそうで怖い
556 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 14:00:39.40 ID:XxqTVf3T
>>525
すげぇガンダム好きそう
557 無防備マン(長野県):2008/10/19(日) 14:00:44.67 ID:Ui99sB/f
本当にラーメンマニアって脳も背脂になってるんだなw
キチガイすぎでワラタ
558 ワキガ(千葉県):2008/10/19(日) 14:00:57.92 ID:iQlyoEAx
>>541
なるほどだから喰う速さにこだわったりするのか

     |二郎のロットが みだれる!| 巛 ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〒 !
    ┃<=>                 |  |
   _┃_                   / /
  / ┻  ヽ            ∧_∧ / /
 /::::::::::::::::::::::|     ∧  ミ 〜(´∀` / /
 |::::::::::::::::::::::::|   m9(^Д^)wwww:_     f
 ヽ::::::wwwwwwwwノ ノ ミミ●  ●u;;ノヾ |
  ヽwwwwヾミ/ヽ   (     _●_)  )ヾ<ノ
wwwwwww ,,ノ(、  ヽ /  |∪|,`_/ヽ  
wwノヽ(´・ω・`)  ;^ω^) ヽ ヽノ     \
www   ∩\⊂∩ヾヽ ノ  :.,(●), 、(●)|  ∧
;;;//U( ゚∀゚)彡゚∀゚)彡 ヽ ヽ’|:::::,,ノ(、_, )ヽ、,, ´∀`)○    
;;U   ⊂彡)  ⊂彡   ヽ    `-=ニ=-/   /
へへっっ J wノwノ_0三l ̄ヽ_    ´/_  \
     ヽ_`⊇`)    ヽ¨フ    ⌒⌒     \_)
               レ  
559 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:01:44.98 ID:xEg85cSZ
>>555
京都って事が本物っぽさに拍車をかけてるよな
560 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 14:02:13.98 ID:N0URQF0z BE:476285344-2BP(5491)

>>554
・・・参りましたすんませんでした
NGにしてもう口出ししません
561 +民(京都府):2008/10/19(日) 14:02:24.48 ID:Azp+nlzW
なんか近所のものがご迷惑おかけしてるみたいで、すみません
562 主婦(チリ):2008/10/19(日) 14:02:35.13 ID:dk3kOV4I
子供ってラーメン好きだろJK
近所に子供にはアイスをくれる超劇うまラーメン店もあるぞ
563 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:02:35.79 ID:6YFL+lCG
ラーメンを食べすぎるとキチガイになる
ソースはラーメン板
564 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/19(日) 14:03:03.92 ID:xYiFVPE7
>>531
それ見るたびになんで最後にオチつける必要があるのかと思ってしまう。
565 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/19(日) 14:03:45.00 ID:NwaD+23G
着々と二郎キモコピペが増えてるな
566 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:03:51.29 ID:J6VyQ57s BE:328680656-2BP(5286)

>>562
ガキ連れはそういう店に行けばいいだろ。
フォーマルな服装以外は入店拒否する店と一緒だ。
567 デイトレーダー(東京都):2008/10/19(日) 14:03:52.63 ID:yJec1PQL
>>560
レス乞食に餌を上げちゃう男の人って。。。
568 ネチズン(関東):2008/10/19(日) 14:04:14.79 ID:j/ABdqjf
>>540
スープはかき混ぜずにスープだけの味を味わうのに
何で麺は麺だけの味を味合わないの?
おかしくない?麺をなえがしろにしてない?
もしかして麺なめてる?麺が有ってこそのラーメンだろ。
真のラーメンマナーは麺もスープに付けずに出し
麺とスープ単体の味を味わうもんだろ
569 アスリート(関東):2008/10/19(日) 14:04:20.45 ID:7L/bkdr7
>>561
早く連れて帰って死ねよ禿げ
570:2008/10/19(日) 14:04:31.67 ID:nwhrC5eW
>>516
そんなことはないと思うよ。
二郎は二郎って食べ物であってラーメンじゃないから。
二郎はガッツリ食べたくなったら行く店ってかんじかな。
571 主婦(チリ):2008/10/19(日) 14:04:43.40 ID:dk3kOV4I
うぁぁぁぁぁ本物だな
572 自民党支持者(東京都):2008/10/19(日) 14:04:46.66 ID:5VfFcjtf
しかもそういうやつってだいたい慶応だよね。
573 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:04:55.84 ID:4H9AGHe2
京都は釣り臭さが徐々に出てきたぞ
もっとうまくやれ
574 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:05:09.13 ID:lgeWhJbO
おまえらにラーメンの味がわかるの?
575 ベビーカー部隊(福岡県):2008/10/19(日) 14:05:10.77 ID:TvT1XyVU
この店自体がオカシイの?
それとも回りの常連?ID:J6VyQ57sみたいなのが頭オカシイの?
576 無防備マン(長野県):2008/10/19(日) 14:05:26.84 ID:Ui99sB/f
どっかの研究機関でラーメン脳の研究とかしてないのか?
このスレ読んでるとゲーム脳なんかよりよっぽど信憑性あるぞ
577 わいせつ教諭(dion軍):2008/10/19(日) 14:05:44.94 ID:0kAPSq+d
魔人どもの基地外大戦。これだからラーメンスレはやめられねえ。
578 ブラ男(神奈川県):2008/10/19(日) 14:05:57.02 ID:q3HbFoQR
ラーメン厨はマジキチ
579 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 14:06:03.62 ID:YlDiDf/a
だからこの京都は相手にすんなってホント
580 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:06:10.42 ID:xEg85cSZ
>>575
客の大半が駄目人間
581 民主労働党(神奈川県):2008/10/19(日) 14:06:21.39 ID:w49HJXyT
>>575
J6VyQ57sは単に女からメールが欲しいレス乞食
582 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:06:24.59 ID:6YFL+lCG
ラーメンなんてハンバーガーと同じで所詮ジャンクフードに過ぎないのにね
583 ネットキムチ(福島県):2008/10/19(日) 14:06:34.58 ID:7n0DvJkP
でも二郎厨の書く文章って不思議な魅力があるよな
あのコピペとか二郎に行ったことのないオレでも引き込まれる
584 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:06:57.72 ID:J6VyQ57s BE:306768274-2BP(5286)

>>568
現在の空前のつけ麺ブームはそこから来ていると思う。
だがしかし、ラーメンとはスープと麺の一体感を味わうものだからそれとは違う。
585 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/19(日) 14:07:10.94 ID:Py/OzkcJ
京都マジキチ
586 愛煙家(長屋):2008/10/19(日) 14:07:21.41 ID:esuWuVek
ラーメンぐらい好きに食わせろよ、頭わいてんのかw
587 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:07:41.19 ID:dyPxGx6H
>>582
あんなパンにクズ肉挟んだもんと一緒にすんな
588 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:07:41.66 ID:/lgte/8F BE:204340853-2BP(5222)

>>582
ジャンクフードって美味いよねぇぇっぇぇぇ〜

589 元組員(宮城県):2008/10/19(日) 14:07:49.43 ID:73bQdzqS
ロット崩れって、つまり茹でたのに食べる客がいなくて
無駄になってしまう麺のこと?
590 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:07:53.57 ID:mIwgcdp4
てかほんとに京都の人間であれば、二郎などではなく大王ラーメンを食べるはず。
591 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:08:02.25 ID:4H9AGHe2
>>584
じゃあなんで最初にスープなんだよ
最初に麺食ったって叉焼食ったってスープ飲んだっていいだろ
592 無防備マン(関西地方):2008/10/19(日) 14:08:06.31 ID:6v9hHOKg
二郎もだが、ラーメンフルコースとかやってるものどうかと思う
593 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 14:08:07.83 ID:LVs6vejv
>>584
つけめんっておいしいの食ったことないんだけど
594 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 14:08:13.04 ID:hXy842tY
もう京都府をNGワード登録でいいよ
595 無能教員(関西地方):2008/10/19(日) 14:08:14.82 ID:sHgI/6uh
たかがジャンクフードにマナーを求めんなよ
マクドナルドにマナーを求めるも同然
596 鵜(catv?):2008/10/19(日) 14:08:43.99 ID:i40YHBUZ
スープからのめっていったのはどこのBEつけたレス乞食だ
597 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 14:08:47.16 ID:YlDiDf/a
>>583
ガチムチホモのコピペに通ずるものがあるな
598 主婦(チリ):2008/10/19(日) 14:08:57.37 ID:dk3kOV4I
599 女性団体(関東):2008/10/19(日) 14:09:04.57 ID:rTfWV2QV
京都はこの間同じラーメン屋マナースレで携帯にぼこられて
勝利宣言して逃げようとするも失敗して
最後はネタにしてごまかして馴れ合おうとするも全員にきれいにシカトされてて悲惨だったじゃないか。

また同じ轍を踏むのか!
600 無防備マン(長野県):2008/10/19(日) 14:09:46.19 ID:Ui99sB/f
スープと麺の一体感を味わうものなら最初にスープだけ飲むのはマナー違反だろw
601 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:09:53.93 ID:J6VyQ57s BE:383460375-2BP(5286)

>>591
店の特徴が一番出るのがスープだし、一番苦労する部分でもあるから。
麺から食うって事は店主の生き様を否定していると感じるんだろうね。
602 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:10:35.43 ID:/lgte/8F BE:667512877-2BP(5222)

>>593
猫舌の人はつけ麺っていいんじゃないの

ヌルイし・・・おれは無理だけど
603 主体思想研究会員(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:10:51.66 ID:dL9Po1B3
ラーメンって脂ぎったピザや一人で外食するさびしい人が
食べる貧しいフードだよね?

恥ずかしくないの?
604 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 14:10:59.65 ID:dJhV4fz8
>>593
やすべえ、べんてんあたりが無理ならあんまり合わないかも
605 自民党総務会長(東京都):2008/10/19(日) 14:11:10.52 ID:og1OI6Oe
関西にもあればいいのにね二郎みたいな店
味濃すぎて絶対にウケないだろうけど
606 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:11:14.21 ID:dyPxGx6H
>>595
マックだって席を探して立ってる人が居たら
だべってないで席を譲るだろ?
二郎のマナーなんて、そんな一般常識レベルだ
ただ、極度のバカが来ると殺伐とする
607 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:11:19.26 ID:6YFL+lCG
ラーメンを食べると頭がおかしくなる
608 ネチズン(関東):2008/10/19(日) 14:11:19.97 ID:j/ABdqjf
>>584
スープと麺の一体感を楽しむならスープだけ飲む行為はおかしいだろ?
一体感を味わってないじゃん。
一体感を味わう食べ方をするならば麺、スープ、具の三種の神器を
かき混ぜなければ不可能な行為だろ。
スープだけを味わうと言う行為はラーメンに対しての冒涜
もっというならば食材に対しての冒涜。
609 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:11:49.93 ID:J6VyQ57s BE:175296544-2BP(5286)

>>602
ヌルいか?基本的につけ麺のスープは表面に超油浮かせて死ぬほど熱いんだが。
610 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 14:12:25.07 ID:LVs6vejv
>>609
基本的にぬるいだろ どんだけ猫舌だ
611 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:12:38.96 ID:xEg85cSZ
>>584
スープと麺の一体感を味わうものとか言っておいて、最初はスープだけを味わうのがマナーなの?
もしかして麺を馬鹿にしてる?
言葉で上手く繕ってもねぇ、あんたのスープびいきは見え見えですよ!
男女平等とか雇用機会均等とか、もううんざりですよ!
あんたの綺麗ごとには反吐が出るよ!
こっちは看板も出さずに頑張ってるんですよ!
612 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(北海道):2008/10/19(日) 14:12:47.35 ID:ZJZtDCJU
ラーメンなんていうファストフードに何熱くなってんのよ
613 日教組工作員(鹿児島県):2008/10/19(日) 14:12:55.37 ID:4mKbTtID
>>568
元気は麺は80点ってとこなんだよな。そこまでこだわってない。
614 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 14:13:02.90 ID:YlDiDf/a
んもう相手にすんなってばぁ〜!
615 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:13:11.38 ID:J6VyQ57s BE:131472634-2BP(5286)

>>608
だから順序があるっての。
まずはスープの味を利く。もし不味いと思ったらその時点で出て行く。
麺から食ったらスープの味が分からなくなるだろうが。
616 財務長官(東京都):2008/10/19(日) 14:13:23.54 ID:5SF1Gqe/
>>122
団体で押しかけて
すべてをやってやりたい
617 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:13:30.64 ID:dyPxGx6H
つけめんは麺を冷水で締めるからスープが熱くてもぬるくなる
618 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:13:42.55 ID:4H9AGHe2
>>601
一番苦心するのはスープと相性の合う麺を探すことだぞ、これは本当に
スープうまくても麺と合わなかったらラーメンとしての完成度は地に落ちるし
スープの味を変えたらまた麺を探さないといけないし
その完成品を何故最初に食べたらいかんのだ
619 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:13:49.78 ID:6YFL+lCG
>>612
ゴミみたいな食事をして育った人たちなんでしょうね
620 アスリート(関東):2008/10/19(日) 14:14:00.64 ID:7L/bkdr7
スープに合う麺を寝ずに研究してる製麺屋涙目w
621 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:14:12.00 ID:J6VyQ57s BE:197208263-2BP(5286)

>>610
本当のつけ麺食った事ないのな。
豚骨ってレベル低いんだね。
622 鵜(catv?):2008/10/19(日) 14:14:32.14 ID:i40YHBUZ
>>615
まずどの食べ物にもいえることだが味を利くのは薄味のものからというのがセロリ
623 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 14:14:35.18 ID:XxqTVf3T
キチガイの相手してあげてるなんてこのスレの人たちは優しいなぁ
心の奥底に染み渡るで
624 漁師(東京都):2008/10/19(日) 14:14:36.73 ID:79Q7tznC
パンダの担々麺が一番うまいよ
625 ベビーカー部隊(dion軍):2008/10/19(日) 14:14:38.87 ID:Ap2NqrVb
魚に誘われて池の中にジャブジャブ入ってるのに自分は釣りをしてる気になってる奴だらけだなこのスレ
626 +民(東京都):2008/10/19(日) 14:14:47.42 ID:b34xtdcW
二郎は量が多過ぎて駄目だ
やっぱりメジャーな中だと天一がいい、ああ食いたくなってきた
627 IT戦士(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:15:05.79 ID:iZC+XeeY
神インスタント
・サッポロ一番(味噌・塩)
・本中華
・昔ながらの中華そば
・チャルメラ(しょうゆ)

ここらへんは普通に店で食うよりうまい
628 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:15:35.65 ID:J6VyQ57s BE:591624869-2BP(5286)

>>618
その苦心とスープの苦心は別物だろ。
スープには魂を入れるという作業での苦心が強い。
スープにあう麺は言わば宝探し的な要素。
629 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:15:37.21 ID:4H9AGHe2
>>621
つけ麺なんて食べていくうちに麺が冷めてどんどん不味くなるし
スープの味も薄くなっていくじゃん
630 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:15:40.50 ID:dyPxGx6H
>>626
麺半分でオーダーしろ
631 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:15:58.85 ID:/lgte/8F BE:326945164-2BP(5222)

>>615
>まずはスープの味を利く。もし不味いと思ったらその時点で出て行く。

金持ちめw
632 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 14:16:30.33 ID:dJhV4fz8
>>629
麺は元々冷めてるって言うか冷やしてるもんだろ
633 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 14:16:51.23 ID:LVs6vejv
とんこつ表示でてるけど、ごめんね京都人なんだ^p^
634 ビンボウ(福島県):2008/10/19(日) 14:17:27.84 ID:Y9ngl9jA
嫌なら行かなきゃいいだけだよね
くだらねぇ常連が跋扈する店なんて俺は絶対いかねぇ
635 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:17:31.64 ID:4H9AGHe2
>>628
そうだけど、結局ラーメンの完成度って麺とスープと具のマッチ具合なわけじゃんか
なんで店主が苦心したって理由だけでまずスープからがマナーになるわけ?
636 教職員(dion軍):2008/10/19(日) 14:17:33.03 ID:7hGbB7gz
>>5
この前 三田本店に行ったけど店内を鳩がウロウロしてて時折白いウンコしててワロタ
味は死ぬほど美味かったけどな
637 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:17:54.97 ID:/lgte/8F BE:340568055-2BP(5222)

>>621
ねぇねぇ
つけ麺も最初にスープ飲むの?
638 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:18:13.28 ID:n7X/Ur0F
この害基地さん見て、サンレッドのラーメン評論家気取りの蛙怪人を思い出した。
639 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:18:14.30 ID:J6VyQ57s BE:175297128-2BP(5286)

>>629
は?それつけ麺じゃねぇよ。
どこの店だよ。
640 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:19:15.43 ID:J6VyQ57s BE:493020195-2BP(5286)

>>637
まずスープ飲んでその後に麺単体で食べる。
その後につけていただく。
641 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 14:19:23.87 ID:YlDiDf/a
バナナは貧乏臭い
豚肉は汚らわしい
安いワインなんてありえない

とか言ってる奴が
貧乏グルメの代表格であるラーメンにこれだけ粘着してる時点で
どうかんがえてもアレなんだから構ってはだめだ
642 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/10/19(日) 14:19:40.51 ID:8RruMpaA BE:213344227-PLT(12001)

春先に出かけた一風堂本店の店員のねーちゃんがかわいかった。
石川亜沙美みたいな子。
まだ居るのかな。
643 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:20:01.75 ID:xEg85cSZ
京都の王のレスを集めてブログにすればそこそこ盛り上がりそう
公開kakikomi.txtみたいな
644 アスリート(関東):2008/10/19(日) 14:20:10.49 ID:7L/bkdr7
魂込めて麺を完成させた製麺屋超涙目www
645 芸術家(東京都):2008/10/19(日) 14:20:28.24 ID:Xoyzo76d
>>637>>639
おまえらのレスの1行目のssspっての、これ消せないのかよ。

消せないならうぜえからレスすんなや。
646 愛煙家(長屋):2008/10/19(日) 14:20:28.64 ID:esuWuVek
俺が店主なら注文禁止で、作ったもの食わせる
客一人に監視員一人つけてスープ飲んで、麺食ってと逐一指示させるね
プライドかけてんならそれぐらいやれよw
647 柔道家(新潟県):2008/10/19(日) 14:20:29.14 ID:sWULiYuI
test
648 明日もバイト(栃木県):2008/10/19(日) 14:20:30.88 ID:7cvutRW+
649 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(北海道):2008/10/19(日) 14:20:54.06 ID:ZJZtDCJU
>>643
基本的にどのスレでも気持ち悪いから見てて楽しいよ
650 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:21:04.56 ID:4H9AGHe2
京都がちょいちょい俺を無視する
構ってくれなくて悲しい
651 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:21:16.79 ID:/lgte/8F BE:435926584-2BP(5222)

>>645
見なきゃいいだけ ><
652 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 14:21:48.17 ID:hXy842tY
お前らそろそろ話題変えろよな

東京ウォーカー最新号 JR中央線沿線 BEST10

@ラーメン きら星(武蔵境)
A中華そば へいぼん(中野)
B麺屋 はやしまる(高円寺)
C麺や 純氣(武蔵境)
D支那そば いしはら(西荻窪)
E麺処 田ぶし(高円寺)
Fつけ麺 紅葉(国分寺)
Gラーメン 道(立川)
Hらーめん 新源地(三鷹)
I吉祥寺 武蔵家3(高円寺)
653 わいせつ教諭(東京都):2008/10/19(日) 14:21:55.47 ID:2YgUKCzr
最近の二郎コピペは狙いすぎて良くない
「ロット」「ブレ」等のワードを使えばいいと思ってる
654 デイトレーダー(東京都):2008/10/19(日) 14:23:35.08 ID:yJec1PQL
>>652
基本的にこういうランキングって金だよね
655 米連邦準備理事会(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:23:52.89 ID:n16k6Q78
ハンバーガーにあれこれ言うのと同じレベル
656 鵜(catv?):2008/10/19(日) 14:24:09.73 ID:i40YHBUZ
>>652
そういうマニュアルに釣られてる時点でマスゴミに右往左往するスイーツ(笑)と同じだと何度いえば
657 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:24:10.93 ID:lU+BXdqM
今度、都会に行くんだけど二郎と創価学会とオウム真理教の信者ってどれが一番ヤバいの?
658 宝石鑑定士(関西・北陸):2008/10/19(日) 14:24:21.48 ID:zmMEYNi3
魚だしのやつはがけっこう好き。
豚骨とかおっさんになってからは食うもんじゃねえ。
あと意外とトマトラーメンってうめえ。
659 民主工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 14:24:23.42 ID:+obccT2W
>>652
きら星は過大評価過ぎ。
660 素振り名人(埼玉県):2008/10/19(日) 14:24:45.72 ID:p17S+uml
つけ麺ってどうせスープに麺入れてラーメンにするんだから素直にラーメン食えばいいじゃんと思う
661 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:24:47.64 ID:J6VyQ57s BE:493020959-2BP(5286)

>>652
基本的に名前の頭に「ラーメン」、「中華そば」、「支那そば」とかつけてる店はハズレが多い印象だな。
662 デイトレーダー(長野県):2008/10/19(日) 14:24:59.02 ID:Pz6M/xhG
しかし日本人はラーメン好きだよな
俺は食うと疲れるからあんまり好きじゃないんだけど
663 アスリート(関東):2008/10/19(日) 14:25:17.37 ID:7L/bkdr7
>>646
じゃあ俺がキャバクラスタイルでやってみようかな?
客ひとりにホステスひとり
ラーメン600円チャージ5000円
664 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:25:26.27 ID:4H9AGHe2
>>661
あと「らぁめん」な
665 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:25:37.58 ID:dyPxGx6H
>>652
人気の行列店は常連に迷惑になるから基本的に取材拒否だよ
東京ウォーカーは女連れて行ける店の紹介してるだけで味がどうのは関係ない
666 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:25:57.94 ID:J6VyQ57s BE:65736432-2BP(5286)

>>664
それ一番地雷だなw
667 五十代(広島県):2008/10/19(日) 14:26:08.05 ID:XGdcRqSo
↑ロット乱しが来ましたよwww
668 +民(京都府):2008/10/19(日) 14:26:29.88 ID:Azp+nlzW
佐野の店って美味いの?
669 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:26:30.56 ID:6YFL+lCG
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
670 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 14:26:31.10 ID:NpOpK2vS
>>661
ラーメン二郎www
671 鵜(catv?):2008/10/19(日) 14:26:42.70 ID:i40YHBUZ
>>661
お、意見があった。
あと麺処とか麺やとかつけ麺とか二郎とか付けてるのもろくな店じゃないよな
672 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:26:50.40 ID:xEg85cSZ
>>670
ワロタ
673 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:27:02.18 ID:/lgte/8F BE:572154067-2BP(5222)

東京ウォーカーだと東京だけだからなぁ〜

日本ランキングみたいのはないのかなぁ〜
674 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:27:22.80 ID:xEg85cSZ
>>669
ワロタ
675 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/19(日) 14:27:22.89 ID:JU9q2F4y
一風堂ってそんなに騒ぐほど美味くないよね
ビジネス化してるのもイヤ
676 鵜(catv?):2008/10/19(日) 14:27:49.48 ID:i40YHBUZ
>>673
catv?ウォーカー見ればおk
677 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/19(日) 14:28:44.70 ID:JU9q2F4y
>>669
お前のほうがキチガイ
678 ブサイク(関東):2008/10/19(日) 14:28:56.05 ID:OvRJwbUR
二郎コピペ見る度に一度は行ってみたいと思うのだが関内店の前の行列を見ると面倒になる。
つかなんで席移動はタブーなの?
679 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:29:49.06 ID:J6VyQ57s BE:525888386-2BP(5286)

まぁ俺も二郎なんて興味ないからなwだってラーメンじゃないし。
プライドの無い店は嫌いだ。
680 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/19(日) 14:30:15.36 ID:JU9q2F4y
>>673
Vシュランで1位が福岡だったときどうしょうもなかったよ。
681 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:30:45.83 ID:/lgte/8F BE:408681656-2BP(5222)

>>679
つーか
食べたことあるの?
682 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:31:40.08 ID:dyPxGx6H
>>678
一人5項目くらいのトッピングを暗記して位置でロットを捌いてるから移動されると助手の記憶がパニックになる
683 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:32:04.38 ID:J6VyQ57s BE:788832498-2BP(5286)

>>681
オーバースペックな化調と醤油薄めただけレベルのスープだろ?
行くだけ無駄。
684 日教組工作員(鹿児島県):2008/10/19(日) 14:32:33.78 ID:4mKbTtID
これだけν速にラーメンスレ立ってるのに>>669知らんやつがいるのか…。
685 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:33:51.17 ID:/lgte/8F BE:190718827-2BP(5222)

>>683
俺は食ったことないけど
食ったことないところの文句は言わないぞ
686 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:34:26.78 ID:4H9AGHe2
京都さ、お前的にはくるまやラーメンはどうなの?
神奈中とつながってるけど
687 占い師(関東):2008/10/19(日) 14:34:50.75 ID:QCGFQ/Qp
俺はラーメンは好きじゃない

だから二郎好きだ
688 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:35:10.18 ID:/O0Kjsd2
ちょくちょく出てくるロットてのはなんですか?
689 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:35:12.74 ID:J6VyQ57s BE:262944083-2BP(5286)

>>685
食わなくても動画見ただけで無理。
あのオーバスペックな化調は味覚を破壊するわ。
舌に毒を塗ってるようなもの。
690 大横綱(東京都):2008/10/19(日) 14:35:17.93 ID:qRecH4WS
関東人のラーメン好きは異常

関西人の粉もん好きに通じるものがある
691 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/10/19(日) 14:35:22.08 ID:8RruMpaA BE:731463168-PLT(12001)

いつも思うのだが関西はラーメン不毛の地
692 +民(東京都):2008/10/19(日) 14:35:24.17 ID:Kh1sYwiK
化学調味料は旨いだろ
693 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:36:26.10 ID:lU+BXdqM
京都が一人で戦っててワロタww
694:2008/10/19(日) 14:36:31.01 ID:vx2BocWy
白河ラーメンが一番うまいよ
695 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:36:31.72 ID:xEg85cSZ
>>692
696 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:37:01.78 ID:J6VyQ57s BE:109560825-2BP(5286)

>>692
化調の旨みは知ってる。しかしあれはオーバースペックで無駄。
適量入れるべき。
697 共産工作員(東京都):2008/10/19(日) 14:38:27.55 ID:h9ophCFh
けっこう同じ悩み抱えてる奴いるんだな。。。
うちのファースト組は、恥ずかしくて紹介出来ないような奴ばかりです。
・大頼んで10分近くかかる→普通は八分以内
・トイレ行く→並ぶ前にすませとけ
・水飲む→その数秒のロスが積もってロットが乱れる・券売機で千円札使用→100円玉のみで買え。両替屋じゃねーんだよ。
・荷物持ち→二郎するのに荷物なんていりませんが

社会のマナー、常識、道徳なんて一切無いですよ。まさに無法地帯。
こいつら、お食事感覚なんだろうなぁ。。。
698 ブサイク(関東):2008/10/19(日) 14:38:32.62 ID:OvRJwbUR
>>682 なるほど。
699:2008/10/19(日) 14:39:12.66 ID:vx2BocWy
>>691 関西から来た神座ってとこはまずかったなあ
たこやきとかお好み焼きはおいしそうだよね
700 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 14:39:30.39 ID:YlDiDf/a
化調で舌が痺れるとかいうのは、おいしんぼの受け売りしてるにわかグルメ
701 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 14:39:31.99 ID:N0URQF0z BE:1428855168-2BP(5491)

>>697
まさに世紀末
702 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:40:20.86 ID:dyPxGx6H
>>696
食えばわかるがオーバースペックではない
15時間煮込んだ強烈なブタスープを整えるにはあれが適量だ
まあ、5時間くらいしか出汁とらない関西のインチキラーメンには入れても入れなくても関係ないけどw
703 デイトレーダー(東京都):2008/10/19(日) 14:41:24.28 ID:yJec1PQL
>>697
このコピペ気に入ったんで保存しとこう
704 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関東地方):2008/10/19(日) 14:41:32.67 ID:XLYyFFlr
後から喰う人のために急いで食べて美味しいの?
それじゃただの豚の餌じゃね
705 民主工作員(関西):2008/10/19(日) 14:41:38.41 ID:JVHB09Yb
>>697
これは初めて見た
706 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:42:26.37 ID:J6VyQ57s BE:175297128-2BP(5286)

>>700
しびれるなんて書いてないけど?
舌蕾の感覚がおかしくなって味覚障害を引き起こすけどな。
化調は塩と違ってどれだけ入れても一定の場所で味が止まる。
707 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:43:11.34 ID:J6VyQ57s BE:788832498-2BP(5286)

>>702
にわか乙。化調について何も知らないだろ。お前
708 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:43:51.59 ID:xEg85cSZ
>>706
2行目マジ?
肉とか塩より?
709 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:44:11.97 ID:dyPxGx6H
>>707
とりあえず食ってから言え
710 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:45:21.12 ID:4H9AGHe2
確かに食わずに言うのは「マナー違反」だなw
711 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:45:31.47 ID:J6VyQ57s BE:131472443-2BP(5286)

>>709
食わなくてもオーバースペックだって分かるからいい。
化調の量指定出来るなら行ってやらん事もない。
化調すくなめって言えばいいの?
712 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:46:16.41 ID:nbDKC0UI
>>627
ねーよw
713:2008/10/19(日) 14:47:43.76 ID:mlTe9VD1
714 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:47:54.98 ID:J6VyQ57s BE:613536678-2BP(5286)

>>710
どこが?食わなくてもわかるものだろ。
お前は砂糖の替わりに塩ドバドバ入れたケーキ食うのか?
食わなくても文句言えるだろ。
715 アスリート(静岡県):2008/10/19(日) 14:48:55.07 ID:boz1VWq0
>>714
食ってから文句いえよ
716 元組員(兵庫県):2008/10/19(日) 14:49:13.71 ID:9JD7LvlS
お前らスレのロット乱すなよ
717 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:49:41.79 ID:J6VyQ57s BE:493020195-2BP(5286)

>>715
じゃあウンコ食った事ないのに、ウンコに対して文句言うなよ?
718 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:49:44.28 ID:nbDKC0UI
>>714
何この子?
719 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 14:50:11.88 ID:HB/pyQx5
まだ張り付いてんのかよこの基地外w
720 ヘンタイ(西日本):2008/10/19(日) 14:50:21.34 ID:6YFL+lCG
>>713
これネタ?
721 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:50:32.76 ID:/lgte/8F BE:544908858-2BP(5222)

>>717
うんこの味に関しては文句は言いませーん ><
722 WBC世界フライ級チャンピオン(長屋):2008/10/19(日) 14:50:59.20 ID:IdvR0IVY
残飯の程度を比べたところで無駄だろ
723 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 14:51:13.45 ID:NpOpK2vS
>>714
はかたの塩が魂込めた生きざまを無下にするの?www
724 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/19(日) 14:51:16.97 ID:JU9q2F4y
>>683
とりあえず文句言うなら食ってからにしろ
説得力無いわ
725 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:51:39.76 ID:dyPxGx6H
>>717
食ってやるから屏風の中のウンコを出せや
726 証券ディーラー(コネチカット州):2008/10/19(日) 14:51:57.16 ID:/O0Kjsd2
今度連れと二人で二郎いって
会話をしつつゆっくり食べてみるか
どうなるかな
727 +民(東京都):2008/10/19(日) 14:52:06.66 ID:Kh1sYwiK
まぁν即は黒か白だからBEコテが必死なのはわかるが
まずくはないな
728 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:52:26.32 ID:/lgte/8F BE:858230497-2BP(5222)

>>725
一休さん乙!
729 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 14:52:26.64 ID:N0URQF0z BE:1905139788-2BP(5491)

NGにしたとたんレスがほとんど見えなくなってワロタ
やっぱ俺も仲間に入れろ
730 自民工作員(愛知県):2008/10/19(日) 14:52:31.77 ID:vslF/PGV
>>627
五木 火の国熊本とんこつラーメン 最強

棒ラーメンのほうが袋メンより美味しいと思う

731 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:52:33.92 ID:J6VyQ57s BE:350592948-2BP(5286)

>>724
あんな化調ドバドバのなんて食わなくてもわかるっつーの。
スープ一口で店出る自信あるわ。
732 ネチズン(catv?):2008/10/19(日) 14:52:58.68 ID:Tp64AD/e
化学調味料多いと舌ピリピリするのっておいしんぼとか抜きに普通だと思ってた。
それが後遺症として残るかどうかは知らんけど。
733 教職員(埼玉県):2008/10/19(日) 14:53:23.75 ID:2XeFkDfq
>>697
二郎は食事じゃなかったのか…
一体なんなんだ
734 主婦(チリ):2008/10/19(日) 14:54:02.88 ID:dk3kOV4I
で?ID:J6VyQ57sのお勧めラーメン店教えてくれ
735 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:54:06.21 ID:/lgte/8F BE:490417766-2BP(5222)

>>729
ワロタ 腹痛えw
736 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関東地方):2008/10/19(日) 14:54:12.05 ID:XLYyFFlr
まとめるとベルトコンベアに乗った豚がベルトコンベアにのって流れた豚の餌を一心不乱に食べそのまま食肉にされる
ってことダナ
737 またぎ(東京都):2008/10/19(日) 14:54:13.72 ID:XBlLqopY
二郎系は基本的に臭い
麺は許せるけど、スープとトッピングが致命的にダメ
738 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:54:43.83 ID:J6VyQ57s BE:230076937-2BP(5286)

>>734
自作
739 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 14:55:06.84 ID:dyPxGx6H
>>726
たまにいるレベルだけど
両隣が3人くらい人が代わってるのにゆっくり食う奴の神経ってちょっとあれだな
740 無能教員(関西地方):2008/10/19(日) 14:55:11.09 ID:sHgI/6uh
>>731
ラーメン通(笑)
741 民主労働党(宮城県):2008/10/19(日) 14:55:36.22 ID:UokabL21
>>419
大正生まれだったら自己紹介しても珍しいと思うけど
昭和生まれって…いちいち書いてどうすんだよ
742 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/19(日) 14:56:08.12 ID:WLdXQJ9G
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <自作
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
743 IT戦士(長野県):2008/10/19(日) 14:56:09.59 ID:Btrkl7vM
>>733
イメクラ
744 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:56:38.50 ID:J6VyQ57s BE:306768274-2BP(5286)

職人の魂が入ってないラーメンはそもそもラーメンじゃないし食いに行かない。
化調ドバドバで味覚崩壊させて誤魔化すのが一番楽なんだろうけどな。
745 アスリート(関東):2008/10/19(日) 14:56:47.35 ID:7L/bkdr7
自作厨キタコレwww
746 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関東地方):2008/10/19(日) 14:57:40.13 ID:XLYyFFlr
豚骨や牛骨なんかは煮込めば煮込むほどいい味なんだよな
胡椒と多少の塩だけでおいしいスープが出来る

臭いけど
747 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 14:57:58.04 ID:IL4reQHm
>>744
ラーメンじゃなかったら何なのよ?
748 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 14:58:05.41 ID:hXy842tY
女から言わせてもらうとラーメンを自作するような男はちょっとパス
私が料理しても手順から切り方から味まで全部文句言われそうだ
749 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 14:58:10.88 ID:xEg85cSZ
鰹節ドバドバは化調ドバドバより下品な味
750 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 14:58:21.29 ID:N0URQF0z BE:297678825-2BP(5491)

自作ってある意味究極の逃げ道だよね
751 主婦(チリ):2008/10/19(日) 14:58:36.90 ID:dk3kOV4I
>>738
日本語でおK?
俺はお勧めのラーメン店を聞いただけだ、け し て うまいラーメンとは聞いてない
              ~~~

しかもラーメン手インスタント以外手間過ぎるだろ
752 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 14:58:56.93 ID:J6VyQ57s BE:109560825-2BP(5286)

>>746
豚骨や牛骨はあんまり好きじゃないわ。
鳥か魚介系だな。
753 尿管結石(愛知県):2008/10/19(日) 14:59:12.16 ID:wBE8INDn
ラーメン自作するにもスープはともかくベースはどうやって作ったらいいのかわからない
754 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 14:59:18.43 ID:NpOpK2vS
>>744
お前職人だったのかwww
755 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 14:59:20.57 ID:/lgte/8F BE:204340853-2BP(5222)

>>747
らーぬん
756 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:00:06.77 ID:J6VyQ57s BE:350592948-2BP(5286)

>>747
ラーメン風麺
757 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:00:46.21 ID:J6VyQ57s BE:98604533-2BP(5286)

>>751
お前の好みが分からないと勧められない
758 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/19(日) 15:00:56.27 ID:BiPSRirj
基本は大量の豚骨と豚バラな
ねぎとしょうがりんごにんにくかつおだし
759 アスリート(静岡県):2008/10/19(日) 15:00:57.46 ID:boz1VWq0
>>752
結局おまえの好き嫌いじゃねえかwww
760 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/10/19(日) 15:01:05.94 ID:xEg85cSZ
>>753
鍋の延長線上と思えば難しくは無い
天下一品なんかほとんど鶏だけだぜ
761 明日もバイト(関東):2008/10/19(日) 15:01:29.48 ID:YlDiDf/a
だから相手にするなって言ったのに…
もうっ次からは気を付けてよねっ!
762 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:01:54.14 ID:/lgte/8F BE:54491322-2BP(5222)

多目の濃い目

トッピングで【魂】も入れてください!(キリッ!
763 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:02:06.59 ID:IL4reQHm
>>753
ベースは日清の袋麺の旭川醤油がおすすめ
764 主婦(チリ):2008/10/19(日) 15:02:10.69 ID:dk3kOV4I
>>759
だから日本語でおK?
俺好みの店なんか一言も聞いてない
ID:J6VyQ57sのお勧め店を聞いてるんだって
765 主婦(チリ):2008/10/19(日) 15:03:15.75 ID:dk3kOV4I
>>759 ×
>>757 ○
すまん
766 自民工作員(関東):2008/10/19(日) 15:03:21.58 ID:zxpZFk20
>>731
スープ一口なら飲めるとタカをくくってる辺りが未経験者。
店内にはどうにか入れたとしても、目の前に投棄された器から、店の中と同じ異臭が漂ってきて死亡。
767 ネット君臨派(dion軍):2008/10/19(日) 15:04:07.19 ID:QG8bMbjj
京都で美味い太麺のラーメン屋教えろや。どこも細麺しか扱ってねぇでやんの。
京都の太麺で有名な店って○竹ぐらいしか無いんじゃねーか。
768 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:04:20.58 ID:J6VyQ57s BE:262944083-2BP(5286)

>>764
じゃあ無い。知らない人に勧める様な店は無いし。
769 米連邦準備理事会(埼玉県):2008/10/19(日) 15:04:30.13 ID:L+Tj9Qw8
「麺が太すぎて茹でるのに時間がかかるから行列できる」とか
「並んでる客の数を数えて麺を茹でてるから、その組み合わせを乱してはいけない」とか
全て店の都合だよな
ベルトコンベアで流れ作業をやる為に最初に一定のルールを決めるようなもんだ
いいお客さんだなぁ
770 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/19(日) 15:05:12.66 ID:oH6OOR4F
うまいラーメンの話をしようと思ったら>>1が一風堂でガッカリ・・・
771 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 15:06:39.35 ID:N0URQF0z BE:357214043-2BP(5491)

もうなんでこのスレに来たのかわからんな
二郎なんて食わない
オススメは俺の自作だから
772 家事手伝い(静岡県):2008/10/19(日) 15:07:18.29 ID:4cPwxBhC
チキンラーメンが最強
773 漁師(北海道):2008/10/19(日) 15:07:32.06 ID:+KyrqjxW
お母さんのラーメンうまかった
鶏がらとかでダシとって、中華なべで野菜炒めて…
おかあさん…ラーメンたべたいよ
774 自民党総務会長(関東・甲信越):2008/10/19(日) 15:07:48.80 ID:k86c4e8i
>>770
なに
二郎よりましだって
775 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 15:07:48.74 ID:NpOpK2vS
>>768
怒るなよww
776 やわチチ(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:08:20.78 ID:FICZIo4t
二郎ってキチガイじみてるな
絶対行かねぇ
777 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:08:27.73 ID:IL4reQHm
俺の自作人生マジオススメ
毎朝インデックスが噛みついて起こしてくれる
778 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 15:08:57.89 ID:6HFghBD1
>>771
ZIPで
779 株式評論家(コネチカット州):2008/10/19(日) 15:09:22.56 ID:+wAdAorT
天下一品 こってりが最強
780 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 15:09:37.07 ID:hXy842tY
自作の人って麺はどうしてるんだろう
まさかスーパーで買うようなの使ってるわけないし
手打ち麺なんてプロでもないかぎり思い通りのもの作れないし
わざわざ製麺所で特注でもするのかな
781 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:09:39.83 ID:pbdRA4za
化調の何がいけないんだ?
782 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 15:09:44.59 ID:6HFghBD1
>>773
俺の母ちゃん、チャーハン作った後、死んじゃった
783 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:09:58.48 ID:/lgte/8F BE:367814039-2BP(5222)

インデックスってなに?
784 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:10:54.60 ID:pbdRA4za
>>780
スーパーで買って何故いけないんだ?
785 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:11:21.81 ID:J6VyQ57s BE:328680465-2BP(5286)

>>782
ご冥福を祈ります。ラーメン
786 ネットキムチ(新潟・東北):2008/10/19(日) 15:12:24.22 ID:QkZWfB7+
>>771
なのになぜか二郎は魂(笑)の入ってないラーメン屋だと信じ込んでいてわざわざ叩きにくるくらい二郎を憎んでいる、も追加な
787 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:13:15.01 ID:J6VyQ57s BE:262944746-2BP(5286)

>>786
少なくともスープには魂が入ってない。
788 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 15:13:47.40 ID:daczi9E9
京都さんキチガイすなぁ
789 米連邦準備理事会(埼玉県):2008/10/19(日) 15:14:05.90 ID:L+Tj9Qw8
>>786
池袋しかしらないが
あの注文取りの姉ちゃんにはスピリッツを感じたよ
よくあんなにメモもとらず全てのマシマシだのを覚えていられるもんだ
790:2008/10/19(日) 15:14:40.68 ID:mlTe9VD1
ところで >>1 は一風堂の話なのに、なんで二郎をこき下ろすスレになったのだろう?
791 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:14:57.08 ID:pbdRA4za
>>787
なんで化調はダメなの?
792 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 15:15:18.54 ID:6HFghBD1
>>785
たんぽぽみたことないのか
793 民主労働党(宮城県):2008/10/19(日) 15:15:25.05 ID:UokabL21
さっきカップの一風堂食べたけどカップめんではかなり美味いレベル
山頭火も良かった
ヘタに十勝で冒険するよりあのシリーズの方がいいな
794 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:15:27.50 ID:J6VyQ57s BE:175296544-2BP(5286)

ラーメンはアトラクションじゃねーんだよボケ。
おっさんやババアのスピリッツなんてしらねーよ。
どんなクズだろうとスープに魂を入れてる奴しか認めねーから。
795 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/19(日) 15:15:37.06 ID:z9vlK9zA
彼女に連れられて行ったスカ線沿線にある半蔵ってラーメン屋は美味かったよ。
二郎は新宿のコマ劇の裏にある店の前を通りかかって見たことあるけど、彼女に入るの拒否されたくらい暗くて汚かった。
入ってる客も薄汚い格好したヲタク丸出しのキモピザばっかりだったし、食事処というより掃除もろくにしてない公衆便所を
思わせる店構えだったな。床とかGがカサカサしてそうで入りたくないw
796 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 15:15:42.60 ID:XxqTVf3T
たんぽぽはガチ
797 主婦(東京都):2008/10/19(日) 15:15:53.25 ID:u+/Mc/WY
>>790
ニュー速のスレの内容決めるのはソースになった記事じゃなくてスレタイだから
798 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:16:29.03 ID:J6VyQ57s BE:131472926-2BP(5286)

>>792
邦画には興味ないんでね。
799 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:16:36.58 ID:IL4reQHm
魂おいしいもんな
一度食ったらもう魂以外は食えないってレベル
800 共産党支持者(福島県):2008/10/19(日) 15:16:46.86 ID:9lsMkbNo
801 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:16:54.07 ID:pbdRA4za
>>798
なんで化調ってダメなの?
802 ネットカフェ難民(東海):2008/10/19(日) 15:17:39.04 ID:6HFghBD1
>>798
ラーメン好きなのに

ラーメン魂が感じないねぇw
803 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 15:17:39.73 ID:XxqTVf3T
>>798
おすすめの映画教えてください
804 外資系証券マン(神奈川県):2008/10/19(日) 15:18:27.77 ID:WLdXQJ9G
おい、おまえ456だろ。
805 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:18:46.95 ID:IL4reQHm
>>803
お前の好みが分からないと勧められない
806 民主工作員(関西):2008/10/19(日) 15:19:07.79 ID:JVHB09Yb
京都さんは魂が込められてるかどうかどうやって判断してるの?
ペロッ…隠し味はババアの骨髄だな…とか解るの?
807 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:19:35.94 ID:J6VyQ57s BE:460152476-2BP(5286)

>>801
俺のレス読めよ。化調がダメじゃなくて化調オーバースペックが駄目なんだよ。
808 共産党支持者(福島県):2008/10/19(日) 15:19:58.23 ID:9lsMkbNo
>>807
>化調オーバースペック


日本語でおk
809 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:20:45.59 ID:4H9AGHe2
浜トラってラーメン屋で食ったこってりした塩ラーメンうまかったなぁ
810 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:20:58.44 ID:pbdRA4za
>>807
なんで化調多いとダメなの?
811 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:21:01.54 ID:/lgte/8F BE:667512877-2BP(5222)

魂こがして が頭に浮かんでしまって離れない
812 民主労働党(宮城県):2008/10/19(日) 15:21:05.11 ID:UokabL21
>>800
これも売ってるけど食べた事ないんだよな。今度買ってみるよ
これのシリーズのてつや買って食べたら、生めんのやつとか
昔十勝から出てたてつやと全然スープが違ってた。当たり前だろうけど。
813:2008/10/19(日) 15:22:52.37 ID:DemRXc77
化調オーバースペックって何だよ
造語にしたってセンス最悪だろ
これだから馬鹿ラヲタは
814 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:22:52.77 ID:J6VyQ57s BE:175296544-2BP(5286)

>>810
俺のレス読めよ。
教えて房うぜぇから寄ってくんな。
815 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:23:46.35 ID:4H9AGHe2
>>814
お前的にくるまやラーメンはどうなの?
816 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:24:34.62 ID:J6VyQ57s BE:262944746-2BP(5286)

>>815
知らねぇよ。チェーン店は総じて糞。
817 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:24:56.38 ID:pbdRA4za
>>814
化調多くても別にいいだろ?
818 九条マン(東京都):2008/10/19(日) 15:24:56.73 ID:l9VJgw/Q
俺は二郎よりも下手に食材に凝ってて値段が高いのにまずいラーメン屋が一番やだな
特にがんこラーメン系列は総じて屑
819 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:27:34.75 ID:J6VyQ57s BE:460152667-2BP(5286)

ID:pbdRA4za
こいつキチガイだからNGにでもしとけ。
820 九条信者(東京都):2008/10/19(日) 15:27:49.95 ID:/5OGnesj
初訪さんに言いたい。

郷に入っては郷に従えってあるでしょ。
ホームとアウェイじゃ全然ロットリズムが違うんだから、
事前に調べておくか、あるいは前の人たちを見て勉強しろよ。
何年二郎してんだよ。
あえて店名は伏せるが、俺のホームは独特のロットリズムなの。
アウェイのやつらが突然うちとまったく違うリズム奏でると、
店全体の空気悪くなるのよ。
並び方、店主に会釈するタイミング、コールタイム、
『ごちそうさま』のタイミング、全部違うのね。
店主も俺らも神経集中させて良い雰囲気になっているのに、せっかくの緊張感が台無しだよ。
一見さんはまだかわいいけど、中途半端に二郎かんでる奴はほんと迷惑。
自分らのホームが二郎の全てだと思わないでくれ。
821 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 15:28:12.31 ID:u3mX1Oj4
次郎って関東圏だけなんか
ネタ満載で面白そうだな
822 やわチチ(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:28:32.24 ID:FICZIo4t
どいつもこいつもキチガイだ
823 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 15:29:24.73 ID:dJhV4fz8
>>819
天下のν速でNGは女子供のすることと解されているはず
824 五十代(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:29:33.05 ID:QUI7NMVQ
ID:J6VyQ57s
ID:pbdRA4za
こいつらキチガイだよね
825 愛煙家(東京都):2008/10/19(日) 15:29:38.47 ID:kmrzSUSz
明日新宿いくから新宿でうまいラーメンおしえて
826 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:29:57.33 ID:pbdRA4za
炒めりゃ5分で野菜の組織破壊できるものを10時間煮込んでるアホとか居るよね
827 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/19(日) 15:30:17.40 ID:u3mX1Oj4
皆が行った事あるような店って天一とビックリしかしかシラネ
828 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:30:33.91 ID:J6VyQ57s BE:438240858-2BP(5286)

>>823
だからお前らに勧めてるんだよ。
829 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:30:45.17 ID:IL4reQHm
>>824
キチガイを制するにはそれ以上のキチガイで応じるしかないんだ
830 ネギ(関東):2008/10/19(日) 15:31:13.58 ID:ddFU7y42
池袋の屯ちんってとこが一時期おいしかったんだけど、テレビ出てからなんかイマイチになってしまった
831 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 15:31:26.67 ID:n82k6nfw
>>825
二郎
832 共産党支持者(福島県):2008/10/19(日) 15:32:16.59 ID:9lsMkbNo
>>830
ぺらっぺらのチャーシューはどうも好きになれん
833 自民工作員(関東・甲信越):2008/10/19(日) 15:32:31.09 ID:NpOpK2vS
>>831
魂入ってないよ?
834 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:32:46.75 ID:pbdRA4za
水スープでラーメン作れない奴は料理の基本わかってないよ
ぶっちゃけ俺の砂糖ラーメンの方が遙かに上手い
835 株式評論家(京都府):2008/10/19(日) 15:33:04.56 ID:T/W+khjj
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   ID:J6VyQ57s
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  あんた病気だよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  常識的に考えて・・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
836 ママ(大阪府):2008/10/19(日) 15:33:06.48 ID:lgeWhJbO
すがきやうまいよ
837 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:33:56.54 ID:/lgte/8F BE:217963744-2BP(5222)

>>832
うむ
すげー美味しいラーメンでもペラペラのチャーシューが乗ってるだけで
損した気分になる

838 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:34:00.09 ID:J6VyQ57s BE:109560252-2BP(5286)

>>834
長屋はどこに住んでるんだよ。
近くだったら今度自作で勝負するか?
839 九条マン(東京都):2008/10/19(日) 15:34:05.69 ID:l9VJgw/Q
ガテン系は味が多少悪くてもなんとかなるけど、高級志向的なラーメンでおいしいところないかな
有名店はあんまりいったことないけど鏡花は全然駄目だった
840 FX厨(dion軍):2008/10/19(日) 15:34:52.68 ID:xIk1rWHj
味噌ラーメン最強伝説
841 共産党支持者(福島県):2008/10/19(日) 15:35:05.45 ID:9lsMkbNo
>>837
理想は肩肉の分厚いチャーシュー
バラ肉を巻いたチャーシュー自体があんまり好きじゃない
842 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:36:21.40 ID:/lgte/8F BE:81736823-2BP(5222)

>>838
自作勝負きたー!!!

鉄鍋のジャンみたいだーーー
843 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 15:38:22.69 ID:VEl8CZEm
昔付き合ってた彼女に「ザーメンってなんのこと?」って聞かれた
俺は答えた「ちょっと豪華なザ・ラーメンを略してザーメンって言うんだよ」と答えた
彼女は言った「じゃあ今食べてるチャーシューメンもザーメンだね」
俺「そうだよ」
彼女「このザーメンおいしいね」
俺「・・・・」
844 九条信者(コネチカット州):2008/10/19(日) 15:38:46.27 ID:aSNk+Aw6
池袋って大勝軒、ジロー、何とか製麺と三軒うどん屋が並んでいる間にマズイぼったくりラーメン屋があるけど繁盛してるのをみるたび民度の低さを感じる。
東銀座くらいの味なら場所がらってことでギリゆるせるんだが・・・ん!スレちがいか?
845 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:38:57.89 ID:pbdRA4za
>>838
戦うまでもないな
ニンニク抽出したオリーブオイルで豚肉と野菜とネギ炒めてすりごまと砂糖入れたら
それで1kg200円のマルコメ味噌投入
麺は一玉50円のスーパーで買ってきたやつ
これでお前の10時間かけてとったスープより2.3倍くらい美味いはず
846 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:39:06.90 ID:4H9AGHe2
>>842
やっぱりJ6VyQ57sも蛆虫を使ってラーメン作るのかな
847 自民工作員(関東):2008/10/19(日) 15:40:00.90 ID:uGm46YFV
実家のラーメンが一番です。
848 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:40:31.92 ID:J6VyQ57s BE:219120454-2BP(5286)

>>845
それ中華麺入り味噌汁じゃねーか。ラーメンじゃないな。出直して来い
849 株式評論家(東京都):2008/10/19(日) 15:41:28.06 ID:qmC1jtOH
>>844
大勝軒ってぶっちゃけ知名度だけ先行してない?
俺はまともに食えないよ、あのブヨブヨ麺に舌がビリビリする化調スープ。
南口店とか店員の態度なんかまで最悪とくるしw
850 家事手伝い(大阪府):2008/10/19(日) 15:44:20.04 ID:XzHOaJ+A
そば屋やうどん屋みたいに麺に拘ってるラーメン屋って無いのかな
ラーメン屋が気に掛けるのはスープやチャーシューばかり
851 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:44:43.86 ID:J6VyQ57s BE:273900555-2BP(5286)

>>850
あるよ。
852 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 15:45:06.29 ID:pbdRA4za
>>848
味噌スープと味噌汁の大きな違いは何か?
それを端的に説明する時に一番に挙がるのは
まずなによりも脂肪分
つまり、すりごまの脂肪分でそこを大きくカバーしているのだ
そこらへんの簡単なトラップも見抜けないとはお前、かなりの素人だな
出来ればイノシン酸も追加したい所だが、
煮干しや鰹節はめんどくさい上に見た目が汚いし食味もザラつくのでオススメできないな
853 アスリート(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:45:18.95 ID:Vx5ZDbz5
>>848
まともに味も想像できんか

お前実は料理全然出来ないだろ
854 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/19(日) 15:45:44.18 ID:x/wyfKri
ぶっちゃけ、日高とか後楽園の糞安いラーメンより美味いのってねえよな。
なのに700円とか800円払う奴は例外なく馬鹿
855 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 15:45:50.94 ID:LVs6vejv
味噌ラーメンなんて構造的に>>845を大幅に超えるもん作れないと思うんだが
ぶっちゃけ出汁にすげえこだわった味噌汁も適当に作った味噌汁もたいしてかわんねえし
856 マレーシア保健省(東京都):2008/10/19(日) 15:47:17.60 ID:dJhV4fz8
>>854
二郎はその辺と同等かそれ以上のCPはあるだろ
問題はそれほど食えるかどうかで
857 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 15:47:19.18 ID:LXrrxynK
>>360

全力でいくか?
858 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:47:25.28 ID:J6VyQ57s BE:591624869-2BP(5286)

>>852
ごまを入れる事によって単に味を誤魔化しているだけ。
お前は詐欺師だ。
859 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 15:47:33.94 ID:IL4reQHm
>>845は魂が入ってないからラーメンじゃないだろ
860 【news:5】 :2008/10/19(日) 15:47:47.43 ID:NnxzBEzS BE:269735292-PLT(20110) 株優プチ(news)
861 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:48:26.04 ID:J6VyQ57s BE:87648342-2BP(5286)

>>855
まぁ、そもそも味噌ラーメンなんて食わないけどなw
鳥、魚介系以外はラーメンじゃないね。
862 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 15:48:54.89 ID:LXrrxynK
>>845

まずそうwwww
課長山盛りいれろよ!課長!!
あとタ化のつめもなwwww
863 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:49:17.57 ID:J6VyQ57s BE:175296544-2BP(5286)

>>859
おお、ここにも魂のなんやるかを分かってる奴がいてうれしいぞ。
864 自民党総務会長(コネチカット州):2008/10/19(日) 15:50:06.69 ID:EpwMVdov
>>854
味覚音痴 乙
865 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 15:50:19.90 ID:/lgte/8F
>>855
なに言ってるんだ!
魂2g  頑固親父のしかめっ面10g 
も入れないと出来上がらないんだよ
866 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 15:50:20.18 ID:LVs6vejv
>>861
( ^ω^)?

みそ・塩・しょうゆってタレの味のことだろ なにいってるのばかなのしぬの
鳥+魚介のWスープとんこつみそラーメンとかゴロゴロしてるだろ ほんとなんなのばかなのしぬの
867 ブサイク(アラバマ州):2008/10/19(日) 15:52:36.43 ID:OH9EmHRJ
>>861
>まぁ、そもそも味噌ラーメンなんて食わないけどなw
>鳥、魚介系以外はラーメンじゃないね。

かっこ悪すぎる
868 ネットキムチ(catv?):2008/10/19(日) 15:52:46.31 ID:t0/Qk/dC
野生の高木ブーを捕まえて取った出汁が
一番旨い
869 日本にネチズン(関東):2008/10/19(日) 15:53:14.90 ID:nN87k2LG
二郎って旨いの?
870 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:53:35.25 ID:J6VyQ57s BE:219120454-2BP(5286)

>>866
かえしの話はしてない。
それに鳥、魚介は醤油か塩ってのが常識だろ。
871 がんばる女(神奈川県):2008/10/19(日) 15:53:59.60 ID:OePP0sqP
ラーメン二郎の店は何故?あんなに汚いの?
872 共産党支持者(福島県):2008/10/19(日) 15:55:40.28 ID:9lsMkbNo
>>871
二郎なんて十分きれいだと思うがな
アキバのサンボで牛丼食ってたらゴキブリ2匹いた
873 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:55:45.64 ID:J6VyQ57s BE:613536678-2BP(5286)

ID:pbdRA4zaのラーメンは家庭のお手軽ラーメン風ラーメンだろw
店なら180円出すか出さないかレベルの粗悪品
作るなら650円くらいは出す価値ないとな。
874 またぎ(福岡県):2008/10/19(日) 15:55:51.42 ID:LVs6vejv
>>870
じゃあ味噌ラーメンのスープは鳥でもなく魚介でもなかったらなんでできてるの?
わざわざ「とんこつ」って書かれるくらいだし味も違うからとんこつは除外してね
875 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 15:56:42.88 ID:XxqTVf3T
>>873
650円の価値があるラーメンの作り方さらっと教えてください
876 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 15:56:49.47 ID:LXrrxynK

豚骨ラメーンが最強なんだよ!

うんこみたいに臭くて精子みたいにどろどろしたやつな!!!!
877 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/19(日) 15:57:03.33 ID:yWXGxSaC
ここID真っ赤の奴多すぎだろ
必死すぎてきもいわ
878 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:57:21.64 ID:J6VyQ57s BE:306768274-2BP(5286)

>>874
は?味噌ラーメンなんてトーホグカッペか北海土人が食う食い物だから食わない。
879 ネットキムチ(新潟・東北):2008/10/19(日) 15:58:02.89 ID:QkZWfB7+
業務用ので三日三晩とか煮込み続けたらガス代で650円ラーメンの原価分くらいは使えるんじゃね?知らないけど
880 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 15:58:43.60 ID:J6VyQ57s BE:273900555-2BP(5286)

>>875
教えてやるから修行しに来いよ。
まず魂のなんたるかを理解させないとならない。
881 IT戦士(北海道):2008/10/19(日) 15:59:11.59 ID:Euum3B5i
>>18
不意打ち食らった
882 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 15:59:23.29 ID:LXrrxynK
>>880
魂として豚の精子いれるよな!
883 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:00:01.82 ID:LXrrxynK
>>878

ぶぶ漬けの割にはマシなことを言うw
884 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:00:23.20 ID:pbdRA4za
つうか>>873は外食とかどうでもいいみたいだから値段とかどうでもいいだろ
商売としてはラーメン然としてる必要もあるだろうが
料理として美味い不味いかの話、結局料理がなんたるかをわかっていない
料理できなくてもラーメンなら、って思っちゃうよくある典型的なタイプだよね
885 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:02:50.34 ID:J6VyQ57s BE:460152476-2BP(5286)

>>884
分かってないのはお前だ。
旨さにはベクトルがある。例えば野菜の旨さと肉の旨さこれを比べる事は不可能だ。
お前のラーメン風はラーメンとはベクトルが違う位置に存在している。
886 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 16:02:55.28 ID:XxqTVf3T
>>880
修行させてください><
魂のなんたる課を知るには何持ってけば良いですか?
887 占い師(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:03:18.88 ID:sCNwzXUw
煮卵って同じ店でも、トロっとしている時と、ゆですぎてガチムチのときがあるけどちゃんとトロジュクで統一してほしい。
888 日本にネチズン(関東):2008/10/19(日) 16:04:06.05 ID:nN87k2LG
>>872
飲食店ならどこにでも居るから。
大手中華ファミレスとか。
889 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:04:42.24 ID:pbdRA4za
>>885
野菜と肉を一緒に食うと美味いんだよ
そんな基本も知らないからラーメンキチガイは困る
基本どころの話じゃないよ
890 米連邦準備理事会(関西地方):2008/10/19(日) 16:04:51.75 ID:RKU+Entd
ラーメンって気軽に食えるのがいい所だと思ってたけど、どうやら俺の思い違いだったようだ
891 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:06:37.87 ID:LXrrxynK
>>889

そうだよな
苦くてうまいよなー
892 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:07:24.42 ID:J6VyQ57s BE:197208836-2BP(5286)

>>886
とりあえず女の子紹介してw
893 ネット弁慶(茨城県):2008/10/19(日) 16:10:00.63 ID:0412Q4Jv
なぜラーメン作ることでこんなに盛り上がってるのが・・・
とりあえず努力と根性ですよね
894 団体役員(dion軍):2008/10/19(日) 16:10:30.92 ID:gvFc1ojR
関東で二郎空白地帯ってある?
都内だと、東京とかかな、あ、神保町店があるか
895 団体役員(東京都):2008/10/19(日) 16:11:26.34 ID:bzFivghO
昨日府中二郎にいったんだが店主が客に何度もトッピングを聞きなおしてた。
俺にもなんども聞きなおしたあげくヤサイマシマシを只のヤサイマシで出しやがった。
896 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:11:37.89 ID:J6VyQ57s BE:328680656-2BP(5286)

>>889
そうやって誤魔化しでしか味に勝負できない舌なんだな。
かわいそうに。
897 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:12:46.94 ID:LXrrxynK
>>894
大二郎は何時できるんだ?
898 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:12:50.96 ID:pbdRA4za
料理は愛だの心だの魂だの言うが
勿論それは間違っちゃいない
でもあくまで基本あってこそなんだよ
行程、素材のうま味成分がどんなものでどの食材にどんだけあるかとか、
あと浸透圧とか、他には例えば、コラーゲンを分解してゼラチンにするためにはどうしても時間がかかったりとか
二次的に発生するどうしても惜しめない手間を惜しまない心、それが料理の愛なんだよ
魂とか言ってるのが悪いとは言わないが、まだまだ愛や魂が空回りするレベルだね
899 鵜(catv?):2008/10/19(日) 16:13:41.97 ID:i40YHBUZ
じっさいの所、糞京都にうまいラーメン屋なんてあるはずがない
やっぱりラーメンだったら九州か博多だろ。
いい加減ナコといってるBEつきの京都はただのレス乞食なんだから
これ以上レスすんなよ・・・・・
900 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:13:55.17 ID:LXrrxynK
>>898




                  ラーメンは塊だ!!!!!




901 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 16:14:12.40 ID:IL4reQHm
愛だの魂だのスパロボかよ
902 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:14:40.42 ID:pbdRA4za
>>896
だから、
イノシン酸とグルタミン酸を一緒に食うと美味いってのは、
当たり前を通り越してる話なんだって
化調をバカにする態度が、こんな当然の事を理解させるのにも障壁になってるんだよ
903 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:15:42.79 ID:J6VyQ57s BE:43824522-2BP(5286)

>>898
そもそも味覚障害のお前が言っても説得力無いなw
904 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:16:13.70 ID:/lgte/8F BE:871853388-2BP(5222)

>>900
麺を茹でる時にかき混ぜないからそんな事になるんです ><
905 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:16:39.57 ID:LXrrxynK
やっぱイソジンだよな
906 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:16:57.45 ID:J6VyQ57s BE:109560825-2BP(5286)

>>902
は?野菜と肉一緒に食うとイノシン酸とグルタミン酸を一緒に食う事なのか?w
907 米連邦準備理事会(関西地方):2008/10/19(日) 16:18:00.02 ID:RKU+Entd
http://ja.wikipedia.org/wiki/うま味
「うま味」って本当にあるのな。知らんかった。
908 尿管結石(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:18:58.61 ID:reWXFQ0G
いつになったらうんこの味と区別がつくようになるんだお前たちは
909 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:20:11.81 ID:pbdRA4za
>>906
そうだよ
910 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:20:42.08 ID:J6VyQ57s BE:262944364-2BP(5286)

ID:pbdRA4zaは今頃グルタミン酸とイノシン酸についてググッてるんだろうなw
てか俺のレス全然読んでないだろ。別に化調自体を馬鹿にした発言はしてないけどw
化調オーバースペックを馬鹿にしているだけ。
911 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 16:21:41.02 ID:N0URQF0z BE:446517353-2BP(5491)

いい加減にオーバースペックの使い方直せよ
912 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:22:02.32 ID:J6VyQ57s BE:164340735-2BP(5286)

>>909
へぇ〜野菜にイノシン酸含まれてるのか。勉強になった。
これからかつお出汁の替わりに野菜のゆで汁使うわ。
913 素振り名人(神奈川県):2008/10/19(日) 16:22:50.25 ID:unQnUN9p
冷静に考えて都心で700円の客の持ち時間は10分だよな
914 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/19(日) 16:22:58.14 ID:qE1N7qWD
京都の乞食BE来ると絶対つまんなくなるなあ。
915 明日もバイト(東京都):2008/10/19(日) 16:23:45.28 ID:pClEk/o/
マシマシ(笑)
916 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:23:50.94 ID:J6VyQ57s BE:262944083-2BP(5286)

>>911
語呂いいからいいだろw
917 WBC監督(埼玉県):2008/10/19(日) 16:24:07.68 ID:X597QLKH
ところでさ、二郎以外の外食店で
キモオタ一人で行っても浮かなくて、肉と穀物をガッツリ食えて
なおかつ安いところってどこかある?真剣に知りたい
918 マーモット(catv?):2008/10/19(日) 16:24:29.83 ID:HB/pyQx5
何回レスしてんだよ
919 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:24:54.71 ID:J6VyQ57s BE:306768847-2BP(5286)

>>917
焼肉屋行けよ
一人で酒なしなら4000円もあれば腹いっぱいだろ。
920 四十代(福島県):2008/10/19(日) 16:25:02.20 ID:zhahjsQg
ラーメンなんてジャンクフードの類だろ美味いっていってもたかが知れてる
921 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:25:13.56 ID:pbdRA4za
>>912
なんで野菜にイノシン酸とグルタミン酸両方入ってんの?
肉要らなくね?
922 素振り名人(神奈川県):2008/10/19(日) 16:26:22.62 ID:unQnUN9p
スタ丼、すき家

あとはデカ盛りで検索しる
923 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 16:26:51.05 ID:IL4reQHm
化調オーバーロードではどうだろうか
924 ネチズン(関東・甲信越):2008/10/19(日) 16:26:53.50 ID:bhlvjhwH
無化調を脊髄反射で悪者扱いするやつって、美味しんぼ読んで
グルメになった気になってる厨房だと思う
925 韓国料理シェフ(岩手県):2008/10/19(日) 16:27:42.01 ID:6KXBKFD+
俺の中のラーメン好きのイメージがどんどんキチガイになっていく
926 民主工作員(九州):2008/10/19(日) 16:27:53.05 ID:76PT+UhI
>>914
んだんだ
927 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:28:07.47 ID:J6VyQ57s BE:328680465-2BP(5286)

>>921
お前日本語大丈夫?
前者は前者にリンク後者は後者にリンクするのが普通だろ
928 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:28:41.86 ID:LXrrxynK
925 韓国料理シェフ(岩手県) sage New! 2008/10/19(日) 16:27:42.01 ID:6KXBKFD+
俺の中のラーメン好きのイメージがどんどんキチガイになっていく
929 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:29:17.94 ID:pbdRA4za
>>927
最初に逆に書いたのお前だろ?
930 芸術家(コネチカット州):2008/10/19(日) 16:30:02.90 ID:EkLgJ4iX
埼玉県熊谷市近郊で上手いラーメン屋教えろ
931 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:30:06.73 ID:J6VyQ57s BE:591624869-2BP(5286)

ところで勝負を受け入れないって事は負けるのが怖くて逃げたって事でいいのか?
そろそろスレ埋まるから勝負受け入れるか聞きたいんだけど。

950までに受け入れなかった場合は勝利宣言するわ。
932 民主労働党(神奈川県):2008/10/19(日) 16:30:28.58 ID:w49HJXyT
>>917
サンボで大盛りと牛皿食えば?
933 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:30:42.99 ID:J6VyQ57s BE:43824522-2BP(5286)

>>929
トラップに決まってるだろ。まんまとトラップにかかった時点でお前の負けだ。
934 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:31:08.60 ID:fbh9PznB
二郎はラーメンでなく
二郎という食べ物だってことで決着付いてなかったっけ?
935 米連邦準備理事会(関西地方):2008/10/19(日) 16:31:35.38 ID:RKU+Entd
トラップとかどこのデュエリストだよ
936 アスリート(関東):2008/10/19(日) 16:32:21.94 ID:7L/bkdr7
マジ基地は死ね禿げ

 =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ

937 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:32:24.74 ID:pbdRA4za
>>933
じゃあ>>906は理解してないんじゃなくてわざとなの?
938 ネチズン(関東・甲信越):2008/10/19(日) 16:32:35.30 ID:bhlvjhwH
あまりこういうこと言いたくないけど、京都の人がつまらないうえに素で気持ち悪い
939 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:32:46.43 ID:LXrrxynK
俺たちは永遠のデュエリスツじゃないか!
940 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 16:33:13.25 ID:n7X/Ur0F
トラップわろた
941 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:33:29.24 ID:J6VyQ57s BE:306768847-2BP(5286)

>>937
いいから勝負受けるのか受けないのかはっきりしろ。
950までだ。
942 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/19(日) 16:33:48.95 ID:EfLgdtyg
おい

一風堂空気だぞ
943 司会(dion軍):2008/10/19(日) 16:34:34.30 ID:gApgVLmD
行った事ないから一度行こうと思って店の前まで行ったが
並んでるキモヲタ見ただけで吐き気がしてきたからそのまま帰った
944 株式評論家(長野県):2008/10/19(日) 16:34:46.30 ID:oWM5pYom
ほぅ・・・これは
945 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:34:53.20 ID:/lgte/8F BE:326945838-2BP(5222)

950に期待
946 やわチチ(東京都):2008/10/19(日) 16:35:06.52 ID:PojerwFu
【レス抽出】
対象スレ: 美味いラーメンの話をしたいのに空気を読まない二郎厨
キーワード: おおぎや

抽出レス数:0
947 鵜(catv?):2008/10/19(日) 16:35:48.75 ID:i40YHBUZ
>>941
なんの勝負か知らないが受けてやってもいいぜ
948 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:35:59.37 ID:pbdRA4za
>>941
まず>>845のラーメンでも作ってみたら?
多分ニンニク焦がしちゃうレベルの料理の腕だと思うけど
949 無防備マン(東京都):2008/10/19(日) 16:36:25.25 ID:4EgfY16P
次郎は昔の2chでの吉野家みたいな扱いになってるな
950 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:36:40.23 ID:J6VyQ57s BE:109560252-2BP(5286)

>>948
ラーメン風メンだろ。お前の負けだ。
951 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 16:37:25.90 ID:daczi9E9
取りあえず京都も自作ラーメンの簡単なレシピ晒せ。
今の所すげー嘘くせーぞ
952 アスリート(関東):2008/10/19(日) 16:37:50.81 ID:7L/bkdr7
953 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:38:06.37 ID:J6VyQ57s BE:175297128-2BP(5286)

はい、約束の950超えたけどビビッて何も言わず。
所詮トラップに引っかかるようなゴミでしたねww



ではいつもの勝利宣言をさせていただきます。

                大        勝     利     !     !




954 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:38:49.98 ID:/lgte/8F BE:408681656-2BP(5222)

>>951
しーーー
それは皆が思ってるけど黙ってた聖域です
955 ネットカフェ難民(dion軍):2008/10/19(日) 16:38:48.47 ID:N0URQF0z BE:1607461496-2BP(5491)

なんだこれは
956 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:39:36.02 ID:J6VyQ57s BE:109560252-2BP(5286)

>>951
いいけど、長年暖めてきたレシピだから少ししか言わないぜ?
957 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/19(日) 16:39:41.78 ID:n7X/Ur0F
そろそろ京都が勝利宣言して逃げるパターンですね、わかります
958みのる:2008/10/19(日) 16:40:25.59 ID:ywNdVBpO BE:2859146-2BP(3122)

醤油からトンコツときて、今は塩ラーメンだな。
959 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/19(日) 16:40:29.43 ID:fMJGbw0B
「ロットファイト」「ロット乱し」に続き
「化調オーバースペック」ときたか。
ラーメンスレは名フレーズ続出だな。
960 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:41:00.31 ID:LXrrxynK
ぶぶ漬けどうしたんだ?
結構おもしろいじゃないかw









だが
しね
961 個人投資家(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:41:20.25 ID:d2Gbz3j7
京都の王は鮫島と同じにおいがする
962 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:42:15.43 ID:pbdRA4za
一ヶ月間味噌汁と野菜炒めを自分で作って一日一回は食ってれば
また料理に対する認識も変わると思うんだが
ラーメンキチガイはラーメンしか作らないからな
963 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:42:43.11 ID:/lgte/8F BE:490417294-2BP(5222)

検索中です!

しばらくおまちください!ピンポンパンポン♪
964 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:43:09.28 ID:J6VyQ57s BE:197208836-2BP(5286)

>>962
おい、負け犬さんよ。気分はどうだい?
涙拭いてから料理しないと手を切るぞw
965 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/19(日) 16:43:44.10 ID:EfLgdtyg
京都はレシピマダー????
966 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:44:41.52 ID:J6VyQ57s BE:887436599-2BP(5286)

あ?俺のスープの一番の特徴は鯛のアラを結構使う魚介系
967 WBC監督(三重県):2008/10/19(日) 16:44:51.27 ID:LXrrxynK

化調オーバースペック

グルダブル、グルトリプル等の禁断の隠しトッピングである。
呼称の通りグルエースを通常の2倍〜3倍まで高める知る人ぞ知る
禁断のトッピングヴァリエーションである。
968 長野県警科学捜査研究所(京都府):2008/10/19(日) 16:45:22.63 ID:fsaKJem/
なんか変な京都が沸いてるなww
969 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:45:48.98 ID:pbdRA4za
マジでめんつゆで勝てる気がしてきた
970 ブサイク(埼玉県):2008/10/19(日) 16:46:07.31 ID:p/b3N52v
二郎のラーメン食ったらドーピング検査にひっかかりそうなレベルだな。
971 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:46:56.89 ID:J6VyQ57s BE:131472162-2BP(5286)

>>969
今更になって言うのか?w負け惜しみ乙
950までに返事しろって言ったのに流石ゴミ。
涙拭けやw
972 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 16:47:09.82 ID:XxqTVf3T
化調オーバースペック命知らずの三百倍でビル建ちました
973 ネギ(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:48:04.71 ID:wm9Juf/2
キチガイ同士がどうでもいい揚げ足を取りあってんなー
974 長野県警科学捜査研究所(京都府):2008/10/19(日) 16:48:26.93 ID:fsaKJem/ BE:849938764-2BP(210)

ラーメンの食い方にマナーなんてねぇよw
俺はいつも麺から食う
975 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:48:42.68 ID:J6VyQ57s BE:383460375-2BP(5286)

ID:pbdRA4zaのターン
最後っ屁!!

俺:回避
ID:pbdRA4zaは力尽きた


            俺       完      全      勝     利     !     !






976 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:48:49.95 ID:pbdRA4za
俺もうこれでいいや

麺を茹でる→めんつゆとごま油をかけて混ぜる→食う

さあ次はお前のレシピくれよ
977 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/19(日) 16:49:10.56 ID:EfLgdtyg
おれチャースー全部先に食っちゃう派
978 団体役員(コネチカット州):2008/10/19(日) 16:49:22.26 ID:45pPKcxG
京都さん・・・あんたの事このスレにいる全員が
「うわぁ・・・」
って思っちゃってるよ・・・
979 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/19(日) 16:49:52.86 ID:Fku/Qimw
>>971
お前一方的に勝ちを宣言してるだけじゃねーかよ
何論破した気になってるんだよ
980 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:49:53.34 ID:J6VyQ57s BE:65736623-2BP(5286)

ID:pbdRA4zaのターン
グズグズ泣き脅し!!

俺:回避
ID:pbdRA4zaは力尽きた


            俺       完      全      勝     利     !     !


981 がんばる女(大阪府):2008/10/19(日) 16:50:07.19 ID:9ZpWpNaU
ここまで新福菜館なしってお前らどんな馬鹿舌だよ
982 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:50:13.37 ID:/lgte/8F BE:163472562-2BP(5222)

>>977
一旦沈めて暖める派
983 ネット弁慶(京都府):2008/10/19(日) 16:50:15.71 ID:mtXeUjU6
二郎はラーメンでなく
二郎という豚の餌だ
984 素振り名人(北海道):2008/10/19(日) 16:50:29.72 ID:XxqTVf3T
いいからレシピ晒せよ
女のコ良いの消化してやっから
985 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:50:44.39 ID:J6VyQ57s BE:109560252-2BP(5286)

おお・・・ID:pbdRA4zaよ・・・死んでしまうとは情けない・・・
986 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 16:50:54.85 ID:daczi9E9
京都って土地がお前をそんな人間にしたの?
987 珈琲鑑定士(長屋):2008/10/19(日) 16:50:57.93 ID:pbdRA4za
>>981
なんか酸っぱいんだけどあれ
988 菓子製造業(長屋):2008/10/19(日) 16:50:58.21 ID:IL4reQHm
このスレの1/12が京都王さんかと思うと感慨深いものがあるな
989 ネットキムチ(新潟・東北):2008/10/19(日) 16:51:07.45 ID:QkZWfB7+
京都って本当に基地外の名産地ですね
氏ね
990 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:51:26.60 ID:J6VyQ57s BE:328680656-2BP(5286)

>>984
土人には興味ないわw
991 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/19(日) 16:52:00.42 ID:daczi9E9
京都は、ほんとはラーメン作ったことないよね(´・ω・`)
みんなにごめんなさいしないとね(´・ω・`)
992 アスリート(関東):2008/10/19(日) 16:52:13.00 ID:7L/bkdr7
::ヽ
::::ヽ
::::::ヽ
.::::::::ヽ
ニ==;;)
::( ●)::ノ
、´ ̄`::::ヽ
. ヽ::::::::::::::| 
:::●:)ゝ:::::|
、, _;;:::::ヽ:::ノ
===‐-'::ノ
_ ノ::ノ
:::::::::::/
;;;;;:;;;/
993 鵜(catv?):2008/10/19(日) 16:52:18.18 ID:i40YHBUZ
>>990
またまたー 写メおくってとか必死なんだからーん
994 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:52:27.94 ID:J6VyQ57s BE:701184588-2BP(5286)

>>991
京都まで来たらご馳走してやるよ
995 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/19(日) 16:52:33.02 ID:dyPxGx6H
京都はバカだけどスタミナだけはあるなw
996 家事手伝い(神奈川県):2008/10/19(日) 16:52:34.07 ID:CCK+HW4o
>>47
>そのロットが完成した辞典で、空席が6つ確保出来ていない場合をロット崩れなどと呼びます。

え?じゃあ、ラーメンは出来上がってるのに、食べ終わっていない前の客が席外さないから
次の客が食べられないって状態になってるの???

997 デイトレーダー(茨城県):2008/10/19(日) 16:52:49.17 ID:g/+gdPzY
青葉が最強
998 給食費未納者(京都府):2008/10/19(日) 16:52:50.28 ID:J6VyQ57s BE:153384072-2BP(5286)

終わり
999 米政府(大阪府):2008/10/19(日) 16:52:58.83 ID:bS9RJJtp
なんだ今日は早い時間からいるんだな京都
1000 社民工作員(catv?):2008/10/19(日) 16:53:01.30 ID:/lgte/8F BE:381436447-2BP(5222)

京都おう

よく頑張った!

君のおかげで1000レスだ、ご苦労ご苦労
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/