Jane Style Version 2.85正式版更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

585 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 04:40:09 ID:z96dlM0T0    New!!
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
20081017
Version 2.85 公開
・正規表現ライブラリにbregonig.dllを使用できるようにした
 ※bregonig.dllは正規表現エンジンに鬼車を採用した高速な正規表現ライブラリです。
 ※正規表現を用いたReplaceStr.txtやImageViewURLReplace.dat、NGEx等の処理を高速化します。
 ※文字集合内に'[', '-', ']'を使用したい場合は\でエスケープが必要です。
 ※\wは[A-Za-z0-9_]だけでなく、2バイト文字にもマッチします。
 ※Jane Styleをインストールしたフォルダに、bregonig.dllを置けば有効になります。
・ReplaceStr.txtの処理の高速化
・ImageViewURLReplace.datの置換結果をキャッシュして二度目以降の置換を高速化した
 ※ビューア設定をOKで閉じるとキャッシュはメモリから削除されます。
・「すべてのタブの新着チェック」で板を取得する条件をチェック対象スレッドが5個以上含まれる場合にした
・「すべてのタブの新着チェック」で新着があることがわかっているスレッドのみの板は取得しないようにした
・「すべてのタブの新着チェック」で取得中の板に属するスレッドのタブ文字を読込中の色にするようにした
・「すべてのタブの新着チェック」で新着のないスレッドにも新着チェック完了後の処理をするようにした
・「すべてのタブの新着チェック」では「更新チェックの完了を音で通知する」の完了音を鳴らさないようにした
・設定>基本>その他に、『「すべてのタブの新着チェック」で未読のあるタブの文字色を変更しない』を追加
 「すべてのタブの新着チェック」でチェックしたスレに新着がなくても未読があればタブの文字色を変更しません。
・ 設定>機能>検索・更新に、「更新した板の前回更新時の新着スレッドのマークを消す」を追加
 更新チェックで更新した板の前回更新時の新着スレッドのマークや増レスをクリアします。
・スレッド一覧右クリックメニューに「次スレ候補を開く」を追加

続く
2 IT戦士(関西地方):2008/10/17(金) 04:53:46.32 ID:yrv8mvJz
昔、マンションの1Fに降りるとき、エレベーターの中で
ビシッとスーツで決めているつもりのOLのおねいさんと二人きりになった。
いや、ビシッと決めている(つもり)なのはいいんだが、スカートはくのを忘れていますよと。
注意してあげようと思ったけど、恥ずかしくてそれもできず、
1Fに降りるとすぐに俺は逃げ出した。
駅方向に歩いていったけど、いつ気がついたんだろうか。
注意してあげなかったことを逆恨みされたら嫌だな〜とか思った
3 共産工作員(富山県):2008/10/17(金) 04:53:46.59 ID:3WxUoWFp BE:767643078-2BP(5100)

     *      *
  *  うそです    +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4 韓国料理シェフ(長屋):2008/10/17(金) 04:53:50.40 ID:hDtcDnd4
糞機能直せカス
5 韓国農林水産食品省(群馬県):2008/10/17(金) 04:54:07.00 ID:QM8k5TKJ
未だに2.51だ
6 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/17(金) 04:54:07.51 ID:wFeT3GHc
2.83のままだ
7:2008/10/17(金) 04:54:19.08 ID:+kMhg1rt
続き
・書き込み結果を簡易HTMLで表示するようにした
・メモ欄、板ツリーのフロート表示時の移動可能範囲をメインウィンドウ全体に変更した
・ビューアの読み込みエラーをキャッシュにすべて保存するようにした
・「最後までスクロールしたスレを既読にする」の判定を厳格にした
・キャッシュ一覧のリストの背景色にスレ覧の背景色を適用するようにした
・「dat落ちのタブを閉じる」で書き込み不可のスレッドタブも閉じるようにした
・「最後までスクロールしたスレを既読にする」で既読になったスレッドをスレ覧のアイコンに即座に反映するようにした
・スレッドの再描画で「戻る」「進む」の履歴を消さないようにした
・外部コマンドで$LINKとそれ以外の置換が指定されている場合はメインメニューに表示するようにした
・「訪問済みのURLリンクを着色」の判定が前方一致だったのを完全一致に変更した
・レス抽出で正規表現をした場合は空白を単語の区切りではなく、キーワードの一部と見なすようにした
・複数のスレッドをお気に入りに追加する処理の高速化
・再読込み後に見ていた付近にジャンプする機能の効率化
・直前に使用したBEの使用状況を反映する仕様を廃止した
・使用コンポーネントをアップデートした(FastMM4.90)
・同梱のsqlite3.dllをアップデートした(3.6.4)
・環境によりインラインサムネイルの描画中にハングする不具合を修正
・URLリンクの着色を正常にできないことがある不具合を修正
・'#'が含まれるURLを正常に着色できない不具合を修正
・「最後までスクロールしたスレを既読にする」で既読化したスレッドを再描画するとタブの文字色が新着になる不具合を修正
・板を更新しても新着スレッドのマークが消えないことがある不具合を修正
・送信用のプロキシが空の場合に受信用のプロキシが使用される不具合を修正
・UseBeBoardList使用時に外部板でBEのチェックが付くことがある不具合を修正
・ビューア設定をキャンセルで閉じたときもImageViewURLReplace.datを再読み込みしていたのを修正した
・その他

以上
8 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/10/17(金) 04:54:22.67 ID:xISTZBBd
ちんこ
9 社民工作員(関西地方):2008/10/17(金) 04:55:00.95 ID:+v8kJubl
2.78で問題なし
10 不法入国者(岡山県):2008/10/17(金) 04:55:11.82 ID:wvta4W+y
なんで軽くしないの?アホなの?
11 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/17(金) 04:55:16.64 ID:F+lf9WS4
更新内容自体が把握できないというか意味がわからない
でも更新はしてる
12 9条教徒(東日本):2008/10/17(金) 04:55:16.95 ID:9j4w/uP1
誰が使うんだってのばかりだな
13 外資系証券マン(長屋):2008/10/17(金) 04:55:23.12 ID:zL6QPsWp
84で画像を開いてるとすぐに落ちるから83にもどした
14 社民党支持者(東京都):2008/10/17(金) 04:55:42.04 ID:AUqZqsVf
いい加減、NG登録するときにホップアップが邪魔になるの直せ
15 元リーマン(北海道):2008/10/17(金) 04:56:38.05 ID:GsdIPRUZ
最近Jane使い始めたんだけどアップデートってどうやるの?
16 個人投資家(埼玉県):2008/10/17(金) 04:56:41.24 ID:hOeXWeXT
JDで充分
17 村長(三重県):2008/10/17(金) 04:56:49.05 ID:ex7JIwIj
自分へのレスを強調機能はまだですか
18 ネット君臨派(関西地方):2008/10/17(金) 04:57:43.81 ID:/XOs7RRo
まだ2.83だ
19 ニューハーフ美女(岩手県):2008/10/17(金) 04:58:08.12 ID:DIMCinuZ
赤レス抽出は?
20 家事手伝い(関西地方):2008/10/17(金) 04:59:15.10 ID:1wnXzEFv
2.84β3のままだ
21 +民(福岡県):2008/10/17(金) 04:59:39.46 ID:Cl9Z+e/Q
ちょっと軽くなったな
22 やわチチ(神奈川県):2008/10/17(金) 05:00:02.14 ID:9Mq+VfHm
2.78最高
23 ブランド鑑定士(関東地方):2008/10/17(金) 05:00:29.06 ID:ujQrAHb/
>>13
それ85のベータで修正されてたから
たぶんこの正式版でも直ってるんじゃないかな
24 農業(西日本):2008/10/17(金) 05:00:29.79 ID:v2A3COIL
そのスレに書き込んだ奴を全員NGにする機能付けろ
25 民主党支持者(岡山県):2008/10/17(金) 05:01:17.02 ID:bbK+iuKp
もういいです
26 証券ディーラー(関西地方):2008/10/17(金) 05:01:28.48 ID:831IUS2V
ts
27 元組員(埼玉県):2008/10/17(金) 05:01:31.27 ID:wcS9Skh0
>>1
三行でまとめろ
28 村長(長崎県):2008/10/17(金) 05:02:01.28 ID:NAR54ibN
2.84にしたあと、最近書込タブ更新でフリーズしたから
2.85も躊躇するな
29 自民党総務会長(東京都):2008/10/17(金) 05:02:28.59 ID:6fUoksre
右手の中指と薬指の間でティンコをはさみながら
            ↓
30 韓国料理シェフ(長野県):2008/10/17(金) 05:02:33.35 ID:O6TIrEAp
正規表現の高速化は嬉しいな
NGExやReplaceStr.txtのせいで重かったし
31 ビンボウ(新潟県):2008/10/17(金) 05:03:01.62 ID:3sVJcfHx
なんかずっと2.78のままだ
32 共産党支持者(アラバマ州):2008/10/17(金) 05:03:53.39 ID:qO2tliVG
てす
33 村長(長崎県):2008/10/17(金) 05:04:19.28 ID:NAR54ibN
2.83で満足してるし今のままでいいわ
人柱待ちだな
34 ダフ屋(新潟県):2008/10/17(金) 05:05:33.18 ID:iQPwH6fV
まとめて新着チェックが改悪されたの直ったのか?
35 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 05:05:53.54 ID:masKPGVk
フリーズするの治ってるっぽい!?
36 +民(宮城県):2008/10/17(金) 05:06:21.69 ID:ady3UFp/
2.61で十分だろ
37 村長(長崎県):2008/10/17(金) 05:07:22.89 ID:NAR54ibN
JaneStyleスレ

2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part73
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1223641167/
JaneStyle Part81
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1223397366/
38 公明工作員(長崎県):2008/10/17(金) 05:07:56.92 ID:1fkOljjN
2.78最強っスからマジで
っぱねーわ
39 外資系証券マン(長屋):2008/10/17(金) 05:08:56.98 ID:zL6QPsWp
>>23
そうなんか
まあ、83でも不自由してないけど更新してみるか
40 元リーマン(東京都):2008/10/17(金) 05:08:57.55 ID:q5x2gQZF
2.78がいいのか
まだ2.77だ
41 ビンボウ(東京都):2008/10/17(金) 05:09:21.17 ID:pkxGnZ5m
スレ一覧の新着クリックの時、青からオレンジの着色の挙動変わったのって2.78以降?
どかどかスレ連打して更新すると、青のまんまでオレンジ(既読)にならないのがきもちわるい
42:2008/10/17(金) 05:10:35.60 ID:uEN27U7K
ちょっと動き早くなったきがする
まあそれはいいからssspのやつ直せよ
43 紅茶鑑定士(神奈川県):2008/10/17(金) 05:12:08.38 ID:MTHV/9//
2.78最強
44 村長(三重県):2008/10/17(金) 05:12:24.27 ID:ex7JIwIj
「スレを閉じる/スレのログを削除する」と同時に「そのスレの画像キャッシュを削除」するの機能を付けて欲しい
45 鵜(アラバマ州):2008/10/17(金) 05:13:34.63 ID:DSjos1mz
janeの色をデフォルトに戻したけどできないオワタ\(^o^)/
46 鵜(アラバマ州):2008/10/17(金) 05:13:55.92 ID:DSjos1mz
戻したいだった\(^o^)/
47 がんばる女(長屋):2008/10/17(金) 05:14:20.24 ID:E0efxk7r
あぼーんは正規表現対応してないの?
48 無防備マン(神奈川県):2008/10/17(金) 05:14:28.24 ID:dxKD9D3T
正式版でスレたてんなかす
49 FX厨(埼玉県):2008/10/17(金) 05:14:39.41 ID:82XXM+3m
板別のNG指定できないのな
50 ワキガ(静岡県):2008/10/17(金) 05:15:16.46 ID:o2zPjrkM
2.84β
51 ネット君臨派(東京都):2008/10/17(金) 05:16:55.91 ID:mjuDy0Bg
ポップアップウィンドウでホイールでのスクロールが出来なくなったのは設定を変えれば直るの?
52 財務長官(東京都):2008/10/17(金) 05:17:05.47 ID:nPzX5ikK
>>13
俺と同じだ。でも85にしたら問題もなく今のところ快適だぞ
53 +民(catv?):2008/10/17(金) 05:17:24.39 ID:WoNvyhT2
2.78>>>>2.83>>>>>>>>>>他
54 社会保険庁職員(長屋):2008/10/17(金) 05:17:37.66 ID:2sex9f6B
古いver使ってることを自慢げに書き込むのが今のニュー速のトレンドなん?
55 個人投資家(群馬県):2008/10/17(金) 05:18:11.09 ID:67L3FSLu
異常なし@2.78
56 ビンボウ(東京都):2008/10/17(金) 05:18:22.18 ID:pkxGnZ5m
>49
板別のNGはNGExってのでできるみたいだよ
57 外資系証券マン(東京都):2008/10/17(金) 05:18:22.23 ID:umJMXbiK
>>49
NGExじゃダメなの?
58 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 05:18:31.89 ID:qzd0xcuA
ReplaceStr.txtの処理が爆速化してるよw

5000レスで5000msかかってたのが1000msぐらいになってる。
ImageViewURLReplace.datの高速化もあるから二度目の描画は700msになってるwww


俺の環境では7倍速だな。
59 +民(長屋):2008/10/17(金) 05:18:38.89 ID:+5IxyLby
2.78で問題ねーわ
60 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 05:18:44.80 ID:masKPGVk
>>42
僕も体感速度少し速くなったような気がするです。
今回のこのバージョンは当たりの予感…
61 マレーシア保健省(大分県):2008/10/17(金) 05:19:34.17 ID:vSZ4BE1s
Jane Style Version 2.85正式版更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
62 自民党総務会長(滋賀県):2008/10/17(金) 05:19:38.13 ID:nQbKLC+0
俺、2.77なんだけど、使いやすくなる?
63 わき毛アイドル(東京都):2008/10/17(金) 05:19:55.98 ID:Ys/h6xl5
それよりさあボード一覧を二つの所から読み込めるようにするとかしてくれよ
brdを開いて外部板登録しなおすのめんどくさいんだよ
64 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 05:20:10.23 ID:kMxJhGtT
こないだみたいにまた地雷なんだろwwww
人柱待ち
65 九条マン(北海道):2008/10/17(金) 05:20:19.58 ID:7jc0wcT5
2・83から思い切って変えてみたら軽すぎでびっくりした
66 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 05:20:47.40 ID:n7lGJYCI
67 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 05:21:07.23 ID:kMxJhGtT
まだ2.78つこうとるし
68 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 05:21:37.28 ID:GppLU+yp
なんか最近ν速で意味不明のgifアイコンが張られてるのをよく見る。
うざいから ReplaceStr.txt でhttp://の行だけ削除してる

<rx>http://[^>]+<br>[TAB][TAB]msg[TAB]<4>/(news|poverty)/
69 ニューハーフ美女(岩手県):2008/10/17(金) 05:22:19.70 ID:DIMCinuZ
特定の人物が立てたスレを透明あぼんする事って出来る?
70 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 05:22:47.52 ID:n7lGJYCI
>>66
ssspだよ
71 ブサイク(長屋):2008/10/17(金) 05:22:48.43 ID:tkM8ueq3
2ch廃人になる不具合は、まだ解決していないのかよ
72 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 05:23:01.10 ID:GppLU+yp
>>68
おいおいssspって書いたのに勝手にhttpになってるじゃん。
73 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 05:23:09.48 ID:kMxJhGtT
>>71
無理w
74 FX厨(埼玉県):2008/10/17(金) 05:24:37.23 ID:82XXM+3m
>>56-57
NGEx調べてみました。
出来るようです、でもちょっと手間が多いですね。
ヘルプ見ただけじゃ解りませんでした、助言サンクスです。
75 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 05:24:44.25 ID:n7lGJYCI
sssp:って書くと変換されるんだった
76 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/17(金) 05:26:27.76 ID:9OmDESR/
ニンジンぶら下げないと2.78からうpしない人が多いから
今回は気合入れたんじゃないかな
77 ビンボウ(長野県):2008/10/17(金) 05:26:32.76 ID:Ix0r1AnQ
78 不法入国者(熊本県):2008/10/17(金) 05:27:50.53 ID:8sdSDZvm
2.78から変えたくないけど、正規表現高速化はすげえ魅力だ
浮気しそう
79 ネット君臨派(長野県):2008/10/17(金) 05:28:14.71 ID:FQHTjT8z
ひいいいい
80 共産党支持者(愛知県):2008/10/17(金) 05:31:50.72 ID:pmWyDGQA
これって●無しですべてのタブの新着チェックできる?
81 ブサイク芸人(山形県):2008/10/17(金) 05:32:07.80 ID:KlkpqIUz
2.78でおk
82 九条信者(関西地方):2008/10/17(金) 05:32:45.59 ID:iVTqn93Q
正規表現云々の高速化は嬉しいかも
83 元リーマン(長屋):2008/10/17(金) 05:33:41.26 ID:84h42dxV
V2Cで良い
84 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 05:34:02.38 ID:masKPGVk
>>63
新規カテゴリ(フォルダ)を作ってからその中に板を登録すれば更新で消えることないよ。
外部カテゴリ作って、したらばのTorrent系やJane総合いれてる。
85 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 05:34:05.29 ID:kMxJhGtT
右クリック一発で高速NGあぼんできる昨日つけろ
86 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 05:35:58.56 ID:n7lGJYCI
jane styleでさ
レス内容をD&Dで選択した範囲を
POSTでどっかのサイトに・・・
みたいのってできる?
87 米証券取引委員会(catv?):2008/10/17(金) 05:36:47.99 ID:6J3vNnqd
>>86
command.dat でぐぐれ。
88 またぎ(関西地方):2008/10/17(金) 05:38:02.34 ID:+RXjyhKH
2.85にしてからおかしいんだが・・・
89 証券ディーラー(dion軍):2008/10/17(金) 05:38:14.11 ID:aRUuH/eV
>>63
今のJane2ch.brdをいじるなら
(カテゴリ名)[TAB]0C
みたいに数字の後ろにCを付ければそのカテは消えない
90 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 05:38:17.01 ID:n7lGJYCI
>>87
これGETしかできなくね?
91 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 05:39:28.45 ID:4jnq0WQO
「ID:*******」の「ID:」と「*******」の部分で右クリメニュー選択部分とポップアップ部分を分けて欲しいなぁ。
92 証券ディーラー(dion軍):2008/10/17(金) 05:39:30.22 ID:aRUuH/eV
POSTはスクリプトを使わないと無理
searchex.wsfだったかな
93 左利き(関西地方):2008/10/17(金) 05:40:17.53 ID:Fc4EWiFd
2.85に更新した

これすごいよ
94 無能教員(東京都):2008/10/17(金) 05:40:55.58 ID:Z293vc1j
999くらいになると、新着チェックしてもそれ以上読み込まないんだけど。
いったんログ削除して再読み込みとかすれば1000までとってくる。
95 教職員(catv?):2008/10/17(金) 05:41:48.10 ID:MnMLecR0
人柱報告が溜まるまで待つ
96 宝石鑑定士(愛知県):2008/10/17(金) 05:42:42.32 ID:5//ySPPC
今回は割と普通
97 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 05:42:45.31 ID:masKPGVk
Firefox3を軽くする方法も教えてもらったし、PS3のファームウェアもアップデートするし、
ここ数日はいい感じのアップデートが多くてうれしい。PS3は持ってないけど。
98 FX厨(東京都):2008/10/17(金) 05:43:19.53 ID:TkREK7Fx
誰得
99:2008/10/17(金) 05:44:05.85 ID:uEN27U7K
スレひらきまくってもフリーズしなくなったな
>・環境によりインラインサムネイルの描画中にハングする不具合を修正
これか
100 社民工作員(東日本):2008/10/17(金) 05:44:49.75 ID:PFds8sp1
やっぱ2.78だよな
101:2008/10/17(金) 05:45:18.04 ID:uEN27U7K
だめだやっぱフリーズするわオワタ
102 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 05:46:08.06 ID:kMxJhGtT
なんだ、フリーズの不具合は修正されてないんか
103 またぎ(関西地方):2008/10/17(金) 05:47:17.46 ID:+RXjyhKH
2.78に戻したらなおった><
104 社民工作員(大阪府):2008/10/17(金) 05:47:20.94 ID:AL2dG7O3
2.78って、何処が優れてるの?
105 ママ(北海道):2008/10/17(金) 05:48:24.06 ID:aAH40Zan
人柱現状を報告知しれ
106 わいせつ教諭(三重県):2008/10/17(金) 05:49:08.11 ID:ewOsMrCk
>>105
普通
2.78やたら推す奴はスルーでおk
107 +民(福岡県):2008/10/17(金) 05:49:30.56 ID:Cl9Z+e/Q
今回はあたりだな
108 ネット君臨派(長野県):2008/10/17(金) 05:50:10.58 ID:FQHTjT8z
あ、でも凄く早くなったね
109 米政府(大阪府):2008/10/17(金) 05:51:06.04 ID:0cS6sqtn
結構変わるもんだな。240KBのスレの変換が440ms→150msになった。
110 ダフ屋(新潟県):2008/10/17(金) 05:51:47.74 ID:iQPwH6fV
2.83以降は使っちゃダメだろ
111 チルドレン(東京都):2008/10/17(金) 05:52:00.14 ID:L4GOJdwW
ポップアップのホイールスクロール、直ってないじゃん
ダメだこりゃ
112:2008/10/17(金) 05:56:17.49 ID:uEN27U7K
ところでSearchHistory.txtを保存しないようにするにはどうすりゃいいんだ
113 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 05:56:27.67 ID:qzd0xcuA
>>111
「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」だろ?どうせ。
114 やわチチ(東京都):2008/10/17(金) 05:57:36.26 ID:nN/NtLlg
2.78から2.83にしたけど更新気にイラネから戻した
115 自宅兵士(千葉県):2008/10/17(金) 05:58:41.83 ID:uoZD2Gm6
>>97
Firefox3を軽くする方法kwsk
116 自民党総務会長(滋賀県):2008/10/17(金) 05:59:32.77 ID:nQbKLC+0
2.78っていい?
2.77から上げたほうがいい?
117 九条信者(京都府):2008/10/17(金) 06:06:27.79 ID:jrINhSCX
>>116
20080509
Version 2.78 公開
・不正なGIF画像でアプリケーションが落ちる脆弱性に対処した

たぶん修正これのみだから当然上げたほうがよくね?
118 不法入国者(熊本県):2008/10/17(金) 06:08:09.81 ID:8sdSDZvm
2.78->2.85
インスコ後起動させたら、板の読み込みにすっげえ時間がかかって
スレッド一覧の表示がおかしくなった。ログがいっぱいあると時間かかるらしい。
ボードデータの再構成させたら直った。再構成後は普通に読み込むようになった。
正規表現多様したスレ開くのはむちゃくちゃ速くなった。
119 初心者(静岡県):2008/10/17(金) 06:09:13.53 ID:mpMNRsOW
板更新するとフリーズするんだけど
どうなってんだよ!
120 韓国料理シェフ(長野県):2008/10/17(金) 06:10:16.30 ID:O6TIrEAp
2.8以前からアップデートするなら、すべての板のインデックスを再構成を
しないといけないはずだから気を付けろよ。時間掛かるけど
121 財務長官(石川県):2008/10/17(金) 06:12:58.52 ID:eFJ1kZDf
自分のレスを検索する機能ないの?
122 米政府(大阪府):2008/10/17(金) 06:13:43.22 ID:0cS6sqtn
>>119
俺も新バージョン入れて、板更新したら2回ほどフリーズした。
今は普通に更新できる。なんだったんだ。
123 米連邦準備理事会(関東地方):2008/10/17(金) 06:14:09.84 ID:R+Xoqt+l
>>118
まだその不具合あんのかよ・・・
124 愛煙家(dion軍):2008/10/17(金) 06:17:51.25 ID:knMoPMLL
サーバーの負担を抑えるためにあと20秒お待ちください







うぜえ死ね
125 米連邦準備理事会(関東地方):2008/10/17(金) 06:19:50.05 ID:R+Xoqt+l
【2.84に乗り換えて最初にするべきこと】
DB関係のdllはsqlite3.dllに変わるのでsqlite.dllは捨てる
板欄→すべての板のインデックスを再構築
設定→基本→通信→最大接続数5
設定→基本→操作→リロード制限→上から2、1、0
設定→機能→検索・更新→更新チェックを裏で行う有効
設定→機能→検索・更新
→更新情報をキャッシュサーバーから取得する有効、接続タイムアウト1000ミリ秒
設定→機能→その他2→高速Merge機能有効


これなおせよ
126 米政府(大阪府):2008/10/17(金) 06:20:28.52 ID:0cS6sqtn
>>123
それは不具合じゃなくて、高速Mergeが仕様変更してて、そのデータ変換に時間がかかってるだけだ。
127 不法入国者(熊本県):2008/10/17(金) 06:22:15.95 ID:8sdSDZvm
>>120
「すべての板のインデックスを再構成」ってのがあったのかw
板ひとつひとつやってたぜ・・
128 ビンボウ(大阪府):2008/10/17(金) 06:22:50.89 ID:jq1JhI1E
俺は2.32が気に入ってからずっと2.32
129 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/17(金) 06:24:19.70 ID:P+B/tdF6
ストリーミングが一つしか開けないんだがどうすれば複数ひらけるの?
130 社民工作員(愛知県):2008/10/17(金) 06:24:33.42 ID:HjM579eY
2.83から2.85β5にしたけど
更新・新着周りは結構よくなってたよ。
お気に入りを十個くらい開いても2.83以前のバージョンと
ほとんど変わらない。
131 外資系証券マン(東京都):2008/10/17(金) 06:25:26.40 ID:ZL67QvCA
>>127
いや無いだろ
132 元組員(秋田県):2008/10/17(金) 06:25:32.77 ID:jk2ktsRU
明らかに読み込み早くなったぞ
133 +民(長屋):2008/10/17(金) 06:25:35.51 ID:QlusMYEV
どれどれ
134 韓国外相(アラバマ州):2008/10/17(金) 06:25:56.98 ID:CnI8U0HP
Streaming playerいれたらいろんなサイトがビューアで開かれるようになってうざい。
ニコニコ見られないくせに開こうとしてうざい。
なんとかしろよ。
135 株式評論家(山口県):2008/10/17(金) 06:26:26.50 ID:RDe++oSP
うんうん少し早くなった気がするぞ
136 +民(長屋):2008/10/17(金) 06:27:28.81 ID:QlusMYEV
軽くなった
137 愛煙家(dion軍):2008/10/17(金) 06:29:06.08 ID:knMoPMLL
お前ら更新ボタンを右クリックしないの?
開いてるスレ全部更新できるのに
138 +民(長屋):2008/10/17(金) 06:29:27.84 ID:QlusMYEV BE:1702080386-2BP(0)
2.84よりいいんじゃね
139:2008/10/17(金) 06:30:12.84 ID:uEN27U7K
140 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/17(金) 06:30:22.94 ID:MCMPLT0T
>>4
どれが糞機能?
141 女性団体(埼玉県):2008/10/17(金) 06:30:48.02 ID:ZCWzbIAu
ログから検索が超速になったな
142 社民工作員(愛知県):2008/10/17(金) 06:31:11.70 ID:HjM579eY
>>137
しないね。
マウスジェスチャーだから。
143 不法入国者(熊本県):2008/10/17(金) 06:31:29.66 ID:8sdSDZvm
>>131
メニューの板欄(B)のとこにあるよ。今してきた
144 柔道家(東京都):2008/10/17(金) 06:31:45.44 ID:pAo+AOZd
スレ検索結果のフォントがおかしい
145 社民工作員(福岡県):2008/10/17(金) 06:33:22.76 ID:Z6IiKVx9
新着チェックしたらレス番が既読になるアホ機能は直ったのか?
146 党代表(dion軍):2008/10/17(金) 06:33:35.81 ID:ndmRoj3U
> ・設定>基本>その他に、『「すべてのタブの新着チェック」で未読のあるタブの文字色を変更しない』を追加
これのために2.78からうpだてしたわ
147 日本にネチズン(catv?):2008/10/17(金) 06:33:35.93 ID:AvIK+27r
>>137
キーボード
148 美人(神奈川県):2008/10/17(金) 06:33:46.76 ID:8o/1/ikQ
機能多すぎて全機能の半分も使ってないんだろうな
149 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 06:35:14.85 ID:ym0RHUYm
おかしい
ぶっ壊れた
ふざけんなお前ら直せ
150 外資系証券マン(東京都):2008/10/17(金) 06:35:33.35 ID:ZL67QvCA
>>143
まじだ
でもこれやべーな
ログが10G超えてるともうやばい
151 主体思想研究会員(北海道):2008/10/17(金) 06:35:34.15 ID:yYLaqfLK
>>146
俺もそれだけが魅力を感じる
152 元組員(三重県):2008/10/17(金) 06:36:02.02 ID:ilpSIBhJ
俺の2.83より強いの?
153 左利き(関西地方):2008/10/17(金) 06:37:07.08 ID:Fc4EWiFd
「お気に入り」の中にあるスレを反転させて
新しいタブで開く を実行したとき、
2.84は全部開いてたけど2.85は1つしか開かない。

開くのは街BBSだけ。
新着がないからかな?
154 自民党総務会長(神奈川県):2008/10/17(金) 06:37:43.51 ID:JPsWDQZp
sssp;
155 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 06:37:57.68 ID:GppLU+yp
>>148
肥大化するばかりじゃなくて減量していかないとな。
俺が使わない機能はどんどん切っていくべきだと思う。
156 柔道家(長屋):2008/10/17(金) 06:38:49.84 ID:sKAa9BHC
確認したら2.81だった
これ以降はいらないよねwww
全てのタブの新着チェック最高
157 主婦(大阪府):2008/10/17(金) 06:39:22.89 ID:JT7WZQ6b
2.84ってすげーバグバグですぐ戻したけど
今度は大丈夫なんか?
158:2008/10/17(金) 06:39:49.16 ID:uEN27U7K
開いてるすべてのスレとかお気に入りじゃなくて
ログ一覧からdat落ちしてないスレを全部チェックして新着あったら勝手に開く機能がほしい
159 +民(兵庫県):2008/10/17(金) 06:39:52.99 ID:LhTH88Je
右クリ全更新できなくなったってのは?もう戻った?
160 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 06:40:19.04 ID:ym0RHUYm
CloseB.datにアクセスできません云々で警告ログでまくりなんですけど
何でさわやかな朝に冷や汗かかなきゃいけないんだよ
161 社民工作員(愛知県):2008/10/17(金) 06:40:44.19 ID:HjM579eY
それより「お気に入り」や「板一覧」で検索
したときのハイライトの色をもっと目立つ色に変更できないの?
今うすーい灰色なんだけど、すごい見づらい。
162 愛煙家(dion軍):2008/10/17(金) 06:42:49.08 ID:knMoPMLL
最近のjaneはおかしい
アップデートするとエラーでまくり
163 自民党総務会長(滋賀県):2008/10/17(金) 06:42:56.01 ID:nQbKLC+0
>>117
ありがとう
164 四柱推命鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 06:43:12.60 ID:ej3af1NF
すべてのタブの新着チェックの機能を元に戻さない限り2.84β3からはアップデートしない
絶対にだ
165 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 06:43:25.01 ID:ym0RHUYm
設定の保存に失敗しました
中止 無視 

吹いた
166 教職員(愛知県):2008/10/17(金) 06:45:17.47 ID:l7/kwHCO
>>165
バックアップしておいたの?
167 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 06:47:00.67 ID:qzd0xcuA
だからVistaなんて糞パソコン使うなって言ってるのに。
168 四日便秘(神奈川県):2008/10/17(金) 06:47:20.55 ID:qvdTNMzM BE:1692072386-2BP(1028)

でかいgifがきちんと表示されない不具合は直ったのか?
169 米証券取引委員会(埼玉県):2008/10/17(金) 06:47:50.05 ID:5MLCNxdM
Wineから起動できなくなった
170 漁師(関西地方):2008/10/17(金) 06:47:55.09 ID:9LPwYg6a
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

てええすつと
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

てええすつと
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

てええすつと
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

てええすつと
テストおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
てええすつと
171 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/17(金) 06:48:40.49 ID:GHmx/rTX
現在の版はVistaでも問題ないよ。
172 占い師(関東・甲信越):2008/10/17(金) 06:49:16.55 ID:fDkvOLtO
JaneがV2Cより優れてる点ってどこ?
マジレス頼む
173 主体思想研究会員(北海道):2008/10/17(金) 06:50:12.70 ID:yYLaqfLK
すべてのタブの新着チェックが2.83に比べると2〜3秒遅いなあ
174 九条信者(北海道):2008/10/17(金) 06:50:35.55 ID:bs/NQ/Qb
>>161
そこの色はJaneは関係ない
175 自民工作員(宮崎県):2008/10/17(金) 06:50:42.31 ID:ckt3hdN5
2.83からバージョンアップしてやった
フリーズしたら今度こそ見限って就職する
176 わいせつ教諭(三重県):2008/10/17(金) 06:50:43.43 ID:ewOsMrCk
>>171
前の版でも問題なかったけどな
177 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 06:50:49.67 ID:ym0RHUYm
>>166
あるよ1年前のやつがw

これ管理者で立ち上げないとずっとエラー吐き続けるね^^
ビスたん・・・
178 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 06:52:03.19 ID:GppLU+yp
1年以上VistaでJane使ってるけど特に問題あった記憶ないぞ。
179 元組員(catv?):2008/10/17(金) 06:53:03.54 ID:S9aTbbkA
今回は速攻でうpした。ハッシュ抽出とかめちゃ軽くなったgj
180:2008/10/17(金) 06:53:08.62 ID:+kMhg1rt
598 名前:Jane使いの名無しさん [] 投稿日:2008/10/17(金) 06:14:50 ID:3RJ1obXA0
今までVISTAのプログラムファイル下にインストールしても
なんも問題なかったんだがVersion 2.85は2回目の起動から
無限ループのエラーで落ちるようになってしまった。
Version 2.84に戻したら普通に使えてる。

599 名前:◆Style/kK.s  [sage] 投稿日:2008/10/17(金) 06:41:47 ID:z96dlM0T0
>>598
※VistaではUACを無効にするか、Program Files以外にインストールしてください。
が推奨なのですが、Vistaでの動作確認をしておらず、
エラーが出て解決できない人もいると思われるので、
同梱のmanifestから

<trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
<security>
<requestedPrivileges>
<requestedExecutionLevel
level="asInvoker"
uiAccess="false"
/>
</requestedPrivileges>
</security>
</trustInfo>

を取り除いたものに差し替えました。

601 名前:Jane使いの名無しさん [] 投稿日:2008/10/17(金) 06:49:18 ID:3RJ1obXA0    New!!
>>599
おお!VISTAでもVersion 2.85が使えるようになりました。
素早い対応ありがとうございます。
181 ビンボウ(長野県):2008/10/17(金) 06:53:21.36 ID:Ix0r1AnQ
>>177
アクセス許可でフルアクセスにすればでない筈
UACで許可させるだけじゃそうなる
182 公明党支持者(新潟県):2008/10/17(金) 06:54:17.20 ID:aWoPO4sj
UACとかまだ使ってる奴いたのか
183 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 06:54:17.94 ID:GppLU+yp
>>177
それVistaが悪いんじゃなくて100%Janeが悪い。
例えばXPでも制限ユーザーで起動すれば似たようなことになるはず。
JaneはProgram Filesに入れて使えるような造りになってないんだよ。
184 共産党支持者(青森県):2008/10/17(金) 06:54:54.85 ID:bFpHMC4G
毎回出てすぐこっそりverupするよな
185 漁師(関西地方):2008/10/17(金) 06:56:20.84 ID:9LPwYg6a
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストおおおおおおおおおおおおおお
186 元組員(三重県):2008/10/17(金) 06:57:07.83 ID:ilpSIBhJ
Cドライブに余計なものインスコする男の人って・・・
187 党代表(dion軍):2008/10/17(金) 06:57:09.61 ID:ndmRoj3U
あと必要なのは、板によってビューワキャッシュのフォルダや設定を変えられる機能だな
188 女性団体(埼玉県):2008/10/17(金) 06:58:25.42 ID:ZCWzbIAu
2.8系以降は情弱にはもう無理だから、
ずーっと2.78使えばいいんじゃないかな
189 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 07:04:12.58 ID:4R3dZhrb
Styleももうすぐ5年目か
規制解除黒系でこんなに長生きするとは思ってもみなカッタワ
190 教職員(愛知県):2008/10/17(金) 07:04:18.52 ID:l7/kwHCO
vistavista言ってるやつってなんなの
191 芸術家(長崎県):2008/10/17(金) 07:06:45.89 ID:KUEshyRt
ホントvistaって糞だな
使ってない糞OSに対応しなくちゃならない作者も大変だな
192 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/17(金) 07:06:54.87 ID:t0YFq13T
実況などで大量にスレを開くタイプの俺には
すべてのタブの新着チェックするたびにいちいち板更新する2.84以降の仕様は受け付けられん
重くてしょうがない
193 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/10/17(金) 07:07:05.47 ID:7qIBSESk
2.78で十分
それ以降は改悪されてるからいらね
194 ビンボウ(大阪府):2008/10/17(金) 07:08:42.20 ID:jq1JhI1E
そもそも2.32で十分
195 女性団体(千葉県):2008/10/17(金) 07:10:07.99 ID:G6maenc9
最新バージョン通知機能はオフでいいな
ニュー速で議論までしてくれるんだもん
196 五十代(dion軍):2008/10/17(金) 07:14:30.56 ID:83ZzXB8R
すべてのタブが時間制限になってたろ
あれ直ってないのなら更新しない
197 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 07:15:37.72 ID:masKPGVk
>>115
福井さんに教えてもらった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224085970/94
>94 名前: 朝鮮社会民主党(福井県)[] 投稿日:2008/10/16(木) 03:28:00.48 ID:unBNdui+
>FireFox3の異常なまでのHDDアクセスを無くす方法
>
>ツール→オプション→設定→セキュリティ→
>□攻撃サイトとして報告されているサイトを表示するときに警告する
>□偽装サイトとして報告されているサイトを表示するときに警告する
>のチェックを外して、Firefoxを再起動


198 明日もバイト(京都府):2008/10/17(金) 07:17:20.23 ID:oLp1r/HB BE:394203839-DIA(230003)

これははやいw
正規表現の影響が改めて大きいと感じたわ
199 ワキガ(静岡県):2008/10/17(金) 07:18:20.57 ID:o2zPjrkM
>>191
program直下においたするソフト開発者が糞だって構ってやるよ
200 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 07:20:06.68 ID:GppLU+yp
>>191
XPでも制限ユーザーでログインしたら
Program Files内のJaneは全く使えませんが?
JaneがNT系の作法に沿って作られてないからそうなる。
201 ママ(北海道):2008/10/17(金) 07:20:33.99 ID:32S0yyFQ
test
202 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/17(金) 07:23:45.23 ID:0gy3fxdb
更新あり未読のスレあるときに全スレ更新でタブ色戻るようになっちゃったのか
ここは2.84のほうが良かったな
あとメモ欄のalt+sが効かなくなってるわ
203 漁師(関西地方):2008/10/17(金) 07:24:13.86 ID:9LPwYg6a
これ入れてもあんまり重く感じなくなったな


//1文字連呼の省略
<rx2>([0-9ぁ-おァ-オ?!ー])\1{4,}[tab]<font color=gray>$1$1$1[略]</font>[tab]msg

//2文字以上の連呼の省略
<rx2>((?:([a-z0-9ぁ-んァ-ヴ?!、。ー一-龠])\2*(?!\2)){7}(?:([a-z0-9ぁ-んァ-ヴ?!、。ー一-龠])\3*(?!\3))*?)(?:[  ]*\1)+[tab]<font color=gray>$1[連呼略]</font>[tab]msg

//連投の省略
<rx>(<BR>|^)[  \.]*([^  \.].*?)(?:<BR>([  \.]*)\2)+(?=[  \.]*<BR>|[  \.]*$)[tab]$1$3$2<font color="gray">[連投略]</font>[tab]msg
204 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:24:16.77 ID:Dn+2Jdnh
今回のバージョンはいいね
後は起動の高速化と検索文字の固定化だな
205 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 07:24:55.98 ID:masKPGVk
こんなソフトってほんとに個人が一人で開発してるんですかね??
すごすぎて信じられないんだけど。どこかでお金とってもいいレベル。
206 米証券取引委員会(catv?):2008/10/17(金) 07:25:21.29 ID:6J3vNnqd
>>134
自分で入れたの消せばいいだけだろ。
俺も今消したわ。 ブラウザで開いたほうが便利だし。
207 共産党支持者(青森県):2008/10/17(金) 07:25:41.15 ID:bFpHMC4G
>>205
2chから金いってるってしらんの?
208 元組員(三重県):2008/10/17(金) 07:26:42.83 ID:ilpSIBhJ
>>134
ニコ動みれるよ
209 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 07:27:10.68 ID:masKPGVk
>>207
まー、それは陰謀論レベルの認識
210 党代表(dion軍):2008/10/17(金) 07:27:14.82 ID:ndmRoj3U
名前欄のbeにカーソルを合わせると、今まではプロフィールがポップアップされてたのに
今はそいつのレスがポップアップされるようになってる
これいつから?
211 下痢気味(東京都):2008/10/17(金) 07:27:42.74 ID:3WG1I3Jy
updateの仕方が分からない。誰か教えて。
212 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(岩手県):2008/10/17(金) 07:28:10.10 ID:lOY9Ke4Q
おまえら早く更新しろ
支障なかったら俺も更新する
213 +民(神奈川県):2008/10/17(金) 07:28:25.02 ID:yRIltciA
おまんこをくんかくんかするのだ
214 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/17(金) 07:28:27.63 ID:nfaCRTQz
俺はJaneView派だ
215 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 07:28:34.40 ID:GppLU+yp
>>209
陰謀論? 何言ってんの?
●の売上げが専ブラ作者に分配されてるのは常識でしょ。
216 共産工作員(東京都):2008/10/17(金) 07:31:09.21 ID:94SnIiPu
おれ、いまだに2.41使ってる。
特に不満はないんだけど、更新しとくべき?
217 教職員(愛知県):2008/10/17(金) 07:33:52.95 ID:l7/kwHCO
>>210
設定弄れ

>>211
公式サイト見れ
218 教職員(愛知県):2008/10/17(金) 07:34:33.14 ID:l7/kwHCO
>>216
自分で考えるべき
219 公明工作員(千葉県):2008/10/17(金) 07:35:29.19 ID:t3yvoOeY
あれ?この前までお前らjaneもうアップデートしねえとか騒いでたよな
問題解決したの?
220:2008/10/17(金) 07:36:14.39 ID:X4milqKr
>>200
そんなとこに置いてない俺がいる
221 個人投資家(愛知県):2008/10/17(金) 07:36:30.53 ID:v+twU8JN
速くなった
うれしい
222 教職員(愛知県):2008/10/17(金) 07:37:13.22 ID:l7/kwHCO
>>219
2.85β5で2.83以前の仕様に限りなく近づいた。
(新着チェックの挙動とか)
223 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 07:38:47.95 ID:masKPGVk
ニコ動テスト用にダム動画どうぞ

MODERN MARVELS 「ダム」‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779159
224 個人投資家(愛知県):2008/10/17(金) 07:40:09.55 ID:v+twU8JN
いやこれマジでいいぞ
225 教職員(奈良県):2008/10/17(金) 07:40:30.16 ID:S12vaYcG
もう勘弁してくれ
226 ワキガ(静岡県):2008/10/17(金) 07:41:10.12 ID:o2zPjrkM
>>220
みんな置かないだろw
227 ママ(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:42:16.72 ID:FCOZvWMu
zipバージョン使ってるんだが
Jane2ch.exeを上書きの他になんかやればいいの?
sqlite3.dllとbregonig.dllも入れればいいのか?
228 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 07:42:21.20 ID:+zR0zoOv
みんなどんなフォルダ分けしてるの?
Cドライブなんか特に・・・
229 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 07:42:43.52 ID:+zR0zoOv
>>227
zipの中身全部コピー&上書き
230 公明党支持者(岡山県):2008/10/17(金) 07:45:12.16 ID:Whjwqzb/
ImageViewURLReplace.datが無駄に肥大化しててワロタ
231 韓国農林水産食品省(関東・甲信越):2008/10/17(金) 07:46:22.54 ID:TOnu88lF
スキン弄ってるからあんまり更新したくねぇな。
だけどあのもっさり感は解消されてるみたいだしなぁ
232 ニューハーフ美女(岩手県):2008/10/17(金) 07:46:23.97 ID:DIMCinuZ
Cに物置くとクリーンインスコの時とかに面倒じゃない?
233 素振り名人(catv?):2008/10/17(金) 07:46:52.33 ID:AXidahuG
赤レス抽出機能はまだかよ
234 尿管結石(東京都):2008/10/17(金) 07:47:10.42 ID:S/g6dC4+
>202
>更新あり未読のスレあるときに全スレ更新でタブ色戻るようになっちゃったのか

設定 その他 「すべてのタブの〜」変更しない  かな?
235 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 07:48:31.59 ID:4R3dZhrb
>>68,72
read.cgiをいじってみるよスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222311594/369

369 名前:アクチョン仮面 ★[] 投稿日:2008/09/25(木) 22:17:47 ID:???0 ?S★(509971)
BBS_OVERSEA_PROXY がチェックの板は sssp -> img src 痴漢@bbs.cgi します
news と poverty は強制的に checked



http:// たいおう
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1222343477/10

10 名前: ◆Jo9XzX31Iw (catv?)[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 21:10:10.30 ID:4/fRasZk0 ?S★(509971)
http://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
news と poverty は出る固定

sub dispIconSssp
{
my ($GB) = @_;

if($GB->{icon} eq '') {return 0;}
if($FOX->{$GB->{FORM}->{bbs}}->{'BBS_OVERSEA_PROXY'} eq "checked") {return 1;}
# if($GB->{FORM}->{'bbs'} eq "operate2") {return 1;}
if($GB->{FORM}->{'bbs'} eq "news") {return 1;}
if($GB->{FORM}->{'bbs'} eq "poverty") {return 1;}

return 0 ;
}
236 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:49:18.57 ID:oWh3Rpjc
・設定の見直し
・ReplaceStr.txtとImageViewURLReplace.datの
 bregonig.dll対応の為の修正

これさえすれば快適快適
もちろんZIP版上書き派ですけど
237 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/17(金) 07:50:07.63 ID:QeTeRa5p
Version 2.85 公開
・正規表現ライブラリにbregonig.dllを使用できるようにした
 ※bregonig.dllは正規表現エンジンに鬼車を採用した高速な正規表現ライブラリです。
 ※正規表現を用いたReplaceStr.txtやImageViewURLReplace.dat、NGEx等の処理を高速化します。
 ※文字集合内に'[', '-', ']'を使用したい場合は\でエスケープが必要です。
 ※\wは[A-Za-z0-9_]だけでなく、2バイト文字にもマッチします。
 ※Jane Styleをインストールしたフォルダに、bregonig.dllを置けば有効になります。

爆速プラグイン bregonig.dll
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html

おまえらちゃんとこれ入れとけよ
238 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:50:17.41 ID:dFyxhvic
左端にスクロールすると勝手に板ツリー出てくる糞仕様どうにかならんの?
239 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 07:50:41.15 ID:4R3dZhrb
まぁ俺のレスも置換されちまってるわけだがw
240 ネギ(静岡県):2008/10/17(金) 07:50:45.51 ID:R8Sf3asD
最近更新しまくるけど作者無職になったの?
241 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/17(金) 07:51:22.14 ID:0gy3fxdb
>>234
感動した
242 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 07:51:49.35 ID:4R3dZhrb
>>240
留年確定しちゃったとかかもなw
243 ママ(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:54:06.19 ID:5XPBdg1W
>>237
> ※Jane Styleをインストールしたフォルダに、bregonig.dllを置けば有効になります。

本当にこれだけで速くなるの?
244 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 07:54:19.92 ID:ym0RHUYm
私女だけど涙目で復旧作業してる人ってかっこいいと思うの
245名無しさん@涙目です。:2008/10/17(金) 07:56:25.53 ID:lkEG3CRb
俺の2.78

>>1-10
マイナス使った時に範囲のレス番リンク着色されないんだけど何で
246 鵜(関西地方):2008/10/17(金) 07:56:50.45 ID:n7VKNjdO
はえーな。
スレタイ表示されてからスレ表示されるまでが明らかに早い
247 ママ(アラバマ州):2008/10/17(金) 07:56:54.68 ID:5XPBdg1W
>>243
自己レス
最初から入ってたわ
確かにはやくなった
248 米連邦準備理事会(関西地方):2008/10/17(金) 07:57:38.45 ID:1PMolHux
>>245
>>1-1000
多すぎるとこうゆうので迷惑だろ
6個くらいまでじゃないか
249 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 07:57:52.58 ID:+zR0zoOv
>>247
何が早くなるの?
250 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/17(金) 07:58:09.76 ID:fKQe3ztj
アンカーの階層参照使い面杉
ポップアップからカーソル外れると消えちゃうからイライラ
viewみたいにしろ
251 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 07:59:40.29 ID:+zR0zoOv
>>245
設定>機能>スレッド
リンクされたレス番を着色>レス範囲

じゃない?
252名無しさん@涙目です。:2008/10/17(金) 08:00:08.62 ID:lkEG3CRb
>>248
ああ、それ対策か

てす
>>1-6
253 女性団体(千葉県):2008/10/17(金) 08:00:29.33 ID:G6maenc9
>>245

テスト
>>238-241

ごめんねごめんね
254名無しさん@涙目です。:2008/10/17(金) 08:00:50.57 ID:lkEG3CRb
>>251
ああそこ設定するのか、d
255 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:01:30.83 ID:oWh3Rpjc
・正規表現ライブラリにbregonig.dllを使用できるようにした
 ※bregonig.dllは正規表現エンジンに鬼車を採用した高速な正規表現ライブラリです。
 ※正規表現を用いたReplaceStr.txtやImageViewURLReplace.dat、NGEx等の処理を高速化します。
・ReplaceStr.txtの処理の高速化
・ImageViewURLReplace.datの置換結果をキャッシュして二度目以降の置換を高速化した

これすげー効いてる
256 米連邦準備理事会(関西地方):2008/10/17(金) 08:01:31.42 ID:1PMolHux
>>254
それより名前空欄にしてこいよ
257 アスリート(神奈川県):2008/10/17(金) 08:01:41.97 ID:MxTNWJeI
で、全てのタブの新着チェックはどうなったの?
258 農業(山形県):2008/10/17(金) 08:02:07.44 ID:pOp+X9k1
>>237
Unicode版入れればいいの?
259 元組員(三重県):2008/10/17(金) 08:02:23.94 ID:ilpSIBhJ
>>255
これのおかげか
260名無しさん@涙目です。:2008/10/17(金) 08:03:46.52 ID:lkEG3CRb
>>256
前に直前書き込んだ板の名前引き継ぐ実験してただろ
その時もらった設定のままなんだ
261 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 08:04:31.73 ID:GppLU+yp
bregonig.dll ってJaneのzipに同梱されてるじゃん。
262 ママ(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:05:05.03 ID:5XPBdg1W
>>249
板読み込んだ時とかスレ読み込んだ時とか
263 社民党支持者(茨城県):2008/10/17(金) 08:07:14.80 ID:gkhh4LEd
2.78から何もしてない
264 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 08:09:03.44 ID:+zR0zoOv
>>262
ほんとだ。
たーしかに速くなってるかも試練。
265 家事手伝い(北海道):2008/10/17(金) 08:09:13.56 ID:tRqox8eY
久しぶりにベータ使ってみたらやっぱりあちこちおかしいとこあるのな
待ってましただわ
266 チルドレン(東京都):2008/10/17(金) 08:10:05.23 ID:RmDehJj4
そもそもReplaceStr.txt他に正規表現なんて使ってない俺には関係ないな
267 アスリート(神奈川県):2008/10/17(金) 08:15:04.47 ID:MxTNWJeI
>>210
> 名前欄のbeにカーソルを合わせると、今まではプロフィールがポップアップされてたのに
> 今はそいつのレスがポップアップされるようになってる

>>217
俺のstyleは以前からbeにカーソル合わせてもレスポップアップなんだが
逆に、プロフィールポップアップさせる設定ってあるの?
268 元組員(三重県):2008/10/17(金) 08:16:21.09 ID:ilpSIBhJ
BEマウスオーバー設定だな
269 元組員(三重県):2008/10/17(金) 08:16:55.25 ID:ilpSIBhJ
機能→ヒント
270 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 08:18:05.57 ID:suOpS1It
今83使ってて84がやばいって聞いてあげてないんだけど
今回のは大丈夫なのか?
271 主婦(東京都):2008/10/17(金) 08:18:25.81 ID:VjajCICR
2.78、2.78うるせーなーと思って確認してみたら
俺のも2.78だった
272 ワキガ(静岡県):2008/10/17(金) 08:18:55.29 ID:o2zPjrkM
>>270
上書きしなきゃいいじゃない
273 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 08:19:20.48 ID:ym0RHUYm
>これが緑色で見にくい←

どこで色変えるの?
274 アスリート(神奈川県):2008/10/17(金) 08:20:02.79 ID:MxTNWJeI
>>268
>>269

dd!
275 元組員(三重県):2008/10/17(金) 08:20:05.79 ID:ilpSIBhJ
>>273
ReplaceStr.txt
276 素振り名人(コネチカット州):2008/10/17(金) 08:21:58.96 ID:hPTk8/o/
ずっと2.83
277 九条マン(神奈川県):2008/10/17(金) 08:22:43.61 ID:um0FhZXT
janeスレはいつもばかばっか
278 日本にネチズン(茨城県):2008/10/17(金) 08:24:11.00 ID:GqlmpOII
>・設定>基本>その他に、『「すべてのタブの新着チェック」で未読のあるタブの文字色を変更しない』を追加

これは地味に欲しかった
279 WBC監督(千葉県):2008/10/17(金) 08:24:14.48 ID:UbkKfWFG
取得がもっさりすんの治った?
280 日教組工作員(東京都):2008/10/17(金) 08:26:27.21 ID:RSNvJdnA
お前らの忠告どおりに2.84β3で止めてるぞ
何で2.84にすると駄目か忘れたけど
281 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/17(金) 08:27:08.03 ID:s0ftgH/w
記念
282 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:27:27.42 ID:oWh3Rpjc
>>278
> ・設定>基本>その他に、『「すべてのタブの新着チェック」で未読のあるタブの文字色を変更しない』を追加
> ・設定>機能>検索・更新に、「更新した板の前回更新時の新着スレッドのマークを消す」を追加

設定で切り替えられるのが更にいいね
283 船長(神奈川県):2008/10/17(金) 08:27:58.64 ID:5hcXuWmc
>>237
確かに板読み込んだ時とかスレ読み込んだ時が速く感じる
284 紅茶鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 08:28:31.69 ID:T7jvKqJK
「すべてのタブの新着チェック」の仕様さえ戻せばいいのになんで作者は戻さないの?
285 WBC監督(千葉県):2008/10/17(金) 08:29:00.26 ID:UbkKfWFG
なんかよさげなレス見るから入れてみたけどほんとだ、これは体感でわかるレベルに早くなってら
286 村長(埼玉県):2008/10/17(金) 08:29:42.00 ID:CYvRCnWt
おいお前ら絶対に更新しないんじゃねーのかよ

設定もいじれないようなクズどもは一生化石バージョン使ってろよこっちくんな

低脳は一生2.84以降は使うな
287 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 08:29:50.20 ID:ym0RHUYm
>>275
さんきゅー
288 自宅兵士(静岡県):2008/10/17(金) 08:32:56.53 ID:OWIri6uW
どうしよう、いれようかな
289 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 08:36:41.74 ID:suOpS1It
>>272
2つも専ブラ入れておきたくないんだ
糞PCだから
290 無防備マン(千葉県):2008/10/17(金) 08:36:58.85 ID:elr9hRc7
2.78→2.85、上書きで何の問題もない
正規表現のNGを幾つか設定 + 常時50スレで起動が45秒→12秒になった

全スレ新着チェックはウェイトが掛かって遅くなったが
俺の使い方では気になるほどじゃなかったので許容範囲
291 家事手伝い(dion軍):2008/10/17(金) 08:36:59.73 ID:kuVMa7KT
おいおいバカみたいに速くなったぞ
292 無防備マン(新潟県):2008/10/17(金) 08:38:05.27 ID:KvdcQ/ZC
レンダリングが速くなった
293 元組員(長屋):2008/10/17(金) 08:38:24.83 ID:PPxaLU9B
更新チェック制限はねえよ
2.78最強伝説
294 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 08:39:22.60 ID:o2oyPk+f
>>293
制限なんかねーよアホ
295 社会保険庁職員(長屋):2008/10/17(金) 08:39:48.76 ID:2sex9f6B
今1番万能のImageViewURLReplace.datくだせあ
296 九条信者(北海道):2008/10/17(金) 08:41:08.66 ID:bs/NQ/Qb
>>295
2.85に同梱されてるやつが最新
297 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:41:32.97 ID:oWh3Rpjc
>>295
bregonig.dll使うならOptionの中のがいいと思う
298 愛煙家(dion軍):2008/10/17(金) 08:43:28.42 ID:knMoPMLL
2.62が最強
異論は認めない
299 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 08:43:55.41 ID:suOpS1It
面倒くさいから上げたら
お気に入りとかアドレスバーの配置が勝手に変わってた
先言えよな糞
300 党代表(dion軍):2008/10/17(金) 08:43:59.79 ID:ndmRoj3U
>>295
むしろ2.85にしたらOptionの中身を使わないと自分で書き換えないといけなくなる
なんで仕様変更したのか知らんが
301 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:46:34.67 ID:oWh3Rpjc
>>300
>>255だから
302 社民党支持者(神奈川県):2008/10/17(金) 08:46:45.25 ID:aLlyvX5V
2.84の画像表示で落ちるのはバウだったのか・・

いくら設定いじっても直らなかっ訳だ・・。
303 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 08:47:03.59 ID:4R3dZhrb
>>300

>>1

あと本スレよめい
304 四十代(アラバマ州):2008/10/17(金) 08:47:39.64 ID:UY9/l9of
確かに早くなった気がする
305 愛煙家(三重県):2008/10/17(金) 08:47:42.50 ID:DtJw4A5l
2.78って何がそんないいの?
306 元リーマン(富山県):2008/10/17(金) 08:50:18.37 ID:eb6nkk2W
文字集合内ってなんでしょうか?
307 主体思想研究会員(北海道):2008/10/17(金) 08:51:44.91 ID:yYLaqfLK
起動は速い
更新は遅い
308 チルドレン(千葉県):2008/10/17(金) 08:56:01.11 ID:UWcsrRhf
一時期すべての新着をチェックが●持ちじゃないとできないようになったって言われてたけど
それは大丈夫なの?
もしこれが出来ないなら更新しないが
309 ブラ男(京都府):2008/10/17(金) 08:56:04.03 ID:wgBGU0T5
プロは2.83で更新を止める
310 アスリート(神奈川県):2008/10/17(金) 08:56:25.50 ID:MxTNWJeI
>>307
俺は起動なんて数日に一度再立ち上げするかどうかだから、
今回も見送りかな
311 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 08:58:20.16 ID:suOpS1It
>>309
82から83にして更新遅くなってたけど
83から85にしたら、早くなった気がするよ
312 ブラ男(京都府):2008/10/17(金) 08:58:20.80 ID:wgBGU0T5
>>151
何が魅力なの?
313 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 08:59:23.56 ID:+zR0zoOv
全選択して「選択範囲をURLとして開く」を押してしまったときの恐怖・・・
ログも中途半端に保存されてないし、固まるし・・・
314 給食費未納者(千葉県):2008/10/17(金) 09:00:21.42 ID:B0oc/jxN BE:40342027-2BP(601)

たしかにReplaceStr.txtの処理早くなってるな
315 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 09:01:02.45 ID:3LuhlYZL
2.84の
・「カーソルの下にあるペインをホイールスクロール」設定時はホイールスクロール時にポップアップヒントを消すようにした

これどうにかならんの?
設定にチェック入れてるとスクロールしたらヒント消えるし、
設定しないといちいち違うペインをアクティブにしないといけない
これを2.83以前と同じ挙動に出来ればすぐにでもアップデートしたいんだが
316 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/17(金) 09:01:06.56 ID:QeTeRa5p
>>308
一度zipの落として起動させてみれば分かるとおもうが
前の2.78やらより高速で快適
317 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 09:01:39.18 ID:suOpS1It
てか前ってIDクリック>そのIDの書き込み全表示
それで出るポップアップ?ってマウスでスクロールできなかったっけ?

バージョン上げたら出来ないんだけど、前から出来なかった?
318 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:02:19.09 ID:QcEMKiuY
インストーラーでバージョンうpしたら
お気に入りが消えたんだが・・・・
なんとかならんか?;;

319 株価【4250】 ネチズン(三重県):2008/10/17(金) 09:03:27.43 ID:h/mlk/uz BE:167587823-PLT(19222) 株優プチ(news)

なんか早くなったような気がする
320 がんばる女(埼玉県):2008/10/17(金) 09:03:42.55 ID:9+wNfp4f
>>318
3回くらい再起動すると戻るおw
321 漁師(埼玉県):2008/10/17(金) 09:03:51.87 ID:suOpS1It
マウスのカーソルの下〜のチェック外したら出来たわ
スマソ
322 社会保険庁職員(長屋):2008/10/17(金) 09:04:16.51 ID:2sex9f6B
>>318
上書きされてるので復元不可能。
323 自民党支持者(関西地方):2008/10/17(金) 09:07:01.26 ID:wUH7k+Qn
>>318
favorites.dat.bakをリネーム
でもインストーラー版なら手遅れか
324 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:08:56.02 ID:QcEMKiuY
>>322
フォルダー見てもそのようだけど
みんなはどうやってうpさせてんだ?

ログ、お気には引き継がれるって明記してあるじゃねーかー
ひでぇwwwww
325 共産工作員(静岡県):2008/10/17(金) 09:08:58.38 ID:L1LF7Yhc
2.83から上げる価値はあるのか?
2.84はひどかったらしいけど
326 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:09:03.47 ID:oWh3Rpjc
>>80,308
新着をチェックは●なくてもできるようになってる
327 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:09:08.66 ID:qzd0xcuA
>>318
だからVistaなんか使うなって言っただろ。

UACやら仮想化で調べろ。
どっかにあるはず。
328 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:11:16.93 ID:n7lGJYCI
>>324
zipでjane.exeだけ上書きすればいいだろ
だからvistaなんて使うなって言っただろ
329 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/17(金) 09:11:25.29 ID:SoYAFi/y
誰か2.84でやったすべてのタブの新着チェックの設定を教えてくれ。
あれの新着がないスレだと更新しないってのが便利なんだ。
330 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 09:11:25.95 ID:+zR0zoOv
>>324
インストーラ版で上書きしてるよ。
331 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:11:59.74 ID:QcEMKiuY
>>327
む?
Youはなにか知っているようだね
Vistaががががが原因なの・・・か orz


332 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:12:56.70 ID:n7lGJYCI
>>329
普通にやればそうなるだろ
333 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 09:13:48.73 ID:+zR0zoOv
>>327,328
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
334 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/17(金) 09:14:12.71 ID:SoYAFi/y
>>332
は?
335 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 09:16:13.87 ID:ym0RHUYm
新着チェックすると画面がピクッって動くんだけど
これ何とかならんかね
336 占い師(愛知県):2008/10/17(金) 09:16:58.23 ID:hqnG2vOR
鬼車ってなんかすげー名前だよな。
337 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 09:17:06.61 ID:+zR0zoOv
>>335
ちゃんと机に固定しておけよjk
338 ブラ男(京都府):2008/10/17(金) 09:17:29.67 ID:wgBGU0T5
zipをDL → zipをJaneStyleフォルダのあるところへ移動 → 解凍 → 新しいものだけ上書き
339 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 09:17:41.01 ID:masKPGVk
>>313
設定で画像に限定しとけばエロ画像閲覧するのに好都合だよ
340 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:17:44.19 ID:n7lGJYCI
>>334
>・「すべてのタブの新着チェック」で新着があることがわかっているスレッドのみの板は取得しないようにした
コレ見てませんでした
すいませんでした
本当に申し訳ございません
遺憾です
341 ワキガ(静岡県):2008/10/17(金) 09:18:44.08 ID:o2zPjrkM
342 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 09:19:48.94 ID:+zR0zoOv
>>339
いや、だから右クリメニューが隣り合ってるから間違えて押しちゃうんだろ
343 外資系証券マン(大阪府):2008/10/17(金) 09:20:27.72 ID:afzlwJHO
んで2.84のクソ仕様は改善されたんか?
344 ブサイク芸人(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:21:44.04 ID:0nsJVr1Y
板ボタンとか無くて使いにくくね?
345 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:21:46.91 ID:QcEMKiuY
>>341
理解しました。
ありがとうごぜぇます。
346 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 09:22:13.97 ID:ym0RHUYm
やっぱりピクッってなるな
何が原因だろう
347 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/17(金) 09:22:19.77 ID:+zR0zoOv
>>343
てめえにとっての糞仕様が何かわからんから答えようがない
348 菓子製造業(京都府):2008/10/17(金) 09:23:03.79 ID:40LmQ6r3
2.85にしたけど過去スレがログ一覧に出てこないorz
今開いているのだけしか出ない
349 アスリート(愛知県):2008/10/17(金) 09:23:48.56 ID:nMsnlH+a
>>348
インデックスを再構築
350 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:24:42.57 ID:QcEMKiuY
>>348
よ! 同志
Vistaはダメだってあれほd
351 ニューハーフ美女(岩手県):2008/10/17(金) 09:25:25.89 ID:DIMCinuZ
なんか変なのいるな
352 アスリート(愛知県):2008/10/17(金) 09:25:36.87 ID:nMsnlH+a
>>350
てめえが無知なだけだろうが
353 元組員(ネブラスカ州):2008/10/17(金) 09:25:49.71 ID:M5c5niv0
したらばとかパー速とかに書き込もうとすると
beにチェックが入っちゃうんだけど、解除出来ないかね?
iniはbe板のみログインにしてある
354 ヘンタイ(長屋):2008/10/17(金) 09:25:52.44 ID:Zln2zTLj
今回のはいい更新だったみたいだな
色々速くなった気がする
355 公明工作員(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:26:44.19 ID:c+l+/DZ8
確かに軽くなった
356 アスリート(愛知県):2008/10/17(金) 09:26:53.97 ID:nMsnlH+a
>>353
設定>書き込み>デフォルトでbeチェックを外す
357 わき毛アイドル(大阪府):2008/10/17(金) 09:27:57.06 ID:evbWLR3t
NGName ◆

デフォだよな
358 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 09:28:06.27 ID:3LuhlYZL
>>346
新着あるスレを開くと描画し直してるのか微妙にスクロールしてるのか、何なのか知らんがピクッてなるな
2.80かそこら辺からだった気がするけど
359 アスリート(愛知県):2008/10/17(金) 09:28:32.72 ID:nMsnlH+a
>>357
それしたらソフトの作者まで見えないだろ
360 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:29:13.18 ID:n7lGJYCI
作者だろうが自己主張の強いやつは消す
361 アスリート(愛知県):2008/10/17(金) 09:30:06.25 ID:nMsnlH+a
精神病だろ
362 元組員(ネブラスカ州):2008/10/17(金) 09:30:40.91 ID:M5c5niv0
>>356
いや、もちろん外してあるんだ
他の人に同じ症状が無いようなら、入れ直してみるよ
363 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:31:02.93 ID:oWh3Rpjc
>>358
新着にジャンプするときに改行とかサムネ処理するからじゃない?
364 わき毛アイドル(大阪府):2008/10/17(金) 09:32:54.27 ID:evbWLR3t
>>359
何か知らないが、そんなスレ見てないんで
365 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:33:07.24 ID:Bk5ucQy/
sssp消せるようにしてくれよ
糞うざい
366 給食費未納者(滋賀県):2008/10/17(金) 09:33:46.89 ID:cfnECV/3
>>357
トリ無しのコテハンもNGexで消してるよな
367 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:33:54.49 ID:S98W6FY9
>>364
NG自慢ほど痛々しいものはない
368 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 09:34:26.78 ID:o2oyPk+f
>>365
※JaneでBEアイコン削除する方法

■JaneStyle向け(ν速と謙儲のみで働くようになっている)
<rx>http://img.2ch.net/ico/[^.]+\.(gif|png|jpg)\s<br>【TAB】【TAB】msg <4>/(news|poverty)/

■JaneView向け
<>http://img.2ch.net/ico/[^.]+\.gif\s<br>【TAB】


httpをssspに置き換えて、【TAB】はキーボードのTabキーでインデントに置き換えてからReplaceStr.txtに上書き
369 民主労働党(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:34:30.41 ID:6ZxfDCke
すべてのタブの新着チェックが以前っぽい挙動に戻った?
新着がないスレでもチェックしてるっぽいけど
370 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:34:52.79 ID:S98W6FY9
自分でNGにしておいて
「>>○○が見えない」
とか何が言いたいの?
って話。
371 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:35:21.86 ID:n7lGJYCI
>>370
それやったやつはウイルスに感染するようにしてほしい
372 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 09:35:42.84 ID:ym0RHUYm
>>358
設定→動作→新着チェック時に既得の〜
チェック外したらOKだった
373 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:35:49.48 ID:n7lGJYCI
書き込み中。。。。

のところがかっこよくなってね?
374 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:35:56.03 ID:S98W6FY9
>>369
2.85β5から以前の仕様のようになった。
375 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 09:36:06.78 ID:ym0RHUYm
 
376 初心者(静岡県):2008/10/17(金) 09:37:06.60 ID:mpMNRsOW
>>370
お前のレスは見えてないから、レスするだけ無駄だよくやしいだろw
ってことだろ
377 わいせつ教諭(中部地方):2008/10/17(金) 09:37:15.92 ID:ym0RHUYm
Sambaが空撃ちで更新されないぞ
378 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:38:02.97 ID:S98W6FY9
空欄で書き込みできないだろ
379 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:38:25.74 ID:S98W6FY9
 
380 下痢気味(千葉県):2008/10/17(金) 09:39:38.91 ID:aEbI3j7y
>>370
「そのBEコテ、NGしてるからレスつけんなよ」の意味だろ
381 朝鮮社会民主党(石川県):2008/10/17(金) 09:39:40.96 ID:AQpwyZYY
382 元リーマン(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:40:06.84 ID:OqAzCfoR
もうアップデートしないからな
383 わき毛アイドル(大阪府):2008/10/17(金) 09:40:07.85 ID:evbWLR3t
入れてみた
左下にログメッセージ流れまくりうざいな、見ないっつーの
あとスレ全部更新チェックが規制かかってる

83に帰るか
384 社民工作員(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:40:56.90 ID:roSmAmMU
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \      U
      /        /    .\                   /   ..\
    /        /       \            U   /       \
  /         /          \             /          \
/         /           ● \          /          ● \
      U     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                                 U
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
    U            \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
           U             \               |
                           \             |
                            \            |     U
                              \          |
385 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関西地方):2008/10/17(金) 09:42:57.70 ID:dpkH8OYI
どれどれ・・・
386 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 09:43:06.01 ID:3LuhlYZL
>>372
それやってみても特に変化なかった
新着のあるスレを開くと新着一番目のレス番号まで勝手にスクロールするんだよな
開いてるスレを新着チェックした場合は何事も無いんだけど
同じようで実は症状違うんだろうか
387 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/17(金) 09:43:23.12 ID:eukD56RS
起動なんて一秒もかからんだろ
どんだけ
388 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/17(金) 09:44:12.38 ID:S98W6FY9
>>387
おまえこそどんだけだよ
389 中国の大手乳業メーカー(愛知県):2008/10/17(金) 09:48:52.83 ID:fKQe3ztj
じゃあ俺がどんだけだよ
390 初心者(静岡県):2008/10/17(金) 09:49:28.85 ID:mpMNRsOW
なにがじゃあだよw
391 芸術家(埼玉県):2008/10/17(金) 09:49:42.46 ID:IAcw53S0
糞すぎ
392 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/17(金) 09:50:24.43 ID:5uKK5pvD
p2todatがタイムエラーになるんだけど
393 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:50:32.65 ID:n7lGJYCI
書き込み中とか
エラーとかの画面かっこよくなってるよな!?
394 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 09:50:52.78 ID:mPQ1XT9D
>>392
mimizunぶっ壊れ中
395 女性団体(静岡県):2008/10/17(金) 09:51:30.71 ID:lwsvbYxt
NT系の作法って何?
俺Program Files内に全部インストールしないと気持ち悪いんだけど
396 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 09:51:32.82 ID:mPQ1XT9D
>>393
元に戻してほしいわ
一瞬しか表示されないくせに
情報が散らばりすぎて見づらい。
397 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:51:39.84 ID:QcEMKiuY
なぜか知らんがログ・お気に復活
世話になったの
398 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 09:52:26.50 ID:L87jH9Qs
おお、読み込みが早い
久しぶりの良うぷだ
399 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 09:52:46.76 ID:5wv789yd
2.83の糞規制に見切りつけてみんなviewに移っただろ
もうスレ立てる必要ねーよ
400 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 09:54:07.12 ID:3LuhlYZL
つーか誰も>>315困ってないの?ポップアップしながら無駄にスレ覧スクロールしちゃう俺は変態さんなの?
401 元組員(福島県):2008/10/17(金) 09:54:57.05 ID:rrKdsWQE
>>399
じゃあ、viewの良いところでも書いてくれ
402 司会(東京都):2008/10/17(金) 09:55:03.05 ID:cguXnjrU
すまそ、
openjaneの過去ログファイルを、janestyleに移動したんだけど
「なぜか」janestyleで表示されない。
どうしたら表示されるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
403 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 09:55:16.37 ID:4R3dZhrb
>>399
携帯まで使ってView厨気持ち悪い
404 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 09:56:33.05 ID:5wv789yd
>>400
普通インテリポイントとか使ってるだろ
そんな機能必要なのは情弱だけだ
405 日教組工作員(神奈川県):2008/10/17(金) 09:56:48.47 ID:lRszOJZe
あいかわらずshdocvw.dllエラーが出る
406 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 09:57:12.57 ID:oWh3Rpjc
>>393,396
書き込み結果なら規制とかでここをクリックみたいなのに対応する為にそうなった
407 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 09:57:19.73 ID:o2oyPk+f
>>383
>>399
「設定開いたこともありません><」っていう池沼自慢楽しい?
408 米政府(千葉県):2008/10/17(金) 09:57:27.81 ID:z8QYmjqP
今のjane紛失したら再び設定しなおす気力が無い
409 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 09:58:35.92 ID:mPQ1XT9D
>>402
だから形式が違うんだろ
インデックス再構築しろ
410 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 09:58:51.88 ID:5wv789yd
>>401
んなもんないよ?
メモ欄もないしstyle以上の糞規制だし
あんなの使ってるのマゾか情弱だけだろ
411 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 09:58:55.07 ID:n7lGJYCI
>>408
フロッピーにいれとけよ
412 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 09:59:41.92 ID:mPQ1XT9D
JaneStyleフォルダは定期的にバックアップしておくだろjk
413 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:00:19.07 ID:mPQ1XT9D
>>406
そうなのか
414 がんばる女(埼玉県):2008/10/17(金) 10:00:46.68 ID:QjvDGjdX
V2C不敗伝説
415 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:01:05.27 ID:oWh3Rpjc
416 ヘンタイ(東京都):2008/10/17(金) 10:01:11.73 ID:jbrVwtx1
ver2.83で十分だった
417 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:01:54.98 ID:5wv789yd
>>407
設定開けば糞規制回避できるのか?
1鯖1接続とかいうRFCよりキチガイじみてる糞規制をどうやったら外せるか書いてみ
418 ネット弁慶(奈良県):2008/10/17(金) 10:02:01.64 ID:dMmsM2XM
ログ一覧を開く が爆速すぎる
419 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 10:03:19.67 ID:n7lGJYCI
janestyleってもう金取れるレベルのソフトだよな
420 公明工作員(catv?):2008/10/17(金) 10:03:42.23 ID:Swqi0tEY
>>417
お前みたいな食いしん坊が幾らでも接続させろって
わめくから規制するんだよカス
421 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 10:04:16.72 ID:L87jH9Qs
beで書き込んだスレは次の書き込みから最初からbeにチェック、みたいな設定はどこだっけ?
422 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 10:04:55.73 ID:o2oyPk+f
>>421
コテハン記憶
423 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:05:07.48 ID:mPQ1XT9D
>>421
デフォルトでそうじゃないの?
424 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:05:30.85 ID:mPQ1XT9D
コテハン記憶チェックしてないけど・・・
425 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 10:05:47.87 ID:L87jH9Qs BE:167424184-PLT(12000)

コテハン記憶で良いのか、テスト
426 日教組工作員(福井県):2008/10/17(金) 10:05:50.87 ID:s+nyQUST
てすと
427 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 10:05:58.68 ID:L87jH9Qs
お、出来てるわ
thx
428 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/17(金) 10:06:24.16 ID:SvFLaYIe
83ダウンロードできっとこないの?84糞
429 教職員(catv?):2008/10/17(金) 10:06:30.37 ID:MnMLecR0
韓国スレがうざいので、NGThreadに「韓」ってのを入れてるんだけど、透明あぼ〜んにしても
スレ一覧にあぼ〜んってのが残って、ひどいときは5行ぐらいそれで食いつぶされる
スレ一覧から完全に消すことできない?
430 ネット君臨派(長野県):2008/10/17(金) 10:06:31.77 ID:IqeXQGld
どんどん駄目になっていくな
431 わいせつ教諭(福島県):2008/10/17(金) 10:06:48.59 ID:y29/C2MP
Samba引っかかったときは株の効果込みで秒数自動反映して欲しいんだけど、それは無理か
432 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:07:05.14 ID:5wv789yd
>>420
元から5以上には増やせない仕様だったが?
それをいきなりsubject.txt見てから新着あるスレだけ更新しに行く仕様に変えた上、
さらに接続まで1とか頭どうかしてるんじゃないの?
433 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:07:24.16 ID:oWh3Rpjc
>>428
84じゃなくて85にしなよ
434 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 10:07:28.81 ID:o2oyPk+f
あ、ほんとだコテハン記憶は別にいらかったっけ>BEチェック
435 米政府(西日本):2008/10/17(金) 10:07:33.35 ID:lLLCh6vi
すべてのタブの新着チェックが爆速になったな
436 四日便秘(静岡県):2008/10/17(金) 10:08:24.86 ID:0uiTlU93
>>395
NT系では権限を管理者とユーザーに分ける
Program Filesやwindowsフォルダ等のシステムは一般権限が弄ることは許されない

でもソフトを作ってる人間がそれを考えずにadministratorでなきゃ動かない物を作ってきたわけだしMSも助長しちゃった
だからwindowsでは常時administratorでログオンする人が多かったわけ
コレだとフルアクセが可能だからマルウェアやスパイウェアがおいた出来る状態
VISTAではUACによってadministratorでも一般権限にまで下げて権限を必要とする時のみダイアログだして昇格の許可を求める
janeの動作がProgram Filesの決まりに見事にぶち当たった
437 日教組工作員(関西・北陸):2008/10/17(金) 10:08:34.15 ID:xAWYGdq5
beアイコン邪魔だから消したいけど
スレ立てした1の奴だけは見たいって
わがまま願望を実現するには?
438 左利き(東京都):2008/10/17(金) 10:09:04.31 ID:510ayrly
今回は更新しても良さそうかな
439 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:09:11.03 ID:mPQ1XT9D
440 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:10:15.89 ID:mPQ1XT9D
>>437
Janeがアイコンに対応するしかない
441:2008/10/17(金) 10:12:05.83 ID:kJorWB53
てすと
442 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:12:16.37 ID:Bk5ucQy/
>>368
ありがとう消せたわ
443 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 10:14:24.29 ID:n7lGJYCI
なんでBeアイコンを表示する方法ってのがないの?w
444 元リーマン(富山県):2008/10/17(金) 10:14:28.86 ID:eb6nkk2W
次スレ候補を検索するとそのスレが赤くなるのはいいんですが
それだけ字が小さいのは仕様ですか?
445 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:15:54.38 ID:mPQ1XT9D
>>443
s,sspをh,ttpに置換すればいいじゃん
446 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:16:09.66 ID:5wv789yd
おやおや今回も勝手につっかかってきた情弱数名に逃げられてしまいました
足らない頭振り絞って次はもっと楽しませてくださいね
447 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:16:48.67 ID:oWh3Rpjc
>>444
設定→色・フォント→抽出
448 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:16:50.71 ID:mPQ1XT9D
//▽Beアイコンを表示する
<ex2>http://【TAB】http://【TAB】msg
449 民主労働党(茨城県):2008/10/17(金) 10:17:14.20 ID:8lLoUM+T
ぶっちゃけ赤レス抽出さえ付けてくれればあとはどうでもいいのだが・・・。
450 自民党総務会長(愛知県):2008/10/17(金) 10:18:01.36 ID:mPQ1XT9D
//▽Beアイコンを表示する
<ex2>sssp://【TAB】http://【TAB】msg

ssspとhttpは半角に、【TAB】はTabキーをインデントすること
451 ヘンタイ(山口県):2008/10/17(金) 10:18:14.91 ID:sp5lQp+1
>>368の方法で消えない人は

---------------------------------------------------------------
//▽Beアイコンを非表示
<rx>sssp:\/\/.+?\.2ch.net\/.+?\.(gif|png|jpg)([  ]*<br>)?[TAB][TAB]msg
---------------------------------------------------------------

※ssspは半角英数で
 [TAB]はタブキーを入力


これをReplaceStr.txtに追加
452 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:18:29.28 ID:qzd0xcuA
>>429
スレ覧に「スレッドあぼーんの表示変更」ってのがあるよ。

とうめいとか、ふつうとかを選べる。
453 不法入国者(青森県):2008/10/17(金) 10:19:06.19 ID:T4FpOAL2
2.84β3からもうバージョンアップしないほうがいいって聞いてたけどこれは入れていいのかな?
454 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 10:19:13.78 ID:P1GWnZGn BE:1560581977-2BP(6667)

tes
455 IT戦士(catv?):2008/10/17(金) 10:20:00.18 ID:IurOQLb4
NGワードに引っかかった奴⇒NGID行き
この機能よろ
456 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 10:20:00.95 ID:o2oyPk+f
>>432
>>446
お前みたいに100やらタブを開き散らして接続数5で全タブやる奴がいるからに決まってるだろ
どこの民国F5団だよ
457 芸術家(福岡県):2008/10/17(金) 10:20:17.66 ID:O92uVLwh
全レス更新に●がいらなくなったら更新する@2.83ユーザー
458 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:20:31.41 ID:4R3dZhrb
>>417
bg20からとればいいじゃん

>>432

βと今回で仕様変わって楽になったじゃん
459 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:20:45.30 ID:BX3FN/Ug
NG設定は板ごとに設定できるようにしてほしいな。
460 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 10:21:01.94 ID:o2oyPk+f
>>455
設定→あぼーん→option
個別に設定したいならNGEx
461 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:21:33.24 ID:BX3FN/Ug
>>455
設定よく見ろよ
これがNG厨か。
462:2008/10/17(金) 10:22:29.22 ID:kJorWB53
軽快になってる気がしないでもない
463 IT戦士(catv?):2008/10/17(金) 10:23:29.69 ID:IurOQLb4
>>460,461
ありがとう
464 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:24:32.83 ID:4R3dZhrb
同一鯖でいつも5スレ以上開いて頻繁に全タブ更新したくて
少しの遅延も嫌がるなんてまったくもってアル中予備軍だな
バーボン漬け
465 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:25:05.78 ID:Bk5ucQy/
書き込み中と書き込み失敗の文字が凄い違和感あるな
466 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:25:42.55 ID:5wv789yd
>>456
俺は1〜5タブくらいしか開かない。はい論破

>>458
bg20はsubject.txtのみって知ってるか?
板から新着を全て開くとISDN並みの遅さ
こんなに鯖に優しく使ってあげてたのにこの仕打ちはなんなのだね?
467 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:26:32.99 ID:oWh3Rpjc
468 わいせつ教諭(福島県):2008/10/17(金) 10:26:44.03 ID:y29/C2MP
ReplaceStr.txtって使ったことないんだが、これ導入すれば
ニコニコやYoutubeや、普通のサイトですら簡易窓で見られるの?
「ちょっと見る」がhtmlで表示されるみたいな
469 日教組工作員(埼玉県):2008/10/17(金) 10:26:57.88 ID:o2oyPk+f
>>466
この規制が無かったら即バーボン逝き、逆に不便。はい論破
470 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:27:06.93 ID:4R3dZhrb
>・書き込み結果を簡易HTMLで表示するようにした

これによってリンク化されるようになった
471 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/17(金) 10:27:23.65 ID:QeTeRa5p
>>443
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34332&key=news

ダウンロードしたicoフォルダをJaneStyle.exeと同じフォルダに置いてReplaceStr.txtに以下を追加

//▽Beアイコンを表示する
<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})[TAB]<img src="../ico/$2">[TAB]msg
472 四日便秘(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:28:11.09 ID:qzd0xcuA
>>459
NGExってのがあるんだぜ。
473 ハイエナ(大阪府):2008/10/17(金) 10:28:42.73 ID:K7e6Kz1c
>>2の人気に嫉妬
474 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:28:47.54 ID:5wv789yd
>>469
俺はバーボンなぞ引っ掛かったことはない
はい論破
475 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:29:02.00 ID:Bk5ucQy/
>>470
アホな俺にkwsk教えてくれまいか
どういう利点があるの
476 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:29:05.53 ID:4R3dZhrb
>>466
>1鯖1接続とかいうRFCよりキチガイじみてる糞規制をどうやったら外せるか

>bg20をつかえ

お前何そらしてんの?まったくがきんちょだなぁ
477 漁師(大阪府):2008/10/17(金) 10:29:26.60 ID:/KolIZ/T
何このスレ
気持ち悪いんだけど
478 家事手伝い(関西地方):2008/10/17(金) 10:29:29.41 ID:NHcqzU1B
最近気づいたけど、JaneってレスアンカーやURLのアンダーラインの高さがIEとは違うんだな
>>000__
↑これをJaneとIEで見比べてみるとよくわかる

まあ、どうでもいいんだけど
479 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 10:29:49.30 ID:n7lGJYCI
>>471
こんなもんわざわざ落とさないといけないのけ?
480 ビンボウ(長野県):2008/10/17(金) 10:30:19.06 ID:Ix0r1AnQ
おお
スレ抽出時の文字色が変えられるようになってる
これは良い
481 ネチズン(神奈川県):2008/10/17(金) 10:30:51.75 ID:LciRvqZv
よくわかんないけど
更新して得するの?しないの?
482 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:31:25.17 ID:oWh3Rpjc
483 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:31:55.33 ID:5wv789yd
>>476
そらしてる?
勝手にsubjectの話と都合よく解釈してレスをまとめあげた君の脆弱性をついただけだがね?
484 わいせつ教諭(岐阜県):2008/10/17(金) 10:32:02.76 ID:r+x/qESJ
後方一致検索や前方一致検索使えるの?羨ましいなぁ。
485 無防備マン(群馬県):2008/10/17(金) 10:32:34.59 ID:CHuIAT9H
//▽Axfc
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]He_)[  ]?(\d{4,8}) He_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]Ne_)[  ]?(\d{4,8}) Ne_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]H_)[  ]?(\d{4,8}) H_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/H/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]Li_)[  ]?(\d{4,8}) Li_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]N_)[  ]?(\d{4,8}) N_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www3.axfc.net/uploader/N/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]Si_)[  ]?(\d{4,8}) Si_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]C_)[  ]?(\d{4,8}) C_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/C/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]O_)[  ]?(\d{4,8}) O_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]Al_)[  ]?(\d{3,8}) Al_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www2.axfc.net/uploader/Al/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
<rx2>(?:[^\w%&\--/=]S_)[  ]?(\d{4,8}) S_$1 <font color=cornflowerblue>《 http://www1.axfc.net/uploader/S/so/$1 》 </font> msg <4>(news|news4vip|ascii2d|neet4pink|campus)
486 IT戦士(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:34:19.50 ID:gj1Up2gF
自分の友達とか家族がスキンカスタマイズした専ブラ使ってるとなんか引いちゃう
487 米政府(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:34:31.33 ID:ALnclbfM
>>237
ZIPの中にbregonig.dllは入ってるだろ。
sqlite3.dllもアップデートされてるからこっちもコピーしといた方がいいな
精神衛生的に
488 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:35:06.56 ID:BX3FN/Ug
>>471って

//▽Beアイコンを表示する
<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})[TAB]<img src="../ico/$2">[TAB]msg

これであってる?
489 またぎ(東京都):2008/10/17(金) 10:35:11.32 ID:rNGrLkrm
>>406
なるほどな

そういえばあれリンクされて無かったような
490:2008/10/17(金) 10:35:17.67 ID:uEN27U7K
●くらい買えよニートども
491 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:35:47.66 ID:Bk5ucQy/
>>482
あんま規制喰らった事ないからわからんわ
492 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:35:46.93 ID:4R3dZhrb
ID:5wv789yd
が何を怒ってるのかわからないや

1〜5スレしかタブを開かない
と言ってるのに
全タブ更新の仕様変更を怒ってるなんてな
ただのキチガイなのかな
493 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 10:37:54.05 ID:n7lGJYCI
<rx2>sssp://(.*) <img src=http://$1> msg

なんでこれあかんの?ひろゆきの陰謀?
494 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 10:38:12.97 ID:xDGID01J
全てのタブの新着チェックは2.78の仕様に戻ったの?
2.84の糞仕様になってからうpだてやめたんだけど
495 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:38:26.94 ID:oWh3Rpjc
>>491
お世話にならないのが一番w
496 またぎ(東京都):2008/10/17(金) 10:38:45.35 ID:rNGrLkrm
いまうpでと

俺の使い方だと違いわからないな
497 証券ディーラー(関東地方):2008/10/17(金) 10:39:32.29 ID:0cCZs7fs
更新しすぎなんだよ。
498 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/17(金) 10:39:37.01 ID:6D0xf7WQ
ID:5wv789yd
こういう基地外がいるから規制かけるんだわな
自分の主張と使い方が矛盾してる
499 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:39:46.00 ID:Bk5ucQy/
テス
500 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 10:39:50.40 ID:P1GWnZGn BE:318486825-2BP(6667)

tes
501 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(catv?):2008/10/17(金) 10:40:56.89 ID:QeTeRa5p
>>488
すまん、こうだな

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34332&key=news

ダウンロードしたicoフォルダをJaneStyle.exeと同じフォルダに置いてReplaceStr.txtに以下を追加

//▽Beアイコンを表示する
<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})[TAB]<img src="ico/$2">[TAB]msg

つでに言うと作者はBeアイコンを正式に対応させる気は全くないみたい
502 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:41:13.79 ID:BX3FN/Ug
>>471
できねーぞカス
503 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:41:55.89 ID:BX3FN/Ug
>>501
いや、だからテキストだと環境によって表示できないだろ・・・
504 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 10:42:10.76 ID:zJmyPXc/
ssspは書き込むとhttpに変わるぞ、覚えとけ
505 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 10:42:16.60 ID:xDGID01J
jane styleはソフト自体が糞化してアップデートしたくない人も
「ImageViewURLReplace.dat」だけはzipから取り出して上書き
したほうがいいよね
俺はこれだけをアップデートしてる
506 ハイエナ(大阪府):2008/10/17(金) 10:42:37.73 ID:K7e6Kz1c
>>490
匿名で変えるなら買うんだがな・・
507 下痢気味(東京都):2008/10/17(金) 10:43:05.54 ID:ufNr15r1
2.84β3のままでいい
508 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 10:43:19.84 ID:3LuhlYZL
>>415
何故かチェック外してもポップアップの下のウィンドウがスクロールしてたが
ユーティリティソフトと組み合わせたら以前と近い挙動になった
ありがとうありがとう
509 教職員(catv?):2008/10/17(金) 10:43:56.59 ID:MnMLecR0
>>452
おぉ!こんなところに設定があったなんて><
ありがとー
510501:2008/10/17(金) 10:44:33.36 ID:QeTeRa5p
あれおかしいな
sssp書き込みできない
全角ssspを半角にしてね
//▽Beアイコンを表示する
<rx2>sssp://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})[TAB]<img src="ico/$2">[TAB]msg
511 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:46:05.54 ID:4R3dZhrb
じつはあふぉが上げてる規制解除Verもあるけどな

ttp://www.geocities.jp/optimizer889/up/
512 素振り名人(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:47:37.10 ID:5wv789yd
>>492
おやおやまた勝手に解釈されてしまいましたね
1鯖1接続は全タブ更新のみにかかるとお思いで?
私が使っているのは新着を全て開く。これだけなのだよ
513 九条マン(catv?):2008/10/17(金) 10:47:44.59 ID:UG5rvvDw
画像ビューアがアクティブなときに画像のURLにカーソル乗せてもヒントで表示してくれない仕様は直った?
514 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 10:47:46.31 ID:xDGID01J
>>511
>JaneStyle2.03.規制解除ver

こんな糞古いもの使い物にならない
515 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:47:52.46 ID:BX3FN/Ug
>>510
できました
ありがとう

http://www.odnir.com/cgi/src/nup24969.png
516 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 10:48:33.76 ID:n7lGJYCI
>>515
こんな風に画像の下に1行空白できるのはどうにもならんの?
517 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/17(金) 10:49:27.17 ID:BX3FN/Ug
ブラウザだと空白がないのか
518 公明党支持者(長野県):2008/10/17(金) 10:49:49.21 ID:PHV4F3xz
赤レス抽出が実装されたら呼んでくれ
519 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 10:50:35.65 ID:P1GWnZGn BE:1337641867-2BP(6667)

replaceくらいいじれよカス
520 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 10:52:19.58 ID:Bk5ucQy/
>>511
懐かしすぎるだろ
521 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:52:19.37 ID:4R3dZhrb
>>512
5スレしか開かないのに新着をすべて開くが遅くてたまらないんだ?へぇw
522 自民党支持者(関西地方):2008/10/17(金) 10:55:10.76 ID:wUH7k+Qn
>>515-516
>>519
できんの?
523 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:56:35.69 ID:5wv789yd
>>521
やっと理解できたようですね
情弱の相手はこうなるから困る
524 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 10:57:17.44 ID:P1GWnZGn BE:636972645-2BP(6667)

ビューアで画像開いたときにタブ上をホイールさせないと画像が切り替わらない

画像上でホイールしても切り替えられるように出来ない?
525 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 10:58:05.34 ID:zJmyPXc/
>>523
5タブしか開かないのに何で困るの?5タブしか開かないんでしょ?
526 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 10:59:09.96 ID:5wv789yd
>>525
新着を全て開くがISDN並みの遅さだからだと言っているだろう
527 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 10:59:09.66 ID:4R3dZhrb
>>523
おまえは理解できてないみたいだなw

もう構うのやめよ〜
528 自民党支持者(関西地方):2008/10/17(金) 10:59:51.57 ID:wUH7k+Qn
>>524
切り替わるぞ
529 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 11:00:37.18 ID:P1GWnZGn BE:318486825-2BP(6667)

>>528
2.83にしてからなぜか出来なくなった
何がおかしいのかわからん
530 美人(関西地方):2008/10/17(金) 11:01:08.58 ID:RL8Yuop6
これを機にReplaceStrを弄って見ようと思う
便利なの教えてくれ
531 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:01:23.86 ID:OMNFOr2P
お前ら本当、気持ち悪いな
532 公明党支持者(長屋):2008/10/17(金) 11:01:34.05 ID:rXt8I9Qs
はい論破厨を見て
昔、ハイパロンって素材があったことを思い出した。
533 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 11:02:02.77 ID:xDGID01J
>>529
2.83以降ははいろいろ失敗作だぞ
2.78に戻せばバグも消える
534 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/17(金) 11:04:22.25 ID:cMFRF7FD
おい今2.85に更新して「すべてのタブの更新チェック」したら
鯖負担がどうたらこうたらで67秒お待ち下さいってでたぞ
535 家事手伝い(関西地方):2008/10/17(金) 11:04:31.29 ID:NHcqzU1B
>>510を導入したら、Beアイコンのあるレスをポップアップすると
スクロールバーが出てスクロールしないとレス内容が全部見れないんだが
仕様か?
536 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:04:47.51 ID:oWh3Rpjc
>>530
いままで弄ったことないのなら、OptionフォルダからJane2ch.exeの所にコピー
537 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 11:05:01.05 ID:kYFqK28X
2.78からあげません
538 大横綱(愛知県):2008/10/17(金) 11:05:07.25 ID:y92AzWMF
それより串くれ
539 大横綱(愛知県):2008/10/17(金) 11:05:43.24 ID:y92AzWMF
>>535
ほんとだ・・・なにこれ
540 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 11:06:01.02 ID:zJmyPXc/
>>534
初心者除去フィルター機能です
前のバージョンにお戻しください
541 大横綱(愛知県):2008/10/17(金) 11:07:09.05 ID:y92AzWMF
>>540
リロード制限じゃね?
0にしたら?
542 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:07:09.95 ID:oWh3Rpjc
>>534
板の数×「設定→操作→リロード制限→更新チェック(秒)」
だけ待たされる
543 大横綱(愛知県):2008/10/17(金) 11:07:36.55 ID:y92AzWMF
アンカーミスった
>>541>>534
544 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 11:08:11.63 ID:P1GWnZGn BE:2293099698-2BP(6667)

2.78が一番いいんか?
545 株式評論家(catv?):2008/10/17(金) 11:08:31.49 ID:z4TkYWpq BE:264969825-2BP(74)

てs
546 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:09:22.46 ID:oWh3Rpjc
>>534
0秒にするのは構わないけど、バーボン気をつけてねー
547 社民工作員(愛知県):2008/10/17(金) 11:09:36.09 ID:y77yBWsD BE:606640537-PLT(20820)

よし俺もアイコンだしちゃうぞー
548 社民工作員(愛知県):2008/10/17(金) 11:10:04.11 ID:y77yBWsD BE:346651834-PLT(20820)

動かないのか・・・
549 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 11:12:20.59 ID:zJmyPXc/ BE:39262234-PLT(12830)
BE出してもアイコンなんて出さないほうがいいだろ
550 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 11:12:57.05 ID:kYFqK28X
namidame鯖は応答遅いよね
他のはすぐに取得できるけど
551 経団連(愛知県):2008/10/17(金) 11:14:51.21 ID:pnaV5YEN BE:288873252-2BP(1115)
てs
552 経団連(愛知県):2008/10/17(金) 11:15:16.48 ID:pnaV5YEN
!kab-やると名無しになってしまう
553:2008/10/17(金) 11:15:17.55 ID:LN7Z43me
スレ欄の更新遅すぎ
2.78でいいわ
554 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/17(金) 11:16:08.16 ID:cMFRF7FD
>>540-543 d
0にしたら前(2.83)と同じようにできるようになったわ
>>546
何それ?やばいのか
555 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:16:34.81 ID:PpX+pqtu
>2.8以前からアップデートするなら、すべての板のインデックスを再構成を
>しないといけないはずだから気を付けろよ。時間掛かるけど

こうあるけど、ログが何GBもある場合時間かかるのか?
556 経団連(愛知県):2008/10/17(金) 11:16:53.06 ID:pnaV5YEN BE:1559931269-PLT(20820)

>>554
やばいもなにもバーボンだぞ、バーボン
2ちゃん最高クラスの規制だよ
557 尿管結石(東京都):2008/10/17(金) 11:16:59.23 ID:VNl8GuHC
アイコン消えて表示されるように設定してる俺勝ち組
558 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:17:47.35 ID:oWh3Rpjc
559 愛煙家(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:18:16.52 ID:Bk5ucQy/
なんかoperaと切り替える時もっさりというかひっかかる感じになるな
560 社民工作員(兵庫県):2008/10/17(金) 11:18:34.67 ID:P1GWnZGn
2.78最強の組み合わせ教えて
561 民主労働党(栃木県):2008/10/17(金) 11:19:08.32 ID:iysvo+qC
で、これはアップグレードした方がいいのか、また見送った方が無難なのか
ここまで見た感じ、●買ってないなら見送り臭いが
562 米政府(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:19:51.25 ID:ALnclbfM
>>561
お前みたいな文盲情弱は見送るべき
563 日教組工作員(愛知県):2008/10/17(金) 11:19:53.09 ID:knuTAmjU BE:1848806988-PLT(20820)

>>561
●関係なくね?
564 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:23:00.72 ID:mU+QBxTR
テスト
565 珈琲鑑定士(中部地方):2008/10/17(金) 11:23:27.68 ID:r64KW9ub
アップデートするほどのものでもないな
まだ見送っとくか
566 わき毛アイドル(関西地方):2008/10/17(金) 11:23:28.50 ID:ZpLictNW
URLにカーソル乗っけると
HTTP/1.1 200 OK だとか 2ちゃんねるのどこかだと思われ だとか出るようになったけど、
カーソル乗っけても読まないようにするにはどうすればいいの?ほとんど意味ない気がするんだけどこれ。
567 ネチズン(神奈川県):2008/10/17(金) 11:23:32.63 ID:LciRvqZv
テスト
568 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 11:24:56.30 ID:zJmyPXc/ BE:45806227-PLT(12830)
>>566
設定開けよ・・・
HTMLポップアップ
569 WBC監督(富山県):2008/10/17(金) 11:26:56.29 ID:KV0LRgYc
exeとbregonig.dllとsqlite3.dllを上書きすれば良いのか?
570 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/17(金) 11:27:26.18 ID:GkGOwqr1
>>569
中身全部上書き
571 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 11:28:17.04 ID:4R3dZhrb
引用レス着色やっぱうざいな
戻そう…
572 FX厨(東京都):2008/10/17(金) 11:28:28.65 ID:ZqvFNnAl
すべてのタブの新着チェックの項目を直せ。話はそれからだ
573 九条マン(兵庫県):2008/10/17(金) 11:29:28.00 ID:Hc4m4VmD
なんか2.77から変えたらむちゃくちゃ重くなったんだが(涙目
574 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/17(金) 11:30:19.64 ID:GkGOwqr1
>>573
だからインデックスを再構築しろとあれほど(ry
575 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 11:31:18.04 ID:zJmyPXc/
>>571
だからせtt・・

>>572
だからぐたいてきにd・・・
576 家事手伝い(dion軍):2008/10/17(金) 11:32:44.56 ID:kuVMa7KT
>>571
設定くらいしようぜ
577 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:33:00.95 ID:R5NOoIil
test
578 九条マン(兵庫県):2008/10/17(金) 11:34:12.42 ID:Hc4m4VmD
タブクリックするとフリーズする・・・仕様なのこれ?
579 株式評論家(catv?):2008/10/17(金) 11:35:00.87 ID:z4TkYWpq BE:635926638-2BP(74)

> てs
580 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 11:35:18.79 ID:kYFqK28X
>>554
2時間我慢すればいいだけ
581 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:36:05.39 ID:jDvWpIwq
やっぱLIVE2chが一番使いやすくね?
582 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/17(金) 11:36:19.01 ID:GkGOwqr1
>>578
俺らはエスパーじゃないんだよ
583 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:37:40.63 ID:oWh3Rpjc
>>578
まずはー何もせずにー
「板覧→全ての板のインデックスを再構築」して
終わるまでじっと待つ

終わってから弄ってね
584 長野県警科学捜査研究所(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:38:24.22 ID:PpX+pqtu
すべての板のインデックスを再構成しないといけないのをどうにかしろ
585 九条マン(兵庫県):2008/10/17(金) 11:39:57.90 ID:Hc4m4VmD
>>583
ありがd!
586 ネチズン(神奈川県):2008/10/17(金) 11:39:57.83 ID:LciRvqZv
>これはテスト文章です
587 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:40:32.44 ID:oWh3Rpjc
インストーラ版ってsqlite3.dll自動でコピーされる?
ZIP版使ってるから分からない…
コピーされてなかったらコピーしてね
588 公明党支持者(dion軍):2008/10/17(金) 11:43:07.99 ID:RFF4ynMn
やっぱりLive2chで十分だな
589 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/17(金) 11:44:05.50 ID:GkGOwqr1
>>585
俺には礼の一つもなしですか・・・そうですか
590 嫌煙派(愛知県):2008/10/17(金) 11:44:43.53 ID:fOCwuKVA
Live2chって誰得
591 WBC監督(富山県):2008/10/17(金) 11:45:25.07 ID:KV0LRgYc
>>589
ありがd!
592 公明党支持者(長野県):2008/10/17(金) 11:46:58.81 ID:PHV4F3xz
>>589
俺は見てるぜ
593 元組員(東京都):2008/10/17(金) 11:47:04.87 ID:5u5ScFqx
>>591
俺には?
594 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 11:51:11.23 ID:oWh3Rpjc
>>555
ウチだと100MBで10秒位だから…
10GBなら1000秒、まあ20分くらいですね!
(あくまでウチの環境でですがー)
595 共産党支持者(兵庫県):2008/10/17(金) 11:58:22.28 ID:DmtfD9a9
ImageViewURLReplace.datの仕様も変わったの?
ImageViewURLReplace.datだけ2.78にぶっこんで使ってたんだが・・・。
596 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/17(金) 12:07:20.20 ID:7cLFqCJu
これが今最強の専ブラなのか?
初下記子
何かよく練られてる感があるな
ギコナビから乗り換えようかな
597 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 12:08:44.45 ID:3r6xMfis
例えばJANEでニュースタブを何個か開いていたとします
翌日の夜、JANE立ち上げて更新すると何個か落ちてるじゃん
このとき昨日自分が開いてところでスレが落ちてるんだけど
この場合落ちた時間の最新レスまでみることできないの?
598 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 12:10:01.10 ID:kYFqK28X
>>597
2.78はできますが
599 左利き(コネチカット州):2008/10/17(金) 12:13:02.31 ID:3r6xMfis
>>598
俺2.81だから見れるのか
ちょっとやり方教えろ
600 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 12:17:06.08 ID:oWh3Rpjc
>>597
落ちちゃってたら取得分までしか見られないと思いますが…
今も昔も…
601 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 12:18:27.16 ID:kYFqK28X
>>599
p2todatでぐぐれ
602 美人(アラバマ州):2008/10/17(金) 12:19:42.35 ID:oWh3Rpjc
そうきましたかw
603 ビンボウ(長野県):2008/10/17(金) 12:21:34.47 ID:Ix0r1AnQ
●って答えるかと思ったら
604 三十代(福岡県):2008/10/17(金) 12:23:05.82 ID:7UR0vTuO
次スレに続いてるならまだしも
普通に落ちてるスレなんかで寝落ちの後自分の知らないところでめくるめく・・なんてことはまずないから
安心すれw
605 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 12:23:31.93 ID:L87jH9Qs
だな、ログよりも404のzipを掘り出すソフトがほしい
606 ひよこ鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 12:32:34.15 ID:4k0iLTpU
起動とレンダリングめちゃくちゃ早くなっててワロタ
607 四日便秘(大分県):2008/10/17(金) 12:38:46.64 ID:yjMbdYCm
pojopjpoj[ojjop
608 共産党支持者(兵庫県):2008/10/17(金) 12:41:47.10 ID:DmtfD9a9
609 初心者(アラバマ州):2008/10/17(金) 12:41:55.50 ID:SKuSmLXE
【レス抽出】
対象スレ: Jane Style Version 2.85正式版更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キーワード: 2.78
抽出レス数:38

まだまだうpする気はない
610 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/17(金) 12:44:49.63 ID:7V+ZBUuU
2.78から変えてないな
611 IMF(catv?):2008/10/17(金) 12:48:49.77 ID:4RFkbv9A
変更する理由がないな。
2.83までは毎回やってたけどな
612 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 12:51:57.15 ID:L5mgDwba
おまえらがぎゃーぎゃー騒いでたから2.83から更新してないんだけどどうなの?
613 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/17(金) 12:53:50.77 ID:7cLFqCJu
ギコナビより糞早い
しかしスレの画面のフォントが簡単に変えられなくてうぜえええ
614 三十代(福岡県):2008/10/17(金) 12:54:42.18 ID:7UR0vTuO
>>608
Jane内で表示できないと意味ないんだよねぇ・・
3系あたりで来るって明言してたからおとなしく待つことにするわ
615 九条マン(東京都):2008/10/17(金) 12:55:54.78 ID:tSPj2PBm
>>612
2.83より更新が凄い早いぞ。
スゲー気持ちいい。
616:2008/10/17(金) 12:57:00.42 ID:HC5BkI7v
板覧のソート順位を板毎に変えられないの?
ニュー速は勢いでソートして、エロゲ板は最終取得でソートとか
617:2008/10/17(金) 12:57:16.26 ID:syWxyx2a
2.83と2.85比べると、騒ぐほど使いづらくない
立ち上がりは圧倒的に2.85
618 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 12:57:28.93 ID:4YD/1DB5
2.84β一択
これ以外使ってる奴は情弱
619 IMF(関西地方):2008/10/17(金) 12:58:58.53 ID:gCGrIF8Y
新着チェックの右クリックの仕様は前の方がよかった
世間ではかなり不評だったらしいが
620 三十代(福岡県):2008/10/17(金) 12:59:34.47 ID:7UR0vTuO
板別ソートは地味に便利かもね
本スレで要望してみたら?
621 ビンボウ(東京都):2008/10/17(金) 13:00:22.64 ID:vmGMVRh3
全てのタブの新着チェックと
全てのタブの更新チェックって
何が違うの?
622 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 13:00:31.29 ID:4YD/1DB5
2.84β3だった
623 占い師(茨城県):2008/10/17(金) 13:01:47.64 ID:M8H5rqby
たちあがりはええww
ワロタww
624 船長(埼玉県):2008/10/17(金) 13:02:25.07 ID:2IzGQuyf
>>617
なるほど
じゃあもうちょっと良くなるまで待つか
625 米政府(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:02:36.65 ID:ALnclbfM
>>622
一生それ使ってろ情弱w
626 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 13:02:45.56 ID:L5mgDwba
んじゃ更新してくるか
627 尿管結石(岐阜県):2008/10/17(金) 13:03:54.63 ID:rMYkoJdB
2.78=XPSP3

2.85=vista(笑)
628 ビンボウ(東京都):2008/10/17(金) 13:04:38.33 ID:vmGMVRh3
ってかあれ?
全てのタブの新着チェックしたら
その板全スレが更新されちゃうんだけど
2.83から2.85に変えたらこうなった・・・
開いてるタブ以外は更新したくないんだけど
もう無理なの?
629 +民(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:06:20.50 ID:10kXt6fM
個人的にここ数年でもっとも画期的なうpdだな
様子見の奴はさっさとうpしろ
630 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:07:17.16 ID:DSfdUEOZ
実況オートリロード・スクロールで稀に1000の手前で止まってスレ破損みたいになるんだけど
あの症状どうにかならんの?
631 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 13:08:11.84 ID:xDGID01J
>>628
無理 だ
632 民主党支持者(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:09:04.70 ID:PLBcCIX5
2.75だけど
アプデートした方いいのか?
633 株式評論家(山口県):2008/10/17(金) 13:09:09.79 ID:RDe++oSP
>>630
再読み込みでもしろよ
634 尿管結石(愛知県):2008/10/17(金) 13:09:23.53 ID:IJ8LDiJ+
未だに2.76だわ
更新した方が便利??
635 マレーシア保健省(西日本):2008/10/17(金) 13:09:49.91 ID:KCmi0QKR
運営板とかの2chのスレへのリンクが一杯貼ってあるスレを開くのが重い
これって前からだったっけ?
636 芸術家(コネチカット州):2008/10/17(金) 13:10:10.40 ID:gj1Up2gF
スタイルってオートリロードついてないだろ?
637 IT戦士(大阪府):2008/10/17(金) 13:10:49.01 ID:L87jH9Qs
ついてるぞ
638 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 13:10:49.47 ID:L5mgDwba
更新した
2.83と同じ使い方したらバーボンになるとかってのどこだ
639 マーモット(東京都):2008/10/17(金) 13:11:17.74 ID:ZEw6b/S+
2.51から上げてみたけど何が変わったかわからんw
640 証券ディーラー(大阪府):2008/10/17(金) 13:11:52.41 ID:HqM1jbaP
>>636
あるにはある
641 芸術家(コネチカット州):2008/10/17(金) 13:12:13.93 ID:gj1Up2gF
>>637
ほんとうだ…しらなかった
642 無能教員(東京都):2008/10/17(金) 13:13:46.14 ID:OdTUMqrb
>>613
ところがこれでも以前に比べるともっさりして重くなってるから
古参ユーザは不平不満を隠そうともしない

これでもギコに比べると十分に速いしゾヌなんかだと問題にならないのに
643 日本にネチズン(東京都):2008/10/17(金) 13:17:31.86 ID:IVq7ItAF
>>622
え、2.85の方が良いのに未だに2.84β3使ってる男の人って・・・・・・。
644 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 13:18:59.98 ID:QtxpNDw6
>>172
ユーザーの数とJavaじゃないことぐらいかなあ
645 米連邦準備理事会(関西):2008/10/17(金) 13:22:54.51 ID:tVpzmMQe
>>172
WindowsでV2Cとかどこのマゾだよ。機能やらUIやら圧倒的にStyleのほうが優れてるだろ。
Styleが嫌でもまだView使うわw V2Cはまず設定をまとめろ
646 経団連(静岡県):2008/10/17(金) 13:23:16.80 ID:PXJ9dhBN
ニュー速だけageて、他のスレはsageって設定方法あったらおしえてください
647 ビンボウ(東京都):2008/10/17(金) 13:23:24.23 ID:vmGMVRh3
>>631サンクス
じゃあ全てのタブの新着チェックって意味ないじゃん・・・
紛らわしいからこの項目削除しとけよ・・・
648 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 13:26:34.38 ID:4YD/1DB5
>>643
新着チェックがうんこなんでしょ?
2.84β3最強伝説
649 左利き(東京都):2008/10/17(金) 13:26:41.32 ID:510ayrly
>>646
ツール→設定→書き込み→メール
650 マーモット(静岡県):2008/10/17(金) 13:27:10.15 ID:SpBowd1c
>>646
<news>
sage
651 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 13:28:05.37 ID:QtxpNDw6
>>645
機能的にはV2Cの方が上
ただ、ただ分かりにくい
652 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/17(金) 13:29:25.23 ID:HZlzhdcB
正直これは更新した方がいいぞ
情報弱者とか馴れ合ってないで、ニュー速民なら実をとれよ
653 自民党総務会長(大阪府):2008/10/17(金) 13:30:08.31 ID:FvN4lYgW
2.8.3.0だわ
更新した方が軽くなる&●なしでも使いやすいなら更新しようかなぁ
654 マレーシア保健省(福島県):2008/10/17(金) 13:30:25.36 ID:OLPNlUmb
>>648
新着チェックの不満点は今回で解消された
キャッシュサーバー接続でリロードバーボンに引っ掛からない仕様だし
設定→操作でリロード制限の数値を弄れば快適
655 ママ(石川県):2008/10/17(金) 13:30:39.27 ID:EJCupgLo
全ての板のインデックスの再構築して、このスレに書いてあるとおりにしたんだけど、
VIPだけ板更新するとフリーズする…
@Ver.2.85
656 米連邦準備理事会(関西):2008/10/17(金) 13:31:17.69 ID:tVpzmMQe
>>651
どこがどう上なんだよw グラフ機能? そんなのいらねーよw
細かいところもStyleの方がどう考えても作り込まれてるだろ。
LinuxやMacならともかくWindowsで使う必要性が見当たらない
657 元組員(関東地方):2008/10/17(金) 13:31:19.62 ID:rjgc+ooU
>>646

設定の書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール欄で
1行目をデフォルトのチェック
下のところにこれ入れる
<news>
sage
658 またぎ(東京都):2008/10/17(金) 13:32:38.03 ID:SZEDQFx3
2.84β3厨の情弱っぷりがハンパねぇ
659 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 13:32:39.20 ID:zJmyPXc/
>>648
何がうんこかも述べられないのに人を情弱扱いする人って・・・
自虐ネタですか?
660 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 13:34:28.49 ID:4YD/1DB5
>>654
マジか
入れてみるわ
661 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/17(金) 13:37:04.38 ID:YGAhqEHO
新着チェックなおってる上に、めっちゃ速くなってるじゃん…GJ
662 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 13:38:42.66 ID:QtxpNDw6
>>656
そういう立ち位置なら何を言っても「俺はいらねーよ」の一言で終わらせるだろうよ。
663 ワキガ(東京都):2008/10/17(金) 13:38:57.85 ID:UInZYUfq
viewよりいいの?
664 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:39:05.31 ID:j5n7/oLf
なんか恐ろしく速くなってるな
2.84は敬遠してたが
665 民主党支持者(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:39:30.67 ID:PLBcCIX5
>>657
おーすげー
このスレ開いた甲斐があった
あり
666 IMF(関西地方):2008/10/17(金) 13:43:55.68 ID:gCGrIF8Y
さすがニュー速
667 マレーシア保健省(長屋):2008/10/17(金) 13:45:06.49 ID:0mJzlQ/A BE:25176544-PLT(14601)

>>657
これはお役立ち
668 米連邦準備理事会(関西):2008/10/17(金) 13:45:52.36 ID:tVpzmMQe
>>662
機能的にすぐれてるって>>651で言ってるけど、
具体的にどういった点ですぐれてるの的な意味合いだよ。
グラフ機能くらいしか優れてそうなのが思い当たらない。
そのグラフ機能は個人的には全く必要ない。みんなもそうじゃね?
だって2ch見るのに関係ないもん。
>>656はそういう気持ちを込めたレスなのです
669 またぎ(愛知県):2008/10/17(金) 13:46:49.93 ID:TujRzPXl
?がコピーできない問題は解決されたのか?
670 デイトレーダー(関東地方):2008/10/17(金) 13:47:00.59 ID:+kIhV0HG BE:90058673-2BP(229)

test
671:2008/10/17(金) 13:49:40.51 ID:/5qeJ9u4
V2Cでスキン対応させたJaneと全く同じ構成に出来て
かつ、サムネイル画像を好きな位置に配置と日付,IDを別に配置出来るならJaneより高機能と認めざるを得ない
672 9条教徒(関西地方):2008/10/17(金) 13:49:46.00 ID:epyj+VBP
ctrl+Enterで書き込んだら
設定と逆のsage設定で書き込むとか、そういう機能ないかな?

とにかく、sage設定変えてレスしたいときに
いちいちsageのチェックいじるの面倒なんだがなんかいい方法ない?
673 ママ(石川県):2008/10/17(金) 13:49:48.43 ID:EJCupgLo
>>657
これ他の板と組み合わせられないの?
VIPとかと
674 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 13:51:15.15 ID:zJmyPXc/
>>673
少し考えればできるだろ・・・
675 マーモット(静岡県):2008/10/17(金) 13:51:21.21 ID:SpBowd1c
>>673
<news4vip>
<news4viptasu>
<livecx>
<poverty>
<news>
sage

こんな感じで板を書いていけばいい
676 米政府(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:51:52.61 ID:ALnclbfM
もうVIP931再導入しろよ
677 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/17(金) 13:52:00.86 ID:HZlzhdcB
ニコニコとかヨウツベの頭にjp付いてないリンク踏むと、IE起動するんだけど
どうすれば全て火狐で対応できる?
678 元組員(関東地方):2008/10/17(金) 13:52:08.17 ID:rjgc+ooU
>>673
下のところにこれ入れる
のところを

<news>
<news4vip>
<newsplus>
<ghard>
<ms>
sage

ってやる
入れたらJaneは一回再起動ね
679 マーモット(東京都):2008/10/17(金) 13:52:33.61 ID:ZEw6b/S+
てすつ
680 WBC監督(富山県):2008/10/17(金) 13:52:51.42 ID:KV0LRgYc
>>677
ツール→設定→パス
681 ママ(石川県):2008/10/17(金) 13:53:37.30 ID:EJCupgLo
>>675,678
サンクス!
682 ネット弁慶(アラバマ州):2008/10/17(金) 13:54:02.20 ID:PfHXwtGm
2.85けっこういいじゃん
わしは好き
683 九条マン(catv?):2008/10/17(金) 13:55:19.77 ID:UG5rvvDw
>>673
こういう少しも調べようとしないクズはVIPから出てくんな
684 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 13:55:54.74 ID:zJmyPXc/
ID:EJCupgLo

die in vip
685 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 13:59:02.87 ID:4YD/1DB5
2.85入れた
速くなったし新着チェックもいつもの仕様と同じように感じるわ・・・

>>658>>659
ごめんなさい
686 柔道家(愛知県):2008/10/17(金) 13:59:24.47 ID:py4d2Q+I
newsとかnews4vipってどこで調べれるの?
一覧表教えて?WWWW
687 またぎ(愛知県):2008/10/17(金) 14:00:26.68 ID:TujRzPXl
??
688 韓国外相(中部地方):2008/10/17(金) 14:00:40.98 ID:JDqRgOBX
で、これって2.84にしちゃった奴はバージョンアップしたほうがいい仕様なの?
689 公明党支持者(長野県):2008/10/17(金) 14:02:53.60 ID:PHV4F3xz
>>608
サンキューこれでしのぐわ
690 宝石鑑定士(新潟県):2008/10/17(金) 14:05:16.59 ID:6fl0wlqC
見事な
くれくれくれ〜
691 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 14:08:02.42 ID:QtxpNDw6
>>671
http://gainsboro4126.web.fc2.com/image/style_Lji_enclose_t.png
http://gainsboro4126.web.fc2.com/image/4_1_a5b6ad_thumbnail_t.png
http://gainsboro4126.web.fc2.com/image/rightside_thumbnail_t.png
弄る必要はあれど、Janeのスキンを移植した上でそれを満たすのは可能だろう。

↓Janeのスキンを移植したもの
http://gainsboro4126.web.fc2.com/image/style_Orthodox_Stech_bg_Nagato6.png

しかし、Janeの移植サンプルといい、その要件を満たすサンプルが偏ってるなあ…。
まあ、2ch見るのにはイラネエ機能さ
692 九条信者(埼玉県):2008/10/17(金) 14:09:09.52 ID:QOgR4bYl
Live2chの方が使いやすい
でも機能はJaneだなー
 
両方使ってるけど、Live2chの方を更新してほしいよ
693 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 14:09:31.31 ID:QtxpNDw6
694 ひよこ鑑定士(関西地方):2008/10/17(金) 14:11:52.34 ID:CFYDaCMT
>>14
あるあるw

NGしたいやつのIDにマウスをあわせるとポップアップするので
こんどはポップアップの中のIDにマウスをあわせてNG登録してるw
695 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/17(金) 14:13:07.34 ID:HZlzhdcB
>>680
ありがと
696 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 14:13:09.04 ID:zJmyPXc/
>>14
>>694
設定、ヒント、サイズ制限、高さ
697 個人投資家(埼玉県):2008/10/17(金) 14:13:47.65 ID:hOeXWeXT
viewはlinuxでも楽々!
ttp://www.imgup.org/iup710489.png
698 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 14:13:47.74 ID:L5mgDwba
スキンのタグでBeにカーソン合わせたらBeで抽出じゃなくてBeプロフ表示されるように
要するにデフォルトスキンと同じ表示に出来るタグ無いの?
699 教職員(dion軍):2008/10/17(金) 14:13:48.97 ID:2rBtdMne
700 ネットカフェ難民(静岡県):2008/10/17(金) 14:14:01.93 ID:5XEI6bgj
新着チェック遅くなった〜
701 共産工作員(神奈川県):2008/10/17(金) 14:16:22.80 ID:2cB+FT0N
>>696
横からだがトン
702 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 14:16:35.96 ID:QtxpNDw6
>>698
無いからShift押しながらマウスオーバーしとけ
703 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 14:20:49.17 ID:4YD/1DB5
704 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 14:21:42.21 ID:L5mgDwba
>>702
おー、こんなんあったのか
705 チルドレン(福岡県):2008/10/17(金) 14:23:03.21 ID:iMmuv7Rl
更新ボタンを右クリックしたら開いてるタブの更新に加えてスレ一覧の更新までしちゃうんだけど
これどこで変えればいいんだ
706 WBC監督(富山県):2008/10/17(金) 14:23:21.00 ID:KV0LRgYc
>>694
Esc
707 米連邦準備理事会(広島県):2008/10/17(金) 14:23:28.31 ID:tGePxR9L
2.78だし
708 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 14:23:50.31 ID:DajnR5wS
VIEWはいつになったら更新するんだ
709 大横綱(愛知県):2008/10/17(金) 14:25:05.01 ID:Nx/xBglR
>>1
もうなんか複雑すぎて読む気しないから誰か簡潔にまとめて
710 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/17(金) 14:25:12.72 ID:oKHrid4G
このスレを閉じるのいいマウスジェスチャーを教えろ
711 わいせつ教諭(岐阜県):2008/10/17(金) 14:25:44.62 ID:r+x/qESJ
びゅー使いは速い速いって言いながらシコってろ
712 初心者(埼玉県):2008/10/17(金) 14:26:01.71 ID:4L3CFez4
毎回何も考えずに更新してる俺だが、いつも何が変わったのかわからない
713 ブランド鑑定士(千葉県):2008/10/17(金) 14:26:04.70 ID:WimxhavJ
まだ2.81だ
714 九条信者(コネチカット州):2008/10/17(金) 14:26:47.34 ID:eOy3Lisg
この手のソフトってスパイウェア入ってないの?
715 三十代(東京都):2008/10/17(金) 14:28:11.12 ID:AaFBd670
エキサイトニュース小ネタのURLをNGに登録したら
宣伝記事を読まなくて済むようになった。
(最近、これでスレ立てるヤツ多すぎで>1が見えないスレが多発してる)
716 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 14:30:14.85 ID:QtxpNDw6
>>709
・正規表現のエンジンを高速なものに変更できるようにしたよ。
・スレビューの置換機能を高速化したよ。
・すべてのタブの新着チェックの設定を見直したよ。
・その他

>>714
アップデートチェックは切った方がいいかも知れんが別にどうでもいいや。

>>715
>>1は対象外に出来るだろう、最もそれを望んでるのだろうけど。
717 ママ(千葉県):2008/10/17(金) 14:31:32.05 ID:cfl4A5An
>>715
以前エキサイトニュースでスレ立てたらBeメールでなんか言われたってやつがいたけどお前が送ってたのか
718 ひよこ鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 14:32:07.92 ID:4k0iLTpU
アドレス欄がないんだけど、どうやって表示させるの?
719 日本にネチズン(大阪府):2008/10/17(金) 14:32:45.01 ID:xzidZYNI
>>718
表示ツールバーアドレスバー
720 五十代(千葉県):2008/10/17(金) 14:32:53.48 ID:6FCILeL1
赤くなってると思って読んでみたんだが・・・
こんなかわいそうな>>2を初めて見た。
721 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/17(金) 14:33:18.50 ID:9NUMt6Rm
かちゅ専の俺でもver2.83は保存してる
画像スレでのビューワ最高
722 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 14:33:42.03 ID:QtxpNDw6
>>718
メニューバーの表示
ツールバーを固定してる場合は、一旦解除した方がいいかも
723 ひよこ鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 14:36:35.97 ID:4k0iLTpU
>>722
おー、出てきた出てきたw
固定でzip上書きアプデートだったから、端っこに重なってて隠れてたよ。
とん
724 美人(東京都):2008/10/17(金) 14:48:49.58 ID:Up+ZvyJ8
2.84だったが最初の立ち上げが遅すぎるので2.78に戻したら超快適になった
725 +民(アラバマ州):2008/10/17(金) 14:51:08.10 ID:10kXt6fM
スレタブを一時的に隠す事って出来ないの?
全画面なら気にならないんだがサイズ半分くらいにすると
タブと書き込み欄で圧迫されて肝心のスレッド表示部分がかわいそうなことになるんだがw
726 ベビーカー部隊(アラバマ州):2008/10/17(金) 14:54:16.79 ID:PWkogtKV
速くなったな、こりゃ快適だ
727 主婦(大阪府):2008/10/17(金) 15:00:42.41 ID:IRg09HbM
p2todatでいれたから誰かテスト用URL貼って
728 FX厨(青森県):2008/10/17(金) 15:03:03.38 ID:AihxsViL
>>725
ツール→設定→外観・タブ→タブを複数段表示のチェックをとればいいんじゃね
729 九条信者(コネチカット州):2008/10/17(金) 15:03:43.55 ID:eOy3Lisg
>>716
その辺は作者を信頼するしかないのかな?
730 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 15:05:23.14 ID:L5mgDwba
このガキを殺した殺人容疑をかけられるべきである馬鹿親はツラ晒してねーの?
名前は晒してるみたいだが
731 四十代(愛知県):2008/10/17(金) 15:05:49.84 ID:drR/Vxtm
どこの誤爆だよw
732 外資系証券マン(埼玉県):2008/10/17(金) 15:07:25.03 ID:1zT30KST
ワロタwwww
733 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/17(金) 15:10:27.35 ID:L5mgDwba
こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224207009/

ここの誤爆だ。ここにレスしたらまたレス出来ねーだろ
炎上したマジキチblog
こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか
http://simplelife.meblog.biz/article/1262788.html?reload=2008-10-09T02:02:19
734 IT戦士(コネチカット州):2008/10/17(金) 15:10:32.67 ID:dWVNixOk
>>724
馬鹿自慢つまんない
735 韓国外相(アラバマ州):2008/10/17(金) 15:13:48.03 ID:HG4QPg6L
jane style と jane doe style って同じ物なの??
736 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 15:14:19.71 ID:QtxpNDw6
>>729
「アクティブユーザーは10万人」とか統計的に利用はされるだろうが
個人を特定できるような情報は送ってはいないとは思う。

が、頻繁に更新があるという訳でもないので
起動する度にチェックする(公式ページにログを残す)必要は無いと思うぜ。
737 経団連(東京都):2008/10/17(金) 15:14:25.73 ID:9GZjrjrB
バージョンアップしたらWheelUp,WheelDownでスレタブ移動できなくなったんだが
738 +民(アラバマ州):2008/10/17(金) 15:14:46.54 ID:10kXt6fM
>>728
ナイスだ!
このチェックがワンクリックで出来りゃめちゃくちゃ良いのになー
ともかくThx
739 村長(神奈川県):2008/10/17(金) 15:15:02.08 ID:kYFqK28X
こんにゃくゼリーだろ
740 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 15:17:10.81 ID:QtxpNDw6
>>735
DoeとIE版が両方出てたとき

IEがStyleで
DoeがDoe Styleだった。

今はDoeに一本化されているので同じと考えても問題は無い

741 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 15:17:21.19 ID:zJmyPXc/
>>736
更新チェックなんてhttp://janestyle.s11.xrea.com/version.txtを読み込んでるだけだけど・・・
xreaなんてレンタル鯖でファイルのアクセスログとか取得できるのか?
742:2008/10/17(金) 15:17:30.78 ID:Q3gEbijs
2.83 が最後の安定版なのか
743 韓国外相(アラバマ州):2008/10/17(金) 15:20:57.92 ID:HG4QPg6L
>>740
そうなのか、さんきゅ
744 大横綱(東京都):2008/10/17(金) 15:21:20.30 ID:OmVy9v1L
>>741
とれるよ

うちのサイトの例を出すとこんな感じ

リクエスト件数 バイト (%) 最終アクセス時刻 ファイル
857 0.72% 2008年10月16日 23時31分 /***.txt

745 鵜(dion軍):2008/10/17(金) 15:22:51.15 ID:tHnif8vF
文字間隔をあけたいんだけどどうしたらいい?
746 民主労働党(埼玉県):2008/10/17(金) 15:22:54.43 ID:zJmyPXc/
>>744
統計かよワロタ
747 マーモット(東京都):2008/10/17(金) 15:25:02.98 ID:ZEw6b/S+
スパイウェアならアンチスパイウェアにかかるんじゃねーの?
748 チルドレン(千葉県):2008/10/17(金) 15:26:34.89 ID:UWcsrRhf
>>326
遅くなったがthx
更新した
749 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 15:27:24.39 ID:QtxpNDw6
>>746
そりゃ生ログの解析したanalogだ。

生ログもそのものも見れるぜ、ちなみに俺の
ホームページの一番のお客さんはgooglebotさんだ。
750 FX厨(青森県):2008/10/17(金) 15:29:07.25 ID:AihxsViL
ポップアップしてもBEの情報が見えないんだけど設定で変えれる?
751 +民(福岡県):2008/10/17(金) 15:31:11.77 ID:Cl9Z+e/Q
>>750
設定→機能→ヒント
752 FX厨(青森県):2008/10/17(金) 15:33:10.51 ID:AihxsViL
>>751
あり
753 自民党総務会長(兵庫県):2008/10/17(金) 15:37:00.57 ID:Gj5ZscPp
誰か良いReplaceStr.txtちょうだい
754:2008/10/17(金) 15:37:53.12 ID:cxxJhXvg
Jane板でやれ
755 IMF(関西地方):2008/10/17(金) 15:39:05.14 ID:gCGrIF8Y
新着チェックの右クリック仕様はもう以前のものには戻せない?
756 無防備マン(東日本):2008/10/17(金) 15:39:37.63 ID:xDGID01J
>>647
それが改悪なんだ
だから2.78に戻した方が良い
757:2008/10/17(金) 15:40:20.17 ID:cxxJhXvg
そうだね
758 美人(東京都):2008/10/17(金) 15:50:41.73 ID:Up+ZvyJ8
俺も2.78に戻して幸せになれました
759 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/17(金) 15:54:32.12 ID:XV2cBoQn
2.83でいいんじゃまいか?
2.78ってそんなにいいのか?
760 共産党支持者(兵庫県):2008/10/17(金) 15:56:19.44 ID:DmtfD9a9
今後のImageViewURLReplace.datの事があるから
しぶしぶ2.78からバージョンアップしてみたが何も問題ないわ。
シャキシャキよく動く。
761 FX厨(青森県):2008/10/17(金) 15:58:50.87 ID:AihxsViL
俺も2.78からアップデートしたけど問題ない
新着チェックの速度も比較したけど気にならん
使ってるパソコンが問題なのか?
762 鵜(宮城県):2008/10/17(金) 15:59:48.88 ID:vUaHVUsp
アドレスバーとメニューバーとツールバー
一列で全部表示させてるけど場所記憶しないぞ
再起動するとずれる
763 わいせつ教諭(関東地方):2008/10/17(金) 16:00:07.53 ID:IRdAS1Km
2.78保守派ワロスwww
764 マーモット(コネチカット州):2008/10/17(金) 16:00:46.08 ID:44V9afJi
>>657
ありがとう
765 米証券取引委員会(神奈川県):2008/10/17(金) 16:03:33.03 ID:JXO3zBEV
2.84β信者ですが
766 主体思想研究会員(北海道):2008/10/17(金) 16:04:01.16 ID:yYLaqfLK
>>762
表示→ツールバー→ツールバーの固定は?
767 鵜(宮城県):2008/10/17(金) 16:09:56.98 ID:vUaHVUsp
>>766
アップデートじゃなくて新規に入れなおしたら普通にうまくいった
設定全部やりなおすとか面倒くさいなあ
768 公明工作員(東京都):2008/10/17(金) 16:14:31.26 ID:uWHJRlgD
2.78      2000 sp4

2.83      XP

2.84β3    XP sp3

2.84      Vista

2.85      Vista sp2? (w7?)
769:2008/10/17(金) 16:14:33.32 ID:/5qeJ9u4
>>691
これは凄いな。小奇麗なJaneのSSとかたまにみるけど、
V2Cはマイナーなのかあまり見かけなかったから正直びっくりした。

今ある専ブラの中で一番自分の好きなように色々設定できそうなのに、
Janeに比べて知名度が低すぎる。上で出てたけど設定が難しいとかのせいか。
こういう凄そうなSSがたくさんあれば興味出る奴いるだろうになんかもったいない
770 元組員(愛知県):2008/10/17(金) 16:16:28.07 ID:Hp3yKeGg
>>768
そーいう事するとまた変に荒れるから止めろよw
771 教職員(福井県):2008/10/17(金) 16:19:17.05 ID:Huu7+JF9
2.83使ってますが2.78最強です
772 四十代(アラバマ州):2008/10/17(金) 16:19:24.69 ID:XyWjInZm
かっこいいスキンくれ
773 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/17(金) 16:20:12.80 ID:HZlzhdcB
yourfilehostスレ見ると以前より重たい
774 団体役員(兵庫県):2008/10/17(金) 16:20:30.83 ID:OdXgSMZ2
あああああ
なんかいろいろJANEフォルダがグチャグチャになった気分がするううう
もうアンインスコして綺麗サッパリインスコしなおそうかな・・・
775 マーモット(コネチカット州):2008/10/17(金) 16:24:06.84 ID:5uKK5pvD
このスレvipくさい
776 元組員(dion軍):2008/10/17(金) 16:24:09.41 ID:q10gYHqH
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_14440765_1?1218052781
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_14440765_2?1218052781
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_14440765_3?1218052781
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_14440765_4?1218052781
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_14440765_5?1218052781
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18678780_9?1224208797
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18678780_6?1224208797
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18678780_5?1224208797
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18701568_1?1224221306
http://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18701568_2?1224221306
777 三十代(福岡県):2008/10/17(金) 16:24:20.44 ID:7UR0vTuO
でもV2CってOTFのフォント使えないのが痛い
778 公明党支持者(埼玉県):2008/10/17(金) 16:25:04.00 ID:7AxYf5Zc
やっぱり2.78厨は池沼しかいないな
特にろくに説明も読まないID:Up+ZvyJ8みたいなやつばっか
779 宝石鑑定士(岡山県):2008/10/17(金) 16:26:25.10 ID:QtxpNDw6
>>769
総合的に見て機能ではJaneよりも上だが(「具体的にどこが?」と言われても困るが)、
何だかんだで、扱い易さではJane系に軍配が上がる。

俺のV2Cの起動回数はJaneの20分の1以下だし。
780 元組員(東京都):2008/10/17(金) 16:36:30.91 ID:5u5ScFqx
v2c面白そうだね
インスコしてみよう
781 元組員(東京都):2008/10/17(金) 16:40:31.29 ID:5u5ScFqx
フォント周りが糞すぎる
これは使えない・・・
782 元組員(徳島県):2008/10/17(金) 16:44:16.32 ID:aDjmrDhS
2.85結構悪くなくね?
783 日教組工作員(福井県):2008/10/17(金) 16:52:03.08 ID:s+nyQUST
テスト
784 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/17(金) 16:58:49.60 ID:4R3dZhrb
>>575-576
ReplaceStr.txtの話なんだがなんで設定?
被参照レス着色と勘違いしてる?
785 米証券取引委員会(群馬県):2008/10/17(金) 17:05:34.25 ID:QXsPNGNi
未読だと文字色が変わらないってのはいいな
786 自民工作員(神奈川県):2008/10/17(金) 17:07:32.04 ID:F+3+v4D+
ログの取り込みってどうやるんだっけか
Dat?
787 ネギ(埼玉県):2008/10/17(金) 17:08:34.46 ID:GZvzizdZ
ll
788 初心者(熊本県):2008/10/17(金) 17:13:34.18 ID:hPoKXjJf
tes
789 初心者(熊本県):2008/10/17(金) 17:13:48.56 ID:hPoKXjJf
tes
790 ブラ男(京都府):2008/10/17(金) 17:15:07.44 ID:wgBGU0T5
ホストどこだよ
791 司会(東京都):2008/10/17(金) 17:19:02.73 ID:f+0FbxiH
φ(・∀・)既読分変換(283914バイト)
φ(・∀・;) 1063ミリビョウ

たまにこうなって10秒ほど固まってしまうんだが、どうすればいい?
792 米証券取引委員会(catv?):2008/10/17(金) 17:24:26.24 ID:6J3vNnqd
引用着色が緑だと嫌なやつは #8b8b00 に変えてみな。
793 左利き(茨城県):2008/10/17(金) 17:26:08.74 ID:tLQQencQ
(・∀・∀・)
794 共産党支持者(東京都):2008/10/17(金) 17:28:49.79 ID:Tj7//1si BE:599232858-PLT(12346)

tst
795 米証券取引委員会(群馬県):2008/10/17(金) 17:29:20.91 ID:QXsPNGNi
アドレスバー見つけにくかったな
変なところに隠すなよ
796 イケメン(東京都):2008/10/17(金) 17:30:09.20 ID:V3N5QAwJ BE:897309465-PLT(50111)

2.78最強伝説
797 米証券取引委員会(catv?):2008/10/17(金) 17:30:49.43 ID:6J3vNnqd
検索バーをアドレスバーの横に置きたいんだが。 あと検索バーの×ボタンを抽出ボタン押す時に
間違えて押しちまうから消したい。
798 紅茶鑑定士(空):2008/10/17(金) 17:35:00.47 ID:sxIyvjJt
2.80が結構気に入ってて戻したいんだけど配布してねぇ
799 1(神奈川県):2008/10/17(金) 17:38:26.74 ID:fbo7iI2W
お気に入りのログを削除した時に、お気に入りのスレッド一覧からスレタイトルが消えるのってどうにかならん?
800:2008/10/17(金) 17:43:30.31 ID:/5qeJ9u4
例えばスレタイだけ残しておいて後から見たくなってもログは消してあるからもう見れない。
スレタイにしか興味ないなら1行で済むしメモ帳に保存しておくのはどうだろう?
801 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/17(金) 17:45:12.99 ID:Rpx0cJC2
これってスキンの変更ってどうやんの?
802 団体役員(兵庫県):2008/10/17(金) 17:46:39.56 ID:OdXgSMZ2
ふうフォルダ内すっきりになったぜ
803 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/10/17(金) 17:47:12.29 ID:ClvjNvLB
804 1(神奈川県):2008/10/17(金) 17:48:33.32 ID:fbo7iI2W
たまにマウスジェスチャで間違えて、閉じるじゃなくてログを削除しちゃうんだ。
それでも前はスレタイは残っていたから直ぐに開いてお気に入りに出来た。
バージョンアップしたらスレタイごと消えちゃったからどっか設定が変わったのかと思った次第です。
805 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/17(金) 17:48:45.89 ID:Rpx0cJC2
>>803
それくれよ
806 ネチズン(埼玉県):2008/10/17(金) 17:50:26.58 ID:wjkysRTX
>>803
何その目がちかちかする書体
807 マーモット(東京都):2008/10/17(金) 17:51:33.87 ID:ZEw6b/S+
>>803
Janeってそこまで弄れるんだな
ちょっと感心したw
808 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/17(金) 17:51:48.93 ID:/w9VuHYJ
バージョンアップしたらIDが表示されなくなっちゃったんだけど何これ?
809 ブランド鑑定士(大阪府):2008/10/17(金) 17:52:05.01 ID:0mhjmkDu
>>804
スレタブの何もないとこホイールボタンクリック
810 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 17:52:24.26 ID:n7lGJYCI
>>803
ニューソ君をそんなにふんだんに使うな
811 マレーシア保健省(dion軍):2008/10/17(金) 17:52:45.16 ID:8nhaJKw/
更新したら右クリ一括更新が出来なくなるでいいのか?
そうならもう今後更新しない
812 FX厨(青森県):2008/10/17(金) 17:53:16.75 ID:AihxsViL
>>803
落ちたスレいい加減閉じろよ
813 1(神奈川県):2008/10/17(金) 17:55:17.15 ID:fbo7iI2W
>>809
すげー!初めてこの機能しった!!
これで今までの代わりになる。
ありがとう!


でも無意識にログを削除してしまったら気づかないな・・・
気をつけよ。
814 菓子製造業(埼玉県):2008/10/17(金) 17:55:46.01 ID:eMCpc4xD
815 民主党支持者(dion軍):2008/10/17(金) 18:08:04.61 ID:w8+YuPK8
>>814
お前らもうvipに帰れ
そのスキン俺が晒したスキンの改悪版
マジ不愉快なんですけど
816 左利き(三重県):2008/10/17(金) 18:11:40.67 ID:Lg7ezUj3
817 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 18:12:29.28 ID:n7lGJYCI
>>816
なにそれ
818 菓子製造業(埼玉県):2008/10/17(金) 18:13:00.27 ID:eMCpc4xD
>>815
ニューン系のスキンの起源は俺ってか?
帰れ
819 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/17(金) 18:14:40.15 ID:OMNFOr2P
>>816
なにがしたいの?
820 民主党支持者(dion軍):2008/10/17(金) 18:14:56.47 ID:w8+YuPK8
>>818
いや実際にそうだし
問い詰めたら、思いっきり本人が「参考にさせてもらった」っていってましたが何か?
大体人の作ったスキン自分の物のように振舞ってんじゃねーよ
自分でスキンのひとつや二つ作れ
821 九条信者(北海道):2008/10/17(金) 18:16:13.33 ID:bs/NQ/Qb
>>814
なんかそのスキン貧乏くさいね
822:2008/10/17(金) 18:17:00.37 ID:/5qeJ9u4
>>818
本当はお前の方が出来がいいから必死なんだ。あまり追い詰めてやるなよw
823 民主労働党(アラバマ州):2008/10/17(金) 18:17:01.63 ID:ukq+LrM+
ちっちぇー野郎だな
だったらうpすんなよ
824 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 18:17:17.02 ID:4YD/1DB5
フォントがスカスカしてるな
gdi++使え
825:2008/10/17(金) 18:17:18.32 ID:cxxJhXvg
>>816
これは高度な釣りと見せかけたただの天然
826 九条マン(catv?):2008/10/17(金) 18:17:59.04 ID:UG5rvvDw
>>820
おまえもまとめてVIPに帰れよ
827 米証券取引委員会(西日本):2008/10/17(金) 18:18:54.99 ID:HYcr08hB
>>820
+でやれ
828 ニューハーフ美女(岩手県):2008/10/17(金) 18:21:02.55 ID:DIMCinuZ
自分が作ったっつってもその絵って2ch全AAイラスト化計画から勝手に持ってきた物だろ
829 菓子製造業(埼玉県):2008/10/17(金) 18:21:09.56 ID:eMCpc4xD
>>820
ちなみに参考にした発言をしたのは俺本人。
いちいち人の寝た発言を真に受けて絡んでくるな。迷惑。

No.540  四柱推命鑑定士(関東・甲信越) [] 2008/10/13(月) 15:01:38.09 ID:uFcp8XXB
>>536
こんなんなら
http://uproda11.2ch-library.com/src/11126114.png

No.543  1(dion軍) [sage] 2008/10/13(月) 15:04:37.57 ID:mfZ7IRs5
>>540
てめえ!!!!!!!!
オレのjaneパクっただろ!!!!!!!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader813884.png

No.547  四柱推命鑑定士(関東・甲信越) [] 2008/10/13(月) 15:07:00.25 ID:uFcp8XXB

>>543
参考にさせて貰ったよ
830 元組員(東京都):2008/10/17(金) 18:21:42.46 ID:5u5ScFqx BE:641207366-PLT(12033)

>>820
きめぇ
831 菓子製造業(埼玉県):2008/10/17(金) 18:21:55.11 ID:eMCpc4xD
>>828
その通り
832 米政府(群馬県):2008/10/17(金) 18:22:26.47 ID:RzxF22oy
うるせーキチガイども
833 米政府(神奈川県):2008/10/17(金) 18:24:09.79 ID:EdGsO0Gh
センス0のスキンの事なんぞで盛り上がってんじゃねーよ
834 個人投資家(アラバマ州):2008/10/17(金) 18:24:30.45 ID:t4rKSWzo
2.83から上げるべきか否か理由と共に教えろ

2.78最強と叫んでる野郎は比較して理由を教えろ
835 WBC世界フライ級チャンピオン(長屋):2008/10/17(金) 18:24:50.98 ID:UEEA7qgB
右側切り替え使わない奴ってなんなの
836 ママ(関東・甲信越):2008/10/17(金) 18:26:35.28 ID:JRfmqLmK
ID:w8+YuPK8
うわあ・・・

>>833
全く持ってその通り
837 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/17(金) 18:26:53.08 ID:10dJUHR8
スレ立て主のIDもしくはBEに連動してスレあぼーん機能でも搭載されないけりゃ2.78で十分満足です
あーあとアイコンssspの表示もつけりゃいいのに
838 民主党支持者(dion軍):2008/10/17(金) 18:28:37.33 ID:w8+YuPK8
>>837
BeアイコンはReplaceStr.txtでできるからいいじゃん
839 家事手伝い(関西地方):2008/10/17(金) 18:29:46.58 ID:NHcqzU1B
レスの間に意味分からん区切り線入れたりレスごとに四角で区切ってる奴って馬鹿みてえ
それは何の意味があるの?むだにスクロール増やすだけだろ
840 ネチズン(新潟県):2008/10/17(金) 18:29:54.14 ID:9AjM4Wub
他人の物をパクッテ起源を主張する朝鮮人がいると聞いて飛んできました
841 教職員(catv?):2008/10/17(金) 18:31:18.97 ID:MnMLecR0
わりに好評な人柱報告が溜まったので2.78→2.85にアップデートしてみた
基本的にタブはすぐ閉じてしまうんだけど、それでも起動とかものすごく速くなってる
ありがとう>作者
842 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/17(金) 18:35:24.35 ID:10dJUHR8
>>838
画像を自動で開くようにしてる人はそれでいけるね
自分は画像はリンクのままだから
843 社会保険庁職員(長屋):2008/10/17(金) 18:35:30.85 ID:2sex9f6B
>>839
Tシャツのプリントになんの意味があるの?
材料費かかるだけじゃん。って言ってるようなものだな
844 民主党支持者(dion軍):2008/10/17(金) 18:37:45.01 ID:w8+YuPK8
>>842
何を言ってるんだ
自動でなんか開いてないぞ
ssspのリンクをhttpに置き換えて、そのアイコンをローカルから読むようにしてるだけ
845 元組員(大分県):2008/10/17(金) 18:40:33.39 ID:gWUrPXu2
>>843
的外れすぎw
846 素振り名人(富山県):2008/10/17(金) 18:47:21.60 ID:masKPGVk
この神バージョンですら躊躇する人ってなんなの?情報弱者なの?
847 公明党支持者(大阪府):2008/10/17(金) 18:53:31.65 ID:totpAvn+
今回はすぐに2.86こないのか
848:2008/10/17(金) 18:54:00.17 ID:hBvhLehB
あえて遅いのを使うのがトレンド★
849 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 18:54:36.79 ID:GppLU+yp
>>839
禿げ堂

スキンに興味はあるけど、
無駄なスペースがかなり発生するから使うことはないんだよな。
850 アスリート(茨城県):2008/10/17(金) 18:54:42.48 ID:M69hbQaL BE:222586237-2BP(323)

どれ
851 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/17(金) 18:55:04.43 ID:XV2cBoQn
逆にJanestyle 1.00 ってあるの?
あるなら頂戴
852 明日もバイト(大阪府):2008/10/17(金) 18:55:44.55 ID:nL0FoSVQ
とりあえず2.85いれてから
まだハングしてない
2.84はあまりに酷すぎた
853 女性団体(関西):2008/10/17(金) 18:56:16.64 ID:g3vhr5QI
既存の右クリックメニューって自分で編集出来る?
多すぎて使いにくい
854 ブサイク(東京都):2008/10/17(金) 18:59:11.25 ID:dAvUv/en
スキン使うと割と見やすくていいんだけどなあ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader816246.jpg
855:2008/10/17(金) 19:00:14.99 ID:cxxJhXvg
オレ自慢はもういいから
856 元組員(長屋):2008/10/17(金) 19:01:51.92 ID:s9cleqPW
スキンを使うのは目に優しい感じがするから。
スキンのほうが色弄りやすいし、名前の緑の文字とか狭い感覚で並んでると疲れる

背景色は単一の色にするよりは
少しモザイク掛かってたりするほうが人の目には優しい気がする。

スクロールは指一本でできるしそんなに疲れないけどなあ。
857 アスリート(静岡県):2008/10/17(金) 19:02:00.18 ID:OPGsrheM
>>854
これうpして
858 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 19:03:36.05 ID:GppLU+yp
>>854
スキン使わなければ同じ面積で2倍のレスが表示できる。
見やすさは特に変わらないし。
859 九条信者(大分県):2008/10/17(金) 19:04:05.99 ID:9vB3N2Ok
>>854
uzee
860 素振り名人(catv?):2008/10/17(金) 19:05:05.31 ID:AXidahuG
スキン使うとレスとレスの感覚が広くなってテンポ悪ぃんだよ
861 個人投資家(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:05:16.70 ID:t4rKSWzo
他人が見てどう思うかより
自分が見やすいかでスキンを語れよ! AA略
862 公明党支持者(大阪府):2008/10/17(金) 19:06:17.36 ID:totpAvn+
こういうスレ見てスキン導入しても、すぐにウザくなって元に戻すよな
863 鵜(dion軍):2008/10/17(金) 19:06:35.13 ID:+nEj2g+W
2.84β3で止めてる
864 芸術家(福岡県):2008/10/17(金) 19:11:46.07 ID:O92uVLwh
>>467
マジかよ
お前のレス信じるぞ?
865 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(不明なsoftbank):2008/10/17(金) 19:14:55.83 ID:5Q65YKEi
>>858
まあ俺もそう思うけど
ログをそのままコピペされてる場合とかは
ああいう区切りがある方が見やすいのかもね。
866 米政府(群馬県):2008/10/17(金) 19:17:54.27 ID:RzxF22oy
見やすさだけならフォントだけでも結構違うよな
GDI++厨はうざいけど
867 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/17(金) 19:19:54.41 ID:10dJUHR8
>>844
上の方でicoファイル見つけたトンクス
でも今のバージョンじゃ正規表現に対応してないのかだめだったわ
最新バージョンでは確認できた
868 紅茶鑑定士(愛知県):2008/10/17(金) 19:21:22.06 ID:sIcAb3ZQ
JANEにできてギコナビにできない事を教えて欲しいんだが?
これはJANEを馬鹿にする意味でもなくギコナビ万歳な意味でもなく
ただギコナビしか使ったことがないから。
869 元組員(東京都):2008/10/17(金) 19:24:26.44 ID:7MddPb0t
2.83最強
870 アスリート(静岡県):2008/10/17(金) 19:25:56.46 ID:OPGsrheM
>>868
バージョンうpのたびにwktk一喜一憂できる>jane
871 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 19:26:26.27 ID:GppLU+yp
アイコンが何のためにあるのか知らないし分からない。
てかアイコンなんて表示しなくても削除した方がいいじゃん?
872 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 19:26:32.56 ID:r9Nz82Lk
独自スキンといえばLive2chのgeronimoスキンくらいなら見やすいし
同一IDが何回レスしてるか一目で判るから許せるんだが
873 9条教徒(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:27:50.63 ID:TL/G8oo2
>>864
それ信じてやってみたらエライ遅くなっててワロタ
874 +民(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:30:47.87 ID:10kXt6fM
俺もスキンは実を取りたいから無駄な幅とかは極力削ってるなぁ
派手なの好きな奴には手抜きと思われるんだろうけどな
875 元組員(東京都):2008/10/17(金) 19:31:15.53 ID:7MddPb0t
2.83と比べて2.78の優れてるとこって何?
876 アスリート(神奈川県):2008/10/17(金) 19:33:52.52 ID:MxTNWJeI
ないんだなそれがw
877 ヘンタイ(長屋):2008/10/17(金) 19:35:34.41 ID:Zln2zTLj
>>868
ギコナビからJaneに移った俺の感想としては
開いてるスレの一括更新
タブ移動するだけでスレが更新される
画像専用ビューアがある
画像専用ビューアで開いた画像は一括保存できる
NG設定がギコナビより多い(BEとか)
立ち上がりが速い

janeはスレの更新頻度がギコナビより頻繁にできない
ギコナビは連続でスレ更新とかできる

こんな感じか
といっても俺はギコナビを使いこなしてたわけじゃないから
設定次第でギコナビでできる機能があるのかもしれん
878 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:35:47.28 ID:tfi5fSsU
Jane使ってると2ちゃんをやり過ぎるからあえて使わないで生狐で見てるわ
879 四柱推命鑑定士(熊本県):2008/10/17(金) 19:35:54.88 ID:kQABTIKe
騙されたと思って2.85入れたら予想以上に快適だた
880 四十代(鳥取県):2008/10/17(金) 19:36:26.21 ID:ljkM61oj
いつ書き込み時間短くなった?
881 教職員(福井県):2008/10/17(金) 19:36:50.03 ID:Huu7+JF9
2.78は通ぶってる馬鹿
2.85は踊らされてる弱者
2.83はものが分かる玄人
882 FX厨(関西地方):2008/10/17(金) 19:39:13.31 ID:+0gJJZVr
>>881はとにかく他人をけなしたい心の汚い人
883:2008/10/17(金) 19:39:51.91 ID:cxxJhXvg
ただの低スペ
884 証券ディーラー(東京都):2008/10/17(金) 19:40:15.67 ID:r9Nz82Lk
885 ニューハーフ美女(神奈川県):2008/10/17(金) 19:40:25.33 ID:10dJUHR8
いつからかはわからんが最新バージョンスレ開くのちょっともっさりな気がする
886 素振り名人(アラバマ州):2008/10/17(金) 19:40:55.05 ID:4/rSuedL
書き込み結果の画面が微妙になった
前のに戻して欲しい
887 元組員(静岡県):2008/10/17(金) 19:41:30.73 ID:7hfAQcKS
すべてのタブの新着チェックをなんで元に戻さないんだよ
いちいち板更新するの嫌なんだよ
888 個人投資家(山梨県):2008/10/17(金) 19:43:04.45 ID:326rlzjm
選択範囲のURLを全て開くのときに
画像以外が入ってると、それも開いてしまうのをどこかでいじれないか
889 初心者(神奈川県):2008/10/17(金) 19:43:21.91 ID:Tj7v1QzO
サーバ負担軽減のため〜
なんて初めて見たんだが
890 芸術家(福岡県):2008/10/17(金) 19:55:54.13 ID:O92uVLwh
tesuto
891:2008/10/17(金) 20:07:25.48 ID:p8/H/hOs
>>888
いじれるさがせ
892 芸術家(福岡県):2008/10/17(金) 20:20:47.38 ID:O92uVLwh
更新したらやたら重くなったな
893 チルドレン(千葉県):2008/10/17(金) 20:21:42.22 ID:UWcsrRhf
オススメのスキンくれ
894 公明工作員(福岡県):2008/10/17(金) 20:27:10.38 ID:Adie6aNm
Wikipediaとかのアドレスが貼られてるときに
例えば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%96%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%A7
なら飛べるけど、
http://ja.wikipedia.org/wiki/崖の上のポニョ
みたいに日本語が入ってたらリンクが途中で切れる
どうにかならない?
895:2008/10/17(金) 20:28:14.67 ID:eD/2Ar0P
βがうんたらかんたら
896 ママ(長屋):2008/10/17(金) 20:28:25.78 ID:c5wTu230
IDポップアップで含あぼーんレスが読めてしまうのなんとかして
897 経団連(岩手県):2008/10/17(金) 20:28:35.64 ID:4N1BLSVM
っサガミオリジナル
898 韓国料理シェフ(西日本):2008/10/17(金) 20:31:05.95 ID:v0vNCbnr
使ってみてるけどなかなかよさそう。
Live2chから乗り換えようかな。
899 芸術家(dion軍):2008/10/17(金) 20:32:31.89 ID:c/m7WvM3
>>894
当該部分を選択→選択範囲をURLとして開く
900 明日もバイト(京都府):2008/10/17(金) 20:36:23.37 ID:oLp1r/HB BE:262802063-DIA(230003)

>>899
>>894じゃないけど
それだとカタカナが半角になってうまくアクセスできないんだよね
901 公明工作員(福岡県):2008/10/17(金) 20:37:46.94 ID:Adie6aNm
>>899それでも>>900なんですよね
やっぱりリンクをブラウザに入れるしか無い
902 芸術家(dion軍):2008/10/17(金) 20:39:25.13 ID:c/m7WvM3
半角カタカナにされるのは仕様っぽいな…
903 団体役員(兵庫県):2008/10/17(金) 20:43:09.63 ID:OdXgSMZ2
なんかふとしたときにマウスポインタが駐車禁止マークになるな
適当なところクリックしたら直るけど
あと一瞬スレ表示幅がブレるときがある
スレッド検索した結果表示はカタカナ半角だし
904 +民(東京都):2008/10/17(金) 20:43:45.24 ID:qlpB1gft
バージョン確認したら2.75だった
905 証券ディーラー(dion軍):2008/10/17(金) 20:52:44.91 ID:aRUuH/eV
>>901
command.datにテキストをブラウザで開くコマンドを入れておくくらいかな
906 共産党支持者(catv?):2008/10/17(金) 21:16:13.47 ID:GazQPZEj
で、結局安定版はいくつなんだ?
907 FX厨(関西地方):2008/10/17(金) 21:19:07.73 ID:+0gJJZVr
スキンとか入れて俺流2ちゃんみたいにしてるやつキメェキメェと思ってたが
実は俺もスキン入れてたということをつい最近思い出した、昔すぎたのと地味すぎる
スキンだったので忘れていたのだ
908 ネギ(埼玉県):2008/10/17(金) 21:19:28.93 ID:GZvzizdZ
スレの検索すると、検索結果が小さい赤文字になるようになった。
改善策はあるのかなあ?
909 宝石鑑定士(京都府):2008/10/17(金) 21:20:30.51 ID:smgjo4nJ
設定 > 色
910 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/17(金) 21:24:12.14 ID:SoYAFi/y
>>329を誰か教えてくれよ。
911 ネギ(埼玉県):2008/10/17(金) 21:25:14.46 ID:GZvzizdZ
>>909
ありがとう、解決できました。
912 日本にネチズン(岡山県):2008/10/17(金) 21:31:15.99 ID:KoHjWZLs BE:894650898-PLT(12030)

てすとん
913 日本にネチズン(岡山県):2008/10/17(金) 21:31:33.75 ID:KoHjWZLs BE:111831833-PLT(12030)
てすとう
914 元組員(西日本):2008/10/17(金) 21:32:08.21 ID:dFnkLFUr
JaneStyleでbeアイコンを表示させる方法を教えてくれ。
上の方を見たりググったりしてやってみたが逆にアイコンが消えた。
915 日本にネチズン(岡山県):2008/10/17(金) 21:32:15.77 ID:KoHjWZLs BE:559157459-PLT(12030)
なんか快適になった・・・気がする。
916 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 21:32:37.68 ID:n7lGJYCI
>>914
DLしてやるやつでできるだろ
917 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/17(金) 21:34:37.20 ID:V8FJDiI9
現在2.72
918 元組員(西日本):2008/10/17(金) 21:50:22.65 ID:dFnkLFUr
あー自己解決した、スマン。
icoフォルダはJane2ch.exeと同じフォルダじゃなくて
設定で登録してるスキンのフォルダに入れるんだな。
919 元組員(東京都):2008/10/17(金) 21:50:56.56 ID:5u5ScFqx
>>914
beアイコン全種詰め合わせうpした
ttp://karimofu.org/dlp/mofu1_3764.zip.php
スキンフォルダにこれぶち込んで

ReplaceStr.txtに↓書き込めばおk
//▽Beアイコンを表示する
<rx2>http://[^/]+/(img|ico)/([^\.]+\..{3})【tab】<img src="../ico/$2">【tab】msg

【tab】はtabキーに置き換えね
920 元組員(西日本):2008/10/17(金) 21:53:24.92 ID:dFnkLFUr
>>919
サンクス。
921 元組員(東京都):2008/10/17(金) 21:55:13.25 ID:5u5ScFqx
落とした?
んじゃ消すわ
922 [―{}@{}@{}-] 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 21:55:16.65 ID:3ke9VFKQ
2.83のままだ
923 ネットキムチ(兵庫県):2008/10/17(金) 21:56:18.80 ID:Dxjlykzy
http://の処理を何で専ブラが行ってくれないの
うっとうしくてずっと対応待ってんだけど
924 ネットキムチ(兵庫県):2008/10/17(金) 21:56:31.27 ID:Dxjlykzy
http: ね
925 ネットキムチ(兵庫県):2008/10/17(金) 21:56:44.16 ID:Dxjlykzy
はあ?

sssp ね
926 ブラ男(大阪府):2008/10/17(金) 21:58:08.80 ID:3J2VtnNH
2.84
927 元組員(東京都):2008/10/17(金) 21:59:20.44 ID:5u5ScFqx
>>923
◆Style/kK.sは対応するつもり無いって言ってたぞ
nidaはデフォルトで表示されるからnida使えば?
928 チルドレン(千葉県):2008/10/17(金) 22:02:41.17 ID:UWcsrRhf
janeをダウンした時の一番最初のフォントって何に設定されてるんだっけ?
なんかフォント変えまくってたらAAがずれるようになってしまった
こんなフォントじゃなかったし

ttp://www.uploda.org/uporg1731093.jpg
929 初心者(東日本):2008/10/17(金) 22:03:51.55 ID:w8+YuPK8
>>928
MSPゴシック
930 チルドレン(千葉県):2008/10/17(金) 22:04:39.75 ID:UWcsrRhf
>>929
thx
直そう…
931 初心者(東日本):2008/10/17(金) 22:05:24.70 ID:w8+YuPK8
あれ?ID被ったw
932 ネットキムチ(兵庫県):2008/10/17(金) 22:07:33.91 ID:Dxjlykzy
sssp消えた すっきりした
933 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/17(金) 22:12:07.96 ID:52ezT9c2
インスコ版からzip版に変えたいんだけどどのファイル移せばいいの?
934 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 22:14:57.01 ID:n7lGJYCI
>>933
そのとおりでございます
935 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/17(金) 22:16:07.99 ID:52ezT9c2
>>934
はい
936 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/17(金) 22:18:25.23 ID:0bJK2CEy
>>935
はいじゃないが
937 左利き(兵庫県):2008/10/17(金) 22:22:53.27 ID:n7lGJYCI
どのファイルかw
全部移せばいいじゃんw
938 ブサイク芸人(北海道):2008/10/17(金) 22:27:18.39 ID:1GfkgS6g
板のタブをダブルクリックするとやたら固まる
939 ネット君臨派(青森県):2008/10/17(金) 22:33:30.24 ID:09JJEp6l
>>919
なんですぐ消すんだよバカ。くれよ
940 WBC監督(岩手県):2008/10/17(金) 22:35:20.89 ID:1Vsf6M8p
2.85入れたらすべてのタブの新着チェックでスレ一覧も更新されるようになった
なんか気に食わない
941 WBC監督(大阪府):2008/10/17(金) 22:40:02.63 ID:nuzpKCIo
スレ検索しても色が赤に変わらなくなったぞ
どこ弄ればいいの?
942 五十代(東京都):2008/10/17(金) 22:45:48.67 ID:ZOaBWI/3
インスコしたら過去ログ全部キエター\(^o^)/
そんなに大幅な変更だったのか?
943 日教組工作員(東京都):2008/10/17(金) 22:49:15.07 ID:RSNvJdnA
>>942
その中にもう一度見返すスレなんてないから
誰もが通る道だ
944 四十代(大阪府):2008/10/17(金) 22:50:53.16 ID:F5XNFpvL
2.83ってどこかで落とせないのか?
945 芸術家(コネチカット州):2008/10/17(金) 22:52:39.15 ID:dWVNixOk
>>942
vista乙
946 五十代(東京都):2008/10/17(金) 22:53:43.51 ID:ZOaBWI/3
>>945
うん、たぶんvistaが悪いんだろうな。XPのときはこんなことなかったし。
947 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 22:54:43.79 ID:4YD/1DB5
>>942
何回か再起動すれば復活するらしいけど
948 ひよこ鑑定士(千葉県):2008/10/17(金) 22:59:11.23 ID:xoWlpZas
949 日本にネチズン(岡山県):2008/10/17(金) 22:59:23.58 ID:KoHjWZLs BE:124257825-PLT(12034)
>>941
色・フォント>抽出
950 ブサイク(アラバマ州):2008/10/17(金) 23:09:23.77 ID:yYLaqfLK
>>946
悪いのはvistaじゃなくてお前だろ
951 ヘンタイ(福島県):2008/10/17(金) 23:13:31.30 ID:qFQnPCoD
>>803>>814
こういうのって、絵も自分で描いてるのか?きも
952 元組員(関西地方):2008/10/17(金) 23:14:48.94 ID:GppLU+yp
>>803
きったねーフォントだなー。
953 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/17(金) 23:15:39.44 ID:SoYAFi/y
>>951
何がきもいの?
954 ブサイク(dion軍):2008/10/17(金) 23:15:44.96 ID:MVDsTJkz
>>2がかわいそうです(´;ω;`)
955 外資系証券マン(埼玉県):2008/10/17(金) 23:20:22.58 ID:1zT30KST
>>951
えーと、普通に出回ってるスキンなんだけど…
956 WBC監督(大阪府):2008/10/17(金) 23:22:34.69 ID:nuzpKCIo
>>949
thx!!!!!!!!!!!!!
957 わき毛アイドル(関西地方):2008/10/17(金) 23:23:48.30 ID:ZpLictNW
にしてもきもいスキンだな
958 +民(アラバマ州):2008/10/17(金) 23:26:03.73 ID:10kXt6fM
虹女キャラよか全然ましとおもうけどな
959 わき毛アイドル(関西地方):2008/10/17(金) 23:26:39.92 ID:ZpLictNW
両方きもい
960 ハイエナ(埼玉県):2008/10/17(金) 23:28:47.16 ID:35owyqf8
お前らはまたスキンに嫉妬してるのか!!!
961 共産工作員(アラバマ州):2008/10/17(金) 23:30:16.25 ID:xeLVs+bV
てすてす
962 ネット弁慶(群馬県):2008/10/17(金) 23:30:40.17 ID:s04TrvwU
スキンを語るな、チンポを語れ!
963 共産工作員(アラバマ州):2008/10/17(金) 23:31:20.44 ID:xeLVs+bV
961 名前: 共産工作員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/17(金) 23:30:16.25【夜】 ID:xeLVs+bV


おお!秒の.XXがちゃんと表示されるようになったな
964 不法入国者(中部地方):2008/10/17(金) 23:35:59.19 ID:ZisOd7ej
>>118
ボードデータの再構成てどこにあるんだ?
965 公明党支持者(新潟県):2008/10/17(金) 23:38:29.78 ID:aWoPO4sj
スレッド(T)クリックして5秒ぐらい放置すると上下に動くんだけど何なんだよこれ
966 宝石鑑定士(関西地方):2008/10/17(金) 23:42:35.33 ID:OE/4nvks
2.78
967 鵜(愛知県):2008/10/17(金) 23:49:27.74 ID:pRtDfAt/
ビューアのエラーのタブを自動で消すことはできないのか?
968 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/17(金) 23:54:16.13 ID:cm/9kBDy
おまえらメモ欄は常時表示させてないの
969 イケメン(catv?):2008/10/17(金) 23:55:19.09 ID:w/6RQQmb
ねーよ
970 またぎ(東京都):2008/10/17(金) 23:55:56.33 ID:Q+aA2M4m
で、結局2.83使ってる人は2.85に上げたほうがいいの?
971 日本にネチズン(福岡県):2008/10/17(金) 23:56:47.69 ID:rH/88aap
まだ2.83だけど変えた方がいいの?
なにが変わったかさっぱりだわ
972 左利き(関西地方):2008/10/17(金) 23:57:11.08 ID:Fc4EWiFd
973 農業(神奈川県):2008/10/17(金) 23:59:07.77 ID:4YD/1DB5
>>972
俺もそれだ
それ最強
974 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/17(金) 23:59:12.79 ID:j6Ww0B2c
わかんないなら変える必要ないんじゃね
975 四十代(埼玉県):2008/10/17(金) 23:59:45.31 ID:YWIzPCQ3
>>972
どうなってんのそれ・・・手品?
976 イケメン(catv?):2008/10/17(金) 23:59:52.15 ID:w/6RQQmb
縦2ペインです
977 民主工作員(大阪府):2008/10/18(土) 00:00:15.99 ID:nL0FoSVQ
固まった2.83に戻した
978 無防備マン(愛知県):2008/10/18(土) 00:01:22.11 ID:Hp3yKeGg
>>972
細かい所は違うけど
基本俺もその形w
979 共産工作員(長野県):2008/10/18(土) 00:01:35.73 ID:ZK9ytart
●もち専用仕様は改善されたの?
980:2008/10/18(土) 00:01:53.20 ID:QQvsQ1An
速くなるのか
今回は評判いいね
981 マーモット(東京都):2008/10/18(土) 00:02:10.44 ID:V3N5QAwJ BE:1076771849-PLT(50111)

>>972
俺もだわ
これと全く同じ
982 不法入国者(岩手県):2008/10/18(土) 00:02:11.31 ID:jPOh8+0w
>>972
左が板一覧じゃなくてスレ一覧だけど大体俺もそんな感じだな
983 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/18(土) 00:02:42.75 ID:l9WtoUhY
ちょ、>>972はどういうこと?
なんで書き込んだあとの画像が
984 中国の大手乳業メーカー(埼玉県):2008/10/18(土) 00:03:05.17 ID:1zT30KST
>>975
ここに貼る前に画像に載ってるってどういうことだろうな
985 社民党支持者(新潟県):2008/10/18(土) 00:04:25.63 ID:Go4WBsM1
>>972が時空を超えたと聞いて
986 ネット君臨派(中部地方):2008/10/18(土) 00:04:33.08 ID:+Zpz/3l1
>書き込み結果を簡易HTMLで表示するようにした
これどういう事?
987 大横綱(神奈川県):2008/10/18(土) 00:04:57.77 ID:10dJUHR8
ファイル名指定できるロダなら別に不思議じゃないような
988 やわチチ(大阪府):2008/10/18(土) 00:05:12.75 ID:khTTG/ib
更新するメリットを教えろ
989 ネット君臨派(中部地方):2008/10/18(土) 00:05:33.48 ID:+Zpz/3l1
>>972の何が凄いのか分からない
990 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/18(土) 00:05:34.81 ID:l9WtoUhY
>>987
あーそういうことか
991 中国の大手乳業メーカー(埼玉県):2008/10/18(土) 00:06:22.42 ID:XaKywrXQ
>>987
すまんんわからn
992 芸術家(福岡県):2008/10/18(土) 00:06:27.86 ID:zvztlxpa
>>983
貼った後にUPしたんじゃないの?
そんな事をいちいちやる理由が分からんが。
993 四日便秘(千葉県):2008/10/18(土) 00:06:29.87 ID:+zEhgC5n BE:155601296-2BP(601)

>>972
971から972の時間差を考えてもSSを弄るのも間に合わなくね?www
994 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/18(土) 00:06:30.94 ID:RfKc9tY1
2ペインでマウスジェスチャで板一覧、スレ一覧切り替えが最強
3ペイン使ってるやつはアホ
995 菓子製造業(栃木県):2008/10/18(土) 00:06:35.19 ID:m3r7xlCX
スレあぼーん設定して+逝ったら半分消えた
996 やわチチ(大阪府):2008/10/18(土) 00:08:29.68 ID:khTTG/ib
Flashゲームスレにしようとしてる奴死ね
997 やわチチ(大阪府):2008/10/18(土) 00:09:19.04 ID:khTTG/ib
誤爆
998 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/18(土) 00:09:41.96 ID:05MGMXJw
貼ったあとに画像差し替えたんだろ
今ブラウザで見てみたらキャッシュした画像と違うし
999 イケメン(関西・北陸):2008/10/18(土) 00:10:02.20 ID:RbYs7++D
1000
1000 四日便秘(千葉県):2008/10/18(土) 00:10:23.06 ID:+zEhgC5n BE:17289432-2BP(601)

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/