邦楽終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイエナ(dion軍)

01. 呪文−MIROTIC− 東方神起
02. いつか イ・ビョンホン
03. 君と僕 リュ・シウォン

http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
2 村長(福島県):2008/10/15(水) 21:37:37.82 ID:KlvNUfXP
>>1
もっと詳しく書け
3 WBC世界フライ級チャンピオン(dion軍):2008/10/15(水) 21:37:42.63 ID:F1aILfFs
東方房↓
4 財務長官(愛知県):2008/10/15(水) 21:38:03.54 ID:t9vr26sl
ああ、これは本格的に終わったな
5中国住み(四川加油!):2008/10/15(水) 21:38:03.61 ID:vsEhWUye BE:227048966-PLT(12919)

全部邦楽じゃないじゃn
6 紅茶鑑定士(愛知県):2008/10/15(水) 21:38:36.62 ID:HUWGYhck
いくらなんでも終わりすぎだろ
7 漁師(奈良県):2008/10/15(水) 21:38:55.76 ID:pTQOfYdd
笑った
8 主体思想研究会員(関東・甲信越):2008/10/15(水) 21:39:14.10 ID:9qTHaOcC
抱きしめて欲しい てゆうか抱きしめたい
なんとかかんとかで目眩したい
みたいな歌詞でいつも爆笑する
9 i:2008/10/15(水) 21:39:18.99 ID:25KHnkqA
Kpopチャートだろjk
10 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/15(水) 21:39:19.68 ID:7MHcmtmH
何事かと思ったら本当に終わってた
11 ネギ(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:39:21.74 ID:sWJNnd/Q
韓国のじゃねぇか
だまされた
12 村長(福島県):2008/10/15(水) 21:39:22.97 ID:KlvNUfXP
別にヒットチャートがどうなろうと知ったことではない

CDTVはTOP11まで見たら消す
13:2008/10/15(水) 21:39:32.82 ID:a2C7a5AO
今日はムーンチャイルドとディシェイドとハッタンアミカを聞いていたぜ
14 アスリート(長屋):2008/10/15(水) 21:39:47.25 ID:I3bGIhjk
韓国人気凄いな
15 下痢気味(群馬県):2008/10/15(水) 21:39:58.23 ID:BxXHtTat
ここ数年始まったためしがない
16 美人(福岡県):2008/10/15(水) 21:40:15.82 ID:uZoOeFjN
黒塚ってののOPやたらマッドカプセル臭いと思ったらKYONOのプロジェクトなのね
でも創価のSOADパクリと一曲であれ組むなっつー話だよ
17 愛煙家(京都府):2008/10/15(水) 21:40:22.93 ID:VDIVY/UQ
韓国で新垣人気なんだな
18 WBC監督(北海道):2008/10/15(水) 21:40:28.57 ID:9eZxDwoZ
>>13
裸の太陽〜
19 ネチズン(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:40:32.22 ID:BSWB2cqm
チョーン
20 ニューハーフ美女(滋賀県):2008/10/15(水) 21:40:52.91 ID:Bv+7OByh
また大阪か
21 初心者(dion軍):2008/10/15(水) 21:41:05.39 ID:0iPZPXWf
おリコンは勧告にも進出してたのか
22 家事手伝い(神奈川県):2008/10/15(水) 21:41:07.15 ID:TzLj3yCI
TOP100になるとほとんどアニソンと演歌だもんな
23 社民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:41:15.20 ID:jwWpyA+G
韓楽ハジマタ
24 紅茶鑑定士(北海道):2008/10/15(水) 21:41:45.45 ID:nWdlmhku
韓流好きのババァがライブ行ったら「イー!イー!イー!」って叫ぶのかな?
25 ハイエナ(石川県):2008/10/15(水) 21:41:53.15 ID:p/RkcxNs
2008年間シングル(2007/12/24付〜2008/10/13付迄)

*1 *,601,703 **5,092 truth/風の向こうへ / 嵐 08/08/20
*2 *,515,447 **1,712 One Love / 嵐 08/06/25
*3 *,513,963 **2,246 I AM YOUR SINGER / サザンオールスターズ 08/08/06
*4 *,472,612 **3,441 キセキ / GReeeeN 08/05/28
*5 *,460,900 **1,581 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
*6 *,454,856 ***,430 そばにいるね / 青山テルマ feat.Soulja 08/01/23
*7 *,447,229 ***,*** DON'T U EVER STOP / KAT-TUN 08/05/14
*8 *,441,098 *15,581 HANABI / Mr.Children 08/09/03
*9 *,421,902 ***,*** LIPS / KAT-TUN 08/02/06
10 *,374,449 ***,*** Step and Go / 嵐 08/02/20
26:2008/10/15(水) 21:42:09.98 ID:SZlVAqaT
CD買うのなんかもうじじいとばばあくらいしかいねえだろ
27 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(埼玉県):2008/10/15(水) 21:42:34.91 ID:tdb/gbQH
総連チャートニダ
28 財務長官(愛知県):2008/10/15(水) 21:42:43.33 ID:t9vr26sl
来週はしょこたんがTOP5以内にはランクインしてくるから、邦楽始まるよ
29 鵜(山梨県):2008/10/15(水) 21:42:53.20 ID:194ZFehl
20世紀までが邦楽
それ以降はウンコ
30 ハイエナ(茨城県):2008/10/15(水) 21:43:06.82 ID:FuR1JvC6
いや邦楽じゃないじゃん
チョンのランキングでしょこれ
31 z:2008/10/15(水) 21:43:11.70 ID:5+zUsnt6
>>25
嵐すごいな
ジャニーズのなかで唯一良いと思う
32 尿管結石(秋田県):2008/10/15(水) 21:43:12.79 ID:KdytnW2n
本気でMP3の被害ってどのぐらいなの?
本気でP2Pに滅ぼされたの?
33 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 21:43:30.11 ID:OpPQvWYu
34 愛煙家(大阪府):2008/10/15(水) 21:43:36.27 ID:t8Gru3D1
>>25
嵐すげぇ
35 個人投資家(dion軍):2008/10/15(水) 21:43:47.45 ID:hfdpVt9L
じゃあ日本で音楽やっているやつらはどこへ消えたの?減ってはないだろ?
36 村長(大阪府):2008/10/15(水) 21:43:56.90 ID:+rrHZq9O
アニソン以下
37 明日もバイト(京都府):2008/10/15(水) 21:43:56.89 ID:rjAohXW1
邦楽じゃなくなっててワロタ
38 ハイエナ(東京都):2008/10/15(水) 21:44:07.91 ID:dABE8ejH BE:401536962-BRZ(10666)

スイーツってCDが欲しいんじゃなくてジャケットが欲しくて買ってんだろ
39 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 21:44:19.95 ID:2XTRhOdL
ジャニは初動だけか?
40 【news:5】 :2008/10/15(水) 21:44:58.08 ID:0tiiPXS3 BE:149853825-PLT(20110) 株優プチ(news)

日本か?w
41 村長(福島県):2008/10/15(水) 21:45:00.42 ID:KlvNUfXP
>>35
ランキング下位
42 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 21:45:11.40 ID:2XTRhOdL
>>35
むしろ買ってる奴が消えた
43 証券ディーラー(九州):2008/10/15(水) 21:45:12.29 ID:MMt+5ojo
二、三本、イ・ビョンホン
44 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 21:45:31.12 ID:OpPQvWYu
アニソンオタ「邦楽のランキング見てどう思った?(笑)」
45 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 21:45:31.94 ID:8XQKycDQ
>>38
私男だけどCD買う理由ってジャケットしかないだろ
音源なんざネットに出回ってるんだから
46 ブサイク(宮城県):2008/10/15(水) 21:45:37.30 ID:dtCbzMcw
てか嵐は普通に耳に残る曲出してるよな
もっとちゃんとした奴ら頑張れよ
47 公明工作員(東京都):2008/10/15(水) 21:45:43.22 ID:zOaT/Tde
90年代CD買ってたやつは今ワープアなの?
48 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:45:44.15 ID:XtYN0Zya
自国で音楽は落とすものってことでまったく売れないからって
日本にくんじゃねーよ
49 わき毛アイドル(石川県):2008/10/15(水) 21:46:02.20 ID:njDW/xsO
どこのK-pop(笑)だよwwwwww
50 9条教徒(愛知県):2008/10/15(水) 21:46:13.25 ID:iFyzfpmK BE:1400573186-2BP(4596)

棚に1000枚くらいCDが入ってる光景にあこがれる
51 アスリート(東京都):2008/10/15(水) 21:46:46.14 ID:saWd5OW/
ん? 韓国のランキングだろ?w


え?
52 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:46:46.11 ID:VWB6C4tX
音楽の起源はウリニダ<、`∀´>
53 WBC世界フライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/15(水) 21:46:48.72 ID:H10m3DPc
そりゃま、チョンはいつもチャートの弱い所でしか発売しないからな
ジャニーズとかいっつも避けてる
54 九条マン(栃木県):2008/10/15(水) 21:46:59.99 ID:Lro8PVty
寒流ババア、ジャニオタ、アニオタ等のオタクどもしか金出さねーもんな
55:2008/10/15(水) 21:47:16.96 ID:SZlVAqaT
>>50
聞きもしないCD1000枚も置いといていいことなんてないだろ
56 わき毛アイドル(石川県):2008/10/15(水) 21:47:22.99 ID:njDW/xsO
もーこれは売り上げランキングじゃなくて裏金ランキングの間違いだろ
57 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:48:39.93 ID:ki9AI4Rq
>>56
くやしいのう、くやしいのうwww
58 司会(中国地方):2008/10/15(水) 21:49:00.02 ID:Oxt/WKpQ
>>35
「音楽つくった!みんな聞いて!」って売り方より
「今度のドラマの主題歌で、話題の子が歌ってて、ジャケット2種、DVD付きもあるよ!」
って売り方が強いだけ
59 船長(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:49:15.50 ID:ysf5p+k2
CD-Rなんてゴミカスみたいな値段になったのに値下げしないんだもの
聞きたい物も特に無いし
60 社民党支持者(大阪府):2008/10/15(水) 21:49:21.76 ID:vF3p9Ujs
>>1
お前ひきこもりか?w
韓流アーティストの人気すごいぞ
漏れの学校でもみんな聞いてる
61 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 21:49:46.70 ID:OpPQvWYu
邦楽(笑)
62 左利き(西日本):2008/10/15(水) 21:49:49.47 ID:TOygCmFM
アジカンって地味に売れてんのな
63 美人(東京都):2008/10/15(水) 21:50:24.14 ID:PxgR+RDc
こもはや固定ファンの多さだね
64 WBC世界フライ級チャンピオン(北海道):2008/10/15(水) 21:50:25.84 ID:bn6E+Opk
>>25のランキングってどこで見れんのさ
65 村長(catv?):2008/10/15(水) 21:50:37.33 ID:m9XRN602
全体的に売り上げが減ってるんだから自社買いとかで順位操作が楽になっただろうな
66 デイトレーダー(東京都):2008/10/15(水) 21:50:50.45 ID:DGaUdBAO
オリコンって、なんで着うたやiTunesなどのネット配信を集計に入れないの?
「着うた100万ダウンロード!」とかよく聞くじゃん
CDが売れないとか言ってるけど、ネット配信をランキングに入れれば、
今でも結構ミリオン出てるんじゃねーの?
ランキングに入れられない理由でもあるの?
67 ベビーカー部隊(関西地方):2008/10/15(水) 21:50:59.18 ID:nJaVIsmq
邦楽終了w
68 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 21:51:11.50 ID:QDIC5WTf
>>24
ビョンホン!ビョンホン!
69 鵜(埼玉県):2008/10/15(水) 21:51:38.26 ID:7Sm0uLNH
>>25
60万枚なんて90年代は初動で十分超えたのにな
70 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 21:51:46.44 ID:l5IApyXu
>>25
Step and Goが一番いい曲だと思うんだが一番売れてないのね
71 ネギ(千葉県):2008/10/15(水) 21:52:05.94 ID:yAcYohFu
どっかのスレでも見たけど、それぞれが聴く音楽が多様化してるんでしょ
みんなで同じ曲を聴く時代は終わったんだよ
72 美人(東京都):2008/10/15(水) 21:52:11.67 ID:PxgR+RDc
途中で・・・
いまや固定ファンやあるいはつぎ込む熱意があるファンがどれだけいるかの勝負になってきたね
当方新規は別としても2、3位はたぶん今も昔もそこまで変わらんと思う
でも新規がいないから・・・
73 イケメン(埼玉県):2008/10/15(水) 21:52:24.83 ID:clNnViNh
アニソンかと思ったらチョンでワロタ
74 財務長官(愛知県):2008/10/15(水) 21:52:30.04 ID:t9vr26sl
75 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/15(水) 21:52:32.35 ID:3iPy2GGY
>>60
ID確認してからの書き込み乙





チョンカス学校だけだろカス!
76 アスリート(長野県):2008/10/15(水) 21:52:37.06 ID:7xxIsDgj
力道山の時代から業界はチョンのもの
77 WBC世界フライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/15(水) 21:52:55.92 ID:H10m3DPc
>>60
朝鮮学校ではな
78 わき毛アイドル(石川県):2008/10/15(水) 21:53:13.56 ID:njDW/xsO
このエコの時代にプラスチックの燃えないゴミカスばかり
増産しまくってんじゃねーよチョン糞
79 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/15(水) 21:53:20.26 ID:oyT7+YAR
とっくに終わってるわ
80 住居喪失不安定就労者(宮城県):2008/10/15(水) 21:53:25.00 ID:DopEVbga
別にこれは自社買いとか操作じゃねーよ
元々それなりに初動の出る韓国系が集まっただけ
どうせ2週目以降の急落は見えてるのだから
81 公明工作員(東京都):2008/10/15(水) 21:53:42.39 ID:zOaT/Tde
ミリオンヒット連発だった90年代CD買ってた人はどうしちゃったの?
82 嫌煙派(dion軍):2008/10/15(水) 21:53:51.16 ID:VynHaMVQ
ネタかと思ってたら本当に終わってるな
83 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:53:56.23 ID:hAyOLnCn
>>60
大阪わろた
84 民主工作員(東京都):2008/10/15(水) 21:54:18.53 ID:4DTvvYpX
最後に買ったのは黒夢の少年でした
85 民主党支持者(神奈川県):2008/10/15(水) 21:54:33.80 ID:PBE9eWdG
>>81
あのころ掛かってなかった携帯代やプロバイダ料金があってだな…
86 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 21:54:35.27 ID:8XQKycDQ
歌い手じゃなくて作曲家の名前で売り出すようにすれば
邦楽はいくらかよくなるだろ
87 ヘンタイ(福岡県):2008/10/15(水) 21:54:44.12 ID:vw4XxXbU
韓国のチャートか
88 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/15(水) 21:54:58.27 ID:iKOFDN8I
邦楽って何度も滅ぶよなー
89:2008/10/15(水) 21:55:09.71 ID:m6RePbMw
>>60
名前欄と地域表示でおもしろレスの威力倍増だな
90:2008/10/15(水) 21:55:15.81 ID:7ozrRfgb
洋楽ランキングがあるのに、なんで韓中系のランキングないんだよ
91 芸術家(福岡県):2008/10/15(水) 21:55:13.12 ID:X6Ai9H4I
オタワ
92 IT戦士(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:55:16.59 ID:K/NvLMfu
東方とか書いてあったからニコニコで人気のやつの方かと思った
93 女性団体(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:55:29.04 ID:xUAEhamb
アニソンがあるだろ
菅野にシェリルとランカの新曲だしてもらおう
94 四日便秘(関西地方):2008/10/15(水) 21:55:34.64 ID:i5t7R58w
>>55
まさに俺
CD1500枚くらい持ってるけど全部PCにぶっこんだから
ほんと邪魔でしょうがない
95 社会保険庁職員(dion軍):2008/10/15(水) 21:55:38.18 ID:0vRBaCno
おまえらの自信作を披露してくれよ
気に入ったら買うから
96 ネット君臨派(福岡県):2008/10/15(水) 21:55:41.78 ID:kWS0shR+
5位のAsian Kungなんちゃらって言うのはタイらへんかな?
97 またぎ(神奈川県):2008/10/15(水) 21:56:09.07 ID:uE/p9GTc
韓国歌手って超初動型だよな
なんか発売日にしか買ってはいけない理由でもあるの?
98 共産党支持者(三重県):2008/10/15(水) 21:56:16.47 ID:ekS8kNw3
>>60
ワロタ
99 国家品質監督検査検疫総局(長野県):2008/10/15(水) 21:56:26.32 ID:Xdv4M3vk
ババアはまだ寒流やってんのか
100 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:56:30.68 ID:BPKp8FVD
終わり杉ワロタ
101 i:2008/10/15(水) 21:56:30.69 ID:8/0wau2U
>>93
どっちにしろ終わってんな
102 美人(東京都):2008/10/15(水) 21:56:48.47 ID:PxgR+RDc
>>60
狙ってたなw名前欄と地域欄が絶妙だぞ
103 米連邦準備理事会(埼玉県):2008/10/15(水) 21:57:14.00 ID:jSVfNs/n
まだ始まってもいねえさ
104 村長(catv?):2008/10/15(水) 21:57:24.10 ID:m9XRN602
>>80
なんでそんな敏感に反応してんだよ
105 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 21:57:28.61 ID:cp9eYuC9
最近のオリコンチャートは邦楽厨にすら見捨てられてる
ソースは俺
106 個人投資家(dion軍):2008/10/15(水) 21:57:33.18 ID:hfdpVt9L
なるほどね。
俺の思うに今の音楽やっているやつらってサマソニとかに出れるのが頂点って感じなんじゃない?
オリコンとかテレビとかのメディア露出だせえって感じで。
107 給食費未納者(dion軍):2008/10/15(水) 21:57:38.86 ID:/JpgGla2
そうさTenderness そしてLonelyness
とか言ってそうなイメージ
108 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/15(水) 21:57:42.07 ID:oyT7+YAR
ランキングに声優ばっか入ったら邦楽始まったとかぬかすんだろ?
109 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:57:48.99 ID:KNGpsibO
>>25
逆に考えるとスイーツのおばさんしかCDとか買わないんじゃね?
110 ブサイク芸人(富山県):2008/10/15(水) 21:58:18.48 ID:PYGkmmLZ
それって、レオナルイスとかアメリカのエリオットヤミンのこと言ってんの?
111 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:58:17.71 ID:ZF2cf8tK
全部ミスチルのせい
いまから証明する
112 嫌煙派(dion軍):2008/10/15(水) 21:58:38.23 ID:VynHaMVQ
昔から言われている事だけど
大型レンタルチェーン店への販売枠でランキングの順位が決まるとか決まらないとか
113 わき毛アイドル(石川県):2008/10/15(水) 21:59:06.74 ID:njDW/xsO
>>108
デコビッチ以外が一位取れたらなら邦楽どころか日本が始まるわw
114:2008/10/15(水) 21:59:18.87 ID:SZlVAqaT
>>109
そのほとんどが特典目当てで歌なんか興味ないんだよ
115 ハイエナ(catv?):2008/10/15(水) 21:59:31.03 ID:F5qXvGAV
これはいくらなんでも終わりすぎだろ
116 経団連(アラバマ州):2008/10/15(水) 21:59:36.16 ID:N0wbSz5j
ははは。 邦楽POPは死んだ(核爆)
117 韓国料理シェフ(関西・北陸):2008/10/15(水) 21:59:42.57 ID:+f/HBvzP
終わりが始まってた
118 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:00:22.14 ID:fwgjegVp
>>60
名前と地名とレス内容、全てパーフェクトだな
119:2008/10/15(水) 22:00:34.01 ID:zh0Dyeuc
ノシ
120 村長(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:00:44.37 ID:nwZimJ6q
ひでえランキングだな
どうすんだよこれ
121 ネチズン(岐阜県):2008/10/15(水) 22:00:49.55 ID:Vf439Ppf
ダウンロードがあるのにCD買う奴ってなんなの?
122 外資系証券マン(西日本):2008/10/15(水) 22:00:58.96 ID:n3NG2Evf
やっぱりglobeはよかった
123 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/15(水) 22:00:59.51 ID:7f+4gZqm BE:987042274-2BP(1028)

倉木は2008年いける!
タッチミーでいける!

そんなにおさわりして欲しいのか。
たっぷりおさわりしてやるよ!
124 村長(catv?):2008/10/15(水) 22:00:59.79 ID:m9XRN602
>>81
話題に付いて行く為に聴くって感じだったからなあ
今は本当に好きな物しか買わなくなった
125 ネット弁慶(愛知県):2008/10/15(水) 22:01:02.26 ID:51Aok8mf
>>25
と、ここでネタばらし

truth/風の向こうへ(初回限定盤1 truthPV収録DVD付き)
風の向こうへ/truth(初回限定盤2 風の向こうへPV収録DVD付き)
truth/風の向こうへ(通常版 初回限定盤には未収録の新曲を収録)
126 がんばる女(北海道):2008/10/15(水) 22:01:03.48 ID:kmESVUhh
おまえら買ってやれよ
*17 *** **5,970 **5,970 *1 涙 NAMIDA ナミダ 平野綾
127 司会(中国地方):2008/10/15(水) 22:01:10.95 ID:Oxt/WKpQ
>>97
ヒント:ファン層がジャニと被ってる
128 自民工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:01:33.01 ID:xeGGTvE2
補償費ばかり欲しがってアーティスト育成の事を微塵も考慮しないレコード会社とカスラックのせい
129 ダフ屋(東京都):2008/10/15(水) 22:02:15.21 ID:15YoCCzk
せっかくいい機材持ってるのに同じこと繰り返してるだけ
130 ニューハーフ美女(北海道):2008/10/15(水) 22:02:15.49 ID:ZKsy9yBk
韓国のチャートだろう?
131 元リーマン(東京都):2008/10/15(水) 22:02:23.24 ID:iMlpw2YH
>>25
全曲知らないんだが、恥じるべきか誇るべきかどうでもいいことなのか悩む
132 マーモット(東京都):2008/10/15(水) 22:02:27.74 ID:qED3XJag
まじかよw
どこのKPOPだよ
133 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:03:15.96 ID:j2YlNaWr
あーあ
134 漁師(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:03:32.63 ID:0vYn+Y3y
アニソンヲタのテメーらといい勝負だな
135 ネットカフェ難民(宮城県):2008/10/15(水) 22:03:51.27 ID:ciWLDVuD
何処の国のランキングだよ
136 中国の大手乳業メーカー(岡山県):2008/10/15(水) 22:04:05.42 ID:uSikaPB7
2chのキモヲタども乙wwww
自分はアニメソングしか聞かないのに邦楽叩いていい気になってどうすんのwww
私の周りじゃ東方神起きとか普通に歌うよ?www
137 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:04:14.89 ID:cp9eYuC9
138 アスリート(東京都):2008/10/15(水) 22:04:32.02 ID:saWd5OW/
>>125
醜すぎワロタw
139 ワキガ(埼玉県):2008/10/15(水) 22:05:28.24 ID:KARuAfcr
>>25
そばにいるねって一時期耳が腐るほど聞こえてきたのに
40万しか売れてないのか
ちゃく歌なんてあんなの音楽じゃないだろ
140 女性団体(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:05:29.46 ID:xUAEhamb
邦楽は 歌謡曲潰して
洋楽のまねしたバンドブーム
ラップ
いんちきテクノ
あたりが荒らしまわったつけがいまきている

いまこそ筒見とか復活させよう

141 WBC世界フライ級チャンピオン(北海道):2008/10/15(水) 22:05:57.76 ID:bn6E+Opk
>>74
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) d
   / ~つと)   d
142 マーモット(dion軍):2008/10/15(水) 22:06:00.00 ID:L7cgYWPu
好きな歌手は買ってるな
143 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:06:04.28 ID:j2YlNaWr
東方ヲタが来てるwww
144 FX厨(茨城県):2008/10/15(水) 22:06:13.59 ID:drdZkAYk
歌下手なの多いよねってカーチャンが言ってた
145 またぎ(神奈川県):2008/10/15(水) 22:06:16.82 ID:uE/p9GTc
07年に一番売れた曲って何?
146 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 22:06:31.58 ID:8XQKycDQ
最近買ったCDはMOSAIC.WAV
147 明日もバイト(京都府):2008/10/15(水) 22:06:46.99 ID:rjAohXW1
>>136
なんだよその変換の仕方はw
148 下痢気味(東京都):2008/10/15(水) 22:06:47.88 ID:xMe96yHF

1997年10月第3週の邦楽シングルランキング情報


1位 Liar!Liar!   B’z  469200枚
2位 すみれ September Love  SHAZNA  153100枚
3位 キャンドル・イン・ザ・ウインド〜ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ  エルトン・ジョン  106120枚
4位 「エキセントリック少年ボウイ」のテーマ  エキセントリック少年ボウイオールスターズ 69490枚
5位 かわいいひと  ウルフルズ 64900枚
6位 Peace! SMAP 48160
7位 Melty Love  SHAZNA  46320枚
8位 たのしく たのしく やさしくね  華原朋美  31080枚
9位  硝子の少年 KinKi Kids  29960枚
10位 めざせポケモンマスター  松本梨香  27420枚
149 またぎ(神奈川県):2008/10/15(水) 22:07:17.22 ID:uE/p9GTc
>>127
ジャニでも翌週はまだ10位に残るよね
韓国のは大抵50位くらいにいくだろ
150 芸術家(福岡県):2008/10/15(水) 22:07:23.89 ID:X6Ai9H4I
世の中はイケメンにしか興味がないんだよ
151 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/15(水) 22:08:12.65 ID:oyT7+YAR
ラルクのシングル3枚同時リリースの週は凄かった気がする
152 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:08:16.09 ID:cp9eYuC9
ていうかRAG FAIRが9位ってのにびっくりしたわ
完全に消えたかと思ってたのに
153 鵜(山梨県):2008/10/15(水) 22:08:47.96 ID:194ZFehl
>>148
エルトン・ジョンの商売上手が目につく
原曲のほうがいいのに
154 デイトレーダー(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:08:59.76 ID:Js8oLk3J
あれ、なんとか美容室は?
155 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/10/15(水) 22:09:03.91 ID:ZwxBTa1Z
もうCDなんてオタクとばばぁしか買ってないだろ
156:2008/10/15(水) 22:09:27.29 ID:zh0Dyeuc
もうシングルランキングってあんま意味ないだろ
157 中国の大手乳業メーカー(岡山県):2008/10/15(水) 22:09:27.58 ID:uSikaPB7
なんでここまで衰退しちまったのかね邦楽は
158 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 22:09:46.34 ID:l5IApyXu
>>140
筒美は洋楽の真似とかインチキテクノとか大好きじゃね?
159 証券ディーラー(宮城県):2008/10/15(水) 22:09:57.41 ID:/4tJW4Nv
最後に買ったCDは「おねがい☆フレンズ」
160 女性団体(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:10:09.23 ID:xUAEhamb
いまどきCDをグッズとして購入するのが
還流ババアとアニオタだけ
ということだろう
161 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:10:34.17 ID:KblLl+vr
>>148
なんだ1997年から終わってたんじゃん
162 四十代(愛知県):2008/10/15(水) 22:10:42.37 ID:1X3ugnMw
アニソン、Kpop、ジャニの巣窟だなw
163 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:11:09.57 ID:OpPQvWYu
同人音楽やゲーム音楽の方がおもしろいわぁ
164 芸術家(関東・甲信越):2008/10/15(水) 22:11:19.55 ID:n6xeif89
真似とは言うがBズとかボウイとかバンプとか発祥不明の恥ずかしい音楽を沢山創作してるじゃないか
165 証券ディーラー(東京都):2008/10/15(水) 22:11:39.20 ID:qy6EPMfq
っつーか、着うたとかiTunesとか、DL販売含めた数字出せよいい加減
なんで頑なにCD売り上げだけの集計を発表し続けるんだ?
166 ブサイク芸人(東京都):2008/10/15(水) 22:12:03.87 ID:owFq7Go1
ジュディマリ世代が羨ましい
167 日教組工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:12:12.72 ID:uVFC8/zd
とりあえずダウソ販売数を見てから言え
168 ネチズン(岐阜県):2008/10/15(水) 22:12:22.52 ID:Vf439Ppf
ダウンロードP2P着うた色々あるのにCDの売上で邦楽云々言うのはもう古いよ
169 p:2008/10/15(水) 22:12:58.44 ID:CCTUow3Y
コリャひどい
170 司会(埼玉県):2008/10/15(水) 22:13:00.76 ID:W4L6Ix1r BE:157047168-PLT(12830)
今年買ったのはアニソン以外だとサザンだけ・・・
171 わいせつ教諭(dion軍):2008/10/15(水) 22:13:13.61 ID:7qIyNBhL
オリコン(笑)
K-pop(笑)
172 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/15(水) 22:13:26.82 ID:oyT7+YAR
CD売上はCD売上で見たいわ
色々含めたランキングは新たに作れば良い
173 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:14:38.71 ID:OpPQvWYu
174 司会(中国地方):2008/10/15(水) 22:14:48.82 ID:Oxt/WKpQ
>>149
被ってるというと語弊があったごめん。要するにジャニヲタのうちの割と年齢が高い人間が
「ジャニーズは卒業したの〜」といいながら今度が東方なんとかにはまっている
ジャニヲタほど数は無いのでチャートで長持ちはしないが、性質的には限りなく近い
175 団体役員(東京都):2008/10/15(水) 22:15:40.68 ID:+TiDT7LG
windows nanaが一言
      ↓
176 ブサイク(東京都):2008/10/15(水) 22:15:44.75 ID:5xen8iXW BE:1037484656-BRZ(10102)

バンプ  陰陽座 X

これが居れば邦楽も安泰かな
177 経団連(関東地方):2008/10/15(水) 22:15:56.50 ID:kgSpAmhZ
まだ始まりに過ぎん
178 村長(大阪府):2008/10/15(水) 22:17:09.13 ID:+rrHZq9O
何を聴けばいいんだ
179 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:17:14.45 ID:geRGPAkA
スピッツの新曲聴いたらもうなんか凄い
地味だけどスピッツがいるかぎり邦楽終わらねえわ
180 珈琲鑑定士(三重県):2008/10/15(水) 22:17:31.35 ID:C8vbprCv
書籍のランキングで漫画や雑誌を含まないように、オリコンの
CDチャートでもアニソン・ジャニーズ・韓流歌手辺りは省くべきだろ。
181 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:18:09.22 ID:zK19zMX3
>>25
ミスチルは羞恥心以下なのか
本気でへこんだわ
182 i:2008/10/15(水) 22:18:37.18 ID:HoDdKXAJ
そういや日本版ビルボードってどうなったんだよ
「これで日本の音楽シーンが変わる」とか言ってた奴いたけど
183 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:18:46.38 ID:cp9eYuC9
最近はどいつもこいつも売れ線バラードばっかりでつまらん・・・
と思いきや、アルバムでは皆好き勝手やってたりするんだよねこれが
姉ちゃんにGreeeeeeeNのアルバム借りて聴いてみた時もびっくりしたよ
「愛唄」以外はほぼ全曲アップテンポのミクスチャだったんだぜ
まあ結局俺の好みではなかったけど
184 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 22:20:39.28 ID:9wEMVw05
正直、音楽を刺激として消費してきた音楽業界のツケだろうね
185 個人投資家(dion軍):2008/10/15(水) 22:20:47.01 ID:hfdpVt9L
安っぽい音しかないね。
メジャーが終わっているからとゲームや同人やインディーズと見てきたが、本当に終わっている。
186 ブサイク(関東・甲信越):2008/10/15(水) 22:21:06.60 ID:kdvi8y9X
邦子終了のお知らせ
に見えて、またキチガイが現れる
と楽しみに開いたのに
187 i:2008/10/15(水) 22:22:26.17 ID:HoDdKXAJ
つーか音楽配信を含めた売り上げでも音楽業界終わってんの?
188 証券ディーラー(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:22:27.35 ID:fALYzxZp
>>183
その書き方だとオレンジレンジ思い出すな
189 財務長官(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:23:05.02 ID:RxEcOq3v
ワロタ
190 ネットキムチ(関東):2008/10/15(水) 22:23:57.57 ID:zQw4YKsB
夜桜カルテットのOP好き
191 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:24:14.69 ID:EkNMBc1+
9mmの新譜買った
最近はもう皆好きな固定バンドとかをひたすら聴いてる感じがするな
まあある程度発掘はするんだろうけど
192 ネギ(東京都):2008/10/15(水) 22:24:22.14 ID:/4+i1dxS
耳に残る分オレンジレンジの方がマシ
193 九条マン(宮城県):2008/10/15(水) 22:24:30.91 ID:gvfo4Rd2
韓国人が日本のオリコントツプ3を独占したニダ
194 不法入国者(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:24:51.80 ID:UVT9doIa
カイバのEDが入ったCDが売ってない
どうすればいいの?
今あれが欲しい
195 毎日新聞配達(中部地方):2008/10/15(水) 22:25:22.41 ID:UwiqKtVX
今時CDなんか買ってるのはアニヲタとかアイドルヲタとかそういうのだけだろ?
196 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:25:31.78 ID:geRGPAkA
君のすべてにて曲が百万ダウンロードしたらしいから良い曲なんじゃねーの
197 日教組工作員(東京都):2008/10/15(水) 22:26:13.54 ID:x+7xCsRp
>>25
照る間の曲しかわからん
198 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:26:16.88 ID:ZF2cf8tK
>>140
つまりはミスチルのせいだろ?

ミスチルが台頭してから、ブサイクロックの人権が認められて
ロキノン勘違い系のくるりアジカンリップスライム…の流れができて腐った

ブサイクは歌うなw
199 チルドレン(山梨県):2008/10/15(水) 22:26:20.69 ID:MGxx0LEN
>>196
そんなの話題作りのための仕込みに決まってんだろ
200 四柱推命鑑定士(静岡県):2008/10/15(水) 22:26:33.65 ID:yUs4HgB4
またアニソンかと思ったらそれどころじゃなくてワロタ
201 共産党支持者(大阪府):2008/10/15(水) 22:27:07.67 ID:hGFKT3Je
未だにCDを買う池沼達

アニヲタ
スイーツ
チョンババア
202 社民工作員(東日本):2008/10/15(水) 22:27:26.14 ID:f7935UNY
邦楽は90年代で終わった。
00年代はアニソンの時代。
203 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:27:31.07 ID:OpPQvWYu
>>196
なんかそういう言い訳よく聞くけど、
それが一番邦楽を馬鹿にしてる言い草だと思うぞ。
204 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:27:31.87 ID:ZF2cf8tK
>>191
191 名前: 五十代(関西地方)[] 投稿日:2008/10/15(水) 22:24:14.69 ID:EkNMBc1+
9mmの新譜買った
最近はもう皆好きな固定バンドとかをひたすら聴いてる感じがするな
まあある程度発掘はするんだろうけど

誰か突っ込めよw
205 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:28:23.99 ID:ZF2cf8tK
>>191
このスレで明らかに>>191だけ浮いてるのに無視?
無視?
ニュー速はあいかわらずオナニーレスばっかり。>>191がせっかく高度なボケしてるんだから気付いてやれよ
206 日教組工作員(東京都):2008/10/15(水) 22:29:03.68 ID:x+7xCsRp
特典目当てかお布施目的だもんな、CDって
207 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/15(水) 22:29:19.62 ID:oyT7+YAR
>>111
さっさと証明しろよキチガイ
208 ネギ(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:29:27.44 ID:sWJNnd/Q
CDとか買う気しねー
再販なくせや
209 鵜(福島県):2008/10/15(水) 22:29:40.57 ID:nd9QTRa+
今回は完全に終わったなあって気がしたw
朝鮮のランキングかよw
210 ブサイク(東京都):2008/10/15(水) 22:29:41.67 ID:5xen8iXW BE:345828252-BRZ(10102)

ナンバーガール結構好きだったんだけどなあ 向井さんなにしてんだろ
211 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:29:44.27 ID:ZF2cf8tK
>>191
9mm(笑)昔のくるりが好き(笑)東京事変(笑)かわいいエレクトロニカ(笑)ロックインジャパン(笑)
オダギリジョー(笑)松山ケンイチ(笑)太田莉菜(笑)江原さん(笑)
お洒落ハウス(笑)FPM(笑)i-dep(笑)フリーテンポ(笑)中田ヤスタカ(笑)ジャジーな感じ(笑)
インディーズの頃からファンだった(笑) トイカメラ(笑)ホルガ(笑)ナチュラクラシカ(笑)
お散歩カメラ(笑)iPodとLOMOとお散歩(笑) カメラ日和(笑)女子カメラ(笑)蜷川実花(笑)
カフェでまったり(笑)ルクルーゼ(笑)フランフラン(笑) 休日は美術館(笑)野田凪(笑)
ミニシアター系(笑)カモメ食堂(笑)アメリ(笑)ゴダール映画の魅力はファッション(笑)
ゆるい感じ(笑)ふわふわと揺れていたい(笑)お絵描き(笑)世界平和(笑)エコバッグ(笑)
ヴィレッジ・バンガード(笑)村上春樹的な世界観(笑)よしもとばなな(笑)ハッピーエンドは嫌い(笑)
ヒッピー風(笑)ショップ店員(笑)And A(笑)アシメ(笑)オサレな髭(笑)キング奈良(笑)メガネ男子(笑)
なかなかブログ更新できなくてごめんなさい(笑)写真の無断転送・無断使用を固く禁止します(笑)
流行りとかは好きじゃないです(笑)周りには流されません(笑)
212 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:30:41.93 ID:geRGPAkA
ミスチルアンチってどこでも沸いて来てオタより必死でキモい
ミスチルはどうでもいいからスピッツの新曲の若葉お前ら聴けよ。良いから!
213 社民工作員(東京都):2008/10/15(水) 22:30:42.54 ID:6EgaaBAa
K-Pop(笑)
214 司会(兵庫県):2008/10/15(水) 22:30:43.66 ID:8/JKn8o0
LPプレーヤーていくらぐらいで売ってる?
久々に落陽が聞きたくなったんだが、プレーヤー壊れてた・・・
215 給食費未納者(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:31:09.03 ID:U4ESGAAA
邦楽は20世紀モノに限る
216 毎日新聞配達(中部地方):2008/10/15(水) 22:31:40.07 ID:UwiqKtVX
シングルってもはや限定商法で一人に複数枚買わせたもん勝ちになってるんだろ?
217 ネチズン(岐阜県):2008/10/15(水) 22:32:46.36 ID:Vf439Ppf
>>191
CDは12cmなw
218 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:32:54.24 ID:fwgjegVp
俺の大好きなミスチルを叩くんじゃねーよカスが
219 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:33:01.90 ID:ZF2cf8tK
ミスチル(笑)不倫(笑)温暖化(笑)apBANKフェス(笑)生きてる理由なんてない(笑)
傷つけ合うためだけに生きてる(笑)不倫(笑)桜井さんかっこいい(笑)
一青窈(笑)不倫(笑)鬼束ちひろ(笑)鳥居みゆき(笑)温暖化(笑)GAKU-MC
ダーリンダーリン(笑)一番綺麗な色ってなんだろ(笑)レミオロメンは俺が育てた(笑)
温暖化防止のために募金してください(笑)不倫(笑)ギリギリガールズ(笑)
僕の我慢がいつか実を結び(笑)不倫(笑)
220 ブサイク(東京都):2008/10/15(水) 22:33:13.25 ID:5xen8iXW BE:2178717179-BRZ(10102)

>>217
ここまでコピペ
221 公明工作員(東京都):2008/10/15(水) 22:33:18.29 ID:zOaT/Tde
「アンチ」という概念がわからん
鬼女レベル
222 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:33:49.66 ID:OpPQvWYu
良かった私の好きなB'Zが叩かれてなくて
223 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:34:02.71 ID:jORD0O5Q
>>148
今も昔も酷すぎワロタ
224 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:34:51.14 ID:ZF2cf8tK
>>218
ゆとり音楽系譜表

the pillows              旧
   事変               ∧         ポルノグラフィティ
 THA BLUE HERB      │
RIP SLYME       バンプ     ケツメイシ      ..┌  殿堂入り  ┐
BEAT CRUSADERS     │        EXILE     │ミスチル     │
ELLEGARDEN          │                    └──────.┘
  アジカンくるり   ORANGE RANGE レミオロメン
ロキノン<───────┼───────>メディア
勘違い系             │              踊らされ系
RADWIMPS          │          倖田來未
        チャットモンチー Aqua Timez    NEWS
   ホルモン         湘南乃風       AAA  絢香
        Salyu     │ET-KING  ファンキーモンキーベイビーズ
                  ∨            GReeeeN
                  新         青山テルマ
225 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:34:51.63 ID:EkNMBc1+
やっべえ俺スレ読まず任>>191みたいなレス書いたから皆から叩かれてる><
と思ったら全部同じIDだった
226 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:35:27.20 ID:ZF2cf8tK
>>225
中学生はもう寝ろよ
身長伸びないぞ
227 明日もバイト(京都府):2008/10/15(水) 22:35:31.74 ID:rjAohXW1
アルファベットを見ると進化したと言えるんじゃないだろうか
228 日教組工作員(東京都):2008/10/15(水) 22:35:49.19 ID:x+7xCsRp
しかしまあニートキチガイがよく出張してくる板だな、ここは
229 ブサイク(東京都):2008/10/15(水) 22:36:33.42 ID:5xen8iXW BE:345828252-BRZ(10102)

>>225
ただのキチガイだから放っておいていいとおもうよ('∀`)
230 教職員(東京都):2008/10/15(水) 22:36:54.89 ID:/Usf+bDt
終わるも何も、いつから始まってたんだよ
231 毎日新聞配達(中部地方):2008/10/15(水) 22:36:55.93 ID:UwiqKtVX
>>224
毎回思うけどこれレンジとレミオの位置逆だよな
232 柔道家(catv?):2008/10/15(水) 22:36:58.63 ID:l26UQit/
>>221
そもそも今はアンチになろうと思うほど人気がある奴がいない
広告代理店の息が掛った奴が不自然に持ち上げられているけど大衆がそれに乗ってない
というか「大衆」って連中が今でも居るのかすら怪しい
233 米政府(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:37:32.99 ID:wNVYstGO
>>214
フォノイコ内臓で5kくらいじゃね?
カートリッジが交換できないかもしれないが
234 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:37:58.09 ID:OpPQvWYu
デビューから会場ほぼ満員とかおかしいだろ
常識的に考えて…
235 司会(兵庫県):2008/10/15(水) 22:38:50.53 ID:8/JKn8o0
>>224
ミスチルカスすなぁ
236 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:39:29.93 ID:jORD0O5Q
>>224
わかりやすいわー
それにしても最近は新しいアーティストさんは出てきてないのかな?
今の中高生は一昔前のばかり聴いてるの?
237 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(新潟県):2008/10/15(水) 22:39:52.78 ID:yqhdXK4T
>>224
わかりやすいのか?これ?
238 国家品質監督検査検疫総局(大阪府):2008/10/15(水) 22:40:43.53 ID:bjcsnQES
CLANNAD OP/ED
かんなぎOP/ED
とらドラOP/ED
インデックスOP
ケメコOP

ここまでアマゾソ処理済
239 尿管結石(東京都):2008/10/15(水) 22:40:45.50 ID:bKhXRZhD
>>224
ポルノ好きの俺涙目
デビューからもう10年になるんだな
240 美人(東京都):2008/10/15(水) 22:41:11.08 ID:PxgR+RDc
>>224
ミスチルが踊らされ系ってのはDou化してるぜ
241 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 22:41:46.35 ID:8BCD6gBz
卓球は95年あたりのハードコア路線に戻るべき
今のテクノポップはすぐ飽きるんだよ
242 マーモット(dion軍):2008/10/15(水) 22:42:40.39 ID:L7cgYWPu
>>224
YUIはどの辺り?
243 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(群馬県):2008/10/15(水) 22:43:43.08 ID:p2irwLdR
音楽なんて何聴いたっていいんだよ。批判する奴の方がキモイ。


まー俺はミスチル聴く奴とは友達になれない=友達いないけどな
244 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 22:43:52.10 ID:R0vvvAXH
でも、韓国の曲クォリティ上がってるよな、確実に。
90年代臭がきついけど、よその国のアイドルだからってことで許されてる。
245 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 22:44:03.23 ID:8XQKycDQ
椎名林檎<事変旧メンバー<椎名林檎with猫<事変新メンバー<椎名林檎with soil
246 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:44:28.69 ID:ZF2cf8tK
>>231
なんでだよ
作ったの俺だから理由に納得すれば変える
247 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:44:42.04 ID:EkNMBc1+
>>241
今はハードコアテクノ(ガバ)もBPM遅めのが主流だけどなあ
一時期よりは速いが
248 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:44:42.76 ID:geRGPAkA
コピペに釣られる方がよっぽど踊らされ系だしゆとりだよ
スピッツの新曲昭和っぽくて良かったわあ
249 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 22:44:49.49 ID:TfwbBLVt
>>224
なんでブルーハーブなんだろ
ジャンルが違う
250 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:45:26.91 ID:ZF2cf8tK
>>232
最近だとニコタッチ(笑)とかフランプール(笑)とかだな
すぐ消えるのに
アンダーグラフ(笑)とか、もう消えたろ
251 ハイエナ(catv?):2008/10/15(水) 22:45:30.82 ID:YCvR0c4l
>>245
もしや不等号逆?
252 米政府(茨城県):2008/10/15(水) 22:46:09.86 ID:u9I/lRpq

1993年4月第2週

順位   売上  累計  週数   タイトル/アーティスト
*1位 22,292 127,711 *3 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない/B'z
*2位 19,221 195,054 *5 YAH YAH YAH/夢の番人/CHAGE&ASKA
*3位 14,374 *38,794 *4 このまま君だけを奪い去りたい/DEEN
*4位 13,088 150,044 11 ロード/THE 虎 舞竜
*5位 10,897 119,686 *6 時の扉/WANDS
*6位 *8,497 *38,441 *3 胸さわぎのAfter School/LINDBERG
*7位 *7,152 *60,970 *4 すれ違いの純情/T-BOLAN
*8位 *6,583 **6,583 *1 むらさき雨情/藤あや子
*9位 *5,693 147,541 10 負けないで/ZARD
10位 *4,114 *76,460 *8 チョット/君に愛されるそのために・・・/大黒摩季
253 女性団体(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:46:14.60 ID:aU+CXbRp
最近 東京さいくだ のカバーが流れてるけどやめろ
無駄に長いし 耐えられない
254 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:46:30.53 ID:cp9eYuC9
そろそろ誰か俺が日本のトップヒッツで唯一好きなmihimaru GTを叩いてくれ
アンチの粘着があってこそ信者も必死になれて、
その結果アーティスト自身もより注目されるんだよ
255 共産党支持者(茨城県):2008/10/15(水) 22:46:57.04 ID:FFw1ywIF
 
256 ハイエナ(catv?):2008/10/15(水) 22:47:19.19 ID:YCvR0c4l
いまゴリ推しされてるのは
GIRL NEXT DOORっていうやつらだろ
車のCMでながれてるやつ
257 米政府(福岡県):2008/10/15(水) 22:47:33.51 ID:IUus5Odt
何らかの形で保存はしとけよ
数千年後の人類が遺跡を発掘したときに
「ああ、古代にはこういう文明があったんだな」
って分かるように
258 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:47:34.51 ID:ZF2cf8tK
>>236
青山テルマくらいじゃない?最近は
入れてもいい候補だったら

キマグレン(笑)ニコタッチ(笑)秦基博(笑)9o(笑)

この辺くらいだな
259 司会(中国地方):2008/10/15(水) 22:47:43.95 ID:Oxt/WKpQ
桜井が「歌うたいのバラッド」のカバーで、愛してる愛してるって連呼してるのを聞いて
こいつはもう商業主義の音楽以外唱えない体になってしまったんだな思った
260 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:48:21.81 ID:ZF2cf8tK
>>239
ポルノ認めちゃったじゃん
ゆとり音楽やってますって
「ギフト」の歌詞ってそういうことだろ。ファンなら気付けよw
261 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 22:48:25.43 ID:R0vvvAXH
需要も供給もすごくうまくいってて叩きづらいな、mihimaru GT
262 無防備マン(北海道):2008/10/15(水) 22:48:36.57 ID:f010TfeQ
>>252
俺がCD本格的に聞き出したときだわ
その時代は今考えてもよかった
263 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:48:42.22 ID:ZF2cf8tK
>>240
ミスチルは枠外だよ
よく見ろ
264 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 22:48:44.27 ID:8XQKycDQ
>>251
合ってる
soilと新メンバーは引き出しが多くて好き
ロックなのが聞きたいときはソロか旧メンバーだが
265 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 22:49:02.05 ID:OpPQvWYu
とっぽーざわーるきん
あんのっきんのっにょっどう
266 民主党支持者(dion軍):2008/10/15(水) 22:49:42.04 ID:P8bUlIZ9
>>224
ストレイテナー?とかいうのとかドーピングパンダ?っていうのは入らんのか
267 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 22:50:12.11 ID:8BCD6gBz
>>247
テクノに流行とかあるのかよ
268 漁師(関西地方):2008/10/15(水) 22:50:17.88 ID:bFlLRsib
>>18
あ〜この胸に〜
269 マーモット(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:50:39.07 ID:qwatopVw
>>257
これがプロトカルチャーですね。分かります
270 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:51:09.23 ID:ZF2cf8tK
>>254
紅白でれたからもう大物入りだろ

セルアウトしといて紅白でれない奴は論外
叩くべき
271 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:51:20.70 ID:EkNMBc1+
>>267
ある程度はあるよ
最近はDubstepってのが流行ってるんだって
俺は未だにドラムンベースとかジャングルとか喜んで聴いてるけど
272 +民(東京都):2008/10/15(水) 22:51:31.68 ID:tXdtTw+s
もうとっくに終わってんだろ
邦楽は90年で終わり
273 四日便秘(関西地方):2008/10/15(水) 22:51:45.13 ID:i5t7R58w
>>183
お姉さん何歳?
最近どんなん流行ってんのかさっぱりわかんね
274 明日もバイト(愛媛県):2008/10/15(水) 22:51:51.59 ID:WAbF0dPY
プリプリの「M」をサンプリング?した奴
ひどすぎる
275 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:52:23.99 ID:ZF2cf8tK
>>266
あのね、売れてないと批判対象にすらならないの。わかる?
276 p:2008/10/15(水) 22:52:32.84 ID:CDcO/Ggf
イビョンホン見本って、歌うたってるんだw
277 無防備マン(北海道):2008/10/15(水) 22:52:51.69 ID:f010TfeQ
>>271
ケミブラ ファットボーイ、アンダーグラウンドでおなかいっぱいです
278 ママ(東京都):2008/10/15(水) 22:53:08.01 ID:1DVoZfCb
>>224
なんでNEWSが入ってんの?
AquaTimesもいらんだろ
279 やわチチ(dion軍):2008/10/15(水) 22:53:42.42 ID:sSyhCaBo
どうでもいいけど、水樹奈々のTrickSter2週目に勝てない平野綾の新曲はどうなの
280 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 22:53:45.71 ID:geRGPAkA
>>275
好きな歌手やバンドはいますか?
281 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 22:53:47.27 ID:R0vvvAXH
むしろ90年代初頭のCDの売れ行きが異常だったんだよ、なんであんなに枚数出たんだろう
282 わいせつ教諭(神奈川県):2008/10/15(水) 22:53:49.62 ID:QBpdVHWG
2000年2月1週

*1位 652,410 TSUNAMI/サザンオールスターズ
*2位 600,860 恋のダンスサイト/モーニング娘。
*3位 400,330 ギブス/椎名林檎
*4位 365,910 罪と罰/椎名林檎
*5位 262,620 Don't need to say good bye/鈴木あみ
283 占い師(北海道):2008/10/15(水) 22:54:25.37 ID:slWXOuXt
こいつらって本当にどの層に人気あるか不思議だ
284 ブランド鑑定士(千葉県):2008/10/15(水) 22:54:32.61 ID:CCyVXiRj
邦楽最強はサイレントジェラシーだろ
285 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:55:21.42 ID:EkNMBc1+
>>277
最後はUR?それともアンダーワールド
まあどっちもいいよな
286 自民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:55:53.82 ID:zERvWuOa
(笑)や「ロキノン系」をつけて貶してる奴って、
その明確な理由も語れずただメインカルチャーに対する反発がカッコいいと思ってポーズとして否定しているだけで、
正直こういうやつの方がイタい
287 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 22:56:08.78 ID:8BCD6gBz
>>271
最近テクノ聞き始めたからよくわかんないんだけど
V.AとMIXCDの違いがわからなくて未だにV.Aに手が出せない
288 民主工作員(大分県):2008/10/15(水) 22:56:10.72 ID:QuLrsEG4
2chでよくアジカンアジカンって見るけど、このアジアンカンフーがアジカンなのか
アジアンカンフー良いの?
289 無防備マン(北海道):2008/10/15(水) 22:57:14.47 ID:f010TfeQ
>>285
すまん
アンダーワールドだわ。
最近90年代のSEBばっかりきいて、名前すらまともにおぼえてなかった
290 FX厨(茨城県):2008/10/15(水) 22:57:18.80 ID:drdZkAYk
>>287
V.Aって何の略だかわかってんの?
291 米証券取引委員会(滋賀県):2008/10/15(水) 22:58:17.76 ID:Pk3/ftWb
エロゲだけど9月末に出たDucaのアルバムがかなり良かった
近年まれに見る良盤
292 ハイエナ(catv?):2008/10/15(水) 22:58:21.25 ID:YCvR0c4l
various artist
293 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:58:40.50 ID:J0+bnEI9
1回でもJポップをイイと思って聴いてた時期があったのならあなたの耳は所詮そこ止まりです。子供の頃だった? ダメですそんな言い訳しても
294 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 22:58:58.37 ID:R0vvvAXH
いわゆるロキノン系も売り上げは苦戦してるよ、大売れしてるわけじゃない
そもそも音楽雑誌自体誰も買わなくなっちゃった
295 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 22:59:04.06 ID:ZF2cf8tK
>>278
NEWS(笑)だろ?知らないのか?ジャニ系と括って侮るべからず

アクアタイムズはもろ狙ってゆとり音楽やってるだろ
本人達がソニーレコード選んだのも、ゆとり対象のセールスやタイアップが得意だからだろ
296 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 22:59:03.90 ID:zERvWuOa
>>287
ワロタ
それぐらいわかれよw
297 米政府(福岡県):2008/10/15(水) 22:59:11.84 ID:IUus5Odt
なんか変な女たちが
「に〜っぽんのみらいはっ!いぇぃいぇぃいぇぃ」
とかやり始めたの見て
(ああ、もうよく分からんわ)
って思って離れた
その後のことは知らん
298 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 22:59:43.79 ID:EkNMBc1+
>>287
V.Aは普通のコンピレーション
MIXCDはDJの人がノンストップでCDにしたやつ
まあ、コンピでもノンストップの結構あるんだよな……
クラブミュージック界隈ではよくあることだ
299 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 22:59:52.42 ID:R0vvvAXH
まざっちゃってるVAもあるからMIXとの違いについては何とも言えないね
300 四日便秘(関西地方):2008/10/15(水) 22:59:53.07 ID:i5t7R58w
親玉のオアシスや屁ですら落ち目だからな
もうだめだろ
301 ニューハーフ美女(長屋):2008/10/15(水) 23:00:14.05 ID:mQoEId2U
あからさま過ぎる情報操作
302 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 23:00:38.03 ID:R0vvvAXH
お、きょうのSONGSは三輪明宏か
303 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:00:41.02 ID:8BCD6gBz
>>298
混ざってないのね
じゃあ買うかな
304 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 23:00:49.58 ID:OpPQvWYu
ロキノン系とかV系とか数年前まで単語すら見た事無かったし、良く分からん。
スイーツの仲間みたいなもんかと思ってる。
305 ハイエナ(東京都):2008/10/15(水) 23:00:49.96 ID:x7jFZdSY
むしろ当然の結果
もはやK-popチャートでワロタ
306 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:01:50.35 ID:ZF2cf8tK
>>286
本当にそう思ってるの?
上辺だけなでて批判してるのってお前だろ

腰を据えて話し合おうか?
絶対に俺が勝つから
307 毎日新聞配達(中部地方):2008/10/15(水) 23:02:08.41 ID:UwiqKtVX
>>246
だってレミオなんてロキノンがプッシュしまくってたしもろロキノン系じゃん?
レンジもロキノンに出てないことはないけどさ
308 紅茶鑑定士(中国・四国):2008/10/15(水) 23:02:35.19 ID:d6czhayU
俺は青春パンクとかいうジャンルが出てきた辺りから終了したと思うんだ
309 司会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:03:10.72 ID:2XNg4YNi
韓国の歌って邦楽扱いなのかい?
310 尿管結石(岡山県):2008/10/15(水) 23:03:57.99 ID:UvGWZLYj
スケボーキング復活で久しぶりに新譜を買うことになると思ったら…。

なんじゃこりゃあ…。
311 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:03:59.76 ID:cp9eYuC9
>>293
とりあえず日本語で書いてくれないか
312 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:04:08.44 ID:8BCD6gBz
日本は音楽も二極化してきてる
リア充が聞く音楽とそうでない物が
313 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:04:12.22 ID:geRGPAkA
絶対に俺が勝つからw
314 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:04:42.54 ID:J0+bnEI9
勝つ?勝つとは????何それ?
315 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:05:02.92 ID:ZF2cf8tK
>>307
だな
レミオロメンの最近の売り方だとロキノン”勘違い”系に近いな
レンジはあんまりTVでないから、そこまでメディア系ではない
316 尿管結石(東京都):2008/10/15(水) 23:05:11.61 ID:bKhXRZhD
もう趣味が多様化して、昔みたいなメインストリームっぽいのは消滅気味
90年代ならともかく、今はどんな音楽を聞いてもステータスや優越感ゲームの材料にもならない
317 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:05:35.57 ID:ZF2cf8tK
>>308
それ一瞬で終わりましたけど
175Rとかモンゴルなんとかでしょw
318 z:2008/10/15(水) 23:05:48.56 ID:k53ZaUqW
チョンが上位三位で
ガッキーが四位か・・・
319 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/15(水) 23:06:12.88 ID:gac2lO5f
>>315
わかったからお前の聞いてるorオススメのミュージシャン書けよ
320 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 23:06:27.97 ID:OpPQvWYu
ステータスで音楽聞くって感覚がよくわからん
321 社会保険庁職員(千葉県):2008/10/15(水) 23:06:39.48 ID:ShA6HLRI
売れる要素が余りに薄っぺらかったってだけじゃね?
今までは情報がTV、FM、雑誌が煽れば売れた。それこそアホみたいに。
ネットが普及して平常値になった。
多分、今後はよりあからさまに学会だのチョンだの団体勢力が目立つようになる気がする。
322 尿管結石(岡山県):2008/10/15(水) 23:06:41.41 ID:UvGWZLYj
しかし、食指が伸びる曲に最近出会わんというか、
積極的に探す気がなくなってるんだろうな。

過去に買った曲適当に回してりゃ、BGMには事欠かんし。

>>309
日本語で歌ってるから邦楽だろうな、ジェロみたいな物
323 社会保険庁職員(鳥取県):2008/10/15(水) 23:06:53.08 ID:KEECeRZN
どうせ聞かないし完全終了してもいいよ
324 ニューハーフ美女(北海道):2008/10/15(水) 23:07:06.28 ID:ZKsy9yBk
>>1
しかしこんな奴らのCDをいったいどんな人間が買ってるんだ?
325 尿管結石(関西地方):2008/10/15(水) 23:07:12.98 ID:yiu5nqSa
うーん
326 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:07:19.34 ID:ZF2cf8tK
>>319
単発IDでいきなり出てきて何様?
人にものを尋ねるときはまず自分を名乗ってからでしょ?お前の好きなアーティストを言えよ
327 自民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:08:02.81 ID:zERvWuOa
Jポップはファストフード、一部の洋楽やなんかは老舗の料亭だと思えばいい
どちらが優れているかなんて、どこに視座をおくかで変わる
料亭にファストフードの速度があるか?ないだろ
ゴミみたいなものでも速度に乗せて届ける、そういう方法論もあるんだ
328 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:08:03.63 ID:2XTRhOdL
>>324
主婦だな 
329 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:08:20.74 ID:8XQKycDQ
変な奴がいたらとりあえずNGにぶっこめ
330 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:08:26.35 ID:J0+bnEI9
どこがおかしいかマジて゛わからん どこ?
331 個人投資家(関西地方):2008/10/15(水) 23:08:40.88 ID:rUkT507F
今が一番もうかるなウォンになると
332 尿管結石(東京都):2008/10/15(水) 23:08:41.67 ID:bKhXRZhD
>>320
10年以上前はそういう風潮があったんだよ
特に中学生とか高校生には
333 四十代(中部地方):2008/10/15(水) 23:08:47.20 ID:A+67Bm6N

>>25
羞恥心しか聞いたことない
青そばテルマ?ってのは名前だけ知ってる
334 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:08:51.37 ID:ZF2cf8tK
>>321
いいこと言うな

雑誌の煽りの効果がなくなちゃったよな、むかしは9o9o叫んでたら売れたんだろうけど
今は大人の俺らが9o(笑)ってちゃかしちゃうからな
子供向け商売もあがったりだよな
335 韓国料理シェフ(関東):2008/10/15(水) 23:08:52.91 ID:UDuWU1jv
なんだこれ
もうダメだな日本。
つかバカ女が買ってんだろこれ
女が国を滅ぼすって本当だよな
336 株価【4010】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:08:55.01 ID:nu2D181e BE:633129269-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>321
それっぽいな
337 ネットキムチ(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:09:04.05 ID:9KLcj5eS
今日電気グルーヴ買って来た
内容はかなり良かった
338 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:09:26.30 ID:EkNMBc1+
>>303
最近はネットレーベルでタダで公開してるところもあるよ
http://www.minimalnet.org/
ここから適当に落として聴くといい
339 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/15(水) 23:09:40.50 ID:gac2lO5f
>>326
そうやって自分は答えず安全圏から叩くわけだ
340 z:2008/10/15(水) 23:10:03.44 ID:k53ZaUqW
シングルは着歌でしょ
アルバムランキングはマトモじゃないか
341 自民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:10:04.14 ID:zERvWuOa
>>306
早くそのコンプレックスまるだしの無駄な装飾を外して語ってみろや
342 社会保険庁職員(千葉県):2008/10/15(水) 23:10:04.90 ID:ShA6HLRI
俺の2行目、日本語でおk
343 尿管結石(岡山県):2008/10/15(水) 23:10:06.18 ID:UvGWZLYj
>>332
トップ10チャートに特別な意味があった時期は確かにあったな。
今は大した価値は無い。
344 ハイエナ(岩手県):2008/10/15(水) 23:10:10.84 ID:V1T3oiam
CD一枚を半年聴き続けて見えてくるものもある
345 初心者(長屋):2008/10/15(水) 23:10:13.84 ID:uuo+ro+T
>>320
田舎の中学生なら普通にそう思ってる
346 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/15(水) 23:10:50.91 ID:POYkT3BZ
韓国人が歌ってるからって理由じゃなくて、単純にあいつらの歌い方ってなんかキモいよな
いや、キモくなくても韓国人が歌ってたら買わないけどさ
347 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:10:55.66 ID:ZF2cf8tK
>>321
売り上げ面ではジャニーズとかチョンとか多数派が目立つんだろうけど
実際P2P含めて聞いてる人は聞いてるんじゃないだろうか
ただその指標を表すランキングがもう作れないんだろうな
CD会社も勘やライブなどで判断するしかない
348 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:10:57.40 ID:2XTRhOdL
マキシマムザホルモンの歌詞に共感できないのと同じように東方神起にもj共感しない
349 紅茶鑑定士(中国・四国):2008/10/15(水) 23:10:58.89 ID:d6czhayU
>>317
あとハイスタンダードとかもなw
350 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:11:06.45 ID:l5IApyXu
>>334
2chにいるような「大人」は子供の知れる範囲の音楽は全てバカにするから、
結局無視されるか中2病のいずれかが組成されるだけでしょ
351 米政府(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:11:18.36 ID:wNVYstGO
>>267
あるがな
クリックブームが落ち着いて
昔のミニマル寄りな音になってきている。
352 家事手伝い(埼玉県):2008/10/15(水) 23:11:21.24 ID:ddfDGYF2
【レス抽出】
対象スレ: 邦楽終了のお知らせ
キーワード: 山田邦子





抽出レス数:0

コネチ出てこいよ
353 p:2008/10/15(水) 23:11:50.00 ID:YdwThZjd
最近はネトラジ聞いてる
354 米証券取引委員会(滋賀県):2008/10/15(水) 23:12:09.14 ID:Pk3/ftWb
一位の曲聴いたけどこれなんてジャンルだよ
滅茶苦茶退屈な上に歌い方がきもかった
355 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:12:09.29 ID:tRGPGV+i BE:293830463-S★(1011234)

>>224
THE BLUE HERBってブルーハーツのことなんだろうか。

真島昌利好きで今だに聞いてるわ。
356 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:12:30.47 ID:ZF2cf8tK
>>327
ん?
ええと…
もう一回チャンスをやろうか?共感出来ない例えだぞ…
357 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:12:50.74 ID:EkNMBc1+
>>355
そういう名前のHipHopユニットがいるのよ
俺もあんま知らないけど
358 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:12:57.17 ID:2XTRhOdL
尾崎きよひこと布施明並の歌唱力の新人いないの?
359 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/15(水) 23:13:02.66 ID:o6z5e/84
エイジアエンジニアってのがすごいぞ
「絶対負けない〜」ってやつ
マジ寒気したわ
http://jp.youtube.com/watch?v=UGIfmo_KbcA
360 ハイエナ(兵庫県):2008/10/15(水) 23:13:24.67 ID:bwhF/aU5
>>60
神現るwwwwwwww
361 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:13:33.53 ID:l5IApyXu
>>356
俺は売れ線ポップスしか聞かない人間だけど、君にとってはどう見える?
362 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:13:53.37 ID:/IMj/Ofm
>>350
それは言いすぎ
いいと感じたものはいいと書き込む
そう感じさせる曲がないのも現状
363 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 23:13:59.65 ID:OpPQvWYu
適当にネットサーフィンして面白い素人音楽に出会うのがまいぶぅむ
364 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:13:58.78 ID:nu2D181e BE:117246825-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>347
ny,share,PDでのダウンロードランキングみたいなのの集計が出来たら実態に近いかもね
365 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:14:10.60 ID:2XTRhOdL
>>357
いるいる パクリでなく超まじめ系HIPHOPグループ
まじめすぎて説教くさくなってる
366 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:14:11.40 ID:tRGPGV+i BE:228534672-S★(1011234)

>>357
そうなのか、紛らわしいな。
じゃthe pillowsってのもハイロウズじゃなくてこういうユニットがいるってことか。
367 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:14:18.76 ID:jORD0O5Q
とりあえずこのスレにあがってるアーティストさんをようつべでいろいろ聴いてみたが10年前よりはマシじゃね?
368 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:14:24.08 ID:hXwoiVXu
聴いてる人本当に見たことないんだけどどうなってんだよ
女って言っても寒流ぷげらって女しか見たことないんだけど
369 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:14:29.99 ID:8BCD6gBz
>>351
ミニマルよくわかんね
soylentgreenと田中フミヤしかアルバム無い
370 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 23:14:47.70 ID:OpPQvWYu
>>335
いや、むしろ国を支えてるんじゃないの?
資本主義的に考えて。
371 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:14:56.56 ID:geRGPAkA
必死に叩く奴ほど音楽をステータスだと思ってるから
最近スピッツはもちろん伴ちゃんの東京日和も良かった
372 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:15:01.68 ID:/IMj/Ofm
>>361
頭大丈夫か?
373 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:16:16.18 ID:l5IApyXu
>>372
マイナーなアーティストの曲って結局キャッチーさが足りないじゃない
今の邦楽はあんまり聞かんが70〜90年代のチャート音楽は好きだし、結局そういうのが好きな質なんだと思ってる
374 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:16:26.59 ID:/IMj/Ofm
>>371
スピッツいいよな
何故か中高生に人気ないのが気に食わない
375 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:16:26.76 ID:nqPKHRES
まだ電気と民生と林檎がいる限り邦楽界は安泰だ…と思ってたらそうでもない
岡村靖幸もこの前の出所後に出した曲ははっきり言って糞だったし
もうフジファブリックに期待するしかない

まあ、電気のニューアルバム予約したけど
376 司会(中国地方):2008/10/15(水) 23:16:34.48 ID:Oxt/WKpQ
>>333
山にいるね
377 ブランド鑑定士(関東):2008/10/15(水) 23:16:40.18 ID:y48c1yGC
ジェーポップ(笑)
378 アスリート(京都府):2008/10/15(水) 23:17:04.69 ID:J1EYaHqv
>>372
なんだ?
ID変わったのかキチガイ
379 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:17:05.31 ID:2XTRhOdL
>>375
東京事変は初期が良かったというレスを何度見ただろうか
380 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:17:06.75 ID:ZF2cf8tK
>>361
なんだそれ
俺はお前の音楽の趣味よりも、その自分の嗜好を踏まえつつ
いまの邦楽界や邦楽の歴史を通して感じることや批判、自分の考えを
どのように綴るかに興味あるよ
381 公明工作員(catv?):2008/10/15(水) 23:17:49.33 ID:OpPQvWYu
>>371
くだらないヤジばかり飛ばすだけの
ヒマジンなんかよりよっぽどいいよね
382 九条マン(福岡県):2008/10/15(水) 23:18:21.21 ID:DXa429yg
うまなみで。/絶交門/仙台貨物
2008年10月15日発売
バップ VPCC-82627
タイアップ: NTV系「絶対やれるギリシャ神話」テーマ・ソング

何これ
383 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:18:23.53 ID:8BCD6gBz
>>375
かわいそうに・・・
384 ブサイク芸人(宮城県):2008/10/15(水) 23:18:25.71 ID:/HuwU1dw
演歌いいよな
385 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:18:29.81 ID:ZF2cf8tK
>>362
確かに、いまでもいい曲はあるよ
俺もいい曲まで批判することはしない
ただプロモーションも含めて、楽曲が成り立つわけだから。アーティストである以上、バッググラウンドは不可避だし必要要素
386 +民(埼玉県):2008/10/15(水) 23:18:39.67 ID:o7GYcNi+
08. うまなみで。/絶交門  仙台貨物


↑これって何なの?
387 アスリート(京都府):2008/10/15(水) 23:18:44.80 ID:J1EYaHqv
なるほど
さっきまでミスチル叩いてたアラバマはスピッツが大好きと
388 美人(大阪府):2008/10/15(水) 23:18:55.97 ID:/UaZhi6h
デイリーかよまた明日になったら30位くらいに急落するんだろ
389 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:19:00.61 ID:2XTRhOdL
156センチのバンドにがんばってもらいたい
390 民主工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:19:18.89 ID:dcHCuxhO
今月レミオのアルバム出るぜ?
391 ネットキムチ(三重県):2008/10/15(水) 23:19:28.27 ID:g52A9YS9 BE:85722-PLT(13457)

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ死亡♪
   〉 と/  )))       ウヨ死亡♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ死亡♪
    (_)^ヽ__)

392 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:19:53.90 ID:EkNMBc1+
レンジのパクリ騒動の時に、狂ったようにレンジ叩きしていたのを思い出した。
今は反省している。
393 z:2008/10/15(水) 23:20:08.36 ID:k53ZaUqW
ロキノン系の奴等はMステくらいには出ればいいのに
ミスチルやスピッツだってテレビに出たから
今の固定ファンを掴んだわけだしさあ
引き篭もって、露出はフェスだけとか
チキン過ぎるだろ
394 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:20:52.56 ID:nqPKHRES
>>379
いや、俺はアルバムでいったら最近のやつの方が好きだけど
395 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:20:53.53 ID:nu2D181e BE:656578278-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>392
なんで?
396 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/15(水) 23:21:09.05 ID:POYkT3BZ
>>392
こう見るとレンジの曲ってわりとよかったな
盗作愛もいてわりと盛り上がってたし
397 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:21:13.71 ID:l5IApyXu
>>380
ロキノン系等を叩く自称音楽通って、メジャーなアーティストは何でも批判している印象がある
特に若い人なら見識が狭いのは当然だし、更に言えば中2病的感覚に陥らないためにも
何でも自由に聞けたらいいと思うし2chの評判なんか気にしてはいけない。
9mmがバカにされてても好きな人は好きになってりゃいいじゃんって
398 マーモット(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:21:14.50 ID:hQvNqyf3
>>386
仙台貨物ってバンド名
変装したナイトメアって名前の糞ブィジュアル系のバンド
399 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:21:32.14 ID:ZF2cf8tK
>>381
もしかしてそれ皮肉?ゆとりちゃん^^
まず自分の考えを述べられる頭脳持ってから皮肉ろうね
なにか思ってるなら発言して、人に伝えないとダメだよ^^
400 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:22:15.09 ID:2XTRhOdL
>>396
でもアレンジ能力さえ枯れちゃったし
複数人で歌うとどうにも不協和音になってしまうし
401 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:22:18.18 ID:l5IApyXu
>>385
バックグラウンドを重視するなら、やっぱりアイドル歌謡とか大嫌いでしょ?
お前がアニソン大嫌いなのは昨日のスレで知ってるし
402 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:22:45.50 ID:tRGPGV+i BE:587660966-S★(1011234)

ここ見てると、邦楽板ってさぞかし殺伐としてるんだろうなと思う。
403 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:23:19.24 ID:/IMj/Ofm
>>396
曲はどうあれ
自分の好きなアーチストがぱくられたら俺だって怒る
404 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:24:08.23 ID:EkNMBc1+
>>395
いやー、正直パクリとかどうでも良くなった。
ロコローションは悪ノリの入ったパロディだったんだろうけど、真に受けすぎた。
今は著作権的に真っ黒なサンプリングが入ったレコードやCD買うようになったから人のこと言えないってのもあるが。
405 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:24:12.13 ID:nqPKHRES
>>286
ロキノン系てどっちかっていったらサブカルじゃないの?
まぁロキノン系って括りが曖昧で広すぎて訳わからんことになってるが
406 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:24:12.32 ID:/IMj/Ofm
>>400
ギアスの主題歌聞いて本気で終わったと思った

まあ十分稼いだだろうからいいけど
407 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:24:20.86 ID:l5IApyXu
>>403
パクりなんか日本を代表する作曲家である筒美先生でも何度となくやってるじゃん
ロコローションに対する批判は本当に門違いだと思うし
408 元リーマン(大阪府):2008/10/15(水) 23:24:21.78 ID:jA9HLHM8
>>392
なんであんなに叩いたの?
電気の時は叩かなかったくせに
409 やわチチ(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:24:39.14 ID:2Gun2IKs
氷室さんが曲出し続けてくれるならどうでもいいや
410 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/15(水) 23:24:42.15 ID:j38qLYfA
メールがこないとすねる
愚痴を聞けとごねる
相談相手が欲しいと
グループに入りたいと
涙拭う友が欲しいと
延々と淡々と話すんだね
だったら答えはひとつ
友の愚痴を聞いてやれ
だったら答えはひとつ
相談を傍できいてやれ
だったら答えはひとつ
常に耳を傾けて泣いてやれ
見返りを求めんな
それが無償の愛だから

自分がされて嫌なこと自分がしているもんだ
全部まねっ子、ぶりっ子に
妬まれて叩かれて一人になったと
君は愚痴っているけど
関係は鏡かも  友は鏡だよ
ニコニコ笑う絵文字を君に送ろう
側にいるよ 僕はここだよ
411 IMF(dion軍):2008/10/15(水) 23:25:06.02 ID:uYyr//0H
オワタ
オワタよ
完全にオワタ
412 尿管結石(関西地方):2008/10/15(水) 23:25:07.75 ID:yiu5nqSa
うーん
413 明日もバイト(dion軍):2008/10/15(水) 23:25:24.17 ID:MvNYS6bW
邦楽がどうとかってより、
器の大きいミュージシャンがいなくなったなとは思う
414 公明党支持者(埼玉県):2008/10/15(水) 23:25:27.16 ID:QH+kun5q
フリッパーズギター再結成だってね!
415 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:25:34.11 ID:hXwoiVXu
>>393
バカタレントとか自称アーティストのカラオケと一緒にされたくないプライドじゃね?w
そういうのがいなくなった音楽番組なら出る人多そう
416 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:25:39.22 ID:cp9eYuC9
洋楽厨が邦楽を叩く時ってさ、
日本のヒットチャート全体と、洋楽の中での自分が好きな一部とを比べて叩くよね
それは卑怯って言うか、そもそも論点がズレまくってるように思う
俺はどちらかと言えば邦楽派だけど、自分で良いモノを発掘して楽しんでるよ
洋楽を聴くのと同じようにね

邦楽VS洋楽で議論するなら、お互いのヒットチャート全体で比較しなきゃ成り立たないだろ
417 z:2008/10/15(水) 23:25:54.37 ID:k53ZaUqW
オレンジレンジが叩かれた理由は
態度が気に入らないからw
418 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:25:55.96 ID:2XTRhOdL
何気に4位の赤い糸/新垣結衣も大いに間違っていると思う
419 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:26:06.26 ID:EkNMBc1+
>>408
ごめんなさいほんとごめんなさい
でも電気はあんまり聴いてないんだ
420 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:26:04.19 ID:nu2D181e BE:211044029-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>407
以心伝心は?
421 農業(北海道):2008/10/15(水) 23:26:18.06 ID:Use8aPvG
JPOPと邦楽は違うだろ
422 下痢気味(東日本):2008/10/15(水) 23:26:20.03 ID:YAlN8j/n
本当に終わっててワロタ
423 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:26:23.25 ID:geRGPAkA
ポリシックスのプリティーグッドも良かったしsotte Bosseのボクたちのうたも好きだし
スピッツの若葉は神の贈り物だし、邦楽始まってる
424 尿管結石(関西地方):2008/10/15(水) 23:26:29.81 ID:yiu5nqSa
今気づいた邦画じゃなくて邦楽か
425 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:26:35.84 ID:l5IApyXu
>>420
あれって何のパクリだっけ
もう忘れたわ
426 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:26:36.63 ID:tRGPGV+i BE:1175321489-S★(1011234)

>>410
なんだこれ、ケータイ小説か?
427 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:26:37.81 ID:/IMj/Ofm
>>407
レンジの顔がムカつくとかそういう主観的嫌悪も含まれてたんじゃね?
まあ人間なんてそんなもんだろ
428 米政府(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:26:41.53 ID:wNVYstGO
>>408
シャングリラのカバーが出た時は
呆れたのを通り越して
笑ってしまった。
429 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:26:45.30 ID:TL8BQcTm
>>414
ほんと?
430 美人(大阪府):2008/10/15(水) 23:26:53.24 ID:/UaZhi6h
>>392
オレンジレンジの時
       ____
     /_ノ ' ヽ_\    腐れJ−POPがついにやりやがったお!
   /(≡)   (≡)\   他人の曲丸パクリで金儲けなんて盗人猛々しいんだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  大体もっと上手くアレンジしろってんだおwww
  |     |r┬-|     |  1から作んなきゃ叩かれて当然wwwネットの力なめんなおwww
  \      `ー'´     /   

菅野よう子の時

      / ̄ ̄ ̄\      何を今更……。声と歌詞が全然違うだろ。
    / ─    ─ \    お前ら本人が訴えられてないのにまだ騒ぐ気?
   /  (●)  (●)  \ バッハの時代に全てのメロディーは出尽くしてるんだよ。
   |    (__人__)    | 音楽知らない奴はすぐパクリパクリ騒いで困る。アニソン業界潰れるぞ
   \    ` ⌒´    /
431 共産工作員(滋賀県):2008/10/15(水) 23:27:25.42 ID:XVybD/Vc
別にここで叩かれたからレンジが売れなくなった訳じゃないだろ
単に飽きられたから
432 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:27:31.22 ID:2XTRhOdL
hideちゃん帰って来いよ 天国から
433 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:27:37.83 ID:ZF2cf8tK
>>397
ダメ
消費者が真実を見ない社会性をつくり上げてしまったらどんどん業界が衰退していくだけ
本当にいいものをつくってる人が評価されずやる気を失うし
9oだってプロモーターの操り人形に過ぎないんだし、そんなんがブーム去ってから落ちぶれていくのもどんどん見たろ?
こうやってネットで辛辣に批判してあげるのはいいことなんだよ
ああ、俺ってなんて偉いんだろ
434 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:27:38.06 ID:8XQKycDQ
アンダーグラフのボーカルが結婚したらしいが
それ以来まったくランキングにのってるの見たことないな
435 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:27:52.37 ID:/IMj/Ofm
>>410
これ最近の歌詞?
普通すぎてつまんないな
436 明日もバイト(山陽):2008/10/15(水) 23:27:58.75 ID:reEq2eui
>>414
好きだけどしないほうが絶対いいよね
437 農業(北海道):2008/10/15(水) 23:28:08.36 ID:Use8aPvG
何でオレンジレンジスレになってるのか誰か教えて
438 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:28:05.68 ID:nu2D181e BE:70348223-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>425
ドクマリ
439 明日もバイト(dion軍):2008/10/15(水) 23:28:18.65 ID:MvNYS6bW
>>414
うそだろ?
440 司会(中国地方):2008/10/15(水) 23:28:39.34 ID:Oxt/WKpQ
>>410
上松なんたらだっけか。この間一緒にカラオケ行った同僚が絶賛してた
441 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:28:41.90 ID:/IMj/Ofm
>>430
過去の俺を見ているようだ
442 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:28:49.50 ID:nqPKHRES
>>408
引用のスタンスが違うからじゃないかと
バレたら困るのがパクリでむしろリスナーにバレて欲しいのがオマージュやサンプリング
オレンジレンジは前者、電気は後者
443 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:28:51.41 ID:ZF2cf8tK
>>401
アイドル歌謡?好きだよ
アイドルだってバックグラウンドはちゃんとあるだろ。最近なら俺は後藤真希に期待してるよ
444 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:29:04.25 ID:TL8BQcTm
ねらーは周りに流されやすいからしかたない
445 共産工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:29:26.36 ID:Ob+cjdiy
>>430
なんだ管野よう子も他人の曲丸パクリなのか
446 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:29:41.26 ID:l5IApyXu
>>433
本当に良い物って定義自体も各人で全然異なるじゃん
商業音楽のベタさを好む人種もいるし、そういう人にとってはチャートにある音楽でも良いものになりうる
お前みたいな通気取りになるとロキノンに載ってないアーティストこそ至高、みたいな感じだろうけど
447 経団連(東京都):2008/10/15(水) 23:30:13.57 ID:/rn7+F+3
もうCDとかほとんど買わなくなったしな・・・。
昔の曲聞いてる方が満たされるし。

俺もオヤジになっちまったな。
448 社会保険庁職員(岩手県):2008/10/15(水) 23:30:25.31 ID:AqIElJH6
>>433
下の2行でドン引き
449 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(中国地方):2008/10/15(水) 23:30:33.78 ID:NGJmJtGX
邦楽って90年代で終わったって言われてるけど
一気に駄目になったのは最近だと思う
浜崎が落ちた頃から急激に駄目になった感がある
450 イケメン(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:30:35.28 ID:PRNAQW6s
>>435
金持ちになってウマー状態なのに深い詞なんて書けるわけないよ
451 農業(北海道):2008/10/15(水) 23:30:37.20 ID:Use8aPvG
オレンジレンジ叩いてた奴は過去にネトウヨでもあった奴で流されやすい奴
452 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:30:45.30 ID:8XQKycDQ
6-4-5-1のコード進行で大騒ぎしてたよなお前ら
453 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:30:45.42 ID:6VjyNMgb
>>416
非邦楽vsJ-popとかで話をすすめるやつもいるな
454 嫌煙派(東京都):2008/10/15(水) 23:31:01.17 ID:u09cwbfr
洋楽ってもアメリカは日本以上に音楽はBGM的な立ち位置じゃね
HMHRが1位を取る北欧こそ素晴らしい
455 明日もバイト(dion軍):2008/10/15(水) 23:31:01.49 ID:MvNYS6bW
詩が幼稚化してるのはなんなんだろうね
オレンジレンジも曲がどうこうってより
歌詞が中学生レベルなのがどうにもうけつけなかったな
456 ビンボウ(兵庫県):2008/10/15(水) 23:31:22.84 ID:IA6Zstai
>>1
人気歌手の少ない時期を狙えば上位は狙えるから。
何週も上位に残るか残らないかが重要。
このトップ3は残らないだろ。
457 自民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:31:23.05 ID:TL8BQcTm
サンプリングなんかは許可をとってるから関係ない
458 共産工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:31:28.07 ID:Ob+cjdiy
>>452
459 共産工作員(滋賀県):2008/10/15(水) 23:31:58.44 ID:XVybD/Vc
売れ線もロキノン系も消費されるだけの音楽だよ
ラジオで昔の曲がかかることはあっても、昔のアルバムが名盤として世代を越えて聴かれるなんてこと邦楽じゃまず無いだろ
460 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:32:10.92 ID:l5IApyXu
>>443
街でふと耳にした曲を良いな、って思った時にバックグラウンドの如何なんて気にしないでしょ?
少なくとも素直な感受性の段階では重視すべきではないこと
461 明日もバイト(山陽):2008/10/15(水) 23:32:36.87 ID:reEq2eui
とりあえず今はスピッツの新曲とOGRE YOU ASSHOLEの新譜が楽しみ
スピッツの若葉ってもうどこかで聴けるの?
462 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:32:40.83 ID:hXwoiVXu
レンジは最初はそんなに嫌いじゃなかった。外見は受け付けなかったけど
面白いバンドでてきたなぁ、うわぁDQNだなぁって感じで
完全にレコード会社の育て方が悪いわ
メンバーに面白い音楽作りそうな可能性もあるのにすぐうんこバンドになった
463 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:32:48.93 ID:/IMj/Ofm
>>455
それは言えてるな
最近の歌詞はケータイ小説並
そしてそれを受け容れちゃう奴もアレだ
464 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:33:06.92 ID:2XTRhOdL
めざましテレビがHYとデフテクをもうプッシュしてたのが胡散臭すぎて
465 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:33:11.21 ID:J0+bnEI9
ねらーはメディアに流されない俺自分持っててかっこいいとか本気て゛思ってる。イケてると思ったスタンスを只コピーしてるだけー
466 九条マン(福岡県):2008/10/15(水) 23:33:12.61 ID:DXa429yg
何でオレンジレンジの擁護レスがこんなについてんの?
467 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:33:20.03 ID:CUPqpsZs
>>455
そんなものZARDと浜崎が既にやってくれてます
468 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/15(水) 23:33:21.47 ID:34Kc7K6R
次に飛行機を見たら 少女は死のうと決めた
失恋だとか 通俗な理由
好きな本の間に カミソリ隠し街へ
空は暮れかけ 飛行機は無く
浮かぶのはイメージ
枯れてくポプラ 沈んだデコイ
悲観的な映画 似てない似顔絵
死んだピアニストの未完成の曲
代わりに私が生きてあげようかな

浮かぶのはイメージ
落ちたヘリコプター 狂った時計
くだらない友達 救えない神様
横抱きのまま売られた子供
代わりに私が生きてあげようかな

思いとどまった少女 だがしかし
彼女の恋するやさ男は 理由あってすでに天国にいた
ひねもす男は下界の少女を見守っていたのだ
空の上からは少女の頭しか見えない
いいお天気だからもう少し生きてみようと
彼女が天をあおぐその時だけ
瞳を見ることができるのだ
だからなるだけ上を向いてお歩きなさい
それから あまり甘い物ばかり食べ過ぎぬように

もうすぐ月が出たら 家へ戻ろうと決めた
少女の上を いま飛行機が
静かに横切った
469 家事手伝い(埼玉県):2008/10/15(水) 23:33:29.92 ID:gPdCDSu1
好みの格好良い音楽があると
走ってても全く疲れない
470 五十代(東京都):2008/10/15(水) 23:33:33.32 ID:KwxRhQuc
>>457
取ってない物が大多数だけどな。
サンプリングってのはそれはそれで暗黙の了解というか文化が出来てる。
アナログでリリースするようなアーティストなんかはクラブ方面で素材として活用されることを了解して出してるようなもんだからな。
それでもアメリカなんかでは文化性を持った違法音楽として問題になってることは多い。
471 共産工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:33:59.87 ID:Ob+cjdiy
>>462
ポルノとかね
472 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:34:00.87 ID:EkNMBc1+
>>457
金のないアングラ界隈は無断のが結構多い。
というかそれをウリにしてる。
これとかな。
schranz slippy
http://jp.youtube.com/watch?v=5qGcbDQrqtk
473 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:34:09.43 ID:jORD0O5Q
>>444
確かに2ちゃんではJPOP擁護する人は少ないね
昔は聴いていたのに、2ちゃんで叩かれてるのを見て聴かなくなったって人が多そう
474:2008/10/15(水) 23:34:08.36 ID:eLr5jtrh
パクリとかはここで叩かれてるのを見て知ったぐらいだ
聴いた瞬間に「幼稚でくっだらねぇ」で切り捨てた程度だし、それで終わり
475 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:34:26.50 ID:2XTRhOdL
1億年とか8000年とかいう歌を持ち上げた時点で終わったと思った
476 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:34:34.43 ID:nu2D181e BE:562781186-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>465
お前何人だよ
477 証券ディーラー(新潟・東北):2008/10/15(水) 23:34:45.30 ID:Z4ZO9wgt
ビーイング系の正統派邦楽最高
478 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:34:53.12 ID:Nw18ygVU
>>416
洋楽のヒットチャートも半ば終わってますから‥‥

T.I.とか何が良いのかわからん
479 自民工作員(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:34:53.45 ID:0IBmLJgN
ビーイング全盛期が最悪だった。
次から次へとゴミがバカ売れ。

ゴミなりに、あまり売れない今はマシ。
480 公明党支持者(埼玉県):2008/10/15(水) 23:34:55.48 ID:QH+kun5q
おまえら今聞いている曲なんだよ
それでセンスがわかる
俺はサクラ大戦1帝劇歌謡全集
481 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:35:08.38 ID:geRGPAkA
>>461
Yahoo!ミュージックで聴ける
もう最高
482 船長(長屋):2008/10/15(水) 23:35:17.97 ID:0rJGDK0e
何で邦楽の歌詞ってところどころに英単語入ってるの?
あれ笑っちゃうからやめて欲しい
483 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:35:25.22 ID:ZF2cf8tK
>>446
ダメ
低学歴のカスどもがいい音楽わかるはずないじゃん
未成年の赤ちゃんどもなら尚更
だから俺が矯正してやってるの。わかる?奴等は広告に隠された嘘とか、偽物の正義とか、見破れないでしょ
教養がないと芸術ってわからないから。そのために義務教育でも音楽美術やってるでしょ
本当に素晴らしい人評価されない、これはいつの世もあるんだよ、だから俺がアピールし続けなきゃいけない
484 司会(中国地方):2008/10/15(水) 23:35:40.89 ID:Oxt/WKpQ
村下孝蔵の初恋も歌詞は中学生っぽいというか
その気になれば浜崎でも書けそうな感じだけど、でも名曲
485 明日もバイト(dion軍):2008/10/15(水) 23:35:41.87 ID:MvNYS6bW
>>467
やっぱり、タイアップ商法が始まったあたりか
486 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:35:55.49 ID:TL8BQcTm
そのへんのより個性はあったんじゃね>レンジ
487 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/15(水) 23:36:20.10 ID:g5XePBlp
誰がこんなもん買うんだよ
488 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:36:41.36 ID:6VjyNMgb
>>461
おまえ昨日のロキノンスレでもORGEの宣伝コメしてたろ?
そんなマイナーなバンドだれもしらんだろ
489 美人(福岡県):2008/10/15(水) 23:36:51.39 ID:uZoOeFjN
>>288
屋外イベントでバイトした時見たけどけどヘッタクソにも程があった
一方KEMURIやモッズは大盛り上がりだった
490 共産党支持者(関西地方):2008/10/15(水) 23:36:57.66 ID:xjEosY25
洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
491 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:36:57.74 ID:Nw18ygVU
>>473
邦サロ見ててミスチル嫌いになった
492 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:37:09.78 ID:nqPKHRES
歌詞の質か。80年代後半からポップミュージックは完全に若者のものになって
そいつらに合わせて詞を書かなきゃいけないから、分かりやすくて幼稚なものに
なるのは仕方ないことじゃないの
493 韓国外相(dion軍):2008/10/15(水) 23:37:13.40 ID:dKJTpZ1M
8位に運送会社あるけど、なんのランキング?
494 p:2008/10/15(水) 23:37:45.04 ID:Ulz/uAFC
ようつべとかいきゃタダで聞けるのに何で1000円近くも出して買わにゃいかんのかと
495 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(中国地方):2008/10/15(水) 23:38:00.83 ID:NGJmJtGX
愛だの友だの等身大だの歌詞に入れれば歌が作れる時代
496:2008/10/15(水) 23:38:01.14 ID:eLr5jtrh
>>465
そういう「2ちゃん住民を分析したつもりになって自分は安全な立ち位置から批判」
という姿勢こそ、正にねらーの鏡ですよ。
497 四十代(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:38:05.33 ID:NcnLjp+G
ドン引きした
まだアニソンのほうが納得できたわ
498 ハイエナ(埼玉県):2008/10/15(水) 23:38:09.51 ID:my+facU2
U2さいこー、なんか文句あっか?
499 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/15(水) 23:38:09.06 ID:QfzJz1uw
おい!ぼっさんが今更出てきて何か言ってるぞ!!誰かスレ立てろ!!!1

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224076305/110
942 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/10/15(水) 18:58:32.08 ID:BouSA6RW0 ?PLT(15157) 株優プチ(news)
ここならいいかな・・・?クソスレだし。

みなさんご無沙汰ちてまちゅ。
うすうす勘付いてる人もいるだろうけど、
諸事情で引退する事になりまちた。
言いたい事はいっぱいあったけど長くなるので割愛。
一言だけみんなへ、本当にありがとうございました。

スレ汚し失礼しまちた。
500 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:38:16.02 ID:l5IApyXu
>>484
初恋の音って若干チューニングズレてるよな
意図的にやったのか
501 司会(兵庫県):2008/10/15(水) 23:38:23.35 ID:8/JKn8o0
>>489
KEMURIは好きだわ
カーチャンが借りてきてくれたことに感謝する
502 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:38:52.43 ID:ZF2cf8tK
>>460
ふむふむ
それは言えてる
だからまあ俺も曲単位ではいろんなの聞くよ。でもそれと、アーティスト自体を好きになるとかの深さは違うよな
503 明日もバイト(山陽):2008/10/15(水) 23:39:04.65 ID:reEq2eui
>>488
違う
504 四十代(群馬県):2008/10/15(水) 23:39:23.46 ID:8obG2oB2
>>495
10年くらい前から大槻ケンジが言ってる
505 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:39:27.14 ID:2XTRhOdL
スガシカオが生き残るのはおかしい
506 マーモット(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:39:34.77 ID:hQvNqyf3
>>288
ハガレンとかNARUTOとかのOPやったりして厨学生が殊更増えたが ライブは凄い人入るぞチケットないしな毎回
507 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:39:44.54 ID:8XQKycDQ
>>458
greeeenの何かの曲がそのコード進行でめっちゃ定番の進行
なのにところどころにコピペでパクリだっつって貼られてた
久石譲のsummerやひぐらしのyouなんかがその進行
508 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:39:59.22 ID:/IMj/Ofm
>>494
youtubeはあれだが確かに1000円も払ってCDは買いたくないな
よほど好きだったら別だけど
今はツタヤとかゲオとかで借りてパソコンからiPodに抽出するってやり方が
一番安価で簡単な方法だから余計、ね
509 ダフ屋(千葉県):2008/10/15(水) 23:40:19.24 ID:wGqUtQsi
ID:ZF2cf8tK

ああ、もう こういうのなw
俺かっこいい系のリスナーが知恵つけて突入する無駄な達観クレバー期w
うっぜえわ。
510 五十代(中国・四国):2008/10/15(水) 23:40:39.65 ID:Kuj6HUaj
アルバムならともかくシングル買う意味が全く分からない
511 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:40:52.47 ID:hXwoiVXu
>>271
2562とかpeverelistか
dubstep好きだわ。流行りにのせられたw
512 WBC監督(関西地方):2008/10/15(水) 23:41:10.06 ID:8RFt1xF6
俺はこれからものんびりスピッツを聴くよ
513 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:41:11.74 ID:6VjyNMgb
>>504
大槻が言う前からずっとそうだ
若者向けの娯楽なんだから若者に共感される歌詞じゃなきゃいかん
ビートルズだって愛だの歌ってた
514 マーモット(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:41:15.83 ID:hQvNqyf3
もうロキノンとか中高生ホイホイだからなあ
嫌だなあ
515 尿管結石(関西地方):2008/10/15(水) 23:41:27.83 ID:yiu5nqSa
最近キムチ食べてない
516 社会保険庁職員(岩手県):2008/10/15(水) 23:41:31.77 ID:AqIElJH6
>>510
カップリング曲があるだろ一応
517 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:41:32.94 ID:/IMj/Ofm
>>512
同士よ
518 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(中国地方):2008/10/15(水) 23:41:39.49 ID:NGJmJtGX
>俺かっこいい系のリスナーが知恵つけて突入する無駄な達観クレバー期

このフレーズ気に入ったわw
519 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:41:45.56 ID:ZF2cf8tK
>>509
は?どうした?
520 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:41:53.39 ID:J0+bnEI9
大体2ch影響受けてる奴ってわかるんだよ 会話の節々からそれが出る。一番かっこ悪いわ
521 z:2008/10/15(水) 23:41:58.97 ID:k53ZaUqW
レディオヘッドのクリープだってラブソングだろ
522 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:42:02.89 ID:EkNMBc1+
>>511
箱で聴くとすごく印象変わるよね。
まあ、大抵のテクノはそうなんだが。
523 米政府(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:42:11.44 ID:wNVYstGO
>>495
電気だと「モテたくて」ですか。
524 司会(兵庫県):2008/10/15(水) 23:42:14.70 ID:8/JKn8o0
akeboshiは最高だと思うが
アニソンにまで使われて、何であんなに人気が出ないんだろう
525 共産工作員(福岡県):2008/10/15(水) 23:42:16.47 ID:5BzJf6Iy
>>511
2562のAerialいいよねw
526 株価【4360】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:42:24.98 ID:nu2D181e BE:293115555-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>494
シングルでも\1000じゃ買えないっしょ
527 共産工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:42:27.12 ID:Ob+cjdiy
>>507
へー
いかに一般に音楽理論が広まってないかよく分かるじゃん
528 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:42:41.86 ID:nqPKHRES
サブカルであるはずの(少なくともメインストリームではないだろ)なんちゃらアスホール
とかオットーとかその辺のバンドって何で同じに聴こえるんだろ
529 ネット弁慶(岩手県):2008/10/15(水) 23:43:12.41 ID:lqbciPfd
今時CDなんて買わないだろ
530 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:43:17.46 ID:Nw18ygVU
>>490
洋楽厨よりロキノン狂の邦楽酷いから
531 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:43:20.64 ID:2XTRhOdL
>>527
にわかとヘビーユーザーの格差社会だな
532 共産工作員(滋賀県):2008/10/15(水) 23:43:21.66 ID:XVybD/Vc
>>514
昔も今も雑誌と連動で厨房に年一リリースのCD売りつけるのは大差ない
533 証券ディーラー(新潟・東北):2008/10/15(水) 23:43:22.51 ID:Z4ZO9wgt
ラッドバンプホルモン
これ系統は声歌詞曲調全てにおいて生理的に無理
534 イケメン(岩手県):2008/10/15(水) 23:43:53.48 ID:86JtpXQe
どこの韓国ランキングだ
535 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:43:58.94 ID:geRGPAkA
>>512
うんうん。もう若葉聴いた?地味だけど素晴らしいよ
536 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:44:24.43 ID:2XTRhOdL
>>533
ラドバンプは良く分からんがホルモンのベースはうまいと聞いたぞ?
テクニックはどうでもいいんだな
537 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:44:28.70 ID:6VjyNMgb
>>528
ディスコパンクだろそこらへん
今はやってるからみんなやってるよ
馬鹿みたいにJoy divisionとGang of fourの物まねしてる
538 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:44:37.17 ID:tRGPGV+i BE:244858853-S★(1011234)

>>518
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じだな。
539 元リーマン(大阪府):2008/10/15(水) 23:45:03.45 ID:jA9HLHM8
ORANGE RANGEはこれとか最強だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2679210


電気っぽいとか無しだぜ?
540 社会保険庁職員(岩手県):2008/10/15(水) 23:45:18.82 ID:AqIElJH6
>>528
そこら辺は知らないけど、興味が無ければ同じに聴こえるでしょ
541 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/15(水) 23:45:22.65 ID:POYkT3BZ
>>505
いやそれはおかしくないだろ
542 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:45:26.73 ID:ZF2cf8tK
>>509はもう言うことないのかな^^
まあ高校生ならうっぜえしか言えないか^^

大人ならかっこ悪いよ
まあ大人なわけないよね?
543 ダフ屋(千葉県):2008/10/15(水) 23:45:44.60 ID:wGqUtQsi
>>519
あんたいろんなスレで
「あれ!?あれあれあれ!?君こんなの聴いちゃってんのおおお?」
ってやってるだろw
人の聴いてるたかが音楽に勃起して絶叫しちゃってどうしたの?おじちゃんどうしたの?の?の?ののののんののののの?^^^^^_^^
544 明日もバイト(山陽):2008/10/15(水) 23:46:00.40 ID:reEq2eui
>>512
スピッツってあと何枚くらいアルバム作れるんだろうか
545 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:46:03.92 ID:Nw18ygVU
>>521
ストーカーソングでしょ?
546 WBC監督(関西地方):2008/10/15(水) 23:46:31.74 ID:8RFt1xF6
>>535
公式サイトで少し聴いて、今からヤフーで聴こうとしているところ
547 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:46:34.46 ID:6VjyNMgb
>>543
つうかそいつ釣りだろ・・・・・・・
548 z:2008/10/15(水) 23:46:59.37 ID:k53ZaUqW
ロック=洋楽の時代→邦楽も聴く俺ってセンスあるよね→洋楽聴ける俺ってセンスあるよね
→洋楽(笑)
549 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:47:14.15 ID:ZF2cf8tK
>>543
なんだろ、この感覚
お前のレスで勃起したわ

なかなかやるじゃん
550 司会(中国地方):2008/10/15(水) 23:47:38.96 ID:Oxt/WKpQ
キンモクセイが現れた!とおもったらいつの間にか消えた
風味堂が・・・と思ったらそれもいつの間にか消えていた
551 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:47:39.12 ID:/IMj/Ofm
>>543
うわ
552 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:47:45.89 ID:8XQKycDQ
radwimpsを完コピできるバンドがいたらそいつらプロいける
553 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:47:51.04 ID:2XTRhOdL
>>549
どこまで一連コピペ
554 毎日新聞配達(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:47:56.51 ID:cp9eYuC9
ID:ZF2cf8tKの音楽論と思考回路が俺の元バンドメンバーに似てて怖い
ひょっとして本人か いやそんな馬鹿な
555 FX厨(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:48:25.28 ID:TL8BQcTm
たとえ気に入った音楽でも、それを作ったやつの生まれや育ちなんて
大して気にかけないというかどうでもいいと思ってしまうなあ
556 ハイエナ(東京都):2008/10/15(水) 23:48:40.90 ID:CAfR8lzd
要するに今どきCDを買うのはジジババばかりってことだな。
557 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/15(水) 23:48:53.96 ID:J0+bnEI9
あー、裏を掻かれたw でも間違ってないよ。
558 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:48:55.57 ID:2XTRhOdL
>>552
ボーカルの声が弱いんだよなあ 俺的にはおしい
559 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/15(水) 23:49:00.18 ID:gac2lO5f
>>543
相手にすんなよそんな奴
560 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:49:00.69 ID:geRGPAkA
嫌われてるけど大塚愛のフレンジャーやPEACHは良い曲だし
ミスチルもノットファウンド、最近のフェイクもよく聴いてる。邦楽ハジマタ
561 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:49:06.56 ID:nqPKHRES
>>537
ディスコパンクっていうジャンルがあるのか。初めて知った

そういえば、イカ天ブーム以来色物バンドが消えたな。どのバンドも揃いも揃ってお洒落だしカッコいい
カッコ悪いバンドって受け入れられなくなったのかね
562 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:49:16.59 ID:jORD0O5Q
しかし2ちゃんは罪だよな
ここではありとあらゆるジャンルが(笑)扱いされて貶されてるわけで、それは多くの人の趣味や価値観を根底から否定してるようなものだしな
2ちゃん来て傷つかない人間なんて少数なんじゃね?
それとも一般層はそもそも覗こうともしないのかな?
563 ダフ屋(千葉県):2008/10/15(水) 23:49:28.34 ID:wGqUtQsi
もうやめようや、何きいててもいいだろ
一周してアニソンほめつつ、なんか一方で現代音楽とかマスコアとかルインズとか聴いちゃってる俺みたいな
そういうフリもやめよう・・・森に帰ろう・・・
564 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:50:03.81 ID:/IMj/Ofm
>>562
2ちゃんは初めてか?
肩の力抜こうぜ
565 五十代(関西地方):2008/10/15(水) 23:50:06.67 ID:EkNMBc1+
>>561
50回転ズはどうだろう。
好きだけど。
566 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:50:24.49 ID:2XTRhOdL
タイアップしたドラマを食うぐらいの名曲なら許す
567 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:51:03.25 ID:l5IApyXu
>>555
ただまぁ、確かに絶対に気に掛けないかって言われると自信は持てないわ
チョン系歌手とかアニソンで多少好きな曲があっても、そいつらが歌ってるだけで認めたくなくなる気分はある
568 船長(長屋):2008/10/15(水) 23:51:04.04 ID:0rJGDK0e
邦楽聞いてると、歌詞聞いてなんかこっちが恥ずかしくなるっていうことあるから洋楽しか聴けない
まぁ最初から歌の無い曲聞けば良いんだけど、それもなんか物足りないし
569 韓国農林水産食品省(埼玉県):2008/10/15(水) 23:51:15.01 ID:bti1wqmh
ザムドのOPとEDがかっこいい
570 z:2008/10/15(水) 23:51:15.85 ID:k53ZaUqW
>>562
好きな物が一緒の人を見つける場所じゃなくなってしまった・・・
信者とアンチしか存在しないからな
571 共産工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:51:28.86 ID:Ob+cjdiy
スイーツ向けを聞くひと>>>>>>人の聞く曲をけなすひと

これはもうどうやってもひっくりかえらんすよ
572 民主工作員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:51:29.49 ID:dcHCuxhO
>>562
そんなの気にせず
自分の好きなの聞けばいい
573 株価【4050】 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/15(水) 23:51:36.10 ID:nu2D181e BE:422085694-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>562
まず一般層ってのがよく分からないが、2ちゃんやる上でいちいちそんなことで傷ついてたらキリがねえだろ
574 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:51:43.80 ID:6VjyNMgb
>>565
いや ゆらゆら帝国だ
いや電気グルーブ
575 大横綱(長野県):2008/10/15(水) 23:51:53.43 ID:ZqXxdYp1
マイナーな音楽聴いてる俺ってかっこいい(笑)
な人たちが集まるスレはここですか?
576 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/15(水) 23:52:15.87 ID:gac2lO5f
>>568
洋楽も十分酷いだろ・・・
577 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:52:31.73 ID:ZF2cf8tK
いやあ
>>543は一番よくわかってる

俺のいけないところは達観視して、あれもダメこれもダメって否定ばっかして冷めてるところ
中高生を馬鹿にして、大人ぶってる
そこを逆手にとって、「おじさんw」と的確で簡潔なツッコミで切り返した>>543は頭良い
やっぱ>>543は頭良いよ

俺、年下に攻められると興奮するんだよ
578 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:52:31.93 ID:8BCD6gBz
>>561
今時変な歌詞=クソだからね
コミックバンド聞いてる奴は基地外扱い
579 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:52:33.69 ID:CUPqpsZs
>>562
桑田、鬼束、マキシマムザ亮君、桜井、福山とか結構歌手でも見たことのある人いるよ
580 共産党支持者(catv?):2008/10/15(水) 23:52:44.97 ID:Unhk/kzD
洋楽さっぱりわからんが他に聞く物もないから977hit channelで流し聞きしてる
581 ネットカフェ難民(宮崎県):2008/10/15(水) 23:52:51.36 ID:iw3pstfs
マキシマムザホルモンと仙台貨物が好きだといったら別れを告げられました
582 ハイエナ(関東地方):2008/10/15(水) 23:53:15.16 ID:YLzM3e1q
2008年間シングル(2007/12/24付〜2008/10/13付迄)

*1 *,601,703 **5,092 truth/風の向こうへ / 嵐 08/08/20
*2 *,515,447 **1,712 One Love / 嵐 08/06/25
*3 *,513,963 **2,246 I AM YOUR SINGER / サザンオールスターズ 08/08/06
*4 *,472,612 **3,441 キセキ / GReeeeN 08/05/28
*5 *,460,900 **1,581 羞恥心 / 羞恥心 08/04/09
*6 *,454,856 ***,430 そばにいるね / 青山テルマ feat.Soulja 08/01/23
*7 *,447,229 ***,*** DON'T U EVER STOP / KAT-TUN 08/05/14
*8 *,441,098 *15,581 HANABI / Mr.Children 08/09/03
*9 *,421,902 ***,*** LIPS / KAT-TUN 08/02/06
10 *,374,449 ***,*** Step and Go / 嵐 08/02/20
583 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:53:32.80 ID:2XTRhOdL
サンボマスターはビジュアル系
あのビジュアルでなければ逆に売れなかった
584 日本にネチズン(関西地方):2008/10/15(水) 23:53:33.08 ID:QeXDxcYj
>>568
わかる
邦楽は「希望が〜」とか「二人の愛は〜」とかそんなんばっか
少なくとも俺には合わない
585 元リーマン(大阪府):2008/10/15(水) 23:53:36.14 ID:jA9HLHM8
>>575
みんなお前に気を使ってメジャーな音楽しか紹介してないはずだが
586 毎日新聞配達(千葉県):2008/10/15(水) 23:53:42.33 ID:2jCuJarr
ストレイテナーとかベースボールベアーとかみんな一緒に聞こえるぜ
587 四日便秘(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:53:54.69 ID:/IMj/Ofm
ていうか2ちゃんも書き込んでる人が全てニートだってわけじゃないしな
俺ニートwとかいいつつしっかり職持って嫁いたりする
588 無能教員(埼玉県):2008/10/15(水) 23:53:56.55 ID:8XQKycDQ
>>575
そう思ってる奴はもう絶滅危惧種だろ
589 民主工作員(東京都):2008/10/15(水) 23:53:58.59 ID:XkmA7uX/
はいはい議論終了
590 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:54:13.78 ID:tRGPGV+i BE:391773964-S★(1011234)

2007年の年間アルバムチャートを見たら、島谷ひとみのPRIMA ROSAがTOP100にすら入ってなくて泣いた。
591 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:54:20.00 ID:2XTRhOdL
>>584
そうじゃない曲はみんなネタに走りすぎるんだよな
592 がんばる女(東京都):2008/10/15(水) 23:54:21.58 ID:T1x+rpYf
>>60につっんでるやつ多すぎわろた
593 四柱推命鑑定士(岡山県):2008/10/15(水) 23:54:35.44 ID:7fR9nUtA
ネットで動画とか手軽に扱えるようになると
批判よりキチガイ信者の形振りかまわんプロモーションの方がこわい
594 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:54:39.81 ID:yCZ1AHjA
日本のゴミ音楽シーンなんて元から終わってるから^^
黄猿の文化なんて所詮劣等文化
595 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/15(水) 23:54:52.68 ID:gac2lO5f
>>584
洋楽と同じようにメロディを楽しめばいいだろ
596 菓子製造業(東京都):2008/10/15(水) 23:55:06.28 ID:6VjyNMgb
>>575
そうです

これから平沢進信者と筋少信者が
今の邦楽シーンを一刀両断しだします
おまけでアニソンオタクが非アニソンを批判します
おまけのおまけでメタラーが自分のお勧め曲を頼まれてもいないのにようつべ使って紹介しだします
597 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:55:51.49 ID:geRGPAkA
スピッツみたいな風情のある詞や曲が減ったね
でもスピッツがいるんだからまだ邦楽大丈夫だよ!
598 不法入国者(長野県):2008/10/15(水) 23:55:54.08 ID:nqPKHRES
>>565
ようつべで聴くからオススメの曲教えて
599 司会(中国地方):2008/10/15(水) 23:56:40.46 ID:Oxt/WKpQ
大橋卓也が案外よくって安心した
タイアップ曲よりアルバムの細々した曲がいい。ブルースとか最高
600 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/10/15(水) 23:56:47.64 ID:34Kc7K6R
大好きだよ君が 初めてさぁ言うが 僕の歌を総て 君にやるよ
どうも俺は 長く生きてけないような 気がするから だから総てやるよ

さみしくてさみしくて 十六夜の 闇の空で泣ける僕は
セラピストにも月一度は会うし 薬は常備三種類
君のスカートにポケットはあるか? あるならホラ手出してごらん
人を救うはずなのに 自分さえ 救えやしない俺のさ 歌だよ

大好きだよ君が 照れ臭くも無いよ 僕の歌を総て 君にやるよ
どうも俺は 長く生きてけないような 気がするから だから総てやるよ

ああ子供たちは 息たえる時に 童謡を歌うと聞くぜ
君のスカートにポケットはあるか? あるならホラ手出してごらん
君のソックスは折り返せるだろ? だったらホラ挟んでごらん
人を救うはずなのに 自分さえ 救えやしない人のさ 心さ

大好きだよ君が 初めてさぁ言うが 僕の歌を総て 君にやるよ
どうも俺は 長く生きてけないような 気がするから だから総てやるよ

お前の声なら この先 いつまでも唄えるだろ
夜間飛行の速さで 十六夜の 闇の空を 流れ行けよ

大好きだよ君が 照れ臭くも無いよ 僕の歌を総て 君にやるよ
どうも俺は 長く生きてけないような 気がするから だから総てやるよ
夜空に今 流れ・・・
601 明日もバイト(dion軍):2008/10/15(水) 23:56:53.81 ID:MvNYS6bW
音楽を芸術と捉えてしっかりコンセプト練って、
アルバム1枚作りこんでくるだけでも稀有になってるからな
なかなかよいアルバムに巡り会うことが少ない
602 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:56:58.05 ID:yCZ1AHjA
>>595
だって糞JPOPってメロディがその飽き飽きするような歌詞のために提供されてるじゃん
そんなメロディのどこを楽しめと?
603 家事手伝い(東京都):2008/10/15(水) 23:57:01.22 ID:2XTRhOdL
>>597
でも四十路だぞ そんなにポンポン新作でないな
604 尿管結石(東京都):2008/10/15(水) 23:57:04.62 ID:bKhXRZhD
>>561
たまのアルバム聞いてみたら、思いがけず凄かったことを思いだした
アホに見えても才能の塊だったんだな・・・
605 イケメン(岩手県):2008/10/15(水) 23:57:21.83 ID:DLT5rspF
曲を聴きたいだけならダウソ販売で200円なんだから、ジャケット代800円は無駄
現物のCD商売なんて、お布施払う信者勝負だろ
606 明日もバイト(山陽):2008/10/15(水) 23:57:35.51 ID:reEq2eui
>>583
逆ビジュアル系みたいなやつね
信者はアーティストが不細工だったら音楽だけで評価されてると信じてる
607 ダフ屋(千葉県):2008/10/15(水) 23:57:41.92 ID:wGqUtQsi
>>577
私も本当はあんなひどいレスをつけたくなかったんです、うっぜえわとかいって
ごめんなさい。後悔してます。
 っ で強調してごめんなさい。
608 ネット君臨派(神奈川県):2008/10/15(水) 23:57:45.38 ID:POYkT3BZ
やはり、まともな曲を作ってるのは156hydeさんしかいないようだな!!
他はカスばかりで参るよ
609 やわチチ(静岡県):2008/10/15(水) 23:57:46.38 ID:vdhzzQGV
オリコンのランキングで邦楽語るなら、
洋楽だってビルボードTop40を比較対象にするべきだろ。
610 チルドレン(三重県):2008/10/15(水) 23:57:53.29 ID:8BCD6gBz
>>595
J-POPは歌詞メインでメロディーが固定されてるんじゃないの?
611 米連邦準備理事会(長屋):2008/10/15(水) 23:58:03.74 ID:iKOFDN8I
俺はたむらぱんさえ聴ければいい
612 証券ディーラー(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:58:12.33 ID:geRGPAkA
ありがとう阿久悠、ありがとう松本隆、ありがとう草野正宗!
613 四十代(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:58:42.78 ID:10XSna4V
>>600
やっぱベストはキラキラと輝くものだよな
614 民主工作員(関西・北陸):2008/10/15(水) 23:58:46.24 ID:swDefhZY
>>598
マネー
615 不法入国者(長屋):2008/10/15(水) 23:59:07.09 ID:BrgdZkcL
正直東方神起はちょっと好き
616 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/15(水) 23:59:08.23 ID:ZF2cf8tK
>>607
あれ…
617 元リーマン(大阪府):2008/10/15(水) 23:59:14.00 ID:jA9HLHM8
>>602
でも聞いてみれば?
http://www2.imgup.org/iup709506.jpg
618 ネットカフェ難民(宮崎県):2008/10/15(水) 23:59:17.90 ID:iw3pstfs
沢田研二ってすごくないか
今頃になってファンになってしまった
619 韓国料理シェフ(catv?):2008/10/15(水) 23:59:21.37 ID:acupe4Lg
>>1
ワロタwだれやねん!
620 大横綱(長野県):2008/10/15(水) 23:59:35.96 ID:ZqXxdYp1
>>596
歌詞紹介しだしちゃう奴も出てきますね
621 主婦(広島県):2008/10/15(水) 23:59:38.91 ID:lmq8MAPt
自分の好きな曲聴けばいいのに、周りを気にして無理してヒップホップ系とか聞く奴とかいるよな
とりあえず周りの真似しとけみたいな感じで
622 毎日新聞配達(東京都):2008/10/15(水) 23:59:49.67 ID:l5IApyXu
>>602
JPOPに限らず日本語詞の曲は歌詞の意味を気にして聞くの?
俺は邦楽大好きだけども、歌詞は「響き」さえ良ければそれでいいわ
あまりにバカバカしかったり、あまりに表現が安易すぎたりすると嫌だけども
623 ネット君臨派(長野県):2008/10/16(木) 00:00:04.55 ID:wdgfoQUX
>>578
それでいてぽっぽっぽーとか鼻毛がどうのって曲が売れる不思議
かつてのコミックバンドは皮肉とかもっと高度な笑いだった気がするんだが
624 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:00:07.14 ID:PXvEE9e9 BE:790600076-2BP(101)

アニソンをオリコン1位にしようぜ〜とかやってるうちに
オリコン自体に価値がなくなっちまったな
625 四十代(関西地方):2008/10/16(木) 00:00:24.16 ID:EkNMBc1+
>>598
ようつべだとまともなのこれしかなかったわ
レッツゴー3匹!!
http://jp.youtube.com/watch?v=CriGfUWL1Aw
MONEY! MONEY!の方が好きなんだがなあ。
myspaceとかならあるかもな。
626 ワキガ(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:00:58.46 ID:tRGPGV+i BE:685604276-S★(1011234)

>>618
昔の映像見ると格好いいよな。

でもこないだテレビで特集見たら、金髪のデブがジュリーの真似しててびっくりした。
あれは誰だ。
627 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:01:20.12 ID:J0+bnEI9
50回転ズとか本当本当本当クソだね あいつら本当はラモーンズ好きじゃないでしょ 人なめんな
628 三十代(埼玉県):2008/10/16(木) 00:01:31.58 ID:8XQKycDQ
東京事変が厨バンド認定されてる意味がわからん
返答次第によっては論破させてもらう
629 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/16(木) 00:01:49.11 ID:dZHHS66E
>>618
良い声してる
昔のアイドルって歌上手いよね
630 四十代(関西地方):2008/10/16(木) 00:01:57.51 ID:3JO/OJZA
>>624
普通にアニソンが沢山ランクインしてるもんな。
つーかオリコン気にしてる奴なんてもうほとんどいないと思う。
631 下痢気味(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:02:05.82 ID:IJsVSmGD
>>597
夢追い虫・三日月ロックから先にマンネリ感を感じる
632 韓国料理シェフ(千葉県):2008/10/16(木) 00:02:28.44 ID:UUvTDtV0
>>602
洋楽も一緒すよ
633 わいせつ教諭(三重県):2008/10/16(木) 00:02:32.86 ID:8BCD6gBz
>>623
お笑い芸人なら許されるんだろうね
最近のゆとりはインストとコミックバンドを嫌うからね
634 デイトレーダー(東京都):2008/10/16(木) 00:02:35.76 ID:iiqWT6JU
ワンピースのOPを東方神起が歌っていて腹立つんですけど、きめぇ歌い方だし
635 左利き(dion軍):2008/10/16(木) 00:02:38.06 ID:gac2lO5f
>>628
オサレっぽさを感じさせるバンドは厨認定される運命
636 下痢気味(大阪府):2008/10/16(木) 00:02:45.45 ID:bLhvnZYO
ムーンチャイルドめちゃ好きだったのに、ボーカルの人を久々に見たと思ったら
テニプリのエンディング曲だった死のう
637 菓子製造業(中国地方):2008/10/16(木) 00:02:49.28 ID:jiTROumm
>>618
ダーリングとか最高すぎるな
638 党代表(神奈川県):2008/10/16(木) 00:03:05.82 ID:jdUsYGFv
>>271
絶賛ブレイク中の2562さん

2562 - Techno Dread
http://jp.youtube.com/watch?v=N7YIKCb_Qk0
639 党代表(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:03:05.82 ID:/IMj/Ofm
>>624
いまどきオリコン見て曲選ぶ人っているのかね
参考程度ならいるかもしれないけど
640 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:03:07.78 ID:51BH3GEy
>>628
厨バンドって、厨房に持て囃されそうなバンドってことだろ?
641 下痢気味(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:03:35.77 ID:Nw18ygVU
>>628
林檎板ROMれ
642 左利き(dion軍):2008/10/16(木) 00:04:05.48 ID:lDN3pvAt
>>636
昔だったらタイアップなどなくリリースもされてもらえなかったのが、
アニメの隆盛によりタイアップを貰ってリリースできるようになり目に触れられるのだからいいではないか
643 給食費未納者(神奈川県):2008/10/16(木) 00:04:10.53 ID:3Wv5KavD
好きなアーティストとかでもシングル買いたいとは思わないなぁ
シングルはほんとの信者くらいしか買わんだろ
アルバムで頑張ってればいいんじゃね?
644 ベビーカー部隊(不明なsoftbank):2008/10/16(木) 00:04:25.18 ID:ZUoYSvib
こういう時にジャニーズ出さないって何考えてるの?
645 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/16(木) 00:04:28.66 ID:t8ssdSMH
ジュリー好きならロンリーウルフは聞いておけ
売れなかったけど名曲
646 党代表(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:04:51.19 ID:iF0al3oX
>>644
正直嵐以外どうでもいい
カツーンとか論外
647 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/16(木) 00:05:43.56 ID:Dd6l1zhP
>>644
ジャニーズはくそ
これだけは譲れない
つぶれろくそ会社
648 日教組工作員(北海道):2008/10/16(木) 00:06:02.33 ID:8UKdCXW4
東方神起のターンには他社も売れるの被せない密約が、おそらくあって
それに目を付けて韓国勢を併せてきたんだろ
予想だが、これから東方神起のターンは毎回韓国勢が被せてくるよ
649 i:2008/10/16(木) 00:06:02.42 ID:hsuJ7j1M
ジャニーズの曲は良く出来てると思うけどねえ
650 ブラ男(埼玉県):2008/10/16(木) 00:06:28.30 ID:kYFScOsq
mimikaの新曲PVくれ
651 左利き(dion軍):2008/10/16(木) 00:06:38.17 ID:lDN3pvAt
>>643
2008年間アルバム(2007/12/24付〜2008/10/20迄)

*1 1,464,536 **1,282 EXILE LOVE / EXILE 07/12/12
*2 1,407,750 **8,423 BEST FICTION / 安室奈美恵 08/07/30
*3 1,394,885 **1,158 5296 / コブクロ 07/12/19
*4 1,205,501 **3,077 EXILE CATCHY BEST / EXILE 08/03/26
*5 *,990,440 ***,917 HEART STATION / 宇多田ヒカル 08/03/19
*6 *,925,916 **5,467 B'z The Best "ULTRA Pleasure" / B'z 08/06/18
*7 *,785,167 ***,*** AND I LOVE YOU / DREAMS COME TRUE 07/12/12
*8 *,769,775 *18,558 A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜 / 浜崎あゆみ 08/09/10
*9 *,752,852 **4,336 あっ、ども。おひさしぶりです。/ GReeeeN 08/06/25
10 *,665,738 ***,540 orbital period / BUMP OF CHICKEN 07/12/19
652 ワキガ(兵庫県):2008/10/16(木) 00:06:39.87 ID:2dIX4ONE
そろそろ藤澤ノリマサが新ジャンル(笑)的な扱いでもてはやされる頃

http://jp.youtube.com/watch?v=F0RNXxf3XR8&feature=related
653 財務長官(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:06:43.96 ID:ZrOu4tWY
For the words of the profits
Are written on the studio wall
Concert hall
Echoes with the sounds
Of salesmen

向こうの大ヒット飛ばしてるバンドはこう言う歌詞平気で書くからな
ちなみにこの曲はそれまで大曲主義で20分の曲とか出してたバンドが、”ラジオで流せるように”ギリギリ5分以内に収めた曲の歌詞の締め
糞黄猿とは意識の高さも遊び心を低俗なものとして終わらせまいとするような気兼ねも、何もかも格が違う
654 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/16(木) 00:06:52.64 ID:t8ssdSMH
ジャニは曲にちゃんと金かけてるからそこは評価したい
売り方とか、V6の曲の酷さとか色々文句はあるけども
655 自民工作員(東京都):2008/10/16(木) 00:07:00.22 ID:wHnHkOQU
韓国は地上波でジャズ・フュージョン系の音楽を放送しまくってるから、その内日本の
音楽のレベルを超えると思うよ。
日本のテレビの音楽レベルといったら・・・
656 日教組工作員(滋賀県):2008/10/16(木) 00:07:08.80 ID:UgpluzKo
売れ線の邦楽が終了したってスレなのに
なぜかマイナー音楽の話で盛り上がる不思議
ここで名前の挙がってるバンドなんて始まってすらいないから
657 左利き(dion軍):2008/10/16(木) 00:07:12.16 ID:lDN3pvAt
>>649
だよな
作家陣は凄いのそろえるからな
658 ネット君臨派(長野県):2008/10/16(木) 00:07:13.98 ID:wdgfoQUX
>>614
強烈なみてくれの割にはスタンダードな音楽やってるのな
これはこれでいいんだろうけど、最近ひねくれポップばっか聴いてる俺には刺激が弱いなw
659 +民(大阪府):2008/10/16(木) 00:07:22.43 ID:PYJuHfF+
>>638
邦楽じゃねえじゃね
660 ダフ屋(岡山県):2008/10/16(木) 00:07:24.56 ID:IByyJYI5
大滝詠一・山下達郎・竹内まりや関連があればそれでいい
661 素振り名人(関東地方):2008/10/16(木) 00:07:51.36 ID:lJJC+Ku8
10/16付 中央日報 「韓国勢、日本を征服!音楽チャートトップ3独占」


オリコンデイリーチャートで韓国勢の猛威止まらず。-
なんとも痛快なニュースではないか。日本人が我々に魅了されていることが完全証明されたのだ。
(以下略)


中央日報 キム・インゲン記者/東京
662 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/16(木) 00:07:55.65 ID:t8ssdSMH
>>652
有線で良く流れてるけどなんつーかセンスが古い
663 日教組工作員(福岡県):2008/10/16(木) 00:08:03.97 ID:HdYaNj7e
>>638
dubstepいいねえ
2562のMoog Dubが一番好きだな
664 韓国外相(中国地方):2008/10/16(木) 00:08:14.60 ID:IVEtYSmh
まあ事務所のバックアップが凄いんだろうが売れてるだけあって俺も嵐のOne Loveは気に入ってる
邦楽駄目だなと思いながらも何だかんだで聴いちゃうんだな
665 ワキガ(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:08:19.60 ID:TqdERF3K BE:65296122-S★(1011234)

>>645
直前のシングル「OH!ギャル」とギャップありすぎでみんな戸惑ったんじゃないか。
666 党代表(神奈川県):2008/10/16(木) 00:08:23.16 ID:jdUsYGFv
音楽なんて結局全部ぱくりやら真似っこになっちゃうんだけどな
あれはパクりこれはそっくりって言い出したらつまらんよ
日本なんて結局外国の真似が多くなっちゃうんだから

ハイスタに影響受けた世代のバンド。歌詞英語だけどかっけ−よ
THE BAWDIES - I BEG YOU
http://jp.youtube.com/watch?v=Rfy7BrUYVs4
667 自宅兵士(長崎県):2008/10/16(木) 00:09:03.21 ID:OPKwZzNw
お前ら何聴いてるって言っても批判ばかりだよな
せめて自分の書いた曲でオリコン1位ぐらい取ってから批判しろよ
668 わいせつ教諭(三重県):2008/10/16(木) 00:09:04.69 ID:v+OE2dmo
>>638
俺にはDubstep分が足りなかったんだ!
ciscoでポチってくる
669 漁師(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:09:08.85 ID:s0g+S+VQ
邦楽…どうしてこんな事に…
670 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:09:09.44 ID:yorX1GDU
>>661
かわゆすなあ
671 財務長官(関西地方):2008/10/16(木) 00:09:26.94 ID:SxMmj9DH
10/18付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (N) DIG OUT YOUR SOUL -- OASIS  ※7th。7枚目の1位(オリジナル作全て)。13枚目のチャート・イン。
2. (1) ONLY BY THE NIGHT -- KINGS OF LEON
3. (2) LET IT GO -- WILL YOUNG
4. (5) GOOD GIRL GONE BAD -- RIHANNA
5. (3) SONGS FOR YOU TRUTHS FOR ME -- JAMES MORRISON
6. (6) YEAR OF THE GENTLEMAN -- NE-YO
7. (8) THE BEST BETTE -- BETTE MIDLER
8. (4) ONE VOICE -- ANDREW JOHNSTON
9. (N) TELL TALE SIGNS - BOOTLEG SERIES - VOL.8 -- BOB DYLAN  ※50枚目のチャート・イン。TOP10は32枚目。
10. (7) ROCKFERRY -- DUFFY
672 ネット弁慶(静岡県):2008/10/16(木) 00:09:30.85 ID:PBJlpd+L
エイベックスとか企業が抱えてるミュージシャンとか作曲家は上手いよ
問題なのは歌手それだけ
673 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:09:57.13 ID:Dw1M1JRg
50回転ズとかあれは逆に女の子に受けそうな感じなんだよ わかるかな? お笑い好きのブスがハマってる感じ くだらねーって
674 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:10:06.54 ID:yorX1GDU
>>667
全くおすぎは映画つくらねーしピーコは服売らねーしなあ
675 IT戦士(東京都):2008/10/16(木) 00:10:09.19 ID:C8XKnKAF
世界中チェ・ジュウ
676 WBC世界フライ級チャンピオン(福井県):2008/10/16(木) 00:10:37.57 ID:Vdekke1J
>8位 うまなみで。/絶交門 仙台貨物
ああデスノートの人がいるのか
677 左利き(dion軍):2008/10/16(木) 00:10:40.87 ID:lDN3pvAt
>>672
歌手のレベルは上がってると思うけどな
華原朋美とか篠原涼子とか昔のアムロとか、聞けたもんじゃないぞ
678 鵜(宮崎県):2008/10/16(木) 00:10:45.10 ID:IjNQtl/F
>>626
NHKでこの間やってたけど、ホント太ったね…でも歌うまいしデブでも許す
>>629
うまいっていうかプロ根性がすげえ。
>>637>>645
母ちゃんが大ファンでLP全部持ってたから実家で聞いたよ
ありゃあ、人気あったんだろうな。カサブランカダンディーが一番好きだけどな。
679 財務長官(関西地方):2008/10/16(木) 00:10:58.97 ID:SxMmj9DH
10/18付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) SO WHAT -- PINK  ※2週目の1位。
2. (2) SEX ON FIRE -- KINGS OF LEON
3. (4) GIRLS -- SUGABABES
4. (6) DISTURBIA -- RIHANNA
5. (N) NEVER MISS A BEAT -- KAISER CHIEFS  ※10曲目のチャート・イン。TOP10は5曲目。
6. (11) MISS INDEPENDENT -- NE-YO  ※2週振りのTOP10復帰で最高位を更新。
7. (7) I KISSED A GIRL -- KATY PERRY
8. (8) WHEN I GROW UP -- PUSSYCAT DOLLS
9. (10) COOKIE JAR -- GYM CLASS HEROES FT THE DREAM
10. (9) IN THIS CITY -- IGLU & HARTLY
680 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:11:31.33 ID:doMQVuCz
軍歌好きはいるのに社歌や校歌を集める人はいない不思議
681 ネット君臨派(長野県):2008/10/16(木) 00:12:40.93 ID:wdgfoQUX
>>680
ドリルキング社歌最高
682 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:12:41.11 ID:B6HY3i4i
>>653
素晴らしいな
邦楽は低俗すぐる
683 宝石鑑定士(東京都):2008/10/16(木) 00:12:49.57 ID:uzAsgwJp
この速さなら言える
宇多田はデビュー時に比べると随分進化した。すぐ消えると思ってたわ
684 ハイエナ(千葉県):2008/10/16(木) 00:12:57.03 ID:uEhpcy3+
サザエさんのBGMをジャンルでカテゴライズすると何になるの
この疑問、誰が答えてくれるの
685 ワキガ(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:13:10.74 ID:F81ivNQR
エイベは歌唱力が無さ過ぎる
歌唱力TOPが倖田でもおかしくないくらい
686 i:2008/10/16(木) 00:13:16.53 ID:hsuJ7j1M
>>680
早稲田、明治、法政
687 +民(大阪府):2008/10/16(木) 00:13:33.87 ID:PYJuHfF+
>>677
最近のディーヴァ系はどれも同じに聞こえる

まだ華原の方がおもしろかった
688 わいせつ教諭(三重県):2008/10/16(木) 00:13:43.89 ID:v+OE2dmo
>>680
ドリル ドリル ドリルキング
689 ネギ(中部地方):2008/10/16(木) 00:13:47.60 ID:gGp9yJnt
そもそもなんで邦楽のチャートに入ってるの?
690 米連邦準備理事会(山形県):2008/10/16(木) 00:14:01.64 ID:Nv0nXjPz
平沢スレにしてやる
691 ネット君臨派(長野県):2008/10/16(木) 00:14:09.97 ID:wdgfoQUX
>>684
アンビエント
692 ワキガ(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:14:17.35 ID:TqdERF3K BE:97944023-S★(1011234)

>>680
天麩羅油を火にかけて、一泊二日の旅に出る
693 三十代(埼玉県):2008/10/16(木) 00:14:36.93 ID:jIpHmWsK
>>666
他の曲も聞いたがこいつら古くさくて良いわ
694 財務長官(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:15:16.91 ID:ZrOu4tWY
そもそも黄猿なんて歌唱力皆無じゃん
ライブもダメダメ過ぎて逆に笑える
695 ネット弁慶(静岡県):2008/10/16(木) 00:15:24.42 ID:PBJlpd+L
>>677
そう、年取って経験や修練積ませるといい具合になるんだよな
でも人気あるうちに売り出したいし
上手く残れるのもそんなにいないし難しいな
696 日教組工作員(福岡県):2008/10/16(木) 00:15:27.30 ID:HdYaNj7e
>>684
Big Beat
697 下痢気味(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:15:30.69 ID:IJsVSmGD
>>671
オアシスの今作は微妙だわね
本国でも300万枚以下、日本じゃ15万枚いかないと思う
698 四十代(東京都):2008/10/16(木) 00:15:54.43 ID:0ADTmnpX
アルバムランキング
2位 マクロスF

こっちのが終わってんだろ
699 四十代(埼玉県):2008/10/16(木) 00:15:56.54 ID:TsVq4Koc
東方神起は認める
700 党代表(神奈川県):2008/10/16(木) 00:15:58.58 ID:jdUsYGFv
>>687
だから小柳ゆきを育てるべきだったのにアホレコード会社といったら顔で選びやがって・・・
701 素振り名人(関東地方):2008/10/16(木) 00:16:18.50 ID:lJJC+Ku8
中央日報とは・・・

韓国の3大新聞社のひとつで国内2位(約200万部)。
朝鮮日報、東亜日報とともに国内の新聞シェアを握る。
3紙の基本スタンスは親米保守だが、他2紙と違うのは病的なまでに
反日記事を掲載することである。これは旧親会社のサムスン財閥による意向であると噂されるが
日本語版Webの記事コメント欄が(日本からの)嫌韓罵倒書き込みがほとんどであるため
それにムキになり反日記事を(捏造も含め)量産してると見る意見もある。
反日運動を展開する在米韓国人に最も愛読される新聞社である。
702 マーモット(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:16:49.90 ID:3m0t7VP2
>>677
安室は歌に関しちゃ正直今でも…
声質がもともと微妙だな
703 自民工作員(東京都):2008/10/16(木) 00:16:50.99 ID:wHnHkOQU
例えばこういう音楽を普段から聴いてる国と、くだらない音楽番組
しか放送しない国じゃレベルの差がどんどん出るだろうね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cy4a_1VX-TA&feature=related
ttp://jp.youtube.com/watch?v=u-DoXKwdt9s&feature=related

日本のバンドにも関わらず日本じゃ全く放送されないんじゃどうしようもない。
タモリがもうちょっと好きな音楽を流せるようになればいいんだけどね。
704 IT戦士(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:16:54.01 ID:cEnRL6sR
>>653
誰かと思えばラッシュか
大ヒット飛ばしてるってのは言いすぎじゃね?人気は高いけど
705 マレーシア保健省(愛知県):2008/10/16(木) 00:16:59.63 ID:YJQGhNVq
> 01. 呪文−MIROTIC− 東方神起
これなんすか??
706 マーモット(北海道):2008/10/16(木) 00:17:28.11 ID:8u96fd0r
>>8
Kだww
その曲だけ50円で買ったよw

んだきしめてほしぃん♪
707 ワキガ(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:17:38.01 ID:F81ivNQR
>>703
残念ながらタモリは洋楽好きらしいです
708 i:2008/10/16(木) 00:17:53.46 ID:hsuJ7j1M
莫大なアーカイブと勝負しないといけない
現役ミュージシャンは大変だよねー
709 財務長官(関西地方):2008/10/16(木) 00:18:27.53 ID:SxMmj9DH
>>653
結構いい歌だな
今度レンタルしてくるわ
http://wiki.livedoor.jp/katsumipapa/d/Permanent%20Waves(1980)
710 農業(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:18:29.92 ID:JVM/6ZNm
>>685
いや普通に島谷とかうまいと思うよ
あんま好きじゃないが
711 党代表(神奈川県):2008/10/16(木) 00:18:44.90 ID:jdUsYGFv
>>671
Duffyさん最高や!

Duffy - Mercy
http://jp.youtube.com/watch?v=KE2orthS3TQ
712 9条教徒(宮城県):2008/10/16(木) 00:18:45.36 ID:HPuSm0LQ
昨日の音楽スレは完全に音楽オタのオナニー会場になってて最高にキモかった
713 主婦(静岡県):2008/10/16(木) 00:19:25.52 ID:Aw1KmHW2
>>653
ラッシュって未だに昔のアルバムがリクエストトップなんでしょ?wwwww
714 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:19:25.55 ID:Qay+v12G
歌が上手くても伝わってくるものがない
715 鵜(宮崎県):2008/10/16(木) 00:19:30.15 ID:IjNQtl/F
>>700
今何やってんの?
716 宝石鑑定士(鳥取県):2008/10/16(木) 00:19:41.15 ID:gsiPzOg5
邦楽終了のお知らせ
717 ハイエナ(千葉県):2008/10/16(木) 00:19:52.17 ID:uEhpcy3+
>>691
>>696
そう、いつもそんな風に俺の疑問は茶化されてきたんだ
あれはフォークトロニカとかさ、そんなわけねえだろ!
でも、まじでどっちかのジャンルかもしれないから、ちょっと信じてみよう
718 ネット君臨派(長野県):2008/10/16(木) 00:19:57.13 ID:wdgfoQUX
>>703
退屈
719 四十代(東京都):2008/10/16(木) 00:20:11.84 ID:0ADTmnpX
エイベは曲が安っぽいのばっかりなんだよな
ガールス何とかドアも安っぽい曲ばっかりだし
720 尿管結石(鹿児島県):2008/10/16(木) 00:20:21.95 ID:BubUS9lr
最近のビジュアル系が海外で人気って聞いて
調べてみたらメタルと似て非なるものでワロタ
少し前まで絶滅寸前だったのにまた流行るといいな
721 マーモット(北海道):2008/10/16(木) 00:20:27.80 ID:8u96fd0r
>>201
たぶん俺みたいなクラオタは
どのジャンルよりも貢献していると思う
722 五十代(愛知県):2008/10/16(木) 00:20:58.63 ID:edejnV0d
>>1
東方厨とかってこれの事?
ニコのガキは今還流ブームなんだな・・・
723 ハイエナ(西日本):2008/10/16(木) 00:21:02.80 ID:RMVldhTi
<丶`∀´>
724 不法入国者(富山県):2008/10/16(木) 00:21:04.75 ID:OOriQCtO
まあ自分の好きなのだけきけばいいや
pillowsがいれば幸せ
725 米連邦準備理事会(兵庫県):2008/10/16(木) 00:21:26.43 ID:cB2+Vy6W
>>60
ワロタ
726 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:22:01.42 ID:IjNQtl/F
>>721
最近、聴きたいと思うものがないや…
なんかオススメを教えてくれ
727 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/16(木) 00:22:11.56 ID:SxMmj9DH
728 ネギ(東京都):2008/10/16(木) 00:23:07.45 ID:LoZNE87R
Oasisで唯一好きなのがMarried with childrenだっけフォークっぽいやつ
729 IT戦士(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:23:48.65 ID:TqdERF3K BE:97944023-S★(1011234)

>>710
島谷売れなさすぎ、パピヨンと亜麻色以外で10万枚突破したシングル皆無って。
730 菓子製造業(東京都):2008/10/16(木) 00:24:09.71 ID:wHnHkOQU
>>707
タモリは日本のジャズにも詳しいだろ。
洋楽っていうカテゴリ分けはあんまりしないはずだけど。
ナベサダとか山下洋輔がタモリ出世のきっかけだし。
伊東たけしとか中堅とも交流あるみたいだしね、
731 1(埼玉県):2008/10/16(木) 00:24:28.31 ID:mSeezl8T
ひとつ疑問なんだが、これだけipodやmp3プレーヤー売れてるのに
みんな何聴いてるの?
732 マーモット(埼玉県):2008/10/16(木) 00:25:08.23 ID:kYFScOsq
>>731
軍歌
733 教職員(埼玉県):2008/10/16(木) 00:25:12.88 ID:TsVq4Koc
日本は売れてるアーティストに海外のプロデューサー呼んで
実験的な音作りさせて売るべき
多少は面白くなるよ
734 ネット君臨派(東京都):2008/10/16(木) 00:25:26.26 ID:Dd6l1zhP
>>731
ザバダックと菅野ようこと平沢進
735 韓国料理シェフ(岩手県):2008/10/16(木) 00:25:42.50 ID:oQrbQl2z
ゲー音
736 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 00:25:45.51 ID:PYJuHfF+
>>733
あゆ
737 IT戦士(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:25:46.19 ID:TqdERF3K BE:440746439-S★(1011234)

>>731
最近は竹内まりやのベスト。
738 公明工作員(関西・北陸):2008/10/16(木) 00:25:59.79 ID:qChjmgTn
稲葉や桑田や桜井や草野みたいな大衆ウケしながら才能を感じるのがいない
BUMPの藤原もそのうち評価されるだろうけどなんか違う
739 菓子製造業(神奈川県):2008/10/16(木) 00:26:03.32 ID:8yIqHZei
740 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:26:24.91 ID:IjNQtl/F
>>731
ゴシップ
741 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/16(木) 00:26:42.30 ID:xxSfN1Zk
>>731
Seventh Tarz Armstrongと
Flower Travellin' Bandと
鈴木さえ子
742 朝鮮社会民主党(北海道):2008/10/16(木) 00:26:49.55 ID:8u96fd0r
>>726
なんでもいいから第九を一枚買って10回聴いて
楽しめそうなら古典、ロマン派の交響曲聴きあさるといい

最初からマニアックなものいくと続かないから半分教養つけるためにやってると
思いながら聴いていくといいと思うよ
743 株式評論家(関西・北陸):2008/10/16(木) 00:26:55.85 ID:z63Tb3Zw
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}
744 紅茶鑑定士(九州):2008/10/16(木) 00:27:04.26 ID:l1tWRp8K
楽器もやったことないのにめんどくさい理論の現代音楽とかプログレ的なの聞いて悦に入ってるありがちなナルシストはどうなのかと
745 明日もバイト(埼玉県):2008/10/16(木) 00:27:32.86 ID:jIpHmWsK
ジャンヌダルクはメンバーがそれぞれ上手かったんだが
ボーカルがソロのときに雇ってるバンドが半端なく上手い
スタジオミュージシャン最強だわ
746 民主工作員(鹿児島県):2008/10/16(木) 00:27:43.33 ID:BubUS9lr
>>731
ジプシー
747 愛煙家(福岡県):2008/10/16(木) 00:27:46.47 ID:HdYaNj7e
>>731
AutechreとAphex Twin
748 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:28:50.40 ID:JVM/6ZNm
>>731
クセナキス
749 1(埼玉県):2008/10/16(木) 00:29:07.73 ID:mSeezl8T
とりあえず音楽の趣向が恐ろしく多様化したということは理解したぜ。
750 日教組工作員(三重県):2008/10/16(木) 00:29:10.09 ID:v+OE2dmo
>>731
ALI PROJECTと電気グルーヴとAphexTwinがiPodのほとんどを占める
751 FX厨(神奈川県):2008/10/16(木) 00:29:11.06 ID:jdUsYGFv
ちあきなおみとか再ブレイクしねーかな
BOXSETでるらしいけど
752 無防備マン(岡山県):2008/10/16(木) 00:29:19.88 ID:QrQcHUoP
>>731
つボイノリオ
753 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:29:20.03 ID:IjNQtl/F
>>742
なるほど、交響曲を聞けばいいのか
何でもいいから買ってみるよ
ありがとう
754 教職員(埼玉県):2008/10/16(木) 00:29:39.75 ID:TsVq4Koc
>>>736
あと倖田とかアムロちゃんはたまに実験的なのやってる気がするけどやっぱ少ないな
東方神起ってのも邦楽として考えると冒険してる音だと思うわ
755 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/16(木) 00:29:48.53 ID:uEhpcy3+
楽器をやると、いろんなものが手練手管に見えて
なんか妙なコードに凝り出したり、へんなリズムにこりだしたり、と
消費者だった頃の視点からずれて、珍妙な音楽趣味の人になっちゃう場合もある
756 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:30:06.69 ID:GuAYX1zp
>>731
あれはipodが流行ってるから聴いているふりをしているだけだ
実際は何も入ってない
757 ベビーカー部隊(愛知県):2008/10/16(木) 00:30:20.42 ID:YJQGhNVq
>>731
いろいろ
邦楽洋楽クラッシックアニソンニューエイジオペラとかもうほんといろいろ
つかジャンルで嫌いになるとかあんのかね
758 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/16(木) 00:30:25.34 ID:t8ssdSMH
>>731
菊池桃子
759 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 00:30:42.04 ID:PYJuHfF+
おまえらのiPodのアーティスト頭文字Pには何が入ってるよ

おれPerfumeとPink SapphireとPink Floydしか入ってないけど
760 日本にネチズン(長屋):2008/10/16(木) 00:30:47.35 ID:vme2p5d2
>>731の人気に嫉妬
761 菓子製造業(東京都):2008/10/16(木) 00:30:50.41 ID:wHnHkOQU
>>718
まあ好みに合う合わないはあるけど、色々なジャンルの音楽を放送しなきゃ
いかんだろっていう話。
762 女性団体(千葉県):2008/10/16(木) 00:30:54.13 ID:VTqhPXzf
GIRL NEXT DOORっていうのがはやってるお^^
結構いいよ^^
763 芸術家(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:30:54.33 ID:vBXJvOJy
>>744
まさに俺だな
764:2008/10/16(木) 00:31:07.74 ID:7HBbhkN+
>>734
ザバダック好きな人と平沢進好きな人ってのは何で被ってるの?
全然ジャンル違うじゃん
765 韓国農林水産食品省(京都府):2008/10/16(木) 00:31:35.23 ID:Tw7WXuWd
アニソンスレにしろ
766 株式評論家(関西・北陸):2008/10/16(木) 00:31:51.63 ID:z63Tb3Zw
俺は邦楽なら小谷美紗子と特撮とPlastic treeとmihimaru GTが好きだ
文句あっか
767 宝石鑑定士(愛知県):2008/10/16(木) 00:32:03.77 ID:Sma+8RDI
日本の音楽シーンはアニソンがリードしてる
他の邦楽はアニソンにぶら下がってる
768 ニューハーフ美女(福岡県):2008/10/16(木) 00:32:59.41 ID:tsIPe4Rl
僕は筋肉少女帯!
769 IT戦士(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:33:05.13 ID:TqdERF3K BE:163239825-S★(1011234)

>>766
特撮なら戦隊物のOP曲はよく聞くわ。ダイレンジャーとか。
770 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:33:08.61 ID:IjNQtl/F
>>759
パフュームとプロディジーとペットショップボーイズと
ペニシリンが入ってる
あとピンクフロイド
771 9条教徒(東海):2008/10/16(木) 00:33:13.86 ID:/SI9jdhJ
>>759
P-MODEL
772 日教組工作員(三重県):2008/10/16(木) 00:33:28.07 ID:v+OE2dmo
>>759
Prodigy

ぶっちゃけ2nd以降クソだよね
773 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/16(木) 00:33:43.36 ID:t8ssdSMH
>>759
Pendulum、Perfume、Prodigy、PSY・S
774 財務長官(富山県):2008/10/16(木) 00:34:11.30 ID:k0lioDDc
羞恥心がオリコンランク一位穫った時
お前らが終わったとか叩いてて阿呆だなあと思った
昭和アイドル歌謡だよあれは
775 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/16(木) 00:34:58.07 ID:SxMmj9DH
>>759
俺もパフュームとピンクフロイドが入ってるw
776 自民党総務会長(関西地方):2008/10/16(木) 00:35:03.02 ID:3JO/OJZA
>>759
P.N.F.A
知ってる奴いるのか疑わしい
777 社民党支持者(福井県):2008/10/16(木) 00:35:12.38 ID:Vdekke1J
>>770
なんで全部パ行なんだよw
778 マーモット(埼玉県):2008/10/16(木) 00:35:28.79 ID:kYFScOsq
>>759
Plastics   ・・・!?
779 五十代(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:35:31.05 ID:ZrOu4tWY
>>759
フロイドとPFMとポーキュパインツリーだけだったわ
780 ネット君臨派(東京都):2008/10/16(木) 00:36:18.41 ID:Dd6l1zhP
>>764
アニメつながりだろjk
ザバダックは最近狼と香辛料ってアニメの曲やってた。
平沢はいわずもがな。ここらへんはアニオタ御用達だぜ?
781 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/16(木) 00:36:51.07 ID:xxSfN1Zk
>>759
PANTA
PENPALS
Phew
Pizzicato Five
Piana
Plastics
Plus-Tech Squeeze Box
POLYSICS
P-Model
PSY・S

Penguin Cafe Orchestra
Plastikman
Portishead
Postal Service
Public Image Ltd

アルバムだけだとこれぐらい
782 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/16(木) 00:37:03.97 ID:uEhpcy3+
ザバダックってさ、あれ音楽だけで生活してんの?
783 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/16(木) 00:37:07.63 ID:ftcPLGzI
>776
784 ヘンタイ(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:37:11.09 ID:Pe9heQaK
今日、プレデターズ買って来た俺は。。。9mmはいらない
785 明日もバイト(埼玉県):2008/10/16(木) 00:37:20.39 ID:jIpHmWsK
アニソンはかなり多様化してて飽きないよね
どんだけ耳に残るかが重要だから作曲者も考えて作ってると思う
空耳ケーキとか猫耳モードとか
786 漁師(埼玉県):2008/10/16(木) 00:37:35.34 ID:p5WCxU8U
>>766
特撮ってどっちだよ
787 自民党支持者(静岡県):2008/10/16(木) 00:37:42.72 ID:Aw1KmHW2
>>759
ポーキュパインツリーとプロテストザヒーローだった
788 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/10/16(木) 00:37:48.46 ID:0En+uNDY
不覚にもワロタ
789 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/16(木) 00:38:30.13 ID:xxSfN1Zk
猫耳モードはディミトリ・フロム・パリス
フレンチハウスの第一人者の曲だし
790 ネギ(東京都):2008/10/16(木) 00:39:00.51 ID:LoZNE87R
>>784
lay down・CRS・LIVE・あとラモーンズみたいなやつ
PVで聞けるのがつまんねー曲ばっかだったから買わなかったんだけど
あれに2800円払うやつって何なの?
791 無防備マン(岡山県):2008/10/16(木) 00:39:19.93 ID:QrQcHUoP
>>759
pal@pop Paradise Lost Paris Match PE'Z PEALOUT
Pennywise PENPALS Perfume PERSONZ Pet Shop Boys
PeteBest Pizzicato Five Plastics Polaris Polygon Window
POLYSICS Port Of Notes POTSHOT pre-school
Primal Scream The Prodigy Psycho Le Cemu PULLING TEETH
792 WBC世界フライ級チャンピオン(宮城県):2008/10/16(木) 00:39:24.55 ID:L7FYqoW+
ねえねえ!
レディオヘッドっていんじゃん?
あれのアルバムだったらどれがオススメ!!!???
justとかcreepとかは大好きだけどhigh&dryは大嫌い!
裏声キモいのは勘弁!!!!
こんなおれだったらどれがオススメ!!!!!
793 愛煙家(福岡県):2008/10/16(木) 00:39:25.46 ID:HdYaNj7e
>>759
Palm Skin Productions
Paradox
Paul van Dyk
Pendulum
PENTAGON
Photek
Plaid
Portishead
Prefuse 73
794 WBC監督(愛知県):2008/10/16(木) 00:39:38.46 ID:fY2m6aSH
東方神起と東方を間違えて女子中学生にからんじゃったキモオタのコピペ誰かもってませんか
795 団体役員(長野県):2008/10/16(木) 00:39:58.59 ID:wdgfoQUX
ここまでParliament、Princeなし
796:2008/10/16(木) 00:40:35.23 ID:7HBbhkN+
>>780
あのアニメの曲やってたのか・・・
のれん分け以降あんまり聞かないもんで・・・
797 日本にネチズン(山梨県):2008/10/16(木) 00:41:05.48 ID:FT4whFSc
>>773
Papa Roach
Paul McCartney and wings
Paul Young
Peabo Bryson
Percy Sledge
Prince
Procol Harum
Puddle of Mudd
798 占い師(山陽):2008/10/16(木) 00:41:42.78 ID:Bh5UGIja
おまえら好きなアーティスト100は越えてそうな勢いだな
799 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/16(木) 00:42:07.03 ID:uEhpcy3+
音楽射程距離オリンピック状態になっちゃったじゃないか!
800 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:42:44.93 ID:IjNQtl/F
>>792
マイケミカルロマンス
801 ネット君臨派(東京都):2008/10/16(木) 00:43:07.68 ID:Dd6l1zhP
>>791
Potshot のfreedomをmp3でくれ
802 株式評論家(関西・北陸):2008/10/16(木) 00:43:21.29 ID:z63Tb3Zw
>>786
オーケンとNARASAKIが好き勝手やってるバンドの方
803 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/16(木) 00:43:39.54 ID:SxMmj9DH
>>792
OKコンピュータ
804 九条マン(富山県):2008/10/16(木) 00:44:03.04 ID:OOriQCtO
>>759
Pink Floyd
Pixies
the pillows
THE PREDATORS
805 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 00:44:07.38 ID:Pe9heQaK
>>790
ピロウズが好きだから
806 IT戦士(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:45:26.23 ID:TqdERF3K BE:342802073-S★(1011234)

>>766,769,802の流れは俺恥ずかしすぎだろ
807 ネギ(東京都):2008/10/16(木) 00:45:37.13 ID:LoZNE87R
>>805
最近また歌い方気持ち悪くなった
Huntingは良かったのに今回ひどいだろ
808 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/16(木) 00:45:45.14 ID:ftcPLGzI
>>773
Pale Saints
Parliament
Parquets
Paul McCartney & Wings
Penguin Cafe Orchestra
Perfume
Phish
piana
the pillows
Pink Floyd
The Pippets
Pizzicato Five
Plus-tech Squeeze Box
Portishead
The Postmarks
Primal Scream
Prince




809 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/16(木) 00:45:52.67 ID:fkt8Ecny
>>759
パイレーツ、PAVEMENT、President of the USA、プライマルが入ってる
810 団体役員(長野県):2008/10/16(木) 00:46:31.10 ID:wdgfoQUX
>>798
last.fm覗いてみたらライブラリに300アーティストとか登録してる奴がざらにいてびびった
だけど再生回数見たらそういう奴は揃いも揃って1アーティスト二桁でやんの
俺なんか一番再生回数多いのは3000回以上なのに
811 主婦(青森県):2008/10/16(木) 00:46:45.42 ID:i8cRC6MF
>>759
お前perfume言いたいだけだろ
812 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:46:54.95 ID:IjNQtl/F
意外とpolice入れてる人がいないのね
813 株価【4360】 米連邦準備理事会(関東・甲信越):2008/10/16(木) 00:47:24.78 ID:WLCEr9x+ BE:656578087-PLT(19000) 株優プチ(gag)

じゃあR行は?
814 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 00:47:33.52 ID:PYJuHfF+
Pavementがないとな・・・?Perfumeが多いんだな邦楽始まったな
815 ネギ(東京都):2008/10/16(木) 00:47:47.79 ID:LoZNE87R
panic at the disco
papa's milk
people in the box
perfect piano lesson
perfume
peter aberle
pillows
police
pixies
polysics
predators
816 WBC世界フライ級チャンピオン(宮城県):2008/10/16(木) 00:47:53.73 ID:L7FYqoW+
>>803
ほんと??ほんとに????
裏声きもいの入ってない????????
ありがとう!!!!

>>805
おれも昔好きだったけど完全に劣化したっしょ
全部同じような曲だしもう完全に昔あいつが言ってた「くだらない音楽」に成り下がってるっしょ
でもおれのレス見て分かるとおりただのキチガイの勝手な批判だから気にしないでね(*´∀`*)
817 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 00:48:23.55 ID:PYJuHfF+
>>809
キタ

>>811
よく分かったな
818 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/16(木) 00:50:31.04 ID:uEhpcy3+
PCに放り込んで音楽を聴くようになってから、音楽の聴き方が変わった気がする
享楽的な聴き方になったように思う。間違っては居ないと思うけど、
それ以前は、もっと丁寧に、アルバム一枚をかみしめるように聴いてた記憶がある。
819 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/16(木) 00:51:02.51 ID:SxMmj9DH
意外と洋楽聴いてるやつが多くて今驚いている
820 無防備マン(岡山県):2008/10/16(木) 00:51:57.63 ID:QrQcHUoP
>>801
ゴメン。SIX POTSHOT ROCKERSしか持っていない

>>813
R.E.M.
Radiohead
Rage Against The Machine
RAM RIDER
Rancid
Raven
RAVOLTA
Raymonds
RCサクセション
Red Hot Chili Peppers
Reel Big Fish
Rei Harakami
Rhapsody
RHYMESTER
RIP SLYME
Rita
RIZE
Rockin'ICHIRO And Boogie Woogie Swing Boys
ROUND TABLE
ROUND TABLE featuring NINO
Rovo
Run-D.M.C.
821 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/16(木) 00:52:44.47 ID:ftcPLGzI
XとZの欄がさびしいからオススメくれ
XTCとZero7とZombiesしか持ってない
822 株価【4360】 米連邦準備理事会(関東・甲信越):2008/10/16(木) 00:53:41.17 ID:WLCEr9x+ BE:211044029-PLT(19000) 株優プチ(gag)

>>820
おっいい趣味してんじゃん!
823 日教組工作員(関西地方):2008/10/16(木) 00:53:56.70 ID:r4rSpgDr
>>759
Perfume
Phoenix
Pinback
Pixies
Plastics
Playmo
Pogo
Pop Unknown
popcatcher
Pre-School
Primus
Prodigy
Promise Ring
Public Enemy
Public Image Ltd.
Puddle Of Mudd
Pulp

やべえ、見事なロキノン厨だw
824 ネギ(東京都):2008/10/16(木) 00:54:22.99 ID:LoZNE87R
825 不法入国者(長野県):2008/10/16(木) 00:54:44.79 ID:FRmlYJsZ
ひけらかし
826:2008/10/16(木) 00:55:22.25 ID:7HBbhkN+
>>821
ZION-Iとかな
827 自民党総務会長(関西地方):2008/10/16(木) 00:55:29.85 ID:3JO/OJZA
>>821
Xurba
828 日教組工作員(関西地方):2008/10/16(木) 00:55:35.55 ID:r4rSpgDr
>>792
Mineral聴けよ
829 九条マン(富山県):2008/10/16(木) 00:56:18.28 ID:OOriQCtO
>>813
Radiohead
Red Hot Chili Peppers
The Rolling Stones
ROUND TABLE Feat. Nino
830 団体役員(長野県):2008/10/16(木) 00:56:45.82 ID:wdgfoQUX
唐突だけど、有頂天のACID HORRORの音源持ってる奴なんかいるわけないよな
831 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 00:57:04.99 ID:PYJuHfF+
>>920
似てる

>>821
邦楽で
X
X JAPAN
XEXEX
ZEEBRA
Zone
Z-ONE
832 愛煙家(福岡県):2008/10/16(木) 00:57:12.53 ID:HdYaNj7e
>>813
RAM RIDER
Refio
Rob Dougan
ROUND TABLE
ROUND TABLE featuring Nino
Ryoji Ikeda
833 中国の大手乳業メーカー(dion軍):2008/10/16(木) 00:58:20.55 ID:xxSfN1Zk
>>820
RCサクセション
Rei Harakami
Rovo

Radiohead
Ramones
Ray Charles
Red Hot Chili Peppers
Rhapsody
Ryan Adams
The Rolling Stones
Royksopp
Rhythim Is Rhythim
Robert Miles
Roni Size
834 占い師(山陽):2008/10/16(木) 00:58:48.32 ID:Bh5UGIja
好きなの全部で20くらいしかないわ
みんな大杉すごい
835 九条マン(東京都):2008/10/16(木) 00:58:59.66 ID:yOvUQTzS
うぜー流れだ
836 無防備マン(宮崎県):2008/10/16(木) 00:59:56.06 ID:IjNQtl/F
>>821
やべえ
Zの欄に、ZZトップしか入ってねえ
837 米政府(中部地方):2008/10/16(木) 01:00:10.01 ID:KZ3q0FVG
シグマハーモニクスのサントラください
838 株式評論家(関西・北陸):2008/10/16(木) 01:00:16.63 ID:z63Tb3Zw
なんか妙に大量の音源持ってる奴が多いけど
まさかP2Pで落としてたりしてるんじゃないだろうな
839 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/16(木) 01:01:45.68 ID:SxMmj9DH
じゃあiTunesの再生回数トップはどのくらい?
俺は55
840 日教組工作員(関西地方):2008/10/16(木) 01:02:59.87 ID:r4rSpgDr
>>839
μ-ziqのHasty Boom Alertが216回だった

どんだけ聴いてんだよ
841 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/16(木) 01:03:13.39 ID:fkt8Ecny
Rはストーンズとラムシュタインしか入ってなかった
842 愛煙家(福岡県):2008/10/16(木) 01:04:09.78 ID:HdYaNj7e
>>839
187回
843 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/16(木) 01:04:23.84 ID:t8ssdSMH
>>839
53回
844 占い師(山陽):2008/10/16(木) 01:04:44.71 ID:Bh5UGIja
>>839
1258
845 無防備マン(岡山県):2008/10/16(木) 01:05:06.51 ID:QrQcHUoP
>>821
X JAPAN
ZAZEN BOYS
ZIGGY
Zwei
確かに少ないな

>>838
レンタル・中古CD・友人から借りて埋めている

>>839
ビークルのBE MY WIFE(FORESIGHTS収録)が93回
846 農業(関西地方):2008/10/16(木) 01:05:07.71 ID:nkzsolg7
>>839
ナンバーガールのTATOOありが223回だった

ZはもちろんZAZENBOYSです
847 社民党支持者(福井県):2008/10/16(木) 01:06:57.62 ID:Vdekke1J
D欄って多そうだな・・・
848 三十代(岡山県):2008/10/16(木) 01:08:12.54 ID:iOBUQC0f
反町隆史を復活させるべき
849 公明工作員(関西・北陸):2008/10/16(木) 01:08:47.41 ID:qChjmgTn
なにこの流れ
850 日本にネチズン(長屋):2008/10/16(木) 01:09:48.41 ID:vme2p5d2
VIPかと思った
851 FX厨(神奈川県):2008/10/16(木) 01:09:51.14 ID:jdUsYGFv
>>821
xiu xiu
Zutones
852 株式評論家(関西・北陸):2008/10/16(木) 01:11:07.96 ID:z63Tb3Zw
ていうかおまえら容量何GBのプレーヤー使ってるんだよ
俺なんか2GBのウォークマンにwavでアルバム三枚しか入ってないぞ
小谷美紗子とDR.DREとThe Cardigans
853 自民党支持者(静岡県):2008/10/16(木) 01:14:13.84 ID:Aw1KmHW2
>>852
16GBのZenにVBRV0のmp3
854 個人投資家(関西・北陸):2008/10/16(木) 01:14:36.52 ID:EgSKTEON
やっぱり自分語りスレになったか
855 ヘンタイ(東京都):2008/10/16(木) 01:14:38.13 ID:w5qhTJKn
90年代と比べて明らかに劣化したな邦楽
856 個人投資家(長屋):2008/10/16(木) 01:16:26.53 ID:ALBAURNW
1位 230万枚 名もなき詩/Mr.Children
2  227  DEPARTURES/glove
3  183  LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL
4  161  チェリー/スピッツ
5  153  花−Memento-Mori−/Mr.Children
6  143  空も飛べるはず/スピッツ
7  138  愛の言霊〜Spiritual Message〜/サザンオールスターズ
8  137  I'm proud/華原朋美
9  137  Don't wanna cry/安室奈美恵
10  136  Chase the Chance/安室奈美恵
11  123  ミエナイチカラ/MOVE/B'z
12  114  Real Thing Shakes/B'z
13  109  You're my sunshine/安室奈美恵
14  108  あなたに逢いたくて〜Missing You〜/明日へと駆け出してゆこう/松田聖子
15  105  アジアの純真/Puffy
16  105  これが私の生きる道/Puffy
17  103  ALICE/MY LITTLE LOVER
18  103  そばかす/JUDY AND MARY
19  100  マイ フレンド/ZARD
20  99  TO LOVE YOU MORE/セリーヌ・ディオン with クライズラー&カンパニー
21  97  いいわけ/こんなにあなたを愛しているのに/シャ乱Q
22  96  Another Orion/藤井フミヤ
23  85  恋心/相川七瀬
24  83  熱くなれ/大黒摩季
25  82  田園/玉置浩二
26  80  Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜/YEN TOWN BAND
27  80  save your dream/華原朋美
28  80  青いイナズマ/SMAP
29  78  渚/スピッツ
30  78  YELLOW YELLOW HAPPY/ポケットビスケッツ
857 公明工作員(京都府):2008/10/16(木) 01:17:14.40 ID:qJzQAnYe
ちょうど今、初めて椎名林檎の無罪モラトリアム聞いてるんだけど

いいね
858 自民工作員(長屋):2008/10/16(木) 01:18:03.95 ID:2PYpUkOn
邦楽スレみたいだから洋ヲタの俺は自重しとくけど
確かにXYZのアーティストは少ないな
859 党代表(埼玉県):2008/10/16(木) 01:19:41.04 ID:7GOSjZyO
昔の名曲がヴェストとかでもてはやされるのはいいが
糞カヴァーだけは勘弁してくれ
なんだあの力の無い小娘のシャングリラは
860 ベビーカー部隊(関東・甲信越):2008/10/16(木) 01:21:46.99 ID:5WIRvtpy
つーか今の子って音楽の知識が皆無だから逆に偏見がないよ
「ヘビメタってやたらうるさいあれだろww?きめぇww」っていうけどメタルサウンドな曲を売れ筋歌手が出したら聞くし、テクノっぽいのも聞いてみたりしてる。全てが中途半端
多分エロゲソンでも、これ最近流行ってる歌手のだよ^^って事にすれば聞いちゃうと思う
861 イケメン(catv?):2008/10/16(木) 01:22:40.79 ID:hPyfqswm
いまだにituneとかの売上ランキングがてれびでやらいのはなんでだ?
862:2008/10/16(木) 01:24:34.90 ID:skiUYqKU
いや、それ洋楽だから
863 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/10/16(木) 01:29:15.10 ID:NvgDfLsf
>>856
全部歌える…
864 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/16(木) 01:31:31.23 ID:/IEmMIiS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4596553

日本もこんな感じのパフォーマンスやって欲しい
865 イケメン(コネチカット州):2008/10/16(木) 01:32:09.87 ID:Dw1M1JRg
いまの子って言い回しがおもしろいね お前の持ってるコンプが透ける透ける
866 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 01:36:09.23 ID:PYJuHfF+
>>864
you are the oneとかzero landmineとか
867 韓国外相(アラバマ州):2008/10/16(木) 01:40:53.79 ID:Or+l7XvT
>>860
おっさんの年齢コンプって悲しいなあ。。
いいかげん落ちついてクラシックでもきいてろよ
868 デイトレーダー(東京都):2008/10/16(木) 01:42:20.02 ID:2kKJNUCA
いいもん見つけたね。>>1は。
これは歴史的だな。スクリーンショットを取ったよ。
邦楽終わったな。
869 民主党支持者(dion軍):2008/10/16(木) 01:42:57.30 ID:ctSWSd5R
>>8
俺と同じ人がいて本当にびっくりした
ちなみにKな
870 柔道家(大阪府):2008/10/16(木) 01:46:00.91 ID:PYJuHfF+
いまさらだけど>>1デイリーかよ
東方はこのまま1位だろうがあとは沈むぞ
871 ハイエナ(東京都):2008/10/16(木) 01:51:21.93 ID:e6+kje2M
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「邦楽オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
872 経団連(不明なsoftbank):2008/10/16(木) 01:52:00.68 ID:dLF0Opjx
オリコンデイリーは指数という意味不明な単位でランク付けするから全く信用できない
873 左利き(大阪府):2008/10/16(木) 01:52:23.96 ID:/IX23Z4N
>>860
アクエリオンが良い例か
874 党代表(東京都):2008/10/16(木) 02:00:28.24 ID:+uoroP7L
>>840
アルバムの完成度も高いけどその曲が良すぎて2曲目で満足してしまう。
875 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 02:03:10.22 ID:v/cyw/7p
ビーイングが諸悪の根元

クソみたいな曲を、もったいつけて売りまくり。
CMやタイアップは積極的だが、本人のテレビ露出を控えることで、
アーティスト(笑)の価値が高いような錯覚を起こさせた。
876 自民工作員(アラバマ州):2008/10/16(木) 02:05:41.65 ID:SSSyFrzz
90年代がよくて今が糞っていう奴らは年取っただけだ
本質流行に飛び乗っただけの消費音楽ってのは変わってない
自分も同じく感じるからわかるけど
ゆとりがオレンジレンジいいよね!ってのは
当時の俺らがTRFとかWANDSとか好きだったのと一緒やん
今聞き返してみ?恥ずかしくて軽く死にたくなるぜw
877 元リーマン(愛知県):2008/10/16(木) 02:11:29.95 ID:rWOxlj/T
まるでK-POPチャート、シングルデイリー1位〜3位を韓国勢が独占!
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51399110.html

↓1位・東方神起の実態

東方神起が先週オリコン1位→2週目31位、1位からの下落ワーストを更新
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51209367.html
878 日本にネチズン(山梨県):2008/10/16(木) 02:14:44.21 ID:FT4whFSc
>>876
真性だから恥ずかしく感じない
00年代以降はどの歌手も何かおかしいように思う
879 韓国外相(アラバマ州):2008/10/16(木) 02:14:52.47 ID:Or+l7XvT
>>876
80年代がよかったともおもえん
BOOWYとかはカッコイイけどアイドルとかダセーし
880 +民(静岡県):2008/10/16(木) 02:17:40.71 ID:omHhsKIr
やっぱ50年代が一番熱かった
881 党代表(埼玉県):2008/10/16(木) 02:18:54.85 ID:7GOSjZyO
>>877
初回限定版
二回目限定版
三回目限定版
と小刻みに同じ歌を売り出せばあほなスイーツヲタがとびついてロングヒットになったりして
882 元リーマン(東京都):2008/10/16(木) 02:19:44.71 ID:6bme0oMW
【レス抽出】
対象スレ: 邦楽終了のお知らせ
キーワード: alan

抽出レス数:0


お前らクズだわ
883 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/10/16(木) 02:20:11.61 ID:sWM1MwnM
>>876
言っとくけど、90年代が良かったという奴の中には20前後のゆとり世代も多くいるからな
884 デイトレーダー(東京都):2008/10/16(木) 02:20:56.80 ID:CUUTnTdU
 
885 社民工作員(東京都):2008/10/16(木) 02:21:01.26 ID:dfuHO2n2
CD全く売れてないんだろw
そのうちヒットチャート1位を獲得しても手取りは月収6万円とかありそうだな
886 自民工作員(アラバマ州):2008/10/16(木) 02:23:05.57 ID:SSSyFrzz
>>879
年代うんぬんよりも、多感な10代から20代前半に聞いた曲が一番いいんだよみんなきっと
昔、親父がキヨシロウを見て「なんだこのキチガイは」って言ってた
親父はジャズが好きってそんな感じ
>>883
はぁ。小室とビーイングがそんなにいいかね。
887 党代表(埼玉県):2008/10/16(木) 02:25:39.30 ID:7GOSjZyO
>>885
シンギングプアか
888 公明工作員(関西・北陸):2008/10/16(木) 02:30:06.89 ID:qChjmgTn
10年代になったら00年代の頃も良かったと言ってるかも
オレンジレンジが今思えば良いところもあったと思えるように
889 ひよこ鑑定士(dion軍):2008/10/16(木) 02:30:31.30 ID:sWM1MwnM
>>886
VIPの80年代後半の世代垂れ流しは90年代邦楽の懐古になるし
子供の頃でも90年代は俺たちの時代って言い張る
890 団体役員(中部地方):2008/10/16(木) 02:33:00.34 ID:K6EbTFNu
バカ業界がカス歌手カス曲を騙して売りまくってたせいだ
アタリショックみたいなもんだろ
買ったリスナーが一番カスだが
891 またぎ(関西地方):2008/10/16(木) 02:34:50.80 ID:SJKBrxdC
VIPなんか見てるやつはゆとりをバカにできん。できぬ。
892 菓子製造業(福岡県):2008/10/16(木) 02:36:14.51 ID:YQBMoA2w
うちのかーちゃんが東方なんたらにお熱なんだがどうすればいいか
毎日DVDでチョン語垂れ流してる
893 またぎ(関西地方):2008/10/16(木) 02:38:02.97 ID:SJKBrxdC
ほかのどの娯楽も売れてるものはいいものもそうでないものもあると思えるが
00年代の邦楽は単に売り上げが減っただけでなく悪いものしか売れてないように見える
894 初心者(関東・甲信越):2008/10/16(木) 02:38:29.19 ID:DVHzp1xG
29 ライオン May’n/中島愛 JVC 08/20
アルバムの娘トラ。

アニソンはこれだけか
895 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 02:39:39.23 ID:6d0OumLH
>>892
ほっとくしかない
896 村長(ネブラスカ州):2008/10/16(木) 02:40:21.97 ID:6SmJKT6N
90年代の売れてた邦楽もゴミみたいなもんだろ
00年代が酷いってのはただの懐古でしょうよ
897 五十代(dion軍):2008/10/16(木) 02:42:40.22 ID:i77Sqb7C
始まってもねえよ
898 ネット君臨派(東京都):2008/10/16(木) 02:46:27.08 ID:izCixRY1
ババアしか買わなくなったんか
899 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/16(木) 02:46:30.12 ID:h7/kElth
俺も東方に夢中です
900 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 02:48:07.12 ID:v/cyw/7p
00年代は、ヒプホプとかR&Bとかレゲエとかの強い影響が、J-POPに出てきた。
ねらーにはその辺りにアレルギーもった奴らが多いから、殊更酷く言われる。
実際ゴミだらけだけどな。
901 美人(関西地方):2008/10/16(木) 02:53:55.23 ID:WKS1xdXH
00年代は音楽業界の市場規模が縮小したか何かで華やかさにかけるんだよな
90年代の曲はテレビやラジオでかかりまくりミリオン連発みんな大好きJポップでワクワクした
902 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/10/16(木) 02:55:56.42 ID:s5WUX2EF
昔は良かったなんていったらもう負け
903 美人(関西地方):2008/10/16(木) 02:58:10.49 ID:WKS1xdXH
つーか楽曲の質が上がれば業界が潤うとかそういう問題じゃないんだろ?w
904:2008/10/16(木) 03:09:09.03 ID:erhBPqJl
EXILEとかどこに需要あんの?無料でも聴きたくないんだけど
905 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/16(木) 03:16:56.55 ID:fzvmvGal
>>722
ニコ動はもはや時代の最先端にいるからな
906 ネチズン(東京都):2008/10/16(木) 03:23:20.70 ID:42OQ6fY1
オリコン大幅ダウン記録から見えてくるもの
http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/winds.htm
907 国家品質監督検査検疫総局(愛知県):2008/10/16(木) 03:27:42.57 ID:t+Vz0VSo
>>906
信者と初回限定狙いだろ
908 ネット弁慶(西日本):2008/10/16(木) 03:30:14.07 ID:4/bZ8eib
わらた
909 美人(関西地方):2008/10/16(木) 03:30:58.68 ID:WKS1xdXH
バンドが多いな
リリース日に固定ファンが買って、その後誰も買わないって感じ
楽曲の良し悪しではなくバンドのネームバリューで売れている
アイドル系のは知らん、工作するんならもっと上手くやれよ
910 ハイエナ(catv?):2008/10/16(木) 04:23:29.15 ID:qXhTN9ZR
>>397
例えば君は二年前にロキノン系などという言葉は使ってたのか?
911 社民工作員(富山県):2008/10/16(木) 06:00:03.38 ID:G/0XKNbR BE:479776875-2BP(5100)

なんか同じような曲しか出なくなって嫌になった
絢香とか倖田とか全部同じ曲に聞こえる
912 自民工作員(栃木県):2008/10/16(木) 06:05:42.94 ID:z5/zSUz3
>>896
禿道
ビーイングと小室は即席音楽量産機械
913 明日もバイト(関西・北陸):2008/10/16(木) 06:13:05.90 ID:1feV1Qgf
クラムボン、ナンバーガールきけ
914 愛煙家(栃木県):2008/10/16(木) 06:13:41.78 ID:Lj+Y9bo9
imeemで96年の曲漁ってるけど懐かしくて泣けた
高校あたりの頃か
915 四柱推命鑑定士(鳥取県):2008/10/16(木) 06:19:29.20 ID:96hccoJj
もはや終わったことすらどうでもいい

歌(笑)
916 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/10/16(木) 06:20:54.16 ID:1NUNM8n4
邦楽なんて最初から世界に通用しないからどうでもいいよ
917:2008/10/16(木) 06:25:28.75 ID:ufcYaEyQ
>>901
全部ネット時代に対応して来なかったカスラックと業界のせいだろ、
規制とかそんな事ばっか言って、アメみたいにダウンロード配信主軸に切り替えなかったのが悪い。
918 9条教徒(愛媛県):2008/10/16(木) 06:27:35.19 ID:vIjVJ4cW
チョン大喜び!
919 家事手伝い(dion軍):2008/10/16(木) 06:45:44.38 ID:4Ju5UKhP
最後に新品でCD買ったのは、ファントムメモリークラウのサントラだわ
アニメサントラはリセールバリュー高いな
920 ひよこ鑑定士(石川県):2008/10/16(木) 06:49:42.38 ID:2K91ed3j
今時邦楽(笑)とか聴いてる奴いるの?
921 アスリート(大阪府):2008/10/16(木) 07:21:10.46 ID:3R44UG2z
やばい最近俺はアニソンに走り出してしまってる
922 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/10/16(木) 07:35:39.67 ID:Yx4Be1DE
いい大人が阿仁村とかきめえマジで聴いてるなら死ねよ><
兄目なんかせいぜい小学生までだろ・・・>><<
923 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/10/16(木) 07:37:59.02 ID:C7+VaNbS
もう最近はニコ動のDTM作品しか聴いてない
オリコンとか馬鹿でしょ
924 菓子製造業(関西地方):2008/10/16(木) 08:42:25.74 ID:3JHhjq/8
77 名前: WBC世界フライ級チャンピオン(大阪府)[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:52:55.92 ID:H10m3DPc
>>60
朝鮮学校ではな

83 名前: 珈琲鑑定士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:53:56.23 ID:hAyOLnCn
>>60
大阪わろた

89 名前: れ[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:55:09.71 ID:m6RePbMw
>>60
名前欄と地域表示でおもしろレスの威力倍増だな

98 名前: 共産党支持者(三重県)[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:56:16.47 ID:ekS8kNw3
>>60
ワロタ

102 名前: 美人(東京都)[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 21:56:48.47 ID:PxgR+RDc
>>60
狙ってたなw名前欄と地域欄が絶妙だぞ

118 名前: 明日もバイト(アラバマ州)[] 投稿日:2008/10/15(水) 22:00:22.14 ID:fwgjegVp
>>60
名前と地名とレス内容、全てパーフェクトだな

360 名前: ハイエナ(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 23:13:24.67 ID:bwhF/aU5
>>60
神現るwwwwwwww
725 名前: 米連邦準備理事会(兵庫県)[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 00:21:26.43 ID:cB2+Vy6W
>>60
ワロタ
925 ひよこ鑑定士(岡山県):2008/10/16(木) 09:44:12.20 ID:tDfLrsem
雑談板のアレ好きコレ聴けは明日の邦楽
926 公明工作員(関西・北陸):2008/10/16(木) 09:57:53.41 ID:qChjmgTn
邦楽(笑)みたいな書き込み恥ずかしいからやめて
927 経団連(千葉県):2008/10/16(木) 10:11:45.10 ID:2Zw+ncjG
たしかに韓国人が歌う日本語歌詞の歌の方が
日本人よりうまい日本語で聴いていて心地よいな。
928 ブサイク芸人(東京都):2008/10/16(木) 10:28:58.52 ID:50Kxzp2l
>>900まあでもウタダとかMISIAとか出てきたおかげで
少しは歌うまい(うまいと思わせるのが上手な?)アーティストも
でてきたのはいいんじゃねえの?
929 船長(東京都):2008/10/16(木) 10:30:33.13 ID:qjsD6gfJ BE:91560342-2BP(112)

東方神器はカッコイイだろ
930 FX厨(鹿児島県):2008/10/16(木) 10:31:19.16 ID:/+NUUdH1
>>45
だよな
931:2008/10/16(木) 11:45:07.78 ID:i3CUlBWz
ひさびさの良スレかとオモタら>>731から糞スレになって吹いた
932 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/16(木) 13:45:09.77 ID:coTwggFR
JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4947752

今も昔も変わらねえよ
歌詞を変えるしかないんだよ
933 左利き(関東・甲信越):2008/10/16(木) 13:50:51.32 ID:VfLrNgE1
売国奴めが
934 イケメン(コネチカット州):2008/10/16(木) 13:53:19.86 ID:y7h6ny6C
チョンの歌とか聞く気しないわ。てか誰だかわからないし
935 ヘンタイ(東京都):2008/10/16(木) 14:13:18.11 ID:w5qhTJKn
東方厨うぜえ
ニコニコで死ね
936 共産党支持者(神奈川県):2008/10/16(木) 14:15:59.59 ID:/713TfYU
とっくに終わってる。1999年で終わった。
937 デイトレーダー(奈良県):2008/10/16(木) 14:17:25.95 ID:e5V7V3f9
数年前なら今どんな曲がはやってるのか多少は把握してたが今はまったくわからん
ランキング見ても全部知らないとかざらなんだが単に俺が無関心になっただけだろうか
938 米証券取引委員会(大分県):2008/10/16(木) 14:17:46.65 ID:I7nwPfm2
そういやカツーンて早くも消えたな
939 九条マン(関西地方):2008/10/16(木) 14:25:10.83 ID:cs+7hz8e
>>932
こんなのニートになって暇で音いじってたらすぐ気づいたことだよww
でも決められたコード進行で曲作るとありふれた曲しか出来ないんだよな
リスナーはその方が安心して聞けるんだろうけど
あとアメリカのR&Bもコード進行のパターン決まってるね
何種類かあるけど
940 紅茶鑑定士(catv?):2008/10/16(木) 14:35:53.13 ID:bzzEgyur
>>894
水樹奈々
941 公明工作員(関西・北陸):2008/10/16(木) 14:39:10.67 ID:qChjmgTn
テレビもドラマも映画も音楽も90年代で終わった謎
942 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/16(木) 14:42:57.52 ID:9d1BtM7w
>932

このダウンカウンターってビートルズが流行らせて、日本ではサザンがパクって広めたセオリーじゃん。
もう楽典に載るほどのセオリーをJPOPのキモいわれても。
何勝手にに名付けてんだこいつ
Iの代替にVIm使うのも名前付けたりすんのか?
943 イケメン(コネチカット州):2008/10/16(木) 14:43:51.35 ID:wTJAE9wd
案の定邦楽馬鹿にしてる俺カッコイイ厨の集まりだった^^;
お前等最近の邦楽全部聞いてんのか凄いね
944 ネギ(北海道):2008/10/16(木) 14:43:54.29 ID:FDei2h+o
普段からアニメソング アニメソング騒いでるおまえらだけには終了って言われたくないわな
945 左利き(関西・北陸):2008/10/16(木) 14:50:01.85 ID:bvfkx/2n
来週になったら再開するよ
946 左利き(コネチカット州):2008/10/16(木) 14:54:03.39 ID:6HMfytqT
>>16
SOAD好きなんだけど、詳しく説明してくれる?
947 九条マン(東京都):2008/10/16(木) 15:07:49.12 ID:yOvUQTzS
>>946
元MADのKYONOのソロプロジェクトWAGDUG FUTURISTIC UNITY
一曲ホルモンの人が参加してるからそのことじゃない
948 またぎ(大阪府):2008/10/16(木) 17:08:56.93 ID:17v+LgfB
けど夏フェスは繁盛してるぞ
949 農業(東京都):2008/10/16(木) 17:09:49.68 ID:gO4pGcdz
洋楽は歌詞が分からないからきかない
950 個人投資家(関西地方):2008/10/16(木) 17:12:55.83 ID:SMZ5ePvY
「あの頃はよかったなぁ」
951 嫌煙派(西日本):2008/10/16(木) 17:20:15.00 ID:YTptVkb7
日本終了
952 社民工作員(宮城県):2008/10/16(木) 17:24:51.03 ID:AF6o3DZy
あういえー
953 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/16(木) 17:48:18.47 ID:p4CiRgnM
>>942
JPOPで異様に使われるからだろ
954 無防備マン(大阪府):2008/10/16(木) 17:53:44.17 ID:SmXIHyuT BE:291855029-2BP(227)

仙台貨物やばい
955 村長(ネブラスカ州):2008/10/16(木) 18:29:12.15 ID:6SmJKT6N
アニソンは糞って言うけど、未だに80年代アイドル風味で好きだよ
作詞家が頑張ってるのが分かる
最近は歌手自身が作詞するパターン増えたから、つまんなくなってるんだよな
歌詞にひねりがない
歌詞も楽しみで邦楽聞いてるのに、それなら洋楽聞くわ
956 九条マン(東京都):2008/10/16(木) 20:19:01.52 ID:yOvUQTzS
専業作詞家・作曲家の出番が減って演者がそれを行うことが多くなったぶん
平均的に質が下がったのは確かだね
957 九条マン(アラバマ州):2008/10/16(木) 20:28:03.62 ID:xSMqMZ2j
ゴーストが書いてるに決まってんだろw
958 民主労働党(福岡県):2008/10/16(木) 20:32:07.97 ID:p1UB2H6F
>>1
これはひどい
959 無防備マン(岡山県):2008/10/16(木) 22:19:01.91 ID:QrQcHUoP
さっきコンビニで、松任谷由実のアニバーサリーのカヴァー?が流れていたけど
何?あれ? あんなの買う人いるの??
今年一番最悪なカヴァーだと思った。
960 米連邦準備理事会(京都府):2008/10/16(木) 22:31:08.70 ID:WrfuWEpL
ラップのやつだろ最近ああいうの多いな
961 無能教員(西日本):2008/10/16(木) 22:44:59.79 ID:SNGaBpLt
>>1
ひでえな
962 九条マン(神奈川県):2008/10/16(木) 23:33:30.75 ID:r+Xm2KiA
>>252
ヤーヤーヤ−20万って少なくね?
この後爆発するの?
963 ハイエナ(catv?):2008/10/16(木) 23:56:25.25 ID:qXhTN9ZR
今の僕には理解できなぁーい
964 1(東京都):2008/10/17(金) 06:15:39.04 ID:7HvqOMp4
マスコミの言う「静かなブーム」って大抵の場合、捏造だよね
965 米連邦準備理事会(関東・甲信越)
>>955
松本隆つながりで「星間旅行」を知りました