Wikipedia財団、全サーバーをUbuntu Linuxへ移行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 団体役員(catv?)

オンライン百科事典「Wikipedia(ウィキペディア)」の運営・管理を行っている米ウィキペディア財団が
合計400台から成るサーバーにOSを、Ubuntu Linux 8.04に移行させるプロジェクトがほぼ完了して
いたことが9日までに明らかとなった。

米IT専門誌「コンピューターワールド」誌の報道によると、ウィキペディア財団のサーバーは歴史的経緯
からRedhat Linux(Redhat Enterprise Linuxではない旧Redhat Linux 9)、Fedora Core、
Ubuntu Linux、Solarisなど複数のOSが混在した環境した環境となっており、2年前からこれらの
サーバー群を全てUbuntu Linuxに移行させることにより管理と保守の容易性を目指すプロジェクトを
進めてきた模様だ。

以下ソース
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810110734
2 韓国料理シェフ(静岡県):2008/10/11(土) 11:02:45.20 ID:p2jfBkrx
ついでに韓国鯖もやめろ
3 無防備マン(神奈川県):2008/10/11(土) 11:03:03.33 ID:RjqrYbZF
Googleは何をつこうてるの
4 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/10/11(土) 11:03:29.28 ID:qKK0EVVG
>合計400台から成るサーバーにOSを、Ubuntu Linux 8.04に移行させるプロジェクトがほぼ完了して

日本語でおk
5 FX厨(東京都):2008/10/11(土) 11:04:02.33 ID:VNTpOSv/
phpが動けば何でも良いニダ
6:2008/10/11(土) 11:04:12.21 ID:q8hB3VKf
つーかUbuntuって鯖としてはどうなん?
7 自宅兵士(長屋):2008/10/11(土) 11:04:12.62 ID:igH9tYcP
Ubuntuとか初心消防車かよwww
8 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:04:35.07 ID:agaUn2sB
Fedoraだと聞いたが変えるのか
9 給食費未納者(神奈川県):2008/10/11(土) 11:05:15.00 ID:0ZL1+77j
ふーん。 WikiがLinuxになるんですね。わかります
10 がんばる女(新潟県):2008/10/11(土) 11:05:28.79 ID:TpE84iLC
Ubuntu完全制覇は近いな
11 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/11(土) 11:05:47.92 ID:kNMesejW
よくわからんけどSolarisに憧れがある。
12 司会(福岡県):2008/10/11(土) 11:06:17.83 ID:sT7XC5XL
>>7
中の人にWin厨が多いんだろ
それならUbuntuは良い選択だと思う

>>8
古いマシンだとめっちゃ重いよ!
13 給食費未納者(神奈川県):2008/10/11(土) 11:06:19.36 ID:vWts5Drd
重すぎ
14 1(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:06:57.74 ID:4gpFvWAK
本当かどうかWikipediaでWikipediaを検索しちまったよ
15んん:2008/10/11(土) 11:07:05.08 ID:HDswpHUl
bbb
16 嫌煙派(関西):2008/10/11(土) 11:07:12.04 ID:T2UGcpiq
嫌韓は編集に参加するなよ。演説すんなっつーの
17 長野県警科学捜査研究所(埼玉県):2008/10/11(土) 11:07:15.22 ID:tP1jcE+G
軽くなるならいいけど…
18 自民党支持者(catv?):2008/10/11(土) 11:07:18.93 ID:URtMujy3
>>11
ソラリスってなんかかっこいいよな。
俺もよくわからんけど。
19 自民党支持者(長野県):2008/10/11(土) 11:07:21.68 ID:WZdkf5KF
デビアン最強
赤帽死ね
20 給食費未納者(catv?):2008/10/11(土) 11:09:36.53 ID:Eeh7wnGv
Fedora vs Ubuntuは早く勝敗決しろよ
どっちかを本格的に利用したいのに、特に日本だとシェアが五分五分で
どっちにするか迷うんだよ
21:2008/10/11(土) 11:10:14.16 ID:q8hB3VKf
>>18
死んだ恋人が生き返ったりしそうだよな。
22:2008/10/11(土) 11:10:34.80 ID:q8hB3VKf
>>20
Vineでも使ってろ
23 無防備マン(神奈川県):2008/10/11(土) 11:11:15.15 ID:RjqrYbZF
>>20
openSUSEが一番だよ(´・ω・`)
24:2008/10/11(土) 11:11:43.65 ID:kQYobdrc
123
25 村長(兵庫県):2008/10/11(土) 11:11:50.26 ID:9+fpUe+e
エースコンバットってゴキブリほいほいの改良版みたいな名前だな
26:2008/10/11(土) 11:12:14.24 ID:kQYobdrc
CentOSってどうなの?
27 WBC世界フライ級チャンピオン(福岡県):2008/10/11(土) 11:12:32.02 ID:M1J7zj/Y
>>20
debian一択だろ。
28 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:13:16.64 ID:yShEkPab
せめてCentOSにしろよ、あほか
29 元組員(関西地方):2008/10/11(土) 11:13:24.48 ID:8jMSuyEH
どっちもGPLの共産思想主義だったな
30 社民党支持者(長野県):2008/10/11(土) 11:13:33.79 ID:2ChqTkLU
なんでおパンツなん?
RHEL、Centじゃねーの?
31 無防備マン(神奈川県):2008/10/11(土) 11:13:45.76 ID:RjqrYbZF
>>28
なんで?
32 無能教員(大阪府):2008/10/11(土) 11:13:49.00 ID:1kPHsWr0
>>6
鯖用のUbuntuだからDebianとかわらんような
33 ニューハーフ美女(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:13:49.40 ID:AT7fX+RE
turboLinuxがおすすめ
34 四柱推命鑑定士(三重県):2008/10/11(土) 11:13:52.05 ID:0oqMh/xT
fedoraと言ってるのはジャパニーズだけだろwwww
35 共産工作員(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:14:31.85 ID:cNAoXa14
HP-UXとSolarisとtru64間でhomeをNFSで共有させたネットの
運用維持管理の苦労をお前らに味あわせたい
NISとNIS+で死ね
36 社民工作員(catv?):2008/10/11(土) 11:15:45.47 ID:Nvn1je9R
>>35
そもそもなんでそんなOSの選択になったのかが疑問だな。
どう考えても行き当たりばったりでOSを決めたとしか思えん。
37 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:15:50.29 ID:VnlKKabH
Ubuntuはメモリ食うからdebianにしろって言われたんだけど、違うの?
アドバイス通りFedora9はクソだったから信じてたんだが
38 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:16:26.88 ID:agaUn2sB
>>37
そんな変わらんと思うよ
39 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:16:29.07 ID:qDXPanHa
中で動いてるソフトは一緒だろ?
Apacheとか。
CentOSでいいじゃん
40 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:16:55.37 ID:yShEkPab
>>31
うぶんつ、デスクトップ用途の印象が強くてサーバー?ってカンジだから
41:2008/10/11(土) 11:17:17.06 ID:kQYobdrc
CentOSが最強って入れ知恵されて選択しただが
俺は騙されたん?
42 ニューハーフ美女(catv?):2008/10/11(土) 11:17:38.14 ID:SdEtsU2a
>>20
つKNOPPIX
43 自民党総務会長(福岡県):2008/10/11(土) 11:17:39.83 ID:T+/naN4U
Wikipediaの規模だとBSDがよくね?
44 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:17:45.26 ID:agaUn2sB
>>41
うん
45 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:18:32.84 ID:qDXPanHa
>>26
安定してるよ。
セキュリティ更新期間長いし。

バージョン4系 : 2005年03月01日登場 2012年02月29日まで
バージョン5系 : 2007年04月10日登場 2014年03月31日まで
46:2008/10/11(土) 11:19:04.52 ID:kQYobdrc
>>44
まじか・・・orz
CUIばっかりだし・・・

今からUbuntuにしようかな
47 司会(福岡県):2008/10/11(土) 11:19:17.87 ID:sT7XC5XL
>>41
安心しろ。ダマされてないぞ
最強は最強だろ

ナニが最強なのかは知らんが
48 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:19:21.91 ID:fpCqPEJH
寄付でなりたってるらしいね
広告いれれば大もうけなのに
49 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:19:52.58 ID:vbuRoEjn
>>26
金がないなら俺の中では最強。
金が有ればRHEL最新版最強。
50 元リーマン(山形県):2008/10/11(土) 11:19:52.55 ID:Foj7sZp/
なぜUbuntu
51 WBC監督(三重県):2008/10/11(土) 11:19:58.92 ID:x26Zk/fD
ジェネリック医薬品とCentOS大好きです
52 自民党総務会長(dion軍):2008/10/11(土) 11:20:02.38 ID:aQxLQy00
どれでもよかったんだろ、統一さえ出来れば。

でもFedoraは無いな。
53 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 11:20:11.60 ID:tdW+m72u
>>41
お前が何を求めるかによる
安定を求めるなら正解
先進の機能を多少不安定でもいいからバリバリ使いたいならFedora
54 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:21:01.11 ID:agaUn2sB
レッドハットとそのクローンなんて予算が余ってる企業以外は使う意味ないよ
55 農業(山口県):2008/10/11(土) 11:21:07.46 ID:4PkBQZN8

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   /トンキン\   はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |   とにかくとてもおいしいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     それが何か?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

56 芸術家(dion軍):2008/10/11(土) 11:21:08.83 ID:bVVn/Mvl
Wikipediaがオレンジになるのか
57 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:21:15.05 ID:qDXPanHa
>>46
UbuntuServer版はデフォルトでCUIだけだぞ。
後からGUI入れられるけど。
58 自民工作員(富山県):2008/10/11(土) 11:21:29.77 ID:oX1oxDOB BE:328989964-PLT(12223)

よく分からないから、サーバーの性能の違いをガンダムで例えてくれ
59 給食費未納者(神奈川県):2008/10/11(土) 11:21:39.44 ID:Pc9cCetv
FedoraとCentOSとUbuntuはどれが良いんだ?
もちサーバー用途な
60 IT戦士(関東):2008/10/11(土) 11:21:45.57 ID:n/vcdLXJ
Ubuntuはあんま使えないし、Fedoraは不安定だし
CentOS一択
61 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:21:50.87 ID:VnlKKabH
>>38
d、Ubuntuって旬みたいだしもう一回検討してみるわ
62 がんばる女(dion軍):2008/10/11(土) 11:21:59.23 ID:LsnXEB6a
うぶんつてなに
63:2008/10/11(土) 11:22:17.53 ID:kQYobdrc
まぁLinuxの勉強もかねてApache立てて遊ぶだけなんだけど
遊びだから何でもいいといえばいいんだけど

64 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:22:20.45 ID:agaUn2sB
>>59
どれでも
65 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:23:03.19 ID:qDXPanHa
>>59
CentOS。
情報が豊富。
66 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 11:23:07.19 ID:oLR8eZ1q
おしえてgooか
67 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/11(土) 11:23:34.74 ID:yShEkPab
>>59
CentOS
個人の趣味の範疇ならな、起業なら、ちゃんとサポートされたの選べ
68 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:24:05.88 ID:fpCqPEJH
redhatとかいうのは時代遅れなの?
69 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/10/11(土) 11:24:14.06 ID:tRRqbYR7
>>58
Ubuntu ハイザック
ceut ジム2
Fedra ダガー

ふぇどらなのかふぇどーらなのかはっきりして
70 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:24:30.05 ID:agaUn2sB
日本でのこのRedHat系人気はなんなんだろうね
書籍とか出しちゃったりして
71 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:24:43.07 ID:vbuRoEjn
up2dateよりもyumが便利過ぎるCentOS最強
マニアはFedora最強
だと思う。
72 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:25:17.93 ID:qDXPanHa
>>3
独自にカスタマイズしたLinux
73 ネット弁慶(長屋):2008/10/11(土) 11:25:31.72 ID:3ZDsOlf+
Debian厨完全脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
74 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:26:07.30 ID:vbuRoEjn
>>68
redhat9は時代遅れだけど、
RHELはいいぜ。
75 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:26:47.65 ID:agaUn2sB
Gen厨なんて近頃ではさっぱり見ないな
76 ママ(大阪府):2008/10/11(土) 11:27:31.31 ID:RjpgofFO BE:57397436-BRZ(10111)

CentOS最強杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 給食費未納者(神奈川県):2008/10/11(土) 11:28:09.75 ID:Pc9cCetv
>>65
>>67
やっぱCentOSで安定させた方が良いのか
78 司会(福岡県):2008/10/11(土) 11:28:17.01 ID:sT7XC5XL
>>75
面倒臭すぎるからな
仕事かニート君くらいしかできないだろ、あれ
79 社民工作員(USA):2008/10/11(土) 11:28:26.18 ID:Yi1LTtMn
CentOS厨乙!!
Debian GNU/Linuxこそが正しくて最強だと言うのに!!!!
80 無防備マン(神奈川県):2008/10/11(土) 11:29:05.38 ID:RjqrYbZF
Linux 厨乙!!
*BSD こそが正しくて最強だと言うのに!!!!
81 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 11:29:20.99 ID:HHBU1tv1
Fedora=重すぎd(ry
Ubuntu=軽くて良い
Vine=更新遅すぎて使い物にならん
REL=高いけどサポートあるからなぁ・・・金のある人はコレ
CentOS=good!
debian=ある種の新興宗教
82 中国の大手乳業メーカー(東日本):2008/10/11(土) 11:29:38.20 ID:Us7QcGIp
ディストリなんて組み合わせに過ぎないのですよ
83 ブランド鑑定士(東京都):2008/10/11(土) 11:30:18.65 ID:lRYytt8a
UbuntuのほうがDebianよりも優れてる点を教えてくれ
84 民主工作員(長屋):2008/10/11(土) 11:30:32.13 ID:G7O0w5YM
ウィキペディア財団じゃなくてウィキメディア財団だってここまで誰も突っ込んでないのか
テクノバーンも何やってるんだ
85 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:31:05.27 ID:7+XVqsHv
ubuntuはdebパッケージを可能な限りLLVMオブジェクトにして配って欲しい。
86 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/11(土) 11:31:21.31 ID:OfO6EyVR
apt-get便利すぎ
87 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:31:51.80 ID:agaUn2sB
>>78
ソースからビルドしたって速度ではあんまりメリットないしねー
ビルド時のフラッグを簡単に制御できるのはいいけど、別にバイナリディストリビューションでも必要なものだけ自前でビルドすれば済むしな
88 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 11:32:21.37 ID:tdW+m72u
>>79
いかんせん時代遅れ
89 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:32:52.05 ID:qDXPanHa
>>83
ユーザーフレンドリー?
90 ブサイク(dion軍):2008/10/11(土) 11:34:04.05 ID:bfvBRGCZ
Wiki重すぎて使えん
91 社民党支持者(長野県):2008/10/11(土) 11:35:42.18 ID:2ChqTkLU
DNS Samba LDAP DHCPをやりたいんだが
仮想PCいくつも立ち上げてLANのシミュレーションみたいなことってできるの?
92 IT戦士(関東):2008/10/11(土) 11:37:07.00 ID:n/vcdLXJ
真の最強はBSD系列なんだけどね
2chはFreeBSDだし
93 尿管結石(アラバマ州):2008/10/11(土) 11:37:14.39 ID:GF9TY7gn
ディストリビューションごとの重い軽いって、CUI環境で比較した結果なのか?
94 財務長官(神奈川県):2008/10/11(土) 11:37:40.79 ID:wyvlPorS
ふーん、LFSがあるのにね
95 またぎ(東京都):2008/10/11(土) 11:37:52.07 ID:qplyQeBc
>>92
そう聞くとむしろ避けたくなる
96 四柱推命鑑定士(catv?):2008/10/11(土) 11:38:06.39 ID:RK7sx83m
うぶんとぅとかふぇどーらって日本語でいいにくすぎ。
うぶんつとふぇどらじゃだめなの?
97 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:38:35.30 ID:vbuRoEjn
あくまで俺の中では

Fedora=マニア向け
Ubuntu=ある意味マニア向け
Vine=正直サーバ用途ではない
REL=高いがこれで運営していないIT企業は宛にならない
CentOS=初心者向けではあるが、メンテナンスがなってなかったらカスレベル
debian=未だに多食出来ない人向け
BSD=2ch
98 ネギ(広島県):2008/10/11(土) 11:39:43.04 ID:HN6zzL/Z
>>69
Linuxなんだろ?
ならガンキャノンとかガンタンクとかガンダムとかコアシステムで例えるべきじゃないのか。
99 日教組工作員(関東):2008/10/11(土) 11:41:34.27 ID:YopQWfBI
一体何が始まるんです?
100 ネギ(広島県):2008/10/11(土) 11:41:39.91 ID:HN6zzL/Z
>>95
見通しがいいから管理しやすいよ。
101 村長(三重県):2008/10/11(土) 11:42:41.22 ID:Wj5q039f
>>91
どういう風に使いたいか詳しくは分からんが、仮想インターフェースじゃ駄目なの?
102:2008/10/11(土) 11:42:53.27 ID:gZ8150ls
>>91
VMのWorkstationならできた様な。
チームを作ってサーバを参加させる。
LANセグメント、帯域、起動順位、起動遅延時間も設定できる。
LAN間を接続するのにルータオブジェクトみたいのがあれば良いのだが、無かったような。
俺はIPnutsとかいう奴で代用した。
103 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 11:43:45.43 ID:JwnEVBLt
CentOSが鯖向けってのは分かるが初心者向けってのはありえん。
初心者は断然VineかUbuntuだろ。Ubuntuはデスクトップ用途に特化してる感じだから
Linuxの勉強兼ねつつデスクトップで使いたいならVineしかないよ。
コミュニティーはウザいけど。
104 給食費未納者(北海道):2008/10/11(土) 11:43:52.25 ID:IE4fWSa+
鯖管理はRPM系の方が楽な気がする
105 家事手伝い(大阪府):2008/10/11(土) 11:44:37.71 ID:urCEyJY4


Linux初心者はウブンツの修正版
Linux Mintを使うべき
106 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:44:42.03 ID:agaUn2sB
Vineいらねーな
Ubuntuでいいよ
107 党代表(catv?):2008/10/11(土) 11:45:17.18 ID:CXjusYgG
Ubuntuは厨向け
108 共産工作員(東京都):2008/10/11(土) 11:46:11.76 ID:zrNPXhQT
vineはゴミ
109 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 11:47:11.48 ID:JwnEVBLt
あらゆるLinuxを極めたLinux神の俺からしてみればこのスレはかなり笑える
110 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 11:47:42.20 ID:HHBU1tv1
vineはXが古すぎてfirefox3.0が動かなかったな
111 ネット君臨派(東京都):2008/10/11(土) 11:47:56.64 ID:p0x01qqF
みこぐにょ りなっくす
112 初心者(中国四国):2008/10/11(土) 11:48:37.10 ID:RKd8yHaN
>>88
時代とは?
113:2008/10/11(土) 11:48:37.99 ID:3iz4PbN+
Linuxer はおごちゃんとかいう気色悪いおぢさんをどうにかするべき
114 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:49:17.34 ID:vbuRoEjn
>>109
かくいう俺もそうなんだが、コンパイルできる奴ら視点で考えるなよ
115 九条信者(北海道):2008/10/11(土) 11:49:36.73 ID:MC/yCIMa
赤帽は重過ぎ
116 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 11:49:59.60 ID:tdW+m72u
>>112
デビアンとかふるくせー
鯖スペックが糞低かった時代の遺物
117 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 11:50:00.18 ID:JwnEVBLt
>>114
しなぷてぃっく使えばいいじゃん。
118 元リーマン(神奈川県):2008/10/11(土) 11:50:11.76 ID:zslLRNw2
Solaris使いの俺ちゃんが来ましたよ
5.8でとまってるけど
119 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:50:13.77 ID:agaUn2sB
コンパイルできる奴ら視点ってなんぞ
120 経団連(千葉県):2008/10/11(土) 11:51:09.09 ID:6VSMY/JD
最近CentOSインスコ
したんだけど
wineどうやって入れるんだよ
121 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 11:52:13.69 ID:VGD75yyV
wikiとwikipwdiaごっちゃにするのやめろ

wiki
http://e-words.jp/w/Wiki.html

wikipedia(フリー百科事典)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
122 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 11:52:27.32 ID:HHBU1tv1
>>114
make worldやるような奴は
独自ディス鳥持ってるだろうから関係ないだろ
123 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 11:53:07.53 ID:vbuRoEjn
>>119
Linuxカーネルのソースってオープンだからそこで何かしらバグが発生する箇所があるだろ。
それをFixして自家用OSとして使ってるASPとかも有るんだぜ。
本来は公開した方がいいのに。
124 愛煙家(catv?):2008/10/11(土) 11:53:36.09 ID:hu5vogEn
まず「Ubuntu」はどう読むのか教えてくれ
話はそれからだ
125 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 11:53:41.31 ID:VGD75yyV
400台すべてはすごいな
まあ、すべて統一した方が管理しやすいのは当たり前だ
126 五十代(埼玉県):2008/10/11(土) 11:53:45.28 ID:tTZE+1j3
>>109
最強はLFSですね わかります
127 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:54:08.41 ID:agaUn2sB
>>123
お前は何を言ってるんだ
128 村長(関西地方):2008/10/11(土) 11:54:42.41 ID:qDXPanHa
129 またぎ(東京都):2008/10/11(土) 11:55:06.95 ID:Qo8f5+Kh
(・∀・)ウブントゥ!!
130 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 11:55:19.46 ID:JwnEVBLt
初心者向けの本やコミュニティーの敷居の低さってのを考えれば
Ubuntuに軍配が上がることは認める。
けど全般的なLinuxの操作感覚等を身につけたい場合はVineくらいの何度がちょうどいい。
Vineのノウハウは他のLinuxにも応用できるけど、UbuntuはUbuntuに特化した技術になると
思って差し支えない。
だからこそ初心者に使いやすいってところもあるんだろうけどな。
131 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 11:56:35.27 ID:VGD75yyV
別に管理能力ある奴は、どんなOSだろうといいんだよ
まさに、このニュースだって、それを証明してるじゃん
132 自民工作員(群馬県):2008/10/11(土) 11:57:32.67 ID:6jeZ9Fvj
133 経団連(東京都):2008/10/11(土) 11:57:44.76 ID:HpjiScmp
Google さまのサーバー画像
134 FX厨(東京都):2008/10/11(土) 11:57:59.39 ID:VNTpOSv/
OSには思想が必要。つまりFreeBSDを使えって事だ
135 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 11:58:51.07 ID:tdW+m72u
パッケージのダウンロードとインストールがもう少し簡単になると、とっつきやすくなるんだけどな
デスクトップ利用を前提にしてるディストリはコマンドラインから脱却してほしい
136 司会(福岡県):2008/10/11(土) 11:59:01.30 ID:sT7XC5XL
>>132
そんなの貼ったってうぶんちゅなんて入れないんだからね!

・・・CDどこやったっけ
137 ダフ屋(愛知県):2008/10/11(土) 11:59:01.24 ID:spspPUV+
なんでサーバーはCUIなんだよ
138 鵜(神奈川県):2008/10/11(土) 11:59:08.33 ID:iSEMN6Ox
ファイルシステムがよく分からない
WindowsのCドライブ〜が頭にこびりついてる
139 三十代(西日本):2008/10/11(土) 11:59:11.90 ID:agaUn2sB
これ以上簡単にしようがない
140 IT戦士(大阪府):2008/10/11(土) 11:59:31.44 ID:WZmmc7Xo
>>124
ウブンツ
141 社民党支持者(長野県):2008/10/11(土) 11:59:33.49 ID:2ChqTkLU
>>101
ルータ専用機 - DNS鯖 - 残りはもう1台鯖 で
その下にクライアント何台かぶら下げたLANを作りたい
正直ネットワーク素人だから構成とかどうすればいいのかもよくわからない
仮想インターフェースは初めて聞いた

>>102
VMWareか。VirtualBoxでできればと思ったんだが
IPnutsも調べた限りじゃ何するものかよくわからない・・・
142 団体役員(catv?):2008/10/11(土) 12:00:15.26 ID:KIlDel1i
なんでサーバー用途はWindowsじゃなくてLinuxが多いの?
143 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:00:42.02 ID:tdW+m72u
フリーのVMwareみたいなソフトない?
ボロPCに入れて遊んでるが、やっぱり今使ってるPCで遊びたい
144 公明党支持者(大阪府):2008/10/11(土) 12:01:26.29 ID:vbuRoEjn
>>134
思想的にはそれなんだが、クライアントの思想と結びつかなくて
Windows 2008とか Windows 2003 サーバ使わざる終えない人もいるんだぜ
145 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:01:42.75 ID:tdW+m72u
>>142
・安定している
・ハッカーに狙われにくい

って話だけど今じゃそう変わらない
小難しいOS採用しとけばメシの種になる
146 村長(関西地方):2008/10/11(土) 12:01:56.78 ID:qDXPanHa
>>143
VirtualBox
147 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:02:14.92 ID:tdW+m72u
>>146
サンキュー
調べてみる
148 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:02:15.27 ID:HHBU1tv1
>>137
何か不都合でもあるのかい?
149 WBC世界フライ級チャンピオン(福岡県):2008/10/11(土) 12:02:26.14 ID:FQexSojX
狐の会社の鯖って実は超高性能っていう噂はホント?
150 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:03:41.35 ID:JwnEVBLt
>>142
昔のWinの不安定性とLinuxの安定性で差がついてて、
そのまま惰性で使ってるって場合もある。
あと最新の技術にはLinuxの方が対応が早かったりする。
64bitとか並列処理とか。
あとOSが無料でコストが削減できる。
まあちゃんと管理できる人が居たらの話だけど。
151 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:03:52.03 ID:HHBU1tv1
>>144
サイトによってはCALが発生するから、Windowsはやりにくい
企業内でCAL買ってやる分にはいいんだけどね
152 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 12:04:14.71 ID:VGD75yyV
youtubeもgoogleもlinux使ってるから、サーバを多く設置するようなところは
linuxがやはりコスト面ですぐれてるんだろ
何百台、何千代規模だとwindowsなんかコスト高すぎるんだろ
153 村長(関西地方):2008/10/11(土) 12:04:47.37 ID:qDXPanHa
>>137
GUI入れたかったらGUI入れろ
余計な処理でレスポンス下がるし、容量のムダ。アップデート時間のムダ。
154 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/11(土) 12:04:53.44 ID:yShEkPab
>>137
逆になんでGUIにこだわる?
155 ダフ屋(千葉県):2008/10/11(土) 12:05:13.95 ID:SsTk+qEl
ノートPC,CPUセレロンM1.42GHz メモリ1G OS:VISTA
これでVMware入れてLinuxの勉強したいんだけどCent OSとか動かせる?
156 株式評論家(福岡県):2008/10/11(土) 12:05:30.99 ID:227fezCI
Wikipedia重くて使いにくい
157 経団連(千葉県):2008/10/11(土) 12:05:31.24 ID:6VSMY/JD
>>128
d
158 またぎ(関東・甲信越):2008/10/11(土) 12:05:36.56 ID:h6XGXEgF
CentOSしか使ったことないけどディストリビューションの違いで難易度とかあるの?
コマンドとか共通だろうし。
パッケージ管理が無いとかはわかるけど
159 村長(関西地方):2008/10/11(土) 12:05:43.10 ID:qDXPanHa
>>155
動くけどモッサリ。
160 三十代(西日本):2008/10/11(土) 12:05:54.89 ID:agaUn2sB
>>155
お前には無理
161 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:06:05.65 ID:tdW+m72u
>>155
聞く前にやってみる
162 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:06:24.52 ID:HHBU1tv1
>>152
ISP向けのライセンスがあって、そういった大規模なサーバは
かなり安く立てられるよ
ただ、監査条件が厳しいから、ISP以外はまず導入しないけど
163 IT戦士(大阪府):2008/10/11(土) 12:07:02.66 ID:WZmmc7Xo
>>155
動く
ただVMwareだと重いから、デュアルブートするという選択肢もある。
164 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 12:07:18.35 ID:VGD75yyV
>>162
そんなもんしってるよ
それでも、まだlinuxがコストで優れてるんだろ
165 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/11(土) 12:07:23.72 ID:3sCDm39m
たしかにウブントウは使いやすいほうだが、Cドライブもないしマイドキュメント、コントロールパネルがないので
やっぱり難しい。コマンドも使わなければならない。

ライナックスユーザーはWindowsでもコマンドプロンプトでファイルコピー・移動、削除をやっているわけでもないのに
他人にはコマンドくらい使えとうるさいので腹が立つ。いい加減にしてほしい。
166 がんばる女(神奈川県):2008/10/11(土) 12:07:33.46 ID:dauSC1Qa
>>152
何百台、何千代規模でwindows使ってるのってマイクロソフトくらいか?
167 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:07:40.09 ID:JwnEVBLt
>>137
使いやすいから。ても場合による。
例えば数十台もあるサーバをチェックする時に、
いちいち全部GUIで確認していってたら時間かかりすぎる。

メインホストから
ssh serv1
ssh serv2
ssh serv3
ssh serv4
...

とかで接続して操作したほうが断然早い。
いちいちデスクトップ立ち上げてられない。
168 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/10/11(土) 12:08:04.52 ID:v8lME0EG
>>155
それでビスタ動くの?
169 村長(関西地方):2008/10/11(土) 12:08:17.24 ID:qDXPanHa
>>166
NTT
170 証券ディーラー(長屋):2008/10/11(土) 12:09:56.17 ID:Px10gUG7
圧倒的アクセスあるのにサーバがたった400台ってすごくね?
googleなんて数万台なのに
171 元リーマン(神奈川県):2008/10/11(土) 12:10:02.71 ID:zslLRNw2
ライナックスって久々聞いたなw
172 主体思想研究会員(中部地方):2008/10/11(土) 12:10:05.30 ID:gWXD4CPk
linux厨はソフトどこで集めてるの?
解凍ソフトすらなかなかなくて、あっても自分でコンパイルしろとかくそ面倒なんだけど
173:2008/10/11(土) 12:10:21.97 ID:NLZV+gJS
>>142
Linuxを使うと、初期費用を安く、保守料金を高く設定できる。
保守契約は通常5年とかだから金額を上げられると超儲かる。
174 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:10:39.12 ID:HHBU1tv1
>>164
コストはどっちもどっちだな
ただ、linuxだとライセンス気にせずに小規模から大規模まで対応出来るから
わざわざWindowsにする必要が無いだけ
175 女性団体(愛知県):2008/10/11(土) 12:10:44.10 ID:0iZ5rEch
構成上、一端末に一アプリしかインスコ出来ない運用環境を、
さまざまなパッチバージョンで動作検証したいんだけど、

ひとつのWinXPをクリーンインスコしたのをベースに、
同じものをちょっとずつ派生させて管理する方法って法的にOK?
176 ネット君臨派(兵庫県):2008/10/11(土) 12:10:57.36 ID:l22bMoR5
>>170
wikipediaはwikipedia意外にコンテンツ無いからな
ほとんどがテキストだし
177 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:11:07.11 ID:JwnEVBLt
>>158
実際使ってみれば分かる。
Vineだとインストールしてすぐに半角カナキー押せば
anthyって高機能なIME使えるけど、CentOSだとデフォルトがCannnaだし
仮名変換のコマンドはシフト+スペースだったり、エスケープだったりさまざま。
初心者は、まずかな入力の方法からGoogleで調べることになる。
178 チルドレン(catv?):2008/10/11(土) 12:11:52.30 ID:O8XGBYCw
今より少しでも軽くなればなんでもいいわ
179 ベビーカー部隊(北海道):2008/10/11(土) 12:11:56.94 ID:c4JQEhEq
RedHat9はないわ
180 三十代(西日本):2008/10/11(土) 12:12:19.33 ID:agaUn2sB
CentOSって未だにCannaなのか
衝撃的だな
181 デイトレーダー(長屋):2008/10/11(土) 12:12:30.18 ID:VGD75yyV
>>170
トラフィックだったら、googleよりyoutubeのほうがすごそうだけどな
182 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:13:06.59 ID:HHBU1tv1
そういえばFedora9って、デフォルトだと日本語入力使えなかったな
やっぱ時代はUbuntuだねぇ
CentOSも悪くないけどね
183 自民工作員(アラバマ州):2008/10/11(土) 12:13:32.66 ID:mhZtMwlC
お前らLinux入れてもすることないだろ
184 ひよこ鑑定士(京都府):2008/10/11(土) 12:13:53.97 ID:1M0odczp
Yubuta Linux
185 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:14:27.56 ID:JwnEVBLt
>>172
CentOSならyumで、VineやDeb系ならapt-getでほとんどのソフトが入れられる。
てかパッケージソフトってのがGUIではついてるから、そっからネットワーク
インストールすればほとんどのソフトは入れられる。
JAVAとかFLASHとかは権利の問題でまだ外部から取ってこなければならないけど。
てかJAVAはもうパッケージに組み込まれてるかもしれない。
186:2008/10/11(土) 12:14:38.96 ID:NLZV+gJS
>>164
運用コストはWindowsよりLinuxの方が高い。
高いということはピンハネ率も高くなる。
つまり儲かる。

初期費用を安く、保守費用を高く、2年以上のスパンでみるとこれが一番儲かるパターン。
187 IT戦士(大阪府):2008/10/11(土) 12:15:41.21 ID:WZmmc7Xo
>>183
compizで画面を弄ぶ
188 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:16:39.03 ID:tdW+m72u
>>146
早速使ってみてる
すごいなこれ。めちゃくちゃ設定分かりやすいし
すごい時代になったなぁ
189 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:17:16.01 ID:JwnEVBLt
俺学生だけど大学のシステム管理してるからな。
ものすごい経費削減に貢献してると思う。
190 株式評論家(大阪府):2008/10/11(土) 12:18:02.96 ID:tLiA6uhH
>>2
じゃあ少しは寄付しろよ。
191 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:18:45.39 ID:HHBU1tv1
>>185
CentOSってOpenJDK入って無い?
最近使ってないから確認してないけど

192:2008/10/11(土) 12:18:58.93 ID:NLZV+gJS
まず、勘違いしている奴が多いが、企業では見積額の高いシステムの方が売れる。

どんなに高額だろうと、その企業のシステム導入担当者が自腹で金を払うわけでは
ないから、もしもの時に責任転嫁するために高いのを買う。同じ「コケけた」でも安物
だと「安かろう悪かろう」だが、高いと「メーカーが悪い」と言え、首切りの確率が大幅
に減る。

コケた場合のメーカーの対応など全部同じだというのに、高い方が売れてしまうんだな。
193 ハイエナ(関西地方):2008/10/11(土) 12:20:12.84 ID:nzDSuUqn
194 WBC世界フライ級チャンピオン(福岡県):2008/10/11(土) 12:20:33.22 ID:M1J7zj/Y
>>43
元々自鯖にCOBALT Qube使ってて、鯖をリプレースしたときにCentOS+BlueQuartsを使ってたけどなかなか使いやすかった。
195 五十代(埼玉県):2008/10/11(土) 12:20:34.12 ID:tTZE+1j3
>>180
むしろscimだのanthyだの黒雲たちこめてるんだよね
かんなは辞書がスゴいんで息を吹き返した。
SKKはのんびりやってるけどw
196 ダフ屋(千葉県):2008/10/11(土) 12:22:48.73 ID:SsTk+qEl
>>159
>>163
動くのか・・・ 秀和システムのCENT OSで作るネットワーク構築ガイドって本をもらったんだが
やってみるかな。メモリ2Gとかに増設すればサクサク動くかな?
>>168
動くよ。起動に3分近くかかるけど。2chとニコニコにしか使わなければ問題ない
197 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 12:23:06.88 ID:HHBU1tv1
>>192
相手によるが、上場企業だとそうだな
特に顕著なのがDB鯖
Oracleはマジで美味いわ
SQL鯖とかありえん()笑

あー話が脱線したな
198 三十代(西日本):2008/10/11(土) 12:23:16.12 ID:agaUn2sB
cannaなんてもう保守されてないだろ?
今のところデフォルトの入力環境として有力なのはscim/uim+anthyだけどどっちも今一だからな
ibusもどうなることか
199 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:23:34.93 ID:JwnEVBLt
>>191
俺もCentOSのインストールは最近やってないけど
http://www.aritia.org/hizumi/vmplayer/
これ見る限り対応してるならOpenJDKも使えるのかもね。
200:2008/10/11(土) 12:24:07.78 ID:kQYobdrc
CentOSでApache+Ruby+MySQLって感じのWebサーバを立てようと思ってるんだけど
ハードのスペックってどの程度あれば余裕?
201 ハイエナ(広島県):2008/10/11(土) 12:24:52.60 ID:ogqqGVz4
在日やくざ記事を削除依頼しまくる獅子の鬣を追放しよう!!
存続させてる在日やくざ記事は、堅気になった奴だけ。
「若い頃はやくざでしたが堅気になって真面目になりました」っー記事だけ存続させてる!!
在日やくざは日本の任侠道なんて理解できない馬鹿です。
在日獅子の鬣は日本に寄生するな!!
在日獅子の鬣は朝鮮に帰れ!!
202 公明党支持者(北海道):2008/10/11(土) 12:25:00.32 ID:TRrNZh/x
debianは嫌い。お節介すぎる
203 鵜(神奈川県):2008/10/11(土) 12:26:52.50 ID:iSEMN6Ox
debianは全部オープンソース、無償のソフトでないといけない
キチガイ集団だからね

行ってることは分かるけど、やり過ぎな感じがする
204p4226-ipbf204funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:4/7565=0(%)】 朝鮮社会民主党(千葉県):2008/10/11(土) 12:26:53.45 ID:RF8Lb8rY BE:1274736285-PLT(17777)

>>193
ここまでWindowsと変わらない使い方をしたいならWindowsを素直に使えばいいのに
205 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:27:24.21 ID:tdW+m72u
>>197
なんだ。システム屋ってオイシイ仕事なんだな
206 ブラ男(長屋):2008/10/11(土) 12:27:35.72 ID:DIzn6j4L
お前ら本当にν速民なのかよ。

OpenSolarisおいしいです。
207 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:27:50.26 ID:tdW+m72u
メインPCにウブンツインスコ中
楽しみだ
208 家事手伝い(奈良県):2008/10/11(土) 12:29:09.03 ID:kFxk2cIz
(・∀・)ウブントゥ!!
209 女性団体(愛知県):2008/10/11(土) 12:29:13.55 ID:0iZ5rEch
>>175
あ、これは、VirtualPC上でを前提としてます。
わかるかた居たらアドバイスよろ。
210 IT戦士(大阪府):2008/10/11(土) 12:32:21.72 ID:WZmmc7Xo
>>193
せんとOSワロタ
211 ネギ(広島県):2008/10/11(土) 12:36:31.47 ID:HN6zzL/Z
>>204
だよなぁ。普通teratermとかから使うもんだ。
212 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 12:37:17.40 ID:JwnEVBLt
>>209
微妙だよね。Windowsはあんまり知らないけど、
1つのメディアからWindowsを複数のマシンにインストールする場合は、
それ専用のライセンス契約みたいなのがあった気がする。


ただ、「物理的に一台のマシン」にインストールすることについてはどうだろう。
グレーな感じ。
てかMSの事だから仮想化についてのライセンスも抜かりない気はするな。
213 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:38:37.89 ID:tdW+m72u
>>210
あーー
なんで気づかなかったんだww
214:2008/10/11(土) 12:40:16.48 ID:kQYobdrc
>>200についてのレスは・・・
215 公明党支持者(北海道):2008/10/11(土) 12:41:28.21 ID:TRrNZh/x
>>200
2万円ぐらいのDellのサーバでOK
216 ハイエナ(関西地方):2008/10/11(土) 12:41:47.93 ID:nzDSuUqn
>>214
CPUはpen3以上
メモリは512MB以上
217 外資系証券マン(兵庫県):2008/10/11(土) 12:41:58.86 ID:X5pqUhPx
白痴ユーザを量産したうぶんつの罪は重い
218 韓国料理シェフ(中国地方):2008/10/11(土) 12:43:07.16 ID:iZ0BTQDr
週アスで別冊組んでまで特集したのはなんだったんだ
219 ブサイク芸人(東京都):2008/10/11(土) 12:44:33.63 ID:lliAUAns
>BSD入門の心得 1.0.9
>
>・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
>・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
>・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
>・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
>・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
>・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
>・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
>・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
>・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
>・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
>・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
>・MacOSXは邪悪なBSD。
>・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
>・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
>・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
>・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
>・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
>・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
220 農業(コネチカット州):2008/10/11(土) 12:45:38.36 ID:K7PsIFXP
>>216
よくそんなレガシー環境で妥当な回答がすぐできるな
221 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:46:03.67 ID:tdW+m72u
>>220
構築経験があったんだろうw
222 ハイエナ(関西地方):2008/10/11(土) 12:52:47.97 ID:nzDSuUqn
>>220
64MB→512MBにしたら超快適になった。
だから512MB以上。
223 9条教徒(dion軍):2008/10/11(土) 12:53:26.79 ID:fVLhW+RY
つーか、ubuntuが簡単だと聞いてインストールしてみたが
CentOSを普段使ってる俺からしてみればかえって使いづらかった。
すぐにCentOSに戻したよw
LANMP環境を作るにはubuntuが簡単だと聞くけどCentOSなどの
redhat系のLinuxでもyumで一発だからなぁ
224:2008/10/11(土) 12:53:44.58 ID:kQYobdrc
>>222
なるほど
Pen4、512なら大丈夫そうだな
サンキュー
225 9条教徒(dion軍):2008/10/11(土) 12:54:10.24 ID:fVLhW+RY
>>217
ubuntuをインストールって聞くと
初心者を連想してしまうw
226 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 12:57:36.37 ID:tdW+m72u
>>223
CentOSってなんかまじめ過ぎてつまんないんだよね
無難すぎって言うか
227 ハイエナ(関西地方):2008/10/11(土) 12:58:51.63 ID:nzDSuUqn
オレの中では

CentOS 鯖用途
Ubuntu デスクトップ用途
Fedora 新機能テスト用
228 ネチズン(東京都):2008/10/11(土) 13:04:03.07 ID:3kd9F8NK
>>223
使い辛いのは、yum系とapt系の慣れじゃ?
CentOSも過去に使っていたけど、desktop利用なので今はubuntuだ。
ubuntuユーザーに初心者が多いのはその通りだけど、幾つか使ってubuntuにした俺もいるよ。

ところで、スマガ15%体験版Wineで動くのなw
229:2008/10/11(土) 13:05:31.91 ID:3iz4PbN+
EGメーカーはwineでも動作確認を行うべき
230 主体思想研究会員(茨城県):2008/10/11(土) 13:06:56.47 ID:jpbUGOZn
Linux方面って全くわからないんだが
誰かわかりやすく説明してくれ
231 1(埼玉県):2008/10/11(土) 13:07:42.40 ID:VKXcUQEO
winの市場をubuntuが勝ち取ったならいいけど
linux内部のシェア争いなんてどうでもいいよ、同じじゃねーか
232:2008/10/11(土) 13:09:15.06 ID:kQYobdrc
>>230
OSフリー
OSも選べて縄張り争い
低スペックでもそれなりに動く
なんか玄人になった気分
233 党代表(東京都):2008/10/11(土) 13:12:25.92 ID:0CkEGu+6
>>193
おいwwwなんでシムシティ4が動いてんだwwwwww
234188:2008/10/11(土) 13:13:22.10 ID:tdW+m72u
ubuntuインストール完了。
解像度が800x600しか選べん
/etc/X11/xorg.cof 書き換えたけどダメ

あと2chブラウザから書き込もうとすると「書き込み&クッキー確認」って出て書けないぜ
235 1(埼玉県):2008/10/11(土) 13:14:23.20 ID:VKXcUQEO
>>234
グラボなんだよ
236188:2008/10/11(土) 13:16:22.84 ID:tdW+m72u
>>235
ゲフォ7600GTだぜ
VirtualBoxなのにグラボ関係あるの?
237 がんばる女(dion軍):2008/10/11(土) 13:16:44.79 ID:71xCfVnK
>>234
2chの仕様が変わったから
238 ネギ(東京都):2008/10/11(土) 13:16:51.03 ID:AsSauvVO
>>231
なんで見えない敵と戦ってるん?
無料なんだし、用途で好きなの使えばいいじゃないか。
俺の分類も>227に近いが、
鯖は、RHELの練習 CentOS、特に目的のない鯖 debianだな。

>>234
V2C入れろw
あとグラボがわかればサポしてもいい。
239:2008/10/11(土) 13:18:10.42 ID:3iz4PbN+
240188:2008/10/11(土) 13:18:19.41 ID:tdW+m72u
>>237
あーそういやぁ一時大騒ぎしてたな
あれの対応がすんでないのか

>>238
お前らいいやつだな。遊び半分なのに。
飽きたら放置してくれていいぜ
241 1(埼玉県):2008/10/11(土) 13:19:26.61 ID:VKXcUQEO
>>236
ゴメン、関係なさそう
242 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 13:20:42.92 ID:tdW+m72u
ググったら、VirtualBoxとUbuntuが対応するまで800x600だって書いてあったり
/etc/X11/xorg.cofいじったら解決したって書いてあったり
243 日本にネチズン(東日本):2008/10/11(土) 13:24:13.65 ID:Es565ps1
デフォルトでNTFS認識しないCentOSはクソOS
244 ネギ(東京都):2008/10/11(土) 13:24:57.80 ID:AsSauvVO
スマガ15%体験版やりながらなんで、適当だがw
/etc/X11/xorg.cofを
Section "Screen"
Identifier "Default Screen"
Device "Generic Video Card"
Monitor "Generic Monitor"
DefaultDepth 24
-----ここから追加
Subsection "Display"
Depth 24
Modes "1280x1024" "1024x768"
EndSubsection
-----ここまで
でできない?
245 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 13:25:38.42 ID:tdW+m72u
画面解像度が 800x600 で固定になってしまったので
http://d.hatena.ne.jp/hipuri/20080513/1210682649

これっぽいな。いけそうだぜ
246 ネットキムチ(関西地方):2008/10/11(土) 13:26:25.52 ID:OoJ7mQTN
>>233
いまやたいていのWinソフトはLinux上でも動く。
MS-Officeも例外ではない。

Wine (英語)
http://www.winehq.org/

対応ソフト一覧 (英語)
http://appdb.winehq.org/

SimCity4の動作情報 (英語)
http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=version&iId=10515
247 米連邦準備理事会(京都府):2008/10/11(土) 13:27:06.45 ID:2ChqTkLU
サーバにフェドラはいかんだろw
248 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 13:28:48.86 ID:JwnEVBLt
おちゅーしゃは書き込めないよ。
なんかビルドしなおして書き込めるように改変した人もいるらしいけど。
249 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 13:31:23.30 ID:JwnEVBLt
fedoraは運営や個人用途ってより、最新技術の実験機みたいな側面があるからね。
フリーだった時のレッドハットの後継だから日本で使う人多いのかもしれないけど。
fedora使うならCentOSが良いと思う。安定性って事に関しては。
250 ネギ(東京都):2008/10/11(土) 13:31:51.71 ID:AsSauvVO
>>245
それっぽいね。仮想ドライバがなかったのか。

ubuntu使うなら、仮想環境よりwubiの方がいいよ。
Compiz Fusionも使える。
251 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 13:32:05.33 ID:tdW+m72u
>>248
おちゅーしゃじゃなくてJDだよ

解像度問題は解決
252 ネギ(東京都):2008/10/11(土) 13:34:05.50 ID:AsSauvVO
V2Cで今ubuntuから書いてるてw
V2Cが嫌ならWineでWindowsの専ブラ使えばいいじゃない。
253 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 13:35:12.82 ID:tdW+m72u
>>250
ホントだ。wubiのほうがフルスペックで使えそう。
254 日本にネチズン(東日本):2008/10/11(土) 13:38:35.07 ID:Es565ps1
逆にWindowsの方が保守大変じゃないの?
OS安定性は同じと考えれば
ウェブ鯖は上に乗るソフトウェアはLinux系がほとんどじゃん
基本的な操作方法のわからない俺みたいなのがLinux使えっていわれたら
Windowsの方が保守楽なのかも知れないけど
3年も契約くまれたら基本的な操作方法ぐらいだったらすぐ覚えるわ
255 ブサイク芸人(東京都):2008/10/11(土) 13:40:03.60 ID:lliAUAns
>>254
大して変わらんよ
今は好みの問題
赤帽使うなら費用も変わらん
まあフリーの使えばLinuxのほうが有利だがな
256 日本にネチズン(東日本):2008/10/11(土) 13:41:03.13 ID:Es565ps1
254MBとかいうクソノートのトラブルでCDライブ入れたんだけど
かるいかるい言われてた他のubuntuより
ubuntu7の方が起動早くてワロタ
257 給食費未納者(岩手県):2008/10/11(土) 13:44:34.91 ID:cLF2p2W5
外向き:Ubuntu Server x64 8.04
内向き Ubuntu Server x64 8.10beta
の2台で利用中
258 四十代(栃木県):2008/10/11(土) 13:48:08.73 ID:ykVqHPLr
ブンツやべぇw
259 自民工作員(千葉県):2008/10/11(土) 13:49:12.73 ID:kpx/wVJ9
fedoraなんて俺しか使ってないと思ってたぜ
秋田からもうUbuntuにした
260 マレーシア保健省(dion軍):2008/10/11(土) 13:50:50.00 ID:29ocl7ww
よりによってubuntu
せめてデビアンかCentOSだろうに
261 中国の大手乳業メーカー(兵庫県):2008/10/11(土) 13:51:44.75 ID:QZUndtpX
うぶんちゅ大勝利か
262 元リーマン(石川県):2008/10/11(土) 13:54:33.76 ID:jbcInkqB
どうでもいいが、Linuxスレに*BSDが出てくるのに違和感覚えるのって俺だけ?
263 ネギ(東京都):2008/10/11(土) 13:55:29.78 ID:AsSauvVO
流行っている鳥だと、自buildしなくてすむのがでかい。
Vineは、正直辛かったw
debianでもいいんだけど、ubuntuはもの凄く楽だからなぁ。
264 またぎ(関東・甲信越):2008/10/11(土) 13:57:38.78 ID:18zK0u0a
Fedoraがいちばんすごくてつおい
265 社民工作員(catv?):2008/10/11(土) 13:58:31.70 ID:Nvn1je9R
>>262
>>219
>・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
wikipedia 日本語版は朝鮮で管理されてます
267 給食費未納者(東京都):2008/10/11(土) 14:02:36.02 ID:eOaAH4a3
OSなんかどうでもいいから、WikipediaはDBをまともなのにしろよ・・・
268 自民工作員(千葉県):2008/10/11(土) 14:04:45.88 ID:kpx/wVJ9
>>169
よくIISでSQLインジェクションやられてるのってみんなNTT系のホスティング?
269:2008/10/11(土) 14:06:34.57 ID:3iz4PbN+
>>267
WikipediaはDB何使ってるの
270 社民工作員(catv?):2008/10/11(土) 14:09:55.39 ID:Nvn1je9R
>>266
過去はそうだったが、今はアメリカでホスティングしているようだ。
271 z:2008/10/11(土) 14:11:20.26 ID:wkOj522q
fedoraならCentOSの方が鯖用途には良いだろう
ubuntsはデスクトップ用かと思ってたけどそうでもないのか
272 農業(コネチカット州):2008/10/11(土) 14:15:05.91 ID:LagkcahX
オンメモリ分散DBってWeb界隈は常識なん?
273 日教組工作員(愛知県):2008/10/11(土) 14:15:58.68 ID:wI9/coWd
それで最近ぶっこわれまくってたのか
274 ブサイク芸人(東京都):2008/10/11(土) 14:16:56.52 ID:lliAUAns
>>268

>IISでSQLインジェクション

いやいや、それはアプリの作りが原因だからw
275 WBC監督(新潟県):2008/10/11(土) 14:17:03.60 ID:XpGAQPNe
環境した環境
276 ブサイク芸人(東京都):2008/10/11(土) 14:17:51.12 ID:lliAUAns
>>272
最近流行りだねぇ
商用も増えてきた

貧乏人はmemcachedで
277 日教組工作員(愛知県):2008/10/11(土) 14:18:11.12 ID:wI9/coWd
>>254
Winしか慣れた奴がいないのに、敢えてLinuxを使ったり
Linuxに慣れてるのに、敢えてWindowsを使うのが一番大変なんじゃね?

Linuxと*BSDに根本的な違いがあるか というとよく分からん。
2ちゃんねるがFreeBSDなのは鯖屋社長の鷲鴨の好みなんだろうな
278 愛煙家(アラバマ州):2008/10/11(土) 14:18:20.05 ID:TAH9/fnj
>>137
・遠隔操作するとき通信量が少なくてすむ。
・反復操作が簡単。
・処理能力を使わずにすむ。
・GUIがコケてもCUIでは操作できる状況もある。
279 無能教員(大阪府):2008/10/11(土) 14:18:21.58 ID:TvbFspvE
(・∀・)ウブントゥ!
280 元リーマン(石川県):2008/10/11(土) 14:27:11.66 ID:jbcInkqB
>>277
そもそも、BSDはUnixで、UCバークレー開発、(DARPAも援助してた)されたものだから
ぜんぜん違うべ・・・

BSDとLinuxとでは、親子関係くらい歳が離れてるしな。


SunOS(=後のSolaris)もBSD系だったりするし。
一部BSDな考え方を引き継いでるOSとかもあったりしてまぁ複雑。


>>265
そんなことしても自分が偉くなるわけじゃねぇしなぁ・・・
281 社民工作員(catv?):2008/10/11(土) 14:27:41.82 ID:Nvn1je9R
>>278
最も大きいのは手順の指示が簡単ということだろう。

GUIだと「こっちを押してあっちを切り替えて」と図を利用していちいち説明
しなきゃいかんが、CLIならコマンドラインを書くだけでいい。
282 米連邦準備理事会(関東地方):2008/10/11(土) 14:28:31.44 ID:nhco8PLQ
一世代前程度のマシンならUbuntu7いれとけ
8は重い
283 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/11(土) 14:30:55.44 ID:NaLRtMnq
まずUbuntuの意味がわからん
284 財務長官(アラバマ州):2008/10/11(土) 14:52:04.04 ID:Pa8H17mn
>>283
文通でいいだろ。日本人的に
285 ネット弁慶(千葉県):2008/10/11(土) 14:52:32.88 ID:HHBU1tv1
>>280
SolarisはどちらかというとSystemVの方が強くないかい?
SunOS時代はBSD臭がぷんぷんしてたけど(良い意味で)
286 共産工作員(アラバマ州):2008/10/11(土) 15:01:09.04 ID:cNAoXa14
苔の生えた(国産)unixハッカーはSunOS4下で成長したので
287 ブラ男(愛知県):2008/10/11(土) 15:08:46.83 ID:8aMo7Dz+
【レス抽出】
対象スレ: Wikipedia財団、全サーバーをUbuntu Linuxへ移行
キーワード: Slackware

抽出レス数:0

えっ?
288 公明党支持者(京都府):2008/10/11(土) 15:10:24.10 ID:cFou1kWB
Slackwareとか化石だろw
289 元リーマン(石川県):2008/10/11(土) 15:11:26.19 ID:jbcInkqB
>>285
2で大幅に変わったしね。
されは確かに否定できませんわ。
290 三十代(西日本):2008/10/11(土) 15:12:02.46 ID:agaUn2sB
>>287
m9(^Д^)プギャーーーッ
291 米政府(catv?):2008/10/11(土) 15:13:13.50 ID:VRuVcL9S
Plamoとか…知らないよね。
292 +民(アラバマ州):2008/10/11(土) 15:29:27.02 ID:pdFaAtdc
うちの会社の鯖は前台debianだな。
オレは嫌い。Fedoraがいい
293 ブサイク芸人(東京都):2008/10/11(土) 15:30:22.43 ID:lliAUAns
>>292
企業でFedoraはないだろw人柱用だし
CentOSなら判るけど
294 愛煙家(アラバマ州):2008/10/11(土) 15:30:52.38 ID:TAH9/fnj
V2Cのインターフェースまわりが改良されたらなぁ・・・
295 三十代(西日本):2008/10/11(土) 15:31:18.21 ID:agaUn2sB
debianのstableは保守的すぎて
一般ユーザや初心者までもが最新パッケージを使うために
unstableやtestingを常用するとかいうふざけた事態になってる
296 柔道家(東京都):2008/10/11(土) 15:33:58.59 ID:qMqkJYyZ
TOMOYO LINUXでも使っとけ
297 司会(福岡県):2008/10/11(土) 15:42:32.50 ID:sT7XC5XL
>>205
だからPGはIT土方とか言われるんだよ
搾取すんな!ヽ(`Д´)ノ
298 柔道家(東京都):2008/10/11(土) 15:47:29.02 ID:qMqkJYyZ
>>297
下請けの生意気なPGむかつくんだよ
299 紅茶鑑定士(長崎県):2008/10/11(土) 15:59:29.49 ID:rKaui0Hz
Ubuntuって本当によさげだな
300 無能教員(静岡県):2008/10/11(土) 16:01:04.43 ID:tdW+m72u
>>299
VirtualBoxで試してみたけどマジで快適でワロタ
ただ2chブラウザから書き込めないのが微妙
301:2008/10/11(土) 16:11:35.11 ID:3iz4PbN+
>>298
どう生意気なの。僕はかなりしおらしく下請けしてるつもりです(´・ω・`)
302 司会(福岡県):2008/10/11(土) 16:19:27.54 ID:sT7XC5XL
>>301
下請けのクセに文句言って会社づてで上に伝えさせて
仕事で忙しいのに意識改善や社員教育なんかで会社ごと時間とられて
陰口や厭味で叩かれつつも徹夜でなんとか納期までに仕上げて
無事期間満了して去っていって、次からこの会社で働く新人はさぞ快適だろうと思いつつも
心底やりきれずに2chで愚痴吐いてるようなオレみたいなヤツがすごい生意気です。
303 団体役員(東京都):2008/10/11(土) 16:22:51.23 ID:IdfP7N1C
fedora使いはドM
FreeBSD使いはバカ
debian使いは旧石器

そう、ubuntuこそ至高
304 公明党支持者(岩手県):2008/10/11(土) 16:22:57.63 ID:r3KfC11k
鯖ならdebianでもべつに…
305 日本にネチズン(東日本):2008/10/11(土) 16:28:22.13 ID:Es565ps1
XPがおもいおもい言うてたやつがいっぱいいたけど
結局他のGUIよりXPの方がかるかったっていう検証のためのOS
306 IT戦士(関東):2008/10/11(土) 16:34:04.11 ID:n/vcdLXJ
Ubuntuがデスクトップ用って言う奴多いけど、
どの辺が他ディストリよりもデスクトップとして優れてるの?
307 給食費未納者(catv?):2008/10/11(土) 16:36:08.70 ID:Eeh7wnGv
GUIでなんでもできるところ
308 国家品質監督検査検疫総局(神奈川県):2008/10/11(土) 16:36:45.77 ID:YkCDzzLi
Linux厨はマカーよりウザイ
拒否するとすげー敵視してきて気持ち悪い
309 嫌煙派(関西地方):2008/10/11(土) 16:38:33.91 ID:AuPsmnC7
./configureしてmakeする作業に戻るんだ
310 漁師(大阪府):2008/10/11(土) 16:42:19.18 ID:3fQKfDRd
yum installてやったら何でも入るようになって簡単になった
昔はmakeするのも職人芸だった
311 またぎ(dion軍):2008/10/11(土) 16:42:34.87 ID:Ve93Llvf
ubuntuでポートの空け方がわからない orz
312 漁師(大阪府):2008/10/11(土) 16:44:50.06 ID:3fQKfDRd
>>311
ubuntuはしらんけどどうせiptableだろ?
313:2008/10/11(土) 16:46:34.29 ID:QURpguke
>>35
科学計算屋乙!
314 紅茶鑑定士(関西地方):2008/10/11(土) 16:48:33.25 ID:yPvnDL4l
>>310
Slackwareのころ、libc以外全部makeしてたなぁ…
ほとんど俺専用ディストリになってた
315 FX厨(東京都):2008/10/11(土) 16:50:17.30 ID:VNTpOSv/
他人のビルドしたバイナリなんて使えるかよ
316 漁師(大阪府):2008/10/11(土) 16:51:26.77 ID:3fQKfDRd
>>315
Gentoo使えば?
317 紅茶鑑定士(関西地方):2008/10/11(土) 16:53:26.21 ID:yPvnDL4l
>>316
そのころはGentooなんてなかったんだ

./configure; make; make -n install; make install
するのが当たり前の時代
318 三十代(西日本):2008/10/11(土) 16:55:01.06 ID:agaUn2sB
autotoolってそんな古くからあったの?
319 紅茶鑑定士(関西地方):2008/10/11(土) 16:59:35.28 ID:yPvnDL4l
>>318
少なくとも1994年(俺が大学4年)の時点で
既に一般的だったよ

ソース落としてきてChangeLog見れば
いろいろわかると思う
320 三十代(西日本):2008/10/11(土) 17:01:12.33 ID:agaUn2sB
autotoolsは91年らしい
94年つうとまだディストリビューションとしてはslackwareぐらいしか存在してなかったんじゃ
321 芸術家(福岡県):2008/10/11(土) 17:02:01.04 ID:Cq9CuUEu
openSUSEかubuntuを選んどけば困らないな。
322 わいせつ教諭(石川県):2008/10/11(土) 17:14:44.09 ID:s0/9Oe67
鯖用途だとCentが一番だろ。パッチ当ても楽だし。
323 紅茶鑑定士(関西地方):2008/10/11(土) 17:15:32.86 ID:yPvnDL4l
>>320
その通り、Slackwareしかなかったよ
それをJEで日本語化するのが一般的

今じゃそもそも国際化されてるもんな
楽な時代だ
324 わいせつ教諭(石川県):2008/10/11(土) 17:17:39.12 ID:s0/9Oe67
>>173
RHELだとサポート内容にもよるが
Windowsより初期費用高くなったりするんだよな。
Centとか使うんなら激安くできるんだけど。

Windows系のServerの場合だと同時アクセス数分のCALが高い。
特に不特定多数にアクセスされるWEBサーバとかだと馬鹿高くなる。
325 柔道家(愛知県):2008/10/11(土) 17:17:41.99 ID:PS+tBhkL
>>1
混乱した翻訳した翻訳となっておる
326 柔道家(愛知県):2008/10/11(土) 17:18:32.19 ID:PS+tBhkL
って、翻訳じゃないのかなこれ
327 わいせつ教諭(石川県):2008/10/11(土) 17:20:30.68 ID:s0/9Oe67
>>291
Plamo懐かしいな。Slackware系だよね。
2.0の頃はちょっと使ってた。
328 党代表(catv?):2008/10/11(土) 17:25:00.92 ID:CXjusYgG
>>327
今でも鯖で使ってますよ
329 元リーマン(宮崎県):2008/10/11(土) 17:29:29.73 ID:e+eqiaSx
Ubuntu安定してる。悪くない。
330 ブサイク芸人(福岡県):2008/10/11(土) 17:59:38.95 ID:cIH1I9yG
ゲイツ脂肪www
331 明日もバイト(岡山県):2008/10/11(土) 19:34:36.75 ID:ZzfDRrvj
>>20
いまだとubuntuでしょ
圧倒的に

>>59
デスクトップならubuntu
サーバーならCentOS

>>234
[[[ 2ch ブラウザ JD 6 ]]]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220190304/

ここをみてアップロードしてくれ
332 ワキガ(鳥取県):2008/10/11(土) 19:39:52.85 ID:PvXAcdB7
2chはp2
333 ネチズン(千葉県):2008/10/11(土) 20:38:15.54 ID:hSvCwKJb
janeがあればUbuntuに移行してもいいのになあ
JDだのV2Cだのいう糞ブラウザしかないからなあ
334 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 20:39:47.70 ID:JwnEVBLt
wine使えばいいんじゃね
335 FX厨(東京都):2008/10/11(土) 20:41:34.70 ID:VNTpOSv/
ソース貰ってkylixでコンパイルすれば良いんじゃね
336 証券ディーラー(東京都):2008/10/11(土) 20:43:16.82 ID:k5iYlnxW BE:27443232-PLT(12002)

wineでJane動かしたら新品をダウンロードしてそのままのやつは動いたけど
今まで使ってたのは動かなかった
たぶん機能を追加するために入れたファイルが問題を起こしてたんだと思う
V2Cっていうのはubuntu使うときに初めて弄ったけど、Janeより優れてると思った
337 ブサイク芸人(愛知県):2008/10/11(土) 20:43:56.61 ID:Pq07pAVG
FreeBSDを使え
338 個人投資家(千葉県):2008/10/11(土) 20:45:13.45 ID:R44vZRos
>>1
なにそれ?
Windowsからは見られなくなるってことか
意味分かんね
339 韓国外相(アラバマ州):2008/10/11(土) 20:46:19.68 ID:9mDQT9eJ
正当なるUNIX、FreeBSDを使うべき
またはSolaris
340 初心者(静岡県):2008/10/11(土) 20:46:57.21 ID:D8epj/+t
ウィキペディアの検索って精度低いよな
341 鵜(アラバマ州):2008/10/11(土) 20:48:42.49 ID:3kU9L8+j
VMに入れて遊びで使う程度にしとかないと痛い目合う
342 五十代(埼玉県):2008/10/11(土) 20:49:15.36 ID:wsFFS3w1
うぼんつ
343 不法入国者(群馬県):2008/10/11(土) 20:50:47.53 ID:RRy0G6eE
日本語でおk と言う奴は大体が日本語を理解できない外国人
344 ネチズン(千葉県):2008/10/11(土) 20:58:14.14 ID:hSvCwKJb
いまV2Cをウィンドウズで入れたんだ
スレと板をタブで表示するのはどうするんだ?
345 民主党支持者(東京都):2008/10/11(土) 21:04:08.40 ID:lW+696lg
>>344
余り詳しくないが、スレか板を右クリックで"新しいタブ(ry"とでないかい?
346 ネチズン(千葉県):2008/10/11(土) 21:08:53.91 ID:hSvCwKJb
常に新しいタブで開く方法が分かったらレスしてください
347 株式評論家(三重県):2008/10/11(土) 21:10:35.42 ID:kzXsT9Bk
最近糞重いときあったな
それよりアンサイクロの検索いつ復活するんだよ
348 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/11(土) 21:11:45.50 ID:oLR8eZ1q
それがせかいの洗濯でちゅか
349 給食費未納者(catv?):2008/10/11(土) 21:13:12.46 ID:Eeh7wnGv
>>346
オミトロン
350 民主党支持者(東京都):2008/10/11(土) 21:13:13.55 ID:lW+696lg
慇懃無礼なヤツだな。本スレで聞け。

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/
351 ブラ男(神奈川県):2008/10/11(土) 21:14:23.07 ID:L5S+WvJU
ubuntu鯖ってどんなメリットがあるの?
352 ネチズン(千葉県):2008/10/11(土) 21:15:29.36 ID:hSvCwKJb
>>350
もうこういうことなんですよね
Linuxがウンコなのは

こういう単純なことができない
質問しても分からないわけです
なんで普及しないのか
簡単な理屈です
353 党代表(アラバマ州):2008/10/11(土) 21:17:46.53 ID:KEDJ+JxH
352 名前: ネチズン(千葉県)[] 投稿日:2008/10/11(土) 21:15:29.36 ID:hSvCwKJb
>>350
もうこういうことなんですよね
Linuxがウンコなのは

こういう単純なことができない
質問しても分からないわけです
なんで普及しないのか
簡単な理屈です


V2Cの使い方なんて犬糞と何の関係もないだろうが
いちゃもんつけてんじゃねぇよ
354 WBC監督(東京都):2008/10/11(土) 21:19:23.10 ID:TBIEjphV
UbuntuのApache設定ファイル散らばりすぎてやりにくかった気がした
355 党代表(dion軍):2008/10/11(土) 21:19:23.50 ID:l5lgqIie
いいことだ
356 民主党支持者(東京都):2008/10/11(土) 21:19:29.96 ID:lW+696lg
>>352
質問の意味がわからないから、単純に答えただけ。
エスパーが必要ならエスパースレに行きなさい。

あと、単なるJAVAアプリの動作をOSの問題にすり変えないようにw
V2Cは、WinでもOSXでもLinuxでも動きますよ。
357 p:2008/10/11(土) 21:21:40.19 ID:+4n7JFj0
仕事でubuntuなんて使えるかボケ
358 FX厨(東京都):2008/10/11(土) 21:22:59.05 ID:VNTpOSv/
よくわからんがJaneみたいに

|スレ1 | スレ2 | スレ3 | スレ4|
|スレ5 | スレ6 | スレ7 | スレ8|
|スレ7 | スレ8 | スレ9 | スレ10|

↑こうやりたいのか?
359 ネチズン(千葉県):2008/10/11(土) 21:23:18.19 ID:hSvCwKJb
janeがないというと、意気揚々と進めてくるのがこういうクソブラウザなんですよね
Linuxっていいね
本当にそう思う
ユーザーの心が広い
360 自民工作員(富山県):2008/10/11(土) 21:24:55.76 ID:oX1oxDOB BE:493484966-PLT(12223)

ほぅ
361 素振り名人(大阪府):2008/10/11(土) 21:25:40.93 ID:A2ug2Wwq
ちょっと教えて。
RHELのサポート無しがCentOSだと思ってたけど違うの?
サポート要らないんだったらただでRHELを使えるって最近聞いたんだけど。
362 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 21:28:08.26 ID:JwnEVBLt
>>361
だいたいあってる。
363 民主党支持者(東京都):2008/10/11(土) 21:30:40.26 ID:lW+696lg
WineでWindowsの専ブラ使えばいいんじゃね?
V2CはJAVAアプリだし、Linuxのネイティブアプリじゃないんだがw
頼んで使ってもらっている訳でもないし、Linux使わない方がいいだろ……常考

アプリとOSの区別もできないで難癖つけられても知らんがな。
364 給食費未納者(catv?):2008/10/11(土) 21:34:42.61 ID:Eeh7wnGv
JAVAアプリのネイティブってどこだよ
365 四十代(アラバマ州):2008/10/11(土) 21:36:59.26 ID:z9QG799e
Ubuntu使いだけど結局アプリが多いかどうかだよなあ
ゲームなんてWinには絶対かなわないし
あとFlash
366 ネットキムチ(catv?):2008/10/11(土) 21:38:46.85 ID:JwnEVBLt
A「缶詰めの開け方教えてください」
B「缶切り使えばいいよ」
A「缶切りってどう使うんですか?」
B「もう缶切りの本スレで聞け」
A「これだから缶詰め好きは嫌われるんだよ」
367 IT戦士(東京都):2008/10/11(土) 21:39:35.76 ID:a+R1K8kt
>>361
細部は違ったりするけどね
パクリだから
368 米連邦準備理事会(千葉県):2008/10/11(土) 21:51:24.47 ID:W0nUhzhW
Redhat有料とかありえん
369 素振り名人(大阪府):2008/10/11(土) 21:53:22.88 ID:A2ug2Wwq
>>362
結局サポートないんだったらRHELを使ってれば良いような気がするんだけど。
だいたいって所に何かが隠れているのかな。

>>367
CentOSもRedHatかと思ってた。
思いっきり勘違いしてたよ!
370 外資系証券マン(兵庫県):2008/10/11(土) 21:59:01.43 ID:X5pqUhPx
一通りドキュメントを読まない奴
自分で調べる気のない奴
英語も読めない白痴

にはLinuxは無理
371 民主党支持者(東京都):2008/10/11(土) 22:00:45.60 ID:lW+696lg
>>367
パクリは言い方が悪い気がするな。
ソースを再コンパイルと言い換えた方がよさげ。
かなり前に調べたきりだけど、WHELもあるよね。
鳥としてのサポートが付くか付かないかが、サポなしRHELとの差じゃないかい?
372 公明工作員(長崎県):2008/10/11(土) 22:13:11.55 ID:rSaLPBR2
Linuxが主流になればサポートでメシ食えまくるんじゃねえのひょっとして
373 IT戦士(東京都):2008/10/11(土) 23:07:33.91 ID:a+R1K8kt
サポートでメシが食えまくるようなOSが主流になるとは思えないっす

374 菓子製造業(catv?):2008/10/12(日) 00:02:23.74 ID:AIvXpRoH
no
375 四十代(アラバマ州):2008/10/12(日) 00:03:48.32 ID:IfOa9tl5
400台で事足りてることに驚いた。 システム構築図を見てみたい。
376 自宅兵士(千葉県):2008/10/12(日) 00:08:49.57 ID:HHBU1tv1
>>370
それwindowsでも無理だろ
377 +民(神奈川県):2008/10/12(日) 00:33:48.13 ID:FXRE2ZmS
がんばれってペン2、384MBのネットフィニティで
ソラリス8動かしてますが、なにか?
378 自民党支持者(catv?):2008/10/12(日) 00:42:51.67 ID:l1U8E4YD
>>377
だれも興味ないから、なにか?とか聞かれても…
379 村長(アラバマ州):2008/10/12(日) 00:57:30.14 ID:LadzYzKq
いまさらPen2とか苦行
380 明日もバイト(catv?):2008/10/12(日) 01:33:40.79 ID:4HBDx5Te
>>369
RedHatのロゴとか商標とかその辺消してるところ。
あと最新のにアップデートされるのにタイムラグがある。
381 わき毛アイドル(東京都):2008/10/12(日) 01:50:20.06 ID:6LOKWwGX
>>370
Linuxのコミュニティは比較的優しいよ
382 やわチチ(アラバマ州):2008/10/12(日) 01:51:36.04 ID:+RrK8elW
HPの妙なワイド画面のノートだが
ubuntuはいるんだろか。

dv1000とか。
383 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/12(日) 01:57:16.89 ID:ieSkpotz
>>382
普通に入る。冬に購入したメーカー製のノートに入れてた

ただ使い道は無かった
384 三十代(静岡県):2008/10/12(日) 02:37:13.14 ID:3+ipOXTR
Linuxって確かに

隣の家の人に預かってもらってるお歳暮を受け取るために
まずコンビニ行って地図買って来て、隣の家の場所を確認して
その後宅急便会社に本当にウチ宛ての荷物か電話で確認して
500mはなれたところに借りてる駐車場にとめてある自家用車に乗って
ガソリンが少なくなってるから給油してから取りに行く

こんな感じの不親切さがあるよな
385 三十代(静岡県):2008/10/12(日) 02:38:33.36 ID:3+ipOXTR
んで、電話かけるのも車動かすのもいちいち「管理者権限」をいちいち確認されるの
386:2008/10/12(日) 03:20:02.03 ID:FTlfmCcg
これまで使ってたジャンクPCにUbuntu8.04TLS入れたらあまりの重さにびっくらこいた
E8600,DRAM2GBマシンにしたらすごく快適になった
387 美人(栃木県):2008/10/12(日) 06:38:12.33 ID:KMrRNgzO
>>193
このsimcity動いてる奴すごいな
どうやるの?
388 わいせつ教諭(愛知県):2008/10/12(日) 07:10:14.45 ID:GgpyWw6S
機能限定ならWinみたいなOSはいらないって事だろ。
389 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/12(日) 07:12:01.00 ID:qoY/DGTw
>>381
比較したのが血の池地獄のコミュニティじゃねえだろうな?
390 美人(兵庫県):2008/10/12(日) 07:31:46.27 ID:iI+52CGA
だから最近クソ重かったのか
391 宝石鑑定士(東京都):2008/10/12(日) 09:11:17.23 ID:JzEpCOzg BE:1635178087-2BP(276)

>>387
wine
392 民主工作員(岡山県):2008/10/12(日) 10:12:09.63 ID:bmX5oHux
>>193
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1219608941283.jpg
これの詳細をおしえてくれ
393 個人投資家(福岡県):2008/10/12(日) 10:14:00.48 ID:KR6To2zu
>>389
初心者には優しいよ
いつまでも初心者気分で居座るやつには厳しいけど
394 尿管結石(コネチカット州):2008/10/12(日) 10:39:52.90 ID:rnVfHiPw
今日も元気だLinuxがいい
395 民主工作員(東京都):2008/10/12(日) 11:07:57.58 ID:PSnphRj4
俺にとってLinuxはインストールと環境設定を楽しむもの
396:2008/10/12(日) 12:40:27.43 ID:6gmDVvri
今日は延びないですね・・・
397 ブランド鑑定士(三重県):2008/10/12(日) 12:46:12.87 ID:WN9J7sz9
ウィキペディアの電子辞書版ってどう?
398 わき毛アイドル(東京都):2008/10/12(日) 14:10:23.79 ID:6LOKWwGX
>>384
何年前の話だ?
399 ブラ男(dion軍):2008/10/12(日) 14:14:41.58 ID:HhJNMxEM
DragonFlyBSDを使ってる俺は逝ってよしですか。
一月前からがっくしサーバのリソース貸しサーバに使ってるけど良好だよ。
400 わき毛アイドル(愛知県):2008/10/12(日) 16:22:01.47 ID:4o4/jZ+x
ここ数ヶ月バックアップがないのはOS入れ替えが理由?

>>397
SIIの自作辞書でそれをやろうとしたけど、
メーカー提供のツールに問題多くて上手くいかない
401 教職員(アラバマ州):2008/10/12(日) 17:10:15.11 ID:+xa7fWq+
"make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
http://d.hatena.ne.jp/rx7/20081011/p2
402 団体役員(dion軍):2008/10/12(日) 17:14:01.66 ID:RyDuCqB2
>>401
こういうのをyumやaptでできたらいいのにな
パッケージ作るの万度癖
403 わき毛アイドル(東京都):2008/10/12(日) 18:06:08.78 ID:6LOKWwGX
なぜニュー速でsage?
404 鵜(関西地方):2008/10/12(日) 18:24:29.30 ID:5Kl2Zzx3
ファイルブラウザとデスクトップマネジャーの「Nautilus」が改良。
タブブラウジングは大きな変化
http://www.lifehacker.jp/2008/10/ubuntu_810.html
405 個人投資家(dion軍)
wiki"m"edia財団じゃないのか?