【深海ヤベェ】タスマニア沖で、新種の生物274種を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 共産党支持者(神奈川県)

【10月9日 AFP】オーストラリア・タスマニア島(Tasmania)の南方約200キロの海底で、数百種類に
のぼる新種の海洋生物が発見された。これまで知られていなかった山脈や渓谷も見つかっている。
豪州連邦科学産業研究機構(Australian Commonwealth Scientific and Research Organisation、
CSIRO)の科学者チームが8日発表した。

この海域では、2006年11月と2007年4月に新型のソーナーを使った調査が行われ、海底のサンプ
リングや撮影されたビデオの分析が行われた。その結果、海底3000メートルの死火山付近で、魚、
古代のヒトデ、軟体動物、甲殻類、海綿動物の新種が合計274種発見された。

タスマニア島のホバート(Hobart)で会見したCSIROのケイト・ウィルソン(Kate Wilson)氏によると、
調査で確認された種のうち、40%以上が新種だったという。「世界の深い海底の実態よりも、火星
の表面の実態の方がよく知られていると言えるのではないか」と、ウィルソン氏は語った。

■「海底の熱帯雨林」が深海生物にすみかを提供
調査では、最高高度が500メートルの合計123の山塊と、グランドキャニオンよりも規模の大きい渓
谷も新たに発見された。山はさながら「海底の熱帯雨林」の様相を呈し、数千種類にものぼる深海
生物にすみかを提供していた。このように深海に多くの生物が生息するのは珍しいことだ。

また、南洋の冷たい海底では、生物の生長速度が極めて遅い。例えばそこに生息するサンゴは、
2メートル生長するのに300年を要する。そのため2000年前から生息しているサンゴなど、年代の
極めて古い生物を目にすることもあるという。

科学者チームによると、オーストラリアの海域ではごく限られた範囲でしか調査が行われていない
ため、深海に全部でどれくらいの種がいるのかは不明だ。そのため、海底の生物多様性について
はまだ推測の域を出ない。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2526453/3408758
http://www.scienceimage.csiro.au/mediarelease/images/mr08-seabed/NewSpecies2_th.jpg
http://www.scienceimage.csiro.au/mediarelease/images/mr08-seabed/NewSpecies1_th.jpg
他の画像はこちら
http://www.scienceimage.csiro.au/mediarelease/mr08-seabed.html
2 村長(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:17:58.74 ID:riSodP6T
多いw
3 チルドレン(兵庫県):2008/10/09(木) 19:18:29.73 ID:w4dAQ6vb
しょうたいふめい
4 共産工作員(関東):2008/10/09(木) 19:18:53.00 ID:CpXRGNfC
ν速深海部あつまれー(^O^)/
5 民主労働党(神奈川県):2008/10/09(木) 19:19:06.91 ID:ULoclenr
こんぺいとう?
6 個人投資家(熊本県):2008/10/09(木) 19:19:08.66 ID:EVK4qBB7
海底渓谷
7 IT戦士(栃木県):2008/10/09(木) 19:19:18.76 ID:2O5ES+8G
ちょwwwwwwwwwwwwwヒトデマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwww
8 初心者(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:19:23.33 ID:B8aME66O
オーストラリアだぜ?
中国と一緒で捏造か環境汚染の影響によるものがでかいよ
特に深海はもろに影響受けるしね
9 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長崎県):2008/10/09(木) 19:19:36.39 ID:PT16b9OG
テンションあがってきた
10 9条教徒(長崎県):2008/10/09(木) 19:19:52.77 ID:kiDcbvlZ
11 p:2008/10/09(木) 19:19:53.91 ID:4w/WSREC
私、このスレ結構好きで見てるけど・・・
やっぱり何か書き込みにくい雰囲気があるよ!
バランスに厳しい人とかいるし、熟練者が集ってるから
気後れしてしまう人もいると思う
もっとビギナーを受け入れるテンプレとか工夫してほしいよ!
12 毎日新聞配達(福岡県):2008/10/09(木) 19:20:07.52 ID:zX1lJtDE
きょ、巨大生物は居たの?
13 社民工作員(神奈川県):2008/10/09(木) 19:20:16.43 ID:qolEoIV0
タスマニアンキッド?
撃つべし!撃つべし!
14 給食費未納者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:20:17.58 ID:oEzzW6px
あひるはチンシュスレも立てれないのか
15 女性団体(大阪府):2008/10/09(木) 19:20:22.14 ID:U3hMxKvu
一種類くらい美少女っぽいのはいなかったのか
16 無能教員(東京都):2008/10/09(木) 19:20:27.08 ID:pXDe+swf
うまそーう!
17 ネット君臨派(東京都):2008/10/09(木) 19:20:28.32 ID:eZSEAycG
こういうスレには真っ先に珍種厨がわくはずなのに
18 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:20:31.21 ID:oSY3a9An
19 ネット君臨派(福岡県):2008/10/09(木) 19:20:41.99 ID:wA1aBdFB
20 元組員(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:20:47.48 ID:OELBIua9
神様の失敗作。
人目に触れないよう、深海に沈めた。
21 ネット弁慶(静岡県):2008/10/09(木) 19:20:49.81 ID:cShGsvz9
上の画像やべぇ
寄生されるぞ
22 ワキガ(北海道):2008/10/09(木) 19:21:00.47 ID:4yL8sH46
上はどう見ても地球侵略者
23 長野県警科学捜査研究所(福井県):2008/10/09(木) 19:21:07.88 ID:Aui6paDW
センジュナマコはナマコ界のスターらしい
24 珈琲鑑定士(長野県):2008/10/09(木) 19:21:11.91 ID:bsjXR0li
>>10
スタフィーだろw
25 九条マン(千葉県):2008/10/09(木) 19:21:51.74 ID:rq9PJjzQ
もうね、首長竜が見つかったとか聞いても驚かないぞ。
26 紅茶鑑定士(栃木県):2008/10/09(木) 19:21:53.46 ID:OaKSKxX/
こえーよ
27 チルドレン(長屋):2008/10/09(木) 19:21:58.82 ID:HDJVU8gN
28 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 19:22:07.32 ID:FYe3QtIW
チンシュ禁止
29 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:22:09.22 ID:g0A2Vr7K
>>21
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  は  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  う  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ん / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !! ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
30 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(石川県):2008/10/09(木) 19:22:27.91 ID:NWaygYat
31:2008/10/09(木) 19:22:30.31 ID:iL2/8wTO
プロはソーナーっていうんだな
32 素振り名人(新潟・東北):2008/10/09(木) 19:22:32.69 ID:wLWQziIP
次回アクアノートにタスマニア沖だな
33 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:22:50.39 ID:8dRw4hnQ
多いwww
34 司会(北海道):2008/10/09(木) 19:22:54.25 ID:/F7pl9W2
深海やるじゃん
35 自民党支持者(長野県):2008/10/09(木) 19:23:01.09 ID:oWGu4tIx
チンシュすら寄せ付けない衝撃のニュースだなw
36 WBC監督(宮城県):2008/10/09(木) 19:23:02.73 ID:KBBJ0lIE
見つかりすぎだろ
37:2008/10/09(木) 19:23:22.22 ID:laJIEwqm
>>20
俺はなんで地上に生まれた・・・?
38 長野県警科学捜査研究所(京都府):2008/10/09(木) 19:23:25.66 ID:mVmO+Dtv
俺が先に見つけてればヒトデマンって名前にしたのに
39 米政府(福岡県):2008/10/09(木) 19:24:09.67 ID:LAvZyT+/
エビ食べられるのかなー
40 主体思想研究会員(岩手県):2008/10/09(木) 19:24:15.21 ID:PlHqyQiU
できの悪い揚げ物みたいだな
41 自宅兵士(静岡県):2008/10/09(木) 19:24:40.17 ID:rYhEYzTL
 ☆
☆ ☆
42 農業(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:24:50.06 ID:l6k/Km1x
古代文明?

ムー大陸とか?  イヤッホー
43 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長屋):2008/10/09(木) 19:25:09.65 ID:+kmomtmg
こんなおもちゃあったな
44 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:25:33.04 ID:BmnI9krK
お次は何だ?
45 韓国料理シェフ(関東):2008/10/09(木) 19:25:49.12 ID:vGejtwzd
一方その頃アフリカや南米のジャングルの急速な伐採により年間数百種の未発見も含むはずの動植物が絶滅してます
46 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:26:02.93 ID:Z44IiHue
47 がんばる女(東京都):2008/10/09(木) 19:27:00.20 ID:vQ6DSk7q
珍しくマトモなスレになってるな
48 WBC監督(dion軍):2008/10/09(木) 19:27:31.12 ID:GP9oLj3y
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
49 女性団体(dion軍):2008/10/09(木) 19:27:55.17 ID:ud5jZIyI
50 中国の大手乳業メーカー(北海道):2008/10/09(木) 19:28:11.83 ID:QjTzgd1g
51 紅茶鑑定士(岩手県):2008/10/09(木) 19:28:33.28 ID:Rpp8AQk3
>>10
カービィーじゃねえよスタフィーだろ
http://www.smashbros.com/jp/items/assist/images/assist13/assist13_071214a.jpg
52 美人(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:28:37.31 ID:vBVi3dUp
久しぶりにまともな深海スレだな
>>48
死ね
53 素振り名人(北海道):2008/10/09(木) 19:28:50.64 ID:eK+keHIL
ちんしゅって本当に終わったんだね
54 女性団体(福岡県):2008/10/09(木) 19:29:03.44 ID:BKL0gDTp
>>50
キンメッーーーー
55 ネギ(兵庫県):2008/10/09(木) 19:29:18.43 ID:DTJHSm6n
あと1万種ぐらいいそうだな
56 菓子製造業(関西地方):2008/10/09(木) 19:29:19.80 ID:dNoAojpb
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
57 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:29:59.74 ID:Z44IiHue
58 ヘンタイ(静岡県):2008/10/09(木) 19:30:27.21 ID:PT2ooe/s
深海って聞くとワクワクするぜ
59 菓子製造業(関西地方):2008/10/09(木) 19:30:55.83 ID:dNoAojpb
人間深海魚↓
60 家事手伝い(徳島県):2008/10/09(木) 19:31:09.34 ID:k1ytI0XM
61 米政府(関西):2008/10/09(木) 19:31:43.15 ID:IEQjzyCA
漂流教室のヒトデかよ
62 下痢気味(愛知県):2008/10/09(木) 19:31:48.35 ID:FyLU0d5P
巨大怪獣はいつになったら出てくるんだよ
63 女性団体(dion軍):2008/10/09(木) 19:31:55.92 ID:ud5jZIyI
>>57
2番目はいらなくなって捨てられたオナホ
64 大横綱(大阪府):2008/10/09(木) 19:31:57.51 ID:sB9LHUrP
>>46
ドムの部品か?
65 菓子製造業(関西地方):2008/10/09(木) 19:32:41.05 ID:dNoAojpb
このスレの画像は死んでも開かない
66 ネット君臨派(福岡県):2008/10/09(木) 19:32:57.33 ID:wA1aBdFB
>>57
真ん中のデカいのより周りの線虫みたいなのが気持ち悪いわ
67 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:33:31.56 ID:BmnI9krK
深海の甲殻類の画像はまだかよ?
68 家事手伝い(大阪府):2008/10/09(木) 19:33:33.05 ID:xUdxbPt0
69 芸術家(四国地方):2008/10/09(木) 19:34:32.47 ID:sFOVDan2
有翼の海ユリ状生物は獲れたの?
大量だった?
70 ネット弁慶(静岡県):2008/10/09(木) 19:34:41.12 ID:cShGsvz9
>>68
解像度自重
画面いっぱいにひろがった
71 ヘンタイ(関東):2008/10/09(木) 19:34:46.61 ID:O7XASRIT
>>57
三枚目の写真の奴が木とかにいたら多分漏れ死ぬ。
72 嫌煙派(兵庫県):2008/10/09(木) 19:34:49.96 ID:gNYK+Qdx
新種の生物発見するのと
古代の生物の化石発見するのはどっちが評価されるの?
73 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:34:51.49 ID:Z44IiHue
74 ネット君臨派(埼玉県):2008/10/09(木) 19:35:47.47 ID:Ex5A6YyF
こいつらって地球外生命体なんじゃないかなってくらい進化の系統が違うよね
75 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/09(木) 19:36:08.41 ID:5ZEuoRmv
どうみてもミギーだな
76 ワキガ(北海道):2008/10/09(木) 19:36:17.98 ID:4yL8sH46
>>73
上は腐海で見た
77 自民党総務会長(東京都):2008/10/09(木) 19:36:54.82 ID:iJVwb0u/
深海って火星と同じくらい調査がまだ進展してないんだぜ!
受験英語でそんな題材の長文があったよ。
78 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:38:09.19 ID:oSY3a9An
こいつらが地上生物じゃなくて本当に良かった
79 船長(大阪府):2008/10/09(木) 19:39:19.27 ID:7QIHT53O
80 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:39:38.73 ID:Z44IiHue
81 民主党支持者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:40:19.46 ID:xflN1U8N
深海が嫌いな男なんていません
82 愛煙家(千葉県):2008/10/09(木) 19:40:40.12 ID:mrlHdzKz
うわあなんかもうきめえ
83 九条マン(千葉県):2008/10/09(木) 19:40:53.12 ID:rq9PJjzQ
もう造形的にはなんでもアリだな。
84 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長崎県):2008/10/09(木) 19:41:31.32 ID:PT16b9OG
きもすぎ
最高
85 大横綱(大阪府):2008/10/09(木) 19:41:57.20 ID:sB9LHUrP
>>80
カニの甲羅の中にこんなんあるね
86 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 19:42:27.69 ID:egCeWoBo
>>1
上から2番目の画像はおっとっとに入ってる奴だよね
87 やわチチ(神奈川県):2008/10/09(木) 19:42:34.25 ID:DgDUO24C
88 ブサイク芸人(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:44:11.48 ID:CM0NSiXD
>>1の思惑完全に外れててマジ受けるw
89 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長屋):2008/10/09(木) 19:44:57.13 ID:+kmomtmg
>>87
カビ生えてるじゃないか
90 ネギ(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:45:10.39 ID:2xVpNk4D
俺が初めて映画館で見た映画はタスマニア物語
91 社会保険庁職員(関東):2008/10/09(木) 19:46:31.60 ID:rG33ZGIU
>>88
むしろ思惑通りだと思うけど
92 自宅兵士(チリ):2008/10/09(木) 19:47:16.50 ID:8yXpU4/o
>>57
おれのちんこかとおもった
93 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(福岡県):2008/10/09(木) 19:47:43.67 ID:9WkPOa86
>>49
せんべいだろ?これ
94 ネットカフェ難民(ネブラスカ州):2008/10/09(木) 19:47:49.94 ID:Acww16dZ
宇宙よりやっぱり海だな
海には謎が多いし。まずは自分達の事知らなきゃ
95 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:48:18.49 ID:Z44IiHue
96 菓子製造業(長屋):2008/10/09(木) 19:48:19.31 ID:+my0rSj6
97 大横綱(大阪府):2008/10/09(木) 19:48:43.72 ID:sB9LHUrP
>>92
どんだけヒラヒラやねん
98 民主工作員(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:48:47.75 ID:5TsWlu3x
>>10
サガフロかよ
99 教職員(dion軍):2008/10/09(木) 19:48:50.96 ID:SNXrrHfF
マジで深海探査系の週間番組見たいわ
ちい散歩でいいからいかねーかな
100 共産党支持者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:48:58.73 ID:qpFrepjS
昨日の深海スレより転載
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/fig-2.JPG
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/polynoid-worm.JPG
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/pteropod.JPG
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/cranchid-squid.JPG
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/myctophid-ventral-view.JPG
http://www.oceanlab.abdn.ac.uk/blog/wp-content/jc0484wtmk.JPG
http://oceanexplorer.noaa.gov/explorations/05arctic/background/deepseafauna/media/snailfish_600.jpg
http://lh6.ggpht.com/_Q_3-bgJsu8w/Ryulx2ijH_I/AAAAAAAAAjg/FZfr7ffos-E/IMGP0876.JPG
http://i77.photobucket.com/albums/j71/TollBoothWillie/1204392492836.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~bu9t-sm/bouen.jpg
http://www.mbari.org/expeditions/Bioluminescence07/images/DSCN9745.JPG
http://www.mbari.org/expeditions/Bioluminescence07/images/bluelight%20anemone.jpg
http://www.mbari.org/expeditions/Bioluminescence07/images/dragonfish.jpg
http://www.mbari.org/expeditions/Bioluminescence07/images/JELLY.jpg
http://www.sams.ac.uk/research/departments/biogeochemistry-department/biogeochemistry-and-earth-sciences-news/feature-story/about-us/sams-news/images/Zonophryxus_parstitic_isopod_dwarf_male.jpg
http://www.tufts.edu/alumni/magazine/fall2007/images/features/oceans_photo_essay/photostomius-trio.jpg
http://blog.oregonlive.com/environment_impact/2008/05/jellyfish.jpg
http://oregonstate.edu/dept/ncs/photos/grazers.jpg
http://www.savethehighseas.org/gallery/periphylla41_500.jpg
http://www.savethehighseas.org/gallery/periphylla48_500.jpg
http://www.savethehighseas.org/gallery/periphylla52_500.jpg
http://www.savethehighseas.org/gallery/52590.jpg
http://www.lophelia.org/images/jpeg/1600cirolanidae.jpg
http://www.lophelia.org/images/jpeg/1600eunice.jpg
http://docs.lib.noaa.gov/OEDV/ODS2005/Images/Album%20I/Deep%20Scope%2005%208_21%20Log%20Galatheid%20crab%20Eumunida%20sp.jpg
101 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/09(木) 19:49:18.34 ID:6t3c8fiy
>>80
これはカンブリア紀かそれ以前のエディアカラ生物だなw
他の写真はナナフシみたいなのとかヒトデの亜種だろ?
102 九条マン(千葉県):2008/10/09(木) 19:49:27.95 ID:rq9PJjzQ
>>95
右は絶対犬科だろw
103 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:49:48.54 ID:9IAzO+fT
>>80
ムーミン谷じゃないか!!
104 ワキガ(北海道):2008/10/09(木) 19:49:52.57 ID:4yL8sH46
>>95
下かっこいいな
105 韓国外相(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:49:57.06 ID:MCU0w5Ad
バランス考えないなら死ね
106 柔道家(大阪府):2008/10/09(木) 19:50:55.12 ID:Lxmcp4UF
アクアノーツホリデースレ
107 自民党支持者(東京都):2008/10/09(木) 19:52:59.87 ID:C0Mzh1b+
宇宙なんて行ってないで深海をもっと調べればいいのに
まだ深海もあんまり調べられてないんでしょ?
108 美人(鹿児島県):2008/10/09(木) 19:55:26.42 ID:fFN98fuc
チューブワームでもっとも浅い海域に生息するのは、鹿児島湾にいるサツマハオリムシ(水深約80m)
109 やわチチ(大阪府):2008/10/09(木) 19:57:02.44 ID:WmaUbSql
>>107
宇宙のがまだ簡単って話しだった様な
110 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 19:57:14.19 ID:+a1PotrD
>>57
1枚目はRPGなら間違いなく魔法を使ってくるタイプ
111 美人(東京都):2008/10/09(木) 19:57:33.38 ID:NRWPY0v0
深海自体はロマンをそそられるけど実際は水圧がありすぎてこんなのしかいないんだよな
112 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 19:57:35.92 ID:Z44IiHue
113 ブサイク(長屋):2008/10/09(木) 19:58:03.39 ID:pyKcCsL0
114 美人(鹿児島県):2008/10/09(木) 19:58:25.81 ID:fFN98fuc
>107
宇宙:せいぜい1気圧差
深海:1,000mでも100気圧差
115 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:59:15.92 ID:9IAzO+fT
>>109
圧力が半端じゃないからな。
116 やわチチ(大阪府):2008/10/09(木) 19:59:26.20 ID:WmaUbSql
もうどう動くのかさえ想像つかんな
すごいデザイン
117 村長(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:59:55.79 ID:riSodP6T
>>80
ニョロニョロ
118 わいせつ教諭(京都府):2008/10/09(木) 20:01:43.08 ID:wt8/IOco
>>95
一枚目どう見てもツインテールの幼体だろ・・・
119 村長(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:01:47.54 ID:riSodP6T
>>95
ダライアスの中ボスにしたい
120 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:02:35.75 ID:Z44IiHue
121 やわチチ(大阪府):2008/10/09(木) 20:03:46.25 ID:WmaUbSql
深海生物も気になるが、ID:Z44IiHueの方がもっと気になる
122 ワキガ(北海道):2008/10/09(木) 20:04:37.18 ID:4yL8sH46
>>120
こっち見んな!・・・って眼じゃないよね
123 四日便秘(福岡県):2008/10/09(木) 20:05:10.71 ID:vG6HS/Dj
RPGの雑魚キャラって絶対こういうのを参考にしてるよな。
124 朝鮮社会民主党(茨城県):2008/10/09(木) 20:05:11.07 ID:LySmVsVu
>>1の最初の画像グラディウスWのあの触手だろ
何人もあそこで死んだはず
125 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:07:29.23 ID:58BaDC5k
>>113
うわああああ
きめえええええええええ
126 村長(東京都):2008/10/09(木) 20:07:39.18 ID:TBvrueD+
        o
      △_
    '´ィi  ヽ     
    ! /从从リ)〉    
    r1 !|>ヮ从    
    くリ⊂)丞つ☆   
    (( く/_l〉      
      し'ノ
127 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:07:45.71 ID:Z44IiHue
128 大横綱(愛知県):2008/10/09(木) 20:07:54.37 ID:I1/ItplU
次生まれ変わって深海生物になったらどうするよお前ら
129 素振り名人(千葉県):2008/10/09(木) 20:08:20.93 ID:7XHDS58V
              _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
130 ブサイク(長屋):2008/10/09(木) 20:08:39.02 ID:pyKcCsL0
131 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:09:45.49 ID:BmnI9krK
>>128
海底ケーブルを切断する
132 紅茶鑑定士(岩手県):2008/10/09(木) 20:10:06.97 ID:Rpp8AQk3
>>128
別に今の暮らしと大してかわらんだろ
133 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:10:30.93 ID:58BaDC5k
>>130
2番目なんだよ
どこ見てるんだよ
134 ネチズン(大阪府):2008/10/09(木) 20:10:39.35 ID:r48o2jU2
グロすぎ
135 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:10:46.65 ID:xR94/NjK
>>18
淫乱彼女に見せてやりたい
136 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:10:59.86 ID:egCeWoBo
137 p:2008/10/09(木) 20:11:08.65 ID:WTzSkqwM
>>128
今と大して変わらないんじゃない
138 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 20:11:16.50 ID:k30KjpAF
>>113
すげーかわいいなおい!

深海で何dもの水圧を受けているこいつらを陸にあげたら
一体どんなんになるんだハアハア
139 ブサイク(長屋):2008/10/09(木) 20:11:55.22 ID:pyKcCsL0
>>133
自分でうpしといてなんだが、2番目はちょっとヤバいとオモタ
140 美人(東京都):2008/10/09(木) 20:13:08.89 ID:NRWPY0v0
水圧に強いから深く潜ったのか
外敵から逃げて深く潜るうちに水圧に強い個体が生き残ったのか
どっちなんだろう
141 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:13:44.72 ID:egCeWoBo
142 やわチチ(大阪府):2008/10/09(木) 20:14:05.24 ID:WmaUbSql
>>140
ttp://www.popxpop.com/archives/2007/04/24/ds6.jpg
こいつに敵がいるとは思えない
143 ブサイク芸人(不明なsoftbank):2008/10/09(木) 20:14:29.59 ID:beuAptf0
>>80
オナホ洗うときこういうの見る
144 大横綱(栃木県):2008/10/09(木) 20:14:30.54 ID:F4PG7YDu
>>141
なんでこれを捕まえようとしたんだよ。
俺だったら即効逃げるぞ
145 財務長官(関西地方):2008/10/09(木) 20:15:16.08 ID:DoVU9yiv
とりあえず 食えるかどうかだな 食えねぇ〜なら認めない
146 美人(東京都):2008/10/09(木) 20:15:25.13 ID:NRWPY0v0
こういうのって探査機で勝手に捕まえるんだろ
147 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:16:02.02 ID:Z44IiHue
148 i:2008/10/09(木) 20:16:54.28 ID:/NwwYfoD
「ニンゲン」てけっきょくガセネタだったのかな?
あのスレ面白かったな
149 自民工作員(大阪府):2008/10/09(木) 20:17:52.77 ID:RLqstv18
150 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:18:14.91 ID:0QK5D4Pe
おまえら、こんな生物じゃなくて良かったな。
151 宝石鑑定士(関西地方):2008/10/09(木) 20:19:34.42 ID:/VwtM3qD
見つかりすぎw
152 わいせつ教諭(大阪府):2008/10/09(木) 20:19:35.18 ID:HszMBGj5
これって見慣れてないから不気味に見えるだけで
普段見てる魚とかが深海にいてこいつらが浅い海で頻繁に見たり食ってたりしたら
やっぱり普段見てるほうを不気味に感じるんだろうな
153 自民工作員(大阪府):2008/10/09(木) 20:19:48.96 ID:RLqstv18
>>150
大して変わらんけど何?
154 民主党支持者(東京都):2008/10/09(木) 20:19:54.68 ID:C+/Y0Npk
>>142
ガチでモンスターだなw
155 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:20:19.57 ID:Z44IiHue
156 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:20:25.15 ID:egCeWoBo
157 社会保険庁職員(福井県):2008/10/09(木) 20:21:41.81 ID:dzwxmJB4 BE:1560924195-2BP(1601)

>>148
ニンゲンはおもしろかったけど今じゃ殆ど見なくなったな
忘れられるのも早かったか

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader809575.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader809574.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader809578.jpg
158:2008/10/09(木) 20:21:47.27 ID:yRezCNpc
すげーな
なんかもうこの世のもんじゃねーな
この世に出てくる前の状態っていうか
159 IT戦士(四国):2008/10/09(木) 20:22:17.83 ID:mwNluVce
こんなんの死骸が何かのひょうしに波打ち際に打ち上げられたの見つけたら、
エイリアンか悪魔が居ると信じそう
160 株式評論家(catv?):2008/10/09(木) 20:22:40.63 ID:KRYiqrXR
なんで深海魚って異常に歯並び悪いんだろうな
矯正してやりたい
161 自民工作員(大阪府):2008/10/09(木) 20:22:41.32 ID:RLqstv18
>>156
カネゴンの手とティッシュだ
162 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:22:45.58 ID:58BaDC5k
>>145
水圧に耐えるために浮き袋の中が油らしいが・・・
163 下痢気味(埼玉県):2008/10/09(木) 20:23:15.10 ID:lKJr5tqS
アクアノートの休日って
こういう深海魚は出てくるの?
164 漁師(群馬県):2008/10/09(木) 20:23:19.68 ID:z4YdqpQ4
深海モンスターすみすぎだろこれ
165 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:24:36.01 ID:egCeWoBo
166 美人(東京都):2008/10/09(木) 20:24:48.24 ID:NRWPY0v0
でもどれも10センチくらいだろどうせ
167 公明党支持者(関西地方):2008/10/09(木) 20:25:20.38 ID:rmFdyqFo
ふやけたヒトデみたいなヤツ
ツンデレ美少女が
ちょ・・調理実習で作ったけど失敗したからあんたにあげるわ!
べ・・別にアンタのために作ったんじゃないんだから
味とか期待してんじゃないわよ!?
とか言って渡してそうだな。
168:2008/10/09(木) 20:25:25.83 ID:iL2/8wTO
ツクールシリーズで、
途中でめんどくさくなったキャラみたいな造形だな
169 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/09(木) 20:25:31.21 ID:YtqhrXfu
170 マーモット(青森県):2008/10/09(木) 20:25:33.45 ID:CoYXteXg
アバチャン飼いたい。
171 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:25:41.81 ID:BmnI9krK
>>160
食べるために切ったり咀嚼したりするための歯じゃなくて
獲物を捕まえて逃がさないための歯だからじゃないだろうか。
たぶん暗闇だから、幅の広い網的な形の方が有利なんじゃないかと。
172 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:25:47.83 ID:58BaDC5k
>>165
今度は4番目・・・
相当ヤバイだろこれ
173 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:25:50.10 ID:Z44IiHue
174 下痢気味(埼玉県):2008/10/09(木) 20:25:56.63 ID:lKJr5tqS
>165
右のやつディズニーの雑魚悪役みたいだな
175 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:26:54.88 ID:58BaDC5k
>>169
ウミウシの研究してるやつって幸せなのかもな
176 下痢気味(埼玉県):2008/10/09(木) 20:28:33.60 ID:lKJr5tqS
>169
ウミウシ売ってるのか!
なんとなく個体数少なさそうで
飼育困難な感じがするが
大丈夫なのかな
177 株式評論家(catv?):2008/10/09(木) 20:28:35.89 ID:KRYiqrXR
>>169
あらかわいい
178 芸術家(山陽):2008/10/09(木) 20:28:41.89 ID:iCGwQ2Sq
グラディウスかなんかでいたな、こういうの
179:2008/10/09(木) 20:28:42.85 ID:yRezCNpc
神様のなかにもお前らみたいなのがいて
いいかげんなモン作っちゃ深海に捨ててるんだろうな
180 1(兵庫県):2008/10/09(木) 20:28:48.19 ID:8y6yNhmH
181 ブサイク(長屋):2008/10/09(木) 20:29:28.40 ID:pyKcCsL0
>>169
いいよねぇウミウシ。
飼いたいなぁ…
182 マーモット(青森県):2008/10/09(木) 20:29:41.05 ID:CoYXteXg
アカエラミノウミウシ飼いたい。
183 株式評論家(埼玉県):2008/10/09(木) 20:30:42.94 ID:iG3kY6Mm
>>157
な、なななななんだこれ!
こええええええええええええ
184 IT戦士(大阪府):2008/10/09(木) 20:31:23.24 ID:JeGZPPKc
>>183
どうどう
185 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:32:44.91 ID:egCeWoBo
186 がんばる女(dion軍):2008/10/09(木) 20:32:57.49 ID:4niHjlg/
水圧で深海行くのが大変とか言ってるけど
ポンプで海の水を救い出すという発想はないわけ
187:2008/10/09(木) 20:33:03.53 ID:EudPBT7G
【レス抽出】
対象スレ: 【深海ヤベェ】タスマニア沖で、新種の生物274種を発見
キーワード: 風子





抽出レス数:0
188 漁師(関東・甲信越):2008/10/09(木) 20:33:26.90 ID:nGUE24nB
1番上さらまんだ思い出した
189 五十代(福岡県):2008/10/09(木) 20:34:12.53 ID:tVt7QcTu
おもすれーw
190 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:34:51.87 ID:BmnI9krK
>>186
水圧下がったら、深海生物がパーンって破裂しちゃうから
191 ワキガ(北海道):2008/10/09(木) 20:35:35.32 ID:4yL8sH46
>>186
お前は救われないな
192 社会保険庁職員(東京都):2008/10/09(木) 20:36:49.91 ID:ix5yfzM1
海老うまそう
193 IT戦士(大阪府):2008/10/09(木) 20:36:58.15 ID:JeGZPPKc
どう考えても理にかなった形には見えない
194 日本にネチズン(愛知県):2008/10/09(木) 20:38:52.52 ID:Xx6bpDxQ
>>186
減圧時間がやばい
195 米政府(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:39:10.56 ID:58BaDC5k
ID:egCeWoBoがうpしてる画像って本物なのかな・・・
196 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:40:20.59 ID:Z44IiHue
197 米政府(熊本県):2008/10/09(木) 20:42:13.22 ID:ViOoEk7T
>>196
膨れてる方が上にして縦にすればどう見てもボス
198 ブサイク(長屋):2008/10/09(木) 20:42:14.45 ID:pyKcCsL0
>>196
squidは可愛くていいな。エンペラとか全然意味ないしw
199 IT戦士(大阪府):2008/10/09(木) 20:46:15.74 ID:JeGZPPKc
何でこんなに大量にうpするんだ
200 共産党支持者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:49:42.03 ID:qpFrepjS
今日は画像量が多いな
201 農業(福岡県):2008/10/09(木) 20:50:59.70 ID:yGDfXq2W
202 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 20:51:51.94 ID:Z44IiHue
203 ワキガ(長屋):2008/10/09(木) 20:52:10.43 ID:egCeWoBo
204 9条教徒(愛知県):2008/10/09(木) 20:55:39.40 ID:9DKvCwYq
ばれないと思って適当にデザインしすぎ
205:2008/10/09(木) 20:57:18.55 ID:ahfbiok0
良スレ認定
206 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 21:04:37.85 ID:Z44IiHue
207 公明党支持者(関西地方):2008/10/09(木) 21:04:52.58 ID:rmFdyqFo
>>203の二枚目の右上のやつ
ファンタジーゾーンに出てこなかったか?
16tボム一発でコインばらまきそうだ。
208 鵜(埼玉県):2008/10/09(木) 21:07:01.18 ID:UrR9fC+8
マンコより適当なデザインが存在するなんて・・・
209 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 21:07:05.59 ID:Z44IiHue
210 下痢気味(愛知県):2008/10/09(木) 21:08:16.29 ID:FyLU0d5P
マジでキチガイじみてる
211 韓国料理シェフ(高知県):2008/10/09(木) 21:10:36.67 ID:Z44IiHue
212 農業(岡山県):2008/10/09(木) 21:13:15.98 ID:zatQH85K
新しい寿司ネタ確保で100円寿司厨大歓喜
213 証券ディーラー(dion軍):2008/10/09(木) 21:16:34.57 ID:fvjuunzo
>>185
これはヤバイ
214 z:2008/10/09(木) 21:28:40.54 ID:Gv5502g9
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
215 個人投資家(愛媛県):2008/10/09(木) 21:32:12.73 ID:8hn9CFBy
深海スレはいつみても新たな発見がある
奥が深いなあ
216 左利き(千葉県):2008/10/09(木) 23:13:38.09 ID:KV0OVbjF
217 毎日新聞配達(神奈川県):2008/10/10(金) 00:13:19.98 ID:XtEJD1BP
>>156
1枚目は地獄先生ぬ〜べ〜で見た気がする
218 下痢気味(東京都):2008/10/10(金) 01:14:58.06 ID:+mG3TqbT
漂流教室化してきたな
219 経団連(アラバマ州):2008/10/10(金) 01:16:53.64 ID:yyRd2++t
今日の深海スレはいいねえ
もう寝ないとだけど明日もスレが残ってますように
220 芸術家(北海道):2008/10/10(金) 02:13:25.66 ID:OkCmYWd1
深海はリアルsporeだな
221 不法入国者(神奈川県):2008/10/10(金) 03:29:45.12 ID:RvIOyBEg
深海はすばらしいな
222 IT戦士(中国地方)