重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 証券ディーラー(東京都)

重金属を食べる“スーパーミミズ”発見

有害廃棄物をエサにする“スーパーミミズ”が見つかった。新たに進化した種とみられており、汚染された工業用地の浄化に役立つ可能性もあるという。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/081007-super-worms_big.jpg
 イギリスのイングランド地方やウェールズ地方などにある鉱区の土壌から、鉛、亜鉛、砒素、銅などの重金属を好んで食べる“ヘビーメタル・マニア”のミミズが発見された。

 新たに見つかったミミズは摂取した金属を若干異なる形に変えてから排泄する。
 排泄物は元の金属よりも植物が吸い上げやすい形状であり、植物に吸収させた上で刈り取れば土壌を浄化すること(ファイトレメディエーション)も望めるという。

 この研究を率いるイギリスのレディング大学のマーク・ハドソン氏は、「信じられないほどの高濃度の重金属にも耐性があるミミズで、むしろ重金属の存在が進化を促したように思える。
 何しろ、普通の家の裏庭から採取したミミズを放したら死んでしまうような土壌に生息しているのだ」と語る。

 研究チームが鉛を食べるミミズのDNA分析を実施した結果、このミミズは新たに進化した未知の種であることが確認された。
 このほかにも、イングランド南西部で見つかった砒素までエサにする個体群など、2種類のミミズに新種の可能性があるという。

 ハドソン氏らのチームは、こうしたスーパーミミズに強力なX線を照射し、塩の結晶の1000分の1の大きさしかない金属の粒子を追跡した。
 その結果、砒素への耐性があるスーパーミミズは、特別なタンパク質で砒素を包み込んで不活性化し、体に影響のない安全な状態にしていることが示唆された。
 ウェールズ地方の鉛を食べるスーパーミミズも、同様にタンパク質を使って体内で金属を無害化していることが分かっている。

つづく
2 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/09(木) 18:23:38.16 ID:YtqhrXfu
               , -―- 、
              〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
              /{ ..:::::::::::l! 丶、   、}
            ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ   `ヽ 丶
          ,/ ,、 ,、` ― '"  _,,. -― 、)
        /  _ノ!∀し、 ,r ''"´     ,ィfィ
        /   ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ
        /  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
        /  /           /
      ノ  _ 」          /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
   ^レV´ ̄         '^~
3 村長(長屋):2008/10/09(木) 18:23:46.83 ID:WGwaEyRm
うんこ
4 芸術家(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:23:53.40 ID:LNcHtyEc
劣化ウラン涙目wwwwww
5 証券ディーラー(東京都):2008/10/09(木) 18:23:52.94 ID:1lwyTgOd BE:1163033257-PLT(12093)

>>1
 スーパーミミズの体内を通過した後の金属粒子にどの程度の毒性が残っているのかは、周囲を包むタンパク質の分解に長い時間がかかるため、いまのところはっきりしていないという。
 「だが、スーパーミミズが排泄した金属は地中から植物が吸い上げやすい状態になっていることが実験では示唆された。
 スーパーミミズ自身にとっては排泄物を無害化する必要もないはずだが、まるで植物のために変換を請け負っているかのようだ。
 採鉱や重工業などで汚染された土地の浄化にスーパーミミズを利用すると有効かもしれない」とハドソン氏は期待する。

 同氏は、「長期的な目標として、養殖したスーパーミミズを汚染地域に放し、植物を利用して毒性のある金属を抽出することで土壌や生態系の回復を促進する方法を考えている」という。
 さらに研究が進めば、植物を利用して金属を採集することも可能になるかもしれない。

「実現するかどうかは分からないが、いずれは植物から金属を効率的に取り出す方法を開発して、産業に役立てられるようになる可能性もある。
 植物を刈り取ってそのまま処理工場に運びさえすればよくなるかもしれない」と同氏は話している

 ウェールズ地方にあるカーディフ大学のピーター・キリー氏は、やはり金属を食べる虫を研究する1人だが、この研究について次のように述べている。
 「新種のスーパーミミズがどんなに有能であっても、1〜2年で終わる人工の浄化プロセスには太刀打ちできないだろうが、汚染された土壌に蓄積された金属量の診断に利用すれば、非常に優れた手段となるだろう」。

Photograph by Jane Andre
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=79572641
6 明日もバイト(富山県):2008/10/09(木) 18:23:54.47 ID:Zi2WiRM2 BE:657979968-PLT(12222)

GEAR戦士電童に出てきたなそんなの
7 農業(長野県):2008/10/09(木) 18:24:10.29 ID:+aYMccGA
おじさんのきんのたまだからね
8 チルドレン(兵庫県):2008/10/09(木) 18:24:13.64 ID:w4dAQ6vb
すげえな
9 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(青森県):2008/10/09(木) 18:24:23.32 ID:ZKHZRtkc
ペニス
10 民主労働党(東京都):2008/10/09(木) 18:24:44.77 ID:CaTqOztN
人間もいつか金属バリバリ食うようになるんだろうか
11 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/09(木) 18:24:54.92 ID:RXOfsnsa
カネゴン
12 デイトレーダー(愛知県):2008/10/09(木) 18:24:53.25 ID:fMIdH2ab BE:700287146-2BP(4450)

チンコに見えた
13 鵜(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:24:55.40 ID:jItH4eBi
地べたを這いずり回るような姿がν即民に似ているミミズか
14 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/09(木) 18:25:05.59 ID:gw6YG87s
MMRのAA↓
15 珈琲鑑定士(関西地方):2008/10/09(木) 18:25:13.36 ID:9GX1M0A3
ミミズ「カドミウムうめぇw」
16 中国の大手乳業メーカー(静岡県):2008/10/09(木) 18:25:58.11 ID:lM4xjEyV
がっちゃん
17 ネットカフェ難民(関西地方):2008/10/09(木) 18:25:59.76 ID:/6uc06Yh
イングランドにいたのか
すげえな
18 三十代(京都府):2008/10/09(木) 18:26:25.35 ID:SxQJdYJV BE:548468257-PLT(27371)

バス釣りのワームじゃん
19 九条マン(東京都):2008/10/09(木) 18:27:11.90 ID:/CulSsYG
ミミズですら進化しているというのにおまえらときたら・・・
20 自民党支持者(東京都):2008/10/09(木) 18:27:17.06 ID:GcP8eu3H
高速道を走る“スーパーオトメ”発見

を何故か思い出した
21 社民工作員(関東):2008/10/09(木) 18:27:24.87 ID:ADGMY995
ガッチャン以外ありえない
22 元組員(埼玉県):2008/10/09(木) 18:27:46.39 ID:HSPgHVL6
このミミズを食べるニワトリを食べたい
23 宝石鑑定士(関西地方):2008/10/09(木) 18:28:17.35 ID:/VwtM3qD
チェルノブイリの周辺にばらまくんだ!
24 IMF(中国四国):2008/10/09(木) 18:29:21.68 ID:O+k4/zGh
いよいよナウシカの世界が現実化するな
25 占い師(大阪府):2008/10/09(木) 18:29:41.13 ID:uINh6S18
そして中国はミミズだらけとなった
26 アスリート(関東地方):2008/10/09(木) 18:31:31.39 ID:3cDuJf1d
ミュータントやん
27 外資系証券マン(徳島県):2008/10/09(木) 18:31:41.16 ID:R4vbIwbo
>同様にタンパク質を使って体内で金属を無害化

水俣市歓喜
28 民主党支持者(関西地方):2008/10/09(木) 18:31:48.83 ID:lu7NYssN
後の腐海の蟲である。
29 ママ(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:32:23.68 ID:amigAcKL
ミミズなのかミミズの体内にいるバクテリアなのか
30 IT戦士(愛知県):2008/10/09(木) 18:32:39.07 ID:z5cTKH4/
後のガッチャンである
31 五十代(愛知県):2008/10/09(木) 18:32:39.14 ID:rWM5dh65 BE:1299942959-PLT(13167)

俺の股間のミミズが黙っちゃいねーぜ
32 韓国外相(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:32:46.89 ID:MCU0w5Ad
バランス
33 自宅兵士(群馬県):2008/10/09(木) 18:32:50.71 ID:f1Xj4r9i
でも重金属食って重金属のうんこだすんじゃ
34 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 18:33:17.42 ID:BmnI9krK
すげえけど、重金属を食べたからといって、ミミズにとって何か特になることがあるの?

土壌に毒性があるから天敵に狙われないとか
他のミミズが生存できない場所で爆殖できるとか以外の理由で。
35 自民党支持者(東京都):2008/10/09(木) 18:33:28.19 ID:GcP8eu3H
今の世の中では、砒素って重金属ってことになってるんだ
初めて知った
36 マレーシア保健省(長屋):2008/10/09(木) 18:33:57.71 ID:WZuhh3RA
スーパーミミズを餌とするスーパーフィッシュが現れて
スーパーフィッシュを食べるスーパーヒューマンが現れて
スーパーヒューマンのスネをかじるスーパーニートが現れる予感!
37 教職員(東京都):2008/10/09(木) 18:33:58.57 ID:5UzJdjcN
ガッチャン
38 チルドレン(東京都):2008/10/09(木) 18:34:19.39 ID:jfSFzy2e
ああ、それ進化して出てきたもんじゃないから
本当に残念な結果になるだろうね

39 鵜(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:34:24.84 ID:NivXvzfE
>>25
ちげーよ
中国にまかれた途端に異様な進化始めて
いろんなゲームの中ボス的なアイツになるんだよ
グレイブディッカーはバイオだっけ
40 1(関西地方):2008/10/09(木) 18:34:51.48 ID:4VjngGD1
俺の股間のミミズは発見されなさそうです!!!><
41 自民工作員(関西・北陸):2008/10/09(木) 18:35:00.66 ID:zOepurcC
珍種
42 自民党総務会長(東京都):2008/10/09(木) 18:35:14.01 ID:gyPyWwXG
重金属青年団
43 元リーマン(東京都):2008/10/09(木) 18:35:13.99 ID:X0tL1+hZ
特報王国の水に入れるとウネウネ動く針金って何だったの?
44 IT戦士(山陰地方):2008/10/09(木) 18:35:22.92 ID:zKzmnnNr
生物って進化するんだって、改めて思わされるな
45 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/09(木) 18:35:23.22 ID:bpPCrW4w
これすごい発見じゃねえか。
トップニュースでもいいんじゃねえの?
46 芸術家(中国・四国):2008/10/09(木) 18:35:26.20 ID:fKF+fEVs
>>1
イギリスはミミズまでゲテモノ食いなのかよ
47 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 18:35:36.05 ID:+a1PotrD
>新種のスーパーミミズがどんなに有能であっても、1〜2年で終わる人工の浄化プロセスには太刀打ちできないだろうが

なんだ、科学の方が上回ってるのか
48 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/09(木) 18:35:46.96 ID:JFy/PS2A
ナウシカの腐海を思い出した
49 自民党支持者(岐阜県):2008/10/09(木) 18:35:50.26 ID:U96Eav31
バーイハドソン
50 ネットカフェ難民(香川県):2008/10/09(木) 18:35:52.12 ID:44vlH6Z0
フォーザキーン

ってメタルスレじゃないのか
51 i:2008/10/09(木) 18:35:57.91 ID:xOvnH27b
マクドナルドがアップをはじめました
52 ネットカフェ難民(栃木県):2008/10/09(木) 18:36:04.98 ID:gv5Oc5Bo
これはすげえなw
神様からの贈り物だろ
53 p:2008/10/09(木) 18:36:17.83 ID:91HIj4Un
>>25
スーパーミミズを食ってスーパーチャイニーズ誕生
54 占い師(大阪府):2008/10/09(木) 18:36:21.73 ID:uINh6S18
>>52
だよな
大量に量産すべき
55 漁師(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:36:24.04 ID:incyKR39
ミミズって歌あったよな
56 がんばる女(東京都):2008/10/09(木) 18:36:30.77 ID:Pg7R3eeL
そして体内に濃縮されて・・・
57 アスリート(神奈川県):2008/10/09(木) 18:36:58.08 ID:fGxzr+jA
>新たに進化した種とみられており
これ進化じゃなくて汚染っていうんじゃ…
58 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 18:37:04.38 ID:+a1PotrD
どっかの海には鉄で出来た殻を持った貝がいたような
このミミズも金属で身をまとえばいいのに
59 明日もバイト(静岡県):2008/10/09(木) 18:37:24.55 ID:pHmjZ4Md
スーパーミミズ>>>>ミミズ>>>>>>>俺ら


俺らはじまったな
60 ヘンタイ(東海):2008/10/09(木) 18:37:29.22 ID:rjE+5ljv
今日のメタルスレ
61 ネットキムチ(関西地方):2008/10/09(木) 18:38:08.91 ID:CxzNHn4x
これをそこら辺の畑にまいたらどうなんのかな
62 団体役員(北海道):2008/10/09(木) 18:38:16.99 ID:mwgsA4+J
超合金Zも食べられちゃう?
63 米証券取引委員会(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:38:20.49 ID:3OngoKpI
なんかヤバい方向に進化しねえのかな。地下ケーブル喰うとか
64 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 18:38:37.55 ID:+a1PotrD
一方、10年後の中国では重金属を食べる“スーパーヒューマン”が発見されてそう
65 菓子製造業(神奈川県):2008/10/09(木) 18:38:43.19 ID:D4yI7AD6
腐海が誕生するな
66:2008/10/09(木) 18:38:51.70 ID:kJxvqh0L
増えすぎたミミズにより世界から金属が消え、文明が消えた
みたいな小説ができるのももうすぐ
67 占い師(大阪府):2008/10/09(木) 18:38:56.59 ID:uINh6S18
>>63
中国のネットワーク切断できたらおもしろい
68 社民党支持者(catv?):2008/10/09(木) 18:38:58.33 ID:L5W0ZuzW
中国なら重金属を食べる奇人変人がいても驚かないよ
69 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/10/09(木) 18:39:18.06 ID:0M9lLgGJ
ヘビーメタルミミズとかカッケー!
パンクミミズとかロカビリーミミズとかもいるんじゃね?
70 ニューハーフ美女(catv?):2008/10/09(木) 18:39:23.74 ID:spddmpwN
蚯蚓←ミミズってこんな字なんだ。旁(つくり)だけ見ると、丘引(おかっぴき)だな。
71:2008/10/09(木) 18:39:24.89 ID:3tJ5Aa4U
また中ご…あら?
72 IMF(兵庫県):2008/10/09(木) 18:39:42.29 ID:PpfUKPUv
エコだな
73 株価【3800】 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:39:41.40 ID:w5kz5a7U BE:293115555-PLT(19000) 株優プチ(live)

ゆうなまを彷彿とさせた
74 アスリート(関東地方):2008/10/09(木) 18:39:50.19 ID:3cDuJf1d
進化するとかリジェネシスで使えそうなネタ
75 個人投資家(熊本県):2008/10/09(木) 18:39:55.58 ID:EVK4qBB7
水俣湾もちょっと前まで水銀だらけだったけど
水銀を分解するバクテリアが増殖して
きれいになったんだぜ
76 ネットキムチ(北海道):2008/10/09(木) 18:39:58.24 ID:I8lOpqZ1
築地の移転地に撒いてやれ
77 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 18:40:03.26 ID:+a1PotrD
ゴキブリでも重金属は遠慮してるのに
ミミズ調子乗りすぎだろ
78 明日もバイト(静岡県):2008/10/09(木) 18:40:12.79 ID:pHmjZ4Md
放射性廃棄物とか食べたら神だな
79 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(京都府):2008/10/09(木) 18:40:17.16 ID:n7rG5Kpd
中華戦車涙目ですねわかります
80 長野県警科学捜査研究所(千葉県):2008/10/09(木) 18:40:19.25 ID:abeIi6co
ブルージェンダーフラグ
81 芸術家(大阪府):2008/10/09(木) 18:40:33.06 ID:XiKFwi/0
採算が合わないから誰もやらないが海にはとんでもない量の金が溶けてるらしい
海草かないかつこうて大金持ちになれないかな
82 不法入国者(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:40:35.94 ID:SwcgWplf
今日のナウシカスレはここか
83:2008/10/09(木) 18:40:44.57 ID:vshgv0fA
重金属食べてもウンコに出すだけだから意味無いんじゃ?
84 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/09(木) 18:40:48.38 ID:v1tTHu3A
アスファルトの上で干からびて蟻にたかられてるミミズって何考えてんの?
85 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(鹿児島県):2008/10/09(木) 18:40:50.34 ID:pPY0PkOk
(^q^)イタイwwwイタイwwwおぎゃあwwwww
86:2008/10/09(木) 18:40:57.44 ID:/tjFlgt2
ミミズビジネスがくるな
87 左利き(大阪府):2008/10/09(木) 18:41:00.65 ID:jGvTgJJY
それは砒素への耐性がある。

すげーな
88 ネットキムチ(愛知県):2008/10/09(木) 18:41:03.73 ID:YS4ynw2T
金属を主食とする人間も探せばいそうだな
89 無能教員(静岡県):2008/10/09(木) 18:41:27.68 ID:Vx5xTzTU
>43
針金虫じゃね?
90 日教組工作員(九州):2008/10/09(木) 18:41:28.41 ID:QJn4iAam
産業革命で大量生産大量消費の資本主義社会を造った英国だからDNAの突然変異したのが生き残ったのか?
91 株価【3800】 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:42:01.76 ID:w5kz5a7U BE:93797524-PLT(19000) 株優プチ(live)

>>78
光合成ならぬ放射線合成をするバクテリアがいたような
92 漁師(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:42:06.89 ID:IllSk8w+
土壌汚染が深刻なんだな
93 左利き(中国地方):2008/10/09(木) 18:42:10.76 ID:tWF9r7hg
コオロギ養殖涙目
94 四十代(福岡県):2008/10/09(木) 18:42:33.15 ID:e0181FVY
後の人食いミミズである
95 嫌煙派(佐賀県):2008/10/09(木) 18:42:40.57 ID:D9zwgSMs
日本アパッチ族
96 p:2008/10/09(木) 18:43:00.70 ID:biB+FWF+
ミミズ?違うな
スーパーミミズだ
97 嫌煙派(岡山県):2008/10/09(木) 18:43:09.28 ID:/6blhU8N
森メタルのおっさんの主食
98 ブサイク(東京都):2008/10/09(木) 18:43:37.62 ID:fEaIQzAj
スーパーミミズって名前が安易すぎるだろ
99 韓国外相(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:43:43.49 ID:PqKGbCL1
なんだナウシカか
100 無防備マン(大阪府):2008/10/09(木) 18:43:54.22 ID:+q/ETojj
世界崩壊の始まりですね
101 財務長官(埼玉県):2008/10/09(木) 18:44:08.90 ID:x4Qq6IMR
すげええええええええええええ
でもきめええええええええええええええええ
102 党代表(兵庫県):2008/10/09(木) 18:44:08.90 ID:Q+sWbi34
わしゃうろんが食いたいよ
103 韓国料理シェフ(関東):2008/10/09(木) 18:44:15.59 ID:vGejtwzd
進化っつうか…
104 紅茶鑑定士(宮城県):2008/10/09(木) 18:44:55.26 ID:C0NwmRMI
こりゃあすげえ
105 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:45:08.55 ID:3lnLqgO8
逆に増えすぎたら文明の危機ではあるな
106 占い師(西日本):2008/10/09(木) 18:45:24.63 ID:ZbsVIwN2
ミミズ「ヴォオオオオオオオオ!!」
107 民主党支持者(石川県):2008/10/09(木) 18:45:27.53 ID:l03xcxOq
ミミズすげぇ
これが進化か
108 元リーマン(東京都):2008/10/09(木) 18:45:31.26 ID:X0tL1+hZ
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説のミミズなのか
109 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:45:35.42 ID:m9A/jHAP
支那畜もそのうち進化しそうだな
110 財務長官(埼玉県):2008/10/09(木) 18:45:58.13 ID:x4Qq6IMR
重金属を食べないミミズはミミズ
重金属を食べないミミズはよく訓練されたミミズ
111 公明党支持者(catv?):2008/10/09(木) 18:45:58.53 ID:o5XNMeKv
ゴジラはトカゲだからかわいいのに
あれがミミズだったら嫌だな
112 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/09(木) 18:46:06.61 ID:0gRQLzCX
これうまいことやれば放射性物質も無害化してくれるかも
イギリスで新種の生物って久し振りだろうな
113 ワキガ(新潟・東北):2008/10/09(木) 18:46:11.79 ID:IFM1oQSD
グレマーズ?
114 芸術家(関東):2008/10/09(木) 18:46:12.03 ID:hvA9ewUC
>>75
水銀分解しても水銀じゃないの?
水銀て元素でしょ?
115 左利き(中国地方):2008/10/09(木) 18:46:11.96 ID:tWF9r7hg
ゴルゴで石油成分を無効化する細菌を作る話を思い出した。
116 中国の大手乳業メーカー(広島県):2008/10/09(木) 18:46:22.22 ID:WnFTX8Nm
探せばすごいのが居るじゃないか
117 IT戦士(山陽):2008/10/09(木) 18:46:26.14 ID:R4U/cXxy
買わなきゃ
118 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 18:46:38.39 ID:BmnI9krK
>>47
費用を考えたら、ミミズのが上なんじゃね
だってミミズ放つだけだもんな
119 株式評論家(アラバマ州):2008/10/09(木) 18:46:39.40 ID:SvxIsNPI
ゲッター線だな
120 がんばる女(東京都):2008/10/09(木) 18:47:05.31 ID:dq7y7D04
なんで重金属食おうと思ったんだろうか
121 韓国外相(岡山県):2008/10/09(木) 18:47:13.81 ID:8MU3I4Ha
バス用のワームにしか見えねぇ
122 1(大阪府):2008/10/09(木) 18:47:18.46 ID:W48rN6IO
ミミズでさえ役に立ってるのにお前らときたら・・・
123 民主工作員(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:47:20.97 ID:zV6dFUbc
針金虫といえばカマキリの尻からにょろにょろ出てきた光景見た時はヤバかった怖くて寝れなかった
124:2008/10/09(木) 18:47:30.36 ID:vshgv0fA
>>112
しねーよw
放射性ヨウ素なんかを濃縮してくれる生物はあるだろうが。
125 ネットキムチ(北海道):2008/10/09(木) 18:47:30.34 ID:I8lOpqZ1
これはカブトムシ・コウロギビジネス並になるな
126 左利き(長屋):2008/10/09(木) 18:47:49.13 ID:+0grltD7
俺のチンコはミミズ以下に退化していると言うのに…
127 外資系証券マン(西日本):2008/10/09(木) 18:48:14.70 ID:plli4t0+
ガッちゃんは地球滅亡のために神が遣わした生体兵器
128 p:2008/10/09(木) 18:48:17.78 ID:Q3KliCrZ
>>83
もちついてソース嫁カス
129:2008/10/09(木) 18:48:18.54 ID:vSVqc+78
祝・モトリークルー来日
130 明日もバイト(静岡県):2008/10/09(木) 18:48:21.78 ID:pHmjZ4Md
>>120
S・ミミズ「そこに重金属があったから」
131 占い師(catv?):2008/10/09(木) 18:48:25.31 ID:dQcmuXoU
食べるって溶かすのかね
金属を溶かす体液を持ってるのか
ミミズ飲み込めば健康になる!
ためしてガッテン!!
133 WBC監督(岡山県):2008/10/09(木) 18:48:37.61 ID:rG33ZGIU
通過するだけだから
別に何でも食べるんじゃね土に混ぜとけば
134 占い師(西日本):2008/10/09(木) 18:48:41.82 ID:ZbsVIwN2
ミミズは本当に神だな
135 ブサイク(北海道):2008/10/09(木) 18:48:56.22 ID:tXJf2vWF
誰か作って放したのかと思った
136 芸術家(関西・北陸):2008/10/09(木) 18:49:04.01 ID:aMRWy98V
ちょっとすごいなコレは
137 ブサイク芸人(東京都):2008/10/09(木) 18:49:03.76 ID:6KJ1raZ9
東野圭吾の短編思い出した
138 無能教員(岐阜県):2008/10/09(木) 18:49:07.76 ID:dW7y5/2T
>>1
ちんこかと思った
139 イケメン(東京都):2008/10/09(木) 18:49:16.55 ID:hwq6sc15
ミミズバーガー
140 ハイエナ(東京都):2008/10/09(木) 18:50:28.70 ID:ooGfUY4T
スーパーミスズ
141 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:50:48.47 ID:3mQn5Myt
ニョロニョロ
142 長野県警科学捜査研究所(高知県):2008/10/09(木) 18:50:59.39 ID:zOnZn19N
地球自体に意思があって浄化システムとして産まれたとしか思えないな
自然すげぇ
143 ネット君臨派(大阪府):2008/10/09(木) 18:51:01.76 ID:xTNCk33a
金属を無害化ってどんな反応起きてんの?
144 三十代(宮城県):2008/10/09(木) 18:51:10.59 ID:mQlGGnBk
スーパーミミズ4
145 村長(京都府):2008/10/09(木) 18:51:22.90 ID:poBz454x
なんだか発展性ありそうな研究
146 農業(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:51:38.70 ID:D5gGkpMc
生物凄すぎワロタ
147 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/09(木) 18:51:44.32 ID:QsJbW49z
「ヘビーメタル・マニア」ッ!!!

しぜんのちからってすげー
148 党代表(兵庫県):2008/10/09(木) 18:51:48.88 ID:Q+sWbi34
野に放って大量繁殖するとやばそうだな
149 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 18:52:22.82 ID:9IAzO+fT
まあ、植物も常温下で二酸化炭素を炭素と酸素にわけるくらいだからなあ。
重金属を処理するのもいても不思議ではないが、すごすぎ。
150 芸術家(新潟・東北):2008/10/09(木) 18:52:30.13 ID:cA+mKOCH
ガッちゃんを思い出した
151 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 18:52:54.93 ID:BmnI9krK
>>114
正確にはメチル水銀が神経系に対して中毒作用を起こす
152 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:53:22.08 ID:LW7uYv0z
繁殖する場所によっては迷惑だな
153 教職員(大阪府):2008/10/09(木) 18:53:34.04 ID:M1GA6edI
後のトレマーズである
154 ネット弁慶(静岡県):2008/10/09(木) 18:53:35.51 ID:4u/SJ35u
ぬるぽちゃん
155 個人投資家(熊本県):2008/10/09(木) 18:53:39.07 ID:EVK4qBB7
>>114
ググったらメチル水銀を分解だった
156 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:54:04.29 ID:fS8TiaTk
>>132
なるたる思い出した
157 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 18:54:10.82 ID:K4BhL0+J
なんというナチュラルメタラー!!
しょんべんかけたら血でも吹き付けられるかもわからんね
158 共産工作員(愛知県):2008/10/09(木) 18:54:47.26 ID:KcvOI0zo
>>75
汚泥をコンクリートで固めて隠してるだけじゃないの?
159 明日もバイト(静岡県):2008/10/09(木) 18:54:51.66 ID:pHmjZ4Md
下手に釣り餌にはつかえんな
160 朝鮮社会民主党(福岡県):2008/10/09(木) 18:54:55.94 ID:Jcl4hqlu


っていうか30年後の中国人とか ものすごい耐性がありそうなんだけど
重金属や毒素も平気で摂取するような
161 元組員(東京都):2008/10/09(木) 18:55:03.10 ID:Fj+QTNYC
後のグラボイズである
162 ネチズン(大阪府):2008/10/09(木) 18:55:19.57 ID:UInFp8bS
おまいらも進化しないのか?
163 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 18:55:26.81 ID:9IAzO+fT
>>155
水銀に何か別の元素をくっ付けて分子にしちゃえば無毒になる可能性ない?
塩化ナトリウムだと人間が食えるように。
164 ブサイク芸人(神奈川県):2008/10/09(木) 18:55:27.70 ID:7Og9nM90
>>43
カマキリの腹なんかにいる寄生虫
165 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 18:55:40.52 ID:+a1PotrD
普通のミミズは重金属を食べようとはしないだろ?
でもこのミミズは重金属を食べようとする
体質が進化したら本能もそれに追随するんだな
不思議なもんだよな
166 +民(関西):2008/10/09(木) 18:55:40.81 ID:vEm/pcNi
突然変異して巨大化するわけですね
167 珈琲鑑定士(東京都):2008/10/09(木) 18:55:53.34 ID:RxHW9Qys
ttp://fushigi.at.webry.info/200704/article_4.html

スケーリーフットみたいなモンか?
168 朝鮮社会民主党(岐阜県):2008/10/09(木) 18:55:58.61 ID:BEnA1sqV
みみずジュース飲めよ
169 またぎ(愛媛県):2008/10/09(木) 18:56:48.66 ID:hsE/Ekn+
パラサイト・イヴおもいだした
170 嫌煙派(岡山県):2008/10/09(木) 18:57:02.29 ID:/6blhU8N
>砒素への耐性があるスーパーミミズは、特別なタンパク質で砒素を包み込んで不活性化し、体に影響のない安全な状態にしていることが示唆された。

そこまでして食う必要がわからない
というか自分で作ったたんぱく質だけ食ってればいいんじゃね
171 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 18:57:02.94 ID:+JbAFTSy
>>114
クオークにまで分解するんだよw
172 ひよこ鑑定士(大分県):2008/10/09(木) 18:57:08.87 ID:fGtjs/iN
人間にも金属を食べるスーパー人間が存在してるからなー。
173 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(埼玉県):2008/10/09(木) 18:57:33.87 ID:XRAN3lcU
プランだ!
174 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(栃木県):2008/10/09(木) 18:57:55.04 ID:fFO+othl
175 無防備マン(愛媛県):2008/10/09(木) 18:58:04.01 ID:Au/ILhfn
すげえ かっこいい
176 個人投資家(熊本県):2008/10/09(木) 18:58:10.14 ID:EVK4qBB7
>>163
そんな詳しくは知らんよ
専門のお方に聞いておくれ
177 給食費未納者(東京都):2008/10/09(木) 18:58:21.71 ID:Rn+weVvj
うーん、凄いなぁ。
環境浄化にはもの凄く役に立ちそう。
178 財務長官(埼玉県):2008/10/09(木) 18:58:28.07 ID:x4Qq6IMR
中国人もこうやって進化していったのだろうか
179 鵜(三重県):2008/10/09(木) 18:58:43.83 ID:QlrQCx3c
畑にフンとかしちゃったらどうすんの?
180 社民党支持者(東京都):2008/10/09(木) 18:59:05.90 ID:FtCIrAUK
                 ___
                /!___!ヽ
               _ {iレ Vヽ|i}!/7コ   __
              //i! ''l▼l'' !/ / レ'' ̄7 ヽ    お断りします
         γ,' ̄///=ヽ!><!/ //    >-_ノ_
          ヽ  /// ̄l二レ├ <(  _/_|i'''''=;
           \!iヽヽ, '--'/7!二-ヘ-'ヽヽ||_  |
          ,=,/ /''ミ'!===〃ヽ_,,/ ! _,,! || '''- |
         //=/,_/'Y>--,< | ( ___ 'i・ノ||   |
         //''クγ_=/!___.i _!Tこイヽヽ>|/|'''- ,_|
        i'`7ミ />'''〃'=∝∨/''''=,、ヽ Vo|    |,,
        i_/ ,イ7! i''|| | _|| |(   !iヽヽ|  |._   | i
       !//o]i!| | || F=〒^'ゝ  !i |i; | | ''''-||
       ///イJi| .| || _.||_| |:::|i,_____iノ∧| .|.   | |
      // ||'-'-i!=||=''l ) |::::|i''' ''ヽ ノ| .|''--,,. | |
      // ‖ / ,,ソ_|_/)'' '^Vi_==.,,ノi | |    ||
     //  '''==i'' ;∨))ツ    >=='ニ=i, |__  .‖
     //     ! ̄;_''''フ    ヽノヾ i|ヽ | !__i|
    //     |J/  'l|     | ヾ._ノ | |: :|
.   //       | |   | |       |  |   ||^i!
    ^        | |   | |       |  |   |.| |
           | |   ├ |      |  |  || |
          ,,|_|    | |      ,=ヽ  |  |7i|
        // ̄。7''''n^'i      |!  ;'-┼-'; |
        >'''=,,,,/  J! |     | .__,-'-,_  |
     __,,-'''=,,/ ヽヽ__,,-'''-__  _- ヽ/!二二i ∨-,,__
   ∠_/二  'ヽ-'''' ̄――--` '―- /=====ヽ--―'
      ̄ ̄ ̄             ヽ |  |/
                         ̄ ̄
181 ワキガ(大分県):2008/10/09(木) 18:59:16.65 ID:UaSD8V17
______________________________
182 マレーシア保健省(千葉県):2008/10/09(木) 18:59:18.29 ID:vKV9AHhu
清浄の地がそのうち現れるわけだな。
183 鵜(三重県):2008/10/09(木) 18:59:47.99 ID:QlrQCx3c
ああ
きちんと分解してくれるのか
偉いね
184 ネギ(東京都):2008/10/09(木) 19:00:13.44 ID:7mpa9zSK
何故触手エロ画像ならないのか理解に苦しむ
185 芸術家(関西・北陸):2008/10/09(木) 19:00:26.17 ID:aMRWy98V
次にセシウムやコバルト食うミミズに進化するはず
186 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:00:28.26 ID:9IAzO+fT
>>170
不活性化するたんぱく質と砒素を合わせると生物活動に必要な
エネルギー(電荷)が取り出せるとか?
187 米証券取引委員会(catv?):2008/10/09(木) 19:00:53.71 ID:cT98b66l BE:1253543077-PLT(13131)

いつかオウムになるんか
188 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:02:00.34 ID:BmnI9krK
>スーパーミミズ自身にとっては排泄物を無害化する必要もないはずだが、まるで植物のために変換を請け負っているかのようだ。

まあ、土壌が改良されて植物が良く育った方が
落葉が増えてミミズにとっては餌が増えることにつながるんだろうけど
そういう関係が新たな進化を通して、新しい形で維持されていくってのはすごいよな
189 紅茶鑑定士(宮城県):2008/10/09(木) 19:02:13.82 ID:C0NwmRMI
>>185
コバルトブルーミミズとかちょっとカッコイイ
190 +民(東京都):2008/10/09(木) 19:02:28.22 ID:pzf7sswN
お前らも金属食えば少しは役立つのに
191 わいせつ教諭(大阪府):2008/10/09(木) 19:02:54.53 ID:HszMBGj5
さすがにこれは発見されてなかっただけで元からいたっしょ
192 個人投資家(熊本県):2008/10/09(木) 19:03:04.57 ID:EVK4qBB7
>>158
コンクリのところはそのまんまだと思う
湾の中のメチル水銀を
193 三十代(東京都):2008/10/09(木) 19:03:47.63 ID:2u2usvRX
【キーワード抽出】
対象スレ: 重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される
キーワード: 千匹

抽出レス数:0



うーん・・・
194 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:03:51.15 ID:9IAzO+fT
>>190
人間はあまりにも構成部品が複雑なので
重金属なんて食ったらやばいよ。

ミミズのような単純な構造だからこういう
芸当が可能なだけ。
195 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(栃木県):2008/10/09(木) 19:04:56.18 ID:fFO+othl
>>174
ミミズがじしゃくにくっつくか。??
196 WBC監督(東日本):2008/10/09(木) 19:05:07.16 ID:TIwEfe6V
重金属なんて他に食うやついないしミミズ、メシ食い放題だな
197 ダフ屋(京都府):2008/10/09(木) 19:05:17.37 ID:JLk0JGjN
>>190
地球からしたら俺らもフィルターの一つみたいなもんだろ
198 紅茶鑑定士(中国・四国):2008/10/09(木) 19:05:31.41 ID:/lOK9buO
要するにミミズより役立たずなんだなお前らは
199 アスリート(関東地方):2008/10/09(木) 19:05:53.24 ID:3cDuJf1d
地球が滅亡しても生き残るのは微生物だしな
200 民主党支持者(東京都):2008/10/09(木) 19:05:59.21 ID:PtPIu8bj
がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
とかいいながら100m10秒台の速度でゴールする観鈴ちんを想像した

よく見たらスーパーミスズじゃなかった
201 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:06:03.31 ID:RtTZuPBS
>>142
地球に一番害をなしているのは人間
つまり
202 主婦(関東・甲信越):2008/10/09(木) 19:06:23.88 ID:SptRQCjX
偶然クチバシがとんがってて偶然本能で木をつっつきまくるようになって偶然そこに卵産むようになった鳥がいてそいつが生存競争で優位に立った
それがキツツキなんだよな
どんだけ低い確率なんだよ
203 ワキガ(東海):2008/10/09(木) 19:06:44.11 ID:QPnbTfqn
200だったら対抗して俺も重金属を食べてやる
204 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:07:07.86 ID:9IAzO+fT
>>196
こんな感じだと重金属の種類だけ対応できるミミズいそうだな・・・

あとは最悪の重金属も処理してくれればなあ・・・
205 マレーシア保健省(千葉県):2008/10/09(木) 19:07:21.60 ID:vKV9AHhu
砒素を入れた土で育ててればそのうち適応するんじゃないか。
206 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:07:30.29 ID:a0RpF3cc
>>201
人間に対する浄化システムが生まれるのですね
207 ネギ(関西地方):2008/10/09(木) 19:08:00.20 ID:ntdsTd/N
このニュースすげええええええええええ
地球は救われる!
208 朝鮮社会民主党(岐阜県):2008/10/09(木) 19:08:21.02 ID:BEnA1sqV
メシウマ状態
209 ヘンタイ(静岡県):2008/10/09(木) 19:08:47.49 ID:PT2ooe/s
工業用地浄化のためスーパーミミズを大量に養殖

ミミズは廃棄物を食べ進化し巨大化

人類滅亡
210 日本にネチズン(愛知県):2008/10/09(木) 19:09:01.79 ID:Xx6bpDxQ
生物ってすげぇよな、人間の重金属の処理なんて酸化還元・鎖体にするかして集めて今栗で固めるか焼却だもんな
濃度が違うけど
211 左利き(中国地方):2008/10/09(木) 19:09:40.97 ID:tWF9r7hg
ミミズと薔薇と沢口靖子の体細胞で物凄い怪物が生まれるな
212 FX厨(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:09:50.71 ID:jB+iyVIQ
3匹目のやつ中がウニョウニョしてる…こうなってるとは知らなかった気持ちが悪い
213 外資系証券マン(徳島県):2008/10/09(木) 19:10:12.18 ID:R4vbIwbo
>>142にちょっとロマン感じた
214 わき毛アイドル(埼玉県):2008/10/09(木) 19:10:26.48 ID:6t3c8fiy
生息どころか土壌改善能力まで持ってるってんだからすごい
215 中国の大手乳業メーカー(山口県):2008/10/09(木) 19:10:34.17 ID:XU/jDRGg
【キーワード抽出】
対象スレ: 重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される
キーワード: BMネクタール

抽出レス数:0
216 アスリート(関東地方):2008/10/09(木) 19:11:23.77 ID:3cDuJf1d
このミミズは旧人類が地球が限界に達したときに起動するように設計した生物
廃棄物を食べながら巨大化し人類も食べ地球を浄化する
その後土に返ったミミズから進化した人類が生まれる
217 四十代(神奈川県):2008/10/09(木) 19:11:59.34 ID:+xH2qZvh
最早ミミズ以下の存在↓
218 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 19:12:38.31 ID:+JbAFTSy
後のトレマーズか
219 財務長官(埼玉県):2008/10/09(木) 19:12:41.22 ID:yu55uNc2
ミミズバーガーという話があってな
220 証券ディーラー(東京都):2008/10/09(木) 19:12:46.83 ID:Au40TZKV
ミミズまじきめぇな
221 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:13:48.42 ID:9IAzO+fT
なんかアニメでコンクリとか食う生物に脅かされる作品があったけど
フィクションでなくなりつつあるな・・・
222 嫌煙派(岡山県):2008/10/09(木) 19:13:51.93 ID:/6blhU8N
植物に吸収させた金属は刈り取ってどう処理するんだぜ
普通に燃やせばいいのか?
223 ブランド鑑定士(catv?):2008/10/09(木) 19:14:23.66 ID:t3PIQ0yQ
なんかSFチックだな
224 嫌煙派(長屋):2008/10/09(木) 19:14:29.30 ID:avTfXY7g
寝ミミズに耳水だな
225 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東日本):2008/10/09(木) 19:15:00.25 ID:seoL2mlr
ミミズ!シュッ!シュッ!シュッ!
226 船長(catv?):2008/10/09(木) 19:17:10.78 ID:atZQMMCR
日本アパッチ族でも鉄くらいしか食えないってのに。
227 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:17:22.75 ID:9IAzO+fT
>>222
化学変化で問題の無い状態になる分子に変えちゃえばなんとでもなる。

塩(塩化ナトリウム)は食えるけど、ばらして塩素とナトリウムだとやばいだろ?
無害化というのはそういうプロセスもある。

どういう分子に変換されてるか書いて無いけどな。
228 ヘンタイ(静岡県):2008/10/09(木) 19:17:31.71 ID:PT2ooe/s
ミミズでさえ頑張ってるというのに・・・
オマエら一体何してんの?
229 ダフ屋(大阪府):2008/10/09(木) 19:17:54.89 ID:U0HHPQeB
子供の頃、家族ごと北朝鮮の収容所に入れられて、後に脱北した人の手記によると、
地面から掘り返したミミズを天日に干して、半渇きになったものを丸呑みすると、栄養失調が改善され、
グッと体調がよくなったそうだ
230 日本にネチズン(千葉県):2008/10/09(木) 19:18:39.45 ID:zD79Jgyh BE:447156353-PLT(12082)

重金属「バカな・・・きさまはミミズだろ!?違うのか・・・?」
ミミズ「おれは、スーパーミミズだ」


CM、はごろもフーズ〜
231 嫌煙派(岡山県):2008/10/09(木) 19:19:37.02 ID:4C21jOVT
アースワースジム
232 自民党支持者(東京都):2008/10/09(木) 19:20:30.21 ID:bCWA20LP
ミミズには赤い血が流れています。ミミズを大切に。
233 漁師(関東・甲信越):2008/10/09(木) 19:21:06.99 ID:X6ut40/x
そろそろアスファルトを食料にするやつ出てきてもいい頃だろ
234 公明党支持者(千葉県):2008/10/09(木) 19:21:17.72 ID:qG8wwuYj
やっぱ適応=進化なのかな?
それとも翻訳がおかしい?
235 素振り名人(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:22:06.68 ID:C75MhfiM
>>50
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ    /  .り り と  |
       |エ`   =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  り り う  〈
        {0}`    {0}     ヽ    \|   |.  り り り  〉
       |      "'  , ' i   /\    |    〉  .り り り   |
.       /¨`ヽ  。゚ , '   l  ヽ__  /   〈   り り り  |
      /   ノ      /     ,r、`i/     l.  り り り  〈
.       |_/||     /     2り /    _ノ     り り  ,〉
       |_/ /   /     (_/|-=二__        り  /
      |_/         / 入. |        \____/
         ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
236 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 19:22:06.58 ID:+JbAFTSy
>>221
BLUEGENDER 直訳すると、青い性
じゃないか?
237 ネギ(兵庫県):2008/10/09(木) 19:23:23.13 ID:DTJHSm6n
いいプランだ!
238 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:23:27.63 ID:9IAzO+fT
>>234
進化だろうねえ。
どう考えても食ってる=からだの構成要素にしてるのではなく
化学変化の際にエネルギー取り出してるくらいしか考えられないから。

下手したら微弱な発電してる可能性もあるかも。
239 素振り名人(関東・甲信越):2008/10/09(木) 19:23:40.55 ID:60A+gtna
チャンピオンになんでも食う生物が繁殖して日本が大変な事になる漫画なんだっけ
小学生編と大人編が出てた気がする
240 社民党支持者(長屋):2008/10/09(木) 19:24:07.52 ID:cCaZ7mb3
そして腐海ができあがると・・・
241 自民工作員(catv?):2008/10/09(木) 19:25:04.76 ID:zXvmjPq2
>>229

漢方で普通に使われているからな、ミミズ。
原料知ったらとても飲めないw
242 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:26:09.35 ID:9IAzO+fT
>>236
それそれ
243 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:27:10.45 ID:BmnI9krK
>>233
ナメクジがもうちょっと頑張ればいけそうな気がするけど、やっぱり駄目だろうな
244 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:27:49.86 ID:Oz1wm0oz
>>239
BM〜ネクタール〜
245 毎日新聞配達(山陽):2008/10/09(木) 19:28:22.04 ID:NuP5INGr
中学生の頃、山で山菜採ってた時に
30cmくらいの長さで全身灰色のミミズがビチビチ音を立てて
のたうちまわってるのを見たことあるんだけどあれ何なの?
246 大横綱(大阪府):2008/10/09(木) 19:29:06.18 ID:sB9LHUrP
>>245
あれが世に言うチンチンだ
247 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:29:15.49 ID:9IAzO+fT
>>245
雨が降ったりするとでてくるんだよ。
248 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 19:29:18.72 ID:+JbAFTSy
>>243
カタツムリだろ、ヤツラは殻の維持の為にコンクリ食ってるからな
249 紅茶鑑定士(関東):2008/10/09(木) 19:29:37.82 ID:RM+k1JXd
>>245
ヘビだろ
250 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/09(木) 19:29:41.25 ID:g/+XNY0q BE:1822430887-PLT(12033)

>>239
BMだな
あれは俺が浦鉄とドカベン以外でハマった唯一のチャンピオン漫画
251 朝鮮社会民主党(岐阜県):2008/10/09(木) 19:29:48.15 ID:BEnA1sqV
俺たちの世界ランクが下がったな
252 宝石鑑定士(広島県):2008/10/09(木) 19:30:13.36 ID:JRViOXqV
珍種スレにしなかった事は評価する
253 ヘンタイ(catv?):2008/10/09(木) 19:30:42.04 ID:Of6YFx0H
マジがんばれミミズ
254 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/09(木) 19:31:25.22 ID:HoxlagLA
後のサンドワームである
超未来、人類は汚染された地球に繁殖する巨大モンスター、サンドワームとの戦いに明け暮れていた
255 党代表(茨城県):2008/10/09(木) 19:31:27.35 ID:tQrjKy9Q
コレはまじならすげぇ
256 財務長官(埼玉県):2008/10/09(木) 19:31:40.01 ID:x4Qq6IMR
>>142
スカイガールズかよ
257 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:32:28.42 ID:NHSt3yDJ
さすがイギリスw
258 公明工作員(北陸地方):2008/10/09(木) 19:32:34.89 ID:RPLP6oJs
イングランドやウェールズの鉱山の歴史は知らないけどせいぜい1000年程度だろ
1000年やそこらで進化とかありえるのか?
259 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:33:04.59 ID:9IAzO+fT
これは土壌改善もそうだが、下手すると燃料を燃やさない発電に
繋がる可能性もでてきたな・・・・
260 ネットキムチ(北海道):2008/10/09(木) 19:33:52.64 ID:I8lOpqZ1
>>245
ばかもーん!!
そいつはツツノコだ追えー!
261 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:35:04.56 ID:BmnI9krK
>>258
1000年あれば余裕だろう
特に繁殖サイクルの短いやつは
262 ヘンタイ(東京都):2008/10/09(木) 19:36:48.54 ID:+wzYoNRN
そのうち体が青白く光りだしたらいやだな・・・
263 社民工作員(大阪府):2008/10/09(木) 19:37:01.34 ID:5bdYSVgZ
何がどうすごいか3行で教えて
264 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:38:01.62 ID:BmnI9krK
>>259
なんか、ミミズが重金属からエネルギーを取り出してる前提で話してるけど、違うと思うよ。
何らかの利用をしているとしても、エネルギーとして利用するにはあまりに量が少なすぎる。
265 社民党支持者(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:38:25.53 ID:3WFUjLlu
このミミズを餌に魚釣り

人類の体内に重金属摂取
266 証券ディーラー(青森県):2008/10/09(木) 19:38:54.64 ID:Wzlv16zI
このミミズたくさん集めて砂抜きすればもしかしたら新種の鉱物とか見つかるんじゃね?
267 +民(関西):2008/10/09(木) 19:39:33.04 ID:vXqV0Kf/
これは凄いな
268 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:40:06.08 ID:6bbQDAuX
人間増えすぎたから、ソイレントグリーンを実用化してくれ
269 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:40:38.14 ID:9IAzO+fT
>>264
ミミズ単体なんで微弱なエネルギーで十分でしょ。
それよりそのたんぱく質の存在だよ。
人間があれこれ実験室で組み合わせる前に
重金属をどうにかしちゃうんだから
それを研究すれば発電なんかに使える可能性がでてきたんじゃね?ってこと。
270 公明党支持者(千葉県):2008/10/09(木) 19:42:05.66 ID:qG8wwuYj
何だろ、これは重金属を利用しているというより、重金属が多い環境でも生きられ
体に腐葉土等と取り込みキレート化して排泄してるって感じか?
271 証券ディーラー(東京都):2008/10/09(木) 19:42:14.31 ID:ribqdW1r
すげー。環境に応じて生物って進化すんのな。
気になるのは、このミミズが排泄した重金属込みの糞を
植物が吸い上げてそれでなんら影響が無いわけじゃないんだろ?
「特別なたんぱく質」吸い上げたんじゃ、植物も進化しそうだな。
リアルナウシカですね。
272 四日便秘(東京都):2008/10/09(木) 19:43:15.97 ID:C9lrc8Qk
土壌を浄化した後、周辺の生態系に打撃を与えるミミズの姿が…
273 司会(神奈川県):2008/10/09(木) 19:43:27.98 ID:oMlyPOPm BE:246912833-PLT(12000)

後のゾイドである
274 財務長官(宮崎県):2008/10/09(木) 19:43:44.58 ID:AaAK469/
>>245
山の雨上がり出てくるよな。
最近はあんまは言ってないからみてないや
275 ママ(関西地方):2008/10/09(木) 19:44:19.89 ID:UD4iE4Ox
これはすごい
276 マレーシア保健省(千葉県):2008/10/09(木) 19:46:55.62 ID:vKV9AHhu
海水でも育つ植物とかもっとあってもよさそうなのに。
277 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:47:32.16 ID:PZKhVoS/
BMは隠れた名作
278 p:2008/10/09(木) 19:48:43.74 ID:Fhj69jW4
これ発見したんじゃなくて故意に作ったんじゃねえのか?
279 公明党支持者(千葉県):2008/10/09(木) 19:48:55.21 ID:qG8wwuYj
>>276
海草以外にもいろいろあるよ、マングローブとか
280 初心者(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:51:14.78 ID:uQHVEjmv
BMメッコールだっけ?
281 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 19:51:41.99 ID:hJE2b1ZL
ミミズに頼らないで自分達で綺麗にしやがれ
282 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 19:53:01.30 ID:9IAzO+fT
>>281
できねーよ
人間の食い物だってどんだけ微生物に頼ってると思ってるんだよ。
283 大横綱(愛知県):2008/10/09(木) 19:53:51.52 ID:I1/ItplU
間違いなく将来おそるべきクリーチャーになる
284 デイトレーダー(東京都):2008/10/09(木) 19:53:56.61 ID:uDwZocGe
中国かと思ったらイギリスか
285 四日便秘(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:54:16.34 ID:KNiu3kFl
ミームか!
286 株式評論家(神奈川県):2008/10/09(木) 19:54:50.78 ID:DlZoS5QV
>>245
ヤツワクガビルかと思われ。
287 元組員(島根県):2008/10/09(木) 19:55:07.96 ID:G/959KQy
昔、ロシアの産業廃液の中を群れで泳ぎまわるミミズのような生物を発見!
って見出しの未確認生物雑誌を買った記憶がある
確か水を抜いてみたら忽然と消えていたらしい…
288 韓国農林水産食品省(catv?):2008/10/09(木) 19:55:34.86 ID:+JbAFTSy
その無害化するたんぱく質ってのを
遺伝子操作で人体でも合成できるようにすれば、超耐毒性人間とか出来るのか
289 株式評論家(埼玉県):2008/10/09(木) 19:57:05.08 ID:iG3kY6Mm
ミミズは本当にすごいな
神が作り出した生物じゃね
290 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 19:57:56.00 ID:BmnI9krK
>>270
汚染土壌で生きられるように寿命の長いキレーターで不活性化してるだけだと思うけど
「好んで食べる」って表現からして、他のタンパク質の生成に利用してる可能性がありそうな。
291 マーモット(東海):2008/10/09(木) 19:59:06.49 ID:OThcF58N
種が別れた理由は「音楽性の違い」
292 九条信者(東京都):2008/10/09(木) 19:59:19.94 ID:Ioau8KIh
後のはぐれメタルである
293:2008/10/09(木) 20:00:45.35 ID:pPsFgxJe
重金属生命体MIMIZU
294 やわチチ(大阪府):2008/10/09(木) 20:01:49.48 ID:WmaUbSql
>>289
オマエちょっとこっち来いよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223547444/
295 ブラ男(北海道):2008/10/09(木) 20:02:28.87 ID:jnRBbUqx
イギリスって土壌汚染が酷いんだな。
296 日教組工作員(千葉県):2008/10/09(木) 20:02:42.75 ID:8YtGZzck
>>2
上半身だけのペプシマンに見える。
297 経団連(関西地方):2008/10/09(木) 20:03:47.59 ID:+a1PotrD
このミミズにノーベル賞を
298 マーモット(福岡県):2008/10/09(木) 20:04:01.47 ID:GiIOvX27
産廃でミュータント化したミミズが文明を破壊し始めるとかいう
C級映画的展開になるわけですねわかります
299 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:04:30.21 ID:BmnI9krK
>>288
体内の必須微量元素まで排泄されそう
300 菓子製造業(東京都):2008/10/09(木) 20:04:36.57 ID:vA/VgmPH
爆問田中死亡フラグキタコレ
301 ワキガ(東京都):2008/10/09(木) 20:05:17.34 ID:9IAzO+fT
>>295
産業革命時代に汚しまくってるだろうからな。
現代のように汚染なんて深く考えて無いだろうし。
302 ニューハーフ美女(長屋):2008/10/09(木) 20:05:24.97 ID:vBVi3dUp
なんか韓国を思い出した・・・・。
303 美人(東京都):2008/10/09(木) 20:08:10.39 ID:NRWPY0v0
東海村に大量に放って放射性物質に耐性のあるミミズを作ろうぜ
304 外資系証券マン(dion軍):2008/10/09(木) 20:12:13.50 ID:Nio2CwlG
FFに出てくるサンドウォームに進化して人類滅亡
305 中国の大手乳業メーカー(岩手県):2008/10/09(木) 20:13:49.62 ID:BZOoRQW1
広島長崎でミミズ採取したら放射能で汚染された土壌でも生きていけるように進化したミミズ見つかるんじゃ
306 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 20:16:12.19 ID:BmnI9krK
>>304
正直なところ、巨大化する方向性なら人類の敵ではないと思う
困るのは、深刻な害のある小さい生物が爆殖すること
307 下痢気味(埼玉県):2008/10/09(木) 20:16:51.37 ID:lKJr5tqS
>245
シーボルトミミズ
308 株式評論家(埼玉県):2008/10/09(木) 20:16:54.57 ID:iG3kY6Mm
>>294
ぎにゃああああああ
しゅごしゅぎるうううううう
309 下痢気味(愛知県):2008/10/09(木) 20:17:23.73 ID:WSPCdRJX
キメェがすげぇ
310 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/10/09(木) 20:17:27.84 ID:qoQ0Fq3C
>>287
一緒に流れてしまっただけとか
311 下痢気味(埼玉県):2008/10/09(木) 20:20:27.24 ID:lKJr5tqS
あらためて見ると
こいつもコバルトぐらい喰ってそうだな
ttp://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/sieboldi-2.html
312 アスリート(関東地方):2008/10/09(木) 20:22:11.87 ID:3cDuJf1d
ケーブルや食料を食い尽くす生物か
313 美人(アラバマ州):2008/10/09(木) 20:23:11.40 ID:MRJLxDRU
314 公明工作員(関東):2008/10/09(木) 20:24:04.02 ID:19EKbRoP
メタルマックスの世界だな(*゚∀゚)=3
315 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/10/09(木) 20:25:00.72 ID:7qzanWRe
バーボンかと思った
316 毎日新聞配達(長崎県):2008/10/09(木) 20:54:04.22 ID:5hUfqTkQ
すげえええええええええ
もはや救世主じゃん
317 ワキガ(関東・甲信越):2008/10/09(木) 20:59:41.05 ID:UsGhAxvG
ガッちゃん
318 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 21:04:00.85 ID:pNAIsMzZ
血色いいミミズなんだろうな
319 無能教員(大阪府):2008/10/09(木) 21:09:07.39 ID:sjsfKe66
〜<汚物は消毒だ

スーパーミミズ
320 民主党支持者(埼玉県):2008/10/09(木) 21:26:10.56 ID:DVJc710+
佐伯ともの再来
321 公明党支持者(関西地方):2008/10/09(木) 21:26:48.01 ID:rmFdyqFo
メタルスライムってそう言う事だったのか・・。
322 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 21:45:33.93 ID:/p4bRzsC
もしかして音楽のヘビーメタルって、毒性の強い重金属とかけて
毒のある音楽って意味でそう呼ぶことになったのか?
323 マレーシア保健省(宮城県):2008/10/09(木) 22:02:49.45 ID:zI8JpZ5X
FF11にこんなミミズいたな
324 財務長官(東京都):2008/10/09(木) 22:14:47.04 ID:6hihUDEr
派遣の遺伝子に組み込んで
泥食う仕事させろよwwwwwww
325 紅茶鑑定士(東海):2008/10/09(木) 23:11:13.50 ID:JptYPyU/
特報王国で金属を食べる黒いスライムみたいの紹介されてたんだけど
あれなんだったんだろう
326 素振り名人(関東):2008/10/09(木) 23:17:18.83 ID:tenpiVcZ
メタルマックスだな
レーザーミミズが見つかったら戦車買う
327 四十代(愛知県):2008/10/09(木) 23:28:57.69 ID:JgIkamps
>>325
砂鉄を含ませたスライムだろ
金属はおそらく磁石
328 芸術家(栃木県):2008/10/10(金) 00:17:15.85 ID:tWalD5wg
ミミズの ちからって すげー!
もうミミズって何でも食えるんじゃないの
329 菓子製造業(dion軍):2008/10/10(金) 00:44:39.28 ID:/T/ORqfq
>植物を刈り取ってそのまま処理工場に運びさえすればよくなるかもしれない
コマンド&コンカーのティベリウムそのものだ、すげぇ
330 i:2008/10/10(金) 00:45:57.90 ID:kC8r/ZCO
ミミズ養殖って自宅ガードマンでもできる
おいしいビジネスなんだよね
331 韓国農林水産食品省(アラバマ州):2008/10/10(金) 00:46:06.22 ID:q674zWNI
人類の後の地球の支配者
332 船長(東京都):2008/10/10(金) 00:47:44.83 ID:wTphYpcw
>植物を利用して毒性のある金属を抽出することで土壌や生態系の回復を促進する方法を考えている
リアル腐海

333 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/10(金) 00:48:41.65 ID:Surt4X5u
ああ、次は放射性物質だ
334 菓子製造業(dion軍):2008/10/10(金) 00:49:18.52 ID:/T/ORqfq
>>325
いわゆる「液体磁石」って奴じゃね?
↓動画
ttp://www.weshow.com/jp/p/29068/
335 デイトレーダー(東京都):2008/10/10(金) 00:49:23.56 ID:i42ankG4
>>319
これからはそっちが主流になるな
336 わいせつ教諭(dion軍):2008/10/10(金) 00:49:58.69 ID:TzYUIM1a
後のデストロイアである
337 マーモット(アラバマ州):2008/10/10(金) 00:49:59.49 ID:ljkss3rQ
家の庭のミミズもどれくらいレベル上げたら進化するの?
338 財務長官(愛知県):2008/10/10(金) 00:50:31.64 ID:hLwU2fCM
>>334
磁性流体じゃね?
339 自民党支持者(東京都):2008/10/10(金) 00:50:36.61 ID:JwphjZsg
おちんちん吸ってくれるミミズまだ〜?
340 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/10(金) 00:50:38.49 ID:re3OeH30
今いるところは砒素を80倍に希釈せなならんから食べてくれ
341 IT戦士(関東):2008/10/10(金) 00:51:08.60 ID:Jccho7TX
このミミズ結構すごくね?
342 デイトレーダー(東京都):2008/10/10(金) 00:51:23.46 ID:i42ankG4
>>339
糸ミミズの塊にでも突っ込んどけ
343 社会保険庁職員(東京都):2008/10/10(金) 00:59:04.88 ID:s5sUxRj4
食べることができるでなくて、好んで食うといのがすごいな
まるで円谷プロのウルトラ怪獣のようだ
344 教職員(兵庫県):2008/10/10(金) 01:00:53.46 ID:jdCfd5n6
ミミズは赤っぽくてまだよかったな。
これが真っ黒でテカテカしてたらきもちわるい。
345 宝石鑑定士(兵庫県):2008/10/10(金) 01:02:07.49 ID:pmAn4LuE
ジョルノが殴ったんだな
346 ハイエナ(東京都):2008/10/10(金) 01:02:19.59 ID:1eEvI/RK
スーパーミミズ千匹!
347 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/10(金) 01:03:59.71 ID:hWiYmXhd
>タンパク質を使って体内で金属を無害化している

好んで食べて無いじゃん
348 五十代(愛媛県):2008/10/10(金) 01:04:19.76 ID:sstVNCVH
則巻ガジラ生誕の瞬間である
349 韓国料理シェフ(山陽):2008/10/10(金) 01:04:31.90 ID:ZYZjmOxg
これで安心してゴミ捨てれるな
な、企業さん
350 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/10(金) 01:05:35.29 ID:hWiYmXhd
後のトレマーズですね
351 日本にネチズン(大阪府):2008/10/10(金) 01:06:21.15 ID:CyHCqwzu
ミミズ凄すぎワロタw
352 共産工作員(catv?):2008/10/10(金) 01:08:04.66 ID:doNW6pj0
マイノックに進化しそうだな。
353:2008/10/10(金) 01:10:20.72 ID:m/UTQM2O BE:301268328-2BP(4669)

>>171
ミミズのポテンシャル凄すぎ
354 ダフ屋(鳥取県):2008/10/10(金) 01:12:05.41 ID:i+4RBxlt
金属から栄養とってるわけでもなさそうだし、なんでわざわざ好きこのんで重金属食うんだろな?
355:2008/10/10(金) 01:13:24.65 ID:of3yV55f
>>332
未来を予言した宮崎駿は神
356 自民党総務会長(福岡県):2008/10/10(金) 01:14:57.95 ID:gAr4WiCc
ドラクエ4に出てきた
おおみみずの色違いを思い出したww
357 ネット弁慶(千葉県):2008/10/10(金) 01:16:49.00 ID:XF7wPILN
中国に持って行ってやれよ
358Cooks:2008/10/10(金) 01:17:33.62 ID:KJDuCbwV
地球を守るために進化したんだろうなぁ
ミミズはそういう奴だよ
359 ◆MiMIZUNCjA :2008/10/10(金) 01:18:12.25 ID:eXmkmEXE BE:168240184-BRZ(11239)

?
360 四日便秘(新潟・東北):2008/10/10(金) 01:18:13.93 ID:LPQCsAdM
刈り取った植物は何処に棄てんの?
361 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/10(金) 01:18:30.94 ID:RReEG0dG
>>30
>のちのガッチャンである

のちのガッチャマンであるに見えた
362 自民党総務会長(福岡県):2008/10/10(金) 01:18:38.70 ID:gAr4WiCc
アフィwwww」



あふぇ
363 ネギ(関西・北陸):2008/10/10(金) 01:18:49.46 ID:VAmdF3Pj
コリコリした弾力ある重金属を食べているぞォッ!
364 IT戦士(関東):2008/10/10(金) 01:20:40.68 ID:90cWL8/h
地球って、すごいな
365 紅茶鑑定士(北陸地方):2008/10/10(金) 01:21:15.61 ID:Dp0kEZqp
重金属ってどういう意味だ?
他より重いだけでわざわざ『重金属』っていう括りにしてるわけじゃないだろ?
重金属ってなんなんだ
366 IMF(宮城県):2008/10/10(金) 01:22:18.89 ID:1mqDAg0C
メタルスライム
367 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/10(金) 01:22:50.06 ID:Z/5HV8XR
>>360
償却して残った灰をガラス固化して地中深く埋めるとか
記事にもあるとおり一旦溶かして元の重金属取り出す
368 韓国料理シェフ(岩手県):2008/10/10(金) 01:23:19.80 ID:5ruIujm/
土全部捨てりゃいいだけじゃん
馬鹿じゃねーの
369 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/10(金) 01:23:36.82 ID:hWiYmXhd
>>365
鉄より重い金属
370 主婦(東京都):2008/10/10(金) 01:23:50.49 ID:pEViOZzY
ワーム属には無限の可能性があるな
そのうちザ・グリードに出てくるワームも登場するな
371 公明工作員(長屋):2008/10/10(金) 01:24:49.00 ID:cSDh9WkM
「スーパーミミズ」
安直だが新鮮さを感じるネーミングだな
372 紅茶鑑定士(dion軍):2008/10/10(金) 01:26:23.01 ID:hWiYmXhd
一番下のボールペンの芯みたいに消化器がグニグニしてるのがなんか見ててキモチイイ
背筋がざわざわする
373 紅茶鑑定士(北陸地方):2008/10/10(金) 01:27:00.85 ID:Dp0kEZqp
>>369
なんで鉄より重いと重金属って分類する必要があんの?
鉄より重いってのは凄いことなの?
374 女性団体(埼玉県):2008/10/10(金) 01:28:01.61 ID:wJ0G6Z/B
俺んちの庭、数年に一回巨大ミミズ(10cm〜15cm)が大量発生する
375 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(宮崎県):2008/10/10(金) 01:29:20.62 ID:RrlF5oqc
>むしろ重金属の存在が進化を促したように思える
ミュータント誕生
376 不法入国者(宮城県):2008/10/10(金) 01:29:39.10 ID:/I6qj7gb
>>245
ヒルだよ
377 米証券取引委員会(中部地方):2008/10/10(金) 01:30:03.39 ID:AsgY5V2i
なんでミミズにできることが科学ではできないのか、いつも不思議。
378 日教組工作員(四国):2008/10/10(金) 01:30:30.75 ID:hfXsq9ug
スーパーミミズが死亡すると自然に優しく土に還ります
どっちにしてもミミズを回収して焼却処分せんにゃあかんのだろ?
ミミズ拾いのバイト雇うのか?
379 村長(大阪府):2008/10/10(金) 01:31:34.12 ID:6AcOkPP5
ミミズなんでも研究
みみずは鳴くか!
http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/mimizu06.htm
380 日教組工作員(四国):2008/10/10(金) 01:33:46.27 ID:hfXsq9ug
ソース読んだらミミズ以外にもファイトレが必要ってアホか?
実用化の可能性ねえじゃん
381 わいせつ教諭(長屋):2008/10/10(金) 01:38:28.48 ID:iij6PLPP
浄化に利用されるのが微生物や植物ならbioremediationなわけだけど、
この場合は何になるのかな?
382 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(宮城県):2008/10/10(金) 01:40:53.95 ID:VKoMdSEw
>>381
微細な重金属もミミズに採取してもらって、ミミズから重金属ゲット
383 宝石鑑定士(兵庫県):2008/10/10(金) 01:47:15.92 ID:pmAn4LuE
>>373
鉄より重い元素は超新星爆発でのみ生成されると考えられていたから
384 IT戦士(アラバマ州):2008/10/10(金) 01:59:31.46 ID:1EVBc9v9
重金属を食べて体内で元素変換して鉄にするミミズを探せばいいじゃん
385 p:2008/10/10(金) 02:01:19.38 ID:v+v30NT5
【レス抽出】
対象スレ: 重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される
キーワード: BMネクタール


215 名前: 中国の大手乳業メーカー(山口県)[] 投稿日:2008/10/09(木) 19:10:34.17 ID:XU/jDRGg
【キーワード抽出】
対象スレ: 重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される
キーワード: BMネクタール

抽出レス数:0



抽出レス数:1
386 WBC世界フライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/10(金) 02:02:00.93 ID:ItxYSl6g
プラチナも食う?
387:2008/10/10(金) 02:03:23.72 ID:T6XU6JEp
やっぱ、生物ってこうだよな
環境が悪化したなら、その中でも生き抜くよう進化すればいい

生物的には
ミミズ>>>>>>>>>人類
が確定した生きた証拠だな
388 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/10(金) 02:03:41.15 ID:Uygzd6PJ
稲とかに吸わすなよ
389 ネチズン(東京都):2008/10/10(金) 02:07:32.37 ID:fmg/1PYj
触手みたいな生殖器がいっぱい生えた性獣に進化したい。
390 民主工作員(岡山県):2008/10/10(金) 02:07:37.58 ID:h982tZ8g
ミミズに味覚感じる部分があるなら、
おいしいもの与えちゃまずいな。
391 国家品質監督検査検疫総局(関西):2008/10/10(金) 02:07:54.75 ID:K8rupkN4
最初すごいと思ったけど…これやばいじゃん
392 大横綱(大阪府):2008/10/10(金) 02:09:10.82 ID:FtY6UezS
ヘビメタミミズ
393:2008/10/10(金) 02:11:30.92 ID:BAq4GqOO
生命ってすげえ。
394 9条教徒(東京都):2008/10/10(金) 02:16:23.29 ID:HNHdgszn
のちの王蟲である
395 ネット君臨派(愛知県):2008/10/10(金) 02:17:43.40 ID:7XraG5Ly
これってつまり中国人に劇薬は効かないってこと?
396 米連邦準備理事会(dion軍):2008/10/10(金) 02:21:29.72 ID:9Gmgfxy+
世代交代が早いから、環境に順応した進化を早く遂げれるんだよな。
人間は未だ10万年前から進化していないために、起こる病気もあるからな。

一部の人間の遺伝子を改造して、3か月で生殖できるぐらいに成長させて
1年ぐらいで世代交代するような種を作って、1000年もすれば進化するかなw



397 主体思想研究会員(愛知県):2008/10/10(金) 02:24:41.25 ID:2E5N4IET
>>396
そんな遺伝子組み換えができるなら最初から最強の人間をつくれよw
398 財務長官(愛知県):2008/10/10(金) 02:26:16.87 ID:hLwU2fCM
>>396
厨二病きめぇ
399 ネット弁慶(catv?):2008/10/10(金) 02:35:49.74 ID:e+MhPepB
>>10
昔、TVジョッキーに食ってる奴出てたぞ
自転車とかを細かくした鉄くずにしょうゆつけて食ってたwww
400 米連邦準備理事会(京都府):2008/10/10(金) 02:38:36.80 ID:/ZkqrQU8
ミミズってすげえんだぜ
地中生物の究極進化系の一つだからな
周りがすべてえさとか最高すぎる
401 主体思想研究会員(愛知県):2008/10/10(金) 02:42:36.60 ID:2E5N4IET
>>400
でも完全に一次生産者だよな
捕食されるぜ
402 財務長官(愛知県):2008/10/10(金) 02:48:43.70 ID:hLwU2fCM
>>401
一次消費者だろ、有機物の枯れ草から栄養とってるわけであって土中の無機物から成長してるわけでない
今回のも無機物の重金属で生きてるわけでなくて重金属を無害化してその土地で生きれているだけ
403 主体思想研究会員(愛知県):2008/10/10(金) 02:50:12.12 ID:2E5N4IET
>>402
許してくれ
404 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/10(金) 02:55:18.61 ID:6HfdHP7+
“ヘビーメタル・マニア”w
405 尿管結石(コネチカット州):2008/10/10(金) 02:56:15.56 ID:9/Od99y5
後のガッちゃんである
406 9条教徒(dion軍):2008/10/10(金) 02:57:20.32 ID:I8CGo536
ザ・グリードスレ
407 1(アラバマ州):2008/10/10(金) 02:58:41.94 ID:terv/zwf
んなもん俺でも食えるわww
寿命がちょっとすくなくなるけど
408 社民工作員(関東):2008/10/10(金) 03:02:57.58 ID:dPJSJVoW
>>405

> 後のガッちゃんである

どうせわしは、グズラを思い浮かんだ親父だよ!
409 民主工作員(中国・四国):2008/10/10(金) 03:03:31.54 ID:9L+kms3F
BMネクタール
410 ブサイク(神奈川県):2008/10/10(金) 03:06:55.98 ID:N7QSTdqa
怖いな

チェルノブイリ周辺で採集したらすごそうなの出てきそう
411:2008/10/10(金) 03:11:13.07 ID:RBw5sgaI
地球って凄いな
412 証券ディーラー(千葉県):2008/10/10(金) 03:14:57.63 ID:916gxUSL
感動した。 ちょっと40年くらい働いてくる
413 自民工作員(大阪府):2008/10/10(金) 03:16:53.28 ID:UeR++GjX
そろそろ放射能を食べるゴキブリが出てきてもいい頃合いだな
414 p:2008/10/10(金) 03:19:40.26 ID:v+v30NT5
BMネクタールって漫画面白いからお前らも読め
415 個人投資家(福井県):2008/10/10(金) 03:21:13.12 ID:cSFj1vs9
放屁能をたれる人間
416 素振り名人(埼玉県):2008/10/10(金) 03:21:31.29 ID:sIKOwtzd
名前がスタンドっぽいな
417 不法入国者(神奈川県):2008/10/10(金) 03:26:21.74 ID:RvIOyBEg
ありがてぇ ありがてぇ
418 マーモット(大阪府):2008/10/10(金) 03:27:16.96 ID:gFnKxFo2
もうそろそろネズミか虫の脳にチップ埋め込んでリモコンで操縦できるようにならないの?
419 共産工作員(兵庫県):2008/10/10(金) 03:28:19.61 ID:+T1BhmNW
こりゃ将来的にモンスターになって人間社会を破壊するな
420 四日便秘(アラバマ州):2008/10/10(金) 03:29:17.35 ID:i68GUZj+
スーパーニートのお前らは何をするの?
421:2008/10/10(金) 03:31:36.79 ID:0auhvSTX
腐海が溢れた・・・
422 イケメン(大阪府):2008/10/10(金) 03:31:43.62 ID:uYVkI6W8
腐海の森からテレポートしてきたな
423 住居喪失不安定就労者(富山県):2008/10/10(金) 03:32:24.76 ID:2wA6GN31
釣り用のゴムでできたワームかとおもた
424 ヘンタイ(北海道):2008/10/10(金) 03:32:45.64 ID:uGmixFdl
ネ申
425 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/10(金) 03:35:38.09 ID:Ov6shMtg
常吉禁止
426 i:2008/10/10(金) 03:36:26.29 ID:rS9iaYnb
こんなミミズが異常繁殖したらやべぇよ

人類無き後はミミズの時代か
427 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/10(金) 03:37:42.76 ID:kP59NRMX
このミミズをビルとかに潜らせたら鉄骨とかも食べたりするのかね?
428 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/10(金) 03:42:06.44 ID:iydo9++9
人類終了のお知らせだな
429 漁師(アラバマ州):2008/10/10(金) 03:46:15.13 ID:8MJQBdVj
やっぱりイギリスはタダモノじゃねーな
430 民主労働党(アラバマ州):2008/10/10(金) 03:47:16.43 ID:OJ3UkE0w BE:319761656-PLT(21548)

セックスマシンガンズ
431 +民(東京都):2008/10/10(金) 03:48:01.44 ID:5SaVsGYY
>>396
低脳すぎるw
432 公明工作員(コネチカット州):2008/10/10(金) 03:52:57.86 ID:xJk9u49D
>>431
きっと進化厨なんだよそっとしといてやろうぜ
433 左利き(四国):2008/10/10(金) 03:55:24.61 ID:bFSEIFdy
このミミズの養殖に成功したら大儲け出来そうなんだが
434 ブラ男(北海道):2008/10/10(金) 03:55:37.42 ID:y7rkblLD
なんかエロゲのプロローグみたいじゃね?
435 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/10(金) 03:56:38.97 ID:6HfdHP7+
進化したってことは
日本のミミズにも進化する要素をもったミミズがいる可能性もあるのか
436 自民党支持者(長屋):2008/10/10(金) 04:00:01.79 ID:i9riYSGz
それが、全ての始まりだった──────────。
437 ベビーカー部隊(宮城県):2008/10/10(金) 04:02:53.50 ID:XpvE2ADg
そのうち人間襲いそうだな
438 船長(茨城県):2008/10/10(金) 04:04:16.88 ID:yxYx+Fq0
>>437
つスクワーム
439 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/10(金) 04:04:30.84 ID:iydo9++9
BMネクタールは神漫画
何度BMから逃げるにはどうしたら良いか考えた事か
あれなんだかんだで主人公連中はしなないんだよな。
440 民主党支持者(神奈川県):2008/10/10(金) 04:11:05.18 ID:eY5XB0WV
このミミズのDNAを調べて、
重金属を消化出来るようにする遺伝子を特定して、
それをマグロとかに組み込んだら
水銀とかの心配しなくていいじゃね?
441 わき毛アイドル(北海道):2008/10/10(金) 04:53:34.92 ID:d2k92gMq
神だな。
俺たちの数百万倍役に立ちそうだ
442 美人(dion軍):2008/10/10(金) 04:58:05.75 ID:KT3mVqn0
これが超ミミズ3だ.時間がかかってすまなかったなまだこの変化に慣れてないんだ…。
443 わいせつ教諭(長野県):2008/10/10(金) 05:27:05.51 ID:YE15jddG
おしっこにミミズかけるとちんちん腫れるんだよ
444 ブラ男(東京都):2008/10/10(金) 05:30:53.58 ID:mpAhhEOY
それで結局のところ最終的に植物が吸い上げた重金属がどうなるのかが問題
じゃねーのかバカか
445 長野県警科学捜査研究所(埼玉県):2008/10/10(金) 05:31:28.01 ID:XL9lLyhm
>>441
お前の無駄遣いしてるタンパク質で何かを覆ったらどうにかなる可能性もある
446 四日便秘(東京都):2008/10/10(金) 05:35:58.39 ID:LsXGXisX
>>439
あれ面白かったな。世界観があって。
アニメ化されなかったよね?確か。
実写化すれば面白いと思うのだが
ハリウッドとかやらないかな。
447 初心者(静岡県):2008/10/10(金) 05:52:23.86 ID:YqX0zeSh
地球少女アルジュナのラージャを思い出した
なんかミミズみたいな形してたし
448 ブランド鑑定士(群馬県):2008/10/10(金) 07:05:12.52 ID:pYt/qVBV
まぁ人間でも鉄の玉を飲むおじさんがいるくらいだからな。
449 三十代(埼玉県):2008/10/10(金) 07:11:25.52 ID:qIvLCs5d
ナウシカ
450 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/10(金) 07:13:23.27 ID:cF3jVqEb
これホントに最近の話?
この話を十五年くらい前にテレビで見た記憶があるんだが、
当時の同級生に話しても誰も知らなかった……てか信じてもらえなかった

夢だったんだろうか?
451 ヘンタイ(関西・北陸):2008/10/10(金) 07:19:26.49 ID:1iAWX9TA
>>444
人間がかりあげ処分すればいい
おまえは食いたいのか?
有機金属だから吸収性バツグンだぜ
452 マーモット(dion軍):2008/10/10(金) 07:29:50.57 ID:uBxxgbJ5
純粋な水銀は実は無害 有機水銀が有害なので
453 五十代(catv?):2008/10/10(金) 07:34:22.94 ID:uPaPZgIy
>>206
いつか凶悪な殺人ウゥィルスが出てくるかも。
インフルエンザの凄い奴とか
454 中国の大手乳業メーカー(北海道):2008/10/10(金) 07:35:59.33 ID:KddzGfBq
このミミズを鳥が食い始めて渡り鳥全滅とかありそうだ
455 米政府(埼玉県):2008/10/10(金) 07:41:09.10 ID:7hfYiKgf
>>206
お前ら地球さんに生かしてもらってるんだから感謝しいや
456 FX厨(コネチカット州):2008/10/10(金) 07:42:33.38 ID:cUcnXbci
砒素

ミミズ







食べちゃらめええぇ
457 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/10(金) 07:44:29.70 ID:WM1p/CYv
ちょっと前にすごいなめくじも見つからなかった?

グレートブリテンすげー!
進化の島グレートブリテンなまらすげー!
458 尿管結石(愛知県):2008/10/10(金) 07:49:26.30 ID:J1Tvndup
何かを食って石油作る生き物が必ずいるはず!!
459 国家品質監督検査検疫総局(北海道):2008/10/10(金) 07:54:45.56 ID:W75CveAN
>>458
石油植物でググるといいよ
460 嫌煙派(dion軍):2008/10/10(金) 07:59:42.72 ID:AaIRFnHU
金属食いすぎて金属生命になっちゃった虫いたよな
461 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/10/10(金) 08:04:21.96 ID:rv1Ww2by
ベクシルかとオモタ
462 自民党総務会長(秋田県):2008/10/10(金) 08:15:12.87 ID:t9Q0bXiv
>458
BD-1だっけ?日本で発見された原油を生成する微生物がいるよ。

あと、このメメズを中国に大量に放してやれば良いんじゃないの?
463 女性団体(アラバマ州):2008/10/10(金) 08:16:22.52 ID:9dXvSKSS
生ゴミや家畜の糞を堆肥にするのはシマミミズってやつで
赤くて細いやつだけど、あれ魚になると毒もってて有害なんだよな
一般に居るといい土壌だっていわれるのはフトミミズで生ゴミとかは食わない
養殖も面倒だからシマミミズより取引価格がバカ高い
464 女性団体(アラバマ州):2008/10/10(金) 08:17:21.72 ID:9dXvSKSS
>魚になると

○魚にやると だった
465 紅茶鑑定士(中国・四国):2008/10/10(金) 08:22:25.35 ID:OGlXN6tB
放射能に汚染された土壌を解毒するミミズなら役に立つかもしれない
もうチェルノブイリには生息してるかもな
466 紅茶鑑定士(新潟県):2008/10/10(金) 08:28:19.37 ID:OmSBQCr7
>>465
どうやって解毒するの?放射性物質と他の毒物とでは生体への影響の方法が全く違うんだけど
467 団体役員(東海):2008/10/10(金) 08:31:33.13 ID:CK0jxzyI
ヘビメタ
468 紅茶鑑定士(中国・四国):2008/10/10(金) 08:32:17.20 ID:OGlXN6tB
お前が想像も出来ないような進化をするミミズもいるかもしれないだろ
マジレス房きめぇな
469 自民党支持者(長屋):2008/10/10(金) 08:35:01.71 ID:i9riYSGz
「重金属を食べる」じゃないんだよ
「重金属すらも食べる」んだよ

どんだけ恐ろしい事かお前ら全然分かってない
ヤツラにとっちゃ動物の肉はさぞ食い易いんだろうな
もう裸足で土の上なんか歩けんぞ
470 ハイエナ(dion軍):2008/10/10(金) 08:36:33.13 ID:Uz8JAyv2
なぜブギーマンスレじゃないの
471 女性団体(アラバマ州):2008/10/10(金) 08:36:36.10 ID:9dXvSKSS
放射線でDNA切られても再生する細菌かウィルスだったかなら板と思う
472 芸術家(東京都):2008/10/10(金) 08:37:41.52 ID:gyt9RTSu
チェルノブイリで放射線を食べる菌が見つかったってニュースが今年あったな
473 自民党支持者(長屋):2008/10/10(金) 08:40:33.43 ID:i9riYSGz
存在や摂理、概念すら食べる菌が見つかるのも時間の問題だな
474 外資系証券マン(北海道):2008/10/10(金) 08:45:20.74 ID:CqRqJVHb
後のトレーマーズである
475 紅茶鑑定士(新潟県):2008/10/10(金) 08:55:26.65 ID:OmSBQCr7
>>468
無知を突っ込まれたからって発狂するなよ
476 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/10(金) 08:59:03.82 ID:xqGZ1PS9
そういやあ鉄喰って純鉄のウンコする「日本アパッチ族」ってのがいたような・・・
477 i:2008/10/10(金) 09:01:43.49 ID:a27laYre
ミミズでさえヘビメタだというのにおまえ等はいつまでたってもアニソンですよ
478 チルドレン(北海道):2008/10/10(金) 09:02:26.94 ID:oZVek0ty
鉄を食うムカデはいるよ
479 団体役員(関東・甲信越):2008/10/10(金) 09:04:05.10 ID:vQglX5HU BE:1562083586-PLT(12033)

BM ネクタールスレにしない時点でν速終わったな
カノちゃん可愛いよカノちゃん
480 民主党支持者(広島県):2008/10/10(金) 09:08:30.64 ID:ysD4zO45
>>475
つクマムシ
481:2008/10/10(金) 09:19:53.82 ID:SVnegHuT
星新一のエンジェル思い出した
482 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/10(金) 09:26:15.05 ID:bzPAqndE
東亜重工涙目www
483 p:2008/10/10(金) 09:27:23.94 ID:terv/zwf
これで放射性廃棄物の処理方法が確立されるな
484 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/10(金) 09:32:07.79 ID:mXGjwmuy
この王蟲から生まれた植物が放つ胞子が、腐海の始まりだとは誰も思わなかったろう。
485 九条信者(東京都):2008/10/10(金) 09:34:27.49 ID:LIDOlVVP
成長産業=みみず
486 日教組工作員(埼玉県):2008/10/10(金) 09:34:30.43 ID:4SBABWDh
イケメンを食べる巨大ミミズが大発生しないかな
487 尿管結石(東京都):2008/10/10(金) 09:42:38.16 ID:+AYR3VlD
ンまーい
488 ベビーカー部隊(catv?):2008/10/10(金) 10:04:12.73 ID:NIHL0o77
日本の夢の島あたりの地面にも
進化した生物いないのかな?
489 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/10(金) 10:23:07.97 ID:/1Iiss88
>>488
ハッテン場にこぼれた精液を吸って生きるミミズが・・・
490 団体役員(東京都):2008/10/10(金) 10:56:04.05 ID:vMpwxDN7 BE:9250463-2BP(5555)

 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <このミミズをエサにしたら
 |_と )    ウナギが爆釣しそう
 |桃| ノ
 | ̄|
491 自民工作員(岐阜県):2008/10/10(金) 10:59:56.54 ID:uu9udfjx
朝車に乗ろうとしたら何千匹のスーパーミミズに集られているのを想像するだけでメシウマ。
492 九条マン(関東地方):2008/10/10(金) 11:01:00.06 ID:5W/EWgPN
>>1のスレタイがポールスミスに見えた
493 IT戦士(長屋):2008/10/10(金) 11:02:18.20 ID:W5idbS5M BE:37764364-PLT(14601)

サカナのエサにしようと思ったら逆にサカナがエサにされる
494 女性団体(関西地方):2008/10/10(金) 11:13:24.22 ID:t28Af6X4
>>植物に吸収させた上で刈り取れば
今度はその植物の処理に困るって事は無かろうな
汚染された土壌が健全な状態に戻るなら微々たる問題だろうが
495 ブラ男(千葉県):2008/10/10(金) 11:15:15.74 ID:FZhXZpN7
これ例えば無機水銀が有機水銀になって涙目とかならないのか?
496 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/10(金) 11:19:36.19 ID:FT3Kdc1i
大事な消費スピード・量的にはどれくらいなんだろ
雀の涙ならはいさよなら
497:2008/10/10(金) 11:26:27.70 ID:McU4okVW
石油がミミズに食べられて人類滅亡なんて事にはならないか?
498:2008/10/10(金) 12:15:37.70 ID:wjcbEuqd
しばらく前にマグマにすむ生物が発見されたけど、それに次ぐ大発見だな。
499 船長(東京都):2008/10/10(金) 12:46:20.63 ID:4QT6BOeV
おいおい触手スレじゃねーのかよ
500 尿管結石(東京都):2008/10/10(金) 14:49:56.07 ID:+AYR3VlD
>排泄物は元の金属よりも植物が吸い上げやすい形状

畑に入り込んで増殖したら地獄だね
501 i:2008/10/10(金) 14:51:41.54 ID:krvs6Ys2
すげー
502 菓子製造業(関東・甲信越):2008/10/10(金) 18:21:47.36 ID:8lSUhHe1
誰得
503:2008/10/10(金) 20:14:15.98 ID:McU4okVW
>>500
その作物から重金属採れるの?
504 マーモット(dion軍):2008/10/10(金) 20:28:50.33 ID:uBxxgbJ5
クラウザーワームと名付けよう
505 四日便秘(アラバマ州):2008/10/10(金) 20:53:58.87 ID:t73IbGxx
このミミズおまいらより役に立つんじゃない?(´・ω・`)
506 財務長官(愛知県):2008/10/10(金) 20:56:26.31 ID:hLwU2fCM
>>505
人間が汚染したから耐性ミミズが現れたわけで人間がいなかったらこのミミズは生まれてないから
人間より役立つという考え方はおかしい
507 自民工作員(埼玉県):2008/10/10(金) 21:10:12.23 ID:17ehJHUy
重金属に対応した進化人間まだー?
508 財務長官(愛知県):2008/10/10(金) 21:17:11.18 ID:hLwU2fCM
>>507
人間にも重金属の排出能力はあるよ
体内に入った重金属はメタロチオネインっていうタンパク質が作用して髪の毛とか爪とかから排出する
ただ人間を今回のミミズのように使うと人権団体から文句でたりコストが悪いからやってない
509 社民工作員(福岡県):2008/10/10(金) 23:13:22.60 ID:1ztyAdMC
>>508
え、ばか?
510 ビンボウ(静岡県):2008/10/10(金) 23:16:59.29 ID:AoVKfyWK
スクワーム始まったな
511 +民(兵庫県):2008/10/10(金) 23:21:55.91 ID:SL2U/TA3
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
512 四柱推命鑑定士(中部地方):2008/10/10(金) 23:33:57.19 ID:hZEGHk9n
漂流教室思い出した
513 社民党支持者(東京都):2008/10/11(土) 01:03:08.76 ID:moKL2h8v
これなんて腐海の生物
514:2008/10/11(土) 01:06:44.39 ID:7KNyzsgs
>>508
母乳からも出るって本当?
515 中国の大手乳業メーカー(滋賀県):2008/10/11(土) 01:26:31.00 ID:XsVrWQwo
小松左京の「日本アパッチ族」みたいな話だな
516 宝石鑑定士(兵庫県):2008/10/11(土) 07:09:49.40 ID:w59y4564
デトロイトメタルシティ
517 無防備マン(神奈川県):2008/10/11(土) 07:15:50.36 ID:eh2Kl3mm
ミミズのコメント

重金属?ああそれは俺らのウンコだよ
518:2008/10/11(土) 07:59:55.11 ID:UUEXjL8o
ミミズはそろそろアスファルトはやばいってことを学んだほういいと思う。
ひからびすぎ。
519 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/11(土) 08:10:42.81 ID:ek8Ja8v0
遠藤周作にはプラスチックを食う虫のホラーがあったな
520:2008/10/11(土) 08:14:38.55 ID:21Tb/49W
>>518
あるあるwww
521 公明工作員(アラバマ州):2008/10/11(土) 08:18:14.48 ID:xxroNCni
重金属を植物に吸収させなくても
土とミミズから直接抽出すればよかろうに
522 尿管結石(愛知県):2008/10/11(土) 08:18:56.77 ID:VxJcgqDl
そのうち巨大化するぞ
523 ネット君臨派(西日本):2008/10/11(土) 08:23:05.69 ID:s/k0wMf5
まあなんていうかその・・・・ミミズ乙!
524 韓国料理シェフ(関東):2008/10/11(土) 11:41:23.47 ID:N8/+DxHp
>>78
ヒマワリかなんかが放射能を除去するんじゃなかったっけ?
525 米証券取引委員会(東京都):2008/10/11(土) 11:42:24.42 ID:hUtM7PzM
ミミズはじまったな
526 美人(関西地方):2008/10/11(土) 11:43:18.64 ID:ZbmDt6Q2
>>518
学んだ奴はみんな死んでるんだよ
527 がんばる女(愛知県):2008/10/11(土) 12:02:24.67 ID:HwRId/jQ
ミミズになら掘られてもいい
528 1(福岡県):2008/10/11(土) 12:24:07.57 ID:wm0WFpQR
【レス抽出】
対象スレ: 重金属を食べる“スーパーミミズ”が発見される
キーワード: エルガイム


抽出レス数:0


( ゚д゚)
529 九条信者(富山県):2008/10/11(土) 14:24:59.22 ID:5RGX4/lC
ミミズに限らずこのまま汚染が進めば
それらを清浄、駆逐するバクテリアとか生まるんだろうな
地球すげえな マジパねぇ
530 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/10/11(土) 14:44:36.43 ID:b96+RlGI
>>529
そのうちCO2をドンドン吸収する(いままでのと比較にならないくらいに大量に)植物も生まれるか?
531 経団連(大阪府):2008/10/11(土) 14:50:14.94 ID:Ow2mcwx+
プラスチックを分解するバクテリアがいるくらいだからな。

ダイオキシンを分解するバクテリアを発見したらノーヘル賞もんだ
532 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/11(土) 14:55:40.97 ID:r9QZbqxH
地球に長く住むことより、ほかの移住先見つけないと何しても無駄
533 司会(大阪府):2008/10/11(土) 14:56:17.93 ID:SSDNyk3R
三菱重工にバラ撒くテロwww
534 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/11(土) 14:57:30.22 ID:jIt4uY15
すげえ今日一番驚いたニュースだ
535 尿管結石(コネチカット州):2008/10/11(土) 14:59:30.80 ID:B2vHa0TO
ヘヴィメタル
536 外資系証券マン(新潟県):2008/10/11(土) 14:59:57.11 ID:6ByqhQnR
中国人でもできそうだ
537 1(神奈川県):2008/10/11(土) 15:02:03.87 ID:MaKJfV7O
結局のところ重金属は重金属のままなのか
538 社会保険庁職員(神奈川県):2008/10/11(土) 15:04:08.35 ID:yShEkPab
なるたるはそんなに鬱じゃなかった
試験官まんこにいれようとするのはアレだけど
539 株式評論家(北海道):2008/10/11(土) 15:19:30.56 ID:YkDeFaX8
金属食う進化するのはゴキブリか蟻が先だと思ってたのにミミズすげえな
540 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/11(土) 15:24:27.58 ID:GLhuLwHo
ていうかビルとか倒壊しちゃう!
タスケテ
541 不法入国者(アラバマ州):2008/10/11(土) 15:25:02.18 ID:CicnNO14
すげぇ
生物すげぇ
科学とか全て無視だもの
すべてこいつらが基準
542 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/11(土) 15:25:53.29 ID:GLhuLwHo
橋とか落ちちゃう!
タスケテ
543 米証券取引委員会(千葉県):2008/10/11(土) 15:32:27.48 ID:uIfEy/CG
>排泄物は元の金属よりも植物が吸い上げやすい形状

このミミズが中国の農地で勝手に増殖したら、その農産物を食べる人は大変なことになるな
544 共産工作員(岩手県):2008/10/11(土) 15:42:07.07 ID:/Q+J5AXN
ミミズはホントすげえな
自然の守り神だわ
545 船長(長野県):2008/10/11(土) 16:44:06.20 ID:IwLR6HOR
重金属と金属の違いをおしえれ!
546 アスリート(中国地方):2008/10/11(土) 16:53:34.13 ID:cb60jbcS
>>465
放射能を分解するバクテリアは発見されてたハズ
547 米連邦準備理事会(大阪府):2008/10/11(土) 16:57:40.94 ID:549hBrl5
これなんていう名前のグルーか教えてください。

アイドルが生放送中のアクシデントにビックリしてお漏らし・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=NcSoBddKz6M
548 IT戦士(福岡県):2008/10/11(土) 17:14:41.80 ID:kBqwawfZ BE:579707036-PLT(12223)
生物ヤバい
549 ダフ屋(神奈川県):2008/10/11(土) 17:18:47.93 ID:Zuna2HgF
スーパーミミズってまだ仮称だよな
550 米証券取引委員会(関西):2008/10/11(土) 17:20:35.48 ID:aFs4bWwr
腐海の誕生も近いな
551 教職員(沖縄県):2008/10/11(土) 17:21:55.26 ID:FIhqfsj6
バイオハザードって、こういうのから起こるんじゃないの?
552 ブラ男(栃木県):2008/10/11(土) 17:22:53.55 ID:Lb4Al88Y
すげー
553 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/11(土) 17:23:14.95 ID:GVCwDY4p
このミミズで釣りしたら何が釣れるんだろう
554:2008/10/11(土) 17:25:29.41 ID:B2vHa0TO
劣化ウランを食べさせたらどうなるのっと
555:2008/10/11(土) 17:25:55.97 ID:NLZV+gJS
>>553
水銀を大量摂取した魚とか…
556 日本にネチズン(北海道):2008/10/11(土) 17:27:31.78 ID:PtbKliop
別に重金属から栄養取ってるわけじゃないよな
なにやってんのこいつ
557:2008/10/11(土) 17:30:29.14 ID:B2vHa0TO
>>556
アニメばかりみていたら二次元じゃないと抜けなくなったおまえら
558 共産工作員(西日本):2008/10/11(土) 17:32:35.43 ID:xPGmRk7d
ミミズが益虫ってことを最近まで知らなかったよ
559 宝石鑑定士(東京都)
こういう適応進化よりもミミズはでっかいお目目が付いてくれないかなー…目がない生き物ってダメなんだよね〜…