【日本経済終了】商工ローン大手SFCGから一括返済請求のお手紙届く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ鑑定士(愛知県)


 商工ローン大手のSFCG(旧商工ファンド、東京)から担保価値の低下を
理由に一括返済を迫る文書を送付され、動揺している債務者が増えているとして
「日栄・商工ファンド対策全国弁護団」(木村達也団長)は7日、「商工ローン
被害ダイヤル」を開設した。

 弁護団は「担保設定がない人や分割支払いに問題のない人にも一括返済を
求めており、不当な取り立てだ」と指摘。同日、東京都に業務停止命令の行政処分を
するよう申し立てた。

 SFCGは「一括返済の文書を送った相手は、支払いに問題があるか連絡が
付かない債務者。連絡があれば、支払い方法などを話し合いで解決しており、
問題はない」と反論している。

 SFCGは「東京アセットファイナンス」など都道府県名を付けた販売子会社を全国に
展開している。

※被害ダイヤルの電話番号はソース先でご確認ください。
 平日午前10時から午後5時まで受け付け

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100701000693.html

読売新聞 SFCG、元利返済求める
http://uproda.2ch-library.com/src/lib059516.jpg

依頼所http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223228691/411
2 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 09:16:10.11 ID:FXNAGsnA
またエローンか
3 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/08(水) 09:16:15.10 ID:pbvtueuY
商エローン
4 ネットキムチ(西日本):2008/10/08(水) 09:16:39.62 ID:P8j0tmD+
エローん
5 米連邦準備理事会(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:16:39.73 ID:kKP7NY3T
利尻コンブうめぇw
6 ブラ男(中国四国):2008/10/08(水) 09:16:59.27 ID:kQh50QTc
おまえらほんとエロ好きだな
7 公明工作員(愛知県):2008/10/08(水) 09:17:40.27 ID:wToJzqm5
言いたくないけど、SFCGが資金をさっさと返して欲しいってことじゃね?
もっとストレートに言うと・・・怖いから言わない
8 デイトレーダー(愛知県):2008/10/08(水) 09:18:48.42 ID:beuPKX7h
S=セックス
F=フェラ
C=クンニ
G=我慢の限界
9 公明党支持者(兵庫県):2008/10/08(水) 09:19:55.36 ID:zhS6Pg+r
竹井みどり、山本太郎、いしのようこの頃が一番好きだ
10 鵜(青森県):2008/10/08(水) 09:22:02.77 ID:wZHLAw6g
露骨だな
11 左利き(東京都):2008/10/08(水) 09:24:02.38 ID:vg/lvcgT
12 四日便秘(新潟県):2008/10/08(水) 09:32:05.03 ID:i8sHFoml
SFCGって知り合いを装って勧誘電話かけてくる
断ると逆ギレするんだよな
13 農業(北海道):2008/10/08(水) 09:32:33.89 ID:9aPTVz0R
SFCGの大島健伸社長主演の漫画

大島健伸物語
天馬行空
http://www.sfcg.jp/manga/
14:2008/10/08(水) 09:46:02.98 ID:dfo05BFI
一括返済の要求=返せるわけがない相手に対する返済要求だから
虐殺事件だな
15 +民(dion軍):2008/10/08(水) 09:58:43.85 ID:wGqGhn2a
貸し剥がしブーム再来
16 アスリート(dion軍):2008/10/08(水) 10:01:37.49 ID:sl8ziVsY
一括って恐ろしいよなぁ…
住宅ローンとかだったら死ねる
17 ネチズン(東京都):2008/10/08(水) 10:03:29.14 ID:hLA2vDDc
早く集めないとヤバい状態なんだろうな。
18 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:05:39.29 ID:jSVhlqLN
住宅ローンなら家手放すしかねーよな
19 ダフ屋(茨城県):2008/10/08(水) 10:12:57.84 ID:OsS2XlOE
>>18 手放してもローンは残る 大変
20 ネチズン(東京都):2008/10/08(水) 10:16:07.46 ID:hLA2vDDc
>>19
その点アメリカは返せばローンも全部消えるから良いよな
21 船長(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:19:36.08 ID:6poMFwEU
商工ファンドか 社名を変えるところはろくな会社じゃないよ
22 ビンボウ(愛知県):2008/10/08(水) 10:26:00.09 ID:dBnXNp0r
父さんが近いの?
23 チルドレン(東京都):2008/10/08(水) 10:28:42.34 ID:BP4ejReW
これはかなり切羽詰まっている状況ということか
24 社会保険庁職員(関東・甲信越):2008/10/08(水) 10:29:32.70 ID:xUKuwCsU
>>20
アメリカはいいよな
なんだかんだ保護されてる
25 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 10:30:17.22 ID:OKJ368vy
>>13
何kの自画自賛漫画
26 民主労働党(catv?):2008/10/08(水) 10:31:04.33 ID:zPA+8eHN
破綻フラグか
27 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 10:31:36.51 ID:TtouZ1KY
どさくさにまぎれて計画倒産して逃げる前に金返せか
倒産した直後に債権押さえるのめんどくさいから会社がある今のうちに返してもらおうという魂胆か
28 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/08(水) 10:32:15.29 ID:fg26bzHi
商エロ
29 不法入国者(東京都):2008/10/08(水) 10:32:27.99 ID:Q6ww1gHi
ここって元日栄だっけ?
30 民主労働党(catv?):2008/10/08(水) 10:32:47.25 ID:zPA+8eHN
その昔、拓殖銀行が潰れたときも回収のお願いがきてたな。
それから1ヶ月後くらいに倒産した。
31 元リーマン(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:38:43.44 ID:0cbeKMku
参考リンク

文書
ttp://www.geocities.jp/ku_so_sfcg/sfcg.html

この問題のまとめ
ttp://nekoken1.blog108.fc2.com/blog-entry-812.html

従業員はなぜ必死に取り立てるか? → 会社に強制執行認諾の公正証書を取られている
ttp://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/kinyu/f-20050729-1/03.pdf
(一番下の方)
32 WBC世界フライ級チャンピオン(宮城県):2008/10/08(水) 10:41:55.35 ID:icvkhGaU
>>24
ちょっと借りてくる
33 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/08(水) 10:42:20.10 ID:qVs0Pd3t
借りてる奴みんなで破産してこの悪質な金貸しを倒産させるべき。
34 i:2008/10/08(水) 10:42:56.77 ID:JHg083i2
31さんにお答えします。残念ながら、社員は公正証書取られてません。
そんな公正証書あ作れません。
35 +民(長屋):2008/10/08(水) 11:04:18.20 ID:4iC9szYF
銀行が普通にやってることじゃん
36 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/08(水) 11:06:12.14 ID:AcimlZuF
何故かSEGAに見えた
37 ブラ男(福岡県):2008/10/08(水) 11:12:59.14 ID:0jjFIRVJ
金融板じゃちょっとしたお祭り
38 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 11:13:18.70 ID:OKJ368vy
見事なクズ
39 社民工作員(catv?):2008/10/08(水) 11:15:13.41 ID:4e2k7yUV
ええと、バカな質問で悪いんだけど
ここが仮に倒産しても債権はどっかの会社が
買い取るから借りてる奴は
結局金返さないといけないんだよね。
40 農業(北海道):2008/10/08(水) 11:28:07.40 ID:9aPTVz0R
>>34
お前が嘘といってるソースは金融庁のサイトじゃないかよw
41 元組員(千葉県)
サラ金にくわしいわれらがハシモト閣下にたすけてもらえ