【米イ戦争】米軍用機、イラン領内でイラン軍に拿捕か 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネット君臨派(東京都)

米軍用機、イラン領内でイラン軍に捕獲される
http://www.47news.jp/news/flashnews/

ロイター通信は、イランの通信社の報道として米軍機が領空を侵し、強制着陸させられたと伝えた。
2 IMF(アラバマ州):2008/10/07(火) 22:55:06.42 ID:PgDXf/2m
Beigun
3 アスリート(東京都):2008/10/07(火) 22:55:07.41 ID:zbtsiQ1s
第三次大戦だ!
4 無能教員(岐阜県):2008/10/07(火) 22:55:31.41 ID:cRO2pBfE
また不況を戦争で乗り切るつもりかアメリカは
5 五十代(兵庫県):2008/10/07(火) 22:55:33.75 ID:8PW2Q+1b
始まったんかああああああああああああああ
6 共産工作員(アラバマ州):2008/10/07(火) 22:55:56.42 ID:4cmdCTpk
さっさと始めろ、いつまで待たせるんだ
7 珈琲鑑定士(catv?):2008/10/07(火) 22:56:01.48 ID:WY10/Jd0
これぞイラン事すんなだろ
8 WBC世界フライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/07(火) 22:56:22.00 ID:RF16GAq+
要らん
9 自民党総務会長(神奈川県):2008/10/07(火) 22:56:43.93 ID:qXRmFPJN
核撃ってきたら全部朝鮮半島の上で撃ち落せ!
10 ブサイク(東京都):2008/10/07(火) 22:56:45.31 ID:GK54Sh4H
これが世界の選択か・・・
11 ニューハーフ美女(千葉県):2008/10/07(火) 22:56:47.04 ID:xycDih+e
なんで戦って死なないの?
12 給食費未納者(東京都):2008/10/07(火) 22:56:47.31 ID:vzVA59FJ
いまごろ息子がF-16でチャッピーと救出に向かっているはず
13 明日もバイト(関西地方):2008/10/07(火) 22:56:54.70 ID:rmIMRCNt
ラプターなら日本に売ってくれ
14 自民工作員(北海道):2008/10/07(火) 22:57:02.76 ID:DzIIyb3E
拿捕とかじゃなく捕獲って獣っぽいわ
15 ネチズン(兵庫県):2008/10/07(火) 22:57:30.32 ID:6zLnPESt
セガールがアップを始めました
16 元リーマン(大分県):2008/10/07(火) 22:57:33.77 ID:iShPFDPR
しかしダサイな。領空侵犯したのはいいが、強制着陸とは。
17 p:2008/10/07(火) 22:58:03.79 ID:jtfBXtw4
米軍の領空侵犯だし、これで戦争は始められんよ
18 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 22:58:32.89 ID:3uZgW4M8
アッラー アクバル
アッラー アクバル
19 芸術家(catv?):2008/10/07(火) 22:59:50.61 ID:brAfI4N6
ハリウッド映画で言うオープニング
この後特殊部隊が拿捕された軍用機の爆破と乗員の救出という困難なミッションにあたる。
だが作戦は失敗。乗員とチームの半数が死亡し、主人公と数名の隊員達は脱出を試みるも
バックアップが遮断されてうんちゃらかんちゃら
20 ブサイク芸人(愛媛県):2008/10/07(火) 22:59:55.63 ID:i3nU3J8G
元シールズのコックが現地に潜入済みです
21 IMF(東京都):2008/10/07(火) 23:00:31.52 ID:7A+b0WL8
俺がガンダムだ
22 船長(東京都):2008/10/07(火) 23:00:38.54 ID:Ja3wGWp9
律儀に着陸したのか
23 共産工作員(愛知県):2008/10/07(火) 23:00:41.71 ID:ch5/4tJ8
強制着陸を米当局が否定、米国防総省 


ロイター通信によると、米国防総省は、米軍機がイランに強制着陸させられたとの報道を否定。


2008/10/07 22:36 【共同通信】




米軍用機、イランで強制着陸か 


ロイター通信は、イランの通信社の報道として米軍機が領空を侵し、強制着陸させられたと伝えた。


2008/10/07 22:24 【共同通信】
24 左利き(静岡県):2008/10/07(火) 23:00:50.85 ID:DL0MMqPN
ワザと強制着陸させてパイロットを殺させる作戦じゃないのか・・・
25 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:01:02.68 ID:rxKWlDye
リメンバー・イラン キャンペーン
26 韓国外相(東京都):2008/10/07(火) 23:01:07.92 ID:ImxPjqmq
24スレ?
27 +民(USA):2008/10/07(火) 23:01:33.36 ID:XilAu7Pg
                              
     (``7‐、 _                       要撃機により使用される用語
   __/´    ' ノ                    
   ン-o= ─ 、/_                        用語           意味
  !O7。 /‐o‐(::::)                     CALL SIGN  あなたの呼出符号は何ですか
   '、'`二'ヽO  ン                     FOLLOW    我方に従え
   ヽi_:ノ!.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i =―      DESCEND   着陸のために降下せよ
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  ≡=―   YOU LAND   この飛行場に着陸せよ
    '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ =−―     CHIN SHU   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!

                              _,..-‐ュf '' '' '' ''  ―――------ ____
                           _.ィァェ;   f`h                      ̄ ̄ ̄
                         r´   ̄    | :|   
                         `々        ̄                _._._._._._._._._._._.
                           ``‐ ..,__               /  f ̄ ̄``ユ‐tミ―
                                 ̄`` '' ―------±___ ;|il       | `
                                                j___ L;_;_;__ノ―
28 z:2008/10/07(火) 23:02:06.16 ID:572m02vY
ロシア製対空ミサイルにロックオンされたか
29 ブランド鑑定士(大阪府):2008/10/07(火) 23:02:57.19 ID:IS4cxZiL
もうアメリカ終わりだな…。
経済がガタガタの今、戦争をする余力なんて
とてもないからな。
早くアメリカ国債売り払って日中安全保障条約結ぼーぜ。
30 IT戦士(埼玉県):2008/10/07(火) 23:03:07.88 ID:yU10Z/Ij
アメリカの罠だろ。故意に領空侵犯して故意に拿捕される。
侵犯していない証拠をイラクのときのように捏造して、イランに
米兵・米軍機の即時帰国、即時返還を求める。イランは当然そんな
要求飲まないから、捕らえられた米兵を救出するために攻め入って
戦争になると。。。
31 四日便秘(関西地方):2008/10/07(火) 23:03:13.22 ID:1aD654oL
チャックノリスの出番だな
32 元リーマン(大分県):2008/10/07(火) 23:03:38.21 ID:iShPFDPR
>>23
やっぱ否定するよなw。かっこ悪すぎるもんな。
ロシアの爺さんですら悠々と帰投するのにw。
33 五十代(兵庫県):2008/10/07(火) 23:05:00.66 ID:8PW2Q+1b
まぁ戦争に持っていくには充分な理由付けにアナル
34 四柱推命鑑定士(秋田県):2008/10/07(火) 23:05:48.86 ID:vtqGiEB9
戦闘機じゃないと思うがなぁ
エリント機か何かか
35 株式評論家(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:06:22.49 ID:dGt8ZtwX
無人偵察機だな
36 党代表(北陸地方):2008/10/07(火) 23:06:23.12 ID:9U8bTJ7Y
24っぽい展開だな
37 菓子製造業(宮城県):2008/10/07(火) 23:06:55.21 ID:UFFbUZcS
トムキャット最後のご奉公か

http://arab.fc2web.com/iran/iiaf/images/4.jpg
38 女性団体(大阪府):2008/10/07(火) 23:06:58.22 ID:iFKZA9J/
カモミール
39 共産工作員(愛知県):2008/10/07(火) 23:07:42.55 ID:ch5/4tJ8

Iran TV says plane forced to land not American
ttp://www.reuters.com/article/topNews/idUSTRE4965EV20081007
40 個人投資家(神奈川県):2008/10/07(火) 23:07:58.33 ID:uLK7ebS9
どうなってんの
41 韓国外相(東京都):2008/10/07(火) 23:08:27.60 ID:rliSXyV/
>>34


偵察機だったらマジやばいだろ・・・

シナ軍に、アメ軍の偵察機が捕獲着陸させられたとき、
アメ軍jは、電子機器の機密保持のためミサイル攻撃での破壊を検討したぐらいだぞ
42 元組員(岡山県):2008/10/07(火) 23:08:31.49 ID:DDA/2YU2
大統領選直前に戦争するわけねーよ
どんだけアホなんだ
43 韓国外相(コネチカット州):2008/10/07(火) 23:09:03.99 ID:00e9nkUr
セッガールでごっざーるですね
44:2008/10/07(火) 23:09:12.45 ID:hCCEZpJd
さあ、おまいらの大好物のA10スレだ
存分に語れ
45 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/07(火) 23:10:09.38 ID:3uZgW4M8
スタローンがハチマキ締めだしました
46:2008/10/07(火) 23:10:25.03 ID:KOdg9lHQ
両国とも否定してるけど、強制着陸させられた機体は存在すると
いったいどういうこと?
47 四日便秘(関西地方):2008/10/07(火) 23:12:20.14 ID:1aD654oL
>>44
それは違う
48 ネットキムチ(愛知県):2008/10/07(火) 23:14:21.63 ID:E2/nUxbv
C-130クレディブルスポーツか
49 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:14:33.77 ID:hLBnsvrF
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
50 教職員(東日本):2008/10/07(火) 23:15:02.01 ID:LcFEo/Y8
今日は濃い一日だなー
51 主体思想研究会員(静岡県):2008/10/07(火) 23:15:03.06 ID:WMSbuIq7
どういうこっちゃ
52 社会保険庁職員(長屋):2008/10/07(火) 23:15:11.31 ID:neET3WyR
また戦争か
戦争屋も大変だな
53 鵜(茨城県):2008/10/07(火) 23:16:12.06 ID:HYSiJ+wn
>>27
ダウが下がってちんしゅをするようになったか
南無
54 ネットキムチ(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:17:11.01 ID:hLBnsvrF
しかしダウ暴落でタイミングよく拿捕されるもんだな
55 証券ディーラー(東京都):2008/10/07(火) 23:19:46.99 ID:LIPsXvQw
ついに第3次大戦か…
56 共産党支持者(東京都):2008/10/07(火) 23:19:48.84 ID:O762coFe
今日はいろいろあったなー
もう寝ていいよな・・朝起きたら戦争が始まってた・・なんて事はないよな
57 元リーマン(大分県):2008/10/07(火) 23:21:47.47 ID:iShPFDPR
退役する前にこれが見たかったな。
http://jp.youtube.com/watch?v=MKRaB5sNtxg
58 嫌煙派(愛媛県):2008/10/07(火) 23:22:04.34 ID:6Zl+13cj
>>27
元ネタはなんなんだよ
59 共産党支持者(関西):2008/10/07(火) 23:26:08.45 ID:wmz71YJg
ぺえええええええい
60 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(北海道):2008/10/07(火) 23:26:40.24 ID:3h/KCx9C
タイミング良すぎだろwwwww
原油暴騰時のパイプライン爆破並wwww
61 嫌煙派(東京都):2008/10/07(火) 23:27:02.04 ID:vpo2NJ65
これは世界オワタ
62 1(関東地方):2008/10/07(火) 23:27:35.92 ID:dBOg/EO3
最悪なタイミングだなおい
63 主体思想研究会員(静岡県):2008/10/07(火) 23:28:33.95 ID:WMSbuIq7
ファルス通信は、軍用機に搭乗していた米兵5人がイラン領内の空港で取り調べを受け、
故意の侵犯ではないことが分かったため釈放されたと伝えた。
軍用機はイラン当局の許可を得てアフガニスタン方面へ向かったとしている

誤報かどうかはともかく既に解決済みの模様
64 経団連(福井県):2008/10/07(火) 23:28:34.74 ID:9Lmvfakd
ラプターなら俺にくれ
65 共産党支持者(奈良県):2008/10/07(火) 23:29:44.94 ID:yeDloMcZ
プレゼントを断る人は何人?
66 ブサイク芸人(大阪府):2008/10/07(火) 23:44:48.69 ID:AArjl/s9
2008年
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた

ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた
ずどん ビッグボンビーが世界経済についた

2020年 ビッグボンビーがミニボンビに変わったぴょ
67 四日便秘(大阪府):2008/10/07(火) 23:47:07.03 ID:N7m6Le4C
ハンガリーの飛行機だったらすぃ
68 尿管結石(関西地方):2008/10/07(火) 23:51:26.54 ID:Dm8v2ZsC
ダルビッシュ殺せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
69 元リーマン(大分県):2008/10/07(火) 23:53:08.80 ID:iShPFDPR
70 村長(山口県):2008/10/07(火) 23:54:34.61 ID:eRMiRXnQ
一方ロシア軍機は日本一周して悠然と帰っていった
71 証券ディーラー(東京都):2008/10/07(火) 23:58:51.42 ID:5UpMY3uB
ベオグラードだっけ?墜落した戦闘機を中国がかっぱらって大使館に隠してたら大使館が爆撃されたのは
72 明日もバイト(アラバマ州):2008/10/07(火) 23:59:50.88 ID:/eDD9ZhQ
イランの防空システムは最近ロシアから買ったのも有るからかなり堅固
アメリカも落とされるより穏便解決狙った?
73:2008/10/08(水) 00:03:27.62 ID:ebI+NWQj
強制着陸を米当局が否定、米国防総省 


ロイター通信によると、米国防総省は、米軍機がイランに強制着陸させられたとの報道を否定。


2008/10/07 22:36 【共同通信】


74 社民党支持者(神奈川県):2008/10/08(水) 00:58:58.54 ID:yz0aQ0kQ
>>37
ミッキーがアップを始めました。
75 教職員(福岡県):2008/10/08(水) 02:30:11.21 ID:N/TErUqm
>>68
これは脅迫罪
76 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/08(水) 02:39:22.98 ID:tB3tLut0
>>74 部品が供給されなくてFCSがイカれたりするんだな。

イランの猫が活躍してアメリカの猫にも復活して欲しい
77 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/08(水) 02:40:27.04 ID:4vAM51Tw
>>68
また貴重なニートが
78 公明工作員(北海道):2008/10/08(水) 02:43:46.78 ID:yoqvnp3P
     *      *
  *     +  うそです!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
79 素振り名人(東京都):2008/10/08(水) 02:44:31.91 ID:xfpP2nY2
戦争だな
80 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 02:45:42.44 ID:Ka1xukg4
昔も人質事件イランであったよな。
81 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 03:22:21.45 ID:rJKo7Eok
>>68
やっちまったな〜
82 やわチチ(catv?):2008/10/08(水) 03:48:12.96 ID:7gqaNjLA
>>68
加藤さんのおかげで、もはやギャグでは通用しないから。
83 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 03:51:29.02 ID:FXNAGsnA
拿捕だお
84 i:2008/10/08(水) 09:05:29.60 ID:rJKo7Eok
ドル高株高に持ち込みたいわけですねわかります
85 ブサイク(USA)
イラクは雷雲が凄いんだよな、日本の空自に限らず空輸と給油の隊員も飛行高度の高いとこでは自然に泣かされ
低空飛べば地対空ミサイルの恐怖に晒されって感じで、比較的雷雲の少ないイラン国境ギリギリを飛ばざるえないときもある
今回のFalcon 900 LX 小型旅客機もレーダーを避けるために低空を飛んでたみたいね