【埼玉】「イオンレイクタウン」2日開業 施設広大、回遊性カギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 左利き(千葉県)

「イオンレイクタウン」2日開業 施設広大、回遊性カギ

 イオングループが手がける日本最大級のショッピングセンター(SC)「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)
が10月2日、開業する。広さ約40ヘクタールの湖(調整池)を囲み、高級マンションや戸建て住宅などの建設
を進めてきた街づくりが一歩前進する。ただ、広すぎるだけに、採算が取れるだけの集客力の維持や街全体
の魅力の向上といった課題もある。

 道路をはさんで駅寄りの「KAZE」と反対側の「MORI」の2棟で構成するイオンレイクタウンは両端を結ぶと
約1キロある巨大SC。系列のジャスコ、ファッション店ビブレなど566店が入居する。ほかのSCを圧倒するテ
ナント数は集客力を高める要素だが、逆に広すぎるという短所もある。

 2日の本格的な開業に先駆けて9月26日からの地元住民などに向けたプレオープン時に家族4人で訪れ
た越谷市在住の30代女性は「通路が広くて歩きやすかったけど、(滞在した)3時間では全部は見切れなか
った」と感想をもらす。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080930c3b3005g30.html
2 住居喪失不安定就労者(茨城県):2008/10/01(水) 11:45:11.75 ID:b8yZdojc0
ダサイタマ
3 団体役員(愛知県):2008/10/01(水) 11:46:39.13 ID:LQSMHaPl0
蚊がめちゃくちゃ増えますね
4 ブラ男(東京都):2008/10/01(水) 11:47:08.22 ID:YhwsEL3T0
26日からプレオープンやってたよ。
PS3 40GBが\29,800で売ってた。

明日も先着50名で売るみたい。
5 宝石鑑定士(空):2008/10/01(水) 11:47:30.96 ID:iomwgRUd0
火葬場があったところだな
6 ネット君臨派(北海道):2008/10/01(水) 11:47:34.63 ID:dOzeZNkh0
これ廃墟になったら壮観だろうな
7 左利き(東京都):2008/10/01(水) 11:47:55.93 ID:m4BB3Jka0
こういうところで鬼ごっことかサバゲーやったら面白いだろうな。
地元の子供うらやましい。
8 三十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 11:48:28.63 ID:0jhK9T+V0
そんなことより国道4号の整備を急げよ
9 五十代(神奈川県):2008/10/01(水) 11:49:37.23 ID:RzSO1hXF0
ホテルニュー越谷
10 ハイエナ(大阪府):2008/10/01(水) 11:50:00.90 ID:iuouCvLj0
イオンってそんなに儲かってるのか
11 九条マン(大阪府):2008/10/01(水) 11:50:57.73 ID:iuouCvLj0
>>10小売第二位だけど儲かってないよ
12 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/01(水) 11:51:14.38 ID:uSfs20/RO
エヴリデイ・ヤングライフ・ジュネス♪
13 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 11:51:21.41 ID:UP0N0wQkO
>>2
評価する
14 四十代(東京都):2008/10/01(水) 11:51:31.45 ID:oaw1gC580
金曜にプレオープン行ってきたが広すぎてワロタ。
駅直結型なのに郊外型SATY2つ分くらいあった。
クリスピークリームに行列作ってる土人どもを見ながらワッパー食って20kでシャア携帯手に入れられて満足した。
15 九条マン(大阪府):2008/10/01(水) 11:51:41.57 ID:iuouCvLj0
しかしめちゃくちゃでかいな
近所の高校生がカップルでちゅっちゅするわけですな
16 不法入国者(神奈川県):2008/10/01(水) 11:51:45.64 ID:WFCv646w0
周辺商店街がほどよく潰れた頃に撤退するんだろ
17 三十代(長屋):2008/10/01(水) 11:52:27.72 ID:eqqFbVHTP
来年iMiEV買ったら一度行こうと思ってる
たぶんうちからだと片道でバッテリーなくなるから
噂の充電設備が止まってたら帰れないけど(笑い
18 ◆PIXY.ERCMQ :2008/10/01(水) 11:52:51.13 ID:oEFWNm+80
採算が合わなくて撤収したら面白いのに
19 やわチチ(千葉県):2008/10/01(水) 11:52:56.55 ID:E5NeNSqg0
越谷レイクタウンとかいう変な駅ができてたからもう開業してたのかと思った
20 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 11:54:23.54 ID:VW44j3OI0
レイプタウン
21 元組員(千葉県):2008/10/01(水) 11:55:58.90 ID:1cf00v2k0
明日行く予定だけど渋滞が心配だ・・・・。空いてれば車で30分ぐらいなんだけど
22 四十代(長屋):2008/10/01(水) 11:56:17.29 ID:MCqZqeGi0
ライオンズ買って
イオンライオンズで
23 下痢気味(アラバマ州):2008/10/01(水) 11:56:50.71 ID:gbRo8cmu0
イオンショッピングセンターって入ってる店どこも同じじゃね?
24 明日もバイト(関東):2008/10/01(水) 11:57:03.84 ID:SsNR+eLMO
デカスギわろた
デカイ施設好きだから行ってみてえな
25 左利き(千葉県):2008/10/01(水) 11:58:10.95 ID:ApoP2U0v0 BE:248937942-PLT(12021)

>>24
週末のホームセンタースレに対抗できるかも
26 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:03:27.92 ID:dKFfqcisO

※但し最寄り駅は武蔵野線
27 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:06:12.48 ID:43dfquqrO
埼玉県は日本最大の入間アウトレットできたばかりじゃん、競合しすぎでは?
入間も初日は駐車場待ち三時間だった。
28 五十代(北海道):2008/10/01(水) 12:09:18.69 ID:C/vPqS3qO
レイクタウン駅→さくらや→ノジマ→レイクタウン駅。
涙目になった。
29 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/01(水) 12:10:52.06 ID:02cd5IIx0
越谷と入間は競合しないだろう
入間と競合してるのはザ・モールみずほあたりじゃないか
30 日本にネチズン(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:11:53.70 ID:gnPQqvsIO
家の近所にも2〜3年前にイオンショッピングセンターが出来た。真ん前に地場の
スーパーがあって閉店も時間の問題と言われてたけど好調らしい。結局主婦が
晩のおかず買うのにあんな馬鹿デカイとこには行かないんだよね。
平日は横ばい、週末はイオンで買い物した客がスーパーで晩ごはんを買って
行くので逆に売上は伸びたらしい。
31 元組員(埼玉県):2008/10/01(水) 12:11:56.95 ID:XRO3ErDF0
施設は綺麗なんだけど居るのが田舎者だからそのギャップが笑える
32 ネット弁慶(catv?):2008/10/01(水) 12:12:23.09 ID:y+vj2iuw0
来年は新三郷にららぽーとが出来るんだよね
なんで今更武蔵野線なんだろう
33 アスリート(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:13:23.02 ID:MafB/6dRO
今レイクタウンからカキコ
月曜にも来たんだがな
34 明日もバイト(関東・甲信越):2008/10/01(水) 12:14:29.78 ID:8oqd2wk3O
溜池なのにレイクとは
さすが埼玉いとをかし
35 九条マン(大阪府):2008/10/01(水) 12:16:11.52 ID:iuouCvLj0
こんな都市開発ができるのも首都圏ならでは
こけると悲惨だけど

>>30
勝負出来る店は集まって店開く方が成功するからねぇ
田舎のテナントは負け組個人商店の集まり
36 元組員(埼玉県):2008/10/01(水) 12:16:53.24 ID:XRO3ErDF0
なぜか1Fにトヨタが入ってるんだよな。
2000GTが数台とレプリカぽいF1がある
37 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:17:34.08 ID:oNSKAOsZO
先週土曜に武蔵野線乗ってたら、
越谷レイクタウン駅がやたら賑わってたが、あれプレオープンだったのか。
電車の中から建物へ通じる通路見たらなんか大行列が出来ててワロタ
38 五十代(九州・沖縄):2008/10/01(水) 12:17:55.31 ID:X0CzAYtBO
ららぽーとより広いのか。
すげー
39 ブラ男(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:19:02.56 ID:v1pwCW86O
レイプと聞いて
40 ハイエナ(埼玉県):2008/10/01(水) 12:19:42.64 ID:1xoMna3Z0
すんげー荒地の中で交通の便の悪い所に建ってるけど誰が行くんだろ
41 自宅兵士(東京都):2008/10/01(水) 12:19:58.59 ID:80gteJ8s0 BE:34439322-PLT(13000)

私のイオンファンタジー株1200株は救われるでしょうか(´・ω・`) 
42 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:20:52.68 ID:MafB/6dRO
>>36
さっき2000GTに見とれてた奴いたら俺
43 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:22:02.92 ID:dKFfqcisO
「あそこの辺り車速60だから走るの楽しい」
byこしがや自動車教習所生
44 またぎ(コネチカット州):2008/10/01(水) 12:22:29.23 ID:Wgf2T/zWO
明日と今度の土日はイオン開業に併せて武蔵野線に
臨時列車を一本走らせるらしい。
45 ヘンタイ(奈良県):2008/10/01(水) 12:23:00.17 ID:RvOZu3ZG0
そんな事よりピエリ守山の心配をしてあげてください。
モレラ岐阜よりもやばい。
46 五十代(関西・北陸):2008/10/01(水) 12:26:17.10 ID:O7UoF226O
もうショッピングセンターは飽きた
どこも同じような店ばかりでさ
47 五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 12:34:09.22 ID:3Av7fB8qO
レイクタウンのイオンは元々吉川市にあった物が移転したもの。
(吉川市にあった時は野菜が悪いと評判でした。)

まあ、トップバリューしか選択の余地がないイオンで買い物して何が楽しいんだか。
48 アスリート(大阪府):2008/10/01(水) 12:36:36.63 ID:Sc8itAlG0
専門店の数が俺が働いているショッピングセンターの倍以上・・・すげぇ
49 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 12:42:39.99 ID:88grSRVJ0
イオンが詐欺師みたいなことやってるのを一般消費者が知ったら驚くだろな。
50 三十代(東京都):2008/10/01(水) 12:55:06.45 ID:OIaXRhmEP
元々越谷市の火葬場だった所だよな

しかしここが出来たら浦和美園のイオンは潰れるんじゃね?
三郷とか野田とかも大打撃?
春日部にも来年でかいのが出来るんだろ?作りすぎ
51 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/01(水) 12:56:46.93 ID:W5GlBeLfO
イオン前の道路すげえ渋滞だよ
なんで2車線以上にしなかったんだろ
吉越橋わたるにはあの道とおるしかないのに
52 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 12:59:21.36 ID:VW44j3OI0
有利子負債が一兆超えてる時点でバブル崩壊への運命確定
53 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 13:07:37.40 ID:6hoXkob10
>>27
越谷と入間でどうやって競合するんだよw
54 船長(茨城県):2008/10/01(水) 13:08:01.68 ID:8zz74Z640
>>5
武蔵野線のすぐ脇だったな
55 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/01(水) 13:12:57.57 ID:02cd5IIx0
しかし埼玉はショッピングモール立ちすぎだな
10年後には何割が巨大廃墟になってるだろうか
56 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 13:14:01.98 ID:VW44j3OI0
最近のイオソ、強気やな
バックが岡田だからどうせ破綻しても国が面倒見てくれるなんて考えてるんやろ!
でかくなれば国内経済にもたらす影響が大き過ぎるとかいってな
57 五十代(東京都):2008/10/01(水) 13:18:03.43 ID:l2EEDkex0
平成維震軍か
58 ダフ屋(大阪府):2008/10/01(水) 13:19:04.17 ID:/rgUa+hc0
大阪にはでかい施設があまりないから羨ましい
59 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 13:21:03.58 ID:VW44j3OI0
イオンは東京をぐるりと囲むドーナツゾーンを重要作戦エリアと位置づけてるようだな
60 漁師(熊本県):2008/10/01(水) 13:23:57.82 ID:YWVD/TtI0
>>52
もはや自転車なん?
61 やわチチ(千葉県):2008/10/01(水) 13:25:32.65 ID:E5NeNSqg0
さいたま新都心は屠殺場の跡地なんだろ
心霊スポットいくつ作るつもりだよ
62 IT戦士(千葉県):2008/10/01(水) 13:46:22.49 ID:xbGHtoxy0
案内表示がわかりづらい 目的の店が森 風 どちらにあるのかわかりづらい
63 IT戦士(千葉県):2008/10/01(水) 13:47:26.87 ID:xbGHtoxy0
>5 武蔵野線から見えた火葬場はどこ行った?
64 五十代(関東):2008/10/01(水) 13:54:28.13 ID:/Tgb4dLoO
あの蚊と羽虫だらけの所か。。
65 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 13:56:23.23 ID:JdE3vZd20
明日か。
でもイオンモールってどこでも中の店が同じなんだよなぁ
66 無防備マン(dion軍):2008/10/01(水) 13:58:30.08 ID:zS/oduME0
浦和美園から客がいなくなりそう
67 九条マン(関東・甲信越):2008/10/01(水) 13:59:23.94 ID:2//bP7ZMO
越谷とかいいから見沼区にもなんかつくりやがれ
68 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/01(水) 13:59:35.45 ID:d0liYBUk0
イオンは道を自分らで作ってから店開店してくれよ
渋滞とか止めてくれよ
69 明日もバイト(埼玉県):2008/10/01(水) 14:00:34.28 ID:KTKMmf7P0
>>67
昔から見沼田んぼがあるっぺ
70 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:01:42.44 ID:Wgf2T/zWO
>>63
火葬場はかつての場所から2〜3Km北上した所にある。
71 ビンボウ(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:03:41.23 ID:W8NF6ZWvO
ここ、先週からソフトオープンしてるぜ。
店舗の末端まで700mくらいあるから、全部歩くといい運動になった
72 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 14:04:14.79 ID:VW44j3OI0
清掃工場か?
73 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:05:30.97 ID:4+L6QQmnO
食い物屋が多すぎとトヨタのディーラーが並んでて笑った
74 下痢気味(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:05:48.60 ID:U/EcStYMO
武蔵野線にもやっと存在価値が出来たな
南越谷は更に過疎りそうだけど
75 IT戦士(千葉県):2008/10/01(水) 14:05:55.69 ID:xbGHtoxy0
以前の越谷レイクタウン
ttp://kemuri.hidamari.info/kemuri2/koshigaya.htm
76 無防備マン(埼玉県):2008/10/01(水) 14:07:47.69 ID:Bxz1l4ov0
>>67
ステラタウンで我慢しろよ
77 村長(東京都):2008/10/01(水) 14:08:27.72 ID:2puKmQZC0
イオンモール川口の5倍の広さってキチガイじみてる
78 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:09:07.39 ID:Zv/UCIY8O
従業員だけで9000人らしいけど、でかすぎ。
79 IT戦士(千葉県):2008/10/01(水) 14:09:07.98 ID:xbGHtoxy0
>70 平成16年におばぁちゃんをここで火葬した
つい最近まで車窓からみえたとおもっていたのに
80 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 14:09:21.49 ID:o1F6FNHa0
イオン浦和美園とか、周りの大型店お客取られないの?
81 IT戦士(関東・甲信越):2008/10/01(水) 14:11:28.31 ID:koJLyKHoO
南武線>横浜線>>相模線>>>>>>武蔵野・京葉線>八高線
82 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 14:12:31.76 ID:1eXE/L1w0
>>73
飲食店すげー混んでるよ
あれでも少ないくらい
83 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 14:14:21.61 ID:1eXE/L1w0
>>78
従業員専用のコンビニがあるくらいだからな
84 五十代(dion軍):2008/10/01(水) 14:17:40.29 ID:F+EWimGw0
土日でイロイロ見たけど
5時間じゃ全部回りきれねぇw

歩くだけで疲れる
こんなに大きくて何がしたいのかとww
85 占い師(埼玉県):2008/10/01(水) 14:19:28.86 ID:HGb2a/7n0
>>84
セグウェイとか必要だな
86 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 14:22:16.49 ID:JdE3vZd20
ダイエットに最適だな
87 五十代(dion軍):2008/10/01(水) 14:23:45.26 ID:F+EWimGw0
>>85
お前行ったなw

係員がセグウェイのってるよなwww
88 ネチズン(dion軍):2008/10/01(水) 14:24:00.55 ID:Vcd/VlmU0
もって3年ぐらいだろうね
89 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/01(水) 14:32:17.52 ID:T/usk56t0
三郷にも IKEAとコストコ、ららぽーとが出来るし、
武蔵野線沿いが熱いな。

美園イオンは埼スタの客を呼び込めばなんとか生きて行ける…のか?
90 尿管結石(埼玉県):2008/10/01(水) 14:33:52.11 ID:Mn6hpAF00
>>80
とりあえず南越のダイエーは即死だろうな
今でもやばそうなのに
91 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 14:37:09.42 ID:1eXE/L1w0
>>90
OPAのほうがやばいかも
OPAからレイクに移転した店とかあるし
92 ママ(dion軍):2008/10/01(水) 14:37:35.75 ID:gpBzibo10
イオンと同じデザインのマンションで取り囲めよ
93 五十代(東海):2008/10/01(水) 14:41:16.78 ID:nYp+OlolO
勝手に住み着いてもバレそうにない広さだな
94 自宅兵士(空):2008/10/01(水) 14:41:47.61 ID:B/lMHnEt0
>>90
あれはもうすでに死んでるよ。
脳死状態
95 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 14:43:55.91 ID:TzJjMQZq0
>>82
さっきフードコートに行ったら、混んでいるけど
妙に席が結構空いているなぁ・・・と思ったら
殆どが荷物や新聞紙を置いた場所取りだった。競馬場かよ。
96 尿管結石(埼玉県):2008/10/01(水) 14:46:36.00 ID:Mn6hpAF00
一人で行くと死にたくなるよね
彼女作ってから行くわ
97 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 14:46:39.86 ID:1eXE/L1w0
>>95
この前の日曜の感想だから今日のことはわからん
すいてた?
98 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 14:47:00.38 ID:JdE3vZd20
浦和美園イオンのフードコートだけど、
祭日に行ったら午後2時すぎなのに満席だった
99 ビンボウ(埼玉県):2008/10/01(水) 14:47:46.62 ID:USo44MXE0
越谷といえばスーパーおっかさんだろ
100 村長(東京都):2008/10/01(水) 14:47:50.62 ID:2puKmQZC0
廃墟本に掲載されるのは何年後ですか
101 三十代(東京都):2008/10/01(水) 14:48:36.95 ID:OIaXRhmEP
>>95
わろた
102 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/01(水) 14:50:11.98 ID:KLLzpF1+O
これでますます越谷駅周辺が寂れる訳ですね…
今の段階でさえ南・新越谷>>>>越谷なのに
103 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 14:50:45.86 ID:TzJjMQZq0
>>97
今日も混んでいた。
平日昼間なのに何故か親子連れが目立ってた。
104 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:51:58.89 ID:CAdzvmNEO
それはそうと「ワオン」とかいうイオン通貨やめれ
まるっきり「ウォン」じゃないかw
チョンコ経営者め
105 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:55:01.63 ID:W8NF6ZWvO
越谷駅周辺は空きテナントに風俗店が入って、一時期活気付いたが、摘発強化で一掃されたな。今はゴーストタウンになっちまった。
106 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/01(水) 14:59:35.28 ID:MafB/6dRO
>>97
日曜(上じゃ月曜と言ったが日曜だった)と今日行ったけどまぁまぁ
MORIにあるアイス屋は日曜と比べりゃすいてた
行列はあったが
107 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/01(水) 15:00:48.17 ID:MafB/6dRO
>>87
外で見たwww楽しそうだったなあのおっちゃん
108 自宅兵士(愛知県):2008/10/01(水) 15:55:05.13 ID:FeCS4o480
なんだぐるっとした施設じゃなくて
基本的な建物二つか
109 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 16:19:19.92 ID:hZuJ+V0NO
こういうとこは一つの施設を回ってるって考えるから疲れるんだよ。観光地をぶらぶら歩いてるくらいの感覚でいないと駄目だな。
110 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/01(水) 16:22:24.34 ID:bATB4OSF0
昔は火葬場しかない原っぱだったのにな
111 芸術家(東京都):2008/10/01(水) 16:56:15.12 ID:DsjozYh/0
前に近くを車で通りかかったけど、あまりにもでかくて施設内の移動に苦労しそうだなと思った
112 ママ(コネチカット州):2008/10/01(水) 17:02:40.67 ID:duyzNpN9O
バーガーキングと佐瀬保バーガーあるのか
近いし行ってみようかな
113 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 17:48:42.66 ID:1eXE/L1w0
明日すげー混みそう
114 ハイエナ(東京都):2008/10/01(水) 17:53:01.84 ID:rpDB8Par0
ばあちゃんが蒲生に住んでんだけど近い?
115 ビンボウ(コネチカット州):2008/10/01(水) 17:56:19.02 ID:zGg0l+lrO
越谷と言えばクレヨンしんちゃんだな
116 左利き(東京都):2008/10/01(水) 18:01:34.72 ID:sfY08gIF0
しんちゃんは春日部
117 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 18:06:32.82 ID:rjHdhGD00
チラシうpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
118 四十代(東京都):2008/10/01(水) 18:08:24.88 ID:KFa3geou0
越谷と熊谷と越生の区別がつかん
119 党代表(埼玉県):2008/10/01(水) 18:08:42.00 ID:gxguU8Af0
>>114
近いと言えば近いが、歩いていく距離ではないかと思う
120 またぎ(埼玉県):2008/10/01(水) 18:10:27.37 ID:6IDtEJN+0
竹の塚って埼玉県?都内?
121 柔道家(東京都):2008/10/01(水) 18:14:33.59 ID:mhACL1Vg0
ここ仕事行ったけど、夏のクソ暑い中空調まったくなしだったので蒸し風呂状態だった
122 ネット弁慶(千葉県):2008/10/01(水) 18:18:00.27 ID:iNVxOu8j0
なんでイオンにブルックスブラザーズが><
123 ママ(コネチカット州):2008/10/01(水) 18:18:13.05 ID:duyzNpN9O
>>121
ドカタか
124 IMF(北海道):2008/10/01(水) 18:26:22.29 ID:jZbx0Gre0
われらが自慢のサツエキ(笑)の札幌ステラプレイスよりもすげぇの?
125 またぎ(埼玉県):2008/10/01(水) 18:31:08.38 ID:6IDtEJN+0
三郷じゃなくて、レイクタウンにIKEAができればよかったのに
船橋と三郷じゃ近すぎるっしょ
126 五十代(北海道):2008/10/01(水) 18:32:41.26 ID:HNTDvgCBO
端から端まで広すぎだよ。五階建てにしろよ。
127 五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 18:33:26.00 ID:DlW6rNCiO
>>120
竹の塚は東京都だよ
128 ハイエナ(東京都):2008/10/01(水) 18:37:14.36 ID:rpDB8Par0
>>119
ども。とりあえずググってきた。どの辺なの?まだグーグルマップには載ってないみたいなんだが
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%92%B2%E7%94%9F&ie=UTF8&ll=35.876533,139.812527&spn=0.028236,0.048838&z=14
129 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 18:38:13.00 ID:1eXE/L1w0
>>128
レイクタウン駅の目の前からSCがある
そこから端まで1km
130 農業(コネチカット州):2008/10/01(水) 18:38:12.72 ID:HdsQ1MM9O
明日取引先開店の挨拶に行くわ。
5分で済まして、後はサボりだ
131 ネット弁慶(千葉県):2008/10/01(水) 18:40:15.61 ID:iNVxOu8j0
セグウェイを完備すべきだろこんな広いなら
132 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 18:42:47.99 ID:3noRtDjs0
>>127
ありがとー
133 IMF(アラバマ州):2008/10/01(水) 18:43:37.81 ID:eAHOHt310
計画じゃもっとデカイのが控えてるんだよな
日本中の糞田舎にでかい廃墟が居座る事に
134 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/10/01(水) 18:43:39.83 ID:Y0b+mOyPO
彼女が働いてるから三回行ったけど当分、デートコースになりそうだわ
135 四十代(東京都):2008/10/01(水) 18:55:14.18 ID:JNSMp95O0
やっと日本にもアメリカにあるような本当の意味でのモールができるようになったんだね
136 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/01(水) 19:03:55.38 ID:bATB4OSF0
浦和美園の混雑が多少でも改善したらいいな
あそこにイオンが出来て以来、大門辺りの渋滞がうざいことうざいこと
137 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/01(水) 20:39:06.89 ID:nxQCGCV60
>>131
実際に警備員はゼグウェイ乗っているわけで・・・
138 ワキガ(関東):2008/10/01(水) 20:40:15.45 ID:8fasoVuWO
買物してもしなくても
駐車場が3時間までしか無料じゃない
映画観れば4時間まで無料
しかし
とても3時間では見切れないw
139 占い師(神奈川県):2008/10/01(水) 20:41:52.28 ID:egTnoUyH0
民主党員は党員価格でお買い物ですか、そうですか。
140 ヘンタイ(埼玉県):2008/10/01(水) 20:42:19.18 ID:h3S44HUZ0
今日行ってきたけど、森のタワレコ行っただけで疲れた
運動不足の人にはいいかもしれないね
141 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 20:55:16.99 ID:IRPpZEkt0
あのでかさで買い物金額に関わらず3時間無料とかいうシステムはおかしいよな
家電とか大きいものを買うときくらいしか車で行けない
まさにそれが狙いなのかもしれんけど
142 素振り名人(千葉県):2008/10/01(水) 20:56:05.79 ID:O4OCGEGA0
埼玉が、都会になっていくーーーー
143 IMF(アラバマ州):2008/10/01(水) 21:00:42.22 ID:eAHOHt310
>>142
千葉にももっとデカイのが出きる予定だぞ
144 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 21:10:36.85 ID:1eXE/L1w0
>>143
どこ?そんなのあったか?
145 三十代(dion軍):2008/10/01(水) 21:14:24.15 ID:moasfVBC0
で、スポーツ用品店は入ってるのかね?
146 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 21:15:08.58 ID:B0wrwPUG0
>>143
木更津に出来る予定だった、モール・オブ・ザ・ワールド・キミサラズか?
計画白紙になったぞ
147 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 21:16:10.15 ID:rjHdhGD00
148 党代表(埼玉県):2008/10/01(水) 21:29:46.07 ID:gxguU8Af0
>>145
普通に大きいスポーツオーソリティーとまあまあなサイズのICI石井スポーツが
隣り合ってMoriのいちばん奥に
ヴィクトリア(ここもでかい)がKazeに入っていたのは覚えてる
あとスポーツサイクル店もあったな。ジャスコの自転車売り場も結構充実してた
149 ワキガ(関東):2008/10/01(水) 21:32:56.50 ID:8fasoVuWO
>>145
オーソリティー
ビクトリア
石井スポーツ
ムラサキスポーツ
アディダス
150 ハイエナ(埼玉県):2008/10/01(水) 22:13:37.32 ID:XegeE3gA0
越谷より館林の方が圧倒的に近いんだがorz
151 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:21:13.81 ID:lBH8Zn0L0
回転寿司屋が予想以上に美味くてびっくりした
気になったのはビレッジバンガードのダイナーかな

平日の21時頃行けば明日以降でも空いてるかな
152 四十代(関東地方):2008/10/01(水) 22:22:25.35 ID:Nc+Nt72u0
美園のイオンよりでかいんだっけ
週末行ってみようかな
153 9条教徒(アラバマ州):2008/10/01(水) 22:28:45.00 ID:EtLIBOyp0
おもちゃ屋は?充実しているか?鉄道模型は売ってるか?
書店は内容充実しているか?専門書どう?
154 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:30:48.61 ID:5zuJ14Q/0
あの辺周辺の農家はうはうはだな。
畑をマンションとか駐車場にしそう
155 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 22:31:45.82 ID:1eXE/L1w0
>>152
2.5倍くらいかな
156 四十代(神奈川県):2008/10/01(水) 22:32:42.25 ID:9SPplJ1Q0
暇つぶしや子供の遊び場にはいいが

欲しいものが何もないのがイオン
157 五十代(神奈川県):2008/10/01(水) 22:34:09.67 ID:UdGfQZBl0
ストーンコールドクリーマリーに行列しすぎワロタ

埼玉の田舎もんには珍しいんだろうなww
158 明日もバイト(埼玉県):2008/10/01(水) 22:34:57.09 ID:4NoIS34W0
美園近辺の道が空いてくれればそれでいい
159 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:36:35.54 ID:5zuJ14Q/0
>>157
浦和パルコにも行列できてたけど
あれ普通のアイスと違うの?
160 五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 22:37:01.05 ID:eQqd8eNHO
武蔵野線の駅でレイクタウンとあったからもう既に完成してオープンしていると思った
161 五十代(神奈川県):2008/10/01(水) 22:37:27.16 ID:UdGfQZBl0
>>14
お前か2台買ってた奴。どうせ転売すんだろw
162 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/01(水) 22:38:38.32 ID:02cd5IIx0
これが潰れてもレイクタウンという駅名は残るんだろうか
163 芸術家(東京都):2008/10/01(水) 22:40:15.87 ID:DsjozYh/0
>>162
都立大学や学芸大学がなくても駅名はそのままだし、残るんじゃね
164 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:41:01.59 ID:5zuJ14Q/0
そもそも湖があるからレイクタウンなのであって
イオンは駅名に関係ないのでは?
165 柔道家(アラバマ州):2008/10/01(水) 22:43:27.10 ID:xcv96UYy0
たいした店入ってなかったな

ただ広いだけ

もう行かないと思うわ

ららぽーとに期待する
166 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/10/01(水) 22:49:32.89 ID:MafB/6dRO
>>153
むしろNゲージが走っててその横に実物大MINIクーパーが置いてある

Nゲージ好きは結構よさげだと思うよ
167 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:53:44.68 ID:lBH8Zn0L0
駐車スペース8000台っての見て笑ったけど
土日は足りないんだろうな
168 ブラ男(コネチカット州):2008/10/01(水) 22:55:04.05 ID:BJxjOkNbO
高齢者には広い店は不評なのに
169 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:56:22.74 ID:Ltw6kK7e0
これはでかすぎワロタw
なんなんだよw
170 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 22:57:13.39 ID:hMqSYoR90
>>4
どこの店?ジャスコ?
171 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 22:57:43.42 ID:Hse6FuZ50
俺みたいに
すぐ近くに住んでるけど(車で10分)、
まだ行ってないし、当分行かなくていいや
って思ってる人、結構居るんだろうね
172 五十代(神奈川県):2008/10/01(水) 22:57:46.16 ID:UdGfQZBl0
今は駐車場ゲート開けっ放しだからそれほど渋滞が発生してるわけじゃないけど、
それでも10時閉店間際なんか駐車場から出るのに30分以上かかったからなw
これは土日はゲート開放しないと周辺は渋滞だらけになるなw
173 素振り名人(千葉県):2008/10/01(水) 22:58:22.28 ID:O4OCGEGA0
>>143
どこよ?
174 四十代(東京都):2008/10/01(水) 22:59:48.95 ID:K6nxLXR30
>>147
10/3の限定商品買いたいんだけど、こういうのって何時くらいに並んだら買えるものなの?
やっぱ明け方から並んでないと無理なの?
175 元組員(千葉県):2008/10/01(水) 23:03:56.18 ID:dNetDbzO0
なんかこの町は失敗のにおいがするな
176 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 23:12:38.71 ID:1eXE/L1w0
プレオープンの時点で人が来まくりなんだが明日は大丈夫なのだろうか
177 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 23:15:34.30 ID:Ltw6kK7e0
土曜日はやばそうだな。
いくとしたら来月だな。
178 三十代(埼玉県):2008/10/01(水) 23:16:47.35 ID:TzJjMQZq0
風が吹けば武蔵野線が止まり、レイクタウンは陸の孤島・・・
179 ブラ男(愛知県):2008/10/01(水) 23:17:39.40 ID:sabwhKyF0
どいなかのださいたまだからこそなせる業
西三河にイオンなんて岡崎しかない
180 IT戦士(埼玉県):2008/10/01(水) 23:18:51.30 ID:/JrQOqDf0
雨が降れば低湿地の一帯は水面
181 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/01(水) 23:21:13.68 ID:1eXE/L1w0
>>179
愛知が言うなよw
182 明日もバイト(関東):2008/10/01(水) 23:21:48.15 ID:SsNR+eLMO
愛知は味噌工場だらけで臭いからな
183 日本にネチズン(関西地方):2008/10/01(水) 23:22:45.35 ID:Qk/URCRz0
トップバリュー商品だけ買う
他の物はよそで買う
184 四十代(埼玉県):2008/10/01(水) 23:26:42.40 ID:5zuJ14Q/0
ここでバイトすれば
セグウェイ乗れるの?
求人殺到だろ!
185 尿管結石(埼玉県):2008/10/01(水) 23:33:53.26 ID:+YcnHuD/0
ノジマ電気とさくらやって埼玉県民を舐めてんのか。
ヨドバシ入れろよ
186 五十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 23:56:37.62 ID:GOpvkVL/0
ヤマダ電機がほしかった
187 四十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 23:58:01.52 ID:IUZA6t9k0
ドーナツ屋(笑)は混んでるの?
一度食ってみたいんだけど
188 五十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 23:59:54.36 ID:GOpvkVL/0
>>187
混んでるよ
プレオープン初日の時は10分待ちだったけど
明日からはどうなるんだろう
189 ブサイク(東京都):2008/10/02(木) 00:00:08.35 ID:OdNRGHkU0
回遊性してるうちに水温が下がると全滅しちゃう魚とかいるよね
190 三十代(アラバマ州):2008/10/02(木) 00:00:34.64 ID:c5VL+EUe0
>>188
10分待ちなら並んでもいいな
20分以上なら諦める
191 ダフ屋(長屋):2008/10/02(木) 00:01:11.40 ID:rAKBbc2d0
>>59
それイオンだけじゃなく、最近の大型店舗の主流だよ。IKEAやコストコ、カルフールなんかも同じ戦略だし。
192 四十代(東京都):2008/10/02(木) 00:12:58.04 ID:XC9eL7Ih0
>>161
2日間も引っ張って荒らしたのはお前か。
193 9条教徒(埼玉県):2008/10/02(木) 00:26:56.71 ID:I25h4EXm0
>>190
プレオープンの日曜日で40分待ちだったから明日はどうだろ
平日ってことを加味すれば30分弱?
194 三十代(北海道):2008/10/02(木) 00:29:15.26 ID:G1KswcM80
4号バイパスが渋滞地帯になりそうだな
195 四日便秘(アラバマ州):2008/10/02(木) 00:37:48.06 ID:MlTCsN3f0
入間涙目
196 9条教徒(埼玉県):2008/10/02(木) 00:40:54.66 0
>>195
入間はアウトレットだから競合はしないだろうw
今日行ってくるからスレ残ってたら感想でも書くかな
197 船長(埼玉県):2008/10/02(木) 00:42:48.73 ID:PtT+BCdy0
入間は豚か牛かなんかの家畜の臭いがしてきてワロタ。
198 ダフ屋(埼玉県):2008/10/02(木) 00:43:23.40 0
>>187
明日からしばらくはさすがに混むだろうが少し落ち着いたら大して並ばなくなると思うなー
今すぐ食べたいってことでなければ待つべき
行けるならオープン直後(10時からだっけ)に行けばすぐ買えるんじゃないかと
199 共産党支持者(埼玉県):2008/10/02(木) 00:55:00.54 0
駅開業2日目にいったら店はおろか自動販売機すらなかった
200 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 00:55:54.36 O
ナンパスポットにならないかな〜
越谷草加足立の家出少女は・・・ん?こんな時間にインターホンが鳴・・・
201 証券ディーラー(東京都):2008/10/02(木) 00:58:45.62 0
バーキンが埼玉初出店か・・・
昔は大宮そごうにあったのにな
202 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/02(木) 01:01:09.84 0
三年くらいで撤退だろw
203 ブサイク芸人(コネチカット州):2008/10/02(木) 01:02:07.46 O
バーガーキングと佐瀬保バーガーってうまいの?
テイクアウトできるの?
204 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/02(木) 01:05:09.10 0
今年は埼玉あついな。
春に所沢、秋に越谷、冬に三郷だろ
富士見にもできる予定だったんだけどな
205 占い師(関東地方):2008/10/02(木) 01:10:49.00 0
バーキンできたのか!
絶対行くわ
206 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/02(木) 01:12:46.37 0
そんなうまいのか?
バーガーキング
食ってみたい
207 不法入国者(アラバマ州):2008/10/02(木) 01:13:36.48 0
建物内に女放して
レイプタウンとか
208 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/02(木) 01:15:28.66 0
つまんね
209 村長(埼玉県):2008/10/02(木) 01:17:39.19 0
>>204
所沢になんかできたっけ?
210 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/10/02(木) 01:24:02.41 0
>>209
入間ですね、サーセンw
211 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 01:25:34.66 0
武蔵野線沿線が熱い!
地元の土地持ち歓喜!
212 個人投資家(東京都):2008/10/02(木) 01:25:41.33 0
先週行ってきた遅くにいったから森のほうしか見れなかった
それより駅から八潮方面に抜ける際の道なんで「国道4号」なんだ?
213 やわチチ(アラバマ州):2008/10/02(木) 01:31:08.74 0
何気に無印がないのかな?ユニクロ無印はモール必須かと
214 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 01:32:08.13 0
そういえばZARAあるんだよね。
これは嬉しい。埼玉にZARA他にあったっけ?
215 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 01:32:57.86 0
>>213
無印は隣の南越谷にあるしなぁ
216 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 01:34:26.15 0
adidasとリーバイスもあるんだね。地味に嬉しい
217 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/02(木) 01:38:08.22 0
>>199
駅開業5日目は俺が乗ってた電車降りる人が3人だったよ。
218 やわチチ(アラバマ州):2008/10/02(木) 01:39:05.74 0
>>215
駅ビルのほうの無印とかち合うからレイクには無いのね、納得
219 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 01:42:13.87 O
>>217
ある時期からバイトの研修っぽい人が利用するようになったな
220 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 01:47:02.54 0
一番やばいのは南越谷のOPAでしょう。
221 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/02(木) 01:48:50.87 0
あれは、レイク云々以前の問題だから
今更どうしようもないんじゃね?>OPA
222 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 02:04:07.25 0
>>221
位置もテナントも微妙だもんねー。
OPAのタワレコがレイクタウンに移動とかマジ象徴的
223 ネチズン(東日本):2008/10/02(木) 02:05:34.27 0 BE:290610454-PLT(12092)

この手のショッピングセンターも以前は出店すれば賑わうこと間違いなしだったが
最近はそろそろ飽きられてきたのか、明らかに閉店した方がいいような負け組店も
増えてきたな。
224 個人投資家(東京都):2008/10/02(木) 02:07:39.44 0
>>222
タワレコのとこ今何あんの?
225 わき毛アイドル(コネチカット州):2008/10/02(木) 02:09:08.13 O
>>224
スポーツショップになります
226 財務長官(埼玉県):2008/10/02(木) 02:09:24.66 0
>>224
まだわかんない、とりあえずカーテンみたいなので隠されて
「レイクタウンに移転します」って書いてあってワロタ
227 芸術家(茨城県):2008/10/02(木) 02:12:26.80 0
武蔵野線乗ってわざわざ行く価値ある?
1ヶ月後にiiasつくばができるんだが
228 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 02:13:22.86 O
>>226
まじかよ
229 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 02:14:45.26 0
OPAカワイソス
一番被害食らってるんじゃね
230 証券ディーラー(東京都):2008/10/02(木) 02:15:08.35 0
バーキンと佐世保バーガーと牛タン麦飯屋とパンケーキ屋に行ってみたい
231 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 02:15:42.35 0
>>227
近くに同じようなSCがあればわざわざ来るようなものでもないかなー
大きさを楽しみたいならまぁ
232 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/02(木) 02:15:54.35 0
>>227
一度くらいはいいんじゃないか?
自分は面白いと思ったよ
iiasつくばというのは知らんが
233 主婦(コネチカット州):2008/10/02(木) 02:16:19.51 O
OPA価値あるよ
隔週だったかで売りにくる焼きたてメロンパンがまだある
234 毎日新聞配達(dion軍):2008/10/02(木) 02:17:20.02 0
>>230
パンケーキ屋入った
相方は、まぁ美味しいと言ってた
自分はホッとコーヒーしか頼まなかったが
雰囲気はいい感じだったよ。落ち着く
235 ヘンタイ(埼玉県):2008/10/02(木) 02:18:28.81 0
セグウェイ貸し出しとかしてくんねーかな
まじ乗りたい
事故とかあるから無理なのかなあ
レイクタウン周りを一周するコースとか作ってさ。

>>229
南越谷、新越谷は乗換駅だから、駅中のテナントはまだ平気だろうけど
駅からちょっと歩いたとこにある店なんかは打撃だろうなあ
236 ハイエナ(関東・甲信越):2008/10/02(木) 02:18:54.35 O
行ってみたいけど武蔵野線というのがネックだな
237 個人投資家(東京都):2008/10/02(木) 02:22:22.85 0
>>225-226
d
OPAは近場で唯一回転扉があるとこだったのに無くなってあんま行かなくなった
玉が転がるオブジェみたいなのが無くなってそれを期に足洗ったわ
238 共産工作員(アラバマ州):2008/10/02(木) 02:23:05.38 P
車混むかな?杉戸からなんだけど
春日部ララとは棲み分けができる希ガス
239 日教組工作員(関東・甲信越):2008/10/02(木) 02:27:22.58 O
iiasつくばってのしらべてみたけど、
ちっさかった。
あれなら羽生イオンやモラージュ菖蒲の方が大きい。
240 日教組工作員(関東・甲信越):2008/10/02(木) 02:30:32.31 O
OPAはヤバいけど、
ダイエー系だし。
でも今はダイエーもイオン傘下になったから、
OPAはイオン系。
いざとなったらつるかめランドに売れば良い。
241 ネチズン(関東・甲信越):2008/10/02(木) 02:33:50.33 O
広いと苦痛だよな
イオン関連広すぎて嫌い
ららぽーとかよ
242 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 02:36:31.01 0
>>238
混みまくりっす
気をつけてね
243 素振り名人(埼玉県):2008/10/02(木) 02:39:52.64 0
>>238
自転車で行ったほうがいい
244 農業(千葉県):2008/10/02(木) 02:47:45.33 0
かつてここで幼馴染みのカワイイあの娘が一握の灰になったんだおな……
残された一人娘もカワイクなって来年はJCだお(´・ω・`)
245 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 03:03:40.23 0
なんでスタバが3店もあんの?
246 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 03:06:53.55 0
と、いうか平日なのになんであんな混んでんの?学生とかもかなりいたし
ニートとか無職とかかな
247 無防備マン(東京都):2008/10/02(木) 03:13:55.98 0
248 不法入国者(埼玉県):2008/10/02(木) 03:18:39.63 0
>>246
平日が休みの人も結構いるよ
学生は、29日なら運動会などの振替休日、1日なら都民の日かな
249 がんばる女(埼玉県):2008/10/02(木) 03:29:46.09 0
ちかくの赤帽営業所に毎日ずっと大量の赤帽サンバーがとまってるんだよな。
仕事ないんだろうな。
おっさんたちが駐車場で一日中、将棋さしたり雑談してるよ。
250 外資系証券マン(関西地方):2008/10/02(木) 03:30:26.51 0
回遊性ってわしら魚か
251 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 03:34:18.98 0
>>248

どっちにしろフリーターが多いのは確かですね
252 ネット弁慶(愛知県):2008/10/02(木) 03:35:20.62 0
いいなあ
埼玉に居たらこことジョイフル本田でなんとでもなりそうだな
253 個人投資家(東京都):2008/10/02(木) 03:38:00.18 0
>>252
IKEAもできるしな
ウチからじゃ船橋も港北も遠いから有難い
254 村長(埼玉県):2008/10/02(木) 03:38:01.76 0
>>252
通の方ですね
255 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/02(木) 03:38:58.18 0
都内から埼玉に入った途端道路の車線が1車線対抗に減る
あんなんでオープン日にこの越谷とか泊まじゃないと帰って来られないとか
256 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/02(木) 03:40:11.48 0
>>17
亀レスだけどオマイおっそろしいクルマ買おうとしてるんだな
ガンガレ
257 自民党総務会長(大阪府):2008/10/02(木) 03:40:27.89 0
ショッピングセンターヲタの俺が来たよ
田舎に旅行にいったらまずショッピングセンター
258 ネット弁慶(愛知県):2008/10/02(木) 03:43:10.50 0
>>253,254
ホムセン、モール好きにはパラダイスですよ
259 がんばる女(埼玉県):2008/10/02(木) 03:47:08.60 0
千葉方面から遊びにいったら帰り道に流山橋で死ねる予感
260 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/02(木) 03:48:59.57 0
そういやヴィーナスポート?だっけ?
あんなのもできた当初一回行ったきり2度と行ってないな
地元で買い物済むからなぁ

まぁ映画は都心の駐車場高いから越谷に見に行くのもいいかも
261 マーモット(関東・甲信越):2008/10/02(木) 03:50:42.46 O
建物がでかいだけで値段は高い。郊外型ビッグモール
262 ネチズン(愛知県):2008/10/02(木) 03:53:28.05 0
どう考えても西三河の西南が穴場だぞ
蒲郡と幸田は248で岡崎とつながってるからいいけど
西三河南部は他に店が何もない
浜松と空港を繋ぐ中間点はイオン大陸の孤島だ
263 民主労働党(関西地方):2008/10/02(木) 03:58:24.14 0
ビデオ屋のHPが全部消えとる
264 芸術家(千葉県):2008/10/02(木) 04:00:38.98 0
つくばエクスプレスで武蔵野線に乗り換えると早く着くな。
GOの今日は実質スパボ一括スレ住民のオフ会だからな。
ジャスコの携帯電話売り場とSBSは激混みだろうな。
このところ武蔵野線車内で=使ってる人増えたからなぁ。
まぁそれは置いといて足腰弱い奴は早めに椅子を確保しといた方がいいぞ。
トイレもきっと行列ができるに違いない。
265 芸術家(千葉県):2008/10/02(木) 04:04:23.42 0
ジャスコの食料品売り場で買い物する際の注意点
レジ袋1枚につき別途5円かかるからエコバッグ持って行くといいぞ。
オープニングセール品には破格のものが結構あるから全部抑えとけ。
266 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(長屋):2008/10/02(木) 04:08:21.54 0
>>264
> まぁそれは置いといて足腰弱い奴は早めに椅子を確保しといた方がいいぞ。

椅子確保って場所とり?
そんなDQNみたいな奴らと場所争ったりとかウンザリ
空くまで絶対イカネー

267 主体思想研究会員(関東・甲信越):2008/10/02(木) 04:13:27.27 O
羨ましい
春日部のは結構しょぼいかんなー春日部にジャスコほしい
268 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 04:15:44.98 0
この前ジャスコに行ったらレジが大行列で引き返してきた
セルフレジにすら十数人並んでんだもん…
269 芸術家(千葉県):2008/10/02(木) 04:32:09.00 0
>>266
あちこちに休憩用椅子(ソファータイプも)がある。老人が占拠してた。
moriの3Fフォレストテラスに椅子が設置されてるんだが、
食事をしていない家族連れとかPSPをやってるDQN高校生集団が占拠。
みんなに飽きられる年明けまで待った方がいい。
フラットな床の為、車椅子も結構来ていた。
駅から離れているmoriへ行くときはシャトルバスを利用するといいぞ。
270 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 04:36:05.27 0
セグウェイの実物を見たいから行ってみるか
271 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/02(木) 04:44:25.40 0
あんな人混みの中をどうやってセグウェイと電気自動車が走るんだよ。
272 尿管結石(catv?):2008/10/02(木) 04:54:31.64 0
273 WBC監督(アラバマ州):2008/10/02(木) 04:57:39.15 0
>>272
いったい何が始まるんです?
274 ブサイク芸人(コネチカット州):2008/10/02(木) 05:02:20.95 O
浦和美園店のが多分快適だろ
美園も相当にでかいがさらに二周り三周りでかいってヘンタイなだけ
美園の既存客も出来たばかりなのと超巨大の話題性で行くと思うが
明らかに近くない限りまた戻るだろ
275 九条信者(東京都):2008/10/02(木) 05:08:37.00 0
さいたまはデカイ商業施設が沢山あって良いな
東京ってチマチマした店かデパートみたいなスカした店しかないよね
276 米証券取引委員会(東日本):2008/10/02(木) 05:12:05.18 0
通常なら
JR > 東武
だが
JR武蔵野線と東武伊勢崎線なら
東武伊勢崎線 > JR武蔵野線
だからな、
これからも
新越谷&南越谷駅 >>> レイクタウン駅 
は変わらないだろ。
むしろ利便性からレイクタウン効果で新越谷&南越谷駅周辺がもっと栄えるんじゃないの?
まあ、越谷駅や北越谷は打撃が大きそうだが。
277 1(長屋):2008/10/02(木) 05:19:09.72 0
広すぐるわ
セグウェイ置いてくれたら行ってもいい
278 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/02(木) 05:23:36.65 0
ダサイタマはショッピングセンターにデートかよw














ららぽーとにも来てください(´;ω;`)
279 米証券取引委員会(東日本):2008/10/02(木) 05:24:50.72 0
>>278
落ちもないつまらないレスなのに無駄に改行するなよ馬鹿。
せめて自分のレスがつまらないことくらい理解しろクズ。
280 米証券取引委員会(コネチカット州):2008/10/02(木) 05:28:23.94 O
>>279
そういう構いたがりレスが一番うざいって気付いてるか?
281番組の途中ですが名無しです:2008/10/02(木) 05:29:22.28 0 BE:86871348-2BP(110)

souka
282 船長(コネチカット州):2008/10/02(木) 05:34:01.68 O
十年位前はあの辺何にもなくて、よく仕事中に車の中でオナニーしたのはいい思い出
283 社民工作員(千葉県):2008/10/02(木) 05:35:07.70 0
火葬場からお城のようなごみ焼却場が見えた
284 不法入国者(関東地方):2008/10/02(木) 05:35:29.70 0
コレで街中にゾンビがあふれかえっても安心だな
285 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 05:56:24.79 0
>>282
しし座流星群が凄かった年にあそこで見たなぁ
明るくなってもう星は見えない(´・ω・`)
286 ワキガ(関東):2008/10/02(木) 06:02:25.72 O
ぶっちゃけ埼玉辺りは年の所得層が低い、特に越谷春日部辺りは更に低い…採算確保は大変だろ。だから比較的所得層が高い神奈川辺りにしか出店しない店もある。
287 ネットカフェ難民(関東・甲信越):2008/10/02(木) 06:05:26.22 O
>>286
さいたま市は政令市で一番所得高いが?
288 証券ディーラー(埼玉県):2008/10/02(木) 06:06:32.78 0
今まで千葉県のショッピング天国をうらやんでいましたが、
もう千葉に買い物に行く必要がなくなりそうです。
289 ワキガ(関東):2008/10/02(木) 06:07:14.67 O
地方の人はわからないだろうが越谷・春日部は治安がここんとこ更に悪化している
昔から越谷は少年犯罪多発地域だった、そいつらが大人になってまた犯罪を犯す…ここいらはダメ地域だ

だからここいらは地価が異常に安い
290 ワキガ(関東):2008/10/02(木) 06:10:57.94 O
東京下町の犯罪地区足立区…竹ノ塚〜越谷、犯罪者路線の東武鉄道利用者は大変だな
291 明日もバイト(埼玉県):2008/10/02(木) 06:21:14.58 0
吉川に住んでる身としては、チャリでもいけるしうれしい
292 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/02(木) 06:50:11.34 O
まぁ越谷とか吉川とかあの辺は東北出身の団塊世代が多く住み着いてるからな。日々の生活に精一杯で貯蓄等余裕のある人が首都圏他地域に比べて少ない。
293 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 06:59:43.88 O
レイプタウンww
294 ヘンタイ(大阪府):2008/10/02(木) 07:10:14.41 0
国内最大級ていくつあるんだ
295 やわチチ(コネチカット州):2008/10/02(木) 07:13:31.34 O
何で全国のテレビで宣伝やるの?
296 共産党支持者(catv?):2008/10/02(木) 07:13:46.91 0
デッドライジング
297 米証券取引委員会(コネチカット州):2008/10/02(木) 07:18:25.59 O
>>295
イオンから莫大な広告費をもらってるからじゃない?
イオンのCMってたくさんあったしね
298 共産工作員(catv?):2008/10/02(木) 07:18:54.13 P
KAZEとMORIか
中二病全開だな
299 愛煙家(関東):2008/10/02(木) 07:26:00.56 O
施設移動用にケリンチョ貸してくれ。

一輪車でもいい。


三輪車は要らない。
300 農業(埼玉県):2008/10/02(木) 07:33:51.12 0
kazeのサイトが見れなくてワロタ
301 村長(アラバマ州):2008/10/02(木) 07:38:11.45 0
三菱地所のSUNAMO(南砂町南側に来週オープン)も忘れないであげてください。
北側にAEONの準旗艦店舗あるのにこっちにも食品部門だけテナントに入ります
せめてアックスバリュ名義で入れカムサハムニダ
302 IMF(長屋):2008/10/02(木) 07:41:12.02 0
でも埼玉だろ
303:2008/10/02(木) 08:17:03.62 0
美園店も協賛セールってチラシ入ったw
安いので行ってくる
304 ワキガ(大阪府):2008/10/02(木) 08:27:18.16 0
りんくうタウンと勝負しようぜ。何がレイプタウンだバカ。
空港+アウトレット+遊園地+マーブルビーチ(本物の海)+イオンモールだ!
305 民主工作員(埼玉県):2008/10/02(木) 08:27:42.98 0
306 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/02(木) 08:44:13.59 0
駐車場DQN車多すぎw
しっかしなんでミニバンの連中はチンタラ走るの?
307 尿管結石(dion軍):2008/10/02(木) 08:49:18.63 0
失敗すると思うよ
正直デカスギタ
2年後にはテナントスカスカ
308 IMF(長屋):2008/10/02(木) 09:00:21.71 0
今ニュースで見た
店内広すぎてセグウェイ導入ワロタw
309 またぎ(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:01:44.58 0
回遊性ガキ
310 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:03:35.72 0
俺のダサイタマはじまったwwwwwwwwwwwwwwww
311 国家品質監督検査検疫総局(関東・甲信越):2008/10/02(木) 09:03:36.53 O
絶対に地元ヤンキー(笑)の溜まり場になるよね
312 ニューハーフ美女(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:04:20.44 O
セグウェイはギャグだろw
313 自民党総務会長(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:04:23.27 0
>>311
東京ドーム4個分のヤンキーはおらへんやろぉ
314 自宅兵士(長屋):2008/10/02(木) 09:05:58.16 0
広いのは糞だろ、カルフールでもう嫌になった、
315 社民党支持者(広島県):2008/10/02(木) 09:06:02.50 0
とくだねで見てるけど、これでかすぎだろ・・
端から端まで徒歩で15分って検証してたから、
目的の店が端にあった場合、イオンレイクタウン入って店いってイオンレイクタウン出るのに30分もかかるのか
316 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:07:03.94 O
フジでやってるが、これ大丈夫かね?
集客見込みが甘すぎる気がするわ。
317 国家品質監督検査検疫総局(関東・甲信越):2008/10/02(木) 09:07:34.71 O
さすがに出入口一つじゃないと思うよ
318 自宅兵士(長屋):2008/10/02(木) 09:07:37.95 0
デッドライジング2できるな
319 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/02(木) 09:08:08.94 0
ちょっとした街だな
320 社会保険庁職員(福岡県):2008/10/02(木) 09:08:10.62 0
また暴走族とか夜徘徊して地域住人は夜寝れない生活送るんだろうな

それ分からず住宅建てて後からモンスターペアレンスになるんだな
321 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:10:14.55 O
俺は関東では無いが
一回位行ってみたいな
興味はある
322 ブサイク芸人(埼玉県):2008/10/02(木) 09:13:59.20 0
zaraがあるのは嬉しい。
来月隣にIKEAと、ららぽーとも出来るし、
このへん一気に人口増えそう。畑とか結構あるからなー
323 民主工作員(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:14:27.30 0
武蔵野線って府中とか中山とか競馬場結ぶ貴重な線なのに
こんな場違いな街ができてww
324 主体思想研究会員(埼玉県):2008/10/02(木) 09:22:38.73 0
問題はレイクタウン駅の改札が4、5個しかないことだな
325 素振り名人(大阪府):2008/10/02(木) 09:23:23.65 0
この辺SC多すぎだろ
326 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:23:27.88 0
>>313
八潮越谷三郷吉川を甘く見てるなw
327 ヘンタイ(千葉県):2008/10/02(木) 09:25:00.47 0
>>60
じゃないのかね。
止まったら死んでしまうw
328 ヘンタイ(千葉県):2008/10/02(木) 09:31:40.48 0
DQNホイホイ間違いなし
329 ネット弁慶(茨城県):2008/10/02(木) 09:36:04.24 0
新三郷ららぽ・IKEAはいつ出来るんだっけ?
330 柔道家(東京都):2008/10/02(木) 09:37:25.93 0
>>85
乗ってたねえちゃんみたよw
331 国家品質監督検査検疫総局(関東・甲信越):2008/10/02(木) 09:37:54.50 O
駐車場でチューハイ地面に置いてウンコ座りでダベってる(笑)奴らが目にうかぶようだ
332 長野県警科学捜査研究所(埼玉県):2008/10/02(木) 09:43:26.74 0
>>329

IKEAは来月
333 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 09:44:19.12 0
なんで服とかそんな店ばっかなんだよどこも
334 共産工作員(東京都):2008/10/02(木) 09:45:45.20 P
こういうショッピングセンターが
出来る場所って元はどういう土地なの?
335 無防備マン(長屋):2008/10/02(木) 09:47:28.79 0
HPにショップガイドが無い
336 尿管結石(dion軍):2008/10/02(木) 09:48:08.92 0
>>334
訳あり地区
宅地開発されなかった事情のある地区
されてても誰も住もうとしない町
337 柔道家(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:50:11.21 O
ただでさえまともに座れない武蔵野線がまた悲鳴を揚げるよ…
338 ネギ(東京都):2008/10/02(木) 09:52:09.35 0
近くに住んでるが、正直こんなに店いらねえ。
流行の服とやらを買っても、また行くのはレイクタウン
になるんだろうし。
339 船長(アラバマ州):2008/10/02(木) 09:52:45.34 0
>>334
このレイクタウンの場合、斎場と洪水時に水があふれるところだったみたい。
レイクタウンって名前だけど湖があったわけでなく、土地が低いから水がたまるんだろうね。
340 1(関東・甲信越):2008/10/02(木) 09:53:29.83 O
ここに仕事で行ったけど警備誘導に
池沼たちを使ってんのな。
広大な施設をたらい回しにされたぜw
オープンしてからもあいつらが担当すんのか?
341 ワキガ(東海):2008/10/02(木) 09:54:07.31 O
【レス抽出】
対象スレ: 【埼玉】「イオンレイクタウン」2日開業 施設広大、回遊性カギ
キーワード: レイプタウン

抽出レス数: 4




お前らには絶望した
342 自民党支持者(大阪府):2008/10/02(木) 09:54:47.56 0
もと火葬場じゃねーか
343 ニューハーフ美女(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:55:22.87 O
>>338
盛大にワロタw
344 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:56:31.26 O
>>334
工場跡地・農地・Bなど

339から判断するとBかな
345 9条教徒(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:58:14.28 O
川崎にもできないかなーこういうの
346 日教組工作員(埼玉県):2008/10/02(木) 09:58:37.84 0
ふじみ野は閑古鳥鳴いてるぜ。NIKE逃げたし。
盛り上がるのはせいぜい2,3年。
347 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:58:37.46 O
イオンとレイクのコラボです。


サラ金タウンほんとうにありがとうございした。
348 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 09:59:19.74 O
三郷市民だけど涙目
静かでいいとこだったのに最悪だぜ
349 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 10:00:33.22 O
オープン
350 わいせつ教諭(東京都):2008/10/02(木) 10:03:09.44 0
とくダネ!のオープン中継見た

回遊性も何も店舗の端から端まで15分かかるそうじゃねぇか・・・
351 わいせつ教諭(九州):2008/10/02(木) 10:04:58.78 O

逃走中inイオンレイクタウン
352 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 10:06:19.15 O
ママンが歩くの疲れたて言ってたー
353 ネギ(東京都):2008/10/02(木) 10:06:19.81 0
どう考えても交通が不便な場所にあるから、
数年で撤退する店がかなり出るだろうね。
佐世保バーガーは食べてみたいから、そのうち行くけど
354 1(関東・甲信越):2008/10/02(木) 10:06:47.82 O
>>345
東芝の工場跡にできたじゃねえか
355 尿管結石(dion軍):2008/10/02(木) 10:07:19.33 0
>>344
あの近辺は昔屠場もあった
356 ネチズン(catv?):2008/10/02(木) 10:13:26.46 0
さっさとイケア作れ
週末南船橋激混みなんじゃ!うざいんじゃ!
357 自宅兵士(長屋):2008/10/02(木) 10:15:20.76 0
南船橋(笑)
358 9条教徒(埼玉県):2008/10/02(木) 10:16:35.94 0
レイプタウン
359 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 10:16:42.05 0
俺もレイクタウンよりレイプタウンがいいな
相手は小学生。最近可愛い子が多いよね。ハァハァ
360 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/02(木) 10:16:50.95 0
一昨日いってきた。端から端まで15分ていうけど、
何にも見ないでただ歩いての時間だろ。

三階まで店見てたら、4時間かかっても見きれない。。。

気になった店に戻る気力も出ない。

駐車場がいろんな場所にあるから、いきたい店の近くに車止めるしかない。

いい店が入ってるんだろうけど、あんだけ見てるとうんざりして

ぜーんぶ同じにみえてきた。。。。

交通が不便とは思わないけど、あんなにいっぱいのお店がうるおうほどの

集客がずっと続くとはおもえない。。。

361 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 10:19:06.88 O
テナントが入らなければパチンコ屋にしていけばいい
362 自宅兵士(長屋):2008/10/02(木) 10:21:36.04 0
夢の!数百機種が並ぶぱ ちんこ屋に!!
店員は創価電気があまりまくってるからもらってこいよ
363 ヘンタイ(アラバマ州):2008/10/02(木) 10:22:51.64 0
レイクタウンって
溜め池ジャン
364 芸術家(dion軍):2008/10/02(木) 10:23:40.53 0
>>353
そこの佐世保バーガー、大阪本社の偽者だぜ
365 FX厨(長屋):2008/10/02(木) 10:24:58.64 0
参考資料

『SC大異変にかく対応せよ』
http://www.fcn.co.jp/kr/hankaku0807-2.html
<06年秋以降開設大型商業施設のテナント企業による評価ランキング>
http://www.fashion-net.com/kr/0807hankaku01.jpg
>テナント評価のベスト5は1)ラゾーナ川崎、2)イオンモール羽生、3)イオン大日SC、4)イオン各務原SC、5)ららぽーと横浜
>ワースト5は1)イオン大垣SC、2)ユニモちはら台、3)イオン盛岡南SC、4)浦和パルコ、5)ララガーデン春日部
366 社会保険庁職員(長屋):2008/10/02(木) 10:26:32.69 0
>>353
他のイオンのショッピングセンターやイオンモールなんかは飲食店とか専門店が3ヶ月で撤退するのがザラだからね
566店のうち3ヶ月でどれだけ撤退するか見物だねw
367 ネット弁慶(茨城県):2008/10/02(木) 10:40:54.58 0
>>365
何で羽生が評価高く、
春日部が低いんだろ
368 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/10/02(木) 10:43:11.90 0
新三郷駅前にもなにかできるみたいだし
369 公明党支持者(大阪府):2008/10/02(木) 10:44:21.14 0
>>368
駅前かしらんがコストコができるはず
大阪にもきてくれーコストコ
370 自民党総務会長(新潟・東北):2008/10/02(木) 10:44:23.79 O
今来てるけど本当に広すぎ
広けりゃいいってもんじゃねーぞ
371 公明党支持者(大阪府):2008/10/02(木) 10:45:12.33 0
新三郷はららぽーともできるのかよ
さいたまはじまったな
372 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/02(木) 10:46:33.61 0
草加市民の俺涙目ww
373 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/02(木) 10:50:53.05 0
これから行ってみるお!バーガーキングも行くお(`・ω・´)
374 財務長官(東京都):2008/10/02(木) 10:55:18.02 0
>>371
京葉線越中島駅のオレ始まったな
375 わいせつ教諭(東京都):2008/10/02(木) 10:57:34.36 0
>>360

まあ東京ドーム4個ぶんの敷地を歩いたらそういう感想になるわな
376 証券ディーラー(東京都):2008/10/02(木) 11:09:12.76 0
ショップリスト見たがファッション女子供向けすぎて使えなさ過ぎww
377 社会保険庁職員(長屋):2008/10/02(木) 11:10:29.98 0
>>376
どこのSCもそんなもんだ
378 ネギ(東京都):2008/10/02(木) 11:13:35.50 0
俺らのユニクロとライトオンが入ってるし、車使えるなら
吉越橋を渡ると、すぐ側にしまむらがあるよ!
379:2008/10/02(木) 11:14:16.77 0
>>334
真面目な話、駅があった場所は火葬場だった
残りは広大な荒地兼沼地
380 ブサイク芸人(コネチカット州):2008/10/02(木) 11:17:33.48
>>378
しまむら潰れてるけどどう思った?
381 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 11:18:19.09 O

千代田区四番町界隈からレイクタウン越谷を視察しにいっているが、
上下スーツにアルカポネがぶっているような、
つばつき帽子を被っている、
ダサイタマ系の勘違い野郎を発見してワロタ。
382 証券ディーラー(東京都):2008/10/02(木) 11:21:31.38
>>381
おい、それキングカズじゃね?
383 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 11:21:34.88
>>381
スーツやろうは業者だよ
つまり東京から来た可能性が高いw
384 左利き(catv?):2008/10/02(木) 11:25:09.85
>>380
しまむらは改装中だお
385 ネギ(東京都):2008/10/02(木) 11:25:46.22
>>380
マジで?気付かなかった。
大丈夫、アベイルが残ってるから
386 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/10/02(木) 11:26:24.77
>>380
今改装工事中
387 韓国農林水産食品省(神奈川県):2008/10/02(木) 11:31:11.57
全長1kって..
絶対に失敗するだろ?
そんなでかいの作ったら地域経済は壊滅するだけだし
イオンも大打撃を将来受けそうだな
388 WBC監督(アラバマ州):2008/10/02(木) 11:38:40.65
389 わいせつ教諭(東京都):2008/10/02(木) 11:40:17.48
>>388
いったい何が始まるんです?
390 チルドレン(dion軍):2008/10/02(木) 11:41:43.13
田舎のほうが便利だな最近は。
391 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/02(木) 11:41:53.42
越谷か。くれしんに出てきそう
392 ベビーカー部隊(神奈川県):2008/10/02(木) 11:42:38.25
>>388
メッカかよw
393 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 11:46:48.09
>>391
ラッキーマンに越谷でてるよw
394:2008/10/02(木) 11:52:22.03
エコって言うなら建物建てない方がよっぽどエコだと思う
395 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 11:53:09.10
エコのために建物を作るわけじゃないだろ
建物を立てるのが前提なんだから
396 FX厨(東京都):2008/10/02(木) 11:55:37.80
イ○ンの靴の倉庫で働いとるが、シナが商品に針とか入れてきてマジで頭にくる
397 無防備マン(新潟県):2008/10/02(木) 11:58:07.47
なんであれだけ大量の服屋が入って商売が成り立つんだろう
服ってそんなに売れるんかな
398 愛煙家(関東):2008/10/02(木) 12:02:00.56
TSUTAYAに行きたいと思ったとき、えらく探し回った末に迷うのはどうかと思う。
>>379
31 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 11:42:55 ID:4NPR0ezw [ ZD192189.ppp.dion.ne.jp ]
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.87358692&lon=139.82742314&sc=4&mode=aero&pointer=on

yahooの航空写真だと造成中だな
中央の□の更地が火葬場跡

で航空写真を1目盛り縮小させてみると…
401 柔道家(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:04:57.33
>>383
業者でも
あんなシルクハットみたいな帽子はないだろ。
402 農業(埼玉県):2008/10/02(木) 12:05:20.48
駅名は東越谷とかにしとけばよかったのに
レイ○タウン・・・
403 デイトレーダー(dion軍):2008/10/02(木) 12:05:37.04
>>397
服屋ばっかで客層もそんなんばっかだから
俺みたいなのが行くとすげえ浮くんだよな、しかも一人だし
404 左利き(群馬県):2008/10/02(木) 12:11:42.39
>>334
湿地が多いみたいだね
405 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/02(木) 12:13:07.47
暇だから東所沢から武蔵野線乗って行ってみるかな
406 左利き(群馬県):2008/10/02(木) 12:13:08.86
>>338
レイクタウンに行くための服を買いに行く服がない
407 初心者(関東・甲信越):2008/10/02(木) 12:19:28.34
何年後かには時代錯誤の巨大施設を立てた、イオングループの迷走の象徴って感じで取り上げられるよな。
408 社会保険庁職員(山陽):2008/10/02(木) 12:22:59.60
次はアコムタウンかプロミスタウンか
409 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:25:00.00
オープニングイベントはレベッカ・レイボーンがきたのか
三年前の三郷に出来たビバホームとヨーカ堂のイベントには
川原亜矢子がきたんだよな
410 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/02(木) 12:27:11.46
土地余ってんなあサイタマ
411 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/02(木) 12:29:49.44
行ってきた。
広くてたくさん店があったのはよかったんだけど、広いメリットよりデメリットの方が多く感じられた。
まず、案内板の東西南北が統一されていなくてわかりにくい。
MORIはあんなに広いのにエレベーターが6台しかなくてエレベーターのサイズもカート4台程度しかないので
ベビーカーやショッピングカートでの移動は大変。
そして駐車場の合流も欠陥構造だった。いつか事故が起きそう。

店の質は比較的高く、店員のレベルも高かった。
412 証券ディーラー(埼玉県):2008/10/02(木) 12:30:14.44
あの頃のヨーカドーのCMキャラが川原亜矢子だったからかと
413 大横綱(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:31:13.76
>>410
草加北部と越谷は異様に多いよそういう広大な空き地というか田畑というか…
Google先生に見せてもらうと面白い
414 元組員(東京都):2008/10/02(木) 12:33:48.27
>>407
目的は越谷の人口30万人というカード顧客だからイオンとしては問題ない
振り回されるテナントの心配はしたほうがいい
415 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/02(木) 12:34:50.23
モンベルが美園より大きいのが嬉しい。
でも美園のほうがいいわ
416 わき毛アイドル(dion軍):2008/10/02(木) 12:36:24.22
>>414
埼玉県民のおのぼり県民性を忘れてはいけない
買い物はやっぱ江戸
417 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:37:33.86
>>412
成歩堂
まあ今日にしろ三年前にしろオープニングイベント見られなかったから
ちょっと悔しいわ
418 元組員(東京都):2008/10/02(木) 12:38:50.07
>>416
越谷っつーか、県東部の人間はよくて上野(浅草)と銀座しか行かないぞ
419 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:40:37.19
車停められる?
420 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:41:35.59
>>416
そんな毎度毎度東京なんか行かねえって
421 ブサイク芸人(東京都):2008/10/02(木) 12:41:56.33
もしかして春日部ロビンソン百貨店ヤバい?
422 下痢気味(埼玉県):2008/10/02(木) 12:42:57.66
>>411
案内板の方向によって見取り図の方向が変わるのはわかりやすいと思ったけど・・・
見ながら「右のほうに行けばいいんだ」とか考えられるし
3つくらいしか見てないから見当はずれなこと言ってたらごめん
423 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 12:43:46.10
所詮ベッドタウンというか
424 またぎ(catv?):2008/10/02(木) 12:51:25.00
外環繋がったら行ってやんよ
425 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/02(木) 13:06:12.32
>>367
実際に行って見て来い
426 ワキガ(東京都):2008/10/02(木) 13:13:40.82
427 元組員(東京都):2008/10/02(木) 13:23:55.65
春日部は乗換駅のクセに降車客が少ないという欠点が
一時間で東京行けるし
羽生は栃木や群馬からも車で人が集まるから段違い
428 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 13:25:15.25
近所だからチャリで店の周りをぐるりとして帰ってきた
あれだけデカいと歩くだけでうんざりだろうな
店と店をチャリで移動できるそこらの商店街のがいいや
429 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 13:28:06.58
>>9
人目につかない完璧な出入り口
430 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 13:32:47.18
ここは開発される前、広大な湿地帯だった。
芦が茂って本当に何もないところだったよ。
431 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/02(木) 13:38:15.02
新座所沢清瀬の境界線あたりもずいぶん土地余ってるから
モール作って欲しい
432 マレーシア保健省(長屋):2008/10/02(木) 13:42:42.20
プレオープンの時に行ったけどと手前の小さい方だけでも十分で
奥の糞デカイ方にはとても行く気にならんぞw
433 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 13:48:23.35
今テレビでやってたけど、東京ドーム20個分らしいな
それを歩いて回れって狂ってるw
434 +民(千葉県):2008/10/02(木) 13:57:42.06
ディズニーランドみたいなもんだよ
435 アスリート(千葉県):2008/10/02(木) 13:57:47.55
武蔵野線は特急つくれ、もしくはグリーン車
436 ワキガ(東京都):2008/10/02(木) 13:58:23.20
歩くのに疲れた。船橋ララポくらいの広さがベスト。
>>435
誰も必要としてません^ ^
438 自民党総務会長(埼玉県):2008/10/02(木) 14:04:13.64
客層のギャップといえば
イオンモール羽生はすごいぞ
駐車場に営農サンバーで乗り付けて長靴のままでスタバでコーヒー飲んでるからな

かと思えば上下ジャージのヤンキーか派手な刺繍入りのジーンズはいたドチンピラしかいねぇw
さすがさいたま。
439 ワキガ(東京都):2008/10/02(木) 14:05:58.84
>>438
何そのカオス
440 主婦(大阪府):2008/10/02(木) 14:10:42.43
272最後の画像のオネーサンちれい
441 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(千葉県):2008/10/02(木) 14:13:14.92
浦和美園は公式サポーターでもないのに、レッズ応援してます感をバリバリに打ち出して
サポーターを取り込んでる、イオンSCの中でもかなりの好調店だよ
442 給食費未納者(新潟県):2008/10/02(木) 14:15:59.33
「エコを重点的に」とかニュースで言ってたが

本当に環境保護したいなら
造るのやめれ。
443 やわチチ(関西):2008/10/02(木) 14:19:12.16
一応疲れにくいように床カーペットにしたんだけどな
444 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 14:23:47.52
>>441
プロ野球優勝セールにしてもイオンは何でもありだよね。
445 ひよこ鑑定士(長屋):2008/10/02(木) 14:31:54.89
>>438
メリケンみたいでいいじゃねーか
そんなところがこの日の本にあっても
446 経団連(東京都):2008/10/02(木) 14:33:38.04
>>442
ごもっとも
447 元組員(東京都):2008/10/02(木) 14:44:32.11
>>441
東川口と埼玉スタジアムの通過点だからな
赤い悪魔が列を為す姿はカオス
448 株式評論家(アラバマ州):2008/10/02(木) 14:50:32.35
レイクタウンといえばいただきストリート(GK)
449 ヘンタイ(東京都):2008/10/02(木) 14:51:45.66
>>372
むしろ勝ち組じゃねーの?
レイクタウンも新三郷も近いからすぐいけるけど
日常生活では殆ど混雑に見舞われなくて
通勤で越谷方面や武蔵野線使うってんなら迷惑だろうがw
450 株式評論家(アラバマ州):2008/10/02(木) 14:53:08.33
元湿地帯だったというけど、地盤は大丈夫なの?湖あるし
451 芸術家(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:01:11.47
川口市民からすると
北戸田ジャスコ
浦和パルコ
川口ジャスコ
川口キャラ
アリオ川口
そして越谷レイクタウン
もうええっちゅうねん!
452 芸術家(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:01:59.31
浦和美園イオンもあったわ
ありすぎだろ
453 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 15:09:20.44
南越はどうなっちゃうんだろ
昔は南越くらいしか遊び場なかったのに、時代だねえ
454 共産工作員(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:11:14.50
北越谷辺りも再開発してくれ
過ごしやすいがまったりしすぎ
455 鵜(チリ):2008/10/02(木) 15:11:36.98
池沼収容施設「イオンオクレタウン」
だと思った
456 ネット弁慶(東京都):2008/10/02(木) 15:21:09.78
>>451
アリオ西新井にもぜひお越しください
第二産業道路沿いに看板もあります
457 わき毛アイドル(コネチカット州):2008/10/02(木) 15:30:56.30
>>451
俺の住んでる周りだけでセブン西友クリオイオンがあるのに
458 自民党支持者(千葉県):2008/10/02(木) 15:34:57.22
埼玉西側よりも東側のほうが栄えてきたな
西武も開発する力がないのかな
459 九条マン(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:38:52.87
>>452
あるね
460 やわチチ(埼玉県):2008/10/02(木) 15:41:55.89
>>451
ついでに言うと三郷イトーヨカドーもあるな
461 1(東京都):2008/10/02(木) 15:46:09.70
所沢は至高の住宅地

まず自然が豊富。マンションの蛍光灯にでかい虫がいるなぁとおもったらかぶとむし。
航空公園やカルチャーパークなどの大規模公園も。ドッグランなんかもあり。
自然保護活動にはロリコンでおなじみ宮崎駿監督も参加。
東京の水がめ狭山湖にピクニックに行けば大自然を満喫。
清瀬市との境にある金山公園では川遊び&バーベキューも。

交通の便もよい。
都心に電車1本で出られる利便性。将来的には大江戸線も東所沢へ延伸!?
空港や関西方面に高速バスもあり経済的にも○。
高速のICもあり、スキー場もすぐそば。
実家に帰る際には日本三大銘茶「狭山茶」をお土産にどうぞ。

若者にはプロ野球、プロバスケチームもあり。一人で行くもよし、デートでいくもよし
子供連れには遊園地。(しょぼいけど)。プールはそれなりに楽しい。
おっさんは西武園競輪。武蔵野線で府中競馬場もすぐそこ。
主婦には西武百貨店にパルコ。今話題の入間アウトレットもすぐそこ。
オタにはプロペとダイエー、463沿いにそれらしい店。市民ホールでコスプレイベントもやってるみたい。
10月には所沢祭りに市民フェスティバルがあるので大人も子供もカップルもみんなで是非参加を!!

始発列車(西武新宿:新所沢、西武池袋:小手指、武蔵野:東所沢)もあるので朝から座っての通勤も可。
車輌車庫があるので終電も他よりちょっと遅くまでOK。寝過ごす心配もなし。
もし終電に乗り遅れても池袋から深夜バスも出てますよ。

なんといっても家賃安い。
462 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 15:46:15.07
>>458
西部は都心から遠いんだよ
都内はすぐだけど山の手線内にまで行くのは時間かかるから
463 芸術家(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:49:39.95
>>456
江戸一スタミナ太郎ならよくいくが
そんなのあるんだ
ショッピングモールには困ってないしな…
464 団体役員(埼玉県):2008/10/02(木) 15:50:50.22
武蔵野が日の目を見ることになるとはw
でもこの電車すぐ止まるぞwww
465 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 15:51:26.42
なんか蒲生と新越谷くらいの長さあるよね
466 ニューハーフ美女(埼玉県):2008/10/02(木) 15:53:12.34
端から端まで1キロあると聞いてマクロスを思い出した
467 芸術家(関東・甲信越):2008/10/02(木) 15:54:26.99
武蔵野線
レッズサポの生命線
弱点 風
台風ではなく強風や大雨で止まる
468 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 16:06:31.72
東武東上線沿いも何とかしてください(´・ω・`)
469 元組員(東京都):2008/10/02(木) 16:06:54.94
>>467
東浦和と新八柱が地面下にあるからしょうがないんだ
470 共産工作員(神奈川県):2008/10/02(木) 16:09:13.71
三郷近辺とか住民の質と治安以外は何の問題もないよな。
471 無防備マン(コネチカット州):2008/10/02(木) 16:10:19.74
>>450
この一帯は海抜が低いから水はけが悪い。
湖は人工的に作った調整池だよ。
472 国家品質監督検査検疫総局(埼玉県):2008/10/02(木) 16:11:45.18
レイプタウソもちょっと前までは過疎駅だったのに
473 元組員(東京都):2008/10/02(木) 16:12:55.15
>>472
イオン建設中の間はスカスカだったなぁ
474 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 16:15:13.82
いおりレイプタウンときいて
個人的にはゆきほレイプタウンが良かったんだけど……
475 ビンボウ(埼玉県):2008/10/02(木) 16:16:27.28
はやき、みずほ台にもできないかな・・・
476 韓国料理シェフ(関東):2008/10/02(木) 16:21:05.38
>>472
過疎っていうか、あの駅を中心に円形に何もなかったぞ
まさに誰得
477 給食費未納者(dion軍):2008/10/02(木) 16:23:13.77
調節池が微妙に臭いのが気になった
478 ニューハーフ美女(埼玉県):2008/10/02(木) 16:23:34.63
>>476
何も無かったぞっつーか1年前までは火葬場と田んぼしかない場所
それ更地にして新しく街作ってる
479 1(東京都):2008/10/02(木) 16:25:14.40
何でわざわざ水溜りなんか作ったの?大してきれいでもないし公園が整備されているわけでもないし
480 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/10/02(木) 16:26:32.48
あーこれ微妙に楽しみにしてたのに忘れてた
明日行ってみるか
481 韓国料理シェフ(関東):2008/10/02(木) 16:28:58.43
>>478
プレ初日に行ったけどものっそい建設ラッシュだったもんな…

あの辺全体が湿地帯だから蒸し暑かったな。きっと夏はあの調節池から蚊が大量発生するんだろうな
482 共産工作員(千葉県):2008/10/02(木) 16:29:07.65
今は行くな時期が悪い
483 9条教徒(コネチカット州):2008/10/02(木) 16:33:18.39
姫様は土曜日に必ず来る?
484 元組員(埼玉県):2008/10/02(木) 16:38:41.34
新都心 浦和美園 川口×2 新三郷 

沿線人口少ないのにw

埼玉カオスwwwwwwwww
485 わき毛アイドル(コネチカット州):2008/10/02(木) 16:43:17.25
なんだ貧乏人向け商業施設集めただけじゃん
486 株式評論家(埼玉県):2008/10/02(木) 16:48:50.83
>>468
若葉ウォークがあるじゃないか。
487 わき毛アイドル(コネチカット州):2008/10/02(木) 17:17:23.90
>>456
西新井って大師とそれしかなくね?
488 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 17:29:04.18
>>481
イオンの前にある湖(溜め池)の湖畔に行ったら
あっちこっちで蚊柱が沸いていた。あんな所には住みたくない。
489 ネット弁慶(東京都):2008/10/02(木) 17:47:55.60
>>487
まあね・・・。あ、でもアリオの前のラーメン屋がいつも結構並んでるな
行ったことないけど、並んでるからおいしいんじゃないかと思う
それ以外は・・・、少々遠いですが西口からバスで舎人公園においでください
490 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 17:54:32.67
フジテレビでニュースくる
491 社民党支持者(四国地方):2008/10/02(木) 18:05:35.31
>>16
そういう話ほかでも見たけど何のために?
492 社会保険庁職員(長屋):2008/10/02(木) 18:14:35.59
>>444
毎年セリーグ優勝チームの応援セールやるんだよなw
今年はまた阪神かな?
493 米証券取引委員会(大阪府):2008/10/02(木) 18:15:40.00
関西のニュースで宣伝されてもね…
494 教職員(埼玉県):2008/10/02(木) 18:21:19.95
近いけど綺麗過ぎて行く服がない
495 韓国料理シェフ(熊本県):2008/10/02(木) 18:22:08.69
熊本にもこの会社系の
ショッピングモールがあるが
とにかくデカイ。
行ってみたい気がしないでもないが
でも今は経済情勢が最悪だろ?
入ってるテナントが数年後どうなってるかが気になる
496 ネットキムチ(千葉県):2008/10/02(木) 18:24:55.21
どーみてもららぽーと最強
497 自民党支持者(dion軍):2008/10/02(木) 18:36:40.85
>>496
ららぽーともレイクタウンの近くにできるんですよ。
イケアやコストコなどと一緒に。

埼玉さいたま再開発情報 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1213518577/l50
498 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/02(木) 18:38:26.54
千葉元気出せよw
499 主婦(コネチカット州):2008/10/02(木) 18:38:39.23
イオンってだけで魅力ないわぁ
500 無防備マン(コネチカット州):2008/10/02(木) 18:43:31.45
隣に普通のIYつくったらイオン潰れるかもなw

月に1度行くなら巨大店もいいけど普段は小さい店じゃないと困るわ
501 株式評論家(埼玉県):2008/10/02(木) 18:44:24.84
コネチカット州って千葉?
502 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/02(木) 18:45:41.70
船橋ららぽーとの大きさがちょうどいいよ。豊洲ららぽはちょっと狭い。
レイクタウンはマジで広すぎ。買い物して荷物持って車まで戻るの大変過ぎる。
503 無防備マン(コネチカット州):2008/10/02(木) 18:46:16.98
>>475
ワタナベストアがあるじゃない
504 元リーマン(コネチカット州):2008/10/02(木) 18:47:04.79
>>501
ケータイ
505 党代表(埼玉県):2008/10/02(木) 18:48:02.73
tes
506 党代表(埼玉県):2008/10/02(木) 18:49:15.66
ちょww草加OCN規制解除されとるwww
ばんざーいwww埼玉ばんざーいwwww
越谷ばんざーいwwwwww
507 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/02(木) 18:57:03.58
>>491
なにもないとこに
2万人の街を作る計画ですから・・
508 ネチズン(愛知県):2008/10/02(木) 19:01:11.17
だから三河にもっとつくれって
名古屋のイオンなんてわざわざいかねーんだよ
509 党代表(埼玉県):2008/10/02(木) 19:02:20.49
レイクタウンのあった土地は呪われてるよ
あそこ戦国時代は墓場だったって噂があるし、
元は水田があったから水はけが悪いし、
レイクタウン建設に携わった地元の大手土建会社の
土佐建設が倒産してる
510 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/02(木) 19:03:17.91
16号沿いがあるからまあいいけど、
埼玉にぎょうさんある「ららぽーとみたいなの」がとにかく神奈川にない
つまんね
511 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/02(木) 19:05:44.98
>>510
つ横浜ららぽ
512 社民工作員(東京都):2008/10/02(木) 19:11:31.90
片道1時間かけて自転車で行ってきた。
周辺の道がわかりにくいな。少し迷った。
513 漁師(東京都):2008/10/02(木) 19:17:37.99
イオン霊来タウン
514 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 19:22:55.77
>>510
つ 川崎ラゾーナ
515 元組員(埼玉県):2008/10/02(木) 19:37:27.53
>>510ックカメラwwwwwwwww
516 明日もバイト(埼玉県):2008/10/02(木) 19:44:29.65
そういえばこの近辺に木に囲まれた運動場があるんだけど、
夜になるとハッテンバになる越谷ホモスポット
517 ひよこ鑑定士(富山県):2008/10/02(木) 19:45:44.78
富山にも作ってくれよ
518 給食費未納者(東京都):2008/10/02(木) 19:48:51.90
>>516
草加公園ですね、よく行ってます。
519 ネット弁慶(茨城県):2008/10/02(木) 19:51:57.38
>>509
関東平野なんてのは水はけ悪いところばっかりだろw
520 9条教徒(東京都):2008/10/02(木) 19:55:03.20
>>517
チューリップ畑にでも行ってろ
521 菓子製造業(福島県):2008/10/02(木) 19:56:29.91
これから足腰が弱ったジジババが増えるってのに、巨大な敷地の商業施設なんかウケるワケねーだろw
522 9条教徒(東京都):2008/10/02(木) 19:58:56.80
都会のジジババは足腰が強い
523 船長(埼玉県):2008/10/02(木) 20:05:56.60
正直、田んぼの真ん中に建てるにはオサレすぎるような気はする。
近隣に住むスーパーDQNの餌食にならないかと心配している
524 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 20:09:46.58
これから開発がどんどん進む予定
回りは全部住宅地になるよ
525 村長(埼玉県):2008/10/02(木) 20:19:37.03
イオンのせいで駅前の商店街が廃れる。そんでイオンが撤退したら、それこそ終わり。
イオンばっかで買い物しないで地元に金おろしてやれよ。
526 韓国料理シェフ(関東):2008/10/02(木) 20:29:32.75
>>525
行けばわかるがレイクタウン以外何もないぞ
さすがに隣駅までいかないだろ
527 マレーシア保健省(埼玉県):2008/10/02(木) 20:40:36.09
あの駅邪魔なんだよ
帰りの電車も座れなくなったし
528 無防備マン(コネチカット州):2008/10/02(木) 20:42:09.62
造成前から武蔵野線の車内から沼地っぷりを散々見てきた俺は
無料でレイクタウンに杭基礎で建てた一戸建てを貰えたとしても住みたくない。

だってほんとちょっと前まで沼地だったんだぜ
529 ネット弁慶(東京都):2008/10/02(木) 20:43:48.03
>>523
田んぼだし、近隣に住むDQNの住む家がない
530 やわチチ(コネチカット州):2008/10/02(木) 20:56:02.83
池にメダカがいたぞ。あの池でいろいろ飼っていいかな?
531 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/10/02(木) 20:59:07.10
>>514
東芝んとこ遂にできたか
そうだった

でもさいたまと比べてどこも小粒なのねん
532 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/02(木) 21:04:57.38
>>530
飼っているガーが今の水槽じゃそろそろ狭いみたい
デカイ水槽に移そうかと思ってたんだが折角だからお前の池に持ってってやろうか?
越谷近いし
533 9条教徒(千葉県):2008/10/02(木) 21:11:31.08
プレオープンの初日に行ったけど、広すぎてワロタ。
レジにも長蛇の列で疲れたわ。
534 元組員(東京都):2008/10/02(木) 21:12:05.13
>>530
油断してると中川に放流されるぞ
あれは元荒川の増水時に水を引き込むための貯水池だから
535 ブランド鑑定士(関東):2008/10/02(木) 21:12:55.36
今いるんだが、広すぎて出口までたどり着けない。自転車使わせてくれ
536 共産工作員(東京都):2008/10/02(木) 21:13:57.66
>>534 まだ中川まで繋がってないよ
537 株式評論家(東京都):2008/10/02(木) 21:30:41.20
>>509
>戦国時代は墓場
あんな湿地でか?w

>水田があったから水はけが悪い
埋め立て工事する前に土中の水を蒸発させる
板みたいのを埋めて水分を蒸発させてたよ
以前TVでも紹介されてた
538:2008/10/02(木) 21:34:12.22
驚くほど何もない場所だったしな
539 党代表(アラバマ州):2008/10/02(木) 21:36:03.30
モラージュ菖蒲どうなるやら
540 証券ディーラー(東京都):2008/10/02(木) 21:38:55.83
つか元々古墳がある場所だしね。
古墳がある地域に火葬場作る事多いし。
541 珈琲鑑定士(チリ):2008/10/02(木) 21:40:35.91
まあ、実際にはゼグウェイにのっている人がいて危ない
ってクレームが入るんだろうがな
542 社会保険庁職員(長屋):2008/10/02(木) 21:43:57.20
>>540
そういえば行田のさきたま古墳のちかくにも市の斎場があるね
543 素振り名人(埼玉県):2008/10/02(木) 21:46:53.70
これは広すぎだわwww
ララポートよりだいぶでかいな。

こんなでかいの意味あんのか??
544 WBC監督(アラバマ州):2008/10/02(木) 21:47:37.07
チンコも器もデカイ方が好きかも・・・・

あたしJKです
545 9条教徒(コネチカット州):2008/10/02(木) 21:48:07.49
スタッフからセグウェイ奪い取る猛者はおらんのか
546 明日もバイト(埼玉県):2008/10/02(木) 21:59:21.12
盗んだセグウェイで走り出す〜
547 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 22:12:55.77
セグウェイあんまり走ってないな
548 9条教徒(東京都):2008/10/02(木) 22:15:41.34
しかし陸の孤島に凄い巨大開発したもんだな。
吃驚した。
549 マーモット(アラバマ州):2008/10/02(木) 22:20:14.99
あそこって、埼玉だったんだ
武蔵野線ってどこまで東京だか分かりにくい
550 元組員(東京都):2008/10/02(木) 22:25:51.56
>>549
武蔵野線はほとんど埼玉だろ


府中本町−新秋津 までが東京
東所沢−三郷    までが埼玉
南流山−西船橋   までが千葉
551 明日もバイト(東京都):2008/10/02(木) 22:32:55.36
>>537
ペーパードレン工法だな
552 民主労働党(富山県):2008/10/02(木) 22:35:37.53
ここって十万石饅頭出店してる?
売ってるなら遊びに行く。
553 経団連(アラバマ州):2008/10/02(木) 22:40:04.58
>>509
工事中に死人が出たのはガチ
7月はマジで地獄だったわ
こういう大工事は春秋にやってくれよ頼むよ
554 FX厨(埼玉県):2008/10/02(木) 22:41:47.93
>>552
出店してないけど出店してても富山から来るとこじゃないぞw
555 明日もバイト(東京都):2008/10/02(木) 22:43:07.33
>>552
越谷市には出店してない
ttp://www.jumangoku.co.jp/tenpo/tenpo.html
556 元組員(東京都):2008/10/02(木) 22:45:17.08
昔は南越谷オーパでも売られてたんだけどな >十万石饅頭
今は時々ヨークマートで売られてるよ
557 証券ディーラー(埼玉県):2008/10/02(木) 22:50:42.79
kazeとmoriがあります
でかいでかすぎるイオンレイクタウン
埼玉名物イオンレイクタウン
558 経団連(関東・甲信越):2008/10/02(木) 22:51:22.89
住宅街の地盤の地下にガスだか水だかの層があって
ユルユルで建てた家がヒドい事になったんだってね
オープンが遅れ遅れになったのもそのせい
559 韓国外相(埼玉県):2008/10/02(木) 22:52:32.70
>>379
爺ちゃん、婆ちゃん、いとこ、おじさん、おばさんが焼かれた思いで深い場所。
学生の頃はあそこで肝試しした
560 +民(コネチカット州):2008/10/02(木) 22:58:15.24
でかすぎだろ
店員はセグウェイで遊んでるし
てか埼玉県民はイオンなんて行くの?
561 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/02(木) 23:20:06.50
池袋っていう所が、埼玉の支配下にあるけど
行き飽きたって感じかなw
562 愛煙家(埼玉県):2008/10/02(木) 23:21:40.34
渋谷も最近占領したしな
563:2008/10/02(木) 23:24:14.84
スタバと映画館以外は用はないな
似たような店ばかりでつまらん
564 ニューハーフ美女(埼玉県):2008/10/02(木) 23:24:41.83
しかしマクロス級だとは最初思わなんだ
潰れないかとハラハラするからこういうのはやめてくれよ
まあ群馬に出張でいた時はでかいモールみたいなとこばかりでびっくりしたけど
565 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/02(木) 23:27:31.03
スタバ、俺が確認しただけで3件もあったぞw

暇そうなJKがいっぱいいるから好きな人にはいいんじゃないか
566 ハイエナ(アラバマ州):2008/10/02(木) 23:29:02.14
アメリカかよ  デカすぎんだろ

日本終わってくな
567 個人投資家(アラバマ州):2008/10/02(木) 23:32:03.92
>>565
4件あるよ
サーティワンは2つだったかな
568 四日便秘(東京都):2008/10/02(木) 23:33:09.11
朝10時ごろに行ったのに制服のJKがいっぱい居た。学校さぼんな
569 個人投資家(千葉県):2008/10/02(木) 23:41:06.31
越谷ごときが、都会になるなんてクヤシー
570 嫌煙派(埼玉県):2008/10/02(木) 23:42:00.74
俺は千葉の「おおたかの森」とか住み良さそうで羨ましいよ
571 素振り名人(福島県):2008/10/02(木) 23:57:59.04
伊勢崎線〜江戸川沿いは標高が非常に低い。だから土地の値段も安い。
洪水になると水深5mの湖になる。
http://flood.firetree.net/?ll=35.8596,139.8433&z=7
572 ワキガ(東海):2008/10/03(金) 00:01:01.97
バス停いっこ分あるなw
573 FX厨(東京都):2008/10/03(金) 00:01:57.50
全部回る前に疲れたから帰ったわ
ディズニーランドじゃあるまいし…
575 ワキガ(長屋):2008/10/03(金) 00:06:59.34
遠くのTDLより近くのレイクタウン・・・
576 大横綱(埼玉県):2008/10/03(金) 00:07:49.94
>>570
じいちゃんのはか参りついでにおおたかの森いった事あるけどよかったな
577 ブラ男(東京都):2008/10/03(金) 00:08:54.83
よくわかんないけど「インフレダウン」に見えた。発作か。
578 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/03(金) 00:11:20.33
一番奥から戻ってきて、
4分の3くらい帰ってきたはずなのに
まだ「駅まで400m」って書いてあったのには笑った
579 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/10/03(金) 00:12:25.54
>>531
あれで小粒・・・(´・ω・`)
580:2008/10/03(金) 00:15:51.02
埼玉は発展します。
どんどんね。
それにこのレイクタウンのために武蔵野線に駅まで作ったからな。
武蔵野線もこれから激ゴミになるだろうね。
武蔵野線も本数を増やさないと困るぞ。
581 党代表(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:16:21.73
たかがショッピングセンターなのに何故行列ができる?wwww
イナカモンにとってものめずらしいのかヒマなのか知らんが
行列つくるからウザイw
ディズニーランドに行く東京人なんていない。wwww
582 宝石鑑定士(埼玉県):2008/10/03(金) 00:17:16.85
>>571
昔は春日部まで東京湾が来てたからね
地名が古墨田川とか古利根川とか業平橋とか今の東京の地名を彷彿とさせる
583 党代表(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:17:40.56
大型ショッピングセンターと高層ビル街は中身スカスカの何者でも無い。
日本を衰退させるだけ。
584 党代表(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:18:50.57
6000年前の東京
tp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/28/index1.html
585 共産党支持者(埼玉県):2008/10/03(金) 00:22:35.58
ついに埼玉海か
586 給食費未納者(dion軍):2008/10/03(金) 00:22:42.12
やはり小売日本一のイオンはスケールが違うな。
何かを買う予定が無くても、とりあえず行くだけ・見るだけで楽しい。
ぜひうちの近くにもイオンに出店していただきたい。

ダイエー(笑)
ヨーカドー(笑)
587 外資系証券マン(アラバマ州):2008/10/03(金) 00:23:51.29
こことか北戸田とか高崎とか
最近できた大型イオンってどこも同じ店が入ってんだよね。
カルディコーヒーとか未来屋書店とか
なんなの?
588 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/03(金) 00:28:31.20
駐輪場6200台とか凄いなw
589 社民党支持者(埼玉県):2008/10/03(金) 00:29:16.45
潮のごとく〜 緑風は〜
590 ビンボウ(東京都):2008/10/03(金) 00:30:35.35
>>580
でも強い風が吹いたら止まるww
591 左利き(三重県):2008/10/03(金) 00:31:20.67
>>587
イオングループの本屋だから
592 ヘンタイ(福島県):2008/10/03(金) 00:32:06.23
>>584
地盤が軟らかいから地震にも弱いな
593 ネットカフェ難民(東京都):2008/10/03(金) 00:32:15.66
住宅7000戸も作って、人ちゃんと住むのかな
594 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:35:49.16
無駄に敷地広いだけだし売場の構成もただ広いだけだし
ヒューマンスケールじゃないから歩いていて疲れるし、
売り物も広く浅くの品揃えで何の魅力も無い。
都心の専門店街の類には適わない
595 わいせつ教諭(長屋):2008/10/03(金) 00:36:53.27
スタバ4件とかクソワロタww

イオンとイオンモールのテナントリーシングってどうなってんの?
頭がまともとはとうてい思えない

森ビルの六本木ヒルズもどうかしてる

そういうデベロッパーって、どんだけスタバ好きなんだよ
アメリカ、いやユダヤに心まで売り渡していいわけ??
596 ワキガ(群馬県):2008/10/03(金) 00:37:24.83
火葬場の隣にあった見田方遺跡ってまだあるの?
597 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:40:00.47
日本は鉄道駅を主体とした街のほうが心地よい。
598 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:41:38.21
鉄道を主体とした街開発をしてくれた昭和人。非常に先進的だ。
ところがここ数年ショッピングモール(笑)という時代遅れなモンが流行っている。
599 日本にネチズン(埼玉県):2008/10/03(金) 00:43:06.34
鉄道を主体?
600 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:43:50.77
正直埼玉栃木茨城群馬、すなわち北関東圏の超大型ショッピングモールの増殖は異常だと思う。
この異常事態に国民は何も危機感を感じないわけ?
それどころか喜んで行列作ってるし。
601 i:2008/10/03(金) 00:44:52.81
>>600
イオンに言えよ。
602 自民工作員(埼玉県):2008/10/03(金) 00:44:55.08
駅中心の開発は正解だろうな。
郊外型は地域活性化にならねぇ。
603 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 00:51:37.72
レイクタウンはショッピングモールよりも、
新横浜みたいに、高さ30mビルが連続した普通の街作ったほうがよかったんだじゃね?
604 鵜(北海道):2008/10/03(金) 00:51:48.99
わし出演のCMで木を植えてエコやら言ってるけど
田舎に作って車を使わせる時点でエコじゃねぇ
605 ダフ屋(神奈川県):2008/10/03(金) 00:52:38.56
田舎かもしれんが駅直結だぞw
606 デイトレーダー(埼玉県):2008/10/03(金) 00:52:44.83
>>596
駅の正面の公園になってるよ
607 わいせつ教諭(長屋):2008/10/03(金) 00:54:35.99
海浜幕張のイオン本社
オバハン社員率の異常な高さに糞ワロタww
608 長野県警科学捜査研究所(埼玉県):2008/10/03(金) 00:57:44.35
反対側何もなくて笑った
609 米証券取引委員会(アラバマ州):2008/10/03(金) 00:58:36.49
>>600
そういうのが東京にもあったらいいのに
610 菓子製造業(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:02:50.43
>>608
そうかそうか
611 嫌煙派(愛知県):2008/10/03(金) 01:03:13.73
>>609
東京は駅前が充実してるところ多いよ
612 ヘンタイ(関西・北陸):2008/10/03(金) 01:03:47.37
ほのぼのローン(笑)
613 民主工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:08:02.13
美薗のイオンの何倍くらいでかいイメージ?
614 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 01:08:14.49
615 チルドレン(埼玉県):2008/10/03(金) 01:08:37.76
ふじみ野に住んでるが所沢と川越は古くからの商業施設ばかりで取り残されぎみだな
車で行く気になるようなとこがない。所沢からはまだ足を延ばせば武蔵村山に行けるが
関越沿いで川越か東松山近辺にどでかいの出店しないかな
616 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 01:08:53.34
>>613
イメージじゃないけど単純計算だと2.5倍くらいかな?
617 嫌煙派(関東地方):2008/10/03(金) 01:09:39.03
>>613
2.5倍らしい
618 米証券取引委員会(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:10:07.13
>>611
何駅よ?
駅前ってデパートばっかりじゃん
619 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/10/03(金) 01:11:45.52
>>596
公園の地中に保存してるんだって
620:2008/10/03(金) 01:13:23.82
イオンモール川口の5倍
ディズニーランドの4倍
621 民主労働党(埼玉県):2008/10/03(金) 01:17:25.15
埼玉はもっと東西の鉄道網を充実させるべき。
あと山手線のように埼玉環状鉄道を作るべき。
622 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:19:29.69
守谷にも看板あるけど越谷まで直線でいけないっちゅうねん
623 ベビーカー部隊(埼玉県):2008/10/03(金) 01:26:12.64
>>621

道州制で、北関東の州都にさいたまがなれればあり得る
624 民主工作員(アラバマ州):2008/10/03(金) 01:28:23.50
>>616-617
マジかよデカ杉ワロタwww
625:2008/10/03(金) 01:29:33.95
マジな話越谷は埼玉都民だよ
626 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/03(金) 01:31:07.42
>>621
どの大きさかはわからんけど埼玉の1/4網羅する環状線とか、
一周3時間はくだらないな
627 マレーシア保健省(東京都):2008/10/03(金) 01:31:15.54
越谷は曲がりなりにも30万都市なのに駅前がどこもかしこも悲しいくらいにしょぼいから
(特に越谷・北越谷は利用者数からは信じられないほど)、いきなりあれだけの
ショッピングモールが出来たら、市内でのストロー効果も少なくないと思われる
(東武沿線住民は乗り換えに心理的抵抗が薄い)。

さっそく、近所のユニクロがレイクタウンへの移転を理由に潰れたし。
5キロ以上も離れて「移転」はないだろ?
628 社会保険庁職員(埼玉県):2008/10/03(金) 01:32:36.98
>>506
仲間wwwwWW
つか草加OCN規制され過ぎ・・・誰だよ荒らしてる奴は!!
629 マレーシア保健省(東京都):2008/10/03(金) 01:38:51.41
上里のイオンとはえらい違いだな
630 株式評論家(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:41:23.27
さっきウィキみたが、総店舗面積なら札幌にもっと広いとこ(270,000uぐらい)
があるみたいだな
631 毎日新聞配達(東京都):2008/10/03(金) 01:44:44.63
>>630
小樽じゃね?
あそこの観覧車に乗ったわ
632 米政府(埼玉県):2008/10/03(金) 01:45:11.78
>>589
越谷南の〜
633 司会(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:47:09.32
パンチラでも見に行くか(´ω`)
634 国家品質監督検査検疫総局(コネチカット州):2008/10/03(金) 01:48:50.06
>>631
あら、間違えた恥ずかしいw

それはさておきベッキー見てみたかったな
以前某所で見た時は感じよかった
635 元リーマン(埼玉県):2008/10/03(金) 01:50:30.04
札幌より確か大きくて国内最大になったんだったと思うが
636 チルドレン(埼玉県):2008/10/03(金) 01:52:16.40
越谷とか電車で行くには面倒な場所だな
637 アスリート(埼玉県):2008/10/03(金) 02:39:23.29
草加から近いから行ってみようかと思ったんだけど
ウキみたら火葬場の跡地って本当?
サンシャイン60みたいでいわくの土地なのかな
638 アスリート(埼玉県):2008/10/03(金) 02:44:21.79
No.174 by 周辺住民さん 2007/08/27(月) 15:55

皆さんは越谷レイクタウンの位置はもともと越谷火葬場があったということを知っていますか?

地元は越谷の人なら、まず買わないと思います。

よく考えてから買ってくださいね。
639 アスリート(埼玉県):2008/10/03(金) 02:44:59.99
いわくつき土地なんですね
怖いわ
残念
トイレとか行けないかも
640 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:02:55.14
「依怨霊苦多雲」仏家魁業、死説絞台、怪幽性カギ
641 i:2008/10/03(金) 03:11:23.45
霊とか信じてる奴って何なの
642 マレーシア保健省(東京都):2008/10/03(金) 03:15:09.23
だって見えるんだから信じるも糞もないじゃん・・・
643 アスリート(埼玉県):2008/10/03(金) 03:26:58.60
連投スマソ
元火葬場じゃなければ行きたかったorz
644 アスリート(埼玉県):2008/10/03(金) 03:29:45.13
>>61
同意
645 マレーシア保健省(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:35:37.07
152 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/01/23(水) 22:27:38 ID:??? NEW!!
「レイクタウン」を英語で表記すると
「LAKETOWN」だ

これを2文字目から1文字置きに読むと

「A E O N」
つまり…

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   レイクタウンにイオンが出店することは
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,    予言されていたんだ!!!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
646 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 03:36:11.67
>>645
なにこれすげえ・・・
647 愛煙家(アラバマ州):2008/10/03(金) 03:37:58.08
>>627
越谷市民だがでか過ぎでメンドクサイ。
648 ネット君臨派(長屋):2008/10/03(金) 03:39:18.10
つーか高いんだよなイオン 肉とか野菜とか
649 村長(埼玉県):2008/10/03(金) 03:41:39.91
陸の孤島感のイメージが強いんだけど
気軽に行けるのかな
650 ネギ(愛知県):2008/10/03(金) 03:41:54.66
>>643
モロ見えな体質?
>>645
ワロタ スゲエw
651 ブラ男(熊本県):2008/10/03(金) 03:44:30.15
熊本市に進出したいのならまずダイエーのあるとこに手を入れを
652 韓国外相(コネチカット州):2008/10/03(金) 03:48:47.98
>>638
親父あそこで燃やされたけどイオンの中の店にバイト決まっちったwww
653 司会(東京都):2008/10/03(金) 03:49:32.89
武蔵村山ダイヤモンドシティミュー
 ↓
1年たたずに名称変更(イオンモールむさし村山ミュー)
 ↓
2年たたずに三越撤退決定


あら・・・みたいな
654 尿管結石(dion軍):2008/10/03(金) 03:52:53.80
>>652
いつか親父そっくりのお客さんが…
655 自宅兵士(埼玉県):2008/10/03(金) 03:53:20.09
>>652

不謹慎かもしれんがワロス
そのネタすべらない話行きだろw
瞬発力があっていいと思う
656 韓国外相(コネチカット州):2008/10/03(金) 03:55:09.74
>>654
会えたら吹くわwwいや、会えたら嬉しいし、ちょうど反抗期真っ只中で親父死んだからそん時はすまんかったって心の中で呟くかな
657 愛煙家(埼玉県):2008/10/03(金) 03:57:16.48
埼玉はモールが多いから
都内に行くことが少なくなったわ
658 FX厨(東京都):2008/10/03(金) 04:01:59.36
>>652
火葬場があったのはずいぶん前だろ?
親父さんが亡くなった時はオマエさんは子供?
それともいい年してアルバイトですか?
659 i:2008/10/03(金) 04:15:16.29
>>658
中学ん時だから13の時に死んで今20ですよ
何かもう社会って辛いっす
金貯めて専門でも行こうかなと
660 イケメン(埼玉県):2008/10/03(金) 04:37:40.51
ショッピングモールって言葉の響きがキモイ
661 民主労働党(埼玉県):2008/10/03(金) 05:40:48.02
東埼玉道路が4号バイパスのバイパスになる前から渋滞で終了した件
662 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/03(金) 06:08:42.52
レイ ク タウン
霊  供 街

霊を 供養する 街
663 ニューハーフ美女(dion軍):2008/10/03(金) 06:15:34.77
浦和美園なめんなよ
664 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/03(金) 06:24:06.62
なめちゃいないけど美園にはもう行かなくなるな
あそこができた時もぶったまげたのに
665 尿管結石(dion軍):2008/10/03(金) 06:30:16.00
浦和美園のイオンができた頃から東川口の方まで渋滞するようになったから
地元としてはある程度分散してくれた方が嬉しいな
666 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/03(金) 06:43:12.13
どんな土地でも長い歴史を遡れば必ず誰か燃やされたり殺されたりしてるでしょ
667 初心者(関東・甲信越):2008/10/03(金) 06:45:12.76
越谷市民的にはあんまり行かないな
あっちの方って車で行くには不便だし
まだ浦和美園のイオンの方が行きやすい
668 芸術家(埼玉県):2008/10/03(金) 06:46:03.51
>>282
おれも火葬場の駐車場でオナニーしたことある
669 民主労働党(埼玉県):2008/10/03(金) 06:54:53.42
>>621
今ですらさいたま市からの所要時間が
西武ドーム>東京ドームだからな。
670 z:2008/10/03(金) 07:38:56.21
>>632
庭に満ち〜
671 給食費未納者(神奈川県):2008/10/03(金) 07:42:07.24
火葬場って、武蔵野線の線路わきにあったやつ?
煙突が全然立派じゃなくて、火葬場に見えなかった
672:2008/10/03(金) 07:43:51.07
周り何もなくね?
あの辺は湿地帯みたいのが広がってるイメージがある
673平成の芥川龍之介 ◆9IxTp5t/TE :2008/10/03(金) 07:44:28.64
イオンとかマックスバリューで流行ってるところなんか見たこと無い。
じっさい、イオンって高いだろ。
674 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/03(金) 07:46:46.61
元火葬場ってよりも、あんな水はけの悪い土地には住みたいとは思わない
まぁそのための池なんだけどね
675 尿管結石(dion軍):2008/10/03(金) 07:49:50.44
あの池、コンビニの入口にある電撃殺虫機を街灯みたいにしてぶら下げてあるのな
たぶん夏場は虫地獄
676 給食費未納者(神奈川県):2008/10/03(金) 07:54:05.58
仮装場って、コスプレする所
677 経団連(東京都):2008/10/03(金) 07:59:11.38
大型のショッピングセンターなんて全然面白くない
1回行ったら飽きる
678 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/03(金) 08:00:47.22
郊外型SCは地域の癌
さっさと廃れてしまえ
679 ダフ屋(東京都):2008/10/03(金) 08:30:33.43
>火葬場って、武蔵野線の線路わきにあった
その昔は葛西用水近くに(流通団地)あった
流通団地がができて引っ越しそしてまた引っ越しw
680 やわチチ(東日本):2008/10/03(金) 08:33:50.81
>600
千葉には大きなショッピングモールがいくつもあり、
それらがない埼玉からも千葉に多くの人が来ていた。
そもそも埼玉は人口700万人オーバーで千葉の600万人オーバーより100万人多い。
これまで埼玉にこう言った施設が少なすぎただけ。
2−3年後に三郷に日本最大の施設(ららぽーと・IKEA等)が出来るが、
これでやっと必要数が出来あがった程度だ。
681 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/03(金) 09:00:43.47
9時前に着くと中には入れるけどドーナツ屋の前で待たされるのね
682 長野県警科学捜査研究所(コネチカット州):2008/10/03(金) 09:05:40.15
なにもない原野の中にこつぜんとこれだけが建ってて気持ち悪い
683 左利き(埼玉県):2008/10/03(金) 09:12:55.13
さっき見てきたら半端なくでかかったw
さくらやに並んでる人がいた
684 ネギ(埼玉県):2008/10/03(金) 09:15:54.20
この際だから越谷・松伏・春日部・杉戸・宮代・幸手で合併しちゃえよ。
あと松伏に地下鉄とか無茶なことはもう言うな。
685 女性団体(東京都):2008/10/03(金) 09:16:04.10
土曜日の昼ごろ車で行こうと思うのですが
駐車場にたどり着くまでどれくらいかかりますか?

ちなみに戸田方面からです

あと、入間のアウトレットの混雑状況は解消されたのですか?
686 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 09:20:08.52
吉川市松伏町


687 国家品質監督検査検疫総局(コネチカット州):2008/10/03(金) 09:20:59.72
県西部の住人には全く縁のない地域だ
これからも越谷に行く用事はないだろうな
入間のアウトレットで十分
688 株式評論家(愛知県):2008/10/03(金) 09:24:38.02
ああイオンか・・・ 気持ち悪!
689 珈琲鑑定士(不明なsoftbank):2008/10/03(金) 09:35:12.43
上野の聚楽をなんとかしろwwww
690 柔道家(埼玉県):2008/10/03(金) 09:35:33.19
ちらっと昨日みてきた。
ヨタのディーラー側から入ったのだが
売るほど2000GTを展示してた。あとパブリカとか。
もう意味ワカンネw

端から歩いただけで人ごみを掻き分けるのに苦労したんで
今週末はカオスだな

しかし
おらがまちにもすたーばっくすがきたべさー
と群がってる様子がワロタ
691 ブサイク芸人(アラバマ州):2008/10/03(金) 09:50:37.93
レイクタウンていうから湖かと思ったらただの水溜りでやんの
692 九条信者(神奈川県):2008/10/03(金) 09:53:21.97
本物の埼玉って、川越や秩父のような気がする
693 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/03(金) 10:14:23.66
ショッピングモールじゃなくて、競馬場・競輪場・競艇場・オートレース場つくってギャンブルタウンにすりゃいいのに
694 自宅兵士(北海道):2008/10/03(金) 10:20:42.27
日本最大級の「級」が気になって、日本最大の売場面積を調べたら
JR札幌駅の駅ビルと地下街で構成される「JRタワースクェア」が
最大だった。中核店舗は、大丸。
695 韓国料理シェフ(千葉県):2008/10/03(金) 10:21:34.76
イオンの本社は千葉の幕張にあるんだぞ
開発してやったんだからさいたま県民は感謝しろよ
696 ニューハーフ美女(dion軍):2008/10/03(金) 10:28:57.65
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
697 マレーシア保健省(空):2008/10/03(金) 10:33:05.12
今から行ってくるわ
ぼっちだけど
698 ネギ(埼玉県):2008/10/03(金) 10:37:41.92
>>693
おまえは武蔵野線が何たるかを知らないな。
699 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 10:41:18.80
>>695
なるほど本社は千葉(笑)っすかw
700:2008/10/03(金) 10:50:02.39
今来てみた。

ネタってくらいでかくて笑えるw
マジでデッドライジングの舞台として
使えそうだから期待。
701:2008/10/03(金) 11:04:01.44
おもちゃ屋レポ。
需要無いと思うけど。

さくホビ使えね。
ミニカー無し。
フィグマはそこそこあった。

ポストホビーはなかなか。
ミニカーは結構あったし、鉄ヲタは喜びそう。
702 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 12:16:15.59
隣駅住みなんで昨日行ってみたが、凄かったな。 とにかくデカイ。
まだ空き地が広がってるが、開発されんのかな。
こんだけあの地域に人がいる事に驚いた トヨタ2000GT展示し過ぎに笑ったが
703 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 12:24:35.51
来年は三郷にララポにIKEAかよ 吉川住みは渋滞に悩まされるわ
704 女性団体(catv?):2008/10/03(金) 12:32:27.80
船橋ららぽーとでさえ店多すぎて回れないっちゅーのに
705 ニューハーフ美女(dion軍):2008/10/03(金) 12:37:38.43
てか服屋は森側だけ、他は全部風っていうように何故しないのか謎
706 芸術家(東京都):2008/10/03(金) 12:38:19.07
明日あたりチャリでいってみっか
707 マーモット(埼玉県):2008/10/03(金) 12:46:02.63
近隣のより小さいSC(イオン浦和美園とか)がピンチっていう認識は×
708 尿管結石(dion軍):2008/10/03(金) 12:46:44.70
2000GTなんてあったのかよ
中に入ればよかった

写真撮ってオッケーならそのうち行きたい
709 九条信者(群馬県):2008/10/03(金) 12:51:37.93
イオン太田でも大きく感じるのに
どれだけデカいのか見てみたいな。
710 ワキガ(千葉県):2008/10/03(金) 12:53:25.63
>>705
moriとkazeは同じイオンでも母体が違うから
moriはイオン本社、kazeはイオンモール
近くでいうと浦和美園がイオン本社で、羽生や武蔵村山がイオンモールね

形としては別会社だから、当然テナントの奪い合いもあるわけです
アパレルはテナントの核だから、ある程度の話し合いは出来ても
そんな譲り合いなんてできまへん
711 わいせつ教諭(コネチカット州):2008/10/03(金) 12:54:14.63
2000GTよりヨタハチ展示してくれよ
712 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 13:01:03.11
>>708 5、6台あったよ 色違いのが。 森の端っこ。レクサス以外のトヨタ直営店がならんでるところに。
デカイはデカイが船橋ララポよりはわかりやすかった印象。 横浜ランドマーク、クイーンズスクエアに近いのかな。 勿論タワーはないが
713 尿管結石(dion軍):2008/10/03(金) 13:02:18.10
>>712
おー
今週末はさすがにアレだけど、近いうち覗いてみよう(・∀・)
火葬場跡地で沼地なんだっけ?
隔離地域が住宅街になるのか
金がはいれば何でもありだな
715 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 13:12:34.85
沼地は嘘だな
雑草がぼうぼうに生えていただけ
716 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 13:22:27.48
沼地は嘘。 ガキの頃に橋渡ってチャリで南越ダイエーに行くルートだったが、畑と火葬場しかないやけに不気味なとこだったよ

十年前?くらいから閉鎖して何やらやってたが、こうなるとは吹いたW JRも相当出資して駅までつくりおって。 駐車場も3時間まで無理でそれ以降は消費するしない関係なく有料なのも、そのあたりが関係してるんかな? てか橋も造ってくれ
717 ワキガ(北海道):2008/10/03(金) 13:23:03.36
シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━!!
718 マーモット(長屋):2008/10/03(金) 13:27:06.71
>>714
斎場の跡地はレイクタウンの駅前の広場のところじゃなかったっけ?
719 FX厨(catv?):2008/10/03(金) 13:29:59.14
駅作ったのに武蔵野線は本数増やさないの?
乗り遅れたときのプチ絶望感はもう嫌だ
721 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 13:35:41.20
>>720
少なくともここ10年ほどは沼地じゃなかったぞ
田畑が手入れされないで草が背丈くらいに伸びてた場所
雨が降ればぐちゃぐちゃだったが
722 ワキガ(千葉県):2008/10/03(金) 13:41:29.81
ららぽーと志望だなw
日本で一番でかくなくなってしもうた
723 素振り名人(埼玉県):2008/10/03(金) 13:42:00.99
今日行こうと思うんだが混んでるかね?
724 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/03(金) 13:43:46.66
>>719
明日明後日だけは一本増えるらしいよ^^
725 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 13:46:17.47
ララポIKEAコストコも三郷にできるが、頼むから道路増やせ 駅はもう一つ出来るらしいけど
726 FX厨(catv?):2008/10/03(金) 13:49:58.01
>>724
一本だけかよ立ち乗り電車wwwwwwww
727 大横綱(東京都):2008/10/03(金) 13:56:30.40
春日部の16号でもなんかでかい工事やってたが近過ぎじゃね?
728 国家品質監督検査検疫総局(コネチカット州):2008/10/03(金) 13:56:43.45
しかし武蔵野線って時速何キロで走ってるんだ?

恐ろしく速い
729 女性団体(catv?):2008/10/03(金) 13:59:16.16
埼玉は市ごとにひとつずつイオンモールを作る計画
730 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/03(金) 13:59:16.68
イオン草津はいつになったらできるの
731 ネット弁慶(関東・甲信越):2008/10/03(金) 14:00:19.06
この地域は落雷の通り道だから夏場は危険地帯
732 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長屋):2008/10/03(金) 14:00:42.01
貨物列車に追いつかれないように追いつかないように走ってる
733 党代表(神奈川県):2008/10/03(金) 14:00:55.24
イオンの宣伝につきあうバカメディア
734 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(長屋):2008/10/03(金) 14:01:40.61
>>729
40コ造るのかw
735 i:2008/10/03(金) 14:04:13.15
>>5
出るかな?
736 無防備マン(東京都):2008/10/03(金) 14:04:23.17
昨日ニュースでちらっと見て行きたくなったがイオン、越谷のコンボと知って行く気なくした
737 国家品質監督検査検疫総局(コネチカット州):2008/10/03(金) 14:14:14.49
>>728
車両がボロくて爆音&保線が悪くてよく揺れるから余計に速く感じる。
せいぜい105kくらいじゃないかな
738 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/03(金) 14:15:31.42
>>6
松尾鉱山みたいになりそう(*´Д`*) ワクワク
739 初心者(埼玉県):2008/10/03(金) 14:17:20.96
>737
たまに跳ねるからなw
740 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/03(金) 14:18:36.23
【レス抽出】
対象スレ:【埼玉】「イオンレイクタウン」2日開業 施設広大、回遊性カギ
キーワード:シムシティ





抽出レス数:0
741 社会保険庁職員(埼玉県):2008/10/03(金) 14:25:52.29
東川口のホーム端でよくカメラ構えてる人多いけど
そんなに武蔵野線は魅力的なのか?
742 ネギ(埼玉県):2008/10/03(金) 14:27:02.57
次にいつ来るかわかんないからとりあえず撮っておくんだろ
743 初心者(埼玉県):2008/10/03(金) 14:27:51.30
>741
貨物列車を撮ってるようだが
744 美人(東京都):2008/10/03(金) 14:31:07.11
>>741
近所にアホ大が複数有るから
そこのキャバ嬢でも撮ってるんじゃね?
745 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/03(金) 14:41:24.85
>>656
こんなスレで泣かせるなよ
746 ネギ(埼玉県):2008/10/03(金) 15:06:16.12
今は無いだろうけど昔の武蔵野線は他の路線のお下がり車両が数珠繋ぎだったからカラフルな編成だった。
747 美人(アラバマ州):2008/10/03(金) 15:32:16.04
>>658
数年前だぜ 大丈夫?
748 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/03(金) 15:39:39.35
レイクタウンにあった火葬場は、もうもうと煙は吐きながら遺体を燃やしていたからな。
あのあたりの土地は死者の灰で埋もれているとおもうとぞっとする。

ttp://kemuri.hidamari.info/kemuri2/koshigaya012.jpg
ここに居ても臭って来ます、どんな臭いかと言うと、
「ヘビ玉」と言うおもちゃの花火をご存じでしょうか、
黒い個体の物に火を点けると黒いヘビ状の物がムニュムニュ
っと出てくるやつです。その時出る煙の臭いに似てました
ttp://kemuri.hidamari.info/kemuri2/koshigaya.htm
749:2008/10/03(金) 15:52:33.35
一つ思ったのだが、エスカレーターが
非常に遅かった気がした。
事故対策だろうが、イライラしたよ。
750 やわチチ(アラバマ州):2008/10/03(金) 16:20:32.60
>>479
すべては東京ビックサイトの某イベントが悪い。
751 司会(コネチカット州):2008/10/03(金) 16:22:13.92
「ワオン」っていう通貨やめろ
752 ネット君臨派(埼玉県):2008/10/03(金) 16:23:58.44
でも店とか建物って行く度に、どんどん小さく感じるよな。
大きすぎるっていう感覚がいつまで続くか。
753 九条信者(埼玉県):2008/10/03(金) 16:27:51.70
子供の遊び場(幼児遊園地)はモーリーの1ヶ所だけ
それもハイテクマシンはあるが鬼のように狭い、
これは川口キャラのほうが数十倍充実してる

ただここは近くから見ると空港に見えるね
巨大過ぎてホント笑った 
昨日行ったがセグウェイは見なかったな
754 共産工作員(栃木県):2008/10/03(金) 16:42:58.03
>>694
そうなんだ。札幌駅・駅ビル地下街も結構広いよね。高速バス乗り場あたりなんか好きだな。
755 家事手伝い(埼玉県):2008/10/03(金) 16:48:05.31
>>748
隣接の高校に通ってた俺には何とも思わない
756 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/03(金) 17:06:30.22
湖がもっと大きければよかったのに。
757:2008/10/03(金) 17:09:54.54
>>756
あれ以上?
不忍池の4倍くらいあるぞ。
758 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/03(金) 17:13:56.76
あの湖は何に使うんだ?
759 鵜(アラバマ州):2008/10/03(金) 17:15:01.33
>>748
昔、汚水処理場の近くに住んでいたが、
その比ではないと思うw
760:2008/10/03(金) 17:15:29.10
俺は船橋ららぽーとが広さの限界なんだが、その何倍もあるんだよね?
わざわざ越谷まで足を運ぶ気にはなれんなぁ。
761:2008/10/03(金) 17:17:27.66
>>758
基本的に調整池。
762 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 17:20:08.81
>>753
mori3階行ってないだろ
763 ネット弁慶(埼玉県):2008/10/03(金) 17:21:09.19
>>761
ディズニーシーとかシーパラダイスみたく
ウォータフロントの雰囲気作りやれば良いのにな
764 長野県警科学捜査研究所(東京都):2008/10/03(金) 17:24:32.55
武蔵野線沿線は女子大が多いんだよな
通学時間帯はなかなか
765 マーモット(長屋):2008/10/03(金) 18:30:14.59
いろいろ調べたらKazeの建物の南西側の部分に斎場があったんだな
766 大横綱(東京都):2008/10/03(金) 18:30:53.35
あの辺はナマズが有名だよね?
レイク湖で釣れるかな?
フロッガーでやってみるか。
767 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 18:39:15.18
イオンレイクタウン ソフトオープンに120万人
http://www.nissenmedia.com/news/kouri/2008/10/02142205.html
768 嫌煙派(愛知県):2008/10/03(金) 18:48:59.85
>>716
>駐車場も3時間まで無理でそれ以降は消費するしない関係なく有料なのも、そのあたりが関係してるんかな?
769:2008/10/03(金) 18:50:19.51
>>729
マジで言ってる?
そんな事したらどうなるか小学生でも
わかると思うよw
思わずお茶吹いちゃったよw

729の妄想でイオンて名前の
飲み屋が各市に出来るじゃない?
770 p:2008/10/03(金) 18:54:45.77
>>766
貯水池らしいから釣れないだろ
771 ワキガ(福島県):2008/10/03(金) 18:55:31.31
イオンタウンのおかげで駅前商店街が軒並み全滅してる
ふぐすま県郡山
772 米連邦準備理事会(catv?):2008/10/03(金) 19:01:40.65
>>771
安心しろ。
商店街が全滅したら、イオンも潰れるから。
773 9条教徒(dion軍):2008/10/03(金) 19:08:45.40
>>766
レイクは釣り禁止な
774 共産工作員(栃木県):2008/10/03(金) 19:20:14.00
>>771
使えもしない商店街よりショッピングモールのほうがいいお(^ω^)
775 無防備マン(埼玉県):2008/10/03(金) 19:26:20.66
>>427
地元学生が集まっちゃってもうね……
776 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 20:07:32.95
しかしスーツ姿の視察組が多いこと。
風から森への連絡通路であたり見渡してみたが、相当空き地あるね。 これにマンションやら建てる予定なのかな
まさにイオンが街まで造った感じになりそうだな
ユーレイさんと仲良く暮らすレイクタウン住民わろすw
778 日教組工作員(愛知県):2008/10/03(金) 20:33:30.06
>>776
あの周囲に7000戸建てて越谷レイクタウンという街を作る計画らしい
779 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 20:41:13.77
>>778 ざっと二万〜二万五千人くらいの街か。
三郷も何やらやってるけど。 まぁあの辺土地空いてるし
780 WBC世界フライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/03(金) 20:45:38.54
不況でテナントすっからかんになる予感
781 国家品質監督検査検疫総局(コネチカット州):2008/10/03(金) 20:46:11.31
>>771
郡山と言ったら
うすい USUI ってコンドームみたいだよね。
782 ネットキムチ(埼玉県):2008/10/03(金) 21:26:57.74
>>780
それはレイクタウンに限った話じゃないだろう
783 司会(埼玉県):2008/10/03(金) 21:27:07.22
MORIの外にあるレストラン、客がほとんど入っていないよ。
まずあそこから大量撤退か?
784 毎日新聞配達(東京都):2008/10/03(金) 21:32:47.08
KAZEでおなかいっぱいになるだろ
2階の通路に辿り着けずにリタイアとか

ロテルドビュッフェは近いうちに入ってみたい
785 ワキガ(東京都):2008/10/03(金) 21:39:05.78
>>680

来月だよ

三郷に「ららぽーと」できるの。
786 下痢気味(滋賀県):2008/10/03(金) 21:40:37.13
どこもかしこもイオンばかりだな滋賀県も11月に関西一デカイイオンモールが出来るよ
787 ニューハーフ美女(dion軍):2008/10/03(金) 21:43:25.68
クレープおじさんよろしく
788 毎日新聞配達(東京都):2008/10/03(金) 21:43:31.85
>>785
ららぽーと新三郷, 開業予定 :2009年9月1日

今年の7月10日に着工開始したのに4ヶ月でオープンできるかw
789 司会(埼玉県):2008/10/03(金) 21:51:24.58
>>784
確かにジャスコや、ノジマは店員の方が多かったな。
みんな端までは来れないみたい。

もっとも、それまでに用は済むしね。
790 わき毛アイドル(東京都):2008/10/03(金) 21:53:00.05
バーキン食ってさくらやで買い物して帰ってきた
広すぎてカゼしか回れなかった 体力不足を痛感
混雑は昨日ほどじゃないと店員が言ってたが明日明後日が恐いとも言ってた
791 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/10/03(金) 22:01:32.69
>>771
郡山からバス乗って越谷においでw
一本で新越谷まで来れるから、あとはJRで一駅だぞー
792 ブラ男(東京都):2008/10/03(金) 22:06:47.02
>>785
来月出来るのは新三郷駅前のIKEAだな(11月19日open)。
ちなみに来年9月に出来る「ららぽーと」は温泉施設付きになる。
793 i:2008/10/03(金) 22:12:45.22
関係はないと思うけど、草加シネマも松原シネマもいつのまにかつぶれてるのね
新田住みだから気軽にいけたんだけど 三郷かここまでくるしかないか 上映数が多そうなのはいいんだけど
794 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 22:12:55.65
ララポに温泉つくのか それは楽しみだ

IKEAは好きだから、通うかもしれん チャリでいける距離だし 船橋にいかなくてすむは
795 ワキガ(千葉県):2008/10/03(金) 22:13:47.90
南船橋終わった
796 三十代(埼玉県):2008/10/03(金) 22:18:24.68
妻と一緒にショッピングモールに行っても家電・家具・本以外の店には
一切興味がない俺(´・ω・`)
797 給食費未納者(東京都):2008/10/03(金) 22:22:54.94
>>793
え?松原団地の映画館ってもうないの?
子供のころは映画といえば松原団地だったから、淋しいなあ
今は西新井アリオがあるから行かなくなったけど
798 韓国外相(東京都):2008/10/03(金) 22:25:09.63
専門店数
イオンレイクタウン   566
イオン浦和美園   170
イオン与野SC  117
イオンモール川口キャラ  100
イオン北戸田SC  141
イオングリーンシティ  50

さて数年後何店舗つぶれているやら
799 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/03(金) 22:29:41.39
これから不況とか言われるのにテナント代払えなくなる
店とか出るだろうな。
何処も商業施設作りすぎだよ無駄にw
800 i:2008/10/03(金) 22:33:07.48
>>797
西新井にもあったんだ…
一昨日松原寄ったときにたまたま見たんだけど、33年間ご愛顧ありがとうございましたって。
上映数は少ないわスクリーンは小さいはであんまり行ってなかったけど、なかったらなかったで寂しいね
801 がんばる女(アラバマ州):2008/10/03(金) 22:34:00.40
温泉とな!?
混浴に期待!
802 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 22:40:36.42
ナツカスイなその松原団地の映画館とか ガキの頃にヂャッキーとかみてたわW 春日部の古ぼけた劇場はまだあるのかね?
803 マーモット(長屋):2008/10/03(金) 22:41:18.63
>>798
北戸田は一時期歯抜け状態だったんだよな
今は専門店が入ってるようだけど
804 社会保険庁職員(埼玉県):2008/10/03(金) 22:42:58.04
>>793
ええええええええショック!
やっぱ客入んなかったんだなぁ・・・
特に草加のほうはスクリーンも極小サイズだったし

懐かしの思い出が消えてゆくぜ
805 WBC世界フライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/03(金) 22:44:01.29
上りの終電南越谷からレイクタウンまで伸びないかなー
806 ダフ屋(関東・甲信越):2008/10/03(金) 22:47:01.86
 
松原団地でポニョ見ておけばよかった…


今までありがとう
807 民主党支持者(埼玉県):2008/10/03(金) 22:49:29.22
ラーメン屋の入り口佐野実がガン飛ばしてる看板ワロタ
あんなじゃ入りたくなくなるっつーのw

808 FX厨(埼玉県):2008/10/03(金) 22:51:17.81
地下鉄がレイクタイン駅まで伸びるという話はどうなったんだ??
809 WBC世界フライ級チャンピオン(コネチカット州):2008/10/03(金) 22:57:37.77
>>805
武蔵野線の輸送力向上の一環で、
吉川〜新三郷間に車両基地付きの新駅を作る構想があるらしい。
制式な決定ではないが2012年に開業予定を目指すとか。
810 国家品質監督検査検疫総局(dion軍):2008/10/03(金) 23:00:19.05
蒲生からは微妙に遠い。ちょっと行ってみたけど、
なんか微妙。しばらく様子見。

あそこらへんの新築住宅って、地盤とか緩そうだけど
大丈夫なんだろうか。
三郷ヨーカドーの2階にいると、グラグラ震動がすごいけど
イオンレイクタウンって、耐震性&振動対策はどうなっているんだろう。
811 FX厨(埼玉県):2008/10/03(金) 23:07:32.23
越谷南高校生歓喜wwwwwwwwww
812 デイトレーダー(dion軍):2008/10/03(金) 23:10:15.11
イオンとヨーカドーってどっちがすごいの?
小売業最大手ってやっぱりイオン?
813 愛煙家(埼玉県):2008/10/03(金) 23:14:39.36
ここ最近、大型ショッピングモール増えすぎだろ。
俺は県北東部の田舎民だが、てっきりこの地域は手付かずの未開の地のままなのかなと思いきや
羽生イオンに続き菖蒲にも県道沿いに同規模のショッピングモール造ってるぞ・・・。
814 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/03(金) 23:14:55.90
しゃぶしゃぶの1560円食い放題で食い過ぎたわW 飲食店多過ぎて迷うわ。 洋食のバイキングが気になった
タバコ?葉巻? の専門店って初めて見たわ。 中でモクモクやりながらJazz聞いてコーヒーとか飲んでるし
815 給食費未納者(東京都):2008/10/03(金) 23:36:03.12
>>809
あの辺ってタダでさえ車庫多いのにまた増やすの?
南越谷と吉川の間にもあったし、三郷あたりにもあった気がするし
816 給食費未納者(埼玉県):2008/10/04(土) 00:00:16.89
>>810
あれは震動で建物が崩れないようにわざと揺れるように作ってあるんでしょ。
817 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/04(土) 00:16:35.55
>>815
マトモな車両基地を作れば
府中本町−吉川 と 新三郷−西船橋 の通勤電車が走ってくるはず
818 九条信者(埼玉県):2008/10/04(土) 00:18:56.60
>>810
よくもまあ、あんだけの広さの田んぼを開拓したなぁと思う。
819 9条教徒(大阪府):2008/10/04(土) 00:34:25.97
ぜったい一年以内にね、

アホが人造湖にブラックバスを放して増殖していますっていうニュースを
アホの報道番組のチャラチャラしたバカレポータが喜々として放送されるにおれの全財産
100万円
820 韓国料理シェフ(東京都):2008/10/04(土) 00:36:33.98
>>819
でもね
釣り客招いたり、スワンボート浮かべた方がいいと思うんだ
殺風景すぐる
821 個人投資家(埼玉県):2008/10/04(土) 01:07:57.16
半蔵門線の溜池駅の方が何故かおしゃれに聞こえる
822:2008/10/04(土) 01:14:00.38
佐瀬保バーガーあるんだなここ
千円ぐらいするビッグサイズはどれぐらいでかいの?
バーキンのワッパーよりでかい?
823 素振り名人(埼玉県):2008/10/04(土) 01:22:44.24
特定ブランドのものも含めて洋服屋が圧倒的なんだろうけど
洋服屋がそこまで超大量にあっても有りがたいと思わないんだけど
824 船長(宮崎県):2008/10/04(土) 01:27:06.35
イオンモールって用地をならし終わり基礎が完成したらすぐに開店しているように見える
うちの近所のイオンモールって土地を半年ぐらいぺったんこぺったんこしてたと思ったらダンプが居なくなって1ヶ月で開店した
そうとう優秀な資材を管理する人がいるに違いない・・・
825 個人投資家(埼玉県):2008/10/04(土) 01:29:13.65
八潮も足立もそうだけど低地って変な奴しか住んでないね
826 自民工作員(神奈川県):2008/10/04(土) 01:32:57.60
ビナウォークの何倍くらい?
神奈川から行ってみる価値ある?
827 党代表(アラバマ州):2008/10/04(土) 01:45:55.22
越谷市とか川口市は埼玉都民だから良いよな。
埼玉北部の俺にはまったく旨みがないぞ。
越谷の隣の三郷にはららぽーと&コストコ&イケアって。。
ウラヤマシス。。
828 五十代(長屋):2008/10/04(土) 01:48:42.66
ペットショップがあるせいで犬が多く、入り口横に犬の落とし物もあって危うく踏むところだった。
829 ネギ(アラバマ州):2008/10/04(土) 01:55:43.43
>>553
んだな
大林組が施工してたな
レッカーの下敷きになって死人が出ても直ぐに工事再開なんて流石スーパーゼネコンとか感心したわ
駅前のダイワハウスのマンションは浅沼組だっけ?あそこも浅沼組は何十億かの赤字予算で無理やり取ったらしいじゃん
いま杭工事やってるみたいだけどもう一棟建て終わるの来年だろ
浅沼の株価みるその前に倒産しちゃうんじゃね?とか思うぜ
830 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/04(土) 01:58:41.23
三郷はいいぞ。TX速いし、家安いし。
831:2008/10/04(土) 01:59:26.59
832 財務長官(埼玉県):2008/10/04(土) 02:00:13.38
>>822
知り合いの話しじゃあんまりでかくなかったらしい
833 主婦(関東・甲信越):2008/10/04(土) 02:05:26.75
吉川いいよ 両隣にイオンとララポ
834 家事手伝い(千葉県):2008/10/04(土) 02:07:10.92
船橋ららぽからDQNが減るかなあ。
835 日本にネチズン(東京都):2008/10/04(土) 02:10:10.37
構内にレンタルセグウェイとかあれば好いのに。
836 ワキガ(埼玉県):2008/10/04(土) 02:15:30.47
>>553
これか!超怖い・・・

テレ玉より(動画)
http://www.teletama.jp/news/news_p/n200802m/m021504.htm

越谷レイクタウン クレーンが倒れ男性死亡

ことし3月に一部がまちびらきする「越谷レイクタウン」の建設現場で、
工事用のクレーンが倒れる事故があり、作業員の男性が死亡しました。
事故があったのは、3月15日にJR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」が
開業するのにあわせて一部がまちびらきする、越谷レイクタウンにオープン
予定の商業施設の建設現場です。調べによりますと15日午前10時前、
建設作業員の46歳の男性が、建物の3階部分でクレーンを使って建築材料を
吊り上げる作業をしていたところ、クレーンがバランスを崩して倒れました。
この事故で、男性はクレーンと床の間に挟まれ、救出後に近くの病院に運ばれ
ましたが、体を強く打っており、まもなく死亡しました。警察で事故の原因について
調べています。
837 家事手伝い(千葉県):2008/10/04(土) 02:17:13.79
>>836
> 体を強く打っており、

つまり、ぐっちゃぐっちゃということか
838 ワキガ(埼玉県):2008/10/04(土) 02:18:34.80
しっかし、八潮・三郷・吉川とか
コンクリ事件起こしたキチガイがうようよ
住んでるから絶対住みたくないな

未だにあそこらへんは治安悪くて有名
839 嫌煙派(アラバマ州):2008/10/04(土) 02:18:48.37
これで武蔵野線の終電があと1時間遅くなれば・・・
840 韓国料理シェフ(愛知県):2008/10/04(土) 02:19:14.82
性力?
841 大横綱(dion軍):2008/10/04(土) 07:07:15.21
犬連れてセレブ気取りですか、
842 愛煙家(大阪府):2008/10/04(土) 07:41:53.10
後のレイプタウンである
843 FX厨(茨城県):2008/10/04(土) 07:44:19.27
つくばにできる奴のがでかいんじゃないの
844 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/10/04(土) 08:00:17.11
イオンで流行ってるところなんか見たことがない。
845 明日もバイト(関東地方):2008/10/04(土) 09:26:53.98
レイクタウン呪われすぎワロタw
846 明日もバイト(関東地方):2008/10/04(土) 09:28:12.30
墓場と火葬場の土地かぁ心霊マニアにはたまらんね
847 大横綱(埼玉県):2008/10/04(土) 09:46:01.13
墓場はなかった
848 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/04(土) 09:50:20.85
霊区かよ?
849 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/04(土) 09:53:01.58
レイクタウンには開発後も撤去されない鳥居がある
850 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/10/04(土) 09:58:46.41
正確には、産棄場と火葬場跡。
何が埋まってるか分かったもんじゃないし、心霊スポトだしもうね・・・
851 +民(東京都):2008/10/04(土) 10:00:43.99
>>841
春に行ったときはホントそんな感じの街にを作ってる様子だった
公園多くてな
852 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/04(土) 10:02:42.89
>>849
それなんて羽田空港?
853 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/04(土) 11:06:06.44
駐車場/ 店数/ 店舗面積/
8,200台 565店 218,483m2 イオンレイクタウン 【埼玉県】
8,200台 540店 120,500m2 ららぽーとTOKYO-BAY 【千葉県】
6,200台 109店 60,000m2 ファッションクルーズニューポートひたちなか 【茨城県】
6,000台 160店 51,500m2 ゆめタウン佐賀 【佐賀県】
5,000台 240店 57,653m2 モレラ岐阜 【岐阜県】
5,000台 200店 89,097m2 イオンモール羽生 【埼玉県】
5,000台 184店 68,360m2 エミフルMASAKI 【愛媛県】
5,000台 142店 81,000m2 ベルモール 【栃木県】
5,000台 120店 58,000m2 ウイングベイ小樽 【北海道】
5,000台 87店 59,929m2 マイカル桑名 【三重県】
4,700台 ---店 ------m2 つくばクレオスクエア 【茨城県】
4,700台 164店 65,567m2 トキハわさだタウン 【大分県】
4,500台 162店 65,774m2 トリアス久山 【福岡県】
4,500台 160店 52,000m2 イオンモール熊本クレア 【熊本県】
4,490台 99店 72,732m2 ハーバーシティ蘇我 【千葉県】
4,367台 170店 51,000m2 イオンモールりんくう泉南 【大阪府】
4,300台 201店 64,500m2 イオンモール広島府中ソレイユ 【広島県】
4,200台 370店 93,000m2 ららぽーと横浜 【神奈川】
4,200台 181店 55,400m2 イオンモール福岡ルクル 【福岡県】
4,200台 150店 62,046m2 イオンモール太田 【群馬県】
4,200台 150店 56,774m2 イオンモール鈴鹿ベルシティ 【三重県】
4,070台 160店 60,000m2 イオンモール宮崎 【宮崎県】
4,000台 190店 78,900m2 イオン大高ショッピングセンター 【愛知県】
4,000台 186店 78,250m2 イオン各務原ショッピングセンター 【岐阜県】
4,000台 181店 71,710m2 イオンモール水戸内原 【茨城県】
4,000台 180店 84,000m2 イオンモールむさし村山ミュー 【東京都】
4,000台 167店 71,808m2 イオンモール成田 【千葉県】
4,000台 165店 60,516m2 イオンモール神戸北 【兵庫県】
4,000台 160店 69,118m2 イオンモール木曽川キリオ 【愛知県】
854 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/04(土) 11:07:27.19
店舗数/ 店舗面積/ 駐車場/
600店 122,020m2 1,345台 そごう広島店・アクア広島センター街・基町クレド・紙屋町シャレオ 【広島県】
583店 105,000m2 1,100台 JRタワースクエア 【北海道】
565店 218,483m2 8,200台 イオンレイクタウン 【埼玉県】
540店 120,500m2 8,200台 ららぽーとTOKYO-BAY 【千葉県】
400店 115,278m2 1,100台 高島屋大阪店・なんばCITY・なんばパークス 【大阪府】
370店 93,000m2 4,200台 ららぽーと横浜 【神奈川】
340店 57,600m2 2,000台 玉川高島屋ショッピングセンター 【東京都】
287店 79,294m2 2,000台 ラゾーナ川崎プラザ 【神奈川】
251店 80,791m2 550台 相鉄ジョイナス 【神奈川】
240店 57,653m2 5,000台 モレラ岐阜 【岐阜県】
201店 64,500m2 4,300台 イオンモール広島府中ソレイユ 【広島県】
200店 89,097m2 5,000台 イオンモール羽生 【埼玉県】
192店 59,487m2 1,300台 キャナルシティ博多 【福岡県】
190店 78,900m2 4,000台 イオン大高ショッピングセンター 【愛知県】
186店 78,250m2 4,000台 イオン各務原ショッピングセンター 【岐阜県】
186店 76,544m2 2,274台 イオン大日ショッピングセンター 【大阪府】
185店 83,168m2 3,863台 イオンモール千葉ニュータウン 【千葉県】
185店 79,246m2 3,500台 アルパーク 【広島県】
184店 68,360m2 5,000台 エミフルMASAKI 【愛媛県】
183店 62,000m2 2,200台 アーバンドック ららぽーと豊洲 【東京都】
181店 71,710m2 4,000台 イオンモール水戸内原 【茨城県】
181店 62,727m2 ----台 イオンモール直方 【福岡県】
181店 55,400m2 4,200台 イオンモール福岡ルクル 【福岡県】
180店 84,000m2 4,000台 イオンモールむさし村山ミュー 【東京都】
177店 98,587m2 1,800台 シーモール下関(下関大丸・ダイエー下関店) 【山口県】
170店 87,223m2 3,000台 イオン浦和美園ショッピングセンター 【埼玉県】
170店 60,800m2 3,300台 イオンモール高崎 【群馬県】
170店 51,000m2 4,367台 イオンモールりんくう泉南 【大阪府】
169店 64,809m2 2,806台 イオンナゴヤドーム前ショッピングセンター 【愛知県】
855:2008/10/04(土) 11:08:33.19
>>822
佐世保行って食ったけど、割と普通だった
味も普通
856 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/04(土) 11:08:35.85
店舗面積/ 店舗数/ 駐車場/
218,483m2 565店 8,200台 イオンレイクタウン 【埼玉県】
122,020m2 600店 1,345台 そごう広島店・アクア広島センター街・基町クレド・紙屋町シャレオ 【広島県】
120,500m2 540店 8,200台 ららぽーとTOKYO-BAY 【千葉県】
115,278m2 400店 1,100台 高島屋大阪店・なんばCITY・なんばパークス 【大阪府】
112,371m2 161店 1,000台 メトロポリタンプラザ 【東京都】
105,000m2 583店 1,100台 JRタワースクエア 【北海道】
98,587m2 177店 1,800台 シーモール下関(下関大丸・ダイエー下関店) 【山口県】
93,000m2 370店 4,200台 ららぽーと横浜 【神奈川】
89,097m2 200店 5,000台 イオンモール羽生 【埼玉県】
87,223m2 170店 3,000台 イオン浦和美園ショッピングセンター 【埼玉県】
85,746m2 ---店 ----台 パークプレイス大分 【大分県】
84,000m2 180店 4,000台 イオンモールむさし村山ミュー 【東京都】
83,168m2 185店 3,863台 イオンモール千葉ニュータウン 【千葉県】
81,025m2 61店 1,800台 オーロラモールジュンヌ 【千葉県】
81,000m2 142店 5,000台 ベルモール 【栃木県】
80,791m2 251店 550台 相鉄ジョイナス 【神奈川】
79,294m2 287店 2,000台 ラゾーナ川崎プラザ 【神奈川】
79,246m2 185店 3,500台 アルパーク 【広島県】
78,900m2 190店 4,000台 イオン大高ショッピングセンター 【愛知県】
78,250m2 186店 4,000台 イオン各務原ショッピングセンター 【岐阜県】
76,592m2 33店 1,000台 鶴屋百貨店 【熊本県】
76,544m2 186店 2,274台 イオン大日ショッピングセンター 【大阪府】
76,506m2 99店 1,100台 近鉄阿部野橋ターミナルビル 【大阪府】
76,240m2 156店 3,650台 イオンモール日の出 【東京都】
72,732m2 99店 4,490台 ハーバーシティ蘇我 【千葉県】
71,808m2 167店 4,000台 イオンモール成田 【千葉県】
71,710m2 181店 4,000台 イオンモール水戸内原 【茨城県】
69,118m2 160店 4,000台 イオンモール木曽川キリオ 【愛知県】
69,079m2 155店 3,600台 イオン新潟南ショッピングセンター 【新潟県】
857 ネット弁慶(東日本):2008/10/04(土) 11:09:22.20
>>276
同意
858 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/04(土) 11:14:40.88
建築面積/ 店舗面積/ 店舗数/ 駐車場/
364,843m2 218,483m2 565店 8,200台 イオンレイクタウン【埼玉県】
274,459m2 105,000m2 583店 1,100台 JRタワースクエア【北海道】
226,611m2 93,000m2 370店 4,200台 ららぽーと横浜【神奈川】
181,000m2 120,500m2 540店 8,200台 ららぽーとTOKYO-BAY【千葉県】
172,303m2 79,294m2 287店 2,000台 ラゾーナ川崎プラザ【神奈川】
168,730m2 83,168m2 185店 3,863台 イオンモール千葉ニュータウン【千葉県】
165,037m2 62,000m2 183店 2,200台 アーバンドック ららぽーと豊洲【東京都】
161,843m2 78,900m2 190店 4,000台 イオン大高SC【愛知県】
157,500m2 81,000m2 142店 5,000台 ベルモール【栃木県】
156,364m2 62,727m2 181店 ----台 イオンモール直方【福岡県】
154,288m2 64,809m2 169店 2,806台 イオンナゴヤドーム前SC【愛知県】
152,340m2 72,732m2 99店 4,490台 ハーバーシティ蘇我【千葉県】
151,688m2 71,710m2 181店 4,000台 イオンモール水戸内原【茨城県】
151,410m2 76,544m2 186店 2,274台 イオン大日SC【大阪府】
150,000m2 84,000m2 180店 4,000台 イオンモールむさし村山ミュー【東京都】
141,621m2 53,700m2 143店 2,338台 ステラタウン【埼玉県】
140,000m2 68,360m2 184店 5,000台 エミフルMASAKI【愛媛県】
135,771m2 71,808m2 167店 4,000台 イオンモール成田【千葉県】
135,000m2 66,000m2 ---店 2,400台 イオンモール川口キャラ【埼玉県】
134,204m2 52,205m2 117店 3,000台 イオン与野SC【埼玉県】
127,000m2 55,290m2 152店 2,500台 ニッケコルトンプラザ【千葉県】
123,322m2 58,915m2 162店 1,850台 サッポロファクトリー【北海道】
122,953m2 60,000m2 109店 6,200台 ファッションクルーズニューポートひたちなか【茨城県】
121,348m2 112,371m2 161店 1,000台 メトロポリタンプラザ【東京都】
119,193m2 60,375m2 141店 2,534台 イオン北戸田SC【埼玉県】
116,464m2 80,791m2 251店 550台 相鉄ジョイナス【神奈川】
115,800m2 57,653m2 240店 5,000台 モレラ岐阜【岐阜県】
115,278m2 115,278m2 400店 1,100台 高島屋大阪店・なんばCITY・なんばパークス【大阪府】
114,000m2 54,000m2 ---店 3,700台 ゆめタウン高松【香川県】
859 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/04(土) 11:30:33.34
>>771
亀だしもう見てないと思うけど郡山のイオンタウンはショッピング施設の名前だべ
ここはレイクタウンという町に出来たショッピングセンターなんだ
郡山のだだっ広いイオンタウンとは訳が違うよ。
イメージ的には日和田のジャスコ10個ぐらいくっつけた感じだな
860 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/04(土) 11:36:07.13
自己レスだしどうでもいいが、日和田のジャスコ4つ分だな
861 柔道家(dion軍):2008/10/04(土) 11:48:45.91
>>276
北越は文教の学生いるし土着スーパーあるからむ問題
862 柔道家(埼玉県):2008/10/04(土) 12:24:59.08
ちょっと覗きに行ってくる
863 菓子製造業(埼玉県):2008/10/04(土) 12:35:01.20
さっき行ってきた。
ユニクロでベルトと、本屋でマンガ買った・・・
わざわざここに行く必要が無かった事に気づいたよw
あと、佐世保バーガーは値段が高い。
864 IT戦士(関西・北陸)
ほのぼのローン(笑)