デブは何をやってもデブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自宅兵士(栃木県)

「脂肪細胞の数は子どもの頃に決まってしまい、幼少時に太っていた人はやせにくい」。実はいま、
スウェーデンでそんな学説がささやかれ出し、注目を集めています。

でも、そもそも脂肪細胞って何? 日本における肥満研究の第一人者、近畿大学・医学部の阪上浩先生、教えてください!

「簡単に言えば、脂肪をためておくところです。ラクダのこぶと同じように非常時のために余ったエネルギーを
蓄えておくものですね。その脂肪細胞が大きくなったり、数が増えたりすることを『太る』というんです。食物から
摂る脂質は人間の大切なエネルギー源ですが、その摂取量がエネルギーの消費量より多いと脂肪として蓄えられ、
脂肪細胞が大きくなるんです」

なるほど。では脂肪細胞の数について、冒頭の学説は本当なんでしょうか?

「興味深い学説ですが、脂肪細胞は血管や神経のまわりなど全身のいたるところにあるので正確な数を測定する
ことは不可能に近く、まだ研究中という段階です。ただ『大人になってからは脂肪細胞の数は増えない』という意見には
否定的な向きもあります。ダイエットのリバウンドなども脂肪細胞の数が増えたものだという意見もあるので」

では逆に、減らすことも可能ですか!?

「残念ながら現時点では不可能。私もいまある脂肪細胞を死にやすくしたり新しい脂肪細胞が生まれないようにして
数を減らす研究を進めているところなんですよ」

成功を祈ってます! でも、数が減らせないとなるとやせるのは大変ですよね!?

「数が減らなくても、脂肪細胞が小さくなればやせますよ。エネルギーの消費量を摂取量より増やして余分な
脂肪をためこまなければいいんです。そのためにはシンプルではありますが、食事と運動に気をつけることですね」

やっぱりダイエットには地道な努力が必要なんですね! ありがとうございました。ああ、私の脂肪細胞、死亡すればいいのに!
(R25編集部)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_r25so__20081001_7/story/r2510008000_1112008092516/
2 家事手伝い(広島県):2008/10/01(水) 08:19:18.72 ID:RnO8Z7X30
デーブ大久保スレ
3 ワキガ(関東・甲信越):2008/10/01(水) 08:19:56.36 ID:nHg5orPzO
終わった
4 IT戦士(埼玉県):2008/10/01(水) 08:20:16.58 ID:LQ2itZ110
デブでヒゲじゃだめなのかよ!
5 鵜(長屋):2008/10/01(水) 08:20:41.71 ID:JCFo0t7B0
暗いデブは救いようがない
6 船長(長崎県):2008/10/01(水) 08:20:42.10 ID:jT5RrTN/0
食い物が欲しくってさあ!
7 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:21:04.13 ID:FEw59CQBO
【~⌒(・・)⌒~】ブヒッ
8 四十代(京都府):2008/10/01(水) 08:21:07.50 ID:W0abKGNu0
道に迷っててもデブ
9 三十代(大阪府):2008/10/01(水) 08:22:01.93 ID:CPwy6g6P0
>ああ、私の脂肪細胞、死亡すればいいのに!
10 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/10/01(水) 08:22:28.74 ID:guvDC6rUO
デブ女子高生は救いようがない。見苦しいからまじ歩く公害だから
11 ハイエナ(三重県):2008/10/01(水) 08:23:17.30 ID:SOTIKLch0
色白眼鏡ガリよりはマシ
12 住居喪失不安定就労者(奈良県):2008/10/01(水) 08:23:21.45 ID:vJsM+Sey0
バナナ返せデブども
13 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:23:22.46 ID:kBLUhs/CO
デブは存在するだけで迷惑
14 九条マン(東京都):2008/10/01(水) 08:24:15.78 ID:nIZdS3e90
http://jp.youtube.com/watch?v=fix-HiPNDN8

唯一面白いと思う芸人
15 1(茨城県):2008/10/01(水) 08:24:45.42 ID:C+Y95Dhr0
デブはなんで太ってるの?
16 三十代(東日本):2008/10/01(水) 08:25:18.75 ID:Iacb2trfP
幼少期〜小学生でデブだったけど
一日八時間の肉体労働を始めたら
痩せたよ
イケメンじゃないからモテないけど
17 三十代(神奈川県):2008/10/01(水) 08:25:30.61 ID:qLXzJW8p0
もう諦めた
今日はラーメン二杯・コーラ1.5飲む
18 ハイエナ(アラバマ州):2008/10/01(水) 08:25:50.36 ID:lBzDntgQ0
ガリだったころデブが羨ましかった
19 尿管結石(アラバマ州):2008/10/01(水) 08:26:33.47 ID:mMF5ivVH0
そうだと、脂肪吸引で細胞ごと吸引すれば、もう太らないってことにならんか?
20 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/10/01(水) 08:26:54.84 ID:guvDC6rUO
>>15
デブは太っているゆえデブなの
21 芸術家(関東・甲信越):2008/10/01(水) 08:27:18.63 ID:jQAJ/kS0O
おまえら痩せやすい体質だからっ調子に乗るなよ。俺はご飯茶碗半分くらいしか食べないけど116`だ。外見でとやかくいうなんて小学生みたいだな
22 占い師(東日本):2008/10/01(水) 08:27:25.58 ID:pSLoXggK0
腹回りにだけ脂肪細胞がある
23 韓国料理シェフ(宮城県):2008/10/01(水) 08:30:03.44 ID:vUxSE2lV0
欲望に自制の効かない奴は猿

食に自制効かないデブ
衣に自制効かないスイーツ(笑)と服オタ
住に自制効かない成金(最近はセレブと言うらしい)
性に自制効かないレイプ犯
物に自制効かないオタク

24 五十代(福島県):2008/10/01(水) 08:31:03.93 ID:Ut/WRa+X0
下半身デブもういや
25 ハイエナ(東日本):2008/10/01(水) 08:31:16.78 ID:jhHCRqaz0
>>21
でもデブな女は嫌いだろ?
26 四十代(千葉県):2008/10/01(水) 08:31:43.31 ID:PP7REX6X0
こんなの昔から言われてるじゃん
なにをいまさら
27 五十代(東京都):2008/10/01(水) 08:32:38.40 ID:rznwvkEb0
このR25のインタビューのノリが嫌いだ
28 日本にネチズン(大阪府):2008/10/01(水) 08:33:41.20 ID:LVYtuNUm0
エステにつぎこむ600万円
ブスはブスだし太ったまんま
29 IT戦士(愛知県):2008/10/01(水) 08:33:51.73 ID:Ra0XRgnL0
デブは死ねよ
30 九条マン(大阪府):2008/10/01(水) 08:34:26.87 ID:LVixBC+I0
黒い服着てもデブはデブ
31 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:35:36.39 ID:2qio3xvNO
それを言っちゃおしまいだろ
せめて何をしてるデブはデブには見えないか?くらいにしてやれよ
32 主婦(アラバマ州):2008/10/01(水) 08:35:38.04 ID:AJ/tuHRQ0
この学説ってだいぶ昔からあっただろ
33 芸術家(関東・甲信越):2008/10/01(水) 08:35:45.37 ID:jQAJ/kS0O
>>25
好みとしては痩せてるほうがいいけど別に嫌いではない。ただ太った彼女だとデカカップルになってしまうからな
34 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:36:15.06 ID:bihMWoFPO
みんなのメタボをオラにくれ!!!
35 がんばる女(福島県):2008/10/01(水) 08:36:36.22 ID:PQl2w+T00
肥満は甘え
36 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:37:50.55 ID:4qhwwtCpO
ブヒヒヒヒ
37 四十代(関東):2008/10/01(水) 08:38:42.92 ID:QfHM/azBO
>>28
俺が六百万貯めようと思ったら、バイト掛け持ちで馬車馬のように働き
食べるものも食べず食費を減らし、
気がついたらガリガリにやせ細ってそうだ。
38 三十代(東日本):2008/10/01(水) 08:39:11.57 ID:Iacb2trfP
まぁ童貞も肥満も貧乏も
そうでない人から見れば甘えになっちゃうよな
なりたくてなってるわけじゃないのに
39 四十代(愛知県):2008/10/01(水) 08:39:57.39 ID:eqrR+FVK0
水しか飲んでないのにデブwwwwwwwwwwww
40 四十代(大分県):2008/10/01(水) 08:40:44.59 ID:mCrsiQFc0
オレはガリだけど自分に酔ってるし体型を誇りに思ってるよ。
41 ブラ男(宮城県):2008/10/01(水) 08:41:17.91 ID:WwoNnrBV0 BE:67788364-PLT(12358)

ご飯あんまり食べないようにしたら一ヶ月で5kg減った
42 芸術家(東海):2008/10/01(水) 08:43:22.55 ID:N6S8sjT9O
痩せない痩せない痩せないよ〜
そんなに食べてりゃ痩せないよ〜
43 9条教徒(宮城県):2008/10/01(水) 08:45:50.82 ID:N/sC8D5D0
>>11
幅取るからデブの方が嫌だな
電車とか勘弁して欲しい
44 給食費未納者(dion軍):2008/10/01(水) 08:46:18.54 ID:YMaOgTPN0
ブタは言い訳から入るから腹立つ
45 ネギ(東日本):2008/10/01(水) 08:49:06.57 ID:S1FII1au0
46 初心者(コネチカット州):2008/10/01(水) 08:49:43.11 ID:qGi0EPx8O
小学生の写真を見るとありえないくらいのデブだけど今はデブ
47 ワキガ(埼玉県):2008/10/01(水) 08:50:45.07 ID:OOwLXCgM0
お爺ちゃん 母親 俺

同じ体型
48 四十代(大阪府):2008/10/01(水) 08:53:33.01 ID:Tt2srfFs0
標準体重に近くなったら、いつもの運動だけじゃ
痩せにくいっつーのが悲しい
メシ削るか
49 ブランド鑑定士(関東):2008/10/01(水) 08:53:44.70 ID:fRj3mskMO
デブは医療費10%増にしろよ

交通機関の利用も
50 三十代(アラバマ州):2008/10/01(水) 08:56:04.33 ID:M2Ipwm5XP
3年前タバコ辞めてからから急激にデブったが、
今では横から見た姿が誇らしく見えるときもある。



やせたい
51 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/10/01(水) 08:58:12.49 ID:fLgwsRQX0
バナナは太るという学説を早く出してくれ。
バナナが品薄で食べられないのは困る。
52 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 09:02:48.78 ID:vq0jcqRA0
栄養バランスに気をつけて必要十分な食事を取る。
その上で一日累計1時間めどの有酸素運動と週2〜3回の筋トレ。

これが運動可能でBMIが25〜30程度の成人男女への万能レシピ。
ただし効果が出るためには最低三ヶ月、目安は一年。
痩せるサプリはないし、ダイエットに「効率的な」運動や食事の作法、
タイミング、食材なんてものは、
食事の総量と質、運動量に比べれば誤差みたいなモン。

とりあえず晩酌、間食止めて一日1時間動け。
53 やわチチ(神奈川県):2008/10/01(水) 09:16:35.01 ID:e/6s3Y2M0
デブって俺全然食ってねーよとかいうけど食ってるから。結構食ってるから。
デブの食ってる基準はおかしい
54 またぎ(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:19:11.84 ID:N9V+PHYDO
デブの周りにはデブが集まり
まぁこいつよりはまだ太ってないだろって安心して太りまくる
55 WBC監督(大阪府):2008/10/01(水) 09:21:51.45 ID:Ok96DrPw0
2ヶ月間で20kg痩せましたが何か?
56 五十代(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:21:54.92 ID:WH4SSycNO
>>54
何というデブレスパイラル
57 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 09:22:37.70 ID:S5N7xdGcO
煙草吸うデヴは体臭がキツイ
58 九条マン(アラビア):2008/10/01(水) 09:24:07.92 ID:JKkUM4eF0
>>55
元の体重いくつ?
ひと月で体重の5〜6%以上痩せるとリバウンドしやすい体質になるから気を付けないと。
59 五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 09:25:39.51 ID:tqa/T7hbO
デブには二通りいるクマ

あ、僕デブですけど「できるデブ」ですから、とほざきデブを脱却しようとしないデブ

頑張って痩せようとするんだけどなかなか痩せられなくてやさぐれてしまうデブだクマ
60 三十代(東京都):2008/10/01(水) 09:25:56.69 ID:Vtc2DNxd0

そんなに食べてないんだけどねー()笑
61 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 09:27:11.02 ID:vq0jcqRA0
巨が体重落とすのは割と簡単だが、短期間で落とすと
除脂肪体重も落ちまくってリバウンドしやすくなる。
落とした状態を1年以上維持してから威張ると良い。
62 四十代(千葉県):2008/10/01(水) 09:27:30.26 ID:9OH9TSls0 BE:722033993-PLT(14800)

デブは己が背負うべき宿命。逃げずに自分の腹と向き合え。
63 主婦(東京都):2008/10/01(水) 09:27:52.91 ID:ZfU7gKIn0
俺がデブなら即自殺する
64 美人(埼玉県):2008/10/01(水) 09:27:52.92 ID:UOT1WTJC0
電車バス会社はデブ料金設定しろよ
普通の人間と同じ料金で倍のスペースとってちゃおかしいだろ
65 五十代(関東・甲信越):2008/10/01(水) 09:30:23.79 ID:tqa/T7hbO
日本はデブとブスとブサイクと朝鮮人と池沼には厳しく対応すべき
66 WBC監督(大阪府):2008/10/01(水) 09:31:30.30 ID:Ok96DrPw0
>>58
元は85kg
痩せてから3ヶ月経ってるからもう大丈夫なはず
67 ハイエナ(愛知県):2008/10/01(水) 09:33:01.69 ID:LZcyQrzA0
俺は15のとき一大決心して1年半で70キロから40キロ台にまで落した
デブは甘えだろ
食わなきゃ勝手にやせてく
食うことしか楽しみがないんならあきらめるしかない
豚は太るか死ぬしかない
68 四十代(関東):2008/10/01(水) 09:35:21.40 ID:QfHM/azBO
たしかにデブは、そんなに食べてないんだけどねーとか、
最近、食欲がないとか、口癖のように言うな。
あれは何でだろう。

デブと昼飯を食いにいったとき

おれ「なに食べる〜?」
デブ「最近、食欲ないんだよね」
おれ「じゃあ蕎麦でも食うか」

で、蕎麦屋に入る。

おれ「注文きまった?」
デブ「うん。蕎麦付きカツ丼定食、大盛」

ギャグかと思ったら素なんだよな。
69 九条マン(アラビア):2008/10/01(水) 09:36:46.05 ID:JKkUM4eF0
>>66
冬場は注意ね。
俺も昨年末までに一年半かけて25kg落として越冬が終わる4月頃から徐々に増え始めたから。
今は更に絞って元体重の30kg減だ。
70 四十代(北海道):2008/10/01(水) 09:37:16.78 ID:u9Wg2Ukr0
>>68
摂食障害なだけ。
だから細胞とか遺伝子とか一切関係ない。

自分に必要な食べる量をコントロールできない。
過食症だよ。
71 党代表(東京都):2008/10/01(水) 09:37:16.83 ID:TzNczzzl0
がんばってるのに体重がぜんぜん増えない
春103k→秋105k
72 九条マン(兵庫県):2008/10/01(水) 09:37:46.47 ID:sXH6GgjN0
デブご飯食べ過ぎワロタ
73 ブラ男(長屋):2008/10/01(水) 09:38:38.59 ID:1nVaDfTt0
悪い事をしている人→悪い事をしているデブ
良い事をしている人→良い事をしているデブ
感傷に浸っている人→感傷に浸っているデブ
困っている人を助けた人→困っている人を助けたデブ
74 住居喪失不安定就労者(北海道):2008/10/01(水) 09:38:39.62 ID:9BAuDwzPO
太ってる奴はそれだけ食糧を無駄に消費してるということに気付け
世界中の食いたくても食えない人に申し訳ないと思わないのか
75 ネットカフェ難民(大阪府):2008/10/01(水) 09:39:38.56 ID:S4TBGFSP0
豊かな証じゃないか
デブのいない世界ほど絶望的な世界もないぞ
76 WBC監督(大阪府):2008/10/01(水) 09:40:17.44 ID:Ok96DrPw0
>>69
心得とく
77 三十代(長屋):2008/10/01(水) 09:41:25.80 ID:ljuxqOcFP
幼少時はデブじゃないからセーフだな
78 五十代(秋田県):2008/10/01(水) 09:41:45.29 ID:D8pnijiY0
172センチ65`だからデヴではないけど微妙
79 団体役員(福島県):2008/10/01(水) 09:41:56.31 ID:s/4OeiOO0
ぽっちゃり系スイーツ(笑)「百貨店に行ったら自分に合うサイズが無かった(怒)」

【断 横田由美子】「5号」に異議!
2008.7.15 03:38
このニュースのトピックス:コラム・断

 長年、女性が「やせている」と見なされる服のサイズは、7号が基本だった。
9号は普通、11号はぽっちゃりという感じだったはずだ。ところが先日、
百貨店で20代のOL向けブランドのフロアをのぞいて、がくぜんとした。
「11号」が見あたらない代わりに「5号」が置いてある。他の店舗でも同様
だった。

 試しに試着すると、ウエストや腕まわりなど、子供服並みの小ささ。
いったい誰が着るのだろうと疑問を感じたが、よく見ると、店員のほとんどは
7号サイズ。5号を着ている人もいる。
そして、「お客さまは細いので5号でも大丈夫。5号は憧(あこが)れですよね」
と、接客している。9号は「ぽっちゃりサイズ」となり、11号は「大きなサイズ」
として別の場所に隔離されていたのだ。

 日本の女性はいつから、こんなに細くなったのか。街には、明らかに以前より
背が高く、華奢(きゃしゃ)な女性が増えている。店で買うお弁当やお総菜に
カロリーが表示されているのは普通だし、ダイエット関連の商品も豊富だ。
ビジネス界が一丸となって、ダイエット商圏を支えているのではと
訝(いぶか)るほどだ。

 だが、「細い=美しい」という基準は欧米では変わりつつある。拒食症が
原因でファッションモデルが死亡した事件をきっかけに、やせすぎのモデルは
ショーに採用しないブランドも出てきた。日本でも、ダイエットが原因の拒食症は
深刻な問題だ。何かとグローバリズムがいわれるが、美の基準にこそ、こうした
「世界標準」を採り入れてはいかが?
80 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 09:44:20.11 ID:vq0jcqRA0
>>59
おいおい、痩せないデブと痩せたデブの二種類だろ。

努力して痩せないデブはごく一部の本態的な代謝異常や
重篤なクスリの副作用で太ってしまった場合以外ない。
81 五十代(愛知県):2008/10/01(水) 09:44:37.83 ID:5zA4z+mc0
デブとか痩せられるからまだマシだろ
失われた毛根はもう戻ってこないんだぞ
82 団体役員(福島県):2008/10/01(水) 09:45:25.60 ID:s/4OeiOO0
>>81
水道橋博士今じゃフサフサじゃん
83 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/10/01(水) 09:50:13.49 ID:RV89NnsF0
高学歴なデブ
高収入なデブ
高身長なデブ
イケメンなデブ
頭のいいデブ

とにかくデブ
84 家事手伝い(長屋):2008/10/01(水) 09:52:06.26 ID:30lhjdTD0
断食した場合、デブはデブのまま死ぬらしいね。
エネルギー溜め込んでても全く無意味。
85 明日もバイト(関西・北陸):2008/10/01(水) 09:52:49.36 ID:H11GH7AbO BE:2291890098-2BP(7002)

生まれた時は4.5`だけどスリムだよ
86 またぎ(大阪府):2008/10/01(水) 09:58:54.64 ID:MhFqKVg70
>>59
熊のくせに。
87 左利き(埼玉県):2008/10/01(水) 10:05:06.25 ID:JBYLsO560
ダイエットするんで野菜中心の炭水化物を抜くダイエットで一日あたりのカロリーを
1500calくらいに維持してたら半年で85kgから68kgになりました
リバウンドも無いが、ただ代謝が変わったせいかcal減らしただけじゃ落ちなくなったから
そろそろ運動入れるよ
88 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 10:11:28.66 ID:vq0jcqRA0
>>87
おめ。月3kgだといいペースですね。
70kg切ればジョグやサイクリングもラクにできる。
今年の冬は寒さがきつく感じると思うよ。
手袋買っとけw
89 団体役員(福島県):2008/10/01(水) 10:13:13.33 ID:s/4OeiOO0
>>88
俺はダイエットしてから冷え性になった
ヒザから下の感覚が無くなる
90 柔道家(大阪府):2008/10/01(水) 10:15:24.19 ID:mCKtdqKg0
>>1
じゃあさ、脂肪吸引して脂肪細胞を取り除けば、太り難い体質に
なるってことになるね
91 五十代(広島県):2008/10/01(水) 10:15:52.85 ID:rsHYQbPM0
デブには、汗をよくかくデブと、殆どかかないデブがいる。





誰も半々だとは言ってない。
92 素振り名人(福島県):2008/10/01(水) 10:16:50.34 ID:9iQ6g4Nx0
>ああ、私の脂肪細胞、死亡すればいいのに!
イラッときた
93 尿管結石(神奈川県):2008/10/01(水) 10:17:46.70 ID:+5gVgm7j0
ダイエットはバランスのとれた食事をとって適度な運動をして十分な睡眠をとることが一番の近道だと思うんだが
94 給食費未納者(dion軍):2008/10/01(水) 10:17:50.49 ID:HR3ZrTys0
>>91
汗かき体質はまた別だと思う。 太ってなかった時から汗かきだったしな。
しかし、今は汗かきデブだ。 正直すまん。
95 ビンボウ(埼玉県):2008/10/01(水) 10:18:27.07 ID:hgueY1lB0
デブって言い訳を常に用意してるよね
遺伝だからやせない
ひざが悪いから歩けない
冷え症だから
ジョギングする服がないから

今度は細胞のせいか
それでも食う量を少なくすればやせるんだろ?
なんでいつも言い訳するの
96 明日もバイト(東日本):2008/10/01(水) 10:18:44.90 ID:NR+ePwFL0
太ってちゃいけないって法律でもあるんですか!!!??
太ってちゃいけないって法律でもあるんですか!!!??
太ってちゃいけないって法律でもあるんですか!!!??
太ってちゃいけないって法律でもあるんですか!!!??
97 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/01(水) 10:18:53.64 ID:fsEkxkhcO
骨格の関係で細身になれない
98 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 10:23:24.75 ID:vq0jcqRA0
>>93
それができないバカどもがバナナや納豆を買いに走るわけです。
で三日程やって1kg減ったの増えたの言ってやめる。

地道な努力を継続すれば月2kg体重が減ったとして半年なら12kg。
こういうことがわからずに、20日で10kg減ったとかデマが書かれた
詐欺サプリを通販で買って1kg減ったの増えたの言ってあきらめる。

ダイエットって結局一生健康でいられるような生活習慣の再構築であって
短期間のイベントではないって話で。
99 マーモット(新潟県):2008/10/01(水) 10:24:17.47 ID:ZzyHR4Lw0
よだれ拭けよ
100 明日もバイト(東日本):2008/10/01(水) 10:28:40.17 ID:NR+ePwFL0
マスゴミに洗脳された哀れで無知な大衆が
輝かしい食生活を送る俺たちに嫉妬し差別を繰り返す
この腐った世界の尺度に合わせるくらいなら
いっそ死んだほうがマシだ
101 団体役員(福島県):2008/10/01(水) 10:30:48.44 ID:s/4OeiOO0
102 素振り名人(福島県):2008/10/01(水) 10:34:03.11 ID:9iQ6g4Nx0
>>97
俺もだ
骨削るしかねえな
103 占い師(catv?):2008/10/01(水) 10:37:40.04 ID:aNHmgPCa0
小学生の頃すげーデブだったけど間食やめたらあっという間に
痩せて普通の人になったよ
104 三十代(山形県):2008/10/01(水) 10:43:30.69 ID:pLDf8gfy0
バナナ品薄ワロタ
105 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 10:49:14.50 ID:jNiDKROjO
この前電車で明らかに二人分の席を占有して携帯ゲームしてるキモデブがいたんだけど、
強面のにーちゃんが「どいてくれ。どいたら二人座れるだろうが」
みたいなこと言ったらおとなしくどいててワロタ。

デブは席に座るなよ。あ、でも立ってても邪魔だから電車乗るな。
106 五十代(広島県):2008/10/01(水) 10:53:26.31 ID:rsHYQbPM0
>>105
立って一畳、寝て一坪・・・か
107 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/01(水) 10:59:45.42 ID:xxrnEqJ40
あー、バナナが品切れ&値段が1.2倍くらいに値上がりしてたのか
デブ買うなよ
108 明日もバイト(東日本):2008/10/01(水) 11:01:49.69 ID:NR+ePwFL0
電車の座席強制区切りの鉄パイプってあれ差別だよな
ここに収まらないデブは座るなって
社会全体からの無言の圧力の持つ暴力性には
一種の寒気すら覚えるよ
ああいうバリアフリー時代と逆行した画一的統制主義を
見直さないと日本はグローバル社会に対応できないよ
109 ブランド鑑定士(関西地方):2008/10/01(水) 11:02:52.06 ID:wCYBD0h10
いいから豚は公共交通機関に乗るなよ
マジで迷惑だから
110 三十代(長屋):2008/10/01(水) 11:04:53.01 ID:UmxnQ90K0
さっきNHKでダイエットやってたが、夜ラーメンライスで柿ピー寝る前に食ってるデブ(140kg)
挫折しそうになった目標が「夜は柿ピー1袋まで」とか
お前痩せる気あるのかと
111 四十代(関東):2008/10/01(水) 11:11:28.83 ID:QfHM/azBO
まあ、ダイエットするなら、過酷な食事制限というより、
まずはフツーの生活習慣を取り戻すことが先だな。

間食はしない、変食はやめる、三食バランスよく食べる、油ものは控える。肉より野菜を多めにとる。
夜も遅い時間のドカ食いはしない、夜中ラーメンはしない、
ジュースは飲まずお茶にする。
早寝早起きをする。

なんてことはない、健康的な人なら誰もがやっているフツーのことだ。
まずはコレを1ヶ月やってみよう。
おでぶちゃんなら、怪しげなダイエット商法に頼るより、コレだけで効果があるぞ。
バナナダイエットなんて、そっから先の話だ。
112 漁師(栃木県):2008/10/01(水) 11:12:16.06 ID:8LRqGeLp0
ナッティープロフェッサー思い出したわ
113 ネット弁慶(三重県):2008/10/01(水) 11:13:21.73 ID:z1Mq9g+10
仕事のときはまったく食べなくてもなんとかなるけど
休みの日は逆に腹が減って食い過ぎてしまうわ
俺もなんとかこのピザ体型を何とかしたいもんだぜ
今日から本気出す
114 五十代(秋田県):2008/10/01(水) 11:13:52.82 ID:D8pnijiY0
食わなきゃ精神が安定しないなんて一種の精神病だと思うのだが
115 四十代(東京都):2008/10/01(水) 11:15:12.92 ID:QeTY7H9L0
↓人生終わってるキモブサデブの在日大阪民国人が一言↓
116 元組員(大阪府):2008/10/01(水) 11:18:56.58 ID:cWJz9EBm0
↑人生終わってるキモブサデブの在日頭狂中国人が一言↑
117 日本にネチズン(千葉県):2008/10/01(水) 11:20:47.12 ID:fqQj6Wfy0
高校のときは寮生活で食事もみんな同じなのにデブはデブ、ガリはガリ
118 素振り名人(東京都):2008/10/01(水) 11:22:19.19 ID:Bc9UpCJC0
>>117
デブは隠れて食ってる。
119 ネット君臨派(愛知県):2008/10/01(水) 11:22:49.46 ID:jXB/ENC70
デブ専に好かれるには何キロ必要ですか?
120 IMF(埼玉県):2008/10/01(水) 11:23:18.21 ID:9Quf6WSG0
デブの筋肉自慢と骨太宣言にはもううんざり
121 ネット君臨派(東日本):2008/10/01(水) 11:24:19.76 ID:obssaVOb0
1ヶ月食事制限と運動して4キロ痩せた
10月も頑張らないと
122 四十代(九州):2008/10/01(水) 11:25:31.32 ID:aO8gZugUO
野菜炒めにハマったら痩せたw
123 三十代(catv?):2008/10/01(水) 11:27:11.04 ID:AjLb1D7wP
デブってエネルギーの塊なのになんで疲れやすいの?
124 ビンボウ(埼玉県):2008/10/01(水) 11:42:24.85 ID:hgueY1lB0
>>108
7人掛けの席で3/4に分けてるやつだよね
2/2/3の車両もあるんだっけ?

いっそ1人ぶんずつ仕切りつけちゃえばいいのに
もしくはデブから2人分の運賃を徴収しろ
125 ネット弁慶(三重県):2008/10/01(水) 11:42:53.59 ID:z1Mq9g+10
今体重計で測ったら
何だかんだで一年くらいで10キロ近く減ってた
もっと頑張ろう
126 五十代(新潟・東北):2008/10/01(水) 11:45:25.07 ID:ieiXXBILO
デブはトロいしサボリ癖が染み着いてて困る
あとなんでも人のせいにしたがるのと反省しないのも共通
まさしく家畜、いや食えない分それ以下
127 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 11:45:58.82 ID:5OIkrKxOO
デブが多少痩せてもわからない
128 五十代(東京都):2008/10/01(水) 11:46:54.63 ID:nVKGCrXZ0
今デブの人安心していいよ

>>1はウソだから
ソースは俺。運動してりゃあ痩せるよ
129 五十代(catv?):2008/10/01(水) 11:48:20.75 ID:qqSeEyQO0
179センチ、70キロだけど、中肉中背って言われる。
でも昔90キロだったから、油断すればすぐに脂豚になりそうで恐ろしくてもう食えない。
130 三十代(コネチカット州):2008/10/01(水) 11:49:30.65 ID:UdLRjbyGO
普通にバナナが食いたいだけなのに、置いてない
バナナ返せデブ
131 芸術家(関東・甲信越):2008/10/01(水) 11:49:37.71 ID:TsIvZ+y4O
保健所は犬や猫の他にデブも連れていくべき
132 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/10/01(水) 11:51:05.35 ID:fsEkxkhcO
夜中にラーメンしたり
ポテトチップスにやたら詳しかったり
ロールちゃんとか言っちゃったり
ジャガリコは野菜だと、本気で信じたり

デブにはデブなりの食生活があるわけで
ほんの少しでも悔い改めれば痩せるのに
133 五十代(埼玉県):2008/10/01(水) 11:51:15.18 ID:A2eN+/NB0
狼は生きろ、豚は死ね
134 明日もバイト(東京都):2008/10/01(水) 11:52:00.18 ID:ugGbWQ8L0
ハゲてなければ問題なし。
135 五十代(関東):2008/10/01(水) 12:18:14.86 ID:SFTKtXK9O
デブは精神面に問題がある
食うのをやめられない弱い意志。
或いは、食事に依存せざるを得ない精神構造。
半端に続かないダイエットをするよりは、精神面を解決することが第一

でも何で誰もそれを指摘しないの?
有酸素運動とか低インシュリンとか以前の問題だろ
太ったら痩せるって考え方じゃなくて、まず太るに至った理由を取り除くべきじゃないの?
136 自宅兵士(栃木県):2008/10/01(水) 12:27:27.59 ID:e8tnf34A0
>>135
意志が弱いのはその通りだが
デブにそれを言った所で改善するわけがないだろ
何しろ意志が弱いんだから
137 四十代(東海):2008/10/01(水) 12:48:03.99 ID:JC99R2ZSO
朝バナナダイエットはまじでやせる
ただし一日のカロリーを1500キロカロリーに抑え有酸素運動を一時間やる事
138 五十代(東京都):2008/10/01(水) 12:51:11.82 ID:nVKGCrXZ0
>>137
なんという二行目が大事なダイエット
139 ビンボウ(埼玉県):2008/10/01(水) 12:52:14.87 ID:hgueY1lB0
>>137
お前それそんなこと言ったらあれだよ

朝かつどんを食うとやせる
ただし1日のカロリーを1500キロにして有酸素運動
ってことになりますよ
140 三十代(長屋):2008/10/01(水) 12:52:21.56 ID:ljuxqOcFP
消費カロリー>摂取カロリーにしてるのに
なかなか痩せにくい
やっぱ痩せにくい体質ではあるのかなぁ
141 五十代(catv?):2008/10/01(水) 12:52:59.96 ID:lZ5Cndl90 BE:2155847797-2BP(3050)

デブ端ね
142 不法入国者(アラバマ州):2008/10/01(水) 12:54:03.99 ID:A/wI7HR70
デブは痩せられないからこそデブ。よって一生デブ。
143 四十代(catv?):2008/10/01(水) 12:56:28.05 ID:1cJwG+Fr0
デブはやせてもデブ。
144 ビンボウ(埼玉県):2008/10/01(水) 12:56:39.05 ID:hgueY1lB0
「バナナを食うと」やせるわけじゃないのにな
でも脳に脂肪がまわっちゃってるレベルのデブだと
バナナ食う→やせるに見えちゃうらしいから不思議だ

「何食うとやせるの?」とか言うやついるからなぁ・・・素で。
145 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 12:58:29.40 ID:vq0jcqRA0
>>140
どのくらいの期間、継続してますか?
三ヶ月ほどやって体重・体脂肪に変化無ければ
収支がバランスしているってことです。

146 朝鮮社会民主党(栃木県):2008/10/01(水) 13:02:20.67 ID:rOWrq6aH0
デブは何やってもデブ
147 三十代(長屋):2008/10/01(水) 13:04:24.29 ID:ljuxqOcFP
>>145
6月からダイエット始めて8キロ落ちたけど最近落ちないんだよね
停滞期なのかな
あと12キロは落としたいんだけど
148 ネットキムチ(関東・甲信越):2008/10/01(水) 13:07:36.94 ID:mnFTEdggO
デブに叩かれたり煽られたりしていると思うと
149 ネットカフェ難民(青森県):2008/10/01(水) 13:07:42.06 ID:JcUVuQVO0
食べて痩せる、楽して痩せるってのに飛びつくその根性がデブ。
で、挙句に「骨太だから」ってお前のその腹は骨が詰まってるのかと。
150 農業(神奈川県):2008/10/01(水) 13:07:56.99 ID:iQwQDVoy0
デブはすぐガタイがいいとかデカイとか言うよな
151 住居喪失不安定就労者(関西):2008/10/01(水) 13:10:07.46 ID:Gy7j7pJuO
岡田としおの本を読んだばかりの俺としては骨身にしみるスレだ。
152 団体役員(長屋):2008/10/01(水) 13:13:23.24 ID:vq0jcqRA0
>>147
10kg近く減れば基礎代謝も変わりますから、
1月以上停滞していればバランス調整したほうがいいかもですね。
153 三十代(長屋):2008/10/01(水) 13:48:19.89 ID:ljuxqOcFP
>>152
運動で汗かいてるので基礎代謝むしろあがってるんじゃないかと思うんだけど
まぁあと1週間かわんなかったら相談してみようかな
154 左利き(九州):2008/10/01(水) 13:53:21.42 ID:fPr/xW1kO
激ポチャとか言う牝豚はさっさと死ぬべき
155 尿管結石(大阪府):2008/10/01(水) 13:54:32.78 ID:HsWTJJEJ0
デブだけど食後のアイスは旨い
156 五十代(関西・北陸):2008/10/01(水) 13:57:43.96 ID:51oDq72aO
>>155
だからいつまでたってもおまえはデブなんだよ
157 ブサイク(鹿児島県):2008/10/01(水) 13:57:57.26 ID:nh57ZOMq0
カロリー低すぎても駄目なんだっけ。
1500前後にするの難しい。
158 五十代(catv?):2008/10/01(水) 14:04:06.68 ID:lZ5Cndl90 BE:1095034548-2BP(3050)

>>155
出ぶってみんなこういうこと言うよね
冗談のつもりですか?
159 自宅兵士(神奈川県):2008/10/01(水) 14:22:33.50 ID:VOSY/iGe0
座席の幅取りよりも臭いをなんとかしろ、デブ。
160 農業(神奈川県):2008/10/01(水) 14:28:04.24 ID:iQwQDVoy0
>>11
デブのほうが駄目だろ
でも犯罪起こしそうなのはガリだな
161 ネギ(大分県):2008/10/01(水) 14:29:01.17 ID:jg858XfO0
運動を全然しないけど太らない俺は幸せ者なんだろうな
162 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/01(水) 14:29:47.15 ID:5haGjRIm0
今日買い物いくんだけど本当にバナナ売ってねえの?
163 五十代(関東):2008/10/01(水) 14:30:28.68 ID:FcfAG56VO
デブには人権なし。
全員死ぬべき。
164 三十代(長屋):2008/10/01(水) 15:11:14.71 ID:ljuxqOcFP
色白メガネ=空気
ピザ=産業廃棄物
せめて臭いだけはどうにかしろよ
165 ブサイク(dion軍):2008/10/01(水) 15:18:36.47 ID:NTRpK5Dq0
デブは電車で座るな
166 五十代(千葉県):2008/10/01(水) 15:42:03.01 ID:ZBr9dMU00
>>1
なにこのノリ
167 民主労働党(長崎県):2008/10/01(水) 16:06:02.32 ID:+JjZQXTN0
デブってデブがスキだからデブやってるんでしょ?
168 九条マン(西日本):2008/10/01(水) 16:27:40.35 ID:JxaEgbq10
デブには以下の増税を求む

重量税:公共施設に余分にかかる磨耗・破損の修繕費
環境税:CO2の増産、膨大な熱量、異臭による大気汚染の対策費

こうして日本は平和になったのだ
169 初心者(dion軍):2008/10/01(水) 19:27:47.98 ID:LQSb7yIM0
俺小食なんだよとかいうデブの一日のメニュー見たら
余裕で3000kcal超えてる
なんで痩せないんだろうと聞かれたが何も言えなくなった
170 韓国料理シェフ(catv?):2008/10/01(水) 19:42:33.89 ID:ZWVnLDO10
煎餅を食いながら、オレ間食控えるわって言う品。

やめるとは言わないんだ、と冷静に突っ込んだら
エヘヘとはにかんで、ちょっとだけ可愛かった。
171 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/10/01(水) 21:39:35.65 ID:/A5E9abc0
>>98
> ダイエットって結局一生健康でいられるような生活習慣の再構築であって
> 短期間のイベントではないって話で。

その言葉、胸に刻みつけておくよ。
172 五十代(東京都):2008/10/01(水) 23:18:28.48 ID:TzLQ2S0y0
ウエスト周りは普通だけど(腹周79)肩幅だけはデカイから(胸囲100)
電車の中じゃデブ扱いだわ俺って。
着席すると隣の人の肩とぶつかって困る。
173 ネギ(東日本):2008/10/01(水) 23:25:42.16 ID:S1FII1au0
真理
食わなければ痩せる

これに尽きるよなw
俺めんどくさがりやで三日坊主だからジョギングとかいままでなんどもやったけど、
一週間くらいでやめちゃってて一向に痩せられなかった
でもあるとき一念発起して、とりあえず1日3〜4食食ってたのを2食に減らしたら劇的にやせたぞ
それからさらに食事量を減らしたらもっと痩せた

ずぼらなデブは食うのをやめろ!苦しいのは最初だけだ!!なれれば空腹も感じなくなる!!
174 五十代(東京都):2008/10/01(水) 23:32:53.37 ID:TzLQ2S0y0
闇雲に通常の三食を減らすのはよくないけどな。
常識的な量を摂って、間食を見直すだけで効果あるよ。
あと20:00以降は固形物を口にしないとか。
腹が減って困るなら減る前にさっさと寝て、朝に物事を片づける。
朝ならいくら食ってもいいから。
175 給食費未納者(長屋):2008/10/02(木) 00:09:57.41 ID:XoqyfE8f0
デブじゃないけど、微妙に腹が減った気がしないでもないからスニッカーズ食うわ

まぁランニングを5kmくらいするんだけどな
176 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/02(木) 11:03:53.25 0
デブ専ですが
177 明日もバイト(関東)
俺もピザだったけど生活習慣を正したら自然に痩せたよ。時間はかかったけど。
ダイエットしてるとは思ってない。
ただ健康的な生活をしようと思って、自堕落な生活を見直しただけだ。