セブンイレブンのパンってうめぇよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(チリ)

そんななみすけは、8月から一部のセブンイレブンでパンになって販売されている。
8月から杉並区を中心に、78店舗で「なみすけパン」を販売したところ、
予想外の大ヒットとなっている。子どもは「(おいしい?)おいしい」と話した。
子どもの親は「杉並区の人しか知らないパンですよね」と話した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00140889.html
2 ワキガ(東京都):2008/09/28(日) 13:39:46.15 ID:PS/qbk7c0 BE:319769273-2BP(3000)

 A_A   ∧_∧
(TДT(G=(≧∀<)
 \つ  つ ヽ ○ヽ
3 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:40:05.02 ID:er2/uWSB0
>>1
カロリー高い
4 四十代(愛知県):2008/09/28(日) 13:40:12.01 ID:OMW67Pzw0 BE:175072223-PLT(12013)

コンビニのパンをうまうまいってるひとって・・・
5 五十代(福井県):2008/09/28(日) 13:40:28.99 ID:HGnTfJu/0
うちの県にねぇよ
6 明日もバイト(長野県):2008/09/28(日) 13:40:42.75 ID:LwwF6Jxc0
>>5
7 マーモット(千葉県):2008/09/28(日) 13:40:48.42 ID:vp8McNbU0
3 名前: ビンボウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 13:40:05.02 ID:er2/uWSB0
>>1
カロリー高い

どうでもいい
8 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/28(日) 13:40:49.82 ID:jx2d56wV0 BE:209665027-2BP(3133)

コーンマヨネーズは確かに美味い。
9 素振り名人(東京都):2008/09/28(日) 13:40:50.38 ID:AQGMTpHv0
うめぇってば
10 四十代(埼玉県):2008/09/28(日) 13:41:07.73 ID:5UezwJPNP
パンおいしいねん
11 五十代(埼玉県):2008/09/28(日) 13:41:13.08 ID:YBB/rcbi0
ぶどうパン最強
12 元組員(岐阜県):2008/09/28(日) 13:41:33.65 ID:+hYuWqc90
>>6
13 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 13:41:55.25 ID:ztKlzdRZO
ヤマパンでも食ってろ
14 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/28(日) 13:42:17.04 ID:jx2d56wV0 BE:314496937-2BP(3133)

>>11
ぶどうじゃなくってホントはレーズンだよな。
なんでレーズンがぶどうなんだろう。
15 四十代(チリ):2008/09/28(日) 13:42:29.19 ID:dx41miH70
メロンパンは神だろ
あれうますぎ
16 五十代(関東・甲信越):2008/09/28(日) 13:42:33.63 ID:R9ismd38O
お好み焼きパンとメンチカツパン常備しとけよハゲカス
17 農業(東京都):2008/09/28(日) 13:42:37.14 ID:5twHpmLU0
バタースコッチ美味い
18 マーモット(長屋):2008/09/28(日) 13:42:59.20 ID:6Vimxqv30
たけーよ馬鹿
19 ネット君臨派(京都府):2008/09/28(日) 13:43:01.37 ID:iWOzKJWu0
ホームベーカリー買ってからコンビニとかスーパーのパンがまずくて食えない
20 柔道家(千葉県):2008/09/28(日) 13:43:08.39 ID:mIiUNFeR0
パンって マックのチーズバーガーくらいしか食ってないな

フワッカリッ焼きたてパンが美味いことはわかるんだが、食う機会がない
21 三十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:43:28.38 ID:ckLo0ZQ60
3 名前: ビンボウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 13:40:05.02 ID:er2/uWSB0
>>1
カロリー高い


は?食パンでもシコシコ焼いて食ってろよ
なにこの馬鹿
22 素振り名人(東京都):2008/09/28(日) 13:43:28.88 ID:AQGMTpHv0
でも焼きそばパンはどこも大差ない気がする
23 尿管結石(コネチカット州):2008/09/28(日) 13:43:32.71 ID:u4t/LfFeO
カロリー高いとか馬鹿すぎ

すいーつ(笑)
24 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:43:52.62 ID:6KbWInr60
ナイススティックとコッペパン
25 ワキガ(関東):2008/09/28(日) 13:44:46.33 ID:qhzXkvZHO
大して値段変わらないんだから
普通にパン屋で買った方がいいだろ
わざわざコンビニでパン買う奴って馬鹿なの?
26 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 13:45:08.15 ID:CJHwej7CO
お好み焼きパンのためだけのコンビニ
27 五十代(香川県):2008/09/28(日) 13:45:42.20 ID:7KHUV5by0
味覚障害だろ
うちのパンの方がうまいぜ
28 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:46:04.91 ID:DKGHmFor0
つーか他のコンビニのパンが不味すぎるだけ
29 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/28(日) 13:46:20.15 ID:SoPaRgSQO
パンは本場ドイツのしか食べないな
30 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/09/28(日) 13:46:26.04 ID:+oAKp/A/0
>>26
あれはうまいね。
31 四十代(埼玉県):2008/09/28(日) 13:48:13.96 ID:5Vt2YNJ00
昔イレブン向けのパン工場で働いてたけど内容凄かったぜ
32 漁師(岐阜県):2008/09/28(日) 13:49:31.52 ID:yLz5qHIN0
コーンマヨネーズ
33 ネットキムチ(関東):2008/09/28(日) 13:49:38.90 ID:jqqsz2XBO
おにぎりは群を抜いてる
34 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 13:50:26.94 ID:VaatsE980
チョコとかクリームの入ったパンが好き
35 給食費未納者(東京都):2008/09/28(日) 13:50:52.82 ID:E0uOI/TH0
メンチパンうまい
36 四十代(関西地方):2008/09/28(日) 13:52:37.68 ID:ovbjvpVGP
カレーパンぐらいしか買わないなコンビニは
37 WBC監督(東京都):2008/09/28(日) 13:54:34.42 ID:PaTGDmB90
最近ナイススティックが売ってない。はがゆい。
38 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:56:21.62 ID:49TF0r2S0
自社工場でパン作ってるんだよなセブンは
他はフジパンとか第一パンに作ってもらってる
39 四十代(北海道):2008/09/28(日) 13:57:00.08 ID:3LAhXr2Y0
カロリー気にする馬鹿ってなんなの?死ねばいいのに
40 芸術家(東日本):2008/09/28(日) 13:57:03.99 ID:AXiJWK7O0
ハムとマヨネーズのパンがなくなってるじゃねえか!
41 漁師(千葉県):2008/09/28(日) 13:57:05.70 ID:fd6yqs/30
もっちりカスタードパンが好き
42 九条マン(九州):2008/09/28(日) 13:57:26.17 ID:K+OCcVanO
カスタードパンには騙された。
カスタードは上に塗ってあるだけで中身はスカスカ。
かなりのどが渇いたわ
43 マーモット(福岡県):2008/09/28(日) 13:57:57.48 ID:ktZLjwUI0
パン・弁当はダントツでセブンだろ。

ローソンはわざとまずく作ってるとしか思えない。
44 四十代(北海道):2008/09/28(日) 13:59:00.20 ID:3LAhXr2Y0
コーンマヨネーズ、コーン減ったような気がする
45 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/28(日) 13:59:16.23 ID:9AZtyI1f0
はじっこまでメンチカツパンうめーよな
46 五十代(埼玉県):2008/09/28(日) 13:59:42.69 ID:0Nu4GBCY0
カレーパンしか買わない
47 左利き(関東・甲信越):2008/09/28(日) 13:59:51.50 ID:6XHetOM2O
お好み焼きパンがうますぎる
48 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:00:06.88 ID:1eIRSPdE0
>>43
ローソンのおにぎりはなかなか美味しいよ

ファミマは弁当、パンどちらも糞不味い
ファミチキのみのコンビニ
49 五十代(京都府):2008/09/28(日) 14:00:27.59 ID:G7PyVbL80
来年から石川県にもセブンイレブン出来るから楽しみ。東京にいる頃はよく使ってた。
50 四十代(東京都):2008/09/28(日) 14:01:00.90 ID:b0/kqsMv0
もちもちお好み焼きパン最強伝説、もちろんニュー速に異論は無いはずだ
51 三十代(愛知県):2008/09/28(日) 14:01:24.85 ID:tEqtIunQ0
おにぎりの方がうまいだろ・・・JK
52 四十代(埼玉県):2008/09/28(日) 14:01:28.41 ID:/fFdjYPZP BE:822557164-2BP(5765)

        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
53 五十代(宮城県):2008/09/28(日) 14:01:44.18 ID:KTbsExoY0
マンネリ
54 五十代(和歌山県):2008/09/28(日) 14:02:05.08 ID:vtAg0DuH0
セブンイレブンの店員さんおつり渡すとき手をギュッとするのやめてください
好きなっちゃいますから
55 四十代(北海道):2008/09/28(日) 14:02:13.97 ID:3LAhXr2Y0
セコマのホットシェフのいくらおにぎりが至高
56 明日もバイト(長野県):2008/09/28(日) 14:02:18.13 ID:LwwF6Jxc0
>>52
空気よめよマジで
57 四十代(千葉県):2008/09/28(日) 14:02:59.62 ID:YehrupWz0
パンはパン屋
ハンバーガーもサンドイッチもパン屋の物がずっと美味い
58 村長(大阪府):2008/09/28(日) 14:03:51.64 ID:v2Elvioh0
クリーミーグラタンコロッケパンがうまい
59 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:04:07.30 ID:8M+LLulfO
先日ローソンで買ったサンドウィッチをパクつきながら裏シールを見たら〈コチニール色素使用〉の表示が。食欲が失せ、ソッコー捨てました。虫なんか食えっかよ!
60 四十代(千葉県):2008/09/28(日) 14:04:22.46 ID:Un0GKTbA0
5〜6年前より味落ちてる気がする
61 初心者(東京都):2008/09/28(日) 14:05:09.28 ID:1K7+exl20
リニューアルするたびに小さくなって高くなる
62 ネットキムチ(広島県):2008/09/28(日) 14:07:45.34 ID:JQbneDVE0
パンは焼きたて売ってるところでしか買わない。
袋詰めの菓子パンは添加物オンパレード。特に山崎。
63 四十代(東京都):2008/09/28(日) 14:10:10.84 ID:yunQTAQn0
>>54
男ならワロタ
64 九条マン(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:12:30.77 ID:qvM6aFs70
コンビニでパンとか弁当とか自殺行為だろ
65 ヘンタイ(福岡県):2008/09/28(日) 14:13:56.77 ID:n/i5AWHs0
ローソンのパンのバラエティの少なさは異常
66 三十代(東京都):2008/09/28(日) 14:14:20.49 ID:Lu+TDdYF0
添加物とか中国産とか必死に避けてる奴が俺より早死にした笑える
67 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:14:37.64 ID:IB3EvNTgO
寒いから豚角煮マン買ってきて
68 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:16:58.35 ID:49TF0r2S0
おまえら今日から西部優勝おでん70円セールだぞ

西部7&iって何の関係があるの?
69 九条マン(catv?):2008/09/28(日) 14:17:38.96 ID:3Kv9PRah0
なみすけパンって何かと思ったらこんな気持ち悪いパンかよ!
http://image.blog.livedoor.jp/tekutekunamisuke/imgs/d/2/d2e2fe13.JPG
70 尿管結石(岡山県):2008/09/28(日) 14:18:37.63 ID:ACpDBQ4n0
パンはハローズでしか買わない
71 家事手伝い(東京都):2008/09/28(日) 14:20:26.88 ID:1BeB5oJN0
パンツくってろ
72 尿管結石(中国四国):2008/09/28(日) 14:21:30.92 ID:ADeMkdS90
クリーミーグラタンコロッケパンの旨さは異常
でもわさび昆布とか焼き葱味噌とかも旨すぎて困る
毒米とかもうどうでもよくなるぐらい
73 五十代(dion軍):2008/09/28(日) 14:22:48.13 ID:nu1L60Ea0
もちもちお好み焼きはうまいよなぁ。あれ俺の周りの店だけかもしれんが一時期無くなってたけどすぐ復活したよな。
74 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:23:23.95 ID:bIWHTkGD0
自作してるパン屋が徒歩圏に3軒もあるからパンには困らない
75 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 14:25:20.70 ID:qRPL2qKQ0
並病
76 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:25:29.28 ID:6MJegOse0
フジパンのシール集めてるからフジパンばかり
77 漁師(長屋):2008/09/28(日) 14:25:30.66 ID:rTMUG78M0
クイニーアマンまだ売ってる?
78 やわチチ(千葉県):2008/09/28(日) 14:25:33.71 ID:LrZzEyhY0
じゃむおじさんはってんじゃねえよ 糞ニート働け 死ね キチガイ死ね
79 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:29:50.43 ID:L/8V+uUoO
ファミマのパンなんとかしてくれ
しょぼいのしかない
80 四十代(東京都):2008/09/28(日) 14:30:45.54 ID:R99QA/n40 BE:964224588-BRZ(10223)

>>1
えっ?
81 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/28(日) 14:31:58.52 ID:MfxyuoxLO
パンおいしいねん
82 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/09/28(日) 14:32:02.31 ID:8hriiqGW0
クリーミーグラタンコロッケパンを一時期買いまくった。あともちもちお好み焼きパンも美味かったな。まだあるの?
83 村長(大阪府):2008/09/28(日) 14:33:58.29 ID:PEtHfSlp0
エビカツが好きだったけど段々カツの量が減ったり値上がりしたり・・・
84 五十代(大阪府):2008/09/28(日) 14:34:09.34 ID:N+xLI2SQ0
パン屋の明太子フランスがうまくて
85 がんばる女(東日本):2008/09/28(日) 14:35:20.11 ID:DbCCgRJa0
>>69
青虫や尺取り虫を連想して食うの無理
それと、ニョッキの盗作じゃね?
86 五十代(埼玉県):2008/09/28(日) 14:36:09.36 ID:ToTkFBtm0
菓子パンがこの世で一番うまいと思ってるんだがまずいまずい言われてショック
カロリー高いからたまにしか食わんがコーヒーと菓子パンを食うときが一番の至福
87 マーモット(dion軍):2008/09/28(日) 14:36:11.18 ID:8hf+mWZZ0
でけぇコッペパンを牛乳で流し込むと一定時間無敵になるほどうまい
88 住居喪失不安定就労者(宮城県):2008/09/28(日) 14:37:59.94 ID:XPbLG54T0
俺たちはイレブンじゃない日本人だ
89 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:38:12.16 ID:5HmnZJyHO
なかなかにして飽きるぞあれは
パン屋さんのが一番おいしいねん
90 マーモット(東京都):2008/09/28(日) 14:38:44.12 ID:vErgQCDa0
オールドファッションうまかった
チョコのやつ

いまうられてる砂糖ガガガgってのは嫌い
91 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 14:39:10.76 ID:uIHos4pw0 BE:494916454-2BP(223)

コンビニのパンは安くてわりと大きいが食べたときの満足感がない。スカスカ。
パン屋のパンは比較的小さいし170円とかするのに満足感がある。
92 三十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:39:11.06 ID:cpf7Xm2R0
パンなんかくわねえよ。照り焼きソーセージおにぎり一択。
93 マーモット(北海道):2008/09/28(日) 14:39:25.74 ID:CK0fQ0X50
まずい
小さい
高い

全部小さすぎるんだよ、普通に想像するパンの大きさよりも一回り小さい
それで値段は+10円〜といったところ、買う奴はあほ
94 ブサイク(東京都):2008/09/28(日) 14:39:47.52 ID:ojs5hibe0
どこのセブンイレブンでもランチパックが売っていない。
というよりどのコンビにもスイーツシリーズばっかで糞。
95 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:39:57.69 ID:3m9BSH0T0
お好み焼きパンとアップルパイおいしい
96 IT戦士(dion軍):2008/09/28(日) 14:40:29.54 ID:azjI8DOU0
お好み焼パンはレンジでチンして食うとちょっと美味い
97 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:41:36.03 ID:Yx9i2+YRO
>>69
いくらなんでも高すぎだろ
98 素振り名人(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:41:39.35 ID:YxF4/ND+0
>>93
同意

セブンのパンは無いわ
99 尿管結石(中国四国):2008/09/28(日) 14:42:18.39 ID:ADeMkdS90
>>88
ナイトオブセブンとイレブンたちの為の店って意味でセブンイレブンだったのか
勉強になった
100 ネチズン(茨城県):2008/09/28(日) 14:42:37.26 ID:RdiFMMs60
ローソン不味すぎ
あれだ俺達の健康を気遣ってくれてるんだな・・
101 四十代(東海):2008/09/28(日) 14:44:13.38 ID:lhyath3/O
みんな味覚障害かよ
セブンの惣菜パンは断トツなんやけど
102 四十代(チリ):2008/09/28(日) 14:47:08.12 ID:dx41miH70
お好み焼きパンねーんだけど
関東あたりにしかもうないのかな・・・

あれうまかったのに><
103 元組員(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:47:09.72 ID:pQbX3igF0
貧乏だから買えるのは
98円のあんぱんかクリームパン
104 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 14:47:47.87 ID:wrNUNx770
コンビニ・パンは不味い
パン屋の焼きたて最強
105 五十代(東京都):2008/09/28(日) 14:48:05.89 ID:mpwd2nUt0
スリーエフのパンのが好き
106 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/09/28(日) 14:48:25.72 ID:+oAKp/A/0
ちょっと前に売ってたバナナチョコみたいなやつ、美味しかったんだけどなぁ。
すぐになくなっちゃった。
あれ食べるとなんだか和むんだ。
107 ネット弁慶(大阪府):2008/09/28(日) 14:48:42.28 ID:UiV2eHIZ0
大分前に買ったチョコパイ
見てみたら賞味期限半年前だったんだけど、食っても大丈夫かな?
108 五十代(長屋):2008/09/28(日) 14:48:48.57 ID:lO3XVLXm0
店で焼いてるヤマザキデイリーが一般的なコンビニでは一番美味い
109 不法入国者(西日本):2008/09/28(日) 14:49:39.87 ID:4Vkyi2Zw0
おまえらに美味しいパンの食い方教えてやろう、単純にオーブンで焼くだけ
それだけで店で買うのと同じ味になる、中がクリームとかは溶けるんで気つけてな
110 五十代(長屋):2008/09/28(日) 14:49:52.42 ID:lO3XVLXm0
>>79
チーズケーキタルト美味いよ
111 無防備マン(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:49:57.69 ID:lJFbIExy0
ミニストップのパンってなんであんなにまずいの?
揚げ物系のパン買ったら油にそのまま漬けたような感じで吐きそうになった
112 ダフ屋(長崎県):2008/09/28(日) 14:50:08.09 ID:HkNAtfBR0
スレとはあんまり関係ないけど
スナックパンって何で普通のパンと比べて消費期限が少し長いの?
製法の問題?
113 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/28(日) 14:51:02.99 ID:jx2d56wV0 BE:269569229-2BP(3133)

いろいろなコンビニがあるけど、結局品揃えはセブンイレブンが一番
充実してるんだよな。セブンにない時はファミリーマートといった感じで。
114 美人(秋田県):2008/09/28(日) 14:52:00.37 ID:f662oh430
食料においてはセブンは他のコンビニより2馬身ほど進んでいる
次はファミマ
115 三十代(東京都):2008/09/28(日) 14:52:06.31 ID:GyzDsRVQ0
ファミマ>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
116 ネット君臨派(高知県):2008/09/28(日) 14:52:40.95 ID:CZ1dlqvZ0
メロンパンは丸いと思ってませんか?
こんな形になったのには理由があります。
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up35655.jpg


さすがセブン、時代の先を行ってる
117 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 14:53:04.68 ID:NRB0n1xA0
パン屋で買えパン屋で
118 村長(千葉県):2008/09/28(日) 14:53:52.35 ID:RyKtteI50
セブンはおにぎりがマズイ
119 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:53:56.13 ID:LSRHZbDi0
セブン系は結構信用してる。イトーヨーカドー セブンイレブンまんせー
120 農業(神奈川県):2008/09/28(日) 14:54:43.45 ID:SfKvt52G0
パン食いたくなったからかて来る
121 五十代(長屋):2008/09/28(日) 14:54:45.16 ID:lO3XVLXm0
ファミマはサンドイッチがクソ不味い
つかファミマに限らずサンドイッチにキュウリ入れるな
122 元組員(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:54:50.42 ID:pQbX3igF0
>>115
後ろ見てみな
山崎製パンと書いてるぞw
123 漁師(東日本):2008/09/28(日) 14:54:51.33 ID:HLcjTiwv0
>>119
信用か 冷凍食品が中国製だったり
あのやきとりやらあやしいけどね
124 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 14:55:16.27 ID:wrNUNx770
>>108
ヤマザキデイリーの店内で焼くパンって値段高くね?
125 四十代(大阪府):2008/09/28(日) 14:55:29.12 ID:fHi4dG+vP
>>116
('A`)
126 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 14:55:44.52 ID:uIHos4pw0 BE:445425629-2BP(223)

パン屋のって高いよね。美味いけど。
木村屋のあんぱんはアンナに小さいのに150円くらいするだろ
127 四日便秘(東京都):2008/09/28(日) 14:55:52.68 ID:FK5lB4hg0
これだけは言わせてくれ
新しい長方形のピザパンふざけすぎだろ
分厚くして中身スッカスカ、上にピザソース薄く塗ってタマネギちょっとのっけてあるだけ

俺のピザパンを返せ
128 占い師(東京都):2008/09/28(日) 14:55:53.75 ID:IjyeYSC00
パンにマーガリンを塗っただけで130円とかわけわかんねー
129 宝石鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 14:57:04.60 ID:w3dFplAf0
うちゅの近くに明治ブルガリアヨーグルトのモモが105円で売ってるよ
130 三十代(愛知県):2008/09/28(日) 14:57:08.42 ID:CsFfMnyz0
食パンに比べると惣菜パン、菓子パンの類はコスパ悪すぎると思うんだ。
131 四十代(北海道):2008/09/28(日) 14:57:14.88 ID:3LAhXr2Y0
>>116
一口サイズだから、手でちぎる必要もないわけだな
132 五十代(長屋):2008/09/28(日) 14:57:21.65 ID:lO3XVLXm0
>>124
包装されてるパンよりひと回りデカいからね
味とボリュームを考えれば納得できる価格
133 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 14:57:30.98 ID:uIHos4pw0 BE:890849366-2BP(223)

>>122
山崎じゃないのってサークルKぐらいじゃないの。
134 がんばる女(大阪府):2008/09/28(日) 14:58:57.91 ID:2vywhD2p0
菓子バンのカロリーの高さは異常。
学生時代はよくあんなの毎日食ってても太らなかったもんだ。
135 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 14:59:21.76 ID:DMcLguVxO
ここ数年コンビニ独自のパンばっかでメーカーのパン少なッ!
小せえのにいっちょ前に値段あってムダにゴタゴタしてたりパッと浮かばない味ばっかで買う気失せる
136 三十代(山梨県):2008/09/28(日) 14:59:22.04 ID:XFPEmcSS0
ポケモンパンよく食う

半額になってるのを 
137 占い師(大阪府):2008/09/28(日) 14:59:44.52 ID:JW6FEQ0C0
わざわざコンビニで不味いパンを買う意味が分からん
パン屋で買ってもたいして値段変わらんだろ
138 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:00:35.40 ID:lO3XVLXm0
君と違ってパン屋に行くほど暇じゃないし必死じゃないんだよ
139 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:00:49.11 ID:BJLM5w0a0
>>54
ワラタ
140 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 15:00:55.03 ID:uIHos4pw0 BE:989832858-2BP(223)

>>136
たぶん店員に池沼だと思われてるよ
141 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 15:01:56.54 ID:wrNUNx770
>>132
パン屋のほうが安いよ
142 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:02:49.60 ID:DMcLguVxO
あーただあれだそうだなサンクスのメイプルパンは買ってもいい
143 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:03:42.06 ID:lO3XVLXm0
>>141
弁当も弁当屋の方が安いよ
頭大丈夫?
144 住居喪失不安定就労者(栃木県):2008/09/28(日) 15:05:08.10 ID:8hriiqGW0
コンビニの弁当よりもスーパーの方が夜になると半額だし味もマシだと思う
145 四十代(静岡県):2008/09/28(日) 15:05:29.46 ID:mgUFSFLY0
146 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 15:05:56.78 ID:wrNUNx770
>>143
スレではパンについて必死に語ってる罠w
ファミマはサンドイッチがクソ不味いてすか、そうですかw
147 四十代(北海道):2008/09/28(日) 15:07:19.44 ID:vRdD7aPD0
>>137
禿同
雲泥の差があるよな
148 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:07:46.54 ID:lO3XVLXm0
なんかキレられちゃったんだけど
149 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:08:13.06 ID:yYviXGn20
パンは直送便始めた頃バリエーションあって一番うまかったと思うが
今のは高いし別にうまくない
150 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:09:48.79 ID:qRPL2qKQ0
スーパーなら
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
151 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/28(日) 15:10:09.47 ID:LM2mqtY+0
>と違ってパン屋に行くほど暇じゃないし必死じゃないんだよ

これが秀逸w
152 尿管結石(千葉県):2008/09/28(日) 15:10:38.51 ID:tkutCeHB0
関東:セブン
関西:ブンブン
中部は?
153 元組員(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:11:12.56 ID:pQbX3igF0
>>133
セブンイレブンは独自に工場委託してる
山崎パンブランドも端の方において
あるけどね

ミニストップは山崎とほかもあった記憶が
154 漁師(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:11:23.79 ID:d2KmqxHUO
ツナオニオン好きだったな

でもあれ臭い
職場じゃ食えない
155 下痢気味(東日本):2008/09/28(日) 15:11:40.58 ID:we9+3nHF0
今のメロンパンって表面カリカリのだったりチョコチップがあったり
でも昔のメロンパンは外側モチモチ中パサパサだったんだよ

そんな昔のメロンパンが食べたいんだ
156 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:12:02.14 ID:lO3XVLXm0
>>147
パン屋がコンビニ並に店舗があって24時間営業なら分かるけど
ここでパン屋を挙げる意味ってないでしょ、カップ麺の話してるのにラーメン屋の話持ち出す意味のなさと言えば君にも理解できるかな

あと、パン屋のパンは決して安くない、そら安いの食ってる階層の人はそうなんだろうが
俺はひとつ300円とかそういうパン食ってる感覚からしてみればコンビニの方が高い!っていう意見には賛同できない
なんかパン屋で買えば絶対美味しいみたいな刷り込み?なのかね
157 素振り名人(石川県):2008/09/28(日) 15:12:04.73 ID:sZ9ttQLJ0 BE:460773465-2BP(888)

セブンイレブンが無い
158 主婦(北海道):2008/09/28(日) 15:12:14.06 ID:rzCcpiWY0 BE:1651615079-2BP(3335)

まぁ”ほかのコンビニと比べれば”うまいね。
でも本気をだしたデイリーヤマザキのほうが上だけどね
159 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:14:16.48 ID:qRPL2qKQ0
ベーカリーったって
仕入れた、冷凍のパン種を焼いてるだけの店のを有り難がってるバカも居る
160 無防備マン(神奈川県):2008/09/28(日) 15:14:40.52 ID:TiNQ22Rz0
種類が少ない(´・ω・`)
161 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 15:15:17.98 ID:uIHos4pw0 BE:742374465-2BP(223)

>>156
病気っぽい文章だね
162 四十代(大阪府):2008/09/28(日) 15:15:25.06 ID:fHi4dG+vP
>>152
ブンブンとか言わねぇw
163 ブランド鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 15:15:56.56 ID:AJgc7iDyO
ちぎりチョコパンが好きです><
164 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/28(日) 15:15:56.54 ID:LM2mqtY+0
>>159
今の冷生地は馬鹿にできないんだぜ?へたなスクラッチより全然うまい
165 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:16:00.06 ID:plUgX7QMO
パン食いたくなったあー
パン屋でアゲアンパン買ってくる
166 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:16:31.12 ID:lO3XVLXm0
>>159
残念ながら焼きたてというだけでパンは美味くなる
167 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:16:53.80 ID:ME8i4y800
ssspって何だよ
Jane Doeじゃ見れないんだよカス
168 ビンボウ(愛知県):2008/09/28(日) 15:17:31.06 ID:8DXgppiB0
>>111
ミニストップのパン=イオンのパンだな。
169 四十代(大阪府):2008/09/28(日) 15:18:13.22 ID:fHi4dG+vP
>>167
ブラウザで見ろ
Beのアイコンなんか見てもしかたないけど
170 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:18:15.34 ID:lO3XVLXm0
ちなみに今日はチーズ一種しか入ってないバケットサンド食いました290円
値段も手ごろだし美味しかった、どう思う?
171 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 15:19:12.34 ID:NRB0n1xA0
そういえば近くにパン屋がない
172 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:19:41.28 ID:qRPL2qKQ0
普通の菓子パンやコンビニ弁当のすごさは
時間が経ってもおいしい事
173 漁師(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:21:00.21 ID:Pp0P3qJp0
菓子パンに関してはファミマが最強ですから
174 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:21:01.55 ID:DMcLguVxO
メーカーの生地仕入れる ↓
看板の付いたパン屋とスーパーの中にあるパン屋で同じように作る

味は変わらないのに看板の付いたパン屋の方が看板分のブランドが付加されて高い
175 ネットキムチ(関西・北陸):2008/09/28(日) 15:22:11.97 ID:O6Zx5RAmO
パンは年間通じても3回食べるか食べないかの俺だが
ツナと卵の入ったミックスサンドイッチ以外は認めない
176 漁師(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:22:13.60 ID:Pp0P3qJp0
セブンの代わり映えのないパンラインナップ見てて飽き飽きしないの?
177 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:22:19.44 ID:lO3XVLXm0
セブンのアスパラピラフおにぎり美味かったべ
178 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:22:30.01 ID:qdsDxASjO
三番、ショート、ニング
179 家事手伝い(埼玉県):2008/09/28(日) 15:22:54.27 ID:VFGIIIJ00
どうでもいいけどあの焼く前のパン生地っていい匂いするよな
一度あれをそのまんま焼かずに食べてみたい、超うまそう
180 四十代(埼玉県):2008/09/28(日) 15:23:43.64 ID:Xks/fdcl0
パン屋は店舗間で同じような種類のパンでも100円とか平気で違うよな
181 漁師(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:24:35.10 ID:dBlU9CbZO
セブンの三角のばかでかいコロッケパンうまい

カレー味のがうまいけどいつも売り切れなのか無い

ツナマヨパンもコーンマヨパンもめっちゃカロリー高そうだが所詮ジャンクフードだ

焼きたてパン屋のチーズ入ったやつとかうまいけど
ひときれ500円とかたけえよ!!
182 ワキガ(中国・四国):2008/09/28(日) 15:24:54.44 ID:STdPxExmO
パンはデイリーヤマザキが好きだな
店で作ってるやつ
難点は店があんまり無い
183 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 15:27:03.24 ID:nSa+fHr+0
セブンイレブンのおいしい食パンは、普通の○パンとか○○パンの食パンより数段美味い。
セブン行ったら、菓子パンとか調理パン買わずに、これを買っちまう。
184 不法入国者(西日本):2008/09/28(日) 15:27:05.98 ID:4Vkyi2Zw0
セブンもファミマもローソンもだけど、店で売っているおでんでカバーかけないで置いてるおでんって衛生的に汚くて食いたくない
あんだけ沢山の人間が出入りして、ホコリとか沢山入ってるんじゃねぇの、後おでん臭くなるから空気戦場も置いとけよといいたい
185 ビンボウ(愛知県):2008/09/28(日) 15:29:25.03 ID:8DXgppiB0
>>179
胃が悪くなるよw
186 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:29:40.04 ID:lO3XVLXm0
デイリーヤマザキの店で焼いてるパンでオススメ

1、カレーパン
2、メロンパン
3、パニーニ

とりあえずこれ食っておけば失敗しない
油使う甘いパンは地雷だからやめとけ
187 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 15:29:55.91 ID:98SL1Keg0
夏ごろ売ってたグラタンパンがうまかったけどもう見なくなった
188 ネット弁慶(京都府):2008/09/28(日) 15:30:13.83 ID:Uc2AQAxu0
セブンイレブンでバイトしてるけど
マジであっこはヤバイ
バイトすると食おうと思わなくなる
189 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:30:27.61 ID:4LUsjqvlO
山パンのレモナックは神
190 五十代(石川県):2008/09/28(日) 15:30:57.81 ID:D+JLA/380
むっ!
191 五十代(静岡県):2008/09/28(日) 15:31:15.74 ID:eEz2v4pL0
>>184
なあに、かえって免疫がつく
192 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 15:32:45.59 ID:wrNUNx770
>>156
ヤマザキデイリーは店舗のなかでカップラーメンも売っているが
ラーメン屋台を店舗内に出しているようなもんだろw

お前の言っていることは支離滅裂だな
193 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:32:57.08 ID:qRPL2qKQ0
メロンが入ってないメロンパンはメロンパンじゃない
194 下痢気味(東日本):2008/09/28(日) 15:33:04.18 ID:we9+3nHF0
>>184
大丈夫だよ
ちゃんと虫やゴミすくう為の網もあるから
一度おでんの電源切りっぱなしで売ったこともあったな
195 ブサイク(広島県):2008/09/28(日) 15:33:56.54 ID:bM1GVR2K0
ちぎりパンだっけ?
あれとコーンマヨネーズが温めたら激うま
196 ビンボウ(愛知県):2008/09/28(日) 15:34:12.96 ID:8DXgppiB0
>>193
貧乏だな
197 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 15:34:36.99 ID:NRB0n1xA0
おでんはいい匂いしてるけどなー
気になるから買ったことないな
198 IMF(大阪府):2008/09/28(日) 15:35:49.17 ID:9UKIX0pgI
セブンイレブンのパンコーナー行くと
全部食いたくなるから困る。

199 五十代(宮城県):2008/09/28(日) 15:36:28.27 ID:KTbsExoY0
>>116
たしかに常識を覆してるな
200 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:36:40.36 ID:lO3XVLXm0
>>192
すまん、悔しくて何か言い返したくて必死に文章作ってたんだろうけど
お前レス遅くてお前に完全に興味失せたわ、もうちょっと俺が興味もてる文章を書くか
それか俺が今話してる内容について語ってくれ、もう一回チャンスをやるから
201 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:37:35.64 ID:X0sZPPr3O
いい身分
202 マーモット(東京都):2008/09/28(日) 15:37:56.33 ID:vErgQCDa0
コンビニで売ってるしなしなのクロワッサンだけはぶん殴りたくなるほどまずい
クロワッサンなめてんのかと
203 イケメン(愛媛県):2008/09/28(日) 15:39:46.70 ID:ga4hbqvD0
セブンイレブンがない
204 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:40:07.55 ID:lO3XVLXm0
普段パン屋で200円〜300円クラスのクイニーアマン食ってる俺だけど
セブンのクイニーアマンは何度か買ってたぜ、あの不健康な味の塩梅とチープ感がいい

>>202
クロワッサンに関しては確かにな
パン屋で買った方が安いし美味い
なんであんなに高いんだコンビニのクロワッサンは
205 ビンボウ(群馬県):2008/09/28(日) 15:40:20.06 ID:wrNUNx770
>>200
お前が話していることに内容なんてあるのか?www
206 不法入国者(埼玉県):2008/09/28(日) 15:41:16.83 ID:QKM9+w/L0
セブンとローソンはコロッケのためにある
207 左利き(東日本):2008/09/28(日) 15:41:46.38 ID:iWHuvE4C0
>>192は病気か馬鹿のどちらかだと思う。
208 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:41:58.93 ID:qRPL2qKQ0
駐車場でカップ焼きそばの湯を捨てて、ソース入れてかき回して
しゃがんで喰ってるやつら
209 下痢気味(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:43:38.31 ID:SjpCOYNn0
バイトに高校生の馬鹿つかうのやめてほしい
210 五十代(石川県):2008/09/28(日) 15:44:08.15 ID:D+JLA/380
>>204
お前、クイニーアマン好きなのか?俺も大好物
フォッションのとかがたまらん
周りがカリカリで砂糖の焦がしたような風味のするのが好き
でも周りのカリカリがなかったら、あいつ基本はクロワッサンだよな?
211 不法入国者(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:44:13.29 ID:tE3ix+K+0
くるみコッペが安くて好きだったのになあ
212 五十代(関東):2008/09/28(日) 15:45:04.94 ID:0U9FGw3DO
生産工場が近所にあるけど外観見てもあんまり綺麗じゃないなぁ
213 ネチズン(東京都):2008/09/28(日) 15:45:32.88 ID:+zUKNvRX0
おかずぱんの類はしょぼいのしか無いがデザート系は美味しいのが多いな
214 ヘンタイ(関東・甲信越):2008/09/28(日) 15:45:48.46 ID:44H/RF8AO
ああ、パンうめぇ…パンうめぇよ
215 柔道家(埼玉県):2008/09/28(日) 15:46:03.95 ID:F9Kr3uRn0
パンのカロリーは異常
216 WBC監督(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:47:48.51 ID:kMvfR+ko0
お好み焼きパンはうまいよな
217 不法入国者(西日本):2008/09/28(日) 15:48:02.77 ID:4Vkyi2Zw0
>>208
駐車場やコンビニ前にたむろっている奴ら対策って、コンビニのマニュアルに方法とかあんのかな

自分が聞いたのは、水を巻いとけば濡れるので来ないって聞いた
218 アスリート(dion軍):2008/09/28(日) 15:50:08.88 ID:wzJmG/6J0
コンビニパンはカロリー異常だよな
あのサイズで1個400とかちょっとやばい
219 尿管結石(中国四国):2008/09/28(日) 15:50:39.38 ID:ADeMkdS90
>>217
なんか害虫対策みたいで面白いw
まぁ実際害虫同様のゴミだけどww
220 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 15:51:18.30 ID:f/7xr/qL0
近くのセブンの店長がキモイしゃべり方でウザイので
いつも遠回りして別の店に行ってます。
221 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:53:26.30 ID:lO3XVLXm0
セブンのポテト、あれ絶対カラダに悪いよな、マック以上にヤバそう、チープ感が好きで何度か買ってるけど
自分ひとりではキツイわ、ファミマのカラムーチョ味みたいなポテトもたまに買う
222 団体役員(福岡県):2008/09/28(日) 15:53:56.13 ID:6Idxdx+Z0
セブンの食パン美味すぎ。
今までスーパーで200円くらいの食パン買ってたけどセブンの140円のパンの方がはるかにウマイ。
223 民主労働党(東京都):2008/09/28(日) 15:54:34.89 ID:/2/dc0cE0
(´・ω・`)ノ 

今から姉の家に行くんだが
「コンビニで小さい座布団みたいなパン買ってきて」ってメールが来た
よくわからんがコンビニ店員さんに聞いたらわかるかな?
224 五十代(新潟・東北):2008/09/28(日) 15:55:06.60 ID:hJ/law/PO
ランチパックの「たまご」には勝てんよ。
225 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:55:10.34 ID:IVmbCmF0O
>>209
さっき726円の会計に1231円出したら231円突き返されましたwww
『おねーちゃん、君が返してくれた231円とお釣りの274円を505円に両替してくれるかな?』
って聞いたら
『両替はやってません』
ってキレれたわwww
なぜか後ろのおばちゃんが「あなた算数もできないの?」って
店員にキレてたけど、それでも彼女は気付けなかったご様子
今度同じことされたら店長呼ぶことにする
226 五十代(長屋):2008/09/28(日) 15:55:18.07 ID:lO3XVLXm0
>>223
ランチパックの事じゃね?
227 韓国料理シェフ(群馬県):2008/09/28(日) 15:55:54.81 ID:UaJyqoMn0
ぶどうパンうめぇ。
食パンもイケる。
228 尿管結石(中国四国):2008/09/28(日) 15:56:42.75 ID:ADeMkdS90
>>224
あんな不味いものでよく我慢できるな…
229 ネチズン(catv?):2008/09/28(日) 15:56:50.24 ID:nIxY0jmo0
ウチの近所のセブイレはショボいパン(というか好みにあわない)しか置いてないなあ。店によって違うのかな?
230 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 15:58:10.39 ID:3Hx/urZL0
サンドウィッチはあまりよくないね。
ジューシーハムサンドだけはおk
231 五十代(関東・甲信越):2008/09/28(日) 15:58:24.96 ID:9prGeEMeO
イレブンって少し流行ったパンをすぐパクるよね
ドーナツとか特に
232 ワキガ(中国・四国):2008/09/28(日) 15:59:28.48 ID:/RefKY9QO
久しぶりに食ったアメリカンクラブサンドが
すげぇ美味くなってたぞ
233 党代表(千葉県):2008/09/28(日) 15:59:28.65 ID:35nvtDaa0
スレタイにパンがついてるのに、チンシュスレにならないって不思議!
234 住居喪失不安定就労者(茨城県):2008/09/28(日) 15:59:50.47 ID:ByL0t9mk0
もちもちお好み焼きパン食え
235 団体役員(福岡県):2008/09/28(日) 16:00:27.97 ID:6Idxdx+Z0
最近値段の安いレトルトやら洗剤やら一人暮らし用の食材とかも置いてて、スーパー行く事が減った。
セブンで全部済む。
236 ビンボウ(愛知県):2008/09/28(日) 16:01:44.99 ID:8DXgppiB0
>>229
周辺住人の嗜好=売り上げで仕入れも変わってくると思われ。
237 占い師(大阪府):2008/09/28(日) 16:03:34.79 ID:JW6FEQ0C0
>>223
ミニスナックゴールドか
238 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 16:03:35.26 ID:NRB0n1xA0
結局コンビニでよく買うパンは
ネオレーズンバターロールだ
239 党代表(千葉県):2008/09/28(日) 16:05:27.18 ID:35nvtDaa0
スイートブール&ナイススティック&ぶどうパン これだけあれば3日は闘える
240 ダフ屋(関西):2008/09/28(日) 16:06:10.79 ID:JkLYTvQZO
アイスが微妙に高級なのがムカつく
241 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:08:41.37 ID:rCYqk13+0
山パンの劣化コピー感しかない
242 韓国料理シェフ(千葉県):2008/09/28(日) 16:10:36.13 ID:VpNr3TH/0
ローソンに昔あったカリカリだけのメロンパン復活して欲しい
モフいらねえ
243 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 16:11:50.75 ID:nSa+fHr+0
>>223はコピペだぞ。
244 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:11:54.94 ID:h623AZfN0
10本入りくらいのスティックパンとかいっくらでも食えるんだがカロリー計算すると一食で3.4千食っててびびるw
パンの食べやすさはヤバイ
245 五十代(神奈川県):2008/09/28(日) 16:12:06.07 ID:Bna1thOl0
鳥肌実
246 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/28(日) 16:14:29.94 ID:5S6ZoOAt0
ランチパックがウンチパックに見える
247 四十代(静岡県):2008/09/28(日) 16:14:46.27 ID:SNtEdV0G0
>>1
ソース動画の、幼女のパクつきっぷりが素晴らしい
248 三十代(中部地方):2008/09/28(日) 16:14:50.57 ID:uyPjQHuY0
黄色い蒸しパンが好きなんだけど
249 自宅兵士(福井県):2008/09/28(日) 16:16:11.93 ID:oHIYoU3N0
おれもたまにセブンイレブンのパン買うけど
ちぎりパンだっけ?なかにチョコチップのクリームはいってる奴
うまいね。
早く福井にもセブンこいやああ
250 韓国料理シェフ(静岡県):2008/09/28(日) 16:18:18.50 ID:5S6ZoOAt0
>>242
モフモフの部分があってこその「カリカリ」だろうが
ていうか普通に売ってる気がするぞ 薄っぺらい奴だろ
251 珈琲鑑定士(岡山県):2008/09/28(日) 16:20:59.08 ID:5bsJBjsk0
スーパーの中にあるパン屋<<<<セブン<<<<その他
252 五十代(関東・甲信越):2008/09/28(日) 16:21:13.76 ID:R9ismd38O
ちぎりパン前はよく食べたけど最近買ってないな
また買ってみるか
253 がんばる女(大阪府):2008/09/28(日) 16:21:55.78 ID:HudMklxa0
むかしローソンで買ったピザパンの旨さが忘れられません
254 IMF(群馬県):2008/09/28(日) 16:22:05.40 ID:b5qYXp5f0
パサパサしてまずいだろ
255 IT戦士(宮城県):2008/09/28(日) 16:23:33.30 ID:IUlzqywO0
いや特には
256 五十代(長崎県):2008/09/28(日) 16:24:35.08 ID:elYxJq760
ナンドッグもっと辛くしてくれ
257 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:25:06.40 ID:5XRyrDRs0
マーガリン食うと死ぬから、マーガリン入ってるのは買わない
258 ネットキムチ(東海):2008/09/28(日) 16:25:06.85 ID:X76AsHSZO
セブンイレブンのパンは賞味期限が短すぎ
長くて買った翌日ってバカだろ
259 がんばる女(dion軍):2008/09/28(日) 16:25:29.27 ID:uXRhMG280
カーチャンがこれの工場で働いてる
260 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 16:26:35.22 ID:qRPL2qKQ0
なみすけって、何をデザインしたの?
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000228939/23/img105470c5zikfzj.jpeg
261 五十代(長屋):2008/09/28(日) 16:27:09.11 ID:3p6ZPRSj0
セブン以外のコンビニのパンって、パサパサ感がすごい
262 無防備マン(東京都):2008/09/28(日) 16:28:08.38 ID:uwHq0pas0
お好み焼きパン一時期消滅してたけど、少し前から復活してた
263 ネット弁慶(京都府):2008/09/28(日) 16:28:43.50 ID:G5AD69hY0
>>258
君は一体何を望んでいる?

賞味期限の長いパンを望むか?
湿気った梅雨の時期に2週間置いてもカビも生えないパンを望むか?
机の奥から発掘されたときちょっと干からびているだけのようなパンを望むか?

よろしい、ならば食品添加物だ。
264 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:28:50.27 ID:h623AZfN0
>>258
君が今まで見てきたパンはパンではなくカンパンではないかな
265 九条マン(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:34:32.30 ID:Dq9PmVYD0
コンビニの おにぎり の材料表記欄をみてくれ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするから
266 ネットキムチ(東海):2008/09/28(日) 16:35:05.52 ID:X76AsHSZO
>>263
最低2日、できれば3日もってほしいだけなんだが…
267 五十代(西日本):2008/09/28(日) 16:35:40.33 ID:7c82QDgh0
そうそうw賞味期限を短くした方が
添加物を使用してないアピールができて
消費者にもウケがいいからね
ホントは冷蔵保存なら3〜5日はもつんだよ
268 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:37:48.96 ID:hNao4sOUO
>>259
(´;ω:`)
269 住居喪失不安定就労者(福島県):2008/09/28(日) 16:37:50.54 ID:7NSpNHSN0
ホットスナック買ったほうが絶対得
270 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:39:25.69 ID:h623AZfN0
生クリームとか使ってるのに常温で三日持ったらいや過ぎるだろw
271 ブサイク(catv?):2008/09/28(日) 16:47:00.35 ID:YYDm3xkF0
焼きたてパン ハムッ!ハフハフッ!ハフッ!
272 9条教徒(茨城県):2008/09/28(日) 16:49:18.35 ID:abaln23Q0
プリンのパンには一時期はまったなぁ
273 村長(愛知県):2008/09/28(日) 16:49:48.74 ID:tK+E+8fR0
イレブンじゃない!
日本人だ!!!
274 ネット弁慶(京都府):2008/09/28(日) 16:51:13.71 ID:G5AD69hY0
>>273
今、スレストがギアス対策で大量に徘徊中だから、そっちに話を持ってくのは止めとけ。
275 下痢気味(東京都):2008/09/28(日) 16:51:23.39 ID:jhqIC9nT0
弁当もパンも、セブンが一番うまいのが多い。
276 無防備マン(新潟県):2008/09/28(日) 16:51:49.72 ID:51PfXQvk0
コーンが乗っかってるパンが好きだけど、前のスティックタイプに戻してくれよ
今のは食べ辛いんだよ・・・
277 四十代(兵庫県):2008/09/28(日) 16:51:51.62 ID:7Xr7Ba5Y0
あと9分で最終回だだ
278 素振り名人(静岡県):2008/09/28(日) 16:52:50.66 ID:GcjFrUGL0
コロッケのパンうまい
279 不法入国者(西日本):2008/09/28(日) 16:53:52.44 ID:4Vkyi2Zw0
今、ローソンに置いてあるバリュー商品は100円ショップの食品並みコストで心配だわ
1リットル105円のジュースとかやばそう
280 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 16:54:06.53 ID:NRB0n1xA0
何がキーワードに引っかかるかわからん
281 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 17:11:59.55 ID:1VEWw8lzO
焼きそばパン、ジューシードッグ、カレーパンだないつも買うやつは
282 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/09/28(日) 17:24:51.51 ID:qk5IgMdf0

実のところ、焼きたてのパンって旨くないのだよ。

1〜2日目くらいになって、味が落ち着いて深みが出る。

黒糖パンは特にそう。

1〜2日程度で堅くパサパサになるパンは逆に添加物いっぱい。

塩、砂糖、小麦粉、イースト、卵、バターだけで丁寧に作ったパンなら、
3〜4日後でもしっとりふわふわ。

さすがに一週間だとカビが心配だけどな。
283 がんばる女(神奈川県):2008/09/28(日) 17:26:15.19 ID:3qe+ALk00
セブンのメロンパンは美味い
284 ブサイク(コネチカット州):2008/09/28(日) 17:30:21.79 ID:B20U+ZloO
セブンのドーナツ系、クイニーアマン、カレーパンは評価する

てかフジパンのピーナッツコッペが値上げ→サイズダウン→取り扱い中止ってどうゆうことだ
いっつも買ってたのに‥
285 ネットキムチ(関東):2008/09/28(日) 17:42:26.92 ID:F8SNRvWzO
ソーセージ系パンのソーセージの消毒薬臭さがたまらん
286 ブランド鑑定士(栃木県):2008/09/28(日) 17:44:10.60 ID:qcvJpusl0
ツナマヨおにぎり買ったら海苔から糊の匂いがした
287 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/28(日) 17:53:31.96 ID:oCbvCEOV0
パンくらいパン屋で買った方がイイよ
そりゃパン屋も添加物使ってるだろうけど
コンビニのパンよりはマシだろ
288 尿管結石(埼玉県):2008/09/28(日) 18:15:01.92 ID:WKrnAf+e0
>>285
つーか冷たいソーセージ食うヤツの気が知れねぇ。
289 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/28(日) 19:15:56.49 ID:LM2mqtY+0
>>282
>実のところ、焼きたてのパンって旨くないのだよ。
これは本当、さめて余分な水分が抜けたほうが基本は旨い


>1〜2日程度で堅くパサパサになるパンは逆に添加物いっぱい。
んな訳ねーだろ

>塩、砂糖、小麦粉、イースト、卵、バターだけで丁寧に作ったパンなら、
>3〜4日後でもしっとりふわふわ。

あり得ん
290 四十代(catv?):2008/09/28(日) 19:17:55.04 ID:g4luNe+R0
南九州だったらエブリワン1択だろ
291 三十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 19:19:24.31 ID:FiNc2Huj0
>>1
コンビニパンを美味いだと?
292 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/28(日) 19:21:03.54 ID:72f6BdY1O
ファミマ最強
あたためて貰う奴は死ぬべき
293 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/28(日) 19:24:35.11 ID:kRc1mbypO
クリームコロッケのパンがうまい。
294 三十代(大分県):2008/09/28(日) 19:29:46.64 ID:s5iKpKeH0
パン1個で400kcalオーバーとか異常
295 漁師(東日本):2008/09/28(日) 19:31:28.65 ID:LJ1NTmC90
ラッチパックで取られたパンの耳が気になって・・・
296 占い師(大阪府):2008/09/28(日) 19:31:39.46 ID:JW6FEQ0C0
>>289
3日もおいてりゃ、普通はカチカチになるよな
297 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 20:17:19.45 ID:h623AZfN0
>>289
いや、パンの種類によるだろうが焼きたてのパンはうまいし(珍しくて食べ方でうまい)
298 四十代(関東地方):2008/09/28(日) 20:20:19.52 ID:pQZsmrO40
>>282
何その天然信仰
きもいわ
299 党代表(栃木県):2008/09/28(日) 20:22:03.03 ID:5qXPWsd10
105円のメロンパンうめえ
300 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 20:40:02.80 ID:OSuu+owz0
シーチキンのパンは冷めたままで食べるのが俺のジャスティス。
301 家事手伝い(アラバマ州)
誰だよコーンマヨうまいつったの味濃すぎで食えたもんじゃなかった開発はちゃんと味見したのか?
サンクスのだけど