部屋の片付けしない奴って、散らかってて気持ち悪くないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 珈琲鑑定士(dion軍)

三菱、CO2排出量を前面パネルに表示する“エコ”なエアコン「霧ヶ峰」


〜壁も見張る「ムーブアイFit」で最大65%の省エネも



霧ヶ峰 ZWシリーズ
 三菱電機株式会社は、CO2排出量と削減量を室内機に表示するエアコン
「三菱ルームエアコン 霧ヶ峰 ZWシリーズ」を、10月下旬から順次発売する。
価格はすべてオープンプライス。ラインナップの詳細は以下の通り。

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/25/2957.html
2 四十代(東京都):2008/09/27(土) 12:52:24.45 ID:NDKKBFUH0
片付ける時間がもったいない
3 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/27(土) 12:52:31.72 ID:0jDcCLoi0
すっごい散らかってる
4 五十代(関東):2008/09/27(土) 12:53:26.10 ID:tglgoH3uO
気持ち悪いからなかなか家に帰らない
5 家事手伝い(富山県):2008/09/27(土) 12:54:06.00 ID:5AddZ+RU0
散らかってる人は散らかってると思ってない
むしろその状態が手に取りやすい配置なのである
6 五十代(catv?):2008/09/27(土) 12:54:16.49 ID:zOTsrCwm0
散らかってるように見える奴は素人
7 四十代(大阪府):2008/09/27(土) 12:55:00.34 ID:37WnWvPf0
散らかってるのと、物が溢れてるのとでは、全然別もの。
8 不法入国者(四国地方):2008/09/27(土) 12:55:25.13 ID:a5SXf0UL0
オシャレな部屋みせて
9 村長(東日本):2008/09/27(土) 12:55:40.67 ID:3gzesAAo0
俺が本気だせばいつでも片付けられる、と思っているので
散らかっていてもそんなに気にならない。
10 ワキガ(catv?):2008/09/27(土) 12:56:10.37 ID:LT1bC3rC0
どうにも仕舞う場所がない
11 給食費未納者(福岡県):2008/09/27(土) 12:56:26.18 ID:H4WEw6QF0
部屋だけ綺麗でもね
心と顔に合わせた部屋にしないと
12 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 12:56:58.84 ID:cwH6kyqX0
散らかってる部屋を掃除するんだけど、寝るときにすごく不安を覚える
自分の部屋なんだけど、本当にこの部屋は自分の部屋なのか?って感じる
朝起きて床が見えるのが不気味
13 不法入国者(広島県):2008/09/27(土) 12:57:04.00 ID:F9zafnB/0
整頓してるほうだと勘違いしてるから
14 五十代(山形県):2008/09/27(土) 12:57:18.83 ID:ef4Cu5CJ0
今日の部屋画像スレか
15 五十代(中国・四国):2008/09/27(土) 12:57:30.63 ID:OOh395TEO
ちん毛と脇毛がすげー散らかってる
16 柔道家(catv?):2008/09/27(土) 12:57:49.10 ID:b3KZi5xG0
暇だったから、パソコン内の整理するついでにMTUやらRWINやらAFDやらを設定してみた
before:
下り 28.69Mbps (3.586MByte/sec)
上り 18.56Mbps (2.320MByte/sec)
after:
下り 76.59Mbps (9.573MByte/sec)
上り 22.14Mbps (2.767MByte/sec)

大分変わるもんなんだな びっくりした

参考:
ttp://www.geocities.jp/ogino2600x/1712-1.html
ttp://aristo.sakura.ne.jp/nettune.shtml
17 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 12:57:49.73 ID:L4Ik8oT/P
5分掃除するだけですぐ綺麗になるんだから汚くていいじゃん
18 下痢気味(福島県):2008/09/27(土) 12:57:53.11 ID:7dVKr9cs0
顔が散らかってらっしゃる方が一言↓
19 家事手伝い(catv?):2008/09/27(土) 12:57:58.75 ID:lZv1qrQw0
がら〜んとしてたら逆に落ち着かないべや。
20 給食費未納者(長屋):2008/09/27(土) 12:58:15.05 ID:FdzWE4F30
スレタイとソースを近づけようと努力した形跡が見事なまでにないな
21 毎日新聞配達(長屋):2008/09/27(土) 12:58:17.65 ID:9W+nrSkp0
素人にはただ画材が散らかってるように見えるんだろうな
22 ビンボウ(福岡県):2008/09/27(土) 12:58:50.36 ID:99Kjzhc00
たぶん何気なく毎日現実逃避を繰り返してるんだと思うよ
今部屋を見回したらそう思った、悲惨だorz
23 四十代(千葉県):2008/09/27(土) 12:58:55.94 ID:9ogepU1P0 BE:1383480195-PLT(22255)

>>5
ものすごい説得力。
自分の部屋を眺めてみて改めて納得。
24 三十代(宮城県):2008/09/27(土) 12:59:08.39 ID:JcVnv9S10
乱雑な方が過ごしやすい
25 四十代(千葉県):2008/09/27(土) 12:59:58.58 ID:7CSmjS200
この前カマキリが出たんだけど。窓、ドアは閉まってた
以前はネズミが出た
26 三十代(神奈川県):2008/09/27(土) 12:59:59.28 ID:aDrZ/wwl0
一見散らかっているように見えて、実は機能的に配置されているのだよ
27 主婦(東京都):2008/09/27(土) 13:00:05.07 ID:m+hN49Fq0
置いてあるだけだよ。
28 四十代(東日本):2008/09/27(土) 13:00:18.88 ID:pKfdt6ZA0
片付けても片付けても終わらないんだもん
29 9条教徒(長屋):2008/09/27(土) 13:01:05.92 ID:VJO9BjBl0
人が来るときしか片付けないからもう10年くらい掃除してない
30 ネチズン(山口県):2008/09/27(土) 13:01:31.53 ID:ywyvSz180
掃除機はかけるし、生ゴミは絶対に置かないけど物は散らかす
何も考えずゴミ散らかしまくりとは一緒にされたくないわ
31 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 13:01:49.24 ID:puqCXY/D0
32 明日もバイト(京都府):2008/09/27(土) 13:01:50.82 ID:QOm7fllJ0
>>23
いいわけするな
部屋の乱れはこころの乱れ
33 五十代(catv?):2008/09/27(土) 13:01:56.21 ID:T7pY/csP0
>>5
ちなみに魔の三角地帯でもある
いつも使うものはともかく、
たまに必要なものがあってもどこにあるかわからない
34 美人(コネチカット州):2008/09/27(土) 13:01:57.73 ID:t7niFjSYO
片付けたら落ち着かないだろ。部屋のどこにいたらいいのかわからなくなる
35 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:02:04.67 ID:vInsLqHz0
散らかってる奴の部屋の特徴として、
収納家具がほとんど無い状態で、部屋に物を集め過ぎ。
36 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/27(土) 13:02:05.34 ID:z0cMt1rU0
そろそろ本気出そうと思ってる
ビデオテープをしこたま捨てたいんだが
月一回しか捨てられないんだよなこれ
あとペットボトルも
でも今年中になんとか形にする
一回では捨てきれない程の量だし
いつか見るだろうとか、もう2年ぐらいVHSなんて見てないし
しかしペットボトルの収集が月一回は何とかして欲しい
せめて二回ぐらいに
37 団体役員(千葉県):2008/09/27(土) 13:02:29.22 ID:mMfO9Mcd0
ずっと収集しているものとか、
本みたいに出しっぱなしにすると状態が悪くなったり、
食品みたいに腐ったり虫が来るものは片付けるけど

服とかは片付ける意味がよくわからない
衣替えのときは要らないものはしまうけど、
普段着るのは畳の上とハンガーにかけて出しっぱなし

どうせすぐ着るために出すし、組み合わせ考えてると
すぐしっちゃかめっちゃかになっちゃうし
38 四十代(東日本):2008/09/27(土) 13:02:38.23 ID:pKfdt6ZA0
ちょっと放っておくとすぐホコリだらけになるんだけど、
なんとかならんもんですかね?
39 三十代(東京都):2008/09/27(土) 13:02:54.42 ID:iN7Znvol0
>>31
こんな部屋絶対落ち着けないわ
40 マーモット(茨城県):2008/09/27(土) 13:03:17.12 ID:Bfl6bb5R0
お部屋晒しスレキター
41 四十代(秋田県):2008/09/27(土) 13:03:42.30 ID:3a5xVjnG0
晒さらしてる写真見ると 液晶、アンプ、スピーカー、椅子ぐらいしか写ってない部屋あるけど
あれは高額家電自慢したいのだろうか

ものが多くてもそれを機能的に収納使い分けしてる部屋が見てみたい
42 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:03:56.39 ID:L4Ik8oT/P
>>31
無駄にウロウロしちゃいそうだわ
43 三十代(東京都):2008/09/27(土) 13:03:59.55 ID:oGaeJfGu0
少なくとも俺の部屋はお前等よりきれい
なんせ床が見える
44 九条マン(東海):2008/09/27(土) 13:04:14.29 ID:DTRPPMjRO
俺以外の誰かが散らかしてるとしか思えない
45 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/27(土) 13:05:22.30 ID:6Rz2BzRa0
部屋はそりゃ精神衛生上汚いより綺麗な方がいいに決まってるが
やたら運気と結びつけて熱弁する奴って気持ち悪いよな
46 三十代(東京都):2008/09/27(土) 13:05:26.64 ID:iN7Znvol0
座椅子壊れたから今から買いに行くんだけど、オススメ教えてくれ
47 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 13:05:32.08 ID:+OA71esd0
48 無防備マン(石川県):2008/09/27(土) 13:06:12.49 ID:wzeJZdTT0
足の小指ぶつけない頭打たない物を倒さないとか注意しながら生活して
学業や仕事が毎日少しだけオロソカになっちまえー
49 団体役員(千葉県):2008/09/27(土) 13:06:47.96 ID:mMfO9Mcd0
>>47
うちも布団の上げ下ろしがあるからすぐホコリまみれなんだけど、
空気清浄機ってそんなにすごい?
50 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:06:54.04 ID:vInsLqHz0
知り合いにチン毛でカーペットでも作るのか?
って思うくらい部屋に毛が落ちてる奴がいる。
51 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:06:58.74 ID:iO5ct1Ze0
今から本気出して掃除する
終わったら比較画像うpするんでよろしく
52 農業(東京都):2008/09/27(土) 13:07:11.25 ID:Ob5+1nsJ0
散らかす部屋が無い
53 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/27(土) 13:07:19.16 ID:z0cMt1rU0
>>35
それ俺俺
とりあえずフィッツプラスってやつ使ってる人いないかな?
クローゼット狭くて、とりあえずこれ買おうかと思ってるんだけど
54 五十代(山形県):2008/09/27(土) 13:07:25.08 ID:ef4Cu5CJ0
引き出し買ってとりあえず細々した奴全部入れたらスッキリした
55 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 13:07:32.72 ID:+OA71esd0
56 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 13:07:46.17 ID:veKMHLFW0 BE:593798483-S★(1278072)

ごめんなさい
57 美人(宮城県):2008/09/27(土) 13:08:21.31 ID:CT/ZvSvo0
モニタしか見てないから気持ち悪くなるわけが無い
58 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 13:08:28.87 ID:puqCXY/D0
平均的なニュー速民の部屋
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader797047.jpg
59 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 13:08:43.74 ID:4m4kyT7K0 BE:1192493186-2BP(6000)

>>56
sakuられたので少しカンパしてください
60 9条教徒(長屋):2008/09/27(土) 13:09:04.73 ID:VJO9BjBl0
>>55
うさんくさいサイトデザインだな
61 五十代(関東・甲信越):2008/09/27(土) 13:09:21.03 ID:Egb61dY/O
部屋美しくない奴は掲示板のイメージ悪くなるから消えたほうが良い


62 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/27(土) 13:09:38.30 ID:z0cMt1rU0
>>49
24時間フル稼働されてるけど
それでもほこりはたまるよ
63 四十代(東日本):2008/09/27(土) 13:09:40.51 ID:pKfdt6ZA0
>>47
空気清浄機か・・・結構いい値段するね・・・
これって威力はどんなもんなんですかね?
64 家事手伝い(東京都):2008/09/27(土) 13:10:04.13 ID:RWQ93n3A0
散らかってるようで俺にはわかってる!
65 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 13:10:26.11 ID:6XTufGXtO
片付けしたらどこに何があるか分からなくなる
そんでまたひっくり返してグチャグチャになる
66 三十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:11:42.31 ID:RfW94L860
部屋は散らかっていないが頭が禿げ散らかっている
67 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:12:24.20 ID:xi/2jPCy0
気持ち悪いんだけど、片付けられない というか。
片付いてると落ち着かないんだよね。
散らかってる方が何となく落ち着くのw

誰か片付け上手な嫁さんは、どこかにいないものか・・・
68 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:12:27.05 ID:vInsLqHz0
>>66
速く片付けろ!
69 毎日新聞配達(長屋):2008/09/27(土) 13:12:31.78 ID:9W+nrSkp0
モノ置かない主義の人って趣味とかねえのかよと思う
70 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 13:12:37.01 ID:+OA71esd0
>>49
どうだかな。だが一週間も回せばゴッソリ埃が集まってる
俺はハウスダストのアレルギーが異常値だから使わざるを得ない
掃除は掃除でしっかりやってるんだが
ちゃんとパタパタ使ってな
71 五十代(関東):2008/09/27(土) 13:12:38.52 ID:tglgoH3uO
前回の大掃除では実印が行方不明になって大変だった。
72 1(神奈川県):2008/09/27(土) 13:12:46.28 ID:tgAdufL20
片づけるための空きスペースが既に床にないw
置いてあるものはゴミではないから、衛生上の問題はないw
73 党代表(長屋):2008/09/27(土) 13:13:12.85 ID:Yi1kql7z0
片付けても物探したりするとまたすぐ散らかるじゃん
74 四十代(長屋):2008/09/27(土) 13:13:22.31 ID:rMEMoo1O0
ついに週末部屋スレキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 
平日に立てる馬鹿はイってよし
75 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 13:14:17.48 ID:wedaxNM/P
ほこりはもう生活してる限りどうしようもない
諦めろ
76 主婦(東京都):2008/09/27(土) 13:14:21.25 ID:m+hN49Fq0
>>63
無いよりマシと思ったほうがいい。
掃除に勝るものは無いな。
掃除機よりも座敷ホウキの方がほこりはよく取れる。
77 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 13:14:59.43 ID:KLcq5BuY0
自分がゴミみたいな存在だからゴミに囲まれていると落ち着くわ
78 マーモット(東京都):2008/09/27(土) 13:15:15.58 ID:9fObG8GN0
はやく自分の部屋晒せくずどもー
79 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 13:15:20.63 ID:cwH6kyqX0
おまえら床に散らばってる陰毛ってどうしてんの
放置
80 四十代(長屋):2008/09/27(土) 13:15:20.73 ID:rMEMoo1O0
>>72
お前はゴミではないと思ってても実際よくよく考えてみたらゴミなんだぜ
81 不法入国者(四国地方):2008/09/27(土) 13:15:30.97 ID:a5SXf0UL0
俺も散らかってると落ち着いてたけど掃除するクセがついたら片付けないと落ち着かなくなったよ
82 左利き(静岡県):2008/09/27(土) 13:16:01.22 ID:N5cSeswB0
一見散らかっている様に見えても、何がどこにあるか判っている…
そのような場合、部屋主にとってそれは片付いていると言えないだろうか?。
83 五十代(山形県):2008/09/27(土) 13:16:16.61 ID:ef4Cu5CJ0
学生時代の工作物とかノートとかが捨てられない
84 ビンボウ(西日本):2008/09/27(土) 13:16:25.21 ID:veKMHLFW0
漫画とか本系が沢山あるわ・・・正直もうネットや図書館で充分だしいらないの捨てるしかねぇかな
85 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:16:54.79 ID:vInsLqHz0
神経質っぽく部屋が奇麗な奴は、仕事ができない奴が多い。
86 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:17:45.30 ID:xi/2jPCy0
>>82
俺も、俺の兄貴も、俺の親父も みんなそれw
ぱっと手が届くところに、全てが揃って無いとダメなのw
カーチャンが一人で、3人分の部屋を全部片付けてた・・・
87 ネットキムチ(四国):2008/09/27(土) 13:18:02.09 ID:pNcTuBvrO
雑誌の山の上に檸檬を置いといた
すると消臭剤代わり?って笑われた

これだから本を読まない奴らは・・・
88 四十代(東日本):2008/09/27(土) 13:18:22.94 ID:pKfdt6ZA0
>>76
やっぱマメに掃除するしかないか・・・
89 ママ(愛知県):2008/09/27(土) 13:18:44.35 ID:eAuLCsCf0
個人の生活スペースなんかはどうでもいいよ
自分の好きにしたらいい
90 1(神奈川県):2008/09/27(土) 13:18:48.94 ID:tgAdufL20
>>80
10年以上開けてないダンボール箱とかあるw
何が入ってるのか、怖くて開けれないw
この間は服の山の下から、未開封の菓子袋が出てきた。
賞味期限前だったので食ったw
91 五十代(関東・甲信越):2008/09/27(土) 13:20:16.93 ID:Egb61dY/O
「仕事ができる・できない」って
志向性認識できないバカが自分より優れた人貶める時にレッテル貼る際の
バカの常套句だから気を付けるように
92 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/27(土) 13:20:32.65 ID:glpOcHhLO
片付けられない
93 ネットキムチ(関東):2008/09/27(土) 13:20:33.54 ID:inoZ7nF9O
散らかってるの嫌だけどかたすの面倒臭い
94 WBC監督(東京都):2008/09/27(土) 13:20:34.43 ID:1iNXKvMg0
毎週200冊くらい本を古紙で捨ててたら
大家さんから勿体ないわよって言われた
いや床抜けるから処分しろつったから捨ててんだろ
95 不法入国者(東日本):2008/09/27(土) 13:21:26.78 ID:jDj9Teui0
「普段散らかってるけど、掃除する時は徹底的にやる」←これうつ病気質だからな。
96 イケメン(東京都):2008/09/27(土) 13:21:32.23 ID:D8c1vZTU0
引っ越してから半年たつのにまだダンボールいっぱいあるや・・・
97 初心者(山口県):2008/09/27(土) 13:22:22.78 ID:tD25W8JD0
毎日ちょこちょこ片付けなきゃ気がすまない
98 四十代(長屋):2008/09/27(土) 13:22:26.34 ID:rMEMoo1O0
「ゴミ」の基準が緩いか厳しいかで部屋の散らかり具合が大きく変わるな
99 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 13:22:35.11 ID:cwH6kyqX0
>>95
嘘だろ・・・
100 四日便秘(北海道):2008/09/27(土) 13:24:08.84 ID:u8Ljb3PV0
>>99
躁鬱状態だからそうなるんだよ
101 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 13:24:13.03 ID:zgXErNImO
机の上にスペースないんでガンプラ作りは基本ひざの上
ランナーから切り取るときに下に落ちるとえらいことに
102 五十代(関東):2008/09/27(土) 13:24:35.70 ID:tglgoH3uO
>>91
仕事出来ない、やってない人の負け惜しみに聞こえる
103 下痢気味(新潟県):2008/09/27(土) 13:24:38.54 ID:YCDnNgvx0
いやあああああああああ
104 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:24:52.71 ID:/GHr03ob0 BE:56031438-2BP(120)

ゴミ捨てに行くの忘れた。
最悪だ。
105 不法入国者(東日本):2008/09/27(土) 13:25:14.46 ID:jDj9Teui0
「完璧に掃除出来ないなら、いっそ、何もしない方がいいのだ」←このオールorナッシング思考は病的。
「部屋の綺麗さは60点くらいだけど、毎日60点前後をキープすれば充分有用だ」←この適当さが健全。
106 尿管結石(愛知県):2008/09/27(土) 13:25:27.36 ID:1fpOgoFE0
片付ける服がない(二つの意味で)
107 三十代(東京都):2008/09/27(土) 13:26:23.92 ID:1JXoXz1A0
埃とかゴミぐらいは始末しろよ
108 五十代(山形県):2008/09/27(土) 13:26:34.85 ID:ef4Cu5CJ0
一切掃除をしないという完璧主義
109 1(神奈川県):2008/09/27(土) 13:26:52.07 ID:tgAdufL20
見える部分の床は、時々拭いてる
110 給食費未納者(栃木県):2008/09/27(土) 13:27:10.07 ID:H8Lqcpzl0
いい天気だから、部屋をキレイにして、ほうきではいて雑巾かけたら、
マジデ感触が変わった。

掃除しないヤツは死んだ方がいい。
もしくは、雑菌で死ぬ
111 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:28:09.56 ID:/GHr03ob0 BE:105057195-2BP(120)

ハンディモップみたいなやつが300円ぐらいで売ってて
こいつぁ便利だなと思った。しっかしホコリってすぐたまるな。

あと意外に髪の毛があっちこちに落ちてるんだよ。
靴下脱いだ後の糸くずとかさ。
112 五十代(catv?):2008/09/27(土) 13:29:13.86 ID:T7pY/csP0
掃除をするということは目の前をきれいにするということだから
目をつぶってればいい。
というわけで寝る
113 四十代(東日本):2008/09/27(土) 13:29:30.28 ID:pKfdt6ZA0
>>111
チン毛の神出鬼没さは異常
114 無防備マン(大阪府):2008/09/27(土) 13:30:04.43 ID:+LLlRum+0
普段はゴミだらけなのに
片付けるときは一切の物を捨てないと落ち着かない
とにかく物を持ちたくない
本とか全部処分したい衝動に駆られる
115 無防備マン(岐阜県):2008/09/27(土) 13:30:34.51 ID:5FePSPiq0
>>102
まったくそうはおもえんねぇ・・・
仕事ができるできないって具体性がまったくないんだよ
そもそも仕事ってひとそれぞれなんだしそれが部屋の散らかりと関係あるわけないだろばかかおまえは
116 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:30:38.63 ID:3dRFj1cY0
仰向けになってベットの上でトラックボール使うと偉いことになる
117 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:30:53.69 ID:xi/2jPCy0
>>113
マンゲも混ざってるかも知れません。
118 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 13:31:14.22 ID:+OA71esd0
一週間掃除機かけないくらいで鼻がグズグズになる俺から見ると
汚部屋に住んでるやつらって根本的に身体の造りが違うんだなと思う

そうそうチン毛全剃りオススメ。どうせ誰にも見せねえだろ
119 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:32:37.21 ID:3dRFj1cY0
布団ってどのくらいの頻度で干せばいいの?
一度も干さずに夏を乗り切ったぜ!
120 四十代(中部地方):2008/09/27(土) 13:33:13.88 ID:wj6hgKJA0
>>118
チンゲモヒカンにしてるけど童貞です
121 1(神奈川県):2008/09/27(土) 13:33:14.21 ID:tgAdufL20
>>119
山小屋では普通
122 五十代(関東):2008/09/27(土) 13:33:42.82 ID:tglgoH3uO
>>115
ムキになって反論してくる所が怪しい。
なんか気に障ることがあったみたいだ。
123 五十代(関西・北陸):2008/09/27(土) 13:33:43.85 ID:PdEUhPiyO
散らかってて気持ち悪いと思うヤツが気持ち悪い
器が狭いんだよバーカw
124 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:33:49.49 ID:xi/2jPCy0
>>119
布団乾燥機はたまにかけるけど
かれこれ10年以上干して無いよw
全く何ともない。
125 下痢気味(新潟県):2008/09/27(土) 13:33:56.98 ID:YCDnNgvx0
>>118
お前と夜を過ごしたい
126 三十代(東京都):2008/09/27(土) 13:34:27.79 ID:kTHM9MK+0
部屋と頭の中ってリンクしてない?
頭の中がごちゃごちゃしてるやつは、部屋もごちゃごちゃしてる。
127 1(神奈川県):2008/09/27(土) 13:34:40.22 ID:tgAdufL20
>>118
俺ん家に遊びに来いや!!
128 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:35:08.58 ID:3dRFj1cY0
なーんだ じゃあ後半年はいけるな
シーツ洗ったとき真っ黒だとなんか嬉しいよね
129 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:35:57.41 ID:xi/2jPCy0
>>126
それは無いな。
部屋はカーチャンから、一度入ったら二度と出てこられない地獄の迷宮
と呼ばれているけど
俺の頭は、全く何ーも考えてないからなw
頭の中は空っぽだぜ!
130 漁師(福岡県):2008/09/27(土) 13:36:40.28 ID:cpAEJzRj0
チン毛って本当に神出鬼没だよね。
一人暮らし始めてすぐの頃は毎週末に「お前、セードルフかよ!」って突っ込んでたもん
131 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:36:54.51 ID:akEuQZVF0
足の踏み場確保したからもういいや
132 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:36:52.58 ID:/GHr03ob0 BE:149414988-2BP(120)

実家暮らしの時は散らかりまくってて、布団もたまにしか干さないし、
年に2回ぐらいしか掃除しなかったけど、1人暮らしを始めると
何故か掃除してしまう。

もっとも床のゴミをクイックルワイパーで掃除したりくらいで
服はたたんでないんだけど。
133 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:37:27.52 ID:/GHr03ob0 BE:93384285-2BP(120)

>>126

俺はまさにそれ。
134 五十代(山形県):2008/09/27(土) 13:37:29.73 ID:ef4Cu5CJ0
腋毛かも知れないぞ
135 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 13:37:37.78 ID:aZeyBw980
>>58
植物には太陽光を!
136 五十代(関東):2008/09/27(土) 13:37:43.86 ID:G/yzeO1dO
片付けるつもりだけど今はその時ではない
137 朝鮮社会民主党(北海道):2008/09/27(土) 13:38:33.68 ID:wvCLtowJ0
明日片付ける
138 五十代(長屋):2008/09/27(土) 13:39:13.18 ID:xi/2jPCy0
>>137
残念ながら、その明日は永遠に来ない。
139 またぎ(鹿児島県):2008/09/27(土) 13:40:11.87 ID:c9K2+cpH0
捨てられない性格だったけど一度思い切って捨てたら必要なものまで捨てるくらいの勢いになった
ゴミの出し方が分からない奴は市とかのHPで調べると安心して捨てられるぞ
140 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 13:41:18.66 ID:aZeyBw980
>>128
カーテンもたまには洗ってあげて下さい

5年以上洗ってなかったから、洗ってみた。水を見るのを忘れてたorz
141 下痢気味(神奈川県):2008/09/27(土) 13:41:35.79 ID:LIeF25CK0
http://www2.imgup.org/iup696942.jpg
ここまで行っちゃうと、当人も散らかってると認識できています
142 IT戦士(東日本):2008/09/27(土) 13:41:54.54 ID:OfBwyodD0
自分では綺麗にしてるつもりなんだけど、家が古くて土壁+破れかけたふすまのせいで
どうがんばっても部屋が小綺麗に見えない打開策
143 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:42:00.23 ID:GX4K8Y/N0
>>58
薄暗さがそっくりだ
144 給食費未納者(長屋):2008/09/27(土) 13:42:08.38 ID:4c6eHvc70
何から手を付けていいかわからない。故にやらない
145 IMF(広島県):2008/09/27(土) 13:42:59.99 ID:RckpyOlb0
>>5
本人にとってはベスト配置なのに、他人は片付けろ片付けろとうるさい
146 下痢気味(新潟県):2008/09/27(土) 13:43:03.33 ID:YCDnNgvx0
ちんこから手を付けて掃除。
147 船長(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:43:44.67 ID:miamrZip0
もっと貧乏くさく散らかった部屋の画像はないのか
148 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:45:13.53 ID:3dRFj1cY0
>>140
うひょー うちのいい感じで育ってるぞ
明日洗う!
149 ワキガ(神奈川県):2008/09/27(土) 13:45:24.42 ID:+V0D4TAk0
この間パソコン置いてある6畳間の真ん中に産まれたばかりと思われる
ネズミの死骸があった時には気持ち悪くて死骸片付けた後3日ほど部屋に入れなかったよ。
子供ネズミの死骸があるということは親ネズミがうちの家に住み着いてるってことだよね。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
150 五十代(新潟・東北):2008/09/27(土) 13:45:45.64 ID:OWBA8PjuO
このスレをjpgで検索してるのは俺だけでいい
151 五十代(東海):2008/09/27(土) 13:46:37.40 ID:iEWSPAgvO
片付けない事で何か害はあるのか?
異臭もしないしゴキブリも出てこないぞ
たまには片付けようと初めると何故かくしゃみが止まらなるから片付けない
152 ビンボウ(西日本):2008/09/27(土) 13:47:17.33 ID:veKMHLFW0
レシートやジュースの紙パックとか新聞やチラシや色々な空き箱、ガシャポンのカプセルとか
ホントどうでもいいものを集めてたわ、あれも精神病だったんかな
153 船長(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:47:44.79 ID:miamrZip0
半年くらい米放置してたけど一切虫が沸かなかったぜ
154 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:48:11.21 ID:/GHr03ob0 BE:23346252-2BP(120)

物を捨てるというのはある種の能力だと思う。
155 ママ(関東):2008/09/27(土) 13:48:12.69 ID:VuyOA/6eO
家に飼ってるゴキブリが会うごとに大きくなる
飯食ったり糞してるとよく出てきてじっとこっちを眺めてる
もうすぐ子供が生まれるのが楽しみ
156 船長(神奈川県):2008/09/27(土) 13:48:39.68 ID:QX/DBTVZ0
ゴキブリと違ってネズミは可愛いから問題なし
157 ワキガ(神奈川県):2008/09/27(土) 13:48:41.30 ID:/YS7CVgR0
超平気
158 マーモット(茨城県):2008/09/27(土) 13:48:51.06 ID:Bfl6bb5R0
即民の部屋
・amazonのダンボールが放置
・床が見えない
・ペットボトル完備
・PCの前にフィギュア
・空き缶カップヌードル下着が散乱
159 九条マン(関東):2008/09/27(土) 13:49:57.81 ID:r1/Nzh9FO
またいい部屋の奴が晒して
晒す程の部屋を持って無い奴がどこでもいいからケチつけるスレか
160 ハイエナ(熊本県):2008/09/27(土) 13:50:34.37 ID:5btqlGgu0
今から部屋片付けます
すみません
161 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 13:50:43.94 ID:3dRFj1cY0
>>158
amazonの段ボールはオナニーティッシュ入れになってるわ
162 ワキガ(神奈川県):2008/09/27(土) 13:51:08.81 ID:/YS7CVgR0
チン毛は生きている
163 9条教徒(北海道):2008/09/27(土) 13:52:44.61 ID:jiA/RYlr0
物が多すぎてどうにもならない
書籍、CDがあふれて酷い
164 住居喪失不安定就労者(長野県):2008/09/27(土) 13:53:08.67 ID:TYkfnC3B0
掃除の真っ最中
部屋に散らかった本をひとまとめにしたところで1時間休憩

本棚そろえたところで30分休憩

散らかった服を洗濯物と洗濯済みのものを分けて30分休憩

洗濯済みの服をたたみ終えて30分休憩←今ココ
165 ネット君臨派(東京都):2008/09/27(土) 13:53:19.05 ID:tEDICvHi0
>>158
何でお前俺の部屋にカメラしかけてんの?
166 船長(広島県):2008/09/27(土) 13:53:26.14 ID:Kj8BnbrK0
ケーブルがすべての元凶だな
167 ネットキムチ(不明なsoftbank):2008/09/27(土) 13:54:22.47 ID:VHLTlJkh0
部屋が汚い人って脳が劣化してきている証拠だよ本当。
168 IT戦士(東日本):2008/09/27(土) 13:54:47.07 ID:OfBwyodD0
ペットボトルは普通じゃないのか
というか、ペットボトル以外にどうやって飲み物飲むんだよ
わざわざ一杯ずつコップに入れてくるのか?
169 ワキガ(神奈川県):2008/09/27(土) 13:55:01.44 ID:/YS7CVgR0
>>95
まじか・・・
170 三十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:56:08.62 ID:/GHr03ob0 BE:28015362-2BP(120)

>>168

コーヒー飲むときは流石にペットじゃ無理だし。
171 四十代(秋田県):2008/09/27(土) 13:56:12.86 ID:3a5xVjnG0
まんまんの毛って抜けにくいの?
同居してたけど俺の毛だと思われる毛はいくらでも出てくるが
まんまんのだと思われるのはほとんど出てこない

それとも抜けた毛って色抜けてく?俺の染めた様なブラウンなんだ
172 下痢気味(神奈川県):2008/09/27(土) 13:56:21.14 ID:LIeF25CK0
ttp://www2.imgup.org/iup696946.jpg
PCのある部屋、右の写真の奥が寝床
スクリーンだけデカイだけ
173 五十代(山形県):2008/09/27(土) 13:56:27.78 ID:ef4Cu5CJ0
>>152
あ、それ俺だわ
174 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/27(土) 13:56:52.93 ID:akEuQZVF0
物をしまう所が無い
175 船長(神奈川県):2008/09/27(土) 13:56:57.52 ID:QX/DBTVZ0
掃除始めると、洗濯が予想以上に手間掛かってそれだけで一日が終わる
176 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 13:57:25.00 ID:4m4kyT7K0 BE:347811427-2BP(6444)

>>56
どうもありがとう
177 ママ(関東):2008/09/27(土) 13:57:41.56 ID:VuyOA/6eO
>>167
昔から汚かったぞ
178 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:59:04.15 ID:UtYDQf540
>>158
俺当てはまらないっつの
PCの前にギャンゴがhttp://www.ric-toy.ne.jp/item_gango.html置いてあるくらい
179 IT戦士(東日本):2008/09/27(土) 13:59:49.40 ID:OfBwyodD0
洗濯ってやるまでが面倒だけどやりはじめると楽しい
洗濯機の中で服がぐるぐる回ってるの見るのがおもしろいわ
180 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 14:00:00.29 ID:766u61k7P
N速民は無趣味でモノを買わないからむしろ綺麗なはず
181 五十代(新潟・東北):2008/09/27(土) 14:00:10.24 ID:OWBA8PjuO
好きな音楽聞きながら掃除すればあっという間に片付くよ
182 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:00:17.30 ID:2CatMq4mO
掃除をする服が無い
183 不法入国者(東日本):2008/09/27(土) 14:00:27.39 ID:jDj9Teui0
ガレージ欲しいなあ
184 五十代(長屋):2008/09/27(土) 14:00:51.93 ID:xi/2jPCy0
>>179

未だに二槽式か何かなの?
洗濯乾燥機じゃないの?
185 ブラ男(長屋):2008/09/27(土) 14:01:29.08 ID:xedmmbcR0
片付けてもどうせすぐにまた散らかる

無駄なことよ
186 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:01:38.11 ID:33XUu+/mO
洗濯は楽しいけど干すのが面倒臭い
187 船長(神奈川県):2008/09/27(土) 14:02:13.67 ID:QX/DBTVZ0
ワンルームって風が通らないから嫌だ
掃除した後に窓全開にして風通すのが気持ちいいのに、ワンルームだと玄関開け放さないと不可能
188 下痢気味(新潟県):2008/09/27(土) 14:02:29.83 ID:YCDnNgvx0
>>181
そうだね同じ曲30回40回くり返すとやり気が出てきて100回目ぐらいには綺麗になるよね
189 五十代(長屋):2008/09/27(土) 14:02:33.88 ID:xi/2jPCy0
>>186
洗濯乾燥機なら、ボタン押すだけ。
190 ビンボウ(兵庫県):2008/09/27(土) 14:02:40.43 ID:LqF8Kb980
親が勝手に散らかして勝手に片付けろとか言う件
191 船長(広島県):2008/09/27(土) 14:02:44.18 ID:Kj8BnbrK0
部屋の片付けと脳医学の関係って密接にあるだろうな
研究とか論文出て無いのかね
192 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 14:03:38.08 ID:766u61k7P
193 ママ(関東):2008/09/27(土) 14:03:46.24 ID:VuyOA/6eO
>>172
スレタイ読めないのこの池沼
どうしても公開したいなら個人のブログに載せなよ
194 ネチズン(北海道):2008/09/27(土) 14:04:16.14 ID:qjSkQRJr0
>>53
フィッツプラス使ってるよ
普通のよりちょっと高いけどマジお勧め
195 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:04:49.63 ID:33XUu+/mO
>>189
乾燥機ないんだよ。しかもベランダもないから干すのがまじで嫌になる
196 四十代(岡山県):2008/09/27(土) 14:05:13.73 ID:3dRFj1cY0
>>192
それ殺人犯の家じゃん
197 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:05:14.72 ID:4PL8BvgjO
>>187
狂おしく同意
風呂窓開けて、換気扇回しまくっても淀んだままの空気
玄関あけるとスーッっと抜けるんだがなぁ
198 下痢気味(京都府):2008/09/27(土) 14:05:49.39 ID:5l4aYeek0
>>192
整理前が既に綺麗なんだが

週1でデリヘル呼ぶと部屋が片付く
さてと掃除始めるか
199 柔道家(愛知県):2008/09/27(土) 14:06:04.17 ID:igx88CVf0
つーか何で散らかるかよくわからん。

使ったら元に戻せばいいだけだしゴミはゴミ袋に放り込めばいいだけだし
洗濯も放り込めば乾燥までやってくれるし・・・・汚すことは出来ても散らかす事は出来ない。
200 給食費未納者(栃木県):2008/09/27(土) 14:06:04.51 ID:H8Lqcpzl0
>>187
玄関チョイ開けしてる人ってよくいるけど、不気味だよなw
気持ちは分かるが
201 四十代(中部地方):2008/09/27(土) 14:07:40.71 ID:wj6hgKJA0
>>192
好青年ではないな
おっさん臭がする
202 四十代(栃木県):2008/09/27(土) 14:08:59.27 ID:jWXxZhvO0
家で掃除してても会社とかで掃除しない奴いるよな
みんなで使ってんだから綺麗にしろよと思う
203 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 14:09:11.29 ID:+OA71esd0
204 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/27(土) 14:09:29.92 ID:QwWRTZXr0
物欲が無くなると散らかすネタすらないので
部屋にはホコリしか溜まらなくなっている
若い頃は結構散らかってたんだけどね
205 ネット弁慶(静岡県):2008/09/27(土) 14:09:38.66 ID:ufY4EFgq0
>>192
俺の部屋は掃除してもそちらの掃除前程度にしかならないな
206 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 14:09:58.85 ID:x8YL/VVL0
>>192
びんちょうタンの壁紙にDVDレコが芝機使いってことは
相当のアニヲタだな
写ってない側の壁にはアニメのDVDがぎっしりなんだろ
207 四十代(三重県):2008/09/27(土) 14:11:08.99 ID:Sivse47N0
http://www.vipper.org/vip936505.jpg

ゴミ捨てるのが面倒でゴミが貯まるいっぽうだ。
208 五十代(長屋):2008/09/27(土) 14:11:21.92 ID:xi/2jPCy0
>>200
でも、ワンルームってまじで湿気で凄いことになるからね・・・
俺なんか、7年住んでたんだけど、玄関のドアが内側から腐っちゃってさ・・・
引越た後、ドア交換ですげー金かかったわ・・・
まじ、ワンルームは換気悪すぎだ・・・
洗濯物を部屋干ししてたのがいけなかったようなので、反省して少し高かったけど
頑張って洗濯乾燥機買ったんだよ・・・
それ以来、どこに引越しても湿気のトラブルは無くなった。
風呂場にカビ生えたりも、エアコンのフィルター汚れも全部解決w
ついでに俺の鼻や喉や目ががかゆくなったりも全部治ったw
そう思えば、洗濯乾燥機は安くついたわ。
209 9条教徒(北海道):2008/09/27(土) 14:11:42.44 ID:jiA/RYlr0
>>192
りぼんおやじの部屋だろ
210 やわチチ(富山県):2008/09/27(土) 14:11:50.92 ID:uT0+ApfK0
思いっきり散らかしといて一気に掃除するのがいいのでしょう
211 民主労働党(西日本):2008/09/27(土) 14:11:59.08 ID:tJEsmwTQ0
カラーボックスがいくつあっても足りない・・・縦に半分に切って段増やして8段薄型本棚とか作ってるぜ
212 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 14:12:16.04 ID:MvMjCkKc0
>>207
左利き
213 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:12:30.88 ID:bwwvZUwl0
>>67
散らかってる部屋に嫁なんか来る訳ないだろ。


まず要らない物と執着心を捨てろ。
片付けってのは物の住所が決まってる場合にすることだ。
214 ワキガ(神奈川県):2008/09/27(土) 14:12:54.83 ID:+V0D4TAk0
部屋が散らかると言うことはあまり無いが
掃除機を3ヶ月に一度くらいの割合でしかかけないから
埃がものすごいことになっている。
そのせいか鼻毛が伸びるのがマジ早い。
215 IT戦士(東日本):2008/09/27(土) 14:13:19.58 ID:OfBwyodD0
>>207
ゴミはまだしも食器ぐらい片付けろ
216 五十代(長屋):2008/09/27(土) 14:14:34.25 ID:xi/2jPCy0
>>213
だなw
食事に誘われたり、買い物行ったりはするんだが、部屋が片付けられんので
お家に来てもらえない んだよね・・・
まずは、部屋を片付けて、心を入れ替えないといかんな、こりゃ。
217 三十代(京都府):2008/09/27(土) 14:14:45.85 ID:SRc6In4g0
壊れたPS2とかどこに捨てたらいんだ
218 毎日新聞配達(岡山県):2008/09/27(土) 14:14:45.79 ID:MaBNBU4a0
砂埃がすごい。
219 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 14:15:04.32 ID:4m4kyT7K0 BE:596246483-2BP(6444)

お前らきちんとゴミとペットボトル・缶を分けてる?
220 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:15:37.45 ID:oHWfmt1hO
だから床上3mある俺の部屋を掃除しにきてくれっつってんだろ!
1日1万で食事付き3日パックだ
1日でコンプリート出来たら3日分出す
注※虫天国です
注※自治体が恐ろしい程ゴミの仕分けが厳しいです

前も突っ込まれたから書いとく天井まで6mあるから
ゴミ山3mなんだよ
221 左利き(関東・甲信越):2008/09/27(土) 14:16:04.61 ID:2VZONQBTO
嫁がかたしてくれるからわりと綺麗だ
222 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 14:16:31.95 ID:4m4kyT7K0 BE:1341554696-2BP(6444)

>>220
画像うpしろ
223 IT戦士(東日本):2008/09/27(土) 14:16:52.87 ID:OfBwyodD0
ペットボトル便利だけど、捨てる時にラベルとキャップを全部取ってから捨てにゃならないのが面倒
224 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 14:17:29.55 ID:cwH6kyqX0
横浜市だからプラスチック・紙・もえるゴミで分けなきゃならない
このぐらいだったらまだ許容範囲だけどな
225 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:17:46.46 ID:33XUu+/mO
>>220
北海道なら日給8千円で行く
226 四十代(秋田県):2008/09/27(土) 14:18:04.75 ID:3a5xVjnG0
>>220
きりたんぽ県からの交通費出してくれたら行くよ
227 五十代(東京都):2008/09/27(土) 14:18:24.42 ID:UfQEceO80
一年使わない物なんか置いておいてもしょうがないから全部捨てろ。
数年に一度来るか来ないかの「いつか」のために
常に狭苦しい思いをするぐらいなら捨てた方がマシ。
228 初心者(神奈川県):2008/09/27(土) 14:18:33.27 ID:66dRiV1Q0
>>224
プリンターが一般ゴミで出せるのにはびっくりしたな
229 五十代(長屋):2008/09/27(土) 14:18:42.44 ID:xi/2jPCy0
>>224
うちのとこは7種類くらいに分けるのかな。
で、全部袋が違くってさぁ・・・
燃えるゴミの袋なんて10枚で500円もすんだよね・・・
ゴミ袋高すぎるよ、まじで。
230 下痢気味(兵庫県):2008/09/27(土) 14:19:19.09 ID:qoyCPHhF0
本が捨てられない
何年かたってまた読むと面白かったりするし
毎月買って失敗の5冊くらいをブッコフに売りに行くけどたまっていく一方だ
231 ヘンタイ(大阪府):2008/09/27(土) 14:19:28.48 ID:81DZBp210
せっかく片付けても兄や弟がすぐに散らかしやがる
二人とも散らかってないと落ち着かないらしい
232 元組員(dion軍):2008/09/27(土) 14:19:56.63 ID:ps/SEs9B0
俺の場合は、来宅がある場合に即効で収納できるような散らかし方になってる
何でもかんでも収納したり、並べたりしたら確実に出す時手間だろ・・・
233 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:19:59.67 ID:bwwvZUwl0
>>129
空っぽなんじゃなくて詰まり過ぎて新しい事が入って来ないから何も考えられないんじゃろ
234 三十代(dion軍):2008/09/27(土) 14:20:23.28 ID:/EpIwcgY0
>>224
川崎市「焼却炉弱者乙www」
235 三十代(京都府):2008/09/27(土) 14:21:11.66 ID:SRc6In4g0
田舎ほど分別厳しくなるよな
236 九条マン(関東):2008/09/27(土) 14:21:18.71 ID:r1/Nzh9FO
お前らのレス見てるだけで気持ち悪くなってきた
237 五十代(東京都):2008/09/27(土) 14:21:47.52 ID:UfQEceO80
高温の焼却炉持ってない自治体に住んでる奴は
ゴミの仕分けにうるさくて悲惨だな
238 毎日新聞配達(岡山県):2008/09/27(土) 14:21:57.38 ID:MaBNBU4a0
虫の死骸がたくさん落ちてるのは普通だよね。
239 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 14:22:15.02 ID:MvMjCkKc0
手元に必要な道具を近くに揃えておくために必ず自分の周りが
小道具だらけになる(ボールペンとか空気清浄機ののリモコンとかタバコとか携帯)
なんかいい方法ないかな
240 韓国料理シェフ(岡山県):2008/09/27(土) 14:22:42.58 ID:qpweIop40
ゴマが落ちてると思ったら
だいたいウジ虫だよな
241 1(関東地方):2008/09/27(土) 14:22:45.10 ID:bupGQ70Y0
まさに今片付けてる
昔のTTRPGのルールブックとか処分しなきゃなので涙目
あと、大量のエロ雑誌をどうするかだな
242 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:22:46.51 ID:33XUu+/mO
>>238
ねーよw
243 四十代(新潟・東北):2008/09/27(土) 14:22:47.09 ID:gzJReEqVO
捨てられない捨てられないつっても捨てたら捨てたで有る物で充分満足できちゃうんだよ
244 宝石鑑定士(鳥取県):2008/09/27(土) 14:23:09.76 ID:JsHOur420
散らかりまくり
245 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:24:12.35 ID:oHWfmt1hO
>>225
あぁ北海道ならよかった…神奈川です><
>>226
交通費は無理
ガソリン代で1万出してもいいけど駐車場無い

近場はいないのかーっっ
246 毎日新聞配達(岡山県):2008/09/27(土) 14:24:43.83 ID:MaBNBU4a0
ゴミを纏めて入れてる袋が3袋くらいあるけどゴミステーションに行くまでがめんどくさい。
現在3ヶ月経過
247 五十代(東京都):2008/09/27(土) 14:24:43.76 ID:UfQEceO80
>>241
エロ雑誌なら状態よければ
まんだらけとかで買い取ってくれるはず
248 初心者(神奈川県):2008/09/27(土) 14:25:39.21 ID:66dRiV1Q0
>>245
神奈川のどこぞや?
249 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 14:26:14.14 ID:766u61k7P
片付けられないとかお前ら女かよ
250 船長(アラバマ州):2008/09/27(土) 14:26:23.02 ID:miamrZip0
分別めんどさいから燃えるゴミ袋に全部捨ててるよ
中身見えないように外側を紙で隠して身元が割れるようなものは細かく破って
251 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 14:26:50.47 ID:MvMjCkKc0
なんかモノ捨てたくなってきた
252 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:27:19.04 ID:NijiQAMP0
もう2年くらい掃除機かけてない。
ほこりだらけだよ。
掃除しようと思っても、部屋中埃が舞うことを考えると恐ろしくて出来ない。
どうしたらいいの?
253 四十代(愛知県):2008/09/27(土) 14:27:44.79 ID:K8Ow357y0
>>183
ガレージライフとか見ると車庫なのに下手な家より装備が充実してて綺麗でヘコむ
254 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:28:36.33 ID:bwwvZUwl0
ゴミ袋代がもっと高くなる前に捨てろ
安く処分場に持っていける自治体もある
255 美人(群馬県):2008/09/27(土) 14:29:03.41 ID:fxMgmySJ0
>>241
一番上にニューズウィークでも噛ましとけよ
それかそのまましばって中学校の前に放置
256 1(東日本):2008/09/27(土) 14:29:08.34 ID:k+cenJ/U0
ゴキブリ養殖すんな
257 ブサイク(dion軍):2008/09/27(土) 14:29:21.93 ID:XHYh40Mf0
華麗なフットワークでへっちゃらです
258 ワキガ(関東):2008/09/27(土) 14:29:49.12 ID:WQ86kepnO
>>220
行きたいなぁ
実際に行くとなると難しいかもしれんが
神奈川のどこだい?
259 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 14:29:56.51 ID:x8YL/VVL0
>>239
こういう箱に入れておくと便利
ホムセンで1個300円くらいで重ねて置けるから色分けして使い分けると迷わない
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader797120.jpg
260 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:30:17.95 ID:33XUu+/mO
>>252
マスクして水中メガネして窓を開け放って掃除機かけな
261 九条マン(関東):2008/09/27(土) 14:30:22.60 ID:r1/Nzh9FO
>>252
何ほこりが舞うとか言い訳してんの?
マスクしてほこりが無くなるまで徹底的に掃除しろよカスが
262 9条教徒(香川県):2008/09/27(土) 14:31:14.21 ID:hngKaeHr0
PCがホコリ吸って空気清浄機と化してる
263 主婦(東京都):2008/09/27(土) 14:31:44.87 ID:m+hN49Fq0
>>253
うちにもガレージあるけど見ても何も感じないなぁ。

楽しみ方は人それぞれじゃねーの?
264 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:31:55.05 ID:bwwvZUwl0
>>245
自分で乗り越えないと同じ事繰り返すよ
265 不法入国者(大阪府):2008/09/27(土) 14:32:47.25 ID:om1wik4e0
模型やってるから道具、模型の箱、リッター単位で溶剤が入ってるボトル
完成品用ショウケースで部屋の6割くらい占めている
模型製作用のと普通ので二つも机がある
もうちょいスマートな部屋がいいんだけどな・・・

っていうかほんとに可燃性のもんが多くて
いっぺん火ぃついたらよく燃えるだろーな、俺の部屋
266 給食費未納者(長崎県):2008/09/27(土) 14:32:56.84 ID:VIhINf1X0
部屋を片付ける服がない
267 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:33:11.30 ID:NijiQAMP0
>>260>>261
ありがとうございます。
そうですよね、言い訳ですよね。
マスク買ってきます。
268 不法入国者(大阪府):2008/09/27(土) 14:33:47.35 ID:om1wik4e0
>>259
100均でまったく同じ機能のものがかえるぞ
269 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 14:33:51.49 ID:MvMjCkKc0
>>259
この手があったなw
つか百斤でも売ってそうだな。
ノートPCだからちょこちょこ移動するんだよね
その度にいちいち全部持って移動するから
ポッケに入りらなくて最低3往復はしてたんだ
270 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:34:02.88 ID:bwwvZUwl0
>>252
窓もドアも全開で掃除機の後水拭き乾拭き
271 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:34:19.84 ID:IsZCvwSMO
枕元にカップラーメンの空き容器をスープ入れたまま数日放置してた。
コバエみたいなのが湧いたが奴らはもはや共存相手なので特に気にしなかった。
今朝覗いたら中でゴキブリが溺死しててスープが黒ずんでた。
さすがに引いて捨てた。
28歳女なんだがADHD?とかいうやつのせいにしていいのか?
272 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:36:11.92 ID:bwwvZUwl0
>>269
蓋と持ち手があるバスケットの形状のものとかどうよ
中は仕切れるのがいいかな
100均もいいけどいつも使うなら気に入るの探した方がいい
273 主婦(東京都):2008/09/27(土) 14:36:49.02 ID:m+hN49Fq0
>>267
ホムセンでユニチャームのハンディモップと替えシートも買ってきなよ。
物の間をなでるだけでスゲェほこりが取れる。
274 五十代(東京都):2008/09/27(土) 14:37:10.54 ID:dxAnA2rv0
>>266
今着ている服で
275 団体役員(愛知県):2008/09/27(土) 14:38:07.00 ID:93ZQ8C7/0
276 IMF(広島県):2008/09/27(土) 14:38:26.68 ID:RckpyOlb0
>>252
panee
277 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:38:58.12 ID:NijiQAMP0
>>270
やっぱり掃除機とクイックルワイパーだけじゃなくて、水拭きもしなきゃだめですよね。
278 住居喪失不安定就労者(長野県):2008/09/27(土) 14:41:14.93 ID:TYkfnC3B0
テレビとかPCのホコリふき取って再び休憩中
おまえらの部屋見せろや
279 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:41:47.82 ID:NijiQAMP0
>>276
半端じゃないくらい汚い(酷い)ということですか?
ジャワーや風呂はほぼ毎日入っているんですが、部屋がこれじゃ駄目ですよね。
280 五十代(北海道):2008/09/27(土) 14:42:03.14 ID:Vp3DKX7b0
とにかく物を捨てることから始めなきゃ
分別めんどくせー
やっぱやめた
281 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 14:42:35.79 ID:766u61k7P
>>252
どんな常態か見たいのでうpおねがいします
282 四十代(愛知県):2008/09/27(土) 14:42:54.88 ID:K8Ow357y0
>>263
まあね、自前の車庫というだけでも羨ましいから
283 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/27(土) 14:43:29.78 ID:JDb5n7aH0
>>275
床に穴開くレベル
284 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:43:51.27 ID:hl2mzy0m0
2年ぐらい前、真夏に食いかけの豚汁放置してたら
ある時点を境に2〜3日ほどすんげー腐臭が強くなった時期があって
その後ショウジョウバエの蛹が容器周辺で多数発見された。
米粒大の蛹を割り箸で摘んで綿棒のケースに入れて日々観察したところ、数日後には見事に羽化してコバエになった。
全部外に放してやった。
あんなに小さいウジが、蛹になって精巧なハエになるんだなあと、生命の神秘に打ち震えた一夏だった。
285 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 14:43:53.35 ID:oHWfmt1hO
>>248
あなたのお隣です
>>258
田園都市線沿い…なのかな?
>>264
前は潔癖と呼ばれる程だったが
何でこんなになったのかじぶんでもわからん
自分で乗り越えるのか…
286 不法入国者(大阪府):2008/09/27(土) 14:43:55.57 ID:om1wik4e0
>>279
シャワーや風呂に毎日入るのが当たり前だろ・・・
287 ネギ(滋賀県):2008/09/27(土) 14:44:08.40 ID:IF2Vifak0
逆に考えるんだ。部屋が狭すぎるから片付いたように見えないと。
一戸建てをまるまる建てろw
288 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:44:24.09 ID:NijiQAMP0
>>281
恥ずかしいので無理です。
289 団体役員(アラバマ州):2008/09/27(土) 14:44:39.05 ID:7vFECPrs0 BE:255809546-PLT(21500)

ヤンジャンが5年分ある
290 ブラ男(長屋):2008/09/27(土) 14:44:44.20 ID:lxtujQOt0
散らかってるけどほとんどが服、雑貨、本だからゴキやハエはいない
ちゃんと扉からPCの前までは道ができてる
291 主婦(東京都):2008/09/27(土) 14:45:08.12 ID:m+hN49Fq0
>>280
分別ゴミをそれぞれ一袋づつ作るだけにしてそれを何日か続けるんだ。
可燃か不燃のどっちかが一杯になったら今日はそれでおしまい。
292 自宅兵士(関西):2008/09/27(土) 14:45:28.64 ID:kLgvvZ+WO
なんちゅうか自閉的な人って部屋が綺麗だよね?
293 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:45:41.08 ID:IM6PEAjQ0
>>275
右の一番下の段はレーザーディスクか?
しかしよく床が抜けないなw
294 四十代(北海道):2008/09/27(土) 14:45:44.07 ID:33XUu+/mO
>>288
北海道のどこ?
295 三十代(茨城県):2008/09/27(土) 14:46:03.94 ID:MPZ092HE0
僕の前にはゴミがない
僕の後にはゴミができる
296 ひよこ鑑定士(鹿児島県):2008/09/27(土) 14:46:15.36 ID:wQb/tpKW0
机の上が散らかってきたので今から片付ける。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader797150.jpg
297 民主労働党(神奈川県):2008/09/27(土) 14:46:16.34 ID:t+iQ9qUD0
ゴキさえでなけりゃ、
やっぱ、きたねぇわ、掃除する
298 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 14:47:07.54 ID:XwBu0IJw0
>>290
紙魚がいる悪寒
299 無防備マン(大阪府):2008/09/27(土) 14:47:08.69 ID:+LLlRum+0
分別(笑)とかしてる地域の人って可哀想
300 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 14:47:52.61 ID:r+6TeUzP0
しかし片付き過ぎている部屋はシーケンシャル過ぎて機能的ではない
301 やわチチ(富山県):2008/09/27(土) 14:47:52.67 ID:uT0+ApfK0
俺もでかい本棚欲しいな
特に本・漫画が散らかりすぎて
302 主婦(東京都):2008/09/27(土) 14:48:02.01 ID:m+hN49Fq0
>>299
ゴミ処理は今や利権化してるからな。
303 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:49:19.42 ID:NijiQAMP0
>>273
ホームセンター見てきます。
304 四十代(東京都):2008/09/27(土) 14:50:05.43 ID:vInsLqHz0
>>162
これまでの謎が解明した
305 不法入国者(大阪府):2008/09/27(土) 14:50:32.88 ID:om1wik4e0
>>299
大阪にこの四月来たばっかりだけど
ほんっと分別しねぇよな、ここw
未だにドス黒ポリ袋で捨てても文句すら無いし
空き缶と生ごみ一緒くたにした透明ポリ袋捨てても
ちゃんともってってくれる
でもこないだテレビのブラウン管部分だけが捨てられてたのには笑ったわ
306 1(関東地方):2008/09/27(土) 14:51:23.21 ID:tRasalV/0
世田谷区のペットボトルを捨てさせない(コンビニに持って行け)ってのが
猛烈にムカつく、資源ごみの日にペットボトルも出させろよ、
307 鵜(北海道):2008/09/27(土) 14:53:28.33 ID:NijiQAMP0
>>294
天気予報だと石狩地方になります
308 ネット君臨派(東京都):2008/09/27(土) 14:54:27.90 ID:tEDICvHi0
>>299
ホントとことんどうしようもねえな大阪は
309 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/27(土) 14:54:27.94 ID:Bk35Xo0Q0
見た目はきれいだが机の中や押入れの中はカオス
ボロマンションだし床抜けるんじゃないかと不安
310 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:54:48.07 ID:bwwvZUwl0
>>280
一気にやろうとしないで毎日ちょっとずつやれ
311 宝石鑑定士(中国・四国):2008/09/27(土) 14:55:51.83 ID:EvNcBwllO
>>1
お前の顔よりは気持ち悪くない
312 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 14:56:53.33 ID:bwwvZUwl0
>>287
狭い部屋を思い通りに出来ないなら広いとこ行っても同じ
と思いながら捨てる
313 四十代(長屋):2008/09/27(土) 14:57:48.08 ID:rMEMoo1O0
>>305
大阪市のゴミの扱いの適当っぷりは最強
たぶん大金掛けた焼却炉で一切合切燃やし尽くすからだろうけど
テレビとかは粗大ゴミ券貼り付けないと持って行ってくれない。
同じ大阪でも郊外になるととんでもなく厳しいのに
314 主婦(東京都):2008/09/27(土) 14:58:06.87 ID:m+hN49Fq0
>>303
ttp://www.unicharm.co.jp/wave/
おぅ、いってらー!
ちなみにコレね

ダスキンのモップが最強に凄いらしいけど使ってる椰子いる?
315 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 14:58:21.03 ID:766u61k7P
DSってどうやって収納してる?
いちいち充電器を出してくるのが面倒なんだが
316 五十代(東京都):2008/09/27(土) 14:58:40.03 ID:UfQEceO80
一日で何とかしようとするから手が出せないだけで
一ヶ月以上かけてまともに住める状態にするつもりで片付けるといいよ。
とりあえず今すぐゴミ袋二、三ぐらい一杯にしてみ?
317 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 14:59:03.94 ID:MvMjCkKc0
ふー疲れた
布団、冬用に装備変換した
もうタオルケットじゃ厳しい
318 占い師(神奈川県):2008/09/27(土) 14:59:50.51 ID:qYf6Jt4w0
部屋がきたいないやつは無気力であったり
生活全体において活動意欲が低い

ソースは俺+まわりのやつら
319 鵜(北海道):2008/09/27(土) 15:00:45.04 ID:NijiQAMP0
>>314
ありがとうございます。
実はそれ、持っていますw
取り替えシートが無いので買ってきます。
これの取り替えシートって、途中で少し形状が変わりましたよね?
320 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 15:01:58.18 ID:cwH6kyqX0
一年ぐらい掃除しないけど、12/30・31で思いっきり部屋きれいにするわ
ゴミ袋が次々埋まる
321 五十代(東京都):2008/09/27(土) 15:02:00.04 ID:dxAnA2rv0
ビール缶置いておくと、たまにとまってくる虫・・・あれがショウジョウバエ?
322 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:02:31.53 ID:yGecGeJX0
ウェーブとか糞すぎる。とった埃がボロボロ落ちてくるし、すぐ使い物にならなくなる。
ダスキンハンディ使ってたけど、ダスキン最強だな。
323 四十代(長屋):2008/09/27(土) 15:02:39.14 ID:rMEMoo1O0
ハンディモップ用の替えシートを使い捨て濡れ雑巾代わりに使ってる
その方が力入るし細かい所まで拭ける
結局モップ本体は洗濯機の後ろに放置状態で使わなくなってしまった
324 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:02:57.40 ID:bwwvZUwl0
>>319
いやあのここでレス待ちしてるより
新聞紙やら着ないTシャツやら下着やらでその辺拭いてた方が有意義
325 素振り名人(関東・甲信越):2008/09/27(土) 15:03:02.57 ID:T/mFUjGCO
クローゼットが汚すぎてしぬ
いい衣装収納ケース教えろ
326 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:03:20.68 ID:uVrcKdzKO
部屋が散らかってると眠れなくなる
俺に野宿は無理だろうな
327 五十代(岡山県):2008/09/27(土) 15:04:54.86 ID:WEmMfjev0
水曜日の部屋スレで晒した者だけど、土日で片付けようと思い
ホムセンに行こうとして家を出たが、結局ホムセンに行かず中古CDを20枚程買って帰ってきた。

また部屋の物が増えてしまった…
328 鵜(北海道):2008/09/27(土) 15:05:57.70 ID:NijiQAMP0
>>324
レス待ちしているわけではないですがw
そろそろ行動します
329 柔道家(愛知県):2008/09/27(土) 15:07:57.37 ID:Uw+6Vu3Z0
整理整頓は大好きだけど掃除機かけるのは大嫌い
でも粘着テープでコロコロするやつとクイックルワイパーみたいなやつをかけるのは好きなのでよくやってる
つーか埃がたまってると自分の趣味関係のものがよごれちゃうじゃん、ゲームとか家電とかPCとか
330 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:08:10.31 ID:bwwvZUwl0
>>325
服捨てろ
331 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:11:14.51 ID:bwwvZUwl0
>>328
頑張って
332 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:11:45.67 ID:m+hN49Fq0
このスレ見てたら掃除がしたくなって今さっきクイックルワイパーをかけた。
スゲェほこりでびっくり!
333 鵜(福島県):2008/09/27(土) 15:12:09.97 ID:4ihireAZ0
>>149
知り合いに部屋にねずみが居るんだが何処に居るか分からんっていう奴がいた
テーブルに置いた食べ物がいつの間にか無くなるらしい
334 四十代(大阪府):2008/09/27(土) 15:13:07.10 ID:b7OtHfgm0
335 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:13:51.44 ID:SeNZMNti0
336 毎日新聞配達(宮城県):2008/09/27(土) 15:14:29.51 ID:551ktmFG0
部屋が汚い奴とは友達になれるが
PCのデスクトップが汚い奴とは友達になれそうもない
337 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:14:41.85 ID:m+hN49Fq0
>>328
気になるなら今のスティック持ってって現地で確認してみなよ。
社外品で格安があればそっちにしたほうがいいよ。
正規品は4枚しか入ってないからたぶん足りなくなる。

最近ウエーブ買ったから互換性はよくわりません。スマソ。
338 四十代(北海道):2008/09/27(土) 15:15:50.03 ID:33XUu+/mO
>>316
一日で終わらないとまあいいかって気持ちになって途中で投げてしまうんですがどうしたらいいですか
339 占い師(愛知県):2008/09/27(土) 15:17:43.40 ID:L6xd5pZ60
>>141
この部屋はゴミは溜まってないんだよ。ただ収納具の割りにものが多すぎて散らかってる。
一番たちが悪いのはペットボトルや空き袋みたいなゴミが散乱してる部屋
340 四十代(北海道):2008/09/27(土) 15:18:04.76 ID:33XUu+/mO
>>335
すげええええええ
341 九条マン(北海道):2008/09/27(土) 15:18:17.76 ID:pmITZVz1O
汚い部屋に放り込まれたら気が狂うけど
徐々に汚れていけば気にはならない
慣れよ慣れ
342 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:18:29.58 ID:yAc8szqsO
最近はあまりの汚さに靴はいたまま生活してる
343 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 15:18:30.56 ID:MvMjCkKc0
>>335
ジメジメしてそうw
344 三十代(広島県):2008/09/27(土) 15:21:29.97 ID:zQRVmPWf0
>>284
さっさと捨てろよ
345 五十代(catv?):2008/09/27(土) 15:21:41.10 ID:l4os8gtK0
涼しくて窓開けてちょうど良いぞ
掃除しろ!
346 イケメン(北海道):2008/09/27(土) 15:22:15.88 ID:vuMkrJ1x0
飲み物の残骸さえ片付ければすぐなんだけど・・・
そうすれば掃除機かけて・・・
でも溜まりすぎて、少しずつ捨ててもどうにもならない!
347 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:22:31.97 ID:m+hN49Fq0
>>335
背もたれの壊れたイスが好感持てる。

ワンルーム住まいだろうか?

散らかすのも自由、片付けるのも自由。

とりあえず布団たため。
348 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 15:24:01.90 ID:yGecGeJX0
>>335
それほど汚れてないじゃん。ペットは捨てれば終わりだし、棚も小綺麗。
俺の部屋よりはるかにマシ。
349 ブラ男(東京都):2008/09/27(土) 15:24:16.83 ID:vF3L+bQL0
今、不良品回収してもらった
2000円かかった
350 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 15:24:50.17 ID:cwH6kyqX0
>>335はまだまだしだろ、床見えるし
351 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 15:25:20.98 ID:4m4kyT7K0
部屋が汚いといえば永井先生

http://www.nicovideo.jp/watch/sm643504
352 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 15:26:17.29 ID:0ScX1bvD0
散らかってるだけで汚いわけじゃないから気にしない
353 宝石鑑定士(鳥取県):2008/09/27(土) 15:26:31.23 ID:JsHOur420
http://www.uploda.org/uporg1693217.jpg
今から本気出す
みてろよお前ら

354 ブラ男(東京都):2008/09/27(土) 15:26:44.70 ID:vF3L+bQL0
>>351
草い氏ね
355 鵜(長屋):2008/09/27(土) 15:27:16.25 ID:/YTxiW6p0 BE:148002825-2BP(500)
356 美人(アラバマ州):2008/09/27(土) 15:27:42.49 ID:6hiormgP0
いちいち片付けてたら効率悪い
別に汚いわけではないので放っておいてる
357 五十代(東京都):2008/09/27(土) 15:28:41.78 ID:Eyhl89lT0
>>338
明日ゴミの日だなーと思ったら
10分ぐらいでいいからその辺のゴミ詰め込んで出す。
これを繰り返すだけでみるみる部屋が片付いていく。

一日丸々使って片付けるとか
自分で無理に大仕事にしようとするから断念してしまう。
358 毎日新聞配達(宮城県):2008/09/27(土) 15:30:06.73 ID:551ktmFG0
自走式の掃除機使ってるけどすげー便利だぞ
って書こうと思ってたけどここまで画像見てきたら、それ以前の問題なのなw
359 四日便秘(北海道):2008/09/27(土) 15:31:24.50 ID:u8Ljb3PV0
>>353
大学1年の頃の俺の部屋みたいだ
360 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 15:32:35.55 ID:MvMjCkKc0
>>358
ww
361 IT戦士(奈良県):2008/09/27(土) 15:35:10.95 ID:rL3uIOh90
http://news23.jeez.jp/img/imgnews54982.jpg
下に何が埋まってるか分からないから手が出せない
362 五十代(長野県):2008/09/27(土) 15:35:10.82 ID:FZtJTSLd0
お前ら、ここで結果発表してこい
【Before】掃除板恒例・部屋晒し 2 【After】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1209236399/
363 宝石鑑定士(鳥取県):2008/09/27(土) 15:35:53.78 ID:JsHOur420
http://www2.uploda.org/uporg1693230.jpg
同居してる俺の彼女
セクシーだろ
364 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/27(土) 15:36:03.64 ID:JDb5n7aH0
>>355
るいずううううううううううううう
365 イケメン(北海道):2008/09/27(土) 15:37:13.12 ID:vuMkrJ1x0
>>361
俺はその紙パックが100本ある、ガチで
黒ゴミ袋時代よ・・・帰って来い・・・
紙パックのうざさは異常
366 1(岩手県):2008/09/27(土) 15:37:47.02 ID:zm95zPGU0
コタツの無い部屋ってのが考えられない
367 四十代(東京都):2008/09/27(土) 15:38:25.30 ID:vInsLqHz0
>>335
生活感が溢れまくってるなw
漫画とかでは、こういう部屋を女が見たら
張り切って掃除してあげようと思うらしいんだが
実際はどうなのよ?
368 宝石鑑定士(鳥取県):2008/09/27(土) 15:38:28.73 ID:JsHOur420
コタツあっても掃除してないから出せない
369 IT戦士(奈良県):2008/09/27(土) 15:38:31.08 ID:rL3uIOh90
>>365
俺もそれくらいあるかもな
これが辺り一面に広がってて紙パックの上に寝てる感じだからなあ・・・
370 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:39:02.23 ID:m+hN49Fq0
小便の入ったペットボトルは無いのかよ。。。チェッ。
371 IMF(埼玉県):2008/09/27(土) 15:39:10.59 ID:xeRrf3hl0
汚部屋うpしてお前らのアドバイス聞こうと思ったけど
俺より汚い部屋多くてワロタ
372 1(岩手県):2008/09/27(土) 15:40:03.93 ID:zm95zPGU0
>>365
開けばかさばらないでしょ
スーパーとかに回収ボックスあるから開いて洗って持ってけばいい
373 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 15:40:32.39 ID:MvMjCkKc0
新しくかったから扇風機二台ある
一台オナニー用にするかな
374 不法入国者(四国地方):2008/09/27(土) 15:40:37.69 ID:a5SXf0UL0
何年かぶりに掃除する時ってすげー怖いよな
奥にラスボス(見た事もないような気持ち悪い虫)とかいそうで
375 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:40:42.00 ID:joh2QF1qO
やっぱ間違えて大切な物まで捨ててしまうのが恐ろしくて片付けられないんだよな
大切な物だけ先に綺麗に取っておくなんて器用なことよう出来んよな。
376 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:40:56.97 ID:yAc8szqsO
>>335
きれいな部屋じゃん
377 宝石鑑定士(鳥取県):2008/09/27(土) 15:41:06.65 ID:JsHOur420
>>374
ボスは台所に住んでるよな
378 五十代(catv?):2008/09/27(土) 15:41:53.60 ID:T7pY/csP0
amazonのほとんどの箱は商品がはいったまま未開封
ttp://www.uploda.org/uporg1693239.jpg.html

みんながうpしてるからなんとなく
掃除する気は無い
379 イケメン(北海道):2008/09/27(土) 15:41:58.47 ID:vuMkrJ1x0
>>369
昔30本くらい綺麗に並んでたまってた
客がきて、ダンボールがあったのでその中にぶちこんだ→そのまま
その後再び30本くらい溜まり、また客がきたので
ゴミ袋で一まとめにして、ベッドの下にぶちこんだ→それからそのまま

そして今、再び40本ほど溜まり、古いパックの賞味期限が2007年
今ならまだ引き返せる、そう思ってから数ヶ月が経った
380 左利き(dion軍):2008/09/27(土) 15:42:04.53 ID:gEuVDzF/0
料理も一回もせずモデルルーム状態のまま住み続ける奴いたけど、即効離婚してたわ
381 1(岩手県):2008/09/27(土) 15:43:51.45 ID:zm95zPGU0
コタツで上手くデスクトップPCを配置した部屋の画像とかってないかな
デスクトップ欲しいけどコタツだからなかなか踏ん切りつかないんだよな
382 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:44:02.69 ID:yAc8szqsO
雑誌はなかなか捨てられなくていかんよな
383 四十代(兵庫県):2008/09/27(土) 15:44:22.44 ID:RdpUCEH70
>>372
紙パックって燃えるゴミで捨てたらだめなの?
384 美人(アラバマ州):2008/09/27(土) 15:44:21.95 ID:6hiormgP0
最近ネズミが遊びに来るようになった
ゴミの山をジャングルジムか何かと勘違いしてるんだろう
たまに目が合うので結構楽しい
385 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 15:44:55.95 ID:XwBu0IJw0
>>379
全く同じだ
違うのは俺んちの賞味期限は10年前ってことだけ
386 農業(東日本):2008/09/27(土) 15:45:00.38 ID:mVzGq8nU0
PCの中が散らかってる方が問題ですよ
387 初心者(神奈川県):2008/09/27(土) 15:45:00.48 ID:66dRiV1Q0
>>378
未開封て
中身はなんなんだ?
388 左利き(dion軍):2008/09/27(土) 15:45:55.95 ID:gEuVDzF/0
>>381 コタツのトップにぴったりデスクがはまる穴がついてる奴とか
389 IT戦士(奈良県):2008/09/27(土) 15:46:02.57 ID:rL3uIOh90
>>379
なるほど
俺もとりあえず一まとめにしてみるか
それから考えよう
390 五十代(catv?):2008/09/27(土) 15:46:17.41 ID:T7pY/csP0
>>387
もちろんフィギュアとかアニメのイラスト集とかアニメDVDとか
391 初心者(神奈川県):2008/09/27(土) 15:47:38.66 ID:66dRiV1Q0
>>390
あぁ、それなら未開封も頷けるわ
392 ブラ男(東京都):2008/09/27(土) 15:47:43.96 ID:oXr2nhro0
ベッドの上から基本うごかないからベッドさえきれいならどうでもいい
393 五十代(catv?):2008/09/27(土) 15:48:06.41 ID:T7pY/csP0
>>379
基本は45リットルのゴミ箱買ってきて、
収集用の袋を敷いてそのまま捨てていくことだな
俺が言っても説得力無いけど
394 主婦(埼玉県):2008/09/27(土) 15:48:41.01 ID:Wzn0TR+i0
>>382
俺もそうだ。
処分したくてもなかなか処分できなくて困る。
そろそろ引越しが控えてるので、とにかくやらなければ。
395 1(関東地方):2008/09/27(土) 15:50:37.48 ID:bupGQ70Y0
>>378
未開封段ボール以外は多少散らかってる程度だな

オレは今日の分の片付け終えた。でもまだまだ捨てるべきものが残ってる
エロビデオはラベル剥がしてテープ切って巻き取って捨てれば平気だけど、
エロ本の山は紙袋に詰めてどこか持って行くしかなさそうだな・・・
396 ママ(埼玉県):2008/09/27(土) 15:50:38.39 ID:k1pe1DcY0
ゴミは散らかってないがデフォの状態がやばい
397 漁師(埼玉県):2008/09/27(土) 15:51:23.54 ID:gKnL5Od/0
床中チン毛だらけで鬱になるから、2ヶ月に一遍は掃除機掛ける。
398 ワキガ(長屋):2008/09/27(土) 15:52:12.67 ID:hMbBZ38U0
399 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/09/27(土) 15:52:59.46 ID:X0gV820i0
>>335
一見汚いように見えるけど
実はかなり整理されてるな
400 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 15:53:40.96 ID:q/sPOWKX0
>>398
2枚目、ブラウン管テレビが部屋に似合わないな
401 四十代(奈良県):2008/09/27(土) 15:54:33.93 ID:eAVfCeFU0
部屋と精神状態ってリンクしてるよな

精神的に欝ってくると、机の上にペットボトルが溜まりまくるんだが・・・
402 1(岩手県):2008/09/27(土) 15:54:56.06 ID:zm95zPGU0
>>383
いいんじゃない?

スーパーとかの回収ボックスって時間も曜日も関係ないしちゃんと洗いさえすれば
ペットボトルとかのリサイクルゴミ捨てるのに便利なんだよな

>>388
コタツも結構動かすしコタツとPCは別に配置したいんだよね
403 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:55:15.91 ID:m+hN49Fq0
>>398
片付いてる部屋は何にも無いな。

それより真ん中の写真はなんで神棚があるんだ?
404 WBC監督(東京都):2008/09/27(土) 15:56:05.66 ID:iSSeiwj20
>>398
> ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_183.jpg
このイスほしいわ
どこに売ってるんだろう
405 五十代(東日本):2008/09/27(土) 15:56:22.37 ID:bPnGiYN60
デスク周りは片付いているが、
ベッドで本読むから枕もとの本が崩れてきそうで怖い。
406 農業(東日本):2008/09/27(土) 15:56:32.51 ID:mVzGq8nU0
>>398
3枚目の戸棚の上が気持ち悪いんだけど・・・
407 四十代(兵庫県):2008/09/27(土) 15:56:36.45 ID:RdpUCEH70
>>398
こういう生活感のない部屋ってどうも好きじゃない
408 漁師(埼玉県):2008/09/27(土) 15:56:56.62 ID:MGYCbvE00
>>259
おいおい俺のレグザは2画面機能なんて付いてねーぞ
409 五十代(東日本):2008/09/27(土) 15:58:39.80 ID:bPnGiYN60
>>406
普通の神棚だろ・・・何言ってるの?
410 五十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 15:59:12.33 ID:ysvOCHm/0
チン毛の森になってる
411 無防備マン(dion軍):2008/09/27(土) 15:59:13.90 ID:vrjwwv8I0 BE:479232948-2BP(3133)

糞ガキにとって一番ネックなのはやるやらないよりも家事の前提となる
じぶんを大切にするって気持ちが未熟なところだ。それがなきゃ部屋を
キレイになんて絶対できない。この俺様が保証してやるよ。
412 村長(大阪府):2008/09/27(土) 15:59:24.35 ID:rbBGmj3J0
虫が湧いたら掃除する派
413 船長(茨城県):2008/09/27(土) 16:00:24.13 ID:P6bT0+/a0
片付け始まって1週間経つけど
終わりが見えん
414 [―{}@{}@{}-] 四十代(アラビア):2008/09/27(土) 16:00:44.78 ID:BbyikmI0P
>>409
神棚が部屋にあるのって普通か?
415 ママ(愛知県):2008/09/27(土) 16:01:17.90 ID:eAuLCsCf0
>>409
すげぇ気を感じるんだよ
416 四十代(埼玉県):2008/09/27(土) 16:01:53.61 ID:Qlo4m9tj0
しりとか太ももとか虫食いだらけなんだろうな
417 不法入国者(埼玉県):2008/09/27(土) 16:02:45.00 ID:GwVd4CSP0
ほこり吸い込みまくりだぞお前ら
418 マーモット(茨城県):2008/09/27(土) 16:02:51.70 ID:Bfl6bb5R0
ゴミをすくって顕微鏡で見てみろよ
419 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/27(土) 16:03:34.69 ID:jlCuS6srO
さっきまで片付けたけど押し入れのエロDVDの多さに驚いた
420 素振り名人(鳥取県):2008/09/27(土) 16:12:08.52 ID:CUhIiA2p0
あぁ、もう疲れた

421 ブランド鑑定士(兵庫県):2008/09/27(土) 16:13:11.36 ID:j/YdzRGh0
掃除してる最中にチン毛が落ちたらムカつくので、チン毛の手入れを
してたらおっきくなったのでシコシコとしたら掃除する元気が無くなった
422 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 16:13:21.93 ID:7dG3LsIkO
実家がゴミ屋敷なんだけどどうしたらいいんだろうね
423 四十代(愛知県):2008/09/27(土) 16:13:30.75 ID:TcM75a0c0
むしろ散らかってないと落ち着かないが有機系のゴミはダメだ
あと虫
424 下痢気味(京都府):2008/09/27(土) 16:14:23.08 ID:5l4aYeek0
>>402
ホムセンで1個1000円位の踏み台買ってキーボードとかモニタ載せるといい
http://www.uploda.org/uporg1693325.jpg
http://www2.imgup.org/iup697018.jpg
425 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/27(土) 16:14:37.55 ID:4m4kyT7K0
>>421
わろたw
426 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 16:15:11.35 ID:MvMjCkKc0
>>421
ウフフ
427 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 16:15:45.23 ID:Z8nQBqFx0
チン毛の機動力がどうたらこうたら
428 五十代(岡山県):2008/09/27(土) 16:18:07.29 ID:WEmMfjev0
片付けをしていたら、おねティー・おねツイ・美鳥の日々の海賊版DVDが出てきた。
とりあえず、美鳥の日々を見ながら一休憩。
429 がんばる女(静岡県):2008/09/27(土) 16:18:18.57 ID:Fo7geETR0
ここまで片付け下手だと自分でも病気だと思う
たまに掃除すると気持ちいいから
別に不潔なのが好きなんじゃないんだろうけどな
430 イケメン(東日本):2008/09/27(土) 16:19:13.98 ID:AsBQlmht0 BE:581220285-PLT(12063)

部屋の中で動く時には常に
散らかっている物の中の一つを片付けるように自分に義務付ける。
すると、意外なスピードで部屋がきれいになっていくぞ。
431 農業(東日本):2008/09/27(土) 16:21:26.65 ID:mVzGq8nU0
あと2日以内にオクで売るもの整理しなきゃいけないのがすげー面倒
432 1(岩手県):2008/09/27(土) 16:24:10.89 ID:zm95zPGU0
>>424
やっぱホムセン通いして自分にあったの見つけるしかないか

モニタ、キーボードはコタツに乗せて本体等は別置きしたいんだがモニタとかのコードって
普通何mくらいなんかね
433 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 16:28:59.48 ID:x8YL/VVL0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader797228.jpg
机の上は気を抜くとすぐ散らかるからな

>408
47Z2000なんだが2画面は便利だよ
434 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 16:33:12.62 ID:Z8nQBqFx0
デカくてうるさくて熱いデスクトップと無駄に広い液晶は俺には分不相応だから、
全部うっぱらってB5ワイドのノートだけにしようと思ってる
435 民主労働党(catv?):2008/09/27(土) 16:33:21.56 ID:bu0A4OxB0
基本的に物を捨てられないとダメなんだよな。
使わないけど取っておくみたいな。


でも、数年に一度何もかも捨ててしまいたくなる事がある
436 下痢気味(京都府):2008/09/27(土) 16:35:54.74 ID:5l4aYeek0
437 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/27(土) 16:39:36.59 ID:oC5DuMCJ0
>>435
その時に全部捨ててしまっても、多分困らない
438 主婦(東京都):2008/09/27(土) 16:40:05.85 ID:m+hN49Fq0
>>436
短すぎじゃね?
自分はダイニングテーブルにノート置いて有線LANだけど3メーターでもつまずくことがある。
439 ママ(埼玉県):2008/09/27(土) 16:41:21.64 ID:k1pe1DcY0
漫画捨てらんねえ
唯一売った漫画はてんてん君
440 主婦(東京都):2008/09/27(土) 16:41:47.45 ID:dEox2bUD0
ない
441 1(岩手県):2008/09/27(土) 16:42:09.93 ID:zm95zPGU0
>>436
どもども、結構長さあるんだな
デスクトップ買うなんて12年ぶりだ
442 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 16:44:01.95 ID:Z8nQBqFx0
>>439
俺も読み返すことなんて2年に1回あるかないかくらいなのに、部屋の半分が漫画で埋まってる
443 五十代(長野県):2008/09/27(土) 16:44:15.90 ID:xGbFGc7C0
オワタ
朝からやって一日おわっちゃった・・・

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader797248.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1693398.jpg
444 ハイエナ(栃木県):2008/09/27(土) 16:44:39.80 ID:fT+T0BXD0
>>118
3日後にチクチクするからヤダ
ソイエとかで剃ればいいのかな
445 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 16:45:45.74 ID:MvMjCkKc0
>>443
よく頑張りました
446 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/27(土) 16:46:07.17 ID:oC5DuMCJ0
物が沢山あると地震や火事で失うのが恐い
自分で決めて失っておけば強制的に失わずにすむ
でないと不必要な喪失を味わうことになる
日本では地震が起こる前提でスマートに暮らしていく必要がある
447 船長(島根県):2008/09/27(土) 16:46:34.90 ID:LXB93BV/0
こういう奴に限って
会社の自分の机とかは異様に綺麗にしてるよな
448 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 16:46:43.27 ID:Z8nQBqFx0
>>443
椅子が蓮コラみたいで怖い
449 主婦(東京都):2008/09/27(土) 16:47:29.26 ID:m+hN49Fq0
>>444
ひげトリマーで長さ1mmで揃えるといいよ。
アメリカのAV男優みたいでカッコイイ(・∀・)ノ
450 柔道家(catv?):2008/09/27(土) 16:50:32.39 ID:mSdWSJSM0
漫画なんてすぐ捨ててるなぁ。
なんの未練もねえ。
451 下痢気味(秋田県):2008/09/27(土) 16:53:28.67 ID:4vIYwFRz0
とにかく本が多すぎる
引越しの時のことを考えるとでかい本棚は買いづらいんだよなぁ
452 四十代(三重県):2008/09/27(土) 16:53:59.99 ID:Sivse47N0
こういうスレ見てると掃除したくなるな
いっちょやってみるか
453 毎日新聞配達(宮城県):2008/09/27(土) 16:57:20.27 ID:551ktmFG0
>>404
ttp://www.hhstyle.com/
ここらへん探してみればありそう
無かったら「ミッドセンチュリー チェア」辺りでぐぐれば出てきそう
>>433
おまえν速インテリア部員だな?
そのデスク周り何回かみたことあるぞ
足元の冷蔵庫が便利そうって思ったことある
454 ハイエナ(栃木県):2008/09/27(土) 16:57:24.14 ID:fT+T0BXD0
>>449
外国のAVのチン毛剃り日本も見習えばいいのに
455 下痢気味(大阪府):2008/09/27(土) 17:06:37.90 ID:12EsIksC0
>>414
日本語大丈夫?
456 毎日新聞配達(東日本):2008/09/27(土) 17:09:31.83 ID:2r7xHWA00
今日2chしながら片付けてた
それなりに片付いた
457 五十代(catv?):2008/09/27(土) 17:11:09.37 ID:T7pY/csP0
>>456
俺は2ちゃんにはりついて何もしなかったw
458 家事手伝い(東京都):2008/09/27(土) 17:12:15.39 ID:IlA+uvVZ0
>>433
ストパンのDVD薄いな
459 毎日新聞配達(東日本):2008/09/27(土) 17:17:32.62 ID:2r7xHWA00
>>457
お前の部屋は早急に片付ける必要あるだろw
まぁ俺も来週末遠方から友達が泊まりにくるっていうから急遽片付けたけど
460 毎日新聞配達(千葉県):2008/09/27(土) 17:19:51.64 ID:JDb5n7aH0
>>457
なるよな
461 WBC監督(dion軍):2008/09/27(土) 17:27:11.65 ID:E0ysCq5S0
>>398
大塚家具ではなさそうだな
さてはin the roomで撮ってきたな!
462 五十代(東京都):2008/09/27(土) 17:29:41.90 ID:dxAnA2rv0
やっと決意してブックオフの出張買取を予約した
さようなら本やDVD
463 五十代(岡山県):2008/09/27(土) 17:50:52.36 ID:WEmMfjev0
北側の床周りを片付けた
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056077.jpg
 ↓
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056079.jpg

残りはデスク周辺と南側だ…
464 三十代(東京都):2008/09/27(土) 17:55:34.58 ID:oGaeJfGu0
掃除のセミプロである俺からのアドバイス

@床にモノを置くな
A今部屋にあるものの3〜5割は捨てろ(どうせ使わない)

掃除の手順(10分で終わる)
@ウェーブで埃を落とす
A床中心に掃除機
Bクイックスワイパー(濡れたの)で再度拭く
C絨毯や寝具(洗わないとき)はコロコロ

これを1週間に一度やれ
信じられないほど清潔感がでる
465 毎日新聞配達(宮城県):2008/09/27(土) 17:55:38.93 ID:551ktmFG0
>>462
悲しいくらい安い査定されるらしいから覚悟しておけよ
マイナス査定も当たり前って話だぞ

>>463
サブカル大好きです みたいな部屋ですな
466 日本にネチズン(神奈川県):2008/09/27(土) 17:59:22.10 ID:T4IFY/TS0
完璧じゃなければ意味が無い
現実的には完璧にはならない
ゆえに片付ける意味は無い
467 柔道家(catv?):2008/09/27(土) 18:05:33.56 ID:mSdWSJSM0
>>463
その漫画とかコンクリートブロックみたいなやつとか
豚のぬいぐるみみたいのとか全部すてればいいのに
468 五十代(東京都):2008/09/27(土) 18:09:23.59 ID:dxAnA2rv0
>>465
マイナス査定ってなんだ???
469 毎日新聞配達(宮城県):2008/09/27(土) 18:15:53.63 ID:551ktmFG0
>>468
その名の通り-○○円とか査定がつくことだよ。金払って処分して貰うって事ね
そして、何故かその本はブックオフ店頭に並べられる とw
470 芸術家(宮城県):2008/09/27(土) 18:18:25.94 ID:0Uj+Vcpu0
>>467
豚は案外値が張る物らしいよ
471 [―{}@{}@{}-] 四十代(アラビア):2008/09/27(土) 18:18:52.73 ID:BbyikmI0P
>>469
都内のブックオフによく本売ってるけどマイナスなんてされたことないよ?
てか、査定終わった時点で明細見せて、これでイイか聞いてくるじゃん
472 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 18:21:02.96 ID:Ku5J1mu10
捨てるかどうか迷っているもの。
1、大学時代の参考書、ノート
2、前職で利用していたカタログ
3、高校から集めている月刊誌のバックナンバー

貧乏性で捨てるに捨てられない。
473 がんばる女(埼玉県):2008/09/27(土) 18:22:10.99 ID:ZkFErasK0
>>463
ブロック使わないなら捨てろや
474 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 18:22:48.07 ID:wbCXmGctO
うちの嫁に言ってくれ
475 四十代(埼玉県):2008/09/27(土) 18:23:56.63 ID:PpfYxF4B0
>>463
Souvenir2001くれよ
476 船長(三重県):2008/09/27(土) 18:26:12.75 ID:HAQCOKI20
™ → ?
® → ?
¹ → ?
² → ?
³ → ?
¼ → ?
½ → ?
¾ → ?
♠ → ?
♥ → ?
♦ → ?
♣ → ?
477 五十代(東京都):2008/09/27(土) 18:26:53.19 ID:dxAnA2rv0
>>469
もしマイナスなんてついても、取りに行けないから身をまかせるしかない。
合計は確かに安そうだが汚部屋は脱出だ
478 ママ(愛媛県):2008/09/27(土) 18:28:26.24 ID:lc4ZRklS0
部屋が散らかってるやつなんてまだマシだろ
車の窓開けっ放しで、大音量で音楽をかけるやつの頭の構造を見てみたい
ぜったい、感受性や共感をつかさどる器官なり機能がぶっ壊れてるだろう
あいつらには保険の適用を認めて、病院にぶち込むべき
479 五十代(関東・甲信越):2008/09/27(土) 18:28:35.60 ID:Cm8ZANWuO
昔はすごい汚かった
でも物を捨てまくったらキレイになった
もはや物を捨てるのが快感
480 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 18:28:38.18 ID:3egugVvlO
トイレ掃除はマジでオススメ
運気が代わる、占いを信じない俺でもやってるゲンかつぎ。
481 五十代(catv?):2008/09/27(土) 18:29:10.71 ID:T7pY/csP0
>>469
出張買取って書いてあるだろ
マイナス査定はないよ
買い取れませんって言われるだけ
482 五十代(東京都):2008/09/27(土) 18:30:07.71 ID:dxAnA2rv0
>>472
月刊誌以外は時代も変わって不必要とおもわれ
483 芸術家(宮城県):2008/09/27(土) 18:31:45.66 ID:0Uj+Vcpu0
ブコフで出張買取頼んだことあるけど
日焼けの酷い本とか表紙の無い本は引き取れませんって言われたな
あと雑誌とか8cmシングル
484 三十代(広島県):2008/09/27(土) 18:34:17.14 ID:zQRVmPWf0
>>478
まったくもって同意
485 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 18:45:54.75 ID:x8YL/VVL0
>>480
汚部屋以前の話じゃね?さすがにトイレ掃除しない人は居ないだろ
486 尿管結石(静岡県):2008/09/27(土) 18:50:30.31 ID:+OA71esd0
>>478
俺こんなナウイ音楽聴いてるんだぜ〜
ってアピールしてんだろ
そして周りの目が羨望のまなざしに変換可能と
487 ママ(神奈川県):2008/09/27(土) 18:51:28.08 ID:LzaNLZx70
だから散らかってるのと汚れてるのは違うって何回言わせるんだよ
488 三十代(東京都):2008/09/27(土) 18:51:49.20 ID:oGaeJfGu0
>>486
嘲笑されてるのになw

まさに裸の王様
489 漁師(埼玉県):2008/09/27(土) 18:59:49.36 ID:gKnL5Od/0
>>488
組曲ニコニコ動画を窓全開・大音量で流して、通行人から痛い視線を浴びるのが快感なんですが・・・
490 日本にネチズン(広島県):2008/09/27(土) 19:05:52.85 ID:OvvBa6gc0
部屋を常に綺麗にしてる人は正確が歪んでる。
やけに細かいことを気にして仕事が遅いやつ。
わかりきってることを偉そうに説明してくるやつ。
自分が正しいと思い込んでるやつ。
部屋が綺麗な奴を信用してはいけない。確実にそいつはうざい奴だ。
491 漁師(埼玉県):2008/09/27(土) 19:07:27.38 ID:MGYCbvE00
>>489
それ電車の中でイヤホンから大音量で音漏れさせてた馬鹿いたな
居た堪れなかったわ本人気付いてないし
492 ネットカフェ難民(広島県):2008/09/27(土) 19:07:41.69 ID:tFum/Yfw0
>>478
激しく同意だが何故この流れでそれを言う
493 四十代(九州):2008/09/27(土) 19:09:04.06 ID:2aBKqH27O
他人の部屋を勝手に片付けるやつとか相当鬱陶しいな
494 九条マン(関東・甲信越):2008/09/27(土) 19:09:48.07 ID:3ha414xwO
片付けるにも仕舞うスペースが無いので
今在る場所が在るべき場所なのだと悟りました
495 三十代(広島県):2008/09/27(土) 19:10:18.44 ID:zQRVmPWf0
アホかwしまうスペースをまず作れよw
496 尿管結石(コネチカット州):2008/09/27(土) 19:15:01.28 ID:yD88wx7hO
一人暮らしシャワー使いの俺は
月何回くらい風呂洗うべきなんですか
使った後は朝まで換気扇回しておくから
目に見えるカビとかはないけど
水垢はやっぱり付いてるよね?
497 やわチチ(兵庫県):2008/09/27(土) 19:17:38.33 ID:/lt/YI3e0
バスマジックリン買ってこいよ。食器洗うより楽だぞ。
シュッシューとやってザっと流すだけだ。台所スポンジでサッサーとやるのを付け足すとなおよし。
498 明日もバイト(長屋):2008/09/27(土) 19:18:40.23 ID:WbdBehQ/0
部屋の模様替え考えてたから、なにかいいのあったら参考にさせてもらいます。
お前らさっさと晒してください><
499 日本にネチズン(広島県):2008/09/27(土) 19:18:42.50 ID:OvvBa6gc0
>>496
俺もシャワー使いだが2年間洗ったことがない。
水垢付き捲りだろうがまったく気にしない
500 四十代(三重県):2008/09/27(土) 19:29:26.45 ID:Sivse47N0
501 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/27(土) 19:29:27.62 ID:9gJ9GGAV0
>>51
机と壁の間のホコリの掃除どうするの?
502 ワキガ(アラバマ州):2008/09/27(土) 19:32:36.53 ID:diF9U/xe0
>>119
布団買ってから5年間、一度も干してない
乾燥機もなくて5年間敷きっぱなし
けどダニにくわれた事もないしなんの問題もないぞ
503 がんばる女(北海道):2008/09/27(土) 19:34:11.39 ID:veR9yzB80
お部屋晒し.com5
http://roomwatch.exblog.jp/

汚部屋解放軍 うpろだ
http://obeya.kotonet.com/uploader/olfimgbbs.cgi
504 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/27(土) 19:36:57.10 ID:9gJ9GGAV0
朝起きると枕周辺が毛だらけ
ベッド毎朝掃除してる(´・ω・`)
505 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/27(土) 19:39:41.15 ID:9gJ9GGAV0
ベッドの下もホコリまみれ・・・
今度和室に越すから、布団なら大丈夫だよね(´・ω・`)
506 アスリート(東京都):2008/09/27(土) 19:41:05.80 ID:5ET9j8U50
>>504
もう少しの辛抱だ
507 五十代(山形県):2008/09/27(土) 19:41:46.62 ID:ef4Cu5CJ0
猫が埃まみれの所で暴れだしたりしたら
もう最悪だ
508 五十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 19:43:47.42 ID:v4vRHhIX0
ヤフオクで漫画売ったほうが古本屋よりいいよね?
509 四十代(東日本):2008/09/27(土) 19:45:16.69 ID:pKfdt6ZA0
古い漫画ってそんなに需要あるのかな
510 1(岩手県):2008/09/27(土) 19:46:06.22 ID:zm95zPGU0
とにかく捨てろなんでも捨てろ
511 四十代(東京都):2008/09/27(土) 19:46:50.80 ID:FF1pGv7y0
ネットで買えるやっっすい本棚おしえて
512 船長(三重県):2008/09/27(土) 19:47:05.38 ID:HAQCOKI20
とにかく溜めろなんでも溜めろ
513 初心者(愛媛県):2008/09/27(土) 19:47:31.09 ID:/2wHwala0
O型O型!!O型〜!!!!!
514 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/27(土) 19:49:36.46 ID:9gJ9GGAV0
新しい机買うんだ(´・ω・`)
地べたに座りたいから低いやつ買うんだ(´・ω・`)
515 四十代(東京都):2008/09/27(土) 19:55:23.34 ID:vInsLqHz0
買え、とりあえず買え!
516 尿管結石(コネチカット州):2008/09/27(土) 19:57:20.21 ID:kyYNB+FmO
17uのワンルームじゃ置き場がないのよ
517 毎日新聞配達(埼玉県):2008/09/27(土) 19:59:25.46 ID:vOWhC3500
>>472
雑誌類はジジイババアが店番やってるような古本屋行けば買い取ってもらえるぜ
アフタヌーン半年分で200円くらいにしかならなかったけどね

俺はキャバ嬢にもらった名刺が捨てるに捨てられん・・・
518 宝石鑑定士(北海道):2008/09/27(土) 20:05:28.28 ID:MvMjCkKc0
>>500
やっぱブレンディだよな
519 芸術家(dion軍):2008/09/27(土) 20:07:18.98 ID:xS5t9/ah0
>>499
俺はカビキラーのスプレーで無双乱舞してる
520 村長(三重県):2008/09/27(土) 20:14:00.27 ID:6J5/eY5i0
ちらかってはないが本棚の数年前の雑誌にほこりが積もってたりして
荒んだ雰囲気
521 美人(茨城県):2008/09/27(土) 20:29:00.27 ID:gtBOsHa80
>>472
前頁スキャンして捨てれば?
522 四十代(宮城県):2008/09/27(土) 20:38:08.70 ID:E6HgtnBo0
>>404
ttp://www.interblog.jp/080502_08.jpg
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_183.jpg


アルネ・ヤコブセンのエッグチェアかな。映画メンインブラックでも使われてる。
値段は5〜60万くらい。これは複数並べて初めて真価を発揮するものだから
デスクチェアとしては不向きだし座り心地も悪いので買うなら気をつけた方がいい
523 四十代(catv?):2008/09/27(土) 20:39:40.26 ID:WMCbqK2WP
>>514
低い机なら自作すればいいじゃん
部屋にあった形に出来るしコストパフォーマンス最高だぜ
524 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 20:41:56.68 ID:yAc8szqsO
>>504
てっぺん禿鷹解放同盟にようこそ
525 イケメン(東日本):2008/09/27(土) 20:53:32.64 ID:AsBQlmht0 BE:174366926-PLT(12092)

>>522は椅子の上であぐらをかけそうな点ではいいな。
526 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/27(土) 20:55:28.87 ID:mHPhU6uX0
気持ち悪くないから片付けないんだろjk…
527 ワキガ(関東):2008/09/27(土) 20:59:34.66 ID:WQ86kepnO
いや
気持ち悪いよ
気持ち悪くて直視したくないからテレビとパソコンしか見ない
そんで布団かぶって寝る
出来るだけ部屋を直視しない生活
528 9条教徒(三重県):2008/09/27(土) 21:04:02.66 ID:StcwsNes0
佐久間美佳
529 団体役員(千葉県):2008/09/27(土) 21:05:37.81 ID:mMfO9Mcd0
>>527
そういや、俺も2部屋あるから(1部屋が床の上服とダンボールだらけ)
直視しないで済んでるんだよな

1部屋だったときはまだ片付けた
530 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 21:08:22.16 ID:tl2MZOlUP BE:806364239-PLT(12200)
531 イケメン(東日本):2008/09/27(土) 21:08:49.13 ID:AsBQlmht0 BE:929952588-PLT(12092)

うへぇ。
部屋の中はその人の頭の構造を表すとかよく言ったものだな。
532 ブランド鑑定士(チリ):2008/09/27(土) 21:09:17.62 ID:G6HR1q7A0
部屋なんかどうでもいいからファイルの整理術教えろや
リネーム作業とかまじでめんどくさい
533 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 21:11:44.63 ID:tl2MZOlUP BE:358384526-PLT(12200)

>>532
連続したものだったら複数選んでF2でいいだろ。
534 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 21:14:44.57 ID:I8lC01/o0
y:80p0@kip:0@7、ぃ子7u澪0m@−
535 四十代(兵庫県):2008/09/27(土) 21:15:54.01 ID:RdpUCEH70
>>530
俺の部屋みてぇ。
学生はこんなもんだわな
536 紅茶鑑定士(関東):2008/09/27(土) 21:19:52.00 ID:Mc+ZHPkaO
100均のケースと衣装カバーはほんと便利だわ
537 ネットカフェ難民(広島県):2008/09/27(土) 21:20:29.58 ID:tFum/Yfw0
週末なのにあんまのびないな
もっと頑張れよ
538 五十代(dion軍):2008/09/27(土) 21:23:22.14 ID:4ueMu+3r0
100均のコロコロはいいね
539 尿管結石(三重県):2008/09/27(土) 21:27:07.48 ID:BRDJEZjG0
>>172
会社のマシンルームが寝床なの?
540 ネギ(北海道):2008/09/27(土) 21:27:56.66 ID:T0zoUf3e0
六畳タイプの空気清浄機って誇り取れるの?
541 IMF(東京都):2008/09/27(土) 21:29:54.08 ID:sCOEgrhc0
空気清浄機は目に見えるような埃はとれんだろ
542 イケメン(中国四国):2008/09/27(土) 21:31:07.43 ID:IQVypLH/0
いまだに専ブラで五輪実況タブがある奴はアウト
543 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 21:37:35.75 ID:tl2MZOlUP BE:716767283-PLT(12200)

>>535
学生じゃねーよw
544 三十代(福岡県):2008/09/27(土) 21:40:00.02 ID:yOr9obR50
3DKの家から転勤でワンルームマンションに強引に家財押し込んだ為に
掃除できなくなっていつのまにか掃除しなくても生きて行ける体になってしまった
545 芸術家(アラバマ州):2008/09/27(土) 21:41:34.86 ID:EKjl6q9v0
エコだよ、ゴミをたくさん出すなんて環境に悪いこと出来ない
546 四日便秘(東京都):2008/09/27(土) 21:44:53.58 ID:aZeyBw980
>>262
空気取り込み口にフィルタかましてホコリ吸い取り機にしてる
547 三十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 21:45:53.88 ID:dqhR5TdgO
雑誌のエロ漫画が大量にあるんだがどうすればいい?
548 四十代(北海道):2008/09/27(土) 21:46:18.14 ID:33XUu+/mO
一回徹底的に片付けて綺麗になっちゃうと少しの汚れでも気になってセコセコ掃除するようになる
そしていつの間にか無間地獄にはまっていく、これこそ本末転倒だな

我々は掃除のために生きているのではない!
549 三十代(愛知県):2008/09/27(土) 21:46:44.19 ID:MmvYGhn70
>>262,546
俺の場合箱の中がやばいだろうな・・・
550 四十代(兵庫県):2008/09/27(土) 21:47:30.07 ID:RdpUCEH70
>>543
なんで社会人がこんな狭い部屋住んでんだよw
551 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 21:48:59.21 ID:tl2MZOlUP BE:477845928-PLT(12200)

>>550
ニートで引越したからだw
それに狭い部屋の方が好きだし。
552 五十代(関西・北陸):2008/09/27(土) 22:21:08.52 ID:zPdk3/JKO
>>548
でもなんかその行為にマゾっぽい快感があったりしないか?
目に見える成果が妙に嬉しくなるし。
553 四十代(関西地方):2008/09/27(土) 22:26:12.43 ID:766u61k7P
>>530
家具の配置がぐちゃぐちゃだなw
なんで冷蔵庫と電子レンジがそんなに離れてるんだよ
554 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 22:37:56.85 ID:tl2MZOlUP BE:597306645-PLT(12200)

>>553
なんで冷蔵庫と電子レンジが一緒じゃなきゃならんのだ?
555 主婦(東京都):2008/09/27(土) 23:14:26.35 ID:m+hN49Fq0
普通、小型冷蔵庫の上に電子レンジだな。
冷蔵庫の物をすぐにチンできて無駄な動きをしなくて済む。
556 やわチチ(長屋):2008/09/27(土) 23:16:14.40 ID:5OtGQyhS0
ゴミ捨ててくれるサービスっていくらぐらいなの?
6畳で
557 下痢気味(神奈川県):2008/09/27(土) 23:23:19.96 ID:LIeF25CK0
>>556
出るゴミの種類と量で処分費用が上乗せされるけど
基本的に5000円スタートなんだけどね、酷いと20000万とかになる
ゴミ屋敷クラスの場合は一部屋10万とからしい
558 団体役員(大阪府):2008/09/27(土) 23:23:55.60 ID:oQZc2oTV0
>>530
調味料を床に直置きってのは
俺にはちょっと無理だ。
559 三十代(愛知県):2008/09/27(土) 23:24:13.13 ID:MmvYGhn70
2億ww
560 1(静岡県):2008/09/27(土) 23:27:13.31 ID:+SfLsR8+0
欲しいものがベッドのまわりに手の届く範囲で置いてあるから、むしろこっちのほうが合理的なのだよ
561 五十代(愛知県):2008/09/27(土) 23:28:49.38 ID:kCw0YnnB0
引越しの時便利屋に部屋掃除してもらったけど
床ぴかぴかになった
もちろん物は自分で片付けた上だけど
562 尿管結石(神奈川県):2008/09/27(土) 23:30:31.74 ID:XwBu0IJw0
>>556
ゴミ部屋6畳で50〜60万
友達の弟がバイトしてたし自分で違う会社に訊いた時もこの辺りの値段
最初は2万円スタート

俺んちも頼みたかった
563 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/27(土) 23:33:38.93 ID:2Poj/PQp0 BE:427126638-PLT(12000)

このスレを見たので明日掃除します
564 四十代(三重県):2008/09/27(土) 23:42:17.29 ID:Sivse47N0
>>557
二億!?
565 四十代(宮城県):2008/09/27(土) 23:47:23.63 ID:E6HgtnBo0
>>563
今やれ今!!

明日になったら絶対忘れてるだろw
566 五十代(愛知県):2008/09/27(土) 23:52:48.27 ID:kCw0YnnB0
1日10こ片付けるといいらしい
567 不法入国者(catv?):2008/09/28(日) 00:07:48.31 ID:6VGqIaSa0
>>530
なんというか、物のジャンル分けができてないぞ
メタルラックはやめとけ、逆に汚く見える
あと小物が多い、床に物おくな、ちゃんと蓋の出来るケースに入れて保管しろよ
568 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 00:12:01.21 ID:oT+Zpi2i0
物を捨てて掃除して部屋を綺麗にしても
それを維持するのが至難の業

ま、とりあえず明日はダンボールをいくつか片す
日曜日しかダンボール捨てれないしな
急には無理だけど、すこしずつ綺麗にしていく事にした
ゴミ箱もないんだよな実は
やっぱ買った方がいいのかな?
実は最近色々ネットで探してるんだが
569 ヘンタイ(山口県):2008/09/28(日) 00:13:48.75 ID:XG4/wNHf0
物量に対して、収納する棚が圧倒的に足りない。
だけど棚買う金があったら、さらに物買ってしまう。
物が増える、さらに収納スペースが足りないという悪循環。
570 株価【4150】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 00:16:59.76 ID:ok7a5RFSP BE:1343938695-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>567
別に床に置いている訳じゃない。
かたつけてないだけ。
571 四十代(不明なsoftbank):2008/09/28(日) 00:18:05.20 ID:9KbkCOiK0
そもそもそ100台のヘッドホンを除けば圧倒的に家具も物も少ないから
いつも綺麗だわ
572 がんばる女(三重県):2008/09/28(日) 00:24:34.57 ID:TTn+wSEq0
リモコンは家電の数だけ増えるからマジウザイね
573 五十代(北海道):2008/09/28(日) 00:27:01.85 ID:4hzZQUBiO
俺はだいたい3ヵ月から半年に1回しか掃除しないけど別にに不自由してないな
食い物関係のゴミをこまめに出すのと週に1度は洗濯をする
これさえやれば快適だよ
たまに部屋の中で埃よけマスクが必要になるけど
部屋に呼ぶ友達も彼女もいないからな
574 五十代(関東):2008/09/28(日) 00:27:32.23 ID:TOJ7kXCOO
ご飯にイクラかける気力も無いのに部屋の片付けなんか出来ない
575 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/28(日) 00:33:43.55 ID:rmEgodwD0
>>573
>たまに部屋の中で埃よけマスクが必要になるけど
576 四十代(catv?):2008/09/28(日) 00:41:11.81 ID:r2Fpx1AyP
>>572
学習リモコン使えよ
すごく快適だぞ
577 尿管結石(東京都):2008/09/28(日) 00:55:10.98 ID:Z9T/hozN0
>>576
使った事あるけど、それぞれ用意して持ち替えたほうが便利だと思った・・・
ソニーのだったけど機種選び間違ったかな。
578 村長(京都府):2008/09/28(日) 00:55:33.66 ID:8ZVcpteu0
>>568
どうせゴミ箱に入れるのが面倒だったり、ゴミ箱に入らきらないゴミが出てくるはず
大きなゴミ袋を置いて直接入れるほうが片付くはず
579 ◆Ufg2RCVYSk :2008/09/28(日) 01:07:47.23 ID:TTn+wSEq0
580 四十代(catv?):2008/09/28(日) 01:11:28.66 ID:r2Fpx1AyP
>>577
これ使ってるけど慣れれば最高に便利だよ
大概のリモコンボタンならほとんど賄えるし
電波が届く範囲も広い

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/RM-PL1400D.html

581 四十代(兵庫県):2008/09/28(日) 01:14:17.28 ID:MJZNgt9+0
582 イケメン(埼玉県):2008/09/28(日) 01:16:08.00 ID:TZP8u1yd0
整頓しない奴の方が仕事できるらしいぜ。
細かいことを気にしないで、どんどん新しいことに挑戦できるかららしい。
583 四十代(catv?):2008/09/28(日) 01:19:09.65 ID:r2Fpx1AyP
>>581
いい部屋だな
居心地よさそうだ

samba長すぎ
584 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 01:20:58.28 ID:d+FuufxCO
このスレを機に明日掃除します

ゴミ袋に詰め込むまではいいんだけど
出すのが面倒 場所とるし
585 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 01:24:08.78 ID:ivjo3ccTO
久々に掃除したら埃だらけでくしゃみ鼻水止まらなくなって、具合悪くなった
自宅の汚さにあまりに腹立ったので近くのビジネスホテルに泊まってしまった
現在三泊目
586 四柱推命鑑定士(dion軍):2008/09/28(日) 01:24:57.08 ID:M50MYYxD0
外から帰ってきた一瞬だよね。
あとはそのゴミの埋没するから。
587 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 01:25:28.76 ID:sAoC/sgZO
片付けできないのはADHDとか病気では?
588 五十代(山形県):2008/09/28(日) 01:31:32.32 ID:ug4CCsL60
押入れとかから物引っ張り出すだけ引っ張り出して、
それで疲れて終わって、
かえって散らかったりする
589 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 01:32:08.84 ID:PVEoBIOg0
>>581
これ部屋じゃなくて家だろw
関西だからコレやっても大丈夫だろうけど、
とーほぐでコレやったら熱効率悪すぎて冬に死ぬる。
590 漁師(千葉県):2008/09/28(日) 01:38:21.64 ID:RflWmO0m0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11121331.jpg

ベッドの下にぴったりはまるキャスター付の入れ物を作って
そこに必要なものから詰めた。入りきらないものは捨てた。
591 四十代(兵庫県):2008/09/28(日) 01:41:12.56 ID:MJZNgt9+0
>>589
2部屋使ってるからね
もうすぐ戸を付けて仕切るよ
592 四十代(東京都):2008/09/28(日) 01:41:21.99 ID:ePUs5zas0
何かの雑誌の片づけ特集で、片付けられない人は病気の可能性があります!って主張してたな
593 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 01:43:32.05 ID:ApWYKw3T0
もったいない病ですね、わかります。
594 1(東京都):2008/09/28(日) 01:46:34.94 ID:ahzRDqc20
ほとんどリビングに居るから
自分の部屋は寝るか夜中に音楽聴くくらいだわ
595 三十代(愛知県):2008/09/28(日) 02:27:50.72 ID:Aq0J/gIP0
>>590
うちの猫そっくりじゃねえか
くそう、お前のせいで実家に帰りたくなっちまった orz
今年で18歳になるうちのクロちゃん
そのうち死んでしまうんだろうなあ モフモフしてこよ
596 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/28(日) 03:39:51.62 ID:IVhMUPQYO
北海道は備え付けのストーブが邪魔過ぎる
597 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 03:43:45.54 ID:+v6v/x7AO
>>581
かっこいいな
羨ましいぜ
598 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/28(日) 03:50:29.95 ID:IVhMUPQYO
とにかく明日はレンタカー借りて
ニトリで来客用布団とベッドとそのしたの収納を買ってくるぞー
それで大分すっきりするはずだ
599 漁師(コネチカット州):2008/09/28(日) 04:01:49.74 ID:9JnQNvIEO
ベッドの下を収納に使うおとこの人って…

貧乏臭いし、カビの温床。
600 毎日新聞配達(新潟県):2008/09/28(日) 04:12:15.09 ID:zkYY7qDR0
ワンルームだとものを置く場所にこまるからベッドの下を収納にせざるをえないんだよ
601 ヘンタイ(栃木県):2008/09/28(日) 04:15:34.69 ID:2p7X6Gt60
散らかっているものをいい感じに収納させて部屋をスッキリさせたら、部屋の真ん中で手をたたくと音が反響するようになった。
「ビヨヨーン」ってな感じwww
602 ネギ(兵庫県):2008/09/28(日) 07:08:38.93 ID:25qqWLw20
1のおかげで部屋を掃除しようと思った。ありがとな
603 鵜(広島県):2008/09/28(日) 10:00:35.00 ID:NvIbUJBs0
部屋スレで綺麗で広い部屋を晒す奴は分かってない
604 ビンボウ(catv?):2008/09/28(日) 10:04:09.33 ID:Jxn9SBK30
>>603
きれいな部屋は拾いものだろ
605 ◆Ufg2RCVYSk :2008/09/28(日) 10:07:48.74 ID:TTn+wSEq0
>>600
クローゼットはないのか?
606 がんばる女(三重県):2008/09/28(日) 10:09:31.10 ID:TTn+wSEq0
学習リモコンよさげだが到底使いこなせそうにないよ
607 四十代(東海):2008/09/28(日) 10:11:41.60 ID:X4Mu40pmO
ゴキブリは出ないんだから汚くても問題ない
むしろアシダカさんにも隠れるところが沢山あっていいと思ってる
608 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 10:15:46.61 ID:ZJal3YXV0
片付けられない奴って捨ててないから片付けられないんだろ、病気でもなんでもないわ
609 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 10:17:16.56 ID:NMSv+Pga0
めんどうくさいと思う気持ち>>>>>>>>>>>>>>これではいけないと思う気持ち
610 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/28(日) 10:21:41.51 ID:vJIvi5GL0
俺、綺麗好きだからフィギュアとかも高さ順に綺麗に並べて
漫画もアイウエオ順に並べて綺麗にしてたんだけどだんだんそれも気になってきて
全部ヤフオクで売って、部屋にはPCしかなくなった。
ものがなければ汚れない。これ最強。
611 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 10:23:41.32 ID:3Hx/urZL0
>>609
そういうこと。
部屋が散らかってくると、これではいけないと言う気持ちが強くなってくるが
面倒くさいと言う気持ちも強くなってしまう。
でもある一線を越えると、それが逆転し、片付けに向かうことになる。
しかし一線を越えても面倒くさい気持ちが強いままの人が、ごみ屋敷を生み出すのだろう。
612 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 10:27:14.09 ID:NMSv+Pga0
>>611
俺も生ゴミ放置とかそういう明らかにヤバイレベルの散らかしはしないからな。
ほっといても特に実害がない(しいて言えば歩きにくいとか)散らかしをしてるし。
お前のいうようにどっか感覚がおかしい人じゃないとゴミ屋敷にはできんだろうな。
613 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 10:33:02.24 ID:c5wMNOJH0
>>608
捨てられない病気
614 船長(大阪府):2008/09/28(日) 10:35:59.25 ID:NAcata0a0
なんか悟りみたいな状態になって、部屋の片付けをパパッとして
早寝早起き・外出・就職・結婚持ち家と上り詰める夢を見た。
615 IT戦士(西日本):2008/09/28(日) 10:37:55.84 ID:JWZ51f2a0
部屋が狭いのにヲタクだから物が多すぎて片付けきれない><
616 五十代(栃木県):2008/09/28(日) 10:38:02.53 ID:147I8vT80
>>2
家は寝るだけの場所っていうならいいんだろうけど、
散らかってると家で何もする気がおきないからな
片付けたほうが結果時間的に得をする
617 四十代(関西地方):2008/09/28(日) 10:38:28.28 ID:4fmOCmHgP
>>610
これお前だったのか
http://www.uploda.org/uporg1695037.jpg
618 五十代(埼玉県):2008/09/28(日) 10:41:03.61 ID:YBB/rcbi0
一ヶ月以上見てないor触ってないものは全てゴミだ。捨てろ。
619 船長(東京都):2008/09/28(日) 10:42:49.82 ID:4IUleLkq0
雑誌類、本類は売れるものと売れないもの分類する作業さえ面倒だから
古紙の日に全部括ってまとめて捨てろ
620 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/28(日) 10:43:46.49 ID:NMSv+Pga0
さんざん本を買って思ったが、
本はかさばるし売ってもゴミ値だしでまるでいいことがない。
621 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 10:44:34.07 ID:ZJal3YXV0
>>613
空白とか傷を物で埋めてるんだが、気付いてないという。
母親がそうだった。
622 四十代(群馬県):2008/09/28(日) 10:44:53.65 ID:+PVDPW8q0
部屋が散らかってるのってB型だろ
頭の病気だからしょうがない
623 四十代(長屋):2008/09/28(日) 10:46:32.15 ID:T/g6X52y0
>>334みたいなM字開脚ポスターってどこで買うの?
624 ハイエナ(東京都):2008/09/28(日) 10:55:14.10 ID:5idc+8FU0
散らかってる部屋に住んでる奴らって、
無意識にストレスを貯めるんで、短気になるんだってよ。
625 がんばる女(三重県):2008/09/28(日) 10:57:11.20 ID:TTn+wSEq0
>>617
レフトハンドか?
626 ネットキムチ(長屋):2008/09/28(日) 11:11:57.08 ID:OsO7cHQY0
知ってる?インドネシアに生息する南インドシナ赤リスは整理した飼育器の中に入れるとわざと散らかすんだってよ。
自分の部屋だってのを自分に言い聞かせるためらしい。
つまりそういうことだ。
627 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 11:24:13.70 ID:QwEHl3J00
漫画本実家に送れる種類の奴は送ろうかな
送れない奴はヤフオクに出すか
628 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 11:28:14.18 ID:c5wMNOJH0
>>626
片付けられない人間はリスレベルということか
629 柔道家(三重県):2008/09/28(日) 11:29:52.87 ID:3EFcdLRa0
美佳の部屋は大貴が片付けるべき
中だし撮影する前に部屋の掃除するべき
大貴はボーナス出たら世界の山ちゃんで、うちらにおごるべき。
630 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 11:40:01.77 ID:oT+Zpi2i0
とりあえずPC用の椅子買った時の梱包ダンボールひとつ片したよ
糞でかかったから、それだけでもかなりかたづいたように見えるw
こういうのはモチベーションがある時にやった方がいいから
まだまだ片すぜ

631 IMF(秋田県):2008/09/28(日) 11:47:02.89 ID:NyFpTzCH0
足が短くて長いテーブル作りたいけど車無いからもってこれねぇ
本とかいっぱいあるから大分片付けられると思うんだけど
632 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 11:59:44.46 ID:aQ5SY6aS0
>>631
短足と取り違えて最初意味分からんかった
もう一回寝ようかなorz

免許があるならホムセン軽トラで持ってくればいいじゃない
足無いと返すの面倒だけど
633 船長(秋田県):2008/09/28(日) 12:00:04.49 ID:jR3/jGBX0 BE:167449853-2BP(177)

http://www2.vipper.org/vip937570.jpg

片付ける気などさらさらない
634 株価【3900】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 12:02:30.94 ID:ok7a5RFSP BE:358384043-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>631
俺はまだ意味を理解できない。
635 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 12:02:47.23 ID:aQ5SY6aS0
>>633
キレイだからいんじゃね
ゴミとかじゃなくて本とかだし
生協のティッシュが泣かせる
636 三十代(長屋):2008/09/28(日) 12:03:59.04 ID:eKAj7KM20
なんだよ たいした汚部屋画像貼られてないじゃん
おまえらにはがっかりした
637 ワキガ(長屋):2008/09/28(日) 12:04:25.46 ID:oYeHRHKI0
>>635
これはキレイとはいわんだろw
638 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 12:05:49.18 ID:aQ5SY6aS0
>>634
どうしよう・・・俺の解釈がおかしいの?
まさか足が短すぎてアクセルにとどかないのかな

>>637
清潔な乱雑?かなぁ
639 株価【3900】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 12:12:30.55 ID:ok7a5RFSP BE:477844782-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>638
「足が短いテーブル」だったら何故本がかたつくのか?
640 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 12:13:29.22 ID:aQ5SY6aS0
>>639
しつれいしましたーっ
641 ネギ(愛知県):2008/09/28(日) 12:16:38.32 ID:ItHlGCSJ0
>>633
フェイト邪魔すぐるw
642 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 12:20:14.51 ID:PVEoBIOg0
>>633
これなら全然復旧可能なレベルだな
ホームセンターで大きめの収納ケース買ってきて
ゲームやら雑誌やら分別してポイポイ入れとくだけでおkだろ。
空間を利用すればもっと広く使えそう。
643開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 12:35:42.14 ID:Vt8wtR5H0
フィギュア集めとかモノ集めはDVD以外やめた。
あと、俺んちをネカフェ化させるのが狙い。
http://image.blog.livedoor.jp/kaicho_grolab/imgs/6/9/69aefc19.jpg
それでも、今掃除したらすげー埃だった。
644 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 12:37:43.40 ID:ok7a5RFSP BE:1343939459-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>643
いい部屋に住んでいるなぁ。
俺も来年引越すつもりだし。仕事にも就いたから広い部屋にするか。
645 日本にネチズン(長屋):2008/09/28(日) 12:43:15.33 ID:AjwDGU1q0
片付けの秘訣はつこうたすることだな。

漫画もDVDもPCの中に入ってスッキリ
646 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 12:46:31.83 ID:X4IP5GNT0
>>643
右隅のやつは暖房?その位置にあるとテレビに直に当たってヤバくね?
PCで作業してる時もテレビ台が邪魔で足に風当たらないし。
647 マーモット(関西):2008/09/28(日) 12:47:48.18 ID:dqrsOgs9O
両開きのでかいクローゼット付いた部屋に住んでた時は、
部屋があんまり汚くならんかった。
押し入れとちっちゃいクローゼット付きの部屋に越したらゴミ溜め化。
今又でっかいクローゼット付きの部屋に越した。
やっぱり大して汚くならんわ。
押し入れは俺に合わない。
648開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 12:49:45.25 ID:Vt8wtR5H0
大掃除はごみ収集日の前夜か当日朝にやる。
ゴミ袋は収集場に直行。
後だししようとすると溜まった時にまとめて捨てるのが大変。
またはめんどくさくて後回しにしてまためんどくさくなる無限ループ。

>>646
メイン暖房は別にあるから大丈夫。
649 住居喪失不安定就労者(千葉県):2008/09/28(日) 12:53:35.99 ID:51FV0W1w0
今から片付ける

寒くなってきたからこたつを出せるように寝床を居間?から
今床が見えない部屋に移す!
650 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/28(日) 12:59:17.84 ID:7VT0CxSvO
これは風水なんだよ!!!!
勝手にさわるんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
651 四日便秘(北海道):2008/09/28(日) 13:05:54.79 ID:O625SlwOO
>>650
感動した
652 団体役員(東京都):2008/09/28(日) 13:13:47.21 ID:kMvfR+ko0
部屋が汚い奴は精神も汚いというが、部屋は超綺麗なのに俺の心が汚いのは何故だぜ?
653 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 13:15:05.22 ID:c5wMNOJH0
>>652
矛盾しない
654 団体役員(東京都):2008/09/28(日) 13:18:47.55 ID:kMvfR+ko0
>>58
今気が付いたが八王子に引越した友人の部屋とそっくりだな
ってことは奴もν速民なのか
655 五十代(長屋):2008/09/28(日) 13:23:01.02 ID:LhT42EqG0
片付けられない奴って小さい頃から優等生演じてなきゃいけなかった奴とか
頭の中にyesかnoしか選択肢が無い奴なんだってよ
あとはストレス溜めまくってる鬱病の奴
要するに頭の悪い奴な
常に部屋が散らかる奴は精神科に行ってみるのもいいかもな
不衛生な部屋は皮膚病や肺の病気を引き起こす原因になるから気をつけろよ
656 四十代(新潟県):2008/09/28(日) 13:24:35.82 ID:ayjAQOhc0
お、凄く整ってる綺麗な部屋。モノも少ないしいいじゃない。
けど・・・こう片付いてくると気になる場所がある。
それは、ラックの位置。
無いほうがもっと見栄えがいいと思うよ。
657 四十代(新潟県):2008/09/28(日) 13:28:01.02 ID:ayjAQOhc0
あ、上は>>643で。
658 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 13:34:10.48 ID:/Oddwm0s0
>>320
てめぇゴミ屋さんの身にもなれよ
659 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 13:36:58.75 ID:WPHjcQ7ZO
ヒメカツオブシムシがでるよ。
660 やわチチ(栃木県):2008/09/28(日) 13:39:33.45 ID:Jn6O31rD0
>>659
この前服の下に4匹いたわ
カーペットの下に何匹いるかわかんねえw
661 やわチチ(東日本):2008/09/28(日) 13:41:09.77 ID:jv8gfTBm0
>>633金鳥ーるがこんなに手の届く範囲に置かれてるって事は。。
662 五十代(九州):2008/09/28(日) 13:42:21.03 ID:d03EVIHvO
ワンルームにCD150枚困る
663 五十代(東京都):2008/09/28(日) 13:46:28.14 ID:BC5OicfQ0
今日こそはと思ったが、やる気にならん。
寒くなってきたのに服が取り出せねぇ
664 五十代(愛知県):2008/09/28(日) 13:56:35.70 ID:nZOQhe/G0
本とかゲームとか買って満足して放置して山になってます。
部屋には本とゲームとPC関係ぐらいしかないはずなのに物凄く散らかってます。
665 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 14:01:00.48 ID:oT+Zpi2i0
相当ダンボール片したのに
それでもまだまだ物だらけだ
以前引っ越した時にいらないもの相当捨ててから
まだ一年半しか経ってないのに
666 9条教徒(東日本):2008/09/28(日) 14:12:08.61 ID:Nv14UCnQ0
そこらじゅうにマン毛が落ちててうぜぇ
667 五十代(長屋):2008/09/28(日) 14:13:06.23 ID:KW22ru+Y0
俺の部屋より汚い奴なんてこの世にいないだろ
部屋の端っこのゴミ袋がタワーになって天井届いてるし…
668 ビンボウ(catv?):2008/09/28(日) 14:16:17.15 ID:Jxn9SBK30
>>667
証拠写真をうpしない人の部屋はどうでもいいです
669開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 14:16:43.09 ID:Vt8wtR5H0
>>667
ゴミ袋からガスが発生して、煙草に火をつけた瞬間に大爆発という事例もあるよ。
670 九条マン(東京都):2008/09/28(日) 14:19:18.17 ID:QHY4tHth0
凶悪犯罪者には整理整頓魔か
汚部屋か両極端しかない
671 ネットキムチ(関東):2008/09/28(日) 14:20:10.01 ID:jqqsz2XBO
今日こそゴミ袋を買いに行くぞ
672 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 14:22:54.17 ID:ApWYKw3T0
紙ゴミがやたら多い
雑誌なら縛ってポイだが、昔出来心で原稿用紙に書いた自分の絵は
焼却処分でもしないと安心して捨てられない・・・
673 1(長屋):2008/09/28(日) 14:23:40.89 ID:UcuhzDzR0
なんで毎日掃除機かけて整理整頓できないんのか・・・信じられん
一人暮らしなら10分もかからないってのに何でわざわざ片付けにくくしてから掃除するんだろう
脳に異常があるとしか思えない
674 ブサイク(長屋):2008/09/28(日) 14:24:02.31 ID:9vh6Oocd0
要らないものを捨てよう捨てようとは思うんだけど
分別は厳しいし寮住まいで誰のゴミかバレバレだから中々捨てられない
黒いごみ袋の時代が懐かしいぜ
675 四十代(catv?):2008/09/28(日) 14:25:14.24 ID:r2Fpx1AyP
生まれてこの方部屋が散らかった事がないから
どういうメカニズムで散らかるのか理解できんわ

使った物を元の位置に戻せばいいだけだろ?
676 四十代(北海道):2008/09/28(日) 14:26:09.82 ID:8FT06opHO
>>673
潔癖症気持ち悪い
677 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 14:26:20.22 ID:ok7a5RFSP BE:2150302289-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>673
なんで毎日掃除しなきゃならんのか・・・信じられん
一人暮らしの貴重な10分をなんでわざわざ片付けや掃除に費やさなきゃいけないのだろう
脳に異常があるとしか思えない
678開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 14:28:11.22 ID:Vt8wtR5H0
679 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 14:28:47.93 ID:c5wMNOJH0
>>675
元の位置を定めるのが大事
680開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 14:28:58.32 ID:Vt8wtR5H0
間違った。
>>672はシュレッダー買いなさい。
681 1(長屋):2008/09/28(日) 14:29:45.55 ID:UcuhzDzR0
>>676
毎日掃除機かけたら潔癖症ってw
これが汚部屋人間の思考か
682 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/28(日) 14:30:41.87 ID:LCnfC4vXO
片づけする服がない
683 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:32:10.53 ID:ERCRaLGo0
俺の部屋なんにもなくてすげー整頓されてるよ
あまりものないと逆に変だね
インテリアって難しい
684 五十代(不明なsoftbank):2008/09/28(日) 14:32:30.26 ID:6hOlocGf0
>>681
そんな暇ねーよ
685 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 14:34:41.18 ID:oT+Zpi2i0
別にまた〜りしてるスレに喧嘩ふっかけに来なくてもいいと思うんだけどね
686 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/28(日) 14:34:57.48 ID:jx2d56wV0
>>655
それって10代〜20代前半の子どもそのままだから。

いっぱいあるけど白物家電をキレイにしようという気が起こるか否かも
大事な1点だと思う。PCやAV機器をキレイになんてのは男なら当たり前だ。
部屋は汚いのにクルマはピカピカとかありがちだろ。
いますぐじぶんの洗濯機みてみろ。埃まみれだろ。洗濯機の蓋の取付部、
洗剤と水が混じってカスがこびり付いているはずだ。ゴミ取りようの袋、
外して周辺見てみろ。黒い正体不明の汚れがたくさん付いているはずだ。
いますぐ見ろ。
687 ハイエナ(大阪府):2008/09/28(日) 14:39:56.67 ID:Ns2XyjzC0
>>63
10分で部屋が山の空気になる。
688開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 14:40:08.68 ID:Vt8wtR5H0
今、うちの猫先生撫でてて、改めて気がついたが
一回撫でただけですごい数の毛が空中に舞ってるのな。
689 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 14:40:44.45 ID:c5wMNOJH0
掃除関連のスレでのアドバイスってなんで命令口調が多いんだろう
なんか必死でしょ
690 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 14:40:44.14 ID:ok7a5RFSP BE:358384526-PLT(12200) 株優プチ(news)

http://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/DSCN0516.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/DSCN0515.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/DSCN0514.jpg

>>530のときに比べると少しマシになったが。
これからまたちょっとかたつけてみるか。
691 五十代(京都府):2008/09/28(日) 14:41:31.22 ID:lWbfIfmO0
実家の6畳の部屋に一人暮らしでつかってたもの持ち込んだら座る場所が椅子とベッドしかない
まるでスコールのようだ
692 ビンボウ(catv?):2008/09/28(日) 14:42:47.49 ID:Jxn9SBK30
>>687
俺は近くの山に行ったほうが安くつくな
693 ブサイク(東京都):2008/09/28(日) 14:43:51.98 ID:X0t9wQLV0
汚い部屋の方が男らしいとか思ってたときがありました
694 アスリート(千葉県):2008/09/28(日) 14:44:01.99 ID:BuWiCjRG0
会社のデスクはきれいだが家はゴミ屋敷
695 五十代(静岡県):2008/09/28(日) 14:45:06.39 ID:0nqRCXkK0
まだ時間もあるし部屋の掃除でもするか

でも絶対的に物が多すぎる
捨てるに捨てられないし
696 毎日新聞配達(dion軍):2008/09/28(日) 14:47:19.94 ID:M7z9XDke0 BE:893034465-2BP(5646)

最近、部屋でゴキブリ見たんだけどもうどうでもいいや
697 ブランド鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 14:48:00.19 ID:ZMo7R6znO
部屋が狭いから収集がつかなくなる
広いなら広いで散乱しそうだが
698 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 14:48:36.82 ID:ljeD4nTh0
人招くことないからどうでもいい
699 ダフ屋(長野県):2008/09/28(日) 14:50:11.96 ID:QRYGMYCK0
>>690

とりあえず炊飯器を片付けようw
700 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 14:50:54.23 ID:ApWYKw3T0
>>680
やっぱシュレッダーがよいのかな
家庭用は連続稼働時間がすげー短いから安物を買っていいものか悩む

>>698
わかる
週一ぐらいで友達が遊びに来てた学生時代は割とまめに掃除してたが、
交友が途絶えてからは掃除機すらろくにかけなくなった
701 アスリート(福岡県):2008/09/28(日) 14:51:00.32 ID:bPCpc0og0
>>95
ビンゴだ><
702 ネットカフェ難民(福岡県):2008/09/28(日) 14:51:18.30 ID:i8F03k0G0
703 四十代(愛知県):2008/09/28(日) 14:53:41.35 ID:sRtyx+oBP
>>702
ベランダかよ
704 団体役員(北海道):2008/09/28(日) 14:55:14.62 ID:SVFqGwar0
>>702
部屋に恨みでもあるのか知らんがもう許してやれよ
705 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:55:25.48 ID:AJAFz6bQ0


・玄関はジャンプしないと出られないゴミ山
・服は夏物も冬物も全部床
・床(ジュータン)にヨーグルト
・シンクは空き缶&煙草の吸殻
・床に弁当空き箱いっぱい

これ今日中に片づけてみせる
706 団体役員(関東・甲信越):2008/09/28(日) 14:55:58.90 ID:Q8sUO/66O
>>673
>>675
自分と違う人を理解できず、自分の価値観を押し付けそうな奴だな

使った物をその度に元に戻すのは面倒なんだよ
707 自宅兵士(宮城県):2008/09/28(日) 14:56:45.50 ID:RsHGxhQm0
>>702
最初はいろいろ凝ってたけど、って感じだな
708開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 14:57:18.08 ID:Vt8wtR5H0
心霊動画「ゴミ屋敷に起こる心霊現象」なんだけど・・・
心霊っていうより、やっぱガスやら埃やら、湿気やら
ありとあらゆる要因が心霊風味な現象引き起こしてるわな。
http://www.dailymotion.com/video/k2kaiG8ZkeB05anLft
そりゃ、同居女性も体調崩すわ・・・
709 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 14:57:43.94 ID:ok7a5RFSP BE:627172237-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>702
こういうの見たら。俺もまだ大丈夫だと思って片付ける気なくすのだよなぁ。
710 団体役員(北海道):2008/09/28(日) 14:58:04.51 ID:SVFqGwar0
>>706
面倒だけど汚い方がもっと嫌だから嫌々掃除するじゃねえのかね
711 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/28(日) 14:58:27.14 ID:LCnfC4vXO
片づけ始めると完璧にきれいになるまでやるんだが、
整頓された自分の部屋に居ると落ち着かなくて気が狂いそうになる。
少年時代、整理整頓は好きでやっていたが、
学校から帰ってきて部屋に入ると片づきすぎてる事がある。
すると必ず棚の奥やベッドの下を探られてる。
言うまでもなく母親だがw
それが嫌で嫌で仕方がなかったトラウマで
片づけ嫌いになったのではないかと思う。
712 四十代(catv?):2008/09/28(日) 15:00:05.68 ID:r2Fpx1AyP
>>705
掃除前をうpしてくれ
713 芸術家(catv?):2008/09/28(日) 15:01:20.87 ID:YtS5zK/90 BE:640688494-PLT(12000)
714 五十代(兵庫県):2008/09/28(日) 15:02:42.88 ID:WkNb+RCt0
きれいに片付け過ぎるとエロ関係の品を発見されやすくなるんだよな・・・
715 四十代(東京都):2008/09/28(日) 15:03:51.87 ID:rabsQKXd0
>>675
部屋うpお願い
716 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 15:03:55.56 ID:aQ5SY6aS0
>>713
これで一番なの?どうしよう俺んち危険
717 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:04:16.06 ID:plUgX7QMO
ごま塩を数年放置するとゴマは生き残るが、塩は消えてウジか涌く
718 党代表(埼玉県):2008/09/28(日) 15:04:24.74 ID:poD0Is9K0
>>633
物が散らかってるけど、生活ゴミはちゃんと始末してるようなので問題なし。
719 ネチズン(catv?):2008/09/28(日) 15:04:41.04 ID:+ltPK0CJ0
>>716
ためしにうpしてみて
720 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 15:05:06.95 ID:/Oddwm0s0
物はいくら転がっててもいいけど
生ゴミ系が散ってるのはいかんよなあ
721 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 15:06:04.97 ID:uIHos4pw0 BE:197966742-2BP(223)

レシートを貯めたりお茶のペットボトルコレクションしてた時期があったな
あんときは病気だったのかしら
722 五十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:07:39.09 ID:8yl8ouCD0
クソでかいビーズクッションって掃除どうすればいいんだ
無印のヤツなんだけど... 移動チャリだからクリーニングに持っていけないし
以前,自分ではたいた時は1週間くらい喘息に悩まされた
723 四十代(東京都):2008/09/28(日) 15:08:14.45 ID:rabsQKXd0
>>722
捨てればよくね
724 ネギ(岩手県):2008/09/28(日) 15:09:13.20 ID:RIo9yo+t0
部屋汚い人は彼女とか友達作ればいいんじゃないかな
部屋を人に見られる生活してれば汚くなんか出来ないと思う
まあ一回綺麗にしてからじゃないと始まらないか
725 ブラ男(東京都):2008/09/28(日) 15:09:18.30 ID:KZniIO6N0
一見散らかってるように見えて機能性にとんだ配置なんだぜ
生ゴミなんかを片付けずにはだめだがw
726 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 15:10:24.63 ID:uIHos4pw0 BE:1558985797-2BP(223)

二ヶ月前のアクエリアスが茶色くなってる・・・
727 毎日新聞配達(dion軍):2008/09/28(日) 15:11:43.99 ID:M7z9XDke0 BE:1666997478-2BP(5646)

>>726
1ヶ月放置してある小岩井りんごのペットボトルが膨張して破裂寸前なんですけど
728 ブラ男(東京都):2008/09/28(日) 15:11:57.27 ID:KZniIO6N0
あるあるww
アクエリアスって空きペットボトルにお茶でも注いでたっけと勘違いする
729 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 15:12:35.91 ID:c5wMNOJH0
泥酔しててもスムーズに快適に過ごせるのが良いシステムだと思う
730 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:12:58.09 ID:AJAFz6bQ0
やっぱり部屋の汚さと精神の疲れは連動するんだよな
俺無職のとき部屋中膝までゴミだらけ
掃除したら45Lで30袋とれてワロタ
731 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:14:38.74 ID:YFmT3qL70 BE:196029252-PLT(12353)

お前らの家ってチンゲが絨毯になってそう
腹減ったらチンゲ食ってそう
732 五十代(不明なsoftbank):2008/09/28(日) 15:16:04.16 ID:6hOlocGf0
>>690
気になるからティファールは定位置に戻せよ
733 九条マン(大阪府):2008/09/28(日) 15:16:15.15 ID:u909P2rT0
>>720
同意
散らかってるのはいいけど汚いのだけは許せん
734 四十代(北海道):2008/09/28(日) 15:16:16.36 ID:3LAhXr2Y0
>>708
これの続きないの?
735 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/28(日) 15:17:13.46 ID:dMsvjeAO0
確かに机の上って散らかるな。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp232051.jpg
736開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:18:14.65 ID:Vt8wtR5H0
うわぁ!これは酷い冷蔵庫だな・・・
http://obeya.kotonet.com/uploader/img/607.jpg
737 自宅兵士(宮城県):2008/09/28(日) 15:19:21.10 ID:RsHGxhQm0
>>735
スピード感があるな
738 五十代(京都府):2008/09/28(日) 15:19:21.36 ID:lWbfIfmO0
>>736
何したらこんなになるんだ
739 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:19:56.61 ID:YFmT3qL70 BE:548881474-PLT(12353)

>>736
黒いブツブツはカビなのか虫なのか・・・

もうグロ画像ばっかり!
男の子ってホント信じ蘭内!プン!
740 ビンボウ(神奈川県):2008/09/28(日) 15:20:37.63 ID:ZJal3YXV0
家が汚い奴はどんなに風呂入っても家や部屋の匂いがついてる。
それで人が寄り付かないってのもある。
埃アレルギーならもっと分かりやすい。
741 四十代(北海道):2008/09/28(日) 15:20:38.65 ID:3LAhXr2Y0
>>736
意味がわからん
742 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:20:58.26 ID:ERCRaLGo0
>>736
ぎゃあああああああああああ

口直しに俺のキッチンを
http://imepita.jp/20080916/792960
743 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:21:20.63 ID:Cqx23OR5O
>>736
どうせおまえのことだから冷蔵庫に生首でも入ってんだろ 
744開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:21:27.88 ID:Vt8wtR5H0
>>736の出所
汚部屋解放軍 うpろだ
http://obeya.kotonet.com/uploader/olfimgbbs.cgi
745 五十代(京都府):2008/09/28(日) 15:21:57.25 ID:lWbfIfmO0
>>742
広すぎワロタ
746 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:22:04.85 ID:/mrILQIEO
床が見えないし机も埋もれてる…
747 三十代(東京都):2008/09/28(日) 15:22:23.58 ID:qZSQLyFz0
んでssspってなんなの?
748 三十代(dion軍):2008/09/28(日) 15:22:24.98 ID:LzqjgDgF0
中間の奴は居ないのかよwwww
749 九条マン(大阪府):2008/09/28(日) 15:22:30.39 ID:u909P2rT0
>>736
ホラー映画より怖い
750 ネットキムチ(関東):2008/09/28(日) 15:22:43.52 ID:7+zHBBe2O
実家にいた頃はきれいにしてたんだけどなぁ。
どこで身についちゃったんだろう、こんな生活。
751 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 15:23:19.61 ID:aQ5SY6aS0
>>736
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああ
752 五十代(静岡県):2008/09/28(日) 15:24:07.18 ID:0nqRCXkK0
>>702
見事にカオスが増大したな
753 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:24:18.87 ID:ERCRaLGo0
というかこの冷蔵庫は使ってる状態なのか?
これでペットボトル取り出してジュース飲んでるならつわものすぎ
754 三十代(東京都):2008/09/28(日) 15:24:21.89 ID:qZSQLyFz0
736のは放置冷蔵庫に電気を入れただけって感じだな
755 五十代(静岡県):2008/09/28(日) 15:25:01.76 ID:0nqRCXkK0
>>736
床に垂れた何かの跡が……
756 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 15:25:11.87 ID:RuBc8ytn0
わりかしと画像の部屋が奇麗に見える俺って
757 WBC監督(東京都):2008/09/28(日) 15:25:52.91 ID:LYkjCcud0
>>736
グロ。精神有害。
758 ネットキムチ(鹿児島県):2008/09/28(日) 15:26:04.52 ID:r+tVP4AU0
>>541
空気清浄機の前に部屋を片付けて掃除機でも掛けるのが先だろ。
俺の友達で部屋は散らかってるのに空気清浄機はどのメーカーが
いいとか言ってる奴にはワロタ。
759 九条マン(千葉県):2008/09/28(日) 15:26:18.88 ID:HDT6Pj6H0
冬以外年中ハエが飛んでる
慣れると気にならなくなる
760 ブランド鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 15:26:28.32 ID:ex8LPIV/0
^\
761 芸術家(catv?):2008/09/28(日) 15:27:38.28 ID:YtS5zK/90 BE:142375924-PLT(12000)
762 四十代(catv?):2008/09/28(日) 15:28:34.17 ID:r2Fpx1AyP
>>715
何度も晒してるから知ってる人もいるかもしれんけどE2200記念にうpる

自称ν速自作の机と三角枕普及委員
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp232052.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp232053.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp232054.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp232055.jpg
763 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:28:46.96 ID:AJAFz6bQ0
とりあえず段ボールいっぱい買ってくる
764 九条マン(宮城県):2008/09/28(日) 15:29:08.75 ID:ugmPTmml0
>>735
何この火事5秒前
765 ビンボウ(東京都):2008/09/28(日) 15:29:26.56 ID:pWjObXn/0
部屋が散らかって我慢できなくなると友人を家に呼ぶ予定を入れる。
前日に必死で掃除。
友人たちにはきれい好きと勘違いされてる。

766 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 15:30:39.82 ID:RuBc8ytn0
逆に奇麗好きを通り越して潔癖になってファビヨり出す奴って一種の精神病じゃないかと思う
767開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:30:57.82 ID:Vt8wtR5H0
夜逃屋事件簿
http://www.rals.net/yonigeya/
ここも夜逃げしたつわもの達の汚部屋画像多数


http://www.rals.net/image/DSCF04062.JPG
768 四柱推命鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:31:15.50 ID:/mrILQIEO
769 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 15:31:35.33 ID:ok7a5RFSP BE:746633055-PLT(12200) 株優プチ(news)

http://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/DSCN0517.jpg
どう考えても冷蔵庫の中は俺のいえのほうが綺麗。

半分片付け終わった。残り半分か。
770 IT戦士(関東・甲信越):2008/09/28(日) 15:32:22.68 ID:5ylmfkzXO
ゆーめーをー
かたちにしよーお
こころをーこめて
あなたとー
771 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:34:43.57 ID:YFmT3qL70 BE:313647528-PLT(12353)

>>742
こういう家が一番ジャスティス
772 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 15:34:45.78 ID:aQ5SY6aS0
>>768
これなんて俺の部屋?
これに洋服とごみが混ざれば完璧
773開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:36:19.98 ID:Vt8wtR5H0
>>656
でも、横にもう一つ窓があって、ラックの置く所がここしかない。
http://image.blog.livedoor.jp/kaicho_grolab/imgs/6/0/60f43b5c.jpg
774 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:36:26.78 ID:YFmT3qL70 BE:548881474-PLT(12353)

>>762
この部屋はモテると思ったけど
最後のスロットで萎えた
775 三十代(東京都):2008/09/28(日) 15:37:14.87 ID:qZSQLyFz0
なんか意味不明なURLを張りまくってる奴ってなんなの
776 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:38:40.24 ID:ERCRaLGo0
とりあえず分別のゴミ箱を
燃えるゴミ 燃えないゴミ ペットボトル ビンカン
と4つ大きめの用意して置くだけでも違うと思う
ゴミを捨てやすい環境と片づけしやすく掃除しやすい環境をまず作らないと
777 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:38:48.91 ID:YFmT3qL70 BE:823322276-PLT(12353)

>>769
牛乳大好きだな
778 四十代(宮城県):2008/09/28(日) 15:39:00.55 ID:X4IP5GNT0
>>769
醤油とソースを冷蔵庫に入れる感覚が分からんw
普通常温じゃね?w
779 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 15:39:55.70 ID:l5BPb3+p0
スロットとか邪魔なだけじゃね?何に使うの?
780 ネチズン(東京都):2008/09/28(日) 15:40:37.37 ID:+zUKNvRX0
醤油はすぐにカビが浮くからな
どっちかというと牛乳を横置きにするなと
781 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:43:14.68 ID:85rDxbxh0
画像見ていると、リモコンの扱いがやっかいだよなぁ。
782 団体役員(北海道):2008/09/28(日) 15:43:40.88 ID:SVFqGwar0
醤油とソースは一応冷蔵庫
783 ネギ(福岡県):2008/09/28(日) 15:45:11.68 ID:XNInbDEs0
ゴミ袋買う服がない
784 主婦(北海道):2008/09/28(日) 15:46:49.56 ID:rzCcpiWY0 BE:235945433-2BP(3335)

部屋掃除する時間がない。時間ができるときには体力がない
785開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:46:51.96 ID:Vt8wtR5H0
リモコンは100均で売ってるリモコンホルダーで十分
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/l-merveille/cabinet/00434957/img50210893.jpg
786 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 15:47:53.77 ID:l5BPb3+p0
醤油は常温保存だろ、店でも常温で置いてるだろ?
787 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:48:16.96 ID:YFmT3qL70 BE:313647528-PLT(12353)

>>785
こんなんダサすぎて使いたくない
788 ワキガ(チリ):2008/09/28(日) 15:48:17.39 ID:xGF6n7p40
今は散乱を見つめる時期
789 四十代(catv?):2008/09/28(日) 15:48:21.61 ID:r2Fpx1AyP
>>774
女の子は来ると必ず打っていくのに・・・

>>779
打ち込み機で打ち込んでボーナスかかるまでは放置でいいし
ビール掛けて連荘勝負したりして結構遊べるよ

そんなことよりも三角枕と自作の机マジでお勧め
好きな大きさの机が安くで作れるんだからコストパフォーマンス最高だよ
790 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:48:23.16 ID:ERCRaLGo0
俺はリビングに置いてあるセンターテーブルに
隠し引き出しがついてるやつ買ってそれにリモコン入れてるな
791 五十代(東京都):2008/09/28(日) 15:48:27.26 ID:y1trtqGY0
>>5
両さん乙
792 マーモット(東日本):2008/09/28(日) 15:49:01.40 ID:H3oRMh/Q0 BE:290610454-PLT(12092)

うゑ。。
>>736
蓮級のキモさ。見なけりゃよかった。
793 ネチズン(東京都):2008/09/28(日) 15:49:54.58 ID:+zUKNvRX0
なるほど・・画像うpスレだけになにかと思ったらくだらない新機能か・・・
794 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 15:50:07.66 ID:l5BPb3+p0
奥行きが結構あってだらーーっって出来てなおかつ使いやすい机が欲しい
795 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 15:50:33.33 ID:RuBc8ytn0
部屋が汚いおまいら、缶コーヒーとか飲みかけほっぽいて
新しく買って飲んでるのと間違えて
2週間前放置したのに口つけたことないか?

俺はある
796 九条マン(千葉県):2008/09/28(日) 15:51:17.35 ID:HDT6Pj6H0
俺の部屋ここ5年ほど床が見えない
797 マーモット(東日本):2008/09/28(日) 15:52:19.99 ID:H3oRMh/Q0 BE:784647869-PLT(12092)

>>795
たばこの灰を缶コーヒーに入れて
しばらくして灰を入れていたことを忘れて飲んだことは何度か。
798 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 15:52:22.63 ID:oT+Zpi2i0
おまえらダニは?
俺はぶっちゃけダニが原因で部屋片付けようと思ったんだよな
とりあえず布団と枕は買い換えた
ダニシャットアウトみたいなやつに
799 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:52:36.19 ID:YFmT3qL70 BE:294043853-PLT(12353)

>>789
机売ってくれ
800開帳 ◆X9lAMMsI0I :2008/09/28(日) 15:52:46.58 ID:Vt8wtR5H0
>>795
2週間放置してた缶コーヒー・・・・
缶の中がどうなってたのか容易に想像できる・・・・
うじうじしゃこしゃこ。
801 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 15:53:09.81 ID:cQ62AAXkO
このてのスレみるたびに猛者が沢山いて安心してしまう…orz
802 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 15:53:52.09 ID:l5BPb3+p0
部屋は綺麗だが、布団が生まれてからずっと使ってる奴だからダニg
803 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 15:54:16.59 ID:AJAFz6bQ0
弁当生活のゴミのたまりやすさは異常
804 四十代(catv?):2008/09/28(日) 15:55:41.64 ID:r2Fpx1AyP
>>799
角のデッドスペースに合わせて作ったから他所じゃ置き場がないと思う
好きな形に作れるし自作マジでお勧めだよ
机と棚の制作費一万も掛からなかった
805 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 15:57:53.82 ID:YFmT3qL70 BE:352853036-PLT(12353)

>>804
素材の木はどこで買うた?
806 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 15:57:59.07 ID:RuBc8ytn0
>>800
だが一番怖かったのは青い色のコカコーラだかペプシだかのどっちか
3ヶ月放置しても変化無しなんだぜW   怖過ぎる
何入ってんだよ!!!
807 アスリート(dion軍):2008/09/28(日) 15:58:14.98 ID:qPOYzZn80
低学歴ほど部屋が汚い。これまめ知識な。
808 四十代(岡山県):2008/09/28(日) 15:59:05.21 ID:qAUtnZgZ0
服の片付け形がわからない
よく考えたら片付けるほどの服がない
809 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:00:47.12 ID:ERCRaLGo0
服はクローゼットに掛けておけばいいだろ
うちは寝室にクローゼット作って掛けてるだけ

http://imepita.jp/20080916/793520
810 ネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:01:20.09 ID:+zUKNvRX0
そりゃたんぱく質が含まれてない飲み物はなんともならんだろ
811 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 16:01:44.40 ID:YFmT3qL70 BE:940939968-PLT(12353)

>>809
家賃いくら?
812 四十代(catv?):2008/09/28(日) 16:02:11.54 ID:r2Fpx1AyP
>>805
ホームセンターで板を買ってその場で切ってもらって
家でペンキ塗ってつなぎ合わせた
予め大きさとかを決めておけば簡単に作れるよ
813 四日便秘(福島県):2008/09/28(日) 16:02:17.61 ID:qcyq+5IO0
テレビが壊れて、今週末修理の人が来る
それまでに掃除できてるか不安だ
814 アスリート(dion軍):2008/09/28(日) 16:03:34.97 ID:qPOYzZn80
>>809
なんかお前んちかっこいいじゃねーか。家賃いくらだ糞野郎。
815 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:05:54.12 ID:ERCRaLGo0
>>811
>>814
家賃はない買ったから
借金は膨大にあるが
816 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:06:32.20 ID:Byo9RODaO
590の画像には猫が五匹隠れてる
817 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:07:52.13 ID:h623AZfN0
散らかってない画像を貼ってる奴の意味が分からん
818 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:08:04.37 ID:uM/IP3heO
>>742
窓際のカウンターテーブルって自作?既製品?
うち狭くて普通のダイニングテーブル置けないから、それ欲しい
819 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:08:14.80 ID:Db0WzfLM0
今日の掃除のテーマは、もう一度ソファーに座れるように
820 農業(千葉県):2008/09/28(日) 16:08:46.70 ID:rFasRhUL0
部屋の乱れは心の乱れ

部屋が片付いていない奴は自慰ばかりしてる

ソースは俺
821 アスリート(大阪府):2008/09/28(日) 16:08:51.26 ID:174nNc240
喫茶店みたいな部屋に住んでるやつはしね
822 五十代(京都府):2008/09/28(日) 16:09:16.59 ID:lWbfIfmO0
>>809
広すぎて参考にならねぇ
823 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 16:09:35.44 ID:aQ5SY6aS0
>>816
4匹しかみつからない・・・
824 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/28(日) 16:10:11.40 ID:BBhu4x8r0
なあ、お前ら雑誌の類はどうやって整理してんのん?
保存しておきたい雑誌だって結構あるだろ
825 美人(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:10:26.90 ID:k+7+VUcxO
深夜3時とかから部屋の掃除なんかやる気するかアフォ
826 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 16:11:42.71 ID:l5BPb3+p0
>>824
その余り使わない見ないのにとっておくというのが散らかる原因のひとつじゃね
827 芸術家(catv?):2008/09/28(日) 16:12:40.58 ID:YtS5zK/90 BE:284750382-PLT(12000)

>>824
スキャナー買ってPCに保存したらいいんじゃないだろうか
828 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:13:11.51 ID:ERCRaLGo0
>>818
これは造作です
大工に作ってもらいました
829 ネチズン(catv?):2008/09/28(日) 16:14:39.57 ID:+ltPK0CJ0
>>824
全部捨てる。
必要なところだけ手帳にメモする。

切り取って手帳に貼るとかデジカメで撮影するとかいろいろ方法あるだろうけど。
830 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:15:55.12 ID:ERCRaLGo0
雑誌は捨てるが基本だなー
残して置きたいいつかまた読むかもって思っても
読んだためしがねえw
831 五十代(関東・甲信越):2008/09/28(日) 16:16:06.68 ID:wSHm23a5O
どんなに隠してもお母さんがAV見つけて並べるかなしい
832 四十代(関西地方):2008/09/28(日) 16:16:06.80 ID:4fmOCmHgP
部屋にクローゼットがない場合はどうすりゃいいのよ。。。
http://www.uploda.org/uporg1695539.jpg
833 五十代(北海道):2008/09/28(日) 16:16:30.25 ID:u0BOGZ1A0
雑誌とか本をPCに保存するにはScanSnapってのが最適らしい
834 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:16:58.38 ID:uM/IP3heO
>>828
さんくす
大工か…諦めてなんかそれっぽいの探してみるわ
835 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 16:17:23.31 ID:YFmT3qL70 BE:294043853-PLT(12353)

エロ本の処理に困る
どうしたらいいんだああああああああ
836 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:18:06.68 ID:h623AZfN0
画像を待ってるのにこの書き込みは見辛くてしょーもないな
837 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:18:20.04 ID:ERCRaLGo0
>>832
小さいパイプで出来たクローゼットとか買ったほうがいい
不精なんだから絶対畳んでしまったりしないだろ?
838 主婦(福岡県):2008/09/28(日) 16:18:29.36 ID:l5BPb3+p0
>>832
段ボールは必要な部分(保証書などが着いてる場合もあるので)は切り取って
ほかは捨てる、掃除機は、小さいのに買い換えてベッドの下とかに置いたら?
それか業とデッドスペース作ってそこに収納
839 四十代(北陸地方):2008/09/28(日) 16:19:05.84 ID:ycQw2G6o0
>>769 米をペットボトルで保存するアイディアいただきました。
840 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/28(日) 16:20:49.59 ID:KSzcHdI4O
>>835 ベットの裏に張り付けろ
841 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:21:24.84 ID:Db0WzfLM0
開始10分でビール飲み始めた(´・ω・`)
842 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:21:46.99 ID:ERCRaLGo0
しかし今どきエロ本なんて買うのか?
ネット上にいっぱいあるやん
843 左利き(埼玉県):2008/09/28(日) 16:22:33.18 ID:tBNe66j10
>>839
俺もお前のレスで気付いた
そのアイデアいただくわ
844 マーモット(東日本):2008/09/28(日) 16:23:12.50 ID:H3oRMh/Q0 BE:174366634-PLT(12092)

立ち机が欲しい。
845 ハイエナ(東京都):2008/09/28(日) 16:23:25.35 ID:sOO+Vl/l0
よし掃除終わった
今からオサレな間接照明を買ってくるわ
846 尿管結石(東京都):2008/09/28(日) 16:24:19.69 ID:Z9T/hozN0
>>841
弱ぇw
847 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:24:44.38 ID:Db0WzfLM0
部屋からガンジャが見つかった(´Д⊂ヽ
誘惑に負けたら掃除終わりだ
848 四十代(関西地方):2008/09/28(日) 16:25:02.21 ID:4fmOCmHgP
ダンボールは引っ越すときに便利そうだから、中の梱包部品も含めて残してるんだが
すてたほうがいいかな
849 村長(神奈川県):2008/09/28(日) 16:28:04.72 ID:W4gJWRcv0
>>848
捨てろよ、ダンボール箱もクッション材も必要な時に揃えられるものだ
特にダンボールは湿気をすったり虫の巣窟になる
850 ネットキムチ(鹿児島県):2008/09/28(日) 16:28:29.57 ID:r+tVP4AU0
>>824
ある程度たったら捨てている。今はスキャンや保存しなくても雑誌に載ってる
情報くらいならどうしてもっていうときはインターネットで調べれるから。
851 ハイエナ(東京都):2008/09/28(日) 16:28:39.18 ID:sOO+Vl/l0
852 五十代(catv?):2008/09/28(日) 16:28:59.77 ID:5WzKYElr0
部屋は全然ものおかないようにして散らかるのがありえないような空間に住みたい
853 党代表(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:29:19.02 ID:oElFyV8L0
掃除しないと落ち着かないから毎日4時間ぐらいやってる
親からは基地外扱いされるしどうすんだよ俺
854 ネット君臨派(四国地方):2008/09/28(日) 16:30:11.57 ID:UH2+WISM0
>>851
こういうのもっとみせてみせて
855 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:30:43.26 ID:Db0WzfLM0
月一くらいでニュー速部屋片付け部建ててくれないかな
みんなでやれば頑張れると思うんだ

とりあえず、ガンジャは見えないところに閉まった
ソファー気持ちいい
856 五十代(静岡県):2008/09/28(日) 16:30:49.21 ID:0nqRCXkK0
>>853
掃除しない俺もどうかと思うがそれもどうだろうな
あまりに気になりすぎるのなら心療内科とか行った方がいいかもよ
857 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:31:17.12 ID:ERCRaLGo0
>>852
うちがまさにそれだけど変だよ
やっぱり飾りって必要なんだね
でも物置いたら掃除が面倒だから飾らないけどね
858 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 16:31:21.03 ID:RuBc8ytn0
>>824
どうせグラビアとかなんだろ?
グラビアは先頭か最後のほうだけだから
その部分でホッチキスのところ切り離してまとめとけばおK
>>810
飲みかけだぜ?普通の奴はカビ生えたぞ
あんたの説からすると栄養素0なんだなあれは
つまらんもの買ってしまったわ
859 四十代(catv?):2008/09/28(日) 16:31:32.62 ID:r2Fpx1AyP
>>847
ブリブリで掃除
すげーアイデア思いつきまくりで面白いだろ
860 五十代(東京都):2008/09/28(日) 16:31:52.44 ID:MTfrV+8u0
こういうスレ見てると思うんだが、
自分の部屋を晒して評価しあえるサイトを作ったら流行るんじゃないだろうか
861 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 16:32:05.64 ID:ApWYKw3T0
昨日の続きで部屋を片付けてたのに、飼い猫(掃除機大嫌い)
が自分の隣で寝てしまったので作業が続けられない
これは仕方ないよね?
862 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 16:33:27.11 ID:ok7a5RFSP BE:806364239-PLT(12200) 株優プチ(news)
863 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:34:15.23 ID:Db0WzfLM0
>>859
絶対できなくなるわ
iPod聞きながら散歩行って帰ってグッタリして会社行くのが目に見えてるわ
今日の俺は掃除に燃える
864 五十代(catv?):2008/09/28(日) 16:34:52.87 ID:5WzKYElr0
>>857
で、うpは?
865 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 16:35:25.20 ID:RuBc8ytn0
>>852
なにもない部屋って落ち着かない
生活感ないと駄目だ
引き蘢れないや
866 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:35:51.56 ID:ERCRaLGo0
>>864
前にあげたやつだけど
http://imepita.jp/20080916/771670
867 三十代(兵庫県):2008/09/28(日) 16:37:15.21 ID:KMnOliBj0
>>866
寒そう・・・
868 五十代(catv?):2008/09/28(日) 16:37:18.01 ID:5WzKYElr0
>>866
これはいいwwwww
869 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/28(日) 16:37:24.65 ID:jzJuDiPd0
部屋が片付いたら芳香剤でも置いとけ
870 四十代(catv?):2008/09/28(日) 16:37:34.77 ID:r2Fpx1AyP
>>863
ぼーっとしながら炊いてるとここがこうだったらいいのにとか
部屋の気になるところとかが出てくるだろ
それをメモっておくだけでも快適な部屋に繋がるよ
871 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:38:16.92 ID:ERCRaLGo0
>>864
これはソファから窓を見たときの景色
http://imepita.jp/20080916/771250
872 三十代(兵庫県):2008/09/28(日) 16:38:27.92 ID:KMnOliBj0
>>862
こういうしみったれた部屋大好き
873 ワキガ(北海道):2008/09/28(日) 16:38:33.17 ID:tID98HqD0
http://p.pita.st/?m=wozw2g8w
普通に暮らしてるけど汚い部屋だな、よく見ると
874 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 16:38:56.82 ID:RuBc8ytn0
>>862
>しかし途中で尼からミクが届いてしまった。
屁からミが出たに見えた
875 がんばる女(福岡県):2008/09/28(日) 16:40:24.34 ID:10UY0B6f0
シャーペンのキャップがバネで飛んでいって消えた 飛んでった方向探しても出てこない
俺の部屋はブラックホールか
876 五十代(catv?):2008/09/28(日) 16:40:28.51 ID:5WzKYElr0
>>871
いいじゃないか
部屋は質素でいいんだ
877 四十代(東日本):2008/09/28(日) 16:44:28.47 ID:Xu4TGww70
あー、湿度高い夏場は紙魚を見かけるなぁ・・・
本食われちゃってるかな・・・
878 九条マン(千葉県):2008/09/28(日) 16:44:30.83 ID:HDT6Pj6H0
クローゼットが無い部屋なんて聞いたことないな
879 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 16:45:53.15 ID:Db0WzfLM0
この掃除への闘志、パチンコにぶつけたらもしや
880 左利き(埼玉県):2008/09/28(日) 16:48:53.57 ID:tBNe66j10
>>871
今までモデルハウスまんまの家なんてあるわけないと思ってました
とりあえず掃除するか・・・
881p4226-ipbf204funabasi.chiba.ocn.ne.jp 株主【news:17/7400=0(%)】 1(千葉県):2008/09/28(日) 16:52:03.07 ID:UFQaKl1w0 BE:1115394375-PLT(18004) 株優プチ(news)

物が多いことはいいことだ
我が部屋には何もない
882 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 16:56:18.39 ID:RuBc8ytn0
潔癖は嫌いだけど俺も今から掃除しようと思う







ところで
ガンジャがスルーされてるのっていいのか?
ちょっとロシア力士に聞いてくる
883 九条マン(関東):2008/09/28(日) 16:57:01.51 ID:R8odHo1EO
掃除もできない女ってまじで死んだほうがいい
884 日本にネチズン(東京都):2008/09/28(日) 16:58:28.96 ID:h623AZfN0
ここまでまだ散らかった画像なし
885 五十代(石川県):2008/09/28(日) 16:59:09.61 ID:D+JLA/380
動けない奴って気持ち悪くない?
886 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 17:03:28.31 ID:ERCRaLGo0
>>882
いやあえて突っ込まなかったw
話が飛散しそうだったので
887 三十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 17:03:53.81 ID:1VEWw8lzO
女いない→散らかる

女いる→片付く

不思議!
888 株価【3500】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:05:11.57 ID:ok7a5RFSP BE:955689784-PLT(12200) 株優プチ(news)

http://blog-imgs-41.fc2.com/l/u/c/lucido/DSCN0526.jpg
さてこの二つどこに片付けましょうか・・・
889 左利き(埼玉県):2008/09/28(日) 17:06:57.20 ID:tBNe66j10
>>887
いや、女じゃなくてもいいぞ
俺んち洗濯機壊れたから業者の人を呼ばなければならない
→片付ける
890 九条マン(東京都):2008/09/28(日) 17:07:08.02 ID:XwGR2+vZ0
>>871
いいトコ住んでるな〜
うらやましい・・・
891 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:11:52.37 ID:YFmT3qL70 BE:1097763078-PLT(12353)

>>862
バザールでゴザールなつかしー
892 五十代(山形県):2008/09/28(日) 17:13:21.17 ID:ug4CCsL60
押入れが見たい
893 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:13:29.70 ID:YFmT3qL70 BE:156823542-PLT(12353)

>>871
お前の家は俺の理想にまあまあ近い
フルオープンサッシでブラインドがシェードだったら尚良かった
894 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 17:14:01.13 ID:ApWYKw3T0
>>888
置くところなさそうだからオレが引き取ってやる
すぐ送ってくれ
895 イケメン(埼玉県):2008/09/28(日) 17:14:21.44 ID:TZP8u1yd0
まぁ、調教されていないイエローモンキーには無理ってこった。
ジャングルがお似合いだよ。
896 五十代(山形県):2008/09/28(日) 17:14:34.40 ID:ug4CCsL60
>>888
普通にゴミ箱だろ
897 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:14:52.54 ID:YFmT3qL70 BE:196029252-PLT(12353)

>>888
パンツが白のミクだな
898 四十代(岡山県):2008/09/28(日) 17:14:53.49 ID:qAUtnZgZ0
>>888
とりあえずぶっかけろ
話はそれからだ
899 ワキガ(東海):2008/09/28(日) 17:18:32.45 ID:ey9C59hRO
・とにかくすぐ処分する
・100円SHOPでモノを買わない

これだけでかなりスッキリする
900 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 17:19:02.48 ID:uriOX3EI0
あぁ今週もまた掃除できなかった・・・
901 四日便秘(福島県):2008/09/28(日) 17:20:07.15 ID:qcyq+5IO0
>>866
部屋の大きさの割りにはテレビ小さいな
902 四十代(長崎県):2008/09/28(日) 17:20:18.46 ID:RoL/DfVx0
前まで汚い部屋だったけど
食べた食器はすぐ片づける
ゴミはゴミ箱に入れるだけで
部屋って片づくよ
903 株価【3500】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:20:28.63 ID:ok7a5RFSP BE:1045285875-PLT(12200) 株優プチ(news)

トイレがカビで真っ黒なやつだけは今すぐ掃除した方がいい。
運気が全て逃げていくぞ。
トイレだけは綺麗にしとけ。
904 尿管結石(埼玉県):2008/09/28(日) 17:21:31.44 ID:WKrnAf+e0
>>903
江原とか細木とか見過ぎだろ。
905 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 17:22:05.46 ID:ERCRaLGo0
>>893
フルオープンサッシだと今ほど大きな窓は入れられないので止めました
バーチカルブラインドにしたのはより外の景色を生かすためです
でも西日が暑すぎて入れ替えを検討中
906 株価【3560】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:23:36.68 ID:ok7a5RFSP BE:1045285875-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>904
ちげーよ。
あんなもんは好かん。
金無いやつは大抵トイレが汚いんだ。
逆に俺はトイレだけは毎週掃除していたら金が溜まって使い道がわからなくなったんだ。
907 四十代(石川県):2008/09/28(日) 17:24:20.78 ID:B1JbP53D0
部屋は散らかってないけど
デスクの上とソファーがいつも散らかってる
908 株価【3560】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:25:59.65 ID:ok7a5RFSP BE:477845344-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>907
デスクとかそういうのの上だけは物置きたくない。
だからどうしても床になってしまう。
909 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 17:26:04.85 ID:Y+Oh0u1C0
どこにモノがあるのか全部記憶してるから片付けなくいい
どこにモノがあるのか全部記憶できない奴は見やすい場所に片付けろ

という詭弁でいつも逃げています
910 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:26:27.30 ID:YFmT3qL70 BE:882130695-PLT(12353)

>>905
ロールスクリーンおすすめだお
911 船長(東京都):2008/09/28(日) 17:26:34.01 ID:4IUleLkq0
ユニット風呂じゃないといちいち掃除する気にならね
912 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 17:27:03.56 ID:JxqsLMgjO
>>866 すごい完璧にスタイリッシュなお部屋!尊敬します
913 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 17:27:30.98 ID:aQ5SY6aS0
>>906
だから株に手を・・・
914 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:28:06.55 ID:YFmT3qL70 BE:313646382-PLT(12353)

ここの家具で揃えて家建てたい
http://aflat.jp/index.html
915 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 17:31:12.90 ID:RuBc8ytn0
>>909
マジに片付けると物がどこいったかわからなくなるんだが
916 日本にネチズン(茨城県):2008/09/28(日) 17:35:03.39 ID:f0d0WFgB0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader798551.jpg
ごちゃごちゃしてるからシンプルにしたい
917 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 17:35:31.44 ID:Y+Oh0u1C0
>>915
だから片付けない
幼少のころ母親が勝手に片付けておいて場所忘れるのを経験して以降俺は片付けない
918 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 17:36:18.81 ID:ERCRaLGo0
>>914
ローンに組み込んで家具を諸経費に入れて買うことも出来たりするから可能かと
俺も60万のソファ買っちまった・・・
コーヒー飲むだけでもめちゃくちゃ気使うわ
919 ネギ(関東地方):2008/09/28(日) 17:36:59.34 ID:ApWYKw3T0
>>916
これはこれでおしゃれな感じだ
ごちゃごちゃしてるのイヤならクロゼットに入れるか、
たたんでどこかに押し込めるかすればすぐ片付くんじゃない?
920 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:38:51.66 ID:YFmT3qL70 BE:470470346-PLT(12353)

>>918
そんなこと出来るのか
あんたんちの寝室の構成が気に入ったから参考にさせてもらう
60万のソファとか俺だったらブルーシートかけて使うわw
921 船長(東京都):2008/09/28(日) 17:39:07.34 ID:4IUleLkq0
>>916
こういう部屋落ち着かないな
922 株価【3560】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:40:13.17 ID:ok7a5RFSP BE:1045285875-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>914
自分で作れ馬鹿野郎。

>>913
株は違う。日本の企業に投資しているだけ。
使い道わからないというのは。友達に貸した100万が返せない状態にまでなっていたりとかいろいろ。
とりあえず金は使わないと日本のためにならん。
923 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 17:41:36.33 ID:JxqsLMgjO
確かに トイレ汚い部屋の持ち主は大抵貧乏だし幸薄い人が多い気がする…今 慌ててトイレ掃除しました\(-_-)
924 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 17:42:47.21 ID:RuBc8ytn0
やっぱ住みやすい環境の波長って人によって違うんだよね
タバコ廚が煙で汚染された部屋が落ち着くよううなものだよ
925 五十代(石川県):2008/09/28(日) 17:43:01.73 ID:D+JLA/380
>>914
バリ風家具は飽きるし、安っぽいよ
926 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:44:48.01 ID:YFmT3qL70 BE:548882047-PLT(12353)

>>922
ニュー即株のこと言ってるんじゃないの?

>>925
まじでか
アイデアまた練り直しだ
927 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 17:45:38.70 ID:RuBc8ytn0
>>923
でも金持ちになれる保証はないよ
例 清楚業のおばさん
928 日本にネチズン(茨城県):2008/09/28(日) 17:46:32.50 ID:f0d0WFgB0
>>919
もう五年以上こんな感じなんで飽きてきたのと
潔癖なんで服に埃が付かないようにロッカーなどにぶち込みたい

>>921
雑貨屋とか好きだからこうなったんだと思う
流石に20過ぎたんでシンプルにしたい
929 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 17:46:38.63 ID:JxqsLMgjO
それもそうだね(>ε<)
930 芸術家(catv?):2008/09/28(日) 17:46:46.94 ID:YtS5zK/90 BE:854251586-PLT(12000)

トイレ綺麗にして金持ちになれるのなら
皆やってるわなー
931 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/28(日) 17:47:19.60 ID:aQ5SY6aS0
>>922
友人に100万て・・・
ごめん実は>>926の意味で訊いたんだ
でもトイレ綺麗にするのは気持ちいいから賛成
932 給食費未納者(愛知県):2008/09/28(日) 17:49:33.93 ID:TpFZIiBJ0
自作机ってつなぎ合わせるのはどうやってやんの?
台と足のとこ
あとペンキ塗るのは大変そうなんだけど
933 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 17:49:54.01 ID:JxqsLMgjO
そうそう…トイレ掃除丁寧にしたらめちゃめちゃ気持ちいいね!スッキリしたよ。古い歯ブラシで細かい便器の裏側や奥も磨いたら気分いいよ(^-^)
934 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 17:49:57.68 ID:YFmT3qL70 BE:470470638-PLT(12353)

トイレ綺麗にすると心が豊かになる
それよりもっといい俺の格言

「パチンコする奴に金持ちおらん」
935 日本にネチズン(茨城県):2008/09/28(日) 17:50:15.49 ID:f0d0WFgB0
>>920
60万のソファーってどんな金持ちだよ
60万あったら俺が今欲しい物の半分は買えるわ
ちなみに俺は8000円のボロソファーを5年以上使ってるので
座ってるところが沈んできたし表面は剥がれるしでもう最悪
936 船長(東京都):2008/09/28(日) 17:52:36.31 ID:4IUleLkq0
結局無駄にインテリアこだわってセンスないと思われるより
何もない部屋の方が印象いい
937 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 17:52:38.57 ID:ok7a5RFSP BE:1343938695-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>931
規制されてp2にしたらsambaが80秒になったから表示させただけ。
ν速株は前から持ってはいたよ。

トイレはすぐに汚くなるから一週間ごとに綺麗にしたほうがいい。
他家のトイレ借りたとき汚かった時の幻滅度は異常。
938 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 17:56:12.71 ID:RuBc8ytn0
>>937
あんたに老化した親の介護させたい
すぐ心中しそう
939 芸術家(catv?):2008/09/28(日) 17:56:41.41 ID:YtS5zK/90 BE:498314047-PLT(12000)
940 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/28(日) 17:57:28.16 ID:oWP+yd610
>>939
じゅうたんとこたつが欲しいな
941 給食費未納者(愛知県):2008/09/28(日) 17:58:04.42 ID:TpFZIiBJ0
貧乏人の家が汚いのはありがちみたいだね
生活板の貧乏な友達の家に行くとありがちなことってスレ見ると
あるあるってうなずける…
942 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 17:59:27.29 ID:Y+Oh0u1C0
>>939
照明の明るさを半分以下にするともっといいな
943 尿管結石(埼玉県):2008/09/28(日) 17:59:35.49 ID:WKrnAf+e0
>>937
そこまで言われると意地でも掃除したくなくなるな。
944 マーモット(東京都):2008/09/28(日) 17:59:35.29 ID:DK8zaCo30
945 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 17:59:51.27 ID:ERCRaLGo0
>>939
これ地味にヘッドホン高いやつだなw
946 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:00:38.26 ID:ERCRaLGo0
>>944
ぎゃあああああああああああああ
947 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/28(日) 18:00:39.25 ID:oWP+yd610
>>944
これはマジキチだよなあ
948 毎日新聞配達(dion軍):2008/09/28(日) 18:01:26.85 ID:M7z9XDke0 BE:714427946-2BP(5490)

>>944
5枚目なんなのよこの物体
949 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 18:02:00.45 ID:oT+Zpi2i0
>>939
Lの部屋みたい

つかトイレは俺のところも綺麗だけどな
でも貧乏
950 1(新潟県):2008/09/28(日) 18:02:10.82 ID:u1g3dVAL0
>>944
これはもう病気だろ。
951 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/28(日) 18:02:15.83 ID:RNOMVjEt0
952 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 18:02:17.70 ID:JxqsLMgjO
>>944 見てて吐き気がしました(T_T) 酷すぎる…ここまでになったら全部捨てるしかないけど…ヤバすぎますね
953 五十代(北海道):2008/09/28(日) 18:02:40.84 ID:u0BOGZ1A0
最終手段は引越し
954 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:02:48.61 ID:ERCRaLGo0
5枚目は人を殺したあとですか?
955 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 18:04:21.42 ID:JxqsLMgjO
怖すぎて5枚目が見れない…(+_+)
956 左利き(埼玉県):2008/09/28(日) 18:05:23.52 ID:tBNe66j10
5枚目は殺人現場だろ
957 民主労働党(静岡県):2008/09/28(日) 18:06:27.79 ID:CwYQqFfu0
出かけるときはゴミひとつ持ってってどっかのゴミ箱に捨てる俺のポリシー
958 WBC監督(大阪府):2008/09/28(日) 18:06:37.13 ID:B44MtpRn0
5枚目はどうみても何か動物を捌いた後にしか見えないよなぁ。
959 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 18:06:56.47 ID:RuBc8ytn0
>>944
これは酷い さすがの俺でもここまでは
960 芸術家(東京都):2008/09/28(日) 18:07:02.17 ID:Y+Oh0u1C0
>>957
ちゃんと決められたゴミだし場に捨てろよ
961 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 18:10:47.47 ID:oMfckLAXO
佐川の佐川のオペ佐川のオペ佐川のオペ佐川のオペ
962 四十代(catv?):2008/09/28(日) 18:11:14.43 ID:r2Fpx1AyP
>>944
こんな基地害がとなりにいると思うと恐ろしいわ
963 民主労働党(静岡県):2008/09/28(日) 18:11:23.27 ID:CwYQqFfu0
>>951
どうやら生理用品をトイレットペーパーでぐるぐる巻きにした物体のなれの果てっぽいな
964 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:12:42.27 ID:ERCRaLGo0
え?ってことは女性の部屋なんだ
965 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 18:12:48.61 ID:QOnC3OAGO
>>939
どこのサティアンよ
966 三十代(dion軍):2008/09/28(日) 18:13:57.32 ID:LzqjgDgF0
>>951
ナプキンだろ
これ確か女の部屋だとか
967 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:14:10.04 ID:Db0WzfLM0
5K負けた(ノ∀`)・・・
968 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/28(日) 18:15:18.36 ID:89eYZII70
トイレの汚れが石化してて
紙やすり使っても取れない
969 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:16:40.23 ID:Db0WzfLM0
>>944
これはもう末期だな
タバコの灰がこぼれ落ちてる部屋なんて住みたくない
970 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 18:16:44.13 ID:ok7a5RFSP BE:358384043-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>967
それでいいんだよ。
かたつけなんてやるもんじゃない。

>>968
雑巾とアルコール買ってこいw
971 五十代(北海道):2008/09/28(日) 18:17:07.78 ID:u0BOGZ1A0
オナヌーする気力失せた
マジで謝罪と賠償を要求する
972 船長(秋田県):2008/09/28(日) 18:18:22.31 ID:jR3/jGBX0 BE:602818496-2BP(177)

尼幕ミク届いて置き場所作るため部屋片付けようかと思ったけどやっぱ無理でした\(^o^)/
973 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:18:48.15 ID:Db0WzfLM0
さて、片付けるか
974 四十代(catv?):2008/09/28(日) 18:20:39.80 ID:r2Fpx1AyP
>>973
うp
975 三十代(福岡県):2008/09/28(日) 18:20:41.93 ID:RuBc8ytn0
>>966
ハイヒールがころがってるな
部屋の主は水商売の女
男に捨てられて酔って部屋荒らして半狂乱の後と推理してみる
976 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:22:01.84 ID:Db0WzfLM0
>>974
Oh No
大した汚部屋じゃないよ
ものが散乱してるくらい
977 ネギ(千葉県):2008/09/28(日) 18:22:23.05 ID:1CObIfcF0
>>944
ひどいというか
ありえねーよ
空間がウマットル
978 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/28(日) 18:22:59.56 ID:dMsvjeAO0
>>944
そこんち便所使えないんじゃ?
979 四十代(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:24:55.21 ID:ERCRaLGo0
便所どころか全部使えないけどな
980 尿管結石(アラバマ州):2008/09/28(日) 18:30:16.17 ID:Db0WzfLM0
ていうか、人生終わった人間の部屋だよな
掃除がんばろ
981 給食費未納者(愛知県):2008/09/28(日) 18:30:48.96 ID:TpFZIiBJ0
開帳の人はカーテンを青からオレンジか白っぽい茶系かモスグリーンに変えたらいい気がする
982 またぎ(宮城県):2008/09/28(日) 18:31:09.50 ID:7+2XOa940
マットを固定する方法教えてくれ
どうしても動く
983 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 18:34:22.78 ID:YFmT3qL70 BE:882131459-PLT(12088)

>>982
そういう滑り止めの奴売ってるだろ?
984 ひよこ鑑定士(長屋):2008/09/28(日) 18:36:07.85 ID:dMsvjeAO0
色々画像見てさすがに少し要らない本の選別を始めたぞ。
読みながらだけど古本屋行きがもう50冊くらいは出た。
雑誌はある程度捨てるしかないな。
985 民主労働党(静岡県):2008/09/28(日) 18:37:59.88 ID:CwYQqFfu0
>>984
結局、行き着くところは本と服と紙クズの処分だよな
986 自宅兵士(埼玉県):2008/09/28(日) 18:39:48.61 ID:hGsZG3qu0
>>398
神棚の右にスピーカー置くなんて最悪だな。
神様の近くをいつも騒がしくさせるのか…無礼な。
987 給食費未納者(愛知県):2008/09/28(日) 18:48:30.04 ID:TpFZIiBJ0
988 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 18:49:54.64 ID:ok7a5RFSP BE:537576236-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>987
目に悪い。
もっと落ち着いた色のほうがいいね。
989 九条マン(長野県):2008/09/28(日) 18:50:18.41 ID:uIHos4pw0 BE:1039324076-2BP(223)

>>978
浴槽でしてたらしい
990 給食費未納者(愛知県):2008/09/28(日) 18:54:11.30 ID:TpFZIiBJ0
濃い茶色だと地味なおっさんみたいな部屋になるな
色反転しただけのやつ
http://up.img5.net/src/up24789.jpg
991 紅茶鑑定士(北海道):2008/09/28(日) 18:55:10.95 ID:JxqsLMgjO
>>987 センスは悪くないよ。それにしても綺麗な部屋だなあ…
992 ネチズン(茨城県):2008/09/28(日) 18:56:02.48 ID:kNgKcvPs0
>>990
俺だったらクリーム色のカーテンにするな
993 またぎ(静岡県):2008/09/28(日) 18:56:46.36 ID:3bb2b3Ek0
>>31みたいな部屋には必ずごっつい椅子があっていいなぁと思われがちだけど
実際はhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/garage-murabi/415553.htmlみたいな
椅子の方が楽チンであるのだ。
994 株価【3800】 四十代(神奈川県):2008/09/28(日) 18:56:52.60 ID:ok7a5RFSP BE:1672457478-PLT(12200) 株優プチ(news)

>>992
クリームかリーフ色だな。
995 9条教徒(京都府):2008/09/28(日) 18:57:11.17 ID:HeuQMv3z0
カーテンは壁の色をちょっと濃くしたのが落ち着く
996 自宅兵士(福岡県):2008/09/28(日) 18:57:13.26 ID:YFmT3qL70 BE:1587835499-PLT(12088)

>>990
緑にしたら今は亡きぼっさんの部屋だな
997 ネット君臨派(神奈川県):2008/09/28(日) 19:00:49.19 ID:c5wMNOJH0
>>993
それはない
何より、安い椅子は腰を痛める
998 四十代(コネチカット州):2008/09/28(日) 19:01:50.45 ID:kYMoYKbaO
1000なら掃除する
999 日本にネチズン(愛知県):2008/09/28(日) 19:02:06.61 ID:oT+Zpi2i0
もう終わりか
1000 がんばる女(dion軍):2008/09/28(日) 19:02:15.03 ID:uXRhMG280
1000クルー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/