ラーメン屋でビール飲む奴は死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネット君臨派(dion軍)

函館塩ラーメンの老舗 閉店へ
60年続いた函館の老舗ラーメン店が27日、暖簾をおろすことになりました。

塩ラーメンに込められた人それぞれの物語です。

11時の開店を前に、次々と客が押し寄せます。

創業60年のラーメン店「十字街(じゅうじがい)鳳来軒(ほうらいけん)」、
26席しかない店内はあっという間に満席…、店の前には、行列が出来始めました。

「鳳来軒」の2代目店主、千田正昭(せんだ・まさあき)さん73歳。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/hbc/20080926/20080926-00000001-hbc-loc_all.html
2 五十代(愛媛県):2008/09/26(金) 13:13:45.00 ID:eg4wgHY70
あ?
3 ブラ男(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:13:50.82 ID:hymhbBvrO
>>1はビールの利益率を知らないラメンバカ
4 四十代(神奈川県):2008/09/26(金) 13:13:54.52 ID:sdAZKFvF0
また二郎スレかよ
5 四十代(福島県):2008/09/26(金) 13:14:12.56 ID:evG/78Ku0
他人が何飲もうがどうでもいい
6 不法入国者(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:14:13.16 ID:cY0esO/aO
い?
7 四柱推命鑑定士(茨城県):2008/09/26(金) 13:14:39.51 ID:xTBmwt7I0
はいはい高菜高菜
8 IT戦士(広島県):2008/09/26(金) 13:14:55.15 ID:HIpMN0DS0
ラーメンスレたてすぎだろう
9 ワキガ(新潟・東北):2008/09/26(金) 13:15:15.11 ID:rmxb1eLOO
餃子置いてある時点でビール頼めと言わんばかりだろ

ラーメンと餃子よりビールと餃子のが相性良いわ
10 五十代(西日本):2008/09/26(金) 13:15:15.05 ID:dTRUSwo50
[ ::━◎]ノ 夜はまぁ許す昼はマジ志ね.
11 ワキガ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:15:24.89 ID:hBG69khTO
↓高菜
12 主婦(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:15:35.04 ID:vY6T4KsuO
σ(^_^;)?
13 素振り名人(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:15:48.97 ID:Wifgus2ZO
>>1
ビール、飲んでしまったんですか!!!!????
14 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 13:16:02.63 ID:RvqjK4vO0
蕎麦屋で酒飲むのはいいのかよ?
15 鵜(福岡県):2008/09/26(金) 13:16:26.74 ID:vAnrT8020
熱い麺類には発泡か炭酸飲料が必須だろ
16 五十代(九州):2008/09/26(金) 13:16:27.01 ID:Pc5lvVC+O
高菜(笑)
17 五十代(山形県):2008/09/26(金) 13:16:44.31 ID:0VE3HLIB0
とりあえずビールだろ
18 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:17:04.04 ID:1L3cT4L0O
ラーメン屋のカウンターに灰皿置いてあるところは潰すべきだな
19 紅茶鑑定士(東海):2008/09/26(金) 13:17:50.93 ID:syTnMniIO
ラーメンライス一丁〜
20 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 13:17:50.93 ID:8//hT8phP
ラーメンスレ多すぎだからバランス考えてください
21 五十代(北海道):2008/09/26(金) 13:18:12.46 ID:Lfcua+kQ0
>>14
かまぼこアテにして飲みたくなって来た
22 ネットキムチ(中国・四国):2008/09/26(金) 13:18:45.93 ID:gFmDFs/XO
ラーメンってさっさと食って出てくところだろ
ビールをつまみにゆっくりするところではない
そういうことだ
23 主婦(東京都):2008/09/26(金) 13:19:02.34 ID:+ghvdXJ80
マクドナルドにビール置いてないのはもったいない
24 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 13:19:17.80 ID:c1U5NYgI0 BE:383460757-2BP(5286)

ロット乱し的な事して恥ずかしくないの?
25 自宅兵士(関西):2008/09/26(金) 13:19:33.74 ID:iCaHI+iKO
ラーメンライスにビールってどんだけ穀物好きなんだよ
26 主婦(四国地方):2008/09/26(金) 13:19:55.18 ID:phyrouHY0
ラーメンってぺろんちょするもんだよね
27 マーモット(関東):2008/09/26(金) 13:20:13.71 ID:9/5xLfZkO
タモリ倶楽部であったな
28 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:20:19.74 ID:iL3hdDWZO
ビールよりタバコの方が許せん
29 四日便秘(京都府):2008/09/26(金) 13:20:43.11 ID:MYMRlbe+0
チャーシューとビールだけで帰る
30 ママ(空):2008/09/26(金) 13:22:03.05 ID:rxZap/pC0
>>22
うちの近所のところはまさに飲み屋。

家族連れがラーメンだけ食って出ていくこともあれば、
水餃子やその他おつまみ類を頼んで飲み屋として普通
に利用していることもある。置いてる酒の種類は20種以上だ。
31 やわチチ(広島県):2008/09/26(金) 13:22:42.97 ID:SrhmZlR60
飯食う所でタバコ吸う奴は死ね
32 五十代(アラバマ州):2008/09/26(金) 13:23:26.63 ID:vvNBSfVV0
タバコ吸わなきゃ何食っててもいいよ
食い終わってんのにダラダラ話しながらタバコ吸ってる奴は死ねばいい
というか飲み屋以外の食い物屋でタバコ吸う奴はみんな死ね

ちなみに俺は煙草を吸う
33 芸術家(関東):2008/09/26(金) 13:24:16.89 ID:RchFlG0oO
つまみとビールだけ頼むヤツはだいたいタバコも数からな。
カウンターで隣にあたると殺意覚える
34 農業(大阪府):2008/09/26(金) 13:24:17.89 ID:mQlmVTqN0
中華料理屋のラーメンの不味さは異常
35 ビンボウ(長屋):2008/09/26(金) 13:24:34.39 ID:djkkx+UI0
外食のビールって何で500円とかするの?
36 素振り名人(catv?):2008/09/26(金) 13:25:46.46 ID:QAyWoJvo0
>>35
利益
37 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 13:26:22.29 ID:OLCHqcmMO
メニューにおつまみ3点盛りとかあるしな。
それにしても最近の若いのはビールも飲めない軟弱な輩ばかりだな。
38 四日便秘(京都府):2008/09/26(金) 13:27:00.65 ID:MYMRlbe+0
カウンター式の寿司屋でいきなり握り頼むやつはアホ
回転寿司でも行ってろ
39 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:27:17.70 ID:ymQB9EtJO
ラーメンとビールって合わなくね?
40 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/26(金) 13:27:35.38 ID:15cMcKBu0
ラーメン屋でタバコ吸う奴も死ね
すするときムセるんだよボケ
41 ひよこ鑑定士(北海道):2008/09/26(金) 13:27:44.76 ID:25Ehbjar0
ううん。恥ずかしくないよ



紹介文

京都を悪く言う奴は許さない。
俺が京都を守る!


京都が好きな人はポイントを下さい。

奢って欲しい女は↓にメールしてくれ(写メ付きでよろしく)
[email protected]
42 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 13:27:56.76 ID:c1U5NYgI0 BE:460152667-2BP(5286)

>>38
寿司屋で気取ってる奴って大抵成金なんだよなぁ。
43 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:28:30.98 ID:XeGEhwJ4O
>>1は昼前からチャーラービールでうまあとか毎週やってる俺に挑戦してるのかね(`・ω・´)
44 ママ(空):2008/09/26(金) 13:28:32.76 ID:rxZap/pC0
>>34
なんばあたりの、UAがよく食いに行ってたって中華屋のラーメン、普通だったぞ。
45 イケメン(京都府):2008/09/26(金) 13:28:54.33 ID:RRkE/YnY0
寧ろお酒呑んだ後には体が塩分を欲しがるからラーメン、ということを聞いた。
46 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 13:29:18.29 ID:OLCHqcmMO
>>38
ちがうな。間違っているぞ。
握りから入って刺身+酒。そして再び握りで締める。
粋ですよ。
47 鵜(東京都):2008/09/26(金) 13:29:31.03 ID:ZLAbciL50
>>38
なんか切りますか?とか言われて、すしを食いたいのに
食いたいもんも頼めないなら、行かないほうがいいだろ。
酒がのみたくてすし屋に行くわけじゃねえよ。
48 主婦(福岡県):2008/09/26(金) 13:29:48.46 ID:BSyP9Rzw0
ロットってなんだよロットって
ロットする人間がロッターで頂点に立つのがロッティストとか言ってるけど
境界線はどこなんだよ
こっちは行き着けのラーメン屋が従業員がばあちゃんばっかだったから昔から人気だったけど店閉めたんだよ
チェーンとか糞じゃねーか
49 明日もバイト(新潟・東北):2008/09/26(金) 13:29:58.71 ID:OlqKzR5hO
じゃ蕎麦屋で日本酒飲むのはありだよね
50 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:30:03.48 ID:+DfqXRj/O
牛丼屋でもビール飲みます
51 毎日新聞配達(東京都):2008/09/26(金) 13:30:43.19 ID:mn+BguJu0
『とりあえずビール』から始まって、何食うんだろう
から揚げ、春巻き、チャーハン、・・・・・ラーメン?
魚とかあるわけじゃないのに油っこいツマミだけで
居酒屋感覚で飲んでるオヤジとか本当不思議だわ
52 四日便秘(京都府):2008/09/26(金) 13:31:03.87 ID:MYMRlbe+0
>>45
アルコールで惚けてしまって体が糖分を補給しようとするから炭水化物を欲するとのこと
塩分云々は関係ないらしい
53 またぎ(catv?):2008/09/26(金) 13:31:24.50 ID:ykFSDs0g0
うちの近くのラーメン屋、ビール置いてない。
早く潰れろ。
54 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:31:41.99 ID:bDVukeSHO
タバコ禁止の店に行けばいいじゃん
55 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:31:49.94 ID:vNrweRv50
>>1
>ラーメン屋でビール飲む奴は死ね

なぜだ!?
56 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:32:42.24 ID:VMpL0NP1O
マックでビール売ってくれよ頼むよドナルド
57 明日もバイト(関東):2008/09/26(金) 13:33:36.87 ID:fR3GsFw/O
拉麺は美味い
58 マーモット(関東):2008/09/26(金) 13:33:44.55 ID:9/5xLfZkO
マクドナルドでビール出したら太るな
59 主婦(福井県):2008/09/26(金) 13:34:45.76 ID:TpCNmkv/0
>>49
昼飯以外で蕎麦屋いって酒飲まないのはむしろ罪
60 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:34:47.70 ID:VMpL0NP1O
>>58
スパイシーなチキンなら合うだろ
ジューシーチキン赤唐辛子とか
61 五十代(アラバマ州):2008/09/26(金) 13:34:58.13 ID:rvAZNKaK0
ザーメン屋でピル飲む奴は死ね
孕め
62 ネット弁慶(長屋):2008/09/26(金) 13:36:05.12 ID:Q2i17BUD0
>>59
蕎麦をノロノロ食う奴の精神構造が分からない
63 三十代(東京都):2008/09/26(金) 13:36:59.49 ID:S+IT7tY/0
チューしゅーとメンマと味付けもやしでビール。
味付け卵と餃子も頼んだらおなかが張るので、紹興酒か日本酒に変える。
この時点でラーメン食う余力は無い。
64 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:37:03.10 ID:VMpL0NP1O
ビールなんて飲んだらせっかくのラーメンの味わいが台無しだろ
サイゼリヤ行けカス
65 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:37:03.66 ID:H0VTjg5sO
高菜食う奴も死ね
66 柔道家(東京都):2008/09/26(金) 13:37:22.58 ID:IsOLsu0s0
蕎麦屋で日本酒とか中華料理屋で老酒ならともかく
ラーメンとビールはあんまり合わない気がする
餃子なんかがメインの店なら分からなくもないけどさ
67 WBC監督(滋賀県):2008/09/26(金) 13:37:35.42 ID:k37aJVh30
ビールにラーメン、ギョーザに唐揚げ、そしてチャーハン…
俺にとってラーメン屋は玉手箱のようなもの
68 ハイエナ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:38:01.36 ID:VMpL0NP1O
>>62
ソバは音を立てて食うのが礼儀だよな
69 民主労働党(静岡県):2008/09/26(金) 13:38:19.92 ID:9p23zJAY0
高菜食べてしまったんですか!!!
70 主婦(福井県):2008/09/26(金) 13:39:24.48 ID:TpCNmkv/0
>>62
ささっと粋に蕎麦食ったら後は一品を楽しむんだよ
71 ネット弁慶(長屋):2008/09/26(金) 13:39:34.78 ID:Q2i17BUD0
>>68
ズズッ、ズズッ、これはおKだけど
ピチャ、ズーッズーッ、ピチャ これは許せない
なんでだろうな
72 四十代(福島県):2008/09/26(金) 13:39:58.44 ID:evG/78Ku0
>>70
逆だと思う
73 ネット弁慶(長屋):2008/09/26(金) 13:40:44.65 ID:Q2i17BUD0
>>70
それなら分かるわ
酔ったおっちゃんが、ビールちびちび舐めながら、伸びきった蕎麦すすってるのは許しがたいけど
74 五十代(埼玉県):2008/09/26(金) 13:41:08.46 ID:+Jjps/DY0
松屋でビール飲んでるやつも死ね
つーか法外な料金を請求されるのによく飲めるな
75 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/26(金) 13:41:15.94 ID:V3k0/MyN0
ビールと餃子とラーメン頼んでラーメンの後に餃子出す店の神経ってどうなってんの?
バカなの死ぬの?
76 柔道家(東京都):2008/09/26(金) 13:41:28.26 ID:IsOLsu0s0
>>70
冷酒と蕎麦掻き頼んでのんびりつついて
最後に掛けをさっと手繰って帰るもんじゃないのか
77 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 13:41:58.09 ID:9ohwHzJt0
>>71
溺死した息子が雨の夜に帰ってきた恐怖小話の擬音だろそれ。
78 四十代(徳島県):2008/09/26(金) 13:41:59.58 ID:etqCXeCp0
>>75
んな店あんのw
79 五十代(catv?):2008/09/26(金) 13:42:06.49 ID:MqEWk/GP0
>>70
まあお前さんはそういう楽しみ方でいいんでないか
俺はやらんけど
80 ワキガ(東京都):2008/09/26(金) 13:42:11.49 ID:EyWNqLde0
タバコ吸うのに比べたら1/100の害もないだろ
乱痴気騒ぎしてんなら別だが
81 ママ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:42:33.60 ID:WGGVV7OAO
ラーメンとビールって相性悪くね?
よしんば餃子をアテにしてラーメンが来るまで飲むにしても、
お腹いっぱいになってラーメンおいしく食えないだろ
82 1(関東):2008/09/26(金) 13:42:34.26 ID:OVt5hXILO
板わさ、焼き海苔あたりででお銚子二本。
その後にさくっと蕎麦をたぐって帰る。
83 明日もバイト(dion軍):2008/09/26(金) 13:42:50.83 ID:rarN/vfC0
高菜
84 やわチチ(東京都):2008/09/26(金) 13:43:00.27 ID:/eP+eRBk0
じゃビール出すなよwww
85 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 13:43:25.98 ID:U+5swvsh0
時間と混雑具合を考えれば良いだけなのに何で行為そのものを否定するんだろう
86 四十代(福島県):2008/09/26(金) 13:43:29.43 ID:0+Zt3ujr0
ビール飲みながらラーメンまつツマミいらね
87 主婦(福井県):2008/09/26(金) 13:44:24.60 ID:TpCNmkv/0
>>72>>76
本当は湯で時間待つ楽しみとしてそれが正解らしいけど
俺すきっ腹に冷酒とか効きすぎてだめなんだわ…
88 主婦(福岡県):2008/09/26(金) 13:45:11.32 ID:BSyP9Rzw0
>>80
こいつみたいに関係の無いところでタバコを叩く嫌煙厨はどっからやってくるんだ?
89 四十代(福島県):2008/09/26(金) 13:45:24.16 ID:evG/78Ku0
池波正太郎とか杉浦日名子にかぶれた蕎麦通気取りは
ノリ食って酒飲んでソバをたぐってw帰るらしいな
90 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:45:44.34 ID:KwUkwNBCO
だし巻き卵に御銚子いったらコロッケ蕎麦だろ@銀座
91 五十代(catv?):2008/09/26(金) 13:46:07.33 ID:MqEWk/GP0
ソバ食って、酒飲んで、ソバ食って帰るのさ
92 ワキガ(東京都):2008/09/26(金) 13:46:11.12 ID:EyWNqLde0
害を比較するのに都合いい単位だから
93 マーモット(長屋):2008/09/26(金) 13:46:19.15 ID:nARRX8FW0
お前ら麺類大好きなんだなw
94 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:46:41.66 ID:mMkJ8EZh0
何で高菜食うと怒られるの?
怒るなら高菜を何で置くの?
95 IT戦士(東京都):2008/09/26(金) 13:47:00.53 ID:0XI8889n0
俺からすればラーメンライスの方がありえない
96 左利き(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:47:02.50 ID:ueq7eF8IO
ビールがでないと利益でんのよ
置いてないってだけで
来ない客もいるし
97 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 13:47:09.67 ID:c1U5NYgI0 BE:460152476-2BP(5286)

酒飲みたいならコンビニで飲んでから来いよ。
ロット乱すな死ね。
98 農業(長屋):2008/09/26(金) 13:47:26.00 ID:crrCuVBV0
ラブホでセックスするやつは死ね
99 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 13:49:43.90 ID:9ohwHzJt0
>>92
たばこは平気だが、ワキガは許さん。店を出ろ。
100 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:49:53.52 ID:mMkJ8EZh0
オナクラでオナニーする奴は死ね
101 五十代(関東):2008/09/26(金) 13:50:08.39 ID:EcYjGkOzO
>>76

手繰ってとかキメエ
死ね
102 主婦(福井県):2008/09/26(金) 13:51:24.28 ID:TpCNmkv/0
>>101
手打ち蕎麦を全否定して何がしたいんだw
103 不法入国者(千葉県):2008/09/26(金) 13:51:55.90 ID:nUMTjRDi0
通ぶってるカスどもが笑えるwww
104 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 13:52:22.31 ID:uYgOIFQx0
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
105 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:52:32.00 ID:mMkJ8EZh0
だから高菜ってなんなんだよ
106 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 13:53:22.97 ID:hbS0VCAU0
>>102
手繰る(たぐる)って、蕎麦を食べることの噺家言葉なんだがw
107 ハイエナ(愛知県):2008/09/26(金) 13:53:52.46 ID:Sdw56xR90
おまえらは本当にバカな話ばっかしてんだなwww
ほっとしたわ
108 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:54:00.88 ID:NzNH+IojO
会社の昼休みにパチンコ屋に併設してるラーメン屋に行ったら親父三人が餃子喰いながらビール飲んでたな
109 下痢気味(三重県):2008/09/26(金) 13:54:16.20 ID:W3UpIZaf0
ニートくさい意見だな。ラーメン屋の経営の問題とか一切考えないんだろうな( ´∀`)
110 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 13:54:29.08 ID:RvqjK4vO0
wiki
江戸っ子の蕎麦に対するこだわりや、関西との違いとして上げられる点は以下の様な点がある

もりを食うときは蕎麦の先だけをつゆに浸して食べる。これは、蕎麦の風味を味わうため。関東のつゆは濃いめなので、ちょっと浸すことで十分なため。
口に入れたらあまり噛まずに飲みこみ、喉越しと鼻に通る香りを楽しむ。
大きな丼にたっぷりと蕎麦が入っているのは野暮。少なければ2,3枚食べる。
箸は割箸。塗箸は蕎麦が滑るので好まれない。
酒を飲むのでなければ、さっさと食ってひきあげるのが粋。
蕎麦を食べることを「手繰る」と言う。

もちろんこれが正当という訳ではない。「粋」を重んじるが故の、意地や見栄による誇張が多分に含まれている。


めんどくせーな
111 九条マン(関東):2008/09/26(金) 13:54:48.67 ID:Z/6beK8sO
高菜でビール
112 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:55:27.03 ID:1G4iw1JdO

デスロット(笑)
113 ハイエナ(愛知県):2008/09/26(金) 13:55:27.99 ID:Sdw56xR90
餃子食った次の日の屁は地獄
114 主婦(福井県):2008/09/26(金) 13:55:33.88 ID:TpCNmkv/0
>>106
学習したw d♪
115 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:56:00.96 ID:VPNOZsonO
ビール置いてるラーメン屋さんに言え
116 不法入国者(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:56:16.14 ID:FBHQAf7RO
二郎っていったことないけどどんな感じの雰囲気なの
安っぽい個人経営のラーメン屋さんってイメージしかない
117 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 13:56:30.14 ID:1L3cT4L0O
ライスのみ注文して高菜と食べる
118 五十代(関東):2008/09/26(金) 13:56:33.92 ID:xmbLOTX+O
子供のころ
「野暮天ってのは蕎麦の蘊蓄話すような奴を言うんだぞ」
って近所の蕎麦屋の大隠居の爺ちゃんに教えて貰ったの思い出した。
119 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:56:59.70 ID:vNrweRv50
>>68
江戸時代のとある下町の蕎麦屋でのこと。
蕎麦をめんつゆにドカ付けすると、最後のころにはめん汁が薄まって味が薄くなる。
客は蕎麦を半分食べるとめん汁を新しくもらうのが普通だった。

蕎麦屋「めん汁のお替りは金がかかる。どうにかならないか、源さん?」
源さん「めん汁はチョイとだけつけるのが通だと言えばいい。」
蕎麦屋「チョイ付けじゃ味が薄いと誰もやりはしないよ。うちの客は肉体労働者が多いんだ」
源さん「蕎麦は啜って香りを楽しむのが通だと言えばいい。啜って食っちまえば味なんてわからなくなる」
蕎麦屋「なるほど。よし。明日から蕎麦はめん汁がチョイ付で啜るのが通だと客に言うことにしよう」

そうして江戸の下町でのみ蕎麦は啜るのが粋で通な食べ方だとされました。
戦後、テレビの普及と啜るのがマナーの在日のおかげで
全国的に麺類は啜るのがマナーと拡大解釈されるようになりましたとさ。
日本料理の麺類でも啜るのはマナー違反です。
中国人ですら不快感を感じるそうです。
※音が不快+味わない(=まずいという意思表現)という二重のマナー違反。
120 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:57:13.03 ID:mMkJ8EZh0
>>117
だから高菜ってなんなんだよ
121 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 13:57:25.57 ID:bqOWp4dq0
ラーメン屋に行ってライスと唐揚げ頼むオレが来ましたよ
122 四十代(北海道):2008/09/26(金) 13:57:26.11 ID:jHoWIa2j0
死ね!
123 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 13:57:53.53 ID:c1U5NYgI0 BE:109560825-2BP(5286)

噺家でもないのに何で使ってるんだ?
ザギンでシースーパイオツカオイデーくらいキモいんだが。
124 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/26(金) 13:58:01.13 ID:15cMcKBu0
求道者面の勘違いラーメン屋も死ね
125 ママ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 13:58:16.06 ID:WGGVV7OAO
ラーメンヲタと蕎麦ヲタって
どっちがめんどくさいの
126 四十代(東京都):2008/09/26(金) 13:58:48.04 ID:mMkJ8EZh0
>>125
高菜厨
127 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 13:59:54.39 ID:bqOWp4dq0
ラーメンオタってDQNのイメージしかないわ、二郎オタも
128 不法入国者(千葉県):2008/09/26(金) 13:59:56.75 ID:nUMTjRDi0
粋とかマナーとか、馬鹿じゃないの?
129 ハイエナ(愛知県):2008/09/26(金) 14:00:06.97 ID:Sdw56xR90
>>119
啜らねーでどうやって蕎麦食えってんだよw
むちゃくちゃ言うよな
130 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 14:00:49.44 ID:hbS0VCAU0
蕎麦やで通を気取ろうが、
ラーメンブログ更新しようがどうでもいいが、

天空湯切りだけは理解不能。
そんなの厨房の奥でやりなさい、奥で。
131 マーモット(長屋):2008/09/26(金) 14:01:49.88 ID:nARRX8FW0
高菜 高菜 高菜〜♪ 高菜〜を〜食べ〜ると〜♪
132 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:02:00.29 ID:c1U5NYgI0 BE:131472162-2BP(5286)

>>130
天空湯切りって+100円ってマジ?
133 日本にネチズン(東京都):2008/09/26(金) 14:02:23.55 ID:W+NwTi2L0
天空湯きりは案外と湯きりできるよ
1動作に時間かけると無意味になるけど
134 五十代(新潟県):2008/09/26(金) 14:04:04.11 ID:dsZfpsgF0
こ・・・・高菜・・
135 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 14:04:48.62 ID:9ohwHzJt0
>>131
かたわ かたわ かたわー
かたわーがキレーるよー
136 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 14:04:56.36 ID:bqOWp4dq0
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。

正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』
これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
137 五十代(富山県):2008/09/26(金) 14:05:52.40 ID:MTQ74wnY0
>>131
刀 刀 刀〜♪ 刀〜で〜斬ら〜れる〜♪
138 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/09/26(金) 14:06:00.23 ID:GiJYhlkK0
>>81
この「アテ」ってのは「つまみ」だよね?
関西じゃ聞くけど関東・甲信越じゃ使わないと思うんだが・・・

境目ってどこら辺?
139 やわチチ(新潟県):2008/09/26(金) 14:06:09.84 ID:x5kdiTy00
>>131
スープ スープ スープ スープが飲めない
140 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:06:30.17 ID:1L3cT4L0O
男は高菜ともやしが大好き
141 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 14:06:33.58 ID:99S9Hz0pO
吉野家でビール頼んでる奴も死ねってか
すごい話だ
142 四十代(東京都):2008/09/26(金) 14:07:10.58 ID:vNrweRv50
>>81
食後にグイっと
143 柔道家(三重県):2008/09/26(金) 14:07:39.74 ID:nA1iAGa00
>>1 ビールは 夜明けまぎわの吉野家 で飲むもの
144 ママ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 14:08:27.75 ID:WGGVV7OAO
>>138
出身は東北です
145 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 14:09:26.38 ID:nUjsWY2o0
関東は野沢菜とビール
146 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:09:57.19 ID:3QKW65K2O
もうスレタイにラーメンってあるだけで二郎と高菜のスレになるな
147 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 14:10:39.84 ID:OLCHqcmMO
スレタイの「死ね」って部分は「こんにちは」って訳せばいいんだよな?
148 主婦(福井県):2008/09/26(金) 14:11:09.72 ID:TpCNmkv/0
関西のラーメン屋はキムチ無料が結構あってそれをアテにだな…
149 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/09/26(金) 14:12:24.64 ID:GiJYhlkK0
>>144
と、東北でも言うの・・・知らんかった・・・
150 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 14:12:39.73 ID:bqOWp4dq0
店名に「らあめん」とか「支那そば」とか付いてると苦笑してしまう
151 ネギ(長屋):2008/09/26(金) 14:12:49.19 ID:vwx4GyPt0
らーめん二郎にビールあるの?
152 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 14:13:04.58 ID:oKVfbCUNO
ラーメンくる前に高菜食べるって基地外だよね、取り皿あるわけでもなし
牛丼くる前に紅生姜箸で直で食べるのと同じだろ?
153 四十代(長屋):2008/09/26(金) 14:13:45.61 ID:TRbzEagx0
とりあえず>>1はオレの目を見て同じことを言ってみろ。
話はそれからだ。
154 四十代(神奈川県):2008/09/26(金) 14:13:56.94 ID:rFIbjrbG0
やっぱビールには焼き肉、焼き肉にはビールだよ。
でも餃子もいいなぁ、唐揚げなんてのも悪くない・・・ビールって最強じゃん
155 ネチズン(埼玉県):2008/09/26(金) 14:16:41.17 ID:4kCpCanx0
ラーメン屋でビール飲むのはブルーカラーがやることだって掟ポルシェが言ってた
156 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 14:17:12.77 ID:9ohwHzJt0
第一旭のタクアンで飲むビールのうまさは異常。
157 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:18:20.53 ID:c1U5NYgI0 BE:493020195-2BP(5286)

紹興酒なら許すけどな。
ビールとかブルカの飲み物だろw
158 マーモット(長屋):2008/09/26(金) 14:18:54.67 ID:nARRX8FW0
そういや夜8時くらいに「おはようございま〜す」とか言う
お姉さんが働いてるお店でもビール飲んじゃいけないって聞いたな
あれはなぜ?
159 主婦(福井県):2008/09/26(金) 14:19:27.46 ID:TpCNmkv/0
嫁の居ない日は
近くの餃子屋で3人前買ってビール飲みながら
思いっきりアニメを見るのが唯一の楽しみ
160 鵜(東京都):2008/09/26(金) 14:19:58.96 ID:ZLAbciL50
>>75
よくあるよな。本当に仕事やめちまえって感じ。
俺は最初にラーメンと一緒に出してくれって頼んでる。
161 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 14:20:23.34 ID:iLLgnj78O
高菜食った?
162 ネチズン(東京都):2008/09/26(金) 14:20:52.72 ID:6h5og5e10
ID:TpCNmkv/0
こいつきめえ
163 IMF(catv?):2008/09/26(金) 14:21:20.91 ID:/cnGFyWt0
まぁ実際、ラーメン一杯食って帰る客なんかより
ギョーザ食ってビール3杯くらい飲む客の方が上がりが良いし、上客なんですけどね。

ラーメン居酒屋最高w
164 ハイエナ(愛知県):2008/09/26(金) 14:22:25.77 ID:Sdw56xR90
よく行く中華料理屋で
らーめんという看板を立ててたんだが
らーぬんにされてた
しばらくして
看板をラーメンに架け替えたら
やっぱりラーヌンにされてた
165 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:22:59.31 ID:c1U5NYgI0 BE:175295982-2BP(5286)

>>163
回転率から見てさっさとラーメンと餃子とチャーハンくって帰る奴の方がいい。
ビール飲む奴は酒飲みながらチビチビ食うし、煙草スパスパ新聞見ながら食ってるぞ。
166 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/26(金) 14:23:16.06 ID:bkDupeat0
真っ昼間に蕎麦屋で飲むビールってなんであんなに美味いかね
167 IMF(catv?):2008/09/26(金) 14:24:22.69 ID:/cnGFyWt0
>>164
くだらねぇw ワロタw
168 ネチズン(神奈川県):2008/09/26(金) 14:24:29.48 ID:rAH2zg5U0
ビール+ギョーザ+レバニラで幸せになれるんだからいいじゃないか
169 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 14:26:17.85 ID:bqOWp4dq0
パンチドランカー店主(ロンパリでニット帽)がニタニタ笑いながら独り言。
客は俺と友人だけ。きったない店構えが気になり、「大穴狙い」で立ち寄ってみた。

ラーメンができるまでの時間が、妙に長く感じられる。間を埋める為に友人と、
壁のメニューを目でたどる。「ギョザー」(!)
吹き出した友人の頭をひっぱたく。店主がロンパリまなこでこちらを一瞥。
ヤベー笑ってない…  壁のメニューを更に目で追ってごまかす。
「ジュスー」(!)  もうダメダ…  プハハハハ〜
170 ワキガ(東京都):2008/09/26(金) 14:26:26.88 ID:hklSxbMO0
>>164
ワロタ
171 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 14:29:57.29 ID:nUjsWY2o0
よくラーメン屋で

「ラーメン下さい」
「タンメン下さい」
「チャーシューメン下さい」
「チャーハン下さい」
「餃子下さい」
 ・
 ・
 ・
って全メニュー制覇するやついるよな。

172 IMF(catv?):2008/09/26(金) 14:30:18.61 ID:/cnGFyWt0
>>165
その手の連中は込み合った時間帯を本能的に避けてるし、
客が込んできたらそそくさと出て行く。
ラーヌン屋としても、空き時間と空きスペースで割りの良い商売出来るから、そんなに疎まれない。

まぁ、オレの事だ。 最近やってねーけど。
173 民主労働党(アラバマ州):2008/09/26(金) 14:30:22.49 ID:yWjDnSoT0
>>165

逆だ。労働者風のおっさんなんかどこに言っても酒頼むうえに
さっさと食ってさっさとでていく。ビールの利益率も考えると
酒飲む労働者風のおっさんが一番の上客。於)ラーメン屋
174 主婦(山陰地方):2008/09/26(金) 14:31:22.09 ID:WPuklqQj0
ラーメン屋でビール飲むなってのは蕎麦屋で日本酒飲むなって言ってるのと同じだ
無論昼間から飲むアル厨は氏ね
仕事終わって晩飯がてらなら良い
175 9条教徒(滋賀県):2008/09/26(金) 14:31:36.81 ID:+bDOy4PO0
噂の高菜ラーメン屋かどうか知らんが九州旅行した時に高菜食ったら怒られた
ことあるわ。

ビールが先に出てきてラーメン待ってる間に肴が無かったから高菜を小皿に
入れてラーメンのタレを掛けて食ってたらおっさんに「何してるんですかっ!」
といわれて「は?この高菜って金いるの?」って聞くと「舌がボケるとラーメン
本来の味をわかってもらえないじゃないですか!」とか言いやがったから
「知らねぇよ さっさとラーメン持って来い」って言ってやった。
「帰ってください」とか言うので「帰らねぇよ さっさと持って来い」って
いうと嫌そうな顔して持ってきやがった。

どれだけ美味いラーメンなのかと思えばさほど美味くもないから3口ほど食って
「不味いよ」って嫌味いうと出る間際に「高菜食うからボケてるんです」って
捨てセリフ吐かれてしまった・・・あれは完全に俺の負け 
176 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:32:29.14 ID:c1U5NYgI0 BE:438240858-2BP(5286)

>>173
>さっさと食ってさっさとでていく。
うそうそ。店員にからみながらダラダラ居座ってるぞ。
177 三十代(東京都):2008/09/26(金) 14:33:06.79 ID:S+IT7tY/0
漫画読みながらラーメン食うの行儀悪いよね。
あとレンゲ左手で常時持ってるの。
178 1(静岡県):2008/09/26(金) 14:33:23.63 ID:3NyW17+V0
むしろラーメン食わないでサイドメニュー食って帰るだろ
179 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 14:33:36.53 ID:7B9i19JD0
ビール飲んじゃうと腹がふくれてラーメンがマズくなる。
180 [―{}@{}@{}-] 四十代(アラビア):2008/09/26(金) 14:34:08.86 ID:vnXihejhP
>>171
それすすめパイレーツのうるとら満治のネタだろ
181 五十代(岡山県):2008/09/26(金) 14:34:21.67 ID:KmM54A/G0
>>175
ラーメン屋に行く前は何食ってもいいんなら意味ねえ拘りだな
182 またぎ(catv?):2008/09/26(金) 14:34:27.01 ID:rNF8azUG0
>>175
九州ラーメンはなんで高菜おいてあるんだ?
食べてほしくなければおかなきゃいいのに。
183 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 14:35:16.62 ID:9ohwHzJt0
>>176
京都は田舎だから、つまらんヤツが多いんだな。
184 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 14:36:24.91 ID:U+5swvsh0
>>182
元気一杯なんてふざけた店と他の店を一緒にしないで欲しい
185 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:36:42.86 ID:c1U5NYgI0 BE:262944364-2BP(5286)

>>183
まぁ、そういう奴は阪神の話とかしてるし大阪からの密入国者なんだろうなって思ってる。
186 四十代(東京都):2008/09/26(金) 14:36:58.62 ID:vNrweRv50
>>164
よく行くちゃんこ屋で
ちゃんこという看板を立ててたんだが
ち んこにされてた
しばらくして
看板をチャンコに架け替えたら
やっぱりチ ンコにされてた
187 IT戦士(西日本):2008/09/26(金) 14:37:03.66 ID:7yIywKTm0
吉野家でビール飲んでるおっさんを最近見かけないな
188 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 14:37:36.11 ID:7B9i19JD0
ぼたんとか、はじめから高菜や紅生姜入れること前提で
元のスープがどんよりしてる店あるな。あれは嫌いだ。
189 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 14:37:43.78 ID:nUjsWY2o0
>>180
ばれたかw
190 五十代(新潟県):2008/09/26(金) 14:37:49.32 ID:dsZfpsgF0
>>175
噂の高菜ラーメン店は博多の「元気一杯」って店だよ
191 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 14:38:24.40 ID:7B9i19JD0
あと替え玉前提で麺が異常に少量の店。
あれも嫌いだ。
192 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:39:28.45 ID:c1U5NYgI0 BE:262944083-2BP(5286)

禁煙席みたいに禁酒席作って欲しい。
飲酒可能な場所は防音壁にしてくれ。アル中どもは池沼みたいに騒ぐからうるさい。
193 ネットカフェ難民(新潟県):2008/09/26(金) 14:39:44.06 ID:ygP0lKKP0
ラーメン屋でタバコ吸う奴ってなんなの死ねよ
194 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 14:41:56.61 ID:9ohwHzJt0
>>164 劣化さすな馬鹿

196 おさかなくわえた名無しさん 2007/07/13(金) 09:17:57 ID:Pmrry+8W
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
195 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/26(金) 14:41:59.25 ID:zIT++92yO
ラーメン屋はタバコ吸うところだよ
196 ネギ(東京都):2008/09/26(金) 14:44:11.03 ID:t4vVQNiC0
てゆーか飯食う30分ぐらいタバコ我慢できないの?
臭いし、勘弁してくれよ
197 主婦(四国地方):2008/09/26(金) 14:44:13.87 ID:phyrouHY0
>>175
ビールってメニューにあんの?
>・メニューはラーメンとチャーシュー一杯ときくらげ一杯のみ。
らしいんだけど
198 主婦(四国地方):2008/09/26(金) 14:45:01.27 ID:phyrouHY0
>>175
あ、元気一杯じゃないってことか
199 1(三重県):2008/09/26(金) 14:45:04.47 ID:K3qS/Qwv0
タカナ!タカナタベテシマッタンディスカ!!
200 五十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 14:46:36.55 ID:OLCHqcmMO
>>194
最後のオチがぬけてる
201 紅茶鑑定士(長屋):2008/09/26(金) 14:46:51.18 ID:5pQlTN2k0
ビールじゃないよキチガイ水だ
202 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:48:37.14 ID:vbhXgt3lO
>>194
盛大にワロタwww
203 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 14:49:04.71 ID:9ohwHzJt0
>>200
誰かが足したくだらん蛇足オチじゃんあれ。
204 主婦(catv?):2008/09/26(金) 14:49:07.31 ID:y4YPj/kpi
休みの昼間にラーメン屋や蕎麦屋で飲む酒の旨さを
理解できないやつは完全に負け組
205 マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 14:50:37.53 ID:W0qOtAWrO
ビール嫌いのビール目の敵度は異常だろ
なんでそこまで毛嫌いするのかわからない
206 五十代(関東):2008/09/26(金) 14:51:10.36 ID:xmbLOTX+O
>>201
本当だよ!
キチガイ水だ!
なんであんな物飲むんだろうな?
なんで止められないんだろう?
なんであんなに美味しいんだろう?
なんであんなに餃子と合うんだろう?
207 またぎ(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:52:26.76 ID:NVteu71mO
元気一番といい、高菜はこわいな
目の前にある高菜に釣られたら負けなんだよ
208 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:53:38.49 ID:c1U5NYgI0 BE:230076173-2BP(5286)

そもそもラーメン来てないのに高菜食うのか?なんか下品だわ。
カレー屋でカレー来てないのに福神漬け食う奴とか下品だろ?
209 五十代(東京都):2008/09/26(金) 14:53:56.21 ID:DB5M5Hib0
ラーメン餃子2人前炒飯にビールだろやっぱり
210 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:54:48.16 ID:1L3cT4L0O
おとうしで高菜だすところあるな
211 四十代(東京都):2008/09/26(金) 14:55:10.33 ID:CwvEkqc40
ガラガラなのにカウンターに座らせようとする店は潰れる
212 アスリート(東京都):2008/09/26(金) 14:55:47.38 ID:U45oKY5+0
働いたら負け
213 ダフ屋(西日本):2008/09/26(金) 14:56:52.60 ID:bqOWp4dq0
元気一杯ルール

・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。(最初はかき混ぜず、そのまま飲むのが正解)
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に喰うと退場。
・店の前に駐車すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・子供は不可。子供づれの時点で退場
・喫煙不可。
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。

上記ほど可能性は低いものの退場になる可能性があるもの
・地図をもって店に入ると退場。(一見さんお断りのため)
・店内をきょろきょろ見回しても退場(同上)
・メニューを聞くと退場。(同上)
・大盛りを注文すると退場。(メニューを知らないとみなされ後同上)
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。
・関西弁不可。(店主が嫌いらしい)
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。
214 ママ(空):2008/09/26(金) 14:57:24.37 ID:e/yD/NmS0
彼岸で地元に帰って、俺の運転で墓参りに行ったら、
そういうときに限って美味い中華料理屋に行こうって。
んで婆ちゃんはビール飲んで、俺は運転手だから
お預け。しかも、若いのが一人いるからって、普段、
老人だけじゃ頼まないもの山程頼んで押し付けるし。

山椒味の豚肉の揚げ物やまほど押し付けられて、
胃がキリキリしたぜ、ちくしょう。
215 左利き(アラバマ州):2008/09/26(金) 14:58:02.36 ID:Ky2F4qoY0
実質飲み屋なってるラーメン屋とかあるからな
底辺野郎のたまり場
216 四十代(東京都):2008/09/26(金) 14:58:06.92 ID:CwvEkqc40
そういえばラーメン屋で親父が怖いとかいわれてる店で
怖かった記憶なんか全くないな。
やっぱアホが常識外れの行動で怒られて逆ギレってパターンばっかなんだろうな
217 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 14:58:39.19 ID:Tw9go4xnO
>>206そうくるとは思わなかったわw
218 マーモット(京都府):2008/09/26(金) 14:58:40.00 ID:eKBf9FOh0
>>213
元気出ねえwwwwwwwww
219 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 14:59:54.32 ID:c1U5NYgI0 BE:87648724-2BP(5286)

>>213
ぶっちゃけ常識レベルだな。
こんな程度でお前らは騒いでるのか。
220 五十代(新潟県):2008/09/26(金) 15:00:00.92 ID:dsZfpsgF0
見た感じ普通の人なんだけどなぁ
ttp://www.kbc.co.jp/radio/powershovel/noodle/img/89/01.jpg
221 無防備マン(不明なsoftbank):2008/09/26(金) 15:00:03.24 ID:Iz87XQSl0
>>213
しょうもねえ店もあるんだな
222 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:00:05.38 ID:xmbLOTX+O
>>214
婆ちゃん孝行乙
婆ちゃん喜んでるよ
223 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:01:09.79 ID:c1U5NYgI0 BE:262944364-2BP(5286)

>>222
だな。天国で喜んでいる事だろう。
ご冥福をお祈りします。
224 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:01:08.97 ID:Tw9go4xnO
>>214 (空)ってなに?
225 ママ(空):2008/09/26(金) 15:02:33.06 ID:e/yD/NmS0
>>223
まだ天国じゃねーよwww

>>224
WillcomのPC用モデムだ。
226 日本にネチズン(愛知県):2008/09/26(金) 15:03:22.27 ID:tXdNIfeI0
飲み会の後にシメのラーメン食いに行ってるのにまだビール頼むヤツってなんなの
お前一人で飲めよ俺のグラスいらねえよアル中
227 五十代(岡山県):2008/09/26(金) 15:03:34.43 ID:KmM54A/G0
元気一杯()笑い
228 IMF(栃木県):2008/09/26(金) 15:03:37.79 ID:r3qTW2Jl0
変な拘り持ってるラーメン屋は絶対に行きたくない…。
229 ネギ(京都府):2008/09/26(金) 15:05:06.84 ID:PEcAUD280
>>213
絶対いかねぇwwwまずいんだろな
230 1(静岡県):2008/09/26(金) 15:05:51.31 ID:3NyW17+V0
飲んだ〆はスマル亭って相場が決まってんだよ
231 ママ(空):2008/09/26(金) 15:06:55.91 ID:e/yD/NmS0
飲みに行く前だったら蕎麦屋
飲んだ後ならラーメン

そんなのが多い希ガス。まぁ夜中にやってる蕎麦屋が少ないってのもあるけどw
232 農業(大阪府):2008/09/26(金) 15:07:57.19 ID:mQlmVTqN0
そもそも元気一杯は探して行かないと普通じゃ見つけられないしな
233 五十代(長屋):2008/09/26(金) 15:08:39.82 ID:qO6nvMAz0
>>213
マジで最初に高菜食べて追い出された人見たわ
234 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/26(金) 15:10:57.01 ID:RBWmLWKM0
まず、竹の子皿と中瓶
途中で、竹の子皿もう一つ
最後に、チャーシューワンタンメンで締める

いつかやってみたい江ぐち
235 主婦(山陰地方):2008/09/26(金) 15:11:58.84 ID:WPuklqQj0
>>233
それ多分2ちゃんoffの奴だろww
236 IMF(栃木県):2008/09/26(金) 15:14:22.38 ID:r3qTW2Jl0
>>232
そういう隠れ家的な店で規律を守って食べることで
自分は特別なんだと思える人が行くんだろな。味とかはどうでもよくてルールを守ることで満足しちゃってる。
237 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:15:14.47 ID:BH8fX9+SO
ファミレスでワイン飲んでお洒落ぶってるオッサン見ると笑いがこらえられない
238 1(三重県):2008/09/26(金) 15:15:58.89 ID:K3qS/Qwv0
>>237
サイゼリやの安ワインならゆるしてやれよ・・・
やすいんだぜ?
239 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 15:17:53.83 ID:oKVfbCUNO
>>235
マジ基地外だよなーわざわざ、わざと追い出されるために行くんだろ?経営圧迫して店を潰そうとしてるわけで
>>213見ても携帯禁止な頑固親父(笑)な店程度は普通にあるし、最初はスープってとこくらいだろ厳しいのは
別に遠いから絶対行かないけどさ
240 五十代(新潟県):2008/09/26(金) 15:20:42.55 ID:dsZfpsgF0
>>239
笹口の中華亭行った事ある?
あそこのオヤジ最高だよね
241 ハイエナ(北海道):2008/09/26(金) 15:20:44.94 ID:U9df01ok0
大人数でひっきりなしに麺から食って
お代はいりませんって言わせて潰しちまおうとか考えるやついないんだな
242 五十代(関西・北陸):2008/09/26(金) 15:21:03.52 ID:Yt3RIlNSO
>>213
これ店の前に貼っとけよ
お互い平和に過ごせるだろ
243 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 15:21:17.40 ID:nUjsWY2o0
麻婆茄子+餃子+ビールでどうだ!
244 三十代(愛知県):2008/09/26(金) 15:22:09.62 ID:15aDZC9d0
ビールだけでお腹一杯になっちゃいます><
245 素振り名人(catv?):2008/09/26(金) 15:22:52.15 ID:QAyWoJvo0
でも、ふつうラーメンは麺から食すだろ。
会席料理だったかな、ご飯から食べるのがマナーじゃん。
そのノリでいったら絶対麺から、こんな俺は速攻追い出されるな。
246 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:23:14.61 ID:Dp+BnfLhO
26歳なのにビール頼んだら年齢聞かれた俺って
247 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:24:44.29 ID:xmbLOTX+O
>>245
フランス料理だと最初はスープじゃね?
248 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:25:12.83 ID:c1U5NYgI0 BE:153385027-2BP(5286)

>>245
ねーよ。普通スープからだろ。
スープ飲んで味を確認しないの?どんだけ腹減ってるんだよ。乞食かよ。
249 ママ(空):2008/09/26(金) 15:25:58.04 ID:e/yD/NmS0
>>243
麻婆豆腐つくるときは、一挙両得で茄子も入れること多いなw
250 民主労働党(静岡県):2008/09/26(金) 15:26:40.16 ID:9p23zJAY0
ビール。飲んでしまったんですか!!!
251 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 15:27:34.01 ID:oKVfbCUNO
>>241
たかがラーメンのためにそこまで、店潰すまで恨めるとしたらそいつは明らかに病院に閉じ込めとくレベルのキチじゃね
店にスープにこだわり、まずスープから飲んで下さい!みたいな貼り紙してる店も探せばあるでしょ
やっぱり全体で考えるとまだ客側のほうが酷い感じするけどなー
252 鵜(catv?):2008/09/26(金) 15:28:06.70 ID:CRxeIZhi0
>>245
そうなんか?
おかず食ってから、その余韻で飯食うんじゃないのか。
会席? 懐石だろ?
会席ってのはコース料理みたいに順番に出てくるヤツだけど。
253 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 15:28:15.65 ID:udfZQOgZ0
ラーメンごときどっちから食おうがどっちでもいいだろ
254 マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 15:29:58.51 ID:W0qOtAWrO
ラーメンはシマダヤの生ラーメンと決めている
255 元組員(チリ):2008/09/26(金) 15:30:23.24 ID:glSDZ0fN0
だいたいスープから飲むって時点でおかしいだろ。
スープは麺の引き立て役であってスープは主役じゃねえよ。
馬鹿たれが勘違いして「まずはスープから」wとか笑わせる。
麺と組み合せて旨くなきゃ意味無いジャン
スープスープいってるやつは麺抜きでも頼んでろよ馬鹿w
256 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:30:36.05 ID:xmbLOTX+O
中華料理のコースだと
前菜→スープ→メイン
の順か…

って事は
高菜→スープ→麺
の順番が正解なんだろうな
257 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:32:11.64 ID:WZLM1WN0O
>>255
ワロタww

いいぞもっとやれ
258 団体役員(京都府):2008/09/26(金) 15:33:11.87 ID:KHZn3xKM0
唐子の食い逃げメニューでビールをやってみたい。
259 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:33:44.23 ID:c1U5NYgI0 BE:328680656-2BP(5286)

>>256
高菜は前菜じゃねーよ。
260 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 15:34:11.64 ID:U+5swvsh0
>>255
ストレート細麺なんて自家製麺しないから他の店と差をつけるのがスープになるんじゃね?
261 アスリート(東京都):2008/09/26(金) 15:34:23.66 ID:Xyag7AR80
会席料理でご飯が一番初めだと???

どんな会席料理食ってんの?
262 ネット君臨派(富山県):2008/09/26(金) 15:35:06.28 ID:9Nrr83Z30
飲食店やってたらビールは置かずにいられないよな。
263 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:35:54.40 ID:xmbLOTX+O
>>259
前か高かの違いだけじゃん
たかがラーメンにあんまり神経質になんなよ
264 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:36:57.80 ID:c1U5NYgI0 BE:613536487-2BP(5286)

>>263
ラーメン如きのマナーを守れない奴に他のマナーが守れる訳はない。
265 1(青森県):2008/09/26(金) 15:37:40.56 ID:0dMx+ipK0
ラーメンごときにマナーってwww
266 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:38:40.73 ID:xmbLOTX+O
>>264
ラーメンごときに細かくこだわる奴に大きな仕事は出来ない
267 尿管結石(福岡県):2008/09/26(金) 15:39:48.33 ID:N3DeWMXv0
たいやきは頭から食えと言ってるのと同レベル
268 鵜(catv?):2008/09/26(金) 15:39:55.42 ID:CRxeIZhi0
>>265
最低限のマナーはあるだろ。
メス豚の髪が丼入りそうだったり、カウンターで隣のヤツ食ってるのにタバコ吸ったり。
269 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 15:40:16.92 ID:hbS0VCAU0
こだわりのないラーメンがなによりだよ。
270 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:41:01.11 ID:xmbLOTX+O
>>268
それはラーメンのマナーじゃなくて食事のマナーじゃね?
271 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:41:39.49 ID:c1U5NYgI0 BE:262944083-2BP(5286)

>>266
そもそも細かい仕事が出来ない奴に大きな仕事を任せる事はない。
272 鵜(catv?):2008/09/26(金) 15:41:56.62 ID:CRxeIZhi0
>>266
ですなw
食い順くらい知るかバカって事だなw

元気喪失亭っての? キチガイだな。マジで。
273 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:41:58.59 ID:bDVukeSHO
じゃあおまいらラーメンごときを語るなよな w
274 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 15:42:37.61 ID:T2eThgsbO
もうションベンジョッキ出しとけばいいよ
275 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 15:43:03.46 ID:nUjsWY2o0
ビールを語れよおまえら
276 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 15:43:05.91 ID:hbS0VCAU0
>>267
タイ焼きは野獣のごとく横ッ腹に食らいつくのが俺のジャスティス。
277 1(青森県):2008/09/26(金) 15:43:20.65 ID:0dMx+ipK0
ラーメンの食べる順番とかってのはマナーじゃないだろ
単なる身勝手な自己ルール
278 三十代(長屋):2008/09/26(金) 15:43:22.95 ID:RJxIJOb40
ラーメンは水だろ、やっぱり
279 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:44:17.21 ID:c1U5NYgI0 BE:328680465-2BP(5286)

>>277
では店のルールすら守れない人間に職場のルールを守れるんでしょうか?
280 三十代(京都府):2008/09/26(金) 15:44:52.85 ID:CEtq5x470
京都ラーメンてまずいよな
281 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:45:17.30 ID:xmbLOTX+O
>>271
大局を動かす人は細かい事は下っ端に任せるのです。

282 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:46:41.02 ID:c1U5NYgI0 BE:613536678-2BP(5286)

>>281
細かい仕事をやれない人間には大局を動かすことは出来ない
なぜなら細かい仕事を他人に任す方法を知らないからだ。
283 鵜(catv?):2008/09/26(金) 15:46:44.20 ID:CRxeIZhi0
>>274
マスター、ピーナッツくれよ

>>277>>270
そういう事ねw 食い順までは知ったこっちゃ無いわw
一度冷やかしには行って見たいけどw
284 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 15:46:48.29 ID:1L3cT4L0O
練馬商店街のラーメン屋で入り口に注意書きが
ベタベタ貼ってある店があったけど今でもあるかな
285 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 15:47:27.81 ID:hbS0VCAU0
ラーメンを通じて、仕事を、人生を語る。

そんなお前らに乾杯!
286 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 15:47:53.44 ID:BOfHJ33mO
しょぼい中華料理屋の安っぽい餃子にザーサイつまみにビールの中瓶が良い。締めはチャーハン
287 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 15:48:45.21 ID:udfZQOgZ0
>>279
守れるだろw
何を守るべきか自分で判断するべき。
ルールであれば何にでも従うのかお前は。
もっと主体的に生きろよ。
288 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:49:50.33 ID:xmbLOTX+O
>>282
総理大臣はライフル銃の分解掃除は出来ないけど
命令出来るのです。
289 主婦(大阪府):2008/09/26(金) 15:50:55.88 ID:uhbUnTd90
ラーメン屋で瓶ビール頼んだら
コップに水滴付いてるしコップが温かいし
虐待されてるみたいでテンション上がっちゃうよね
290 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 15:51:15.92 ID:oKVfbCUNO
>>285
食事のマナーって意味なら育ちがモロに出るからな
箸の持ち方おかしい奴は親から注意されて育たなかった、みたいに
食べてる奴の隣でタバコ吸う奴は家族もそういう連中ばかりなんだろうし、舌がおかしくなっちゃってるんだよきっと
291 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:51:18.84 ID:c1U5NYgI0 BE:175295982-2BP(5286)

>>287
店のルールに納得して入ってるんじゃないの?
ルール守らないのであれば他にいけばいいだけの事。
客が神だという考えは捨てるべき。店側が言うのはともかく自分が神だと言い張る奴は馬鹿。
292 三十代(京都府):2008/09/26(金) 15:52:13.79 ID:CEtq5x470
もうラーメン関係ないな
293 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:52:47.42 ID:c1U5NYgI0 BE:87648342-2BP(5286)

>>288
しかしライフル銃の掃除する時にどの位時間がかかるか、人員はどのくらい必要かは理解してないと円滑に動かすことは出来ない。
294 芸術家(山口県):2008/09/26(金) 15:54:06.86 ID:XY7UW/bb0
だれも藤崎奈々子のラーメン食いに行ってないのか
295 五十代(東京都):2008/09/26(金) 15:54:27.68 ID:ZJ5oWBDN0
ラーメン屋のチャーハンはネ申
296 四十代(catv?):2008/09/26(金) 15:55:44.67 ID:k2MYpm400
>>280
京都って、ラーメンに限らず
なんでも上品にすりゃ良いと勘違いして、
なんつーか、脳下垂体に直撃するような旨さってのは無いよな。
ジャンク食ってた方がマシなレベル

つっか、ラーメン屋でビールこそ正義という事で確定か?
297 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 15:56:55.80 ID:U+5swvsh0
>>296
京都のラーメンが上品???
298 五十代(関東):2008/09/26(金) 15:57:01.69 ID:xmbLOTX+O
>>293
トップがそんな事考慮すると本気でお思いか?
そんなのまさに末端の現場での考慮事項ではないか。
299 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 15:57:40.69 ID:udfZQOgZ0
>>291
もちろんそんな店には行かないよ。
元気一杯に関しては何の説明も注意書きもないからな、納得もクソもねえよ。
そこが理不尽なとこでみんなとんでもない店だって言ってるわけ。


>客が神だという考えは捨てるべき。店側が言うのはともかく自分が神だと言い張る奴は馬鹿。

ここに関しては意味がわからないな。
いつ俺がそんなこと言ったよ。
てめーの脳内で勝手にでっち上げてんじゃねー
300 1(三重県):2008/09/26(金) 15:57:49.58 ID:K3qS/Qwv0



            ラーメンは二郎以下wwww




301 尿管結石(栃木県):2008/09/26(金) 15:58:43.33 ID:a9f8XRNm0
マナーか、、、
まず駐車場は一番すいてるところに遠くからつめるように停める。
勿論区画にに対してど真ん中に正確に停める。ドアミラーは絶対たたむ。
服装に関してだが、あまりフォーマルな格好は好ましくない。
302 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 15:59:53.22 ID:c1U5NYgI0 BE:219120454-2BP(5286)

>>298
いきなりトップからのスタート前提なのか?
303 IT戦士(西日本):2008/09/26(金) 16:00:07.78 ID:7yIywKTm0
ルールがめんどくさくて店員ともめたりすると
後味が良くない
304 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 16:00:11.61 ID:E/iik0ZuO
メンマで飲むビールの旨さは異常
305 日本にネチズン(愛知県):2008/09/26(金) 16:02:32.43 ID:tXdNIfeI0
ラーメン屋ごときが一般常識以上の俺様ルールを要求するんならそんなラーメン屋には行かないから、
そのルールを表に掲示しといてくれると助かるんだが
306 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 16:02:39.60 ID:oKVfbCUNO
>>299
元気一杯ってそもそも
・場所知ってないとなかなか見つからない
・一見さんお断り
とかじゃなかったっけ
何も知らない人がふらっと入る可能性ってかなり低い感じするんだが
307 三十代(京都府):2008/09/26(金) 16:04:02.67 ID:CEtq5x470
ラーメンなんて大衆料理なのに
マスコミに持ち上げられて勘違いしちゃってるよな
308 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:04:28.26 ID:xmbLOTX+O
>>302
総理大臣が自衛隊のトップに立つのに一兵卒からやるのか?

細かい仕事出来なくても大きく大事な判断は下せるのですよ。

ラーメンごときの些末な食べ方にこだわるなんて愚の骨頂。
そんな奴はたかが知れてる。
309 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:04:33.12 ID:c1U5NYgI0 BE:262944083-2BP(5286)

そもそも例えが間違っている。
言うなればアメリカ人が日本の家に土足で入ってきて「いや、しらねーしwアメリカでは土足OK」だよ?
って言うもんだ。
310 五十代(埼玉県):2008/09/26(金) 16:04:48.96 ID:g7T7KjNW0
「ラーメン馬鹿以外の入店はお断りします」って張り紙でも貼ってろよ

なんで金払ってるのに嫌がられなきゃいけないんだよカス
311 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 16:04:56.04 ID:U+5swvsh0
元気一杯みたいな奇特な店があるから話がややこしくなるんだよな・・・
312 ネギ(京都府):2008/09/26(金) 16:05:37.05 ID:PEcAUD280
>>296
うまいとこはうまい
313 住居喪失不安定就労者(熊本県):2008/09/26(金) 16:06:09.48 ID:UFJtzNl60

ラーメン屋で人がラーメン食ってる横で、ビール臭い息をプハーッ!とかありえんだろ。
逆にBARやパブで隣でラーメンとか食われた日にゃ、d骨臭くて周りはそりゃいい迷惑。


>>1に反論や疑問をぶつけてる奴らはとんだニカワw
314 三十代(愛知県):2008/09/26(金) 16:06:23.86 ID:15aDZC9d0
蕎麦にはヌキってあるけど、ラーメンには無いね
315 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 16:07:13.56 ID:oKVfbCUNO
>>308
ラーメンが些末なのは同意だけど、そういう細かいことも気を配れないと部下からの信頼(笑)みたいのは得られないと思うの
仕事は出来るけど飲みには誘われない、とか仕事での付き合いしかなかったりしない?
316 四十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 16:07:51.21 ID:CLenpdbYO
仕事中にビール飲んでラーメン食べるとアルコールの匂いがしないので大3本は呑む
byタクシー運転手
317 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:08:12.15 ID:c1U5NYgI0 BE:230076937-2BP(5286)

>>308
そうだね。でも残念ながら君の例えはこの議論から大分ずれている。
てなわけでぶぶ漬けどうどす?
318 尿管結石(福岡県):2008/09/26(金) 16:08:17.72 ID:N3DeWMXv0
元気一杯みたいな店をちゃかしに行くロケ、吉本超合金だったと思うけどアレ面白かったな
319 五十代(愛媛県):2008/09/26(金) 16:08:38.26 ID:vtqWI38m0
元気衰退に名前変えるべき
320 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 16:09:05.80 ID:udfZQOgZ0
>>306
ルールを守って欲しいなら、最低限やるべきことがあるだろ。
可能性が低いからってそれ怠って、いきなり客を追い出すってのは頭おかしいとしか思えんな。
321 珈琲鑑定士(埼玉県):2008/09/26(金) 16:09:24.57 ID:dMaltjeA0
たかがラーメンにマジになっちゃってどーすんの?死ぬの?
322 五十代(東京都):2008/09/26(金) 16:10:15.73 ID:mx/wJ72O0
丸源ってチェーン店だけど意外と美味かったよ
323 四十代(catv?):2008/09/26(金) 16:10:54.71 ID:k2MYpm400
なんだよw 元気減退スレかよw
知らねーよ、そんなキチガイラーメン屋w
324 五十代(大阪府):2008/09/26(金) 16:12:08.26 ID:UMk6b3cM0
三田のちぇりー亭いいよ。提供時間最悪だけど
肉男盛ウマー
325 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:12:48.26 ID:xmbLOTX+O
>>317
2chてすぐに逃げ出せるからいいよね
326 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 16:12:54.44 ID:v5Rt2hegO
ラーメン作るしか能がないんだから多目にみてやれよ。
愛護の精神を忘れるな
327 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 16:13:46.88 ID:oKVfbCUNO
>>320
でも一見さんお断りの料亭とかに知らずに入って、
すいませんうちは紹介がないと…って言われたら仕方ないってあっさり帰るだろ?
少なくともわざと麺から食べて追い出されて経営圧迫、とかテレビでネタにされ
とかそこまでやられるほど落ち度あるとは思えないなあ
328 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:14:16.28 ID:xmbLOTX+O
だいたい、元気一杯ってビールあんのかよ?
329 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:14:43.34 ID:c1U5NYgI0 BE:306768274-2BP(5286)

>>325
ラーメン屋にいかないのであればラーメンを食べる際のルールなんて不要だって事は周知の事実。
だがラーメン屋に行く以上は知らないと叩かれるのは当然。当たり前だろ?

それなのに何故、ラーメン屋なんて行かない人間の例え話になるのはおかしい。
330 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 16:15:19.32 ID:udfZQOgZ0
>>327
なら入店の時点で断るべきじゃん。
店に入れといて、一見さんお断りって言い訳は苦しいな。
331 ワキガ(関東):2008/09/26(金) 16:15:50.59 ID:vOnvMvDIO
>>313
店が置いてる物は頼んでいいに決まってるだろ。アホか。
自分勝手もここまで行くと病気だな。
店にとってはお前が迷惑な客だよ
332 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:15:56.64 ID:xmbLOTX+O
>>329
はいはい
ぶぶ漬けぶぶ漬けw

もういいですよw
333 明日もバイト(新潟・東北):2008/09/26(金) 16:16:51.66 ID:dDxUlmedO
>>61
クスっときた
334 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:17:39.66 ID:c1U5NYgI0 BE:306768274-2BP(5286)

>>332
2chってすぐ逃げ出せるからいいね。


お疲れ。涙拭いて寝ろよ。
335 四十代(香川県):2008/09/26(金) 16:17:55.91 ID:U4u4X4kE0
塩ラーメンを牛乳で作ると旨いって書いてた奴でてこいよ!
臭くて食えたもんじゃねーぞボケ
336 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:18:06.17 ID:xmbLOTX+O
>>334
ぶぶ漬けw
337 ひよこ鑑定士(北海道):2008/09/26(金) 16:20:23.79 ID:25Ehbjar0
京都の浄水場ってニートあがりの部落が勤めてそうで水が不味そうですね。



紹介文

京都を悪く言う奴は許さない。
俺が京都を守る!


京都が好きな人はポイントを下さい。

奢って欲しい女は↓にメールしてくれ(写メ付きでよろしく)
[email protected]
338 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 16:20:41.65 ID:9ohwHzJt0
>>213
「ドルアーガの塔」並みに隠しルールがいっぱいだなw
339 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:20:43.58 ID:c1U5NYgI0 BE:536844577-2BP(5286)

>>336
負けたならさっさと帰っていいよ。
反論できない以上君の負けだ。
340 毎日新聞配達(新潟・東北):2008/09/26(金) 16:21:25.86 ID:oKVfbCUNO
>>330
まあそうなんだけどねー確かにその辺の対応は悪いと思う
でも、だからってわざと高菜いれてぐちゃぐちゃ混ぜて食べてから糞まずいwww死ねよwwwwwって金払わず出てきたぜwwwとか
下げられたから厨房乗り込んでやったぜwwwwwwみたいにまで
酷いことされてると、流石に可哀想じゃん少なくともラーメンは真剣に作ってるんだろうし
341 五十代(愛媛県):2008/09/26(金) 16:21:46.58 ID:vtqWI38m0
店内は漫画もラジオもTVも何も無いのか?不気味だぞ
342 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:23:17.02 ID:xmbLOTX+O
>>339
だからもういいって
お前支離滅裂だし論拠不明だし捨てぜりふ残して逃げようとするし追いかけたら帰ってきてオウム返し始めるし
343 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:25:35.80 ID:c1U5NYgI0 BE:591624296-2BP(5286)

>>342
で、>>329に対しての反論まだ?
344 ひよこ鑑定士(神奈川県):2008/09/26(金) 16:25:59.22 ID:udfZQOgZ0
>>340
まあ、仕返ししようとか悪態ついて帰ってこようとか言ってる人はやりすぎだけどね。
理不尽なラーメン屋だと知ってりゃ行かなきゃいいだけだからな。
345 船長(滋賀県):2008/09/26(金) 16:27:37.11 ID:gYQwtBoc0
水餃子+ビールで落ち着いて、
ビールが少なくなったら湯麺。
346 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 16:28:11.00 ID:7B9i19JD0
ビールならピータンだろjk
347 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:31:20.18 ID:xmbLOTX+O
>>343
なんだよ、粘着すんなよ、さっきのぶぶ漬けはなんだったんだよ

そもそも俺の意見はラーメンの食い方ごときの小さい事にこだわる奴には大きな仕事は任せられないって事だったぞ。
なんで議論がすり替えられてんだよ。

反論もクソもねーよ。
すり替えてまで粘着すんなよ。
348 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 16:32:02.80 ID:nUjsWY2o0
チャーハンは麺とちがって伸びないからビールのつまみにいいな
349 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 16:33:01.06 ID:7B9i19JD0
基本的に炭水化物は酒が不味くなるだろ。
酩酊した後ならいいけど。
350 団体役員(広島県):2008/09/26(金) 16:33:03.72 ID:OlFDJ4b60
麺が伸びるだろ、悠長にビールなんか飲んでんじゃねえよw
居酒屋と勘違いすんな
351 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:33:14.64 ID:k4axWScY0
地元のラーメン屋なんだけどココ大好きです
下手なこだわり持つラーメン屋より100倍美味しいですよ
http://image.blog.livedoor.jp/vivit2008/imgs/f/3/f3f86152.JPG
352 イケメン(東日本):2008/09/26(金) 16:33:55.58 ID:MaopSHpb0
一風堂でもやしとギョーザを肴にビール飲むだけの俺に死ねと
353 三十代(京都府):2008/09/26(金) 16:34:28.27 ID:CEtq5x470
>>351
やすっ
あぶらーめんってなんだよ
354 ネギ(京都府):2008/09/26(金) 16:35:00.48 ID:PEcAUD280
ねぎ入れ放題のとこってどこだっけ
ねぎマニアの俺歓喜だった
355 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 16:35:13.04 ID:U+5swvsh0
>>351
何だこの安さは30年前の画像か?
356 三十代(京都府):2008/09/26(金) 16:36:20.28 ID:CEtq5x470
横綱がたしかネギ入れ放題じゃなかったか?
357 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:36:21.40 ID:k4axWScY0
>>353
他じゃ油そばとか別名があるよ

引用
いわゆる『スープのないラーメン』のことで,醤油とラードの入った濃いタレをどんぶりの底に少々入れ,その上にゆでた麺をのせたもの

俺は酢入れたりするよ
358 三十代(東京都):2008/09/26(金) 16:36:39.01 ID:cMuaWBXO0
元気一杯は、開店当初は夜居酒屋にしたり接客も丁寧だったりしたのに客が入るようになってから豹変したらしいね。コワモテの客だと何やっても追い出さない所も臭い。
359 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 16:37:01.52 ID:7B9i19JD0
360 三十代(長屋):2008/09/26(金) 16:37:06.45 ID:RJxIJOb40
ラーメンとビールの人は、基本的に、ビールが主でラーメンがつまみなんだと思う
しかし、ラーメンとビールは最悪の組み合わせ、脂肪を簡単に蓄えてしまう
361 四十代(東京都):2008/09/26(金) 16:37:13.58 ID:9P326pv6P
>>213が当然だと思うのって俺だけなの?

スープから飲めうんぬん→言われなくても普通スープからだろ
高菜→いや、ラーメン食う前にカウンターにあるトッピング食うとかキチガイだからw
駐車→は?違法駐車すんなラーメン以前の問題
子供不可→すばらしい。ガキがいるとうるさい
喫煙不可→当然。むしろ美味い店で喫煙可なんて無い
携帯→当然。周囲の人の事も考えろ。
362 無防備マン(東京都):2008/09/26(金) 16:37:28.03 ID:+lxJ2wj10
>>351
近所のパチンコ屋に土日にくる移動 家系 ラーメン
ノーマルラーメンですら650円取りやがる・・・
363 鵜(catv?):2008/09/26(金) 16:38:45.70 ID:YEDG8dV00
>>14
とりあえず天抜きか
秋だし鴨抜きで飲んでこい
364 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 16:38:53.15 ID:U+5swvsh0
>>361
だがそれを破った人間に対していきなり出て行けは無いだろ・・・まず注意があってしかるべき
365 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:39:04.04 ID:c1U5NYgI0 BE:262944746-2BP(5286)

>>347
すり替えは君だろ。

では、ラーメンの食い方が汚い人間がフランス料理で綺麗に食べる事はできるのか?
もちろん、ラーメンを食わない様な高級な人間の話はしないでくれたまえよ。
366 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:39:05.55 ID:k4axWScY0
>>355
今小麦高騰で260円だか280円になっちゃったよ
まだまだ現役ですよこのお店は
>>359
そうそう、ラーメン屋沢山あるんだけど、小さい頃からココで食べてたら馴染みあるのよ
一度船橋行ったら食べてみてくださいな
367 三十代(長屋):2008/09/26(金) 16:40:16.73 ID:RJxIJOb40
あと、ラーメンとビールの人は味音痴だね
味とかあんまり気にしない人で、食べられれば何でもいいやって人で、普段の食生活も悲惨な人が多い
368 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:41:55.61 ID:k4axWScY0
>>362
ラーメンブームでみんな儲けに走ったからね
荒利高い商売だけど、250円程度でも駅の一等地で店30年続けられてるんだから
この店を見習って欲しいよ
http://image.blog.livedoor.jp/vivit2008/imgs/5/c/5ce5c920.JPG
369 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:43:47.19 ID:xmbLOTX+O
>>365
なんで突然きれいな食べ方の話にするの?
なんで突然話変えるの?
なんでぶぶ漬け勧めてくれたのに粘着するの?
なんでそんなに勝ち負けにこだわるの?
たかがラーメン、たかが2chだよ。
他に何もないの?無いならあなたが勝った事にして勝利宣言していいですよ。
370 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:44:47.66 ID:k4axWScY0
袋だたきにあうのを覚悟して言うけど
くるま屋ラーメンでチャーシュー盛り(チャーシューとニンニクともやしで炒めたような食べ物)
と、ビール飲んでラーメンは食べずに3年通い詰めてました。
で、漫画をダラダラ読んで、下手な居酒屋行くより全然過ごしやすいよ
371 韓国料理シェフ(東日本):2008/09/26(金) 16:47:30.41 ID:hbS0VCAU0
>>366
市川っ子の俺としてはぜひ一度入ってみないとな。
372 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:47:39.74 ID:c1U5NYgI0 BE:788832689-2BP(5286)

>>369
まぁ、そんなにファビョるなよ。
じゃあ勝利宣言させてもらうから負け犬の君はもうこのスレには来ないでくれよ。

     

         完        全         勝        利       !    !   



373 不法入国者(東京都):2008/09/26(金) 16:47:51.71 ID:/uEN2hUh0
ラーメンごときでルールってw

とか言うヤツに限って、きちんとした場所でのマナーも知らねえ。
間違いない。
374 左利き(東京都):2008/09/26(金) 16:48:05.11 ID:vS7zJKhE0
>>366
中学生の頃200円だったよw
375 主婦(四国地方):2008/09/26(金) 16:48:26.03 ID:phyrouHY0
>>372
おい・・・恥ずかしいぞ・・
376 1(青森県):2008/09/26(金) 16:48:43.07 ID:0dMx+ipK0
ルールとマナーを同列で語る奴って何なの?
377 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:49:45.78 ID:k4axWScY0
>>371
市川は佐武が好きです
トマト豚骨って奇妙な組み合わせなのにスゲェ美味しかった
何度も通い詰めたなぁ、親父さん良い人だし
ビールごちそうしてくれて野球観戦したっけなぁ・・・
378 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:49:59.87 ID:xmbLOTX+O
>>372
本当に他に何もないのかよw
おめでとさん
379 主婦(山陰地方):2008/09/26(金) 16:50:05.83 ID:WPuklqQj0
つまらないからNGBEに放り込んだ
380 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 16:50:07.27 ID:U+5swvsh0
>>370
ピーク時で行列できてるとかじゃなければ全然良いんじゃね?
俺もラーメン屋でねぎチャーシューと餃子つつきながらビール飲むの好きだよ
381 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/26(金) 16:50:40.96 ID:bkDupeat0
京都さん芸風固まってきたな
382 1(三重県):2008/09/26(金) 16:51:19.94 ID:K3qS/Qwv0
ぶぶ漬けよええw
383 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:51:24.56 ID:c1U5NYgI0 BE:394416566-2BP(5286)

>>378
敗走した奴を背中から撃つような人間じゃないからな。
それとも撃って欲しかったのか?じゃあ、もっと言おうか?
384 漁師(福岡県):2008/09/26(金) 16:51:53.68 ID:msYK/ABQ0
ビジネスホテルで精子飲む女は死ね
に見えた
385 三十代(京都府):2008/09/26(金) 16:52:14.08 ID:CEtq5x470
京都人ってホント性格悪いよな
386 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:52:32.65 ID:xmbLOTX+O
>>383
ゴメンゴメンw
387 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:53:29.03 ID:k4axWScY0
>>374
オイラは厨房の頃学校終わったらララポのシェーキーズかラーメン亭だったよw
土地開発される前のピンク映画館とかあった頃の船橋良かったよね
>>380
読まれすぎてオカシナ状態になってる北斗の拳とかころがしや良太とか読んで
一日を終えるのが最高に好きだったよ
もちろん客なんて殆どいない夜11時位
ファミリー向けラーメン屋の盲点をついた行動かも
最近は居酒屋的ラーメン屋が多く出来てきたから嬉しいですわ
388 五十代(大阪府):2008/09/26(金) 16:53:51.26 ID:UMk6b3cM0
NGしたらスッキリしたw
粘着きもすぎる…病んでるんだね
389 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 16:55:02.09 ID:c1U5NYgI0 BE:350592948-2BP(5286)

>>386
分かったなら早く逃げろ。慈悲の心で見逃してやってるんだからな。

390 三十代(愛知県):2008/09/26(金) 16:55:32.73 ID:15aDZC9d0
ラーメン屋なんてのは一杯500円未満で近所にあって出前もしてくれる店が一番いいと思います。
391 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 16:56:01.80 ID:CNZXrDuU0
>>319
嫌気一杯にすりゃいいんだ。
392 五十代(栃木県):2008/09/26(金) 16:56:05.42 ID:nRfJP3g90
ラーメン食ってビールとか死ぬ気かっつう
393 無防備マン(愛知県):2008/09/26(金) 16:57:43.53 ID:z6NvYTut0
おっと今日はラーメン食べる日だったわw
394 四十代(栃木県):2008/09/26(金) 16:58:22.08 ID:T+LgVeJK0
>>368
チャーシューメンにはチャーシューが入ってる
カラアゲラーメンにはカラアゲがはいってる
そこまではわかる。でもアブラーメンってなんだろう?
395 五十代(関東):2008/09/26(金) 16:58:37.17 ID:xmbLOTX+O
なんだかんだで飲みにラーメン屋入る奴多いんだな。
ちょっと嬉しい。
スレ荒らしてすいませんでした。
396 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 16:58:52.74 ID:QJItP99+O
京都の王((核爆))
ぶぶ漬けいかがどすぅ???w
397 三十代(長屋):2008/09/26(金) 16:58:57.91 ID:RJxIJOb40
ラーメンとビールたのでる客には、やっすい麺とやっすいスープだしとくといいよ
味が分からないから、うまいって食べるだろうし
398 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 16:59:05.99 ID:k4axWScY0
>>394
引用
いわゆる『スープのないラーメン』のことで,醤油とラードの入った濃いタレをどんぶりの底に少々入れ,その上にゆでた麺をのせたもの
399 1(三重県):2008/09/26(金) 16:59:07.76 ID:K3qS/Qwv0
>>395

だめだ!
もっとやれ!
400 五十代(関東):2008/09/26(金) 17:00:38.05 ID:xmbLOTX+O
>>399
ラーメンのマナーよりビールのツマミの話がしたいです><
401 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:00:45.83 ID:3QKW65K2O
なんだこのスレ
流れ読んで無いからよくわからんが、京都さんが涙目で顔真っ赤なのは理解した
402 紅茶鑑定士(関東):2008/09/26(金) 17:01:28.70 ID:TqwVHM+8O
ラーメン屋っていうか中華屋ではよくビール飲むなぁ。
あんまラーメン頼まないけど
403 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/26(金) 17:01:45.03 ID:gn2XKbaj0
携帯にここまでボコられるお茶漬けワロス
404 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:02:10.88 ID:c1U5NYgI0 BE:219120645-2BP(5286)

>>395
お疲れ様。何だかんだでお前はやれば出来るよ。他スレで頑張れよ。
405 ネギ(京都府):2008/09/26(金) 17:02:25.22 ID:PEcAUD280
>>372
おまえ何やってんの…?
406 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:03:24.13 ID:k4axWScY0
>>395
真のらーめん好きは店主と一緒にビール飲んで雑談するのが一番楽しい
西池袋の必勝軒のおやじさんはそうやって夜中みんなとラーメン喰いつつビール飲んでたよ
ホープ軒もそうだったなぁ・・
オヤジさんに言われたんだよ「ラーメンばっか食べてたら太るぞ!店助けるならビール飲め!」ってw
「ビールとラーメンを味わえないヤツはまだまだだ」ってねw
あの必勝軒のオヤジさんが言うんだから間違えないなw
407 ヘンタイ(東京都):2008/09/26(金) 17:03:34.20 ID:O1yw4WaT0
昨日のケンミン観て「大阪にタンメンが無い」ってビックリした
408 ブラ男(大阪府):2008/09/26(金) 17:04:04.15 ID:8Na9h9qq0
>>395
死ね
409 初心者(神奈川県):2008/09/26(金) 17:04:25.33 ID:RsGwkGsO0
だれも記事の鳳来軒の話をしてなくてがっかりだ
410 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:05:07.49 ID:c1U5NYgI0 BE:131472634-2BP(5286)

>>408
死人に鞭打つ行為はやめてやれ。
死者の冒涜は許さないぞ。
411 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 17:08:44.63 ID:QJItP99+O
K I N G O F K Y O T O 〜To Be Continued〜
412 四十代(栃木県):2008/09/26(金) 17:08:47.17 ID:T+LgVeJK0
>>398
まじで!?
てっきりアブが入ってんのかと(ry
413 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:08:52.91 ID:LuzkbAekO
>>410…はずかしいひと
414 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:10:47.80 ID:k4axWScY0
>>412
まじめに考えたら
ラーメンにゴキブリ入ってたらクレームが入るわけでしょ?
でもゴキブリラーメンって名前だったらゴキブリすら食い物という観念であれば正当化できるのか・・
アブが入っていても文句言えないな・・・ってか俺はバカだな・・・
415 住居喪失不安定就労者(熊本県):2008/09/26(金) 17:11:33.37 ID:UFJtzNl60
>>213 なんだこうか

元気一杯ルール

・最初にスープから飲まず麺から食べたら退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・最初にスープを飲んだが飲む前にかき混ぜてしまった。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・目の前にある辛子高菜はトラップ。ラーメン食べる前に喰うと退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・店の前に駐車すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・子供は不可。子供づれの時点で退場(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・喫煙不可。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・携帯撮影はもちろん着信音が鳴っても退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)

上記ほど可能性は低いものの退場になる可能性があるもの(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・地図をもって店に入ると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・店内をきょろきょろ見回しても退場(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・メニューを聞くと退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・大盛りを注文すると退場。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・ラーメンについてウンチク語るのも不可。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・関西弁不可。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
・私語は避けたほうが良い。黙ってるのが吉。(ベンツなどコワモテ車だと可らしい)
416 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:12:15.89 ID:Gy0PadE1O
ビール売るのが一番ラクだろ


jk
417 家事手伝い(福岡県):2008/09/26(金) 17:14:38.02 ID:gJrHWjGw0
ID:c1U5NYgI0 の恥ずかしさは異常
418 住居喪失不安定就労者(熊本県):2008/09/26(金) 17:15:29.89 ID:UFJtzNl60
>>415のつづき

つまり元気一杯には、ヤー公と行けって事だな。
419 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 17:16:27.65 ID:CNZXrDuU0
>>329
全てのラーメン屋で適用できるルールならともかく、
店ごとのローカルルールなら入店前にわかるように示しとけw
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:17:39.11 ID:k4axWScY0
>>418
千葉の元気一杯活力ラーメンは一時オウム教が経営とか言われてて可哀想だったよ
確かに店のテンションは異常だったが美味しいラーメンで好きでした
気さくな店員さばかりで、家系のガンコオヤジの店行って沢山喰ったけど
言うほど美味しくないんだなぁ・・コレがまた
421 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:20:23.25 ID:k4axWScY0
やっぱHPのテンションもオカシイわw
活力ラーメンw
http://www.whistle-miyoshi.co.jp/genki/
422 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 17:20:52.28 ID:BOfHJ33mO
ラーメン(笑)
423 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:21:22.51 ID:c1U5NYgI0 BE:262944083-2BP(5286)

外出てくるからもう好きにしてくれよ。
じゃあな。
424 五十代(関東):2008/09/26(金) 17:22:10.82 ID:xmbLOTX+O
論破!
425 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:24:16.25 ID:c1U5NYgI0 BE:230076173-2BP(5286)

>>424
勝利宣言した以上お前の負けは確定だけどな。
まぁいい。負け犬の最後っ屁くらい認めてやる。
なぜなら腹が減ってるからな。
426 五十代(関東):2008/09/26(金) 17:24:57.43 ID:xmbLOTX+O
まだ居たw
冗談冗談
ゴメンゴメン
427 ネギ(京都府):2008/09/26(金) 17:24:57.38 ID:PEcAUD280
なんだID:c1U5NYgI0は論破されたのか
428 1(新潟県):2008/09/26(金) 17:28:38.95 ID:lBtaaHeo0
ビールなんか飲んだら炭酸で腹が膨れてラーメン食えなくなるだろうが
しかも大して酔えないし
酒もってこいや酒!
429 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:29:19.21 ID:c1U5NYgI0 BE:109560825-2BP(5286)

飯を食いに行くのが逃げた事になるのか?
では、京都住みの女の子限定で食事に連れて行ってやる。
これで俺が本当に飯を食いに行くという事が証明される。
430 ネット弁慶(静岡県):2008/09/26(金) 17:31:10.59 ID:22hekueP0
腹減った
431 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 17:32:32.27 ID:CNZXrDuU0
>>429
はよメシなとクソなと食いに行け、カス
432 主婦(四国地方):2008/09/26(金) 17:32:36.16 ID:phyrouHY0
いいからとにかく出かけろ
外の空気吸って空見上げたら全部あほらしくなってくるよ
433 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:35:53.39 ID:c1U5NYgI0 BE:262945038-2BP(5286)

変な時間ならともかく、この時間に飯食いに行くとダメなのか?
434 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:37:31.19 ID:aIJoUDm2O
満龍でいいや
435 下痢気味(長屋):2008/09/26(金) 17:40:13.75 ID:HJs/+iZi0
オレもタバコは吸うけど
ラーメン屋で吸うやつには殺意を覚える
ラーメンがタバコのにおいでただの塩味の油スープになる
436 五十代(関西・北陸):2008/09/26(金) 17:40:26.31 ID:Yt3RIlNSO
女限定にしてるあたりがカスだな
437 1(三重県):2008/09/26(金) 17:40:35.30 ID:K3qS/Qwv0
ぶぶ漬け
死ねばいいのに
438 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 17:40:53.73 ID:c1U5NYgI0 BE:493020195-2BP(5286)

安心しろ。飯食って帰ったらちゃんとお前らの世話をしてやるよ。
同じスレに関わった者だ。最後までお前等を見捨てたりはしない。
煽るのもお前等の寂しさの表れだってこともよく分かってる。
少しの間飯を食いに行くだけだ。我慢してくれ。
439 五十代(東京都):2008/09/26(金) 17:41:41.62 ID:mx/wJ72O0
七志ラーメンってチェーン店だけど意外と美味かったよ
440 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:42:52.41 ID:0Jdm8EzNO
あれ・・・二郎じゃない・・・
441 下痢気味(長屋):2008/09/26(金) 17:44:13.50 ID:HJs/+iZi0
でもラーメン屋でビール頼む、ちょっとくたびれたリーマンオヤジは許せるYO
ラーメンとビールがそのオヤジの今日一番の楽しみってわけだしな
442 五十代(関東):2008/09/26(金) 17:44:18.53 ID:xmbLOTX+O
壊したのは俺じゃない
443 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 17:45:38.77 ID:N3836lLuO
ビールを飲みながら待つ
稲荷寿司を食べながら待つ
おでんを食べながら待つ
タバコを吸いながら待つ

これ以外の待ち方なんてないだろうが
444 ママ(関東・甲信越):2008/09/26(金) 17:46:33.36 ID:WGGVV7OAO
京都論破されて豚走か
445 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:46:48.06 ID:k4axWScY0
>>441
オマケにTVがあると申し分ないんだよ
昔のラーメン屋は合理的だったと思う
446 下痢気味(長屋):2008/09/26(金) 17:47:08.03 ID:HJs/+iZi0
ラーメン屋のギョウザは時間かかりすぎだよな
美味いのかもしれんが
447 家事手伝い(長屋):2008/09/26(金) 17:48:17.26 ID:k6sDcLGR0
>>71
ピチャって口の音か!?

氏ね!!!!氏ねじゃなくて死ね!!!!
448 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 17:49:41.06 ID:k4axWScY0
おつまみチャーシューとビールの組み合わせは最強なんだけどなぁ・・・
>>49
今更だけど蕎屋って大昔は居酒屋でもあったから、名残で地酒おいてたりする店多いよ
449 紅茶鑑定士(千葉県):2008/09/26(金) 17:49:44.68 ID:AKVfrcmC0
俺の中でラーメン屋は飯屋で、中華屋が酒食屋。
飯屋で長っ尻は大嫌いだから、ラーメン屋では絶対飲まない。
450 元組員(大阪府):2008/09/26(金) 17:50:08.87 ID:TFVjCw4u0
餃子とルービー或いは炒め物とルービーの後にラーメンかチャーハンだろ。
451 家事手伝い(長屋):2008/09/26(金) 17:51:35.99 ID:k6sDcLGR0
>>104
怖いなぁ
452 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/26(金) 17:53:23.83 ID:97aZCSXY0
ラーメン好きな奴って宝石鑑定士(京都府)みたいな馬鹿しかいないの?
453 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 17:55:40.73 ID:7B9i19JD0
このスレ見てむしょうに食べたくなってきたから食ってきたけど、大後悔。
ラーメンは脳内であれこれイメージしてる時が一番うまいな。
実際食うと、大してうまい食いもんじゃない。毎回食い終わったときに思い出す。
454 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 17:58:48.88 ID:U+5swvsh0
>>452
彼は元気一杯くらい特殊な存在
455 マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 18:02:03.89 ID:NLiYWs36O
>>350
同時に注文するなよ。馬鹿か?
456 四十代(アラバマ州):2008/09/26(金) 18:03:30.72 ID:9hCx1RI/0
他人が何頼もうがいいだろ、そんな気になるか。
457 下痢気味(長屋):2008/09/26(金) 18:03:37.13 ID:HJs/+iZi0
>>453
わかるw
食い始めてちょっと経ったあたりで「次回まではもう当分いいかな」って思う
458 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/26(金) 18:04:48.92 ID:H14TS6i70
うん、居酒屋かなんかと勘違いして大騒ぎする家族連れとかいたが
マジに殺意湧いたわ
459 美人(dion軍):2008/09/26(金) 18:04:58.85 ID:Ppv0qIz60
ラーメンスレは話題が何であれキチガイじみてる
460 やわチチ(新潟県):2008/09/26(金) 18:05:12.89 ID:x5kdiTy00
461 日本にネチズン(愛知県):2008/09/26(金) 18:05:24.05 ID:tXdNIfeI0
>>438
腹が減ったからって議論の相手を放置して飯を食いに行くのはマナー違反だな
こんなマナーを守れないヤツにラーメン屋のマナーを守れるはずがない
もちろんフランス料理のマナーも守れないし、大きな仕事も出来ないだろう
462 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/26(金) 18:05:27.15 ID:LS9B6ZC50
なんか文句あんのか
463 五十代(岡山県):2008/09/26(金) 18:07:49.28 ID:KmM54A/G0
初めて入った店でビンビール(500円)を注文して大ビンが来た時の嬉しさは異常
464 IMF(アラバマ州):2008/09/26(金) 18:08:39.98 ID:7B9i19JD0
>>460
新潟に遊びに行くのはやめておこう。
465 IMF(北海道):2008/09/26(金) 18:10:27.28 ID:cGNhSfH70
否定はしないがお腹がふくれしまっていかん
466 芸術家(アラバマ州):2008/09/26(金) 18:11:15.23 ID:n2FX3MNV0
>>460
下は何だ
産業廃棄物かそれとも中国の河川の水か
467 アスリート(新潟県):2008/09/26(金) 18:12:25.24 ID:n3NkZ/XI0
廃棄物だよ
468 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 18:12:51.77 ID:k4axWScY0
>>466
俺は喰いたいと思った・・・
469 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 18:13:06.47 ID:HB/1XpOXO
餃子にビールいいなと思ってスーパーで餃子買おうとしたら、入り口の焼き鳥の匂いに釣られて買ってしまった。
焼酎にしたけどコップと氷がねぇ…
470 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 18:13:46.88 ID:xzmQO4OHO
おいおい…らーめん、餃子にビールは普通だろ。
それより飯を頼む奴の方がどうにかしてるわ…。
471 四十代(東京都):2008/09/26(金) 18:14:53.80 ID:vNrweRv50
ラーメン屋でのビールの楽しみ方

・チャーシュー麺とビールを注文
・チャーシューとメンマを肴にビールを楽しむ
・この間、麺は延びてしまうがグッとこらえる。
・代金払ってササッと帰る。
472 三十代(東京都):2008/09/26(金) 18:15:05.37 ID:AHcv447S0
>>460
>背油多め(大油)の燕三条系

多めってレベルじゃねーぞ 食ってる途中で下痢になるわ
473 五十代(千葉県):2008/09/26(金) 18:15:32.55 ID:k4axWScY0
店で売ってるモノを買うな!って心理がまずわからんよ
どれだけ自己中で潔癖なんだよ
そんなに嫌なら店主に「ビールの販売止めてください」って言えばいいのにな
474 イケメン(神奈川県):2008/09/26(金) 18:16:14.00 ID:SMaHcBuA0
中華屋のラーメンうめーじゃねーか。
「日本ラーメン屋」の味とは確かにかけ離れているが別物として美味い。
475 三十代(catv?):2008/09/26(金) 18:16:35.64 ID:LvYVg7Rl0
知り合い飲食店にいったら飲みたくなくてもビールを飲んでやれ。
アルコール飲料ならビールじゃなくてもいい。飲めば飲むほど
店は儲かる。メインの料理は低価格に抑えるために利益率が
ほとんどない。

だから、ラーメン屋に行ってビールを飲まない >1は上客とは
いえない。
476 五十代(関東):2008/09/26(金) 18:17:13.89 ID:fGyEEJwaO
>>466
マズくないけど店のテーブルがベトベトしてるよ
477 三十代(栃木県):2008/09/26(金) 18:17:27.39 ID:MvEW0b030 BE:119049375-2BP(1028)

メシ食いながらよく飲めるな。
味噌汁ですらだめだわ、俺。
つか、そう躾けられたんだが・・・
478 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 18:21:58.88 ID:CNZXrDuU0
>>477

beポイント:1028
登録日:2005-03-30
紹介文
うんちぺろっぺろ

躾を語る柄か、馬鹿。
479 ブラ男(岡山県):2008/09/26(金) 18:22:26.66 ID:VvQCDIgy0
ビールのアルコールで食欲中枢狂わせて
脂まみれの炭水化物を胃袋に流し込む。
メタボ直行。
でもやめられねえええええええええええ
480 住居喪失不安定就労者(宮城県):2008/09/26(金) 18:23:54.11 ID:QhTOAlLW0
音出るなら音量注意って書いておけやハゲ
びっくりしてポテチばらまいたわ
481とも ◆KxFerrariI :2008/09/26(金) 18:26:06.58 ID:VkHCH3/90 BE:1661335777-PLT(23682)

残念ながらスレストの対象レス>41が発見されましたので止めますね〜☆
!vip2:stop:
削除理由は以下のリンク先を参照してくだちぃ、いずれかに該当するワケで☆
http://info.2ch.net/guide/adv.html

ラーメン好きなあたしにとっても痛い出来事ですぅ
---
まほうつかいたんのつよめの攻撃
MP213使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (150/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは2回目のダメージを受けた (300/1000)
追加攻撃!! さらにこのスレは3回目のダメージを受けた (335/1000)
482 住居喪失不安定就労者(宮城県):2008/09/26(金) 18:26:52.14 ID:QhTOAlLW0
あ、>>421へのレスね

>>478
もっともです先輩
483 ダフ屋(catv?):2008/09/26(金) 18:28:36.98 ID:7AsxDsKg0
〜を食す
〜を頂く

とか使う奴はラーメンキモオタ
これだけは間違いない
484 三十代(京都府):2008/09/26(金) 18:30:02.23 ID:CEtq5x470
スレストされる!
485 ネット弁慶(静岡県):2008/09/26(金) 18:30:15.35 ID:22hekueP0
>>477
味噌汁を食卓に出さない家の躾ねえ
486 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 18:30:33.10 ID:U+5swvsh0
>>481
これBeの紹介文だよ
487 毎日新聞配達(北海道):2008/09/26(金) 18:31:44.02 ID:sdGI8xfs0
ラーメンごときで、スープからとか麺から食えとか指図する店主って何様?
好きに食わせろや、勘違いも甚だしいわボケ。またそれを有り難がる馬鹿な客が、
尚更、店主を助長させる。
488 五十代(岡山県):2008/09/26(金) 18:33:51.12 ID:KmM54A/G0
>>479
普段どこで食ってるんだ
489 マーモット(関東・甲信越):2008/09/26(金) 18:34:10.00 ID:NLiYWs36O
>>361

スープから飲めうんぬん→別に麺からでもいいだろ
高菜→博多じゃ普通
駐車→違法駐車させないよう駐車場用意しろよ。商売はじめる以前の問題。
子供不可→子供は国の宝。少し大目に見ろよ。子供を子供として見れないヤツはは自分がガキなだけ
喫煙不可→今は分煙が時流。店の怠慢を客に押し付けてるだけ
携帯→周囲が迷惑なら、着信機能はバイブだけでいいだろ。なぜそんな携帯が開発されないか考えてみろ
490 左利き(東京都):2008/09/26(金) 18:37:20.01 ID:clKCA2kc0
近所のさつまっこラーメンショップは瓶ビール(500円)頼むとお通しとして
小皿にねぎチャーシューのつまみが出てくるんだが、
これがまたうまいのなんのって!
白髪ネギの千切りにブツ切りチャーシュー、その上に秘伝のタレがかかってるんだが
うまいんだよなあ
491 やわチチ(東京都):2008/09/26(金) 18:38:51.21 ID:PMEV12BV0
お店の為を思うならビール飲みながらラーメンが出来るのを待ってさっさと食って帰る。
492 芸術家(東京都):2008/09/26(金) 18:41:27.45 ID:xlvz8EH60
通ぶってるやつきめぇ死ね
493 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 18:43:44.76 ID:OU2bptn5O
飲酒する奴は総じて低脳
494 ネット君臨派(東京都):2008/09/26(金) 18:44:23.11 ID:KXZer6Vn0
女や子供連れてくんなボケ
495 ネットキムチ(岡山県):2008/09/26(金) 18:45:23.41 ID:KRVziAE30
496 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 18:46:45.34 ID:c1U5NYgI0 BE:690228779-2BP(5286)

ただいま。
>>481
キミは誰だ?俺の自演みたいになるからやめろよ。

>>494
大きな店ならともかくキャパシティーが少ない店でそれやられると困るよな。
497 ビンボウ(東京都):2008/09/26(金) 18:47:44.21 ID:CNZXrDuU0
別段、客は神でもなんでもないが、>>491ほど卑屈になる必要もあるまい。
498 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 18:47:51.29 ID:nUjsWY2o0
麺の硬さやトッピングにいちいち注文つけるな。
「あのーラーメンください」の一言でいいんだよ!
499 五十代(関東):2008/09/26(金) 18:47:53.40 ID:xmbLOTX+O
>>493
激しく同意
良いことあったから飲もう
ツライから飲もう
暇だから飲もう
忙しかったから飲もう
いい天気だから飲もう
天気悪いから酒でも飲もう

まあとりあえずビールに


止め方教えれよ
賢くなりてえよ
500 三十代(静岡県):2008/09/26(金) 18:49:01.45 ID:Ak9mCA7t0
ID:c1U5NYgI0
なんなのこいつ
501 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 18:49:07.16 ID:c1U5NYgI0 BE:197208263-2BP(5286)

>>499
アルコール依存なら病院で診察してもらえよ。
薬くれるだろ。多分。
502 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 18:50:07.76 ID:c1U5NYgI0 BE:350592948-2BP(5286)

>>500
ん?be見ろよ。京都の王だ。
503 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 18:53:11.18 ID:N6R1U/wFO
マジでよくできたインスタントラーメンの方が上手い 恥ずかしくねーのかラーメン屋 トッピングでごまかしてんじゃねーぞ
504 初心者(関西・北陸):2008/09/26(金) 19:12:21.45 ID:EVws0gJRO
クソがクソスレを止めようとしててワロタ
505 1(三重県):2008/09/26(金) 19:14:51.94 ID:K3qS/Qwv0
これはタマラン!
クリボー!
506 IT戦士(長屋):2008/09/26(金) 19:17:32.29 ID:yoK+BmXi0
ここ毎日ラーメンスレが立ってるけど強化週間とかなの?
507 ブランド鑑定士(静岡県):2008/09/26(金) 19:18:06.97 ID:nOrYDJiS0 BE:5710493-2BP(16)

ビール飲みながらラーメン食えるのが凄いと思うよ
508 韓国料理シェフ(宮城県):2008/09/26(金) 19:23:41.84 ID:97aZCSXY0
>>481が恥書いててワロタw
509 素振り名人(神奈川県):2008/09/26(金) 19:26:08.65 ID:MC9pq2/t0
メニューにあんのになんで頼んじゃだめなんだよ
510 五十代(アラバマ州):2008/09/26(金) 19:28:26.97 ID:arkoVoWa0
ケンタッキーフライドチキンにビールが置いてないのがもったいない
511 五十代(長野県):2008/09/26(金) 19:33:19.77 ID:wZPtk0Hy0
すごいな元気一杯って店
こんなんじゃ危ない奴だったら大暴れするだろ
512 毎日新聞配達(東京都):2008/09/26(金) 19:43:37.32 ID:892IGwA40
>>481
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
513 左利き(東京都):2008/09/26(金) 19:45:30.76 ID:vS7zJKhE0
>>507
飲みながらって誰も言ってないよ
514 IT戦士(USA):2008/09/26(金) 19:51:39.88 ID:2apWbpyy0
メニューにおいてあるんだから頼むのはかってだろ
文句があるなら店に言え
515 美人(福岡県):2008/09/26(金) 19:52:26.07 ID:3EC9B6IR0
元気一杯ってそこまでして食うほどのうまさなのかな
行ってみたけど勇気が出ない
516 1(三重県):2008/09/26(金) 19:52:35.54 ID:K3qS/Qwv0
ぎゅうさら
びぃる
うみゃみゃ
517 IT戦士(USA):2008/09/26(金) 19:53:45.28 ID:2apWbpyy0
まずチャーシューメンマとビール
その後ギョーザがあればギョーザ
〆にラーメン
これを夏の昼間にやると最高
518 1(三重県):2008/09/26(金) 19:56:24.27 ID:K3qS/Qwv0
>>515

519 漁師(千葉県):2008/09/26(金) 19:57:02.56 ID:TrNv4idq0
これ聞いて安らげ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4595945
520 ママ(関西・北陸):2008/09/26(金) 20:13:38.21 ID:K3ltr08iO
>>435
わかるわかる。つーか食べ物屋で人が食べてる横でタバコ吸ってる奴は有り得ない
何食ってるのか分からなくなるし
521 ネット弁慶(兵庫県):2008/09/26(金) 20:14:52.06 ID:+KXsx0fw0
>>517
そして店員が最初にラーメンを持ってくる
522 IT戦士(USA):2008/09/26(金) 20:16:31.66 ID:2apWbpyy0
>>521 最初にラーメン持ってきたら文句言って突っ返す
常識だろ
523 左利き(関東・甲信越):2008/09/26(金) 20:16:59.15 ID:azfRHIOpO
ラーメン屋の客のオヤジどもは品のない奴ばっかで嫌になる
524 1(三重県):2008/09/26(金) 20:18:15.89 ID:K3qS/Qwv0
×ラーメン
○ラメーン
525 五十代(東京都):2008/09/26(金) 20:20:37.09 ID:eVWr8Xgv0
ビールは\1000ぐらいでいいよ。
526 ブランド鑑定士(USA):2008/09/26(金) 20:20:46.37 ID:aAuUUe8Y0
一本ぐらいは呑みたいね
527 ダフ屋(静岡県):2008/09/26(金) 20:30:03.44 ID:nUjsWY2o0
肉野菜炒め+ビール、どーだ!
528 三十代(静岡県):2008/09/26(金) 20:32:54.18 ID:W0+7/QbI0
>>481はレスが痛いけどトリップも痛いな
529 五十代(関東・甲信越):2008/09/26(金) 20:39:05.95 ID:99S9Hz0pO
530 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 20:42:47.38 ID:u4xdAFEHO
隣が食い終わってのタバコがうざい食ってるとき臭いを害す
531 毎日新聞配達(東京都):2008/09/26(金) 20:45:22.22 ID:892IGwA40
とも◇KxFerrariI
beポイント:32760
登録日:2008-08-15
紹介文
過恋板の古くからの住人でした。
b-pinkにおいやられてからあんま2chやってなかったのですが、今回ぼちぼちまたやり始めました。
532 またぎ(栃木県):2008/09/26(金) 20:45:45.92 ID:4a4lbEac0
>>481
なんだこいつ馬鹿じゃねーの
533 四十代(中部地方):2008/09/26(金) 20:50:54.93 ID:5lUaN3YU0
過恋板の古くからの住人でした。
b-pinkにおいやられてからあんま2chやってなかったのですが、今回ぼちぼちまたやり始めました。
534 団体役員(東京都):2008/09/26(金) 21:03:07.57 ID:tNuo/TwZ0
535 ワキガ(鹿児島県):2008/09/26(金) 21:09:33.70 ID:CV5EjHTt0
駄目なラーメン屋の例

1.ビールを置いている。→味が分からないし腹が膨れる。
2.醤油や味噌や豚骨がある。→特定の味で勝負出来ない。
3.ニンニクマシマシとかいう呪文がいる。→味ではなくインパクトで勝負している。
536 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/26(金) 21:16:57.34 ID:kIfmyrFB0
ここの連中は外で飯食うな
537 四十代(新潟・東北):2008/09/26(金) 21:19:53.76 ID:PXblg3bBO
たしかに
538 毎日新聞配達(関東・甲信越):2008/09/26(金) 22:14:14.07 ID:XeGEhwJ4O
またチャーラービールでうまあああする週末がはじまるんだなこりゃ(´ω`)
539 紅茶鑑定士(関東):2008/09/26(金) 22:23:15.27 ID:TqwVHM+8O
今日昼に博多豚骨の店で替え玉4回したら
今になって腹痛い…
540 給食費未納者(岡山県):2008/09/26(金) 22:23:16.68 ID:WZAyFOwm0
>>481
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: プププププ
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
541 IMF(岡山県):2008/09/26(金) 22:38:44.64 ID:evFo6i3I0
(´-`).。oO(なんでだろ?)
542 主婦(長野県):2008/09/26(金) 23:08:10.97 ID:zB66n7ry0
>>481
なにその釣れそうな原文
ちょっと広めてくるわ。
543 五十代(福岡県):2008/09/26(金) 23:10:40.66 ID:Xn2C+1Ve0
じゃあ、どこで飲めばいいんだよ
一人じゃ居酒屋入れないんだよ
544 ネット弁慶(静岡県):2008/09/26(金) 23:12:40.12 ID:22hekueP0
>>543
男なら1人で居酒屋ぐらい入れよ。どんだけカワイ子ちゃんなんだ
545 占い師(九州):2008/09/26(金) 23:12:58.55 ID:8CrnfeVXO
>>543
俺普通に居酒屋で一人で飲んでるけど駄目?
546 ワキガ(鹿児島県):2008/09/26(金) 23:16:53.44 ID:CV5EjHTt0
>>543
焼鳥屋なら大丈夫だろ。
547 五十代(福岡県):2008/09/26(金) 23:19:26.90 ID:Xn2C+1Ve0
一人で居酒屋入ろうと思って数軒のぞいたけど
集団客とか見ると笑われそうで恐ろしくて入れない
ラーメン屋ならラーメン食うついでに飲んでる人に見えるから
548 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 23:20:51.56 ID:c1U5NYgI0 BE:109560252-2BP(5286)

居酒屋には二種類あってだな。
ガキどもが集団でワイワイ飲む店と、おっさん達が一人酒する店があるんだよ。
後者の店狙え。カウンター多目の店だ。
549 船長(大阪府):2008/09/26(金) 23:21:56.80 ID:jImVIUOz0
ビール、飲んでしまったんですか?
550 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:23:04.26 ID:N/dxn1DvO
なんでラーメン食いに来てるのに
ビール飲んじゃお♪な発想になるんだ?
家で、ゆっくり飲めばいいじゃん。
551 九条マン(関東・甲信越):2008/09/26(金) 23:25:03.57 ID:IVhpugJIO
日高屋って居酒屋だろ
552 ワキガ(catv?):2008/09/26(金) 23:26:10.02 ID:2+7c5Kos0
日高屋うまい
温玉旨辛ラーメンうめえ
553 またぎ(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:30:18.80 ID:Wcw7S8OdO
よく考えると、ビールって何の食い物にも合わないよな
あんな苦い飲み物、冷静に考えて合う訳ないし
ビール会社に乗せられてるよな どう考えても
554 自宅兵士(千葉県):2008/09/26(金) 23:31:32.79 ID:UH2JexJD0
昼間ラーメンのみ 夜は居酒屋
の二毛作が増えてる
555 自宅兵士(京都府):2008/09/26(金) 23:37:26.03 ID:l55npNCe0
王将は瓶ビールを飲みに行く店
556 四十代(埼玉県):2008/09/26(金) 23:38:34.45 ID:Yh8TT6JX0
らーめん食う前にビール飲むのは意味分からない
会社の人が飲みたがるけどさ
汁物に汁物かよ
デブじゃねえと入んねーよ!!
557 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 23:39:23.29 ID:U+5swvsh0
>>553
焼肉とかソーゼージとか餃子とかいくらでもビールに合うものは有ると思うが・・・
558 占い師(滋賀県):2008/09/26(金) 23:42:27.64 ID:IdyH4qhM0
>>1 はぁ? 何が悪いわけ?
559 またぎ(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:45:01.01 ID:Wcw7S8OdO
>>557
いや、合わないよ
他の飲み物で試してみるとよく分かる
もうね、合うって洗脳されてるだけだから
560 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:45:54.22 ID:xzmQO4OHO
らーめんとぎょうざにビール。全く以て普通だろjk
馬鹿かお前等
561 村長(関東地方):2008/09/26(金) 23:46:01.17 ID:u2TDOoEg0
よく断定できるな
カッコいいよ
562 自宅兵士(京都府):2008/09/26(金) 23:47:41.04 ID:l55npNCe0
瓶ビール(500円)頼むとお通しとして
小皿にねぎチャーシューのつまみが出てくる店は神の店
563 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 23:47:48.57 ID:U+5swvsh0
>>559
悪いけど焼肉・ソーセージ・餃子についてビールより合うと思うものを挙げてくれないかな?
564 またぎ(千葉県):2008/09/26(金) 23:48:02.50 ID:EDv/11NN0
冷や酒は何にでも合う。冷酒じゃないぞ。
565 家事手伝い(dion軍):2008/09/26(金) 23:48:18.59 ID:2ZoRpMSw0
ラーメン専門店のラーメンはたいがい不味い
ビールにも合わない
566 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/26(金) 23:49:05.44 ID:nmDkHv4F0
>>1
横でタバコ吸い出す低脳よりマシ。
567 五十代(神奈川県):2008/09/26(金) 23:49:32.47 ID:ygAybsFo0
なじみのラーメン屋行ったらビール頼んで、シナチクとチャーシュー、煮玉子つまんで帰る。
ちなみに、ラーメンは一度も食ったことない。つか興味ねえし
568 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 23:49:51.96 ID:c1U5NYgI0 BE:306768847-2BP(5286)

>>563
そもそも酒飲む時に物食う奴はキチガイ
酒も食べ物も両方冒涜している。
569 芸術家(京都府):2008/09/26(金) 23:50:28.33 ID:UOThaaK30
>>61
やべえ笑っちまった
酔ってるな俺
570 占い師(九州):2008/09/26(金) 23:51:44.33 ID:8CrnfeVXO
>>559
ビールは油物とは相性がいいよ

それよりウイスキーとあう食べ物ってあるのかね
結局水と交互に飲むとうまいって結論になった
571 五十代(神奈川県):2008/09/26(金) 23:52:59.74 ID:2rQe2dEa0
閉店が決まってから店に来るやつってなんなの?
572 ビンボウ(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:53:15.11 ID:xzmQO4OHO
>>563
お前一人でそう思ってるのはいいけど、他人に力説するなよ。
絶対浮いてるから。ガキとか味覚障害とか色々言われても
気にすんなよ。ガキはガキでソフトドリンク(笑)飲んでなさい
573 四十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:53:39.35 ID:0Jdm8EzNO
>>563コーラ一択
574 自宅兵士(京都府):2008/09/26(金) 23:53:40.56 ID:l55npNCe0
>>568
空きっ腹でアルコール摂取するヤツの方が異常だろ
どれだけ胃壁を痛めてるか知らないのか?

おまえ酒飲みを侮辱してるよ
575 五十代(関西):2008/09/26(金) 23:54:28.14 ID:9fHyn8wDO
ビールずっと飲んでると、苦味に耐性つくよな
プレミアムビールなんか物凄い甘く感じるようになっちまった
今は糖質ゼロの発泡酒がお気に入りだ
576 ブサイク(静岡県):2008/09/26(金) 23:56:58.21 ID:U+5swvsh0
>>572
ん??俺に言ってるのか??
>>573
コーラは甘すぎだろ・・・アメリカ人かw
577 三十代(コネチカット州):2008/09/26(金) 23:57:45.98 ID:xzmQO4OHO
>>570
水と交互にか。少しは体にいいなw
上等なオリーブは合うと思う。
おすすめする。
578 宝石鑑定士(京都府):2008/09/26(金) 23:58:47.40 ID:c1U5NYgI0 BE:536844577-2BP(5286)

>>574
腹に物入れてから飲めよ。
つまみはいらねーよ。
579 芸術家(東京都):2008/09/27(土) 00:01:39.72 ID:kIfmyrFB0
いつも思うがこの手の健康志向の連中はよほど長生きしたいらしいな
580 芸術家(広島県):2008/09/27(土) 00:03:28.73 ID:lWzu00/y0
ラーメン屋で食うネギチャーシュー丼最高
581 五十代(鹿児島県):2008/09/27(土) 00:12:47.59 ID:6pA+RXgN0
>>559
酒飲みだがお前の言ってることは正しい。
焼肉にはご飯とウーロン茶が最高に合うんだよ。
でも酔いたいから飲んでんだ俺らは。
582 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 00:40:13.99 ID:mahSJF0C0
>>570
癖の強いチーズは合うな。
冷やしたのを置いといて、爪楊枝の先で少し削るような感じでかきとってなめるんだ。
583 自宅兵士(静岡県):2008/09/27(土) 00:44:03.33 ID:2DDJlbEg0
メンマつまみながらビール飲んでラーメンを待ってる時のマッタリ官は30すぎじゃないとわからんだろ
584 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 00:44:40.45 ID:mahSJF0C0
>>581
タン塩にはビール。圧倒的にビールだな。他の選択肢はまったく無い。
レバ刺にもビールだ。他の飲み物ではゴマ油にまったく歯が立たない。
カルビやロースなど、味付けの濃いものにうつってから、ようやくめしだ。
焼肉屋で最初からめしを食う馬鹿がどこの世界にいる。下戸や児童ならばともかく。
585 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 00:45:45.79 ID:dso7CBnW0
はい、死んだ
586 紅茶鑑定士(関東・甲信越):2008/09/27(土) 00:48:07.85 ID:h7Bn/DLxO
>>1
ビールうれないと行列店以外はやっていけないだろ 反省しろ
587 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 00:50:16.21 ID:yAc8szqsO
ビールも飲まずにラーメン食うやつってなんなの
588 韓国料理シェフ(関東地方):2008/09/27(土) 00:52:18.29 ID:Kt988lCE0
>>1
同意

おまけにべろんべろんに酔っぱらって、その場で食ったラーメン
全部リバースするおっさんwww もうね、氏ね
589 四十代(大分県):2008/09/27(土) 00:54:58.84 ID:zNc4rtOa0
>>547

福岡住んでてそんなの気にするなよw。
どうしてもって言うなら角打ちを試してみろ。最近は椅子付きの小洒落た所も多いから。
590 四十代(東京都):2008/09/27(土) 01:15:37.61 ID:5o4ncado0
ラーメンマニアなんて下流がやることだろうなというのは分かる
蕎麦屋で日本酒とか語ってるのは金持ってそうだけど自分に酔ってそうで敬遠したい人だな
591 自宅兵士(静岡県):2008/09/27(土) 01:17:04.45 ID:2DDJlbEg0
>>590
餓鬼にはわからん
592 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 01:17:06.69 ID:PeRNw/mzO
アルコール売るラーメン屋が悪い
593 農業(京都府):2008/09/27(土) 01:19:19.20 ID:SpBK7IbS0 BE:109560252-2BP(5286)

>>590
まぁ、蕎麦通とかスイーツ脳となんら変わらないからなw
594 家事手伝い(富山県):2008/09/27(土) 01:20:47.57 ID:5AddZ+RU0
まあな ビールやら焼酎やらさんざん飲み倒した後に
シメでラーメン食うからな
595 ヘンタイ(東京都):2008/09/27(土) 01:24:06.97 ID:FrHwaAI60
>>483
ラーメンヲタに限らず自称グルメ通は使ってるなw
596 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 01:25:53.30 ID:wOUrFFMd0
ビール+餃子

締めラーメン

常識なのに・・N即民が信じられなくなった
597 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 03:21:22.17 ID:3ugzQM5W0
ラーメン食ってるときにタバコ吸われると殺意の波動に目覚めそうになる
ビールは好きにしたら良い
598 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 05:20:41.27 ID:j/0+rLiYO
俺は喫煙者だがカウンターで煙草はいかんよな。
599 柔道家(神奈川県):2008/09/27(土) 05:41:59.66 ID:UdVi6rzz0
>>590
蕎麦通気取りは会話もつまらねえしな。
自分が寒い存在であることに気づいてないただのアホ。
600 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/27(土) 05:42:12.67 ID:Ij5gll8q0
飲み会でビールやらつまみやら食いまくって締めにラーメンとか食いすぎだ
601 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 06:28:43.04 ID:EeORFZtK0
>>596
社会経験が少ない子供ばかりが増えたせいだよ
Beやってる連中ほどネットに依存してる証拠で
Beの連中ほどビール&ラーメン反対派なのは偶然ではないよ
簡単に言うと引きこもりだから何も知らない、ネットで得た知識だけが常識だと思い込んでる
602 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/27(土) 06:35:58.79 ID:kppZQc2Y0
土方の常識を常識にしないでw
603 農業(京都府):2008/09/27(土) 06:37:30.92 ID:SpBK7IbS0 BE:219120454-2BP(5286)

ラーメン屋で飲み→シメの工程を済ませちゃうのかw
そこは飲み屋→ラーメン屋に行けよw
604 船長(USA):2008/09/27(土) 06:40:49.41 ID:0otL9UEA0
ビール飲む奴、餃子出すのが遅いとかブーたれるから嫌いだ
バイトにとっては忙しい時間帯には来て欲しくない客
605 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 06:44:03.17 ID:Bgur+BW1O
ビールは他人に迷惑かけないからいいが、
タバコはやめろ。いくら禁煙じゃなくても、
ラーメン屋なんて大抵狭いんだから、麺と一緒に煙まで吸うハメになる。
ラーメン屋でタバコ吸う奴は今すぐ死ね
606 ネット君臨派(コネチカット州):2008/09/27(土) 06:45:48.78 ID:MkvVbmpWO
こういう、呑みがメインじゃないけど取り敢えず酒も置いてますみたいな店で呑む奴は心底嫌い。
何で飯を食うちょっとの間位呑むのを堪えられないんだ。
607 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 06:53:43.85 ID:Op8MJ2vAO
場末のラーメン屋で餃子をつまみにビール
いいねぇ
夜はそうするかな
608 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 06:54:26.78 ID:lcMzm96Z0
家で野菜切って自分で作るラーメンの方が美味いわ
ビールとか飲んでも誰も文句言わないし、気軽に食える
609 五十代(九州):2008/09/27(土) 06:56:36.42 ID:RuG7yh7ZO
どういうラーメン屋でやるかによるんじゃないの
ラヲタがたくさん来て目を血走らせてるような店なら場違いかもしらん
だが町の普通の大衆中華屋(たいして旨くなく、古い店)で仕事終えたおっさんや若者が、
プロ野球中継見ながらゆるーく飲んで、ゆるーく飯食ってんのはむしろ保存したい光景だと思う
で、俺はそういう店が好き
610 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 06:58:05.87 ID:j/0+rLiYO
さすがに九州の住民で反対の奴は皆無に近いな。
文化の違いか。
611 四十代(千葉県):2008/09/27(土) 06:58:43.94 ID:z1MLmt1N0
>>606
店で頼めるんだから客がビールを飲むのは間違いでもなんでもない
いちいち他人の頼むものまで我慢できないか?
612 芸術家(福岡県):2008/09/27(土) 06:58:44.40 ID:J5q4mLWd0
>>29
おれもそれやってるわ
613 五十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 07:00:54.82 ID:DMh5cKjK0
浅ましい奴らがいるな
614 芸術家(関東・甲信越):2008/09/27(土) 07:03:03.77 ID:4QRjECdlO
>>613
山岡さん!声が大きいわよっ!
615 ブラ男(石川県):2008/09/27(土) 07:05:08.36 ID:+ZRVzaj10
昔ラーメン屋でバイトしてた時の店が、ビール置いてある普通の店だったけど、
ビール飲む奴って、大抵一人で来てでかいテーブルに一人で座り込んで
ビールと餃子とか、ちまちまと注文するんだが、とにかく混雑する時にもおかまいなしだったな。
今、自分がビール飲めるようになって思うけど、1本500円とかw
家で缶ビール買って飲んだ方が断然安いし楽だと思うんだけど。
ラーメン屋で飲む奴って大概一人客だし、2000円位使ってた気がする。
客単価が高いから、オーナーとしては全然OKだったようだがw
616 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:11:34.72 ID:SpBK7IbS0 BE:65736432-2BP(5286)

>>611
頼めるからOKってのは違う。
あくまでもメニュー内容の幅を水増しする為に書いてあるだけで頼んではいけない。
いわば、見せ酒なのだ。
617 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 07:17:09.86 ID:Eq3XfaaUO
>>616釣りですか?
618 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:20:44.08 ID:EeORFZtK0
>>616
流石に釣りってミエミエなのは痛いぞ
619 ブランド鑑定士(関東・甲信越):2008/09/27(土) 07:21:24.26 ID:ok1brEfvO
店なら良いけど電車の中はねーだろ
620 ハイエナ(関西):2008/09/27(土) 07:23:12.80 ID:KRJBln0ZO
出張帰りに新幹線の中でビールの美味さは異常
621 四十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:24:01.20 ID:z1MLmt1N0
>>616
なるほど、つまりお冷しか頼めないという訳だな
622 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 07:25:34.70 ID:Eq3XfaaUO
>>620
わかるわ〜たまに名古屋から静岡に出張するけど帰りにビール一本ゆっくり飲むのが楽しみだ。
623 9条教徒(大阪府):2008/09/27(土) 07:27:57.55 ID:oLL2pXmg0
俺は飲むけど混んでるときはたのまないよ
店のおやじが暇そうにタバコすいながら天井吊り下げテレビみてるようなときぐらい
そんなときに自分がダメ探偵になった妄想しながら一人で飲むわ
624 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:29:29.96 ID:SpBK7IbS0 BE:525888768-2BP(5286)

>>618
はぁ、お前等に分かる様に例えてやるよ。そうだな・・・例えば風俗に行ったとしよう。
そこで剃毛をオプションにつけたりは頼んではいけない。(もちろん空気読まず頼む馬鹿はいるが)
頼んだ奴は白い目で見られる。そういうものだ。
625 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/27(土) 07:31:33.60 ID:IhtzB2s+0
ラーメン屋で飲む、というのをタモリ倶楽部で見た事がある
626 三十代(catv?):2008/09/27(土) 07:32:04.07 ID:3FVRRvOn0
いや、ラーメン屋としたらラーメンだけ食べて帰る客より、
(たとえチャーシューだけでも)ビールを飲んでいってくれる客の
方が「上客」だと思うぞ。
627 ネットキムチ(九州):2008/09/27(土) 07:32:24.59 ID:nsmmf49eO
>>615
缶ビールまずい
628 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:32:43.04 ID:EeORFZtK0
>>624
つか、昨日からここで釣りしてるがよほど昨日の敗戦が悔しかったのか?
結論は出てるだろ?
「ビール出してる店に文句言え」と客には罪はない
629 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:34:49.04 ID:SpBK7IbS0 BE:701184588-2BP(5286)

>>628
じゃあ、煙草なども売ってる販売業者に文句言えよ。わかったな。
630 三十代(catv?):2008/09/27(土) 07:35:17.58 ID:OYNJ0TWo0
嫌なら店主に置くなって言え。
儲かるから置いてあんだろ。
631 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:36:08.71 ID:EeORFZtK0
>>629
???????
なんで俺が非喫煙者だと思ったんだ?
統合失調の人なの?
632 ママ(大阪府):2008/09/27(土) 07:38:16.62 ID:HfwZ924Q0
あさっぱらからキチガイがいてわろた
633 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:38:26.03 ID:SpBK7IbS0 BE:109560252-2BP(5286)

>>631
お前は例えも分からないのか。
販売業者の責任にするのであれば、全てのものを販売業者の責任にするべき。
例えば、スピード違反。これも販売業者が故意にスピードが出る様にしているわけで使用者には責任はない。
テレビなどの騒音問題なども販売者がボリュームにたいしてバイアスをかけないせい。

キミの言い分ではそうなる。
634 占い師(東京都):2008/09/27(土) 07:38:26.60 ID:exd2LjPE0
ラーメン屋でビール飲んでると2000円ぐらいになってしまうからなw
昔はよくビール飲んでたけど、金が勿体無いから
最近はラーメンを食うだけで終わりだな
635 四十代(福岡県):2008/09/27(土) 07:38:41.99 ID:OCD04emD0
夜はいいけど昼はダメって意味わかんね
死ねばいいのに
636 船長(愛知県):2008/09/27(土) 07:38:42.85 ID:PH9PaU100
誰かコピペ張ってくれ
637 不法入国者(コネチカット州):2008/09/27(土) 07:39:26.81 ID:Op8MJ2vAO
出た!
論点ずらし
638 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:40:02.05 ID:EeORFZtK0
>>633
うまくすり替えたつもりみたいだが理論破綻してるぞオマエ・・・
君何歳なの?まさか20歳越えてないよな?
639 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:41:40.82 ID:SpBK7IbS0 BE:262945038-2BP(5286)

>>638
どこがどう論理破綻してるのか言わないと反論とは認めないし、議論としては敗北宣言と同等に捉えられるぞ。
以後気をつけてさぁ反論しろ。
640 三十代(catv?):2008/09/27(土) 07:41:51.98 ID:OYNJ0TWo0
>>633
お前馬鹿過ぎだろ??
それってビールメーカーにらーめん屋に売るなって言ってるような物だぞ、
例えるなら喫煙OKにしている店主に文句言えだろカス!
641 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:42:51.31 ID:EeORFZtK0
ID:SpBK7IbS0は他のスレで11回アンカー振って話かけてるのに誰からもレス貰えてない人なのか・・・
642 ママ(大阪府):2008/09/27(土) 07:44:10.32 ID:HfwZ924Q0
ID:EeORFZtK0は今日と明日が外出日でちょっとはしゃいでいるキチガイさんだろ
643 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:45:21.90 ID:SpBK7IbS0 BE:131472443-2BP(5286)

>>641
お忍びレスだからどうでもいい。議論の必要がないスレでまで色々言うような馬鹿ではない。

で、レッテル貼りはよろしいから早く>>633に反論するか敗北宣言しろよ。
644 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:46:39.20 ID:EeORFZtK0
>>643
その前に相手にするの止めるわ
勝利宣言してくれよ
645 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:53:19.16 ID:SpBK7IbS0 BE:197209229-2BP(5286)

>>644
その前に君に教えることがある。
例えば寿司屋に行くとメニューがあるだろ。君はメニューで好きなものを頼むのか?
もしメニューで好きなものばっかり頼むのであれば大将に蔑んだ目で見られている。
メニューはあるが大将に全て任せる。これが正しい食べ方。言わばメニューは罠なわけだ。
それと一緒。ビールは罠なわけ。多分「ビール頼んだ奴なんて味覚ぶっ壊れてるだろうし適当でいいだろw」みたいに馬鹿にされてるぞ。
646 五十代(関東):2008/09/27(土) 07:54:40.68 ID:V09Du6JaO
店が空いてるのを確認して中へ

無愛想な親父に大瓶と餃子、煮玉子を注文

スポーツ新聞、テレビの野球中継をチラ見しつつ
餃子が来るまで煮玉子相手にビールを傾ける



最高だろうが。
>>1全くはわかってない。
647 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 07:56:02.42 ID:MkvVbmpWO
>>611
前の会社の社長がそういう所で必ずベロンベロンになるまで呑んで、呑むと必ず警察沙汰の問題を起こしてた。
チンポ出したり他の客に殴り掛かったり。
んでスーパー零細だから社員は俺一人。お守りも俺一人。
通りすがりの女子高生に、
「お前可愛いな。褒めてやってるんだから愛想よく笑え。馬鹿かお前は」
って殴ろうとしたときは流石に本物の殺意が沸いた。

ぶん殴って会社辞めた
648 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 07:56:44.73 ID:lcMzm96Z0
勝利宣言とか煽りとか
どうでもいい書き込みは別でやれよ
傍から見てると必死すぎて痛いぞ
649 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 07:57:31.25 ID:GsQocRdy0
>>645
ヒント ラーメン屋の客
650 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 07:57:46.30 ID:EeORFZtK0
おつまみチャーシューでも食いにいくかな
651 マーモット(神奈川県):2008/09/27(土) 07:58:50.42 ID:QVRTne0f0
ラーメンしか食わない奴相手では儲からない
ビールやライス、トッピングを頼む奴がいるから、ラーメン屋がやっていけるんだよ
652 農業(京都府):2008/09/27(土) 07:59:36.94 ID:SpBK7IbS0 BE:65736432-2BP(5286)

>>648
この程度で勝利宣言なんてしないから気にするな。
いちいち雑魚兵倒して喜ぶ武将がいないのと一緒だ。
653 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 08:00:40.61 ID:Eq3XfaaUO
ねらーが大好きな二郎はビール置いてないんか?ビール飲んでロット乱しがうんたらかんたらとか聞かないからないんだろうな
654 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 08:01:02.64 ID:GsQocRdy0
なんか朝からイタいのがいるなw師ねよウゼェから
655 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 08:01:06.10 ID:EeORFZtK0
>>653
おいてあるよ
656 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:01:50.16 ID:SpBK7IbS0 BE:230076173-2BP(5286)

>>655
早くおつまみチャーシューでも食いに行けよ。
お前がいなくてもこのスレは回るから。
657 芸術家(長野県):2008/09/27(土) 08:04:13.06 ID:oI74l/d20
「ビール、飲んでしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にビールの泡がついていたのだろう。はい、飲みました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故ビールを飲んだんですか?
スープを飲む前に何故ビールを飲んだのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。


('A`)マンドクセカラヤメタ
658 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:04:28.54 ID:SpBK7IbS0 BE:306768274-2BP(5286)

まぁ、ガラガラの寂れた店なら好きにしていいよ。
そんなゴミみたいな店にはプライドなんてないだろうし、食いに行かないからな。
659 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:04:51.97 ID:V09Du6JaO
>>645
哀れすぎる。美味しんぼチルドレンの爺は可哀想だな。

別に好きなもん飲んでいいし好きなもん食っていいよ。
バカじゃないの?
660 明日もバイト(東海):2008/09/27(土) 08:04:53.51 ID:2PowjXWcO
ラーメンと餃子とビールを頼む。ラーメン後でお持ちしましょうか?と聞かれても同時に、と言う。
ラーメン食いながらビールで流し込む。食べ終わりビールもなくなるころに餃子が出てくる。餃子食べて帰る。
661 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 08:04:59.07 ID:GsQocRdy0
     ...| ̄ ̄ |< ビールはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
662 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:05:28.34 ID:Op8MJ2vAO
この板は比較的オッサンが多いからラーメン屋での飲みは大好きなはずなんだがな
663 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:07:37.95 ID:SpBK7IbS0 BE:65736623-2BP(5286)

>>659
君にはプライドないのか?
美味しい物を美味しく食べたいと思うのであれば飲酒なんてもってのほかのはずなんだがな。
664 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:08:01.03 ID:tglgoH3uO
この京都って昨日ボコられてた京都?
また来てんだw
一晩中悔しかったんだろうなw
665 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:09:10.58 ID:SpBK7IbS0 BE:591624296-2BP(5286)

眠くてどうも脳味噌が回らないな。
しかしこれも最高の睡眠を味わう為の言わば探求といっても過言ではない。
こういう気持ちは野蛮な君達にはわからないんだろうが。
666 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 08:09:20.85 ID:GsQocRdy0
もういいからキチガイ病院に帰れよ京都
667 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 08:09:32.76 ID:Eq3XfaaUO
>>655
なんだあるのか。コピペとかでじろりあんがビール注文されてデスロットがうんたらかんたらってながないのは容認されてるからなのかね?〜



今日も昼間っからチャーラービールでうまあしてこよっと(´ω`)
668 五十代(九州):2008/09/27(土) 08:09:49.84 ID:RuG7yh7ZO
>>646
いいねぇ
669 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:09:58.87 ID:V09Du6JaO
>>663
気取るなってw

こんなとこでこんな時間にそんな主張してて恥ずかしくないかね?
670 やわチチ(北海道):2008/09/27(土) 08:10:02.70 ID:mLTZyAiu0
どうせおまえら安いラーメンしか食った事ないんだろ?
671 給食費未納者(東京都):2008/09/27(土) 08:10:30.55 ID:IOHHqre20
ラーメン喰う奴も死ね!
672 ビンボウ(東京都):2008/09/27(土) 08:10:48.22 ID:6PsHWrrW0
>>663
おめー邪魔
673 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:10:50.50 ID:Owk2WJup0
ラーメンごとき飲酒してようがしてまいが味なんかたいして変わりません
674 四十代(大分県):2008/09/27(土) 08:12:17.98 ID:zNc4rtOa0
>>670
こっちでは高いラーメンは総じてマズイ。以上!。
675 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 08:12:18.28 ID:GsQocRdy0
化学調味料まみれのジャンクに味覚もへったくれもねーだろーがw
676 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 08:12:28.99 ID:JRcpN16T0
チャーハンと餃子で生ビール2杯
締めはラーメンと生ビール1杯
677 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:12:37.75 ID:V09Du6JaO
むしろ飲酒とラーメンは蜜月

蕎麦屋で日本酒飲むのと同じ、ラーメンにはビール
678 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:13:01.10 ID:SpBK7IbS0 BE:613536487-2BP(5286)

>>669
どこに恥ずかしがる所があるんだい?
どんな場所でどんな時間であろうと説いていくのが本当の説法というもの。
末端を切り捨てる様な事は愚の骨頂だ。
679 四柱推命鑑定士(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:13:18.03 ID:62BBNdtF0
630 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/09/19(金) 17:19:29 ID:wt53TL4c
一日二郎三食挑戦してた者ですが、そろそろギブアップしようと思います。
理由は体調不良です。最近右足のつけねが炸裂しそうなくらい痛くなりました。喉が乾きやすく怠い感じが続きます。
1ヶ月耐えれそうにないです。病院に行こうと思います。すみません
680 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:13:27.10 ID:jslZoYbr0
いつものように何故かスレ内で揉めているw
681 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:14:08.48 ID:Op8MJ2vAO
さーて、ラーメンショップで餃子つまみながらビールでも飲むか
682 五十代(catv?):2008/09/27(土) 08:14:17.82 ID:kawBgspP0
ビール1本飲んだら、ラーメン1杯全部食えねえ
683 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:14:55.94 ID:Owk2WJup0
>>670
北海道のラーメンは高い癖にまずいな。どうなってんのあれ?札幌時計台並にがっかりする味
684 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:15:15.32 ID:SpBK7IbS0 BE:394416566-2BP(5286)

>>677
それは、生臭ラーメン屋の言い訳。
とりあえずビール飲ませとけば粗悪なラーメンでもごまかしが聞くからな。
言わば包茎のイメージ戦略と同じ。
685 四十代(大分県):2008/09/27(土) 08:16:35.30 ID:zNc4rtOa0
おまいらPCから目を離して窓の外を見てみろ。
清清しいよい朝だぞ。
686 五十代(大阪府):2008/09/27(土) 08:16:52.08 ID:GsQocRdy0
紹介文

京都を悪く言う奴は許さない。
俺が京都を守る!


京都が好きな人はポイントを下さい。

奢って欲しい女は↓にメールしてくれ(写メ付きでよろしく)
[email protected]
687 やわチチ(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:17:19.70 ID:cP5jjgch0
>>684
食前酒とか呑まないの?
レストランでお飲み物は?て言われても水くれて言うの?
688 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:18:06.07 ID:V09Du6JaO
フレンチのワインはアリだけどラーメン屋のビールは認めないとかそんな感じだな
689 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:19:48.26 ID:SpBK7IbS0 BE:98604533-2BP(5286)

>>687
食前酒とは訳が違う。その様な場所はあくまで会話メイン、料理は会話を弾ませるモトである。
人間関係を円滑にさせる為にちょっと酒飲ませて気分を向上させるツール的な存在。
690 四十代(大分県):2008/09/27(土) 08:21:52.18 ID:zNc4rtOa0
>>689
社会経験が皆無なのは良く判った。
691 やわチチ(北海道):2008/09/27(土) 08:22:29.82 ID:mLTZyAiu0
>>683
てつやって所のラーメンは美味いぞ
692 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:23:09.50 ID:SpBK7IbS0 BE:701184588-2BP(5286)

>>690
どこがどう社会経験がないと言えるんだ?
反論できないからってぼやけた言い方するなよ。
693 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:23:45.75 ID:V09Du6JaO
要するに単なる下戸だろ
酒を楽しめないなんて不憫だと思います
694 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:25:00.84 ID:tglgoH3uO
なんだよ京都、
またイジメるぞw
695 やわチチ(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:25:17.11 ID:cP5jjgch0
あんな苦いものは呑めませんてことでいいのかな?
696 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:27:23.84 ID:SpBK7IbS0 BE:591624296-2BP(5286)

>>693
不憫で結構。昔は俺も酒を飲んでたが今では酒なんて本物の人間が飲む物ではないと悟った。
本当の味が分からなくなり、味覚も死ぬ。それが以下に恐ろしい事か。こういう事が分からなくなる前に酒を断てて神様に感謝している。
697 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:27:51.65 ID:V09Du6JaO
京都お酒飲めなくてかわいそす
698 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:29:26.07 ID:SpBK7IbS0 BE:690228779-2BP(5286)

>>697
飲まないだけだ。何なら勝負するか?
本当は無駄な事で飲んで味覚を壊したくないのだが・・・俺も男だ。売られた喧嘩は買うぜ?
699 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:30:16.53 ID:V09Du6JaO
朝から腹いてぇからやめれ
700 やわチチ(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:30:20.95 ID:cP5jjgch0
>>698
よーし俺とバトルだ!
もう一本飲んだからな!負けないぜ
701 ヘンタイ(東海):2008/09/27(土) 08:30:21.71 ID:hb4mCUYlO
本物は偽物
702 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:30:32.29 ID:Owk2WJup0
ただのレス乞食じゃん
703 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:33:13.49 ID:SpBK7IbS0 BE:306768847-2BP(5286)

>>700
ちょっと待てお前どこの奴だ?
京都住みの奴or京都に来れる奴は俺と勝負しようぜ。
そうだな。勝負条件は
・つまみの類は一切無し。酒のみ
・一応だが罰として負けた方が全額
・トイレに立つのは禁止。
これでよろしく
704 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:34:34.60 ID:tglgoH3uO
こいつ高校生だろw
幼稚すぎるwww
705 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/27(土) 08:35:36.39 ID:IDxCTBIn0
>>1 sakuられてやがんのザマアw
706 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:35:39.75 ID:SpBK7IbS0 BE:350592948-2BP(5286)

>>704
PC買ってから出直してこようね。
中学生君。
707 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:35:43.03 ID:V09Du6JaO
やはり酒の飲み方を知らない京都
708 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:37:01.32 ID:SpBK7IbS0 BE:87648342-2BP(5286)

>>707
どこらへんが?
・つまみ→邪道。酒も食べ物も冒涜する行為
・全額→勝負だから当たり前
・トイレ禁止→不正対策

妥当だろ。
709 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:37:02.13 ID:tglgoH3uO
>>706
今日も勝利宣言して食事行っちゃうんですかwww
710 やわチチ(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:37:14.17 ID:cP5jjgch0
>>703
2本目飲んだぞ!早くしろよ
711 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:38:05.50 ID:SpBK7IbS0 BE:887436599-2BP(5286)

>>709
マジで聞かせて。PC無いの?
貧乏だから?それともガキだから?
712 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:38:58.10 ID:V09Du6JaO
マジこの子いくつなんだろうな?
単なる釣り師なのか迷うけどどちらにせよ年は若いと見たが
713 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/27(土) 08:39:18.87 ID:/9+BxRuQ0
自分も酒飲みじゃないから京都の言わんとしてることはわからんでもない。
酒の席での周りの反応ってなんか京都にレス付けてるヤツラと似てる。
714 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:39:47.89 ID:SpBK7IbS0 BE:273900555-2BP(5286)

>>712
その前にちゃんと答えろよ。
レッテル貼るだけなら馬鹿でもできるぞ。
715 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:41:09.40 ID:tglgoH3uO
>>711
携帯から逃走しなきゃいけなかった気分はどうだった?
716 9条教徒(広島県):2008/09/27(土) 08:41:21.15 ID:olzDWfeG0
旨いものはなんでもビールのつまみや酒の肴にするやついるよな。
せっかく勧めた旨いものを酒のおまけみたいに扱われたらなんか凄いムカつく。
717 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 08:41:55.27 ID:p4ZkuOQo0
ラーメンが出てくるまでの手持ち無沙汰感はかなりのもの。
そんな時にビール1本呑んでいると、呑み切った頃に丁度ラーメンが出てくるのだ。
718 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:42:15.00 ID:V09Du6JaO
つまみの否定とかバカじゃないの?
何飲むかによるけどアル中じゃないんだからわかるよね?
719 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:43:25.09 ID:B2CxTLNEO
朝からさえずってんじゃねーぞ
720 三十代(長屋):2008/09/27(土) 08:45:41.36 ID:PHAtGrT10
味覚音痴だろうね
まあ、ラーメンとビール頼んでるようなの、最下層の人間であることは間違いない
721 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:45:59.27 ID:SpBK7IbS0 BE:460152476-2BP(5286)

>>718
つまみなんて客単価だけを気にする店が作り出した幻想だ。
本来酒につまみなんぞいらない。お前らはその幻想に騙されているだけだ。
722 ネットキムチ(関東):2008/09/27(土) 08:47:00.55 ID:ML6khVQ1O
>>716
ごめん。俺それだわ。
どんな酒に合うかばかり考えてる。

酒に合わないもの=マズイ
になる。もみじまんじゅうとか。
723 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:48:56.44 ID:tglgoH3uO
>>722
まんじゅうには濃いめの緑茶で作った緑茶ハイ
724 党代表(千葉県):2008/09/27(土) 08:50:02.62 ID:5723K9sQ0
そば屋には酒飲みのために、天ぬきという、
そばの入ってない天ぷらとつゆだけのメニューがあるそうだが、
ラーメン屋でも麺の入っていないラーメンをつまみにビールを飲んだら・・・しまらないだろうなあ
725 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:51:12.53 ID:V09Du6JaO
>>721
昔からつまみなんて居酒屋関係なしに酒飲むとき用意してただろ
バカなの?アホなの?どっちなの?
726 紅茶鑑定士(茨城県):2008/09/27(土) 08:52:19.31 ID:UxR72DnL0
>>724
チャーシュー単品があるではないか
727 美人(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:53:21.53 ID:HABKBbFU0
チャーシュー麺台抜きだったら需要ありそうだけどな
チャーシュー、ネギ等をつまみにビール、時々スープを飲んで終わり
728 9条教徒(広島県):2008/09/27(土) 08:53:55.42 ID:olzDWfeG0
>>718
俺も酒飲みだから飲み屋で酒やビールのお供に肴やつまみを食うのはかまわんよ。
でも酒の肴気分でつつかれるならそんな場には勿体無いから
最初から取って置きの旨い料理は勧めずパタピーか柿の種でも勧めるな。
729 芸術家(群馬県):2008/09/27(土) 08:54:45.26 ID:WOYerwgD0
昔タモリクラブでやってたな
ラーメン屋を居酒屋としてつかう企画
730 やわチチ(アラバマ州):2008/09/27(土) 08:55:26.87 ID:cP5jjgch0
>>728
食べ物とか店によりそうだな
例えばどんなもの?
731 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:55:55.40 ID:V09Du6JaO
お酒に合いそうなおみやげをもらうとそれにもっとも合う酒を探しに行く

という礼儀はあかんか
732 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 08:55:55.54 ID:RZOTe3MNO
また京都の部落民が暴れてるのか。
733 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 08:57:53.73 ID:qIICwqOH0

尾フランス料理やイタリヤ料理なんかデフォルト酒(ワイン)のみながらくう。

つまりラメーンなどカレーの足元にも及ばぬということだww
734 五十代(関東):2008/09/27(土) 08:58:19.19 ID:tglgoH3uO
酒好きな人は酒飲みながら食べる事前提に料理作るんだよな、店でも家庭でも。
酒嫌いな人、苦手な人は料理だけで完結させる事を自然と考えてるんだろうな。
735 民主労働党(東京都):2008/09/27(土) 08:58:24.19 ID:LZJBnY+50
>>731
オマイはオレかwww
736 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 08:59:40.96 ID:p4ZkuOQo0
737 農業(京都府):2008/09/27(土) 08:59:41.74 ID:SpBK7IbS0 BE:65736432-2BP(5286)

>>725
してませんが?いつの時代の話?
738 四十代(神奈川県):2008/09/27(土) 09:00:28.05 ID:JRcpN16T0
ビールは利益率いいと思うぞ
739 五十代(関東):2008/09/27(土) 09:01:06.37 ID:V09Du6JaO
>>735
礼儀だよな。

松崎煎餅をお礼で貰ったときはいいお茶をわざわざ開けた。
740 9条教徒(広島県):2008/09/27(土) 09:02:38.19 ID:olzDWfeG0
>>730
はも料理とか寿司の旬のネタとか。
741 9条教徒(dion軍):2008/09/27(土) 09:03:15.28 ID:yQR/qS+s0
次郎はなんでああいうめんどくさいましましとか言わないといけなくなったの?
742 五十代(関東):2008/09/27(土) 09:04:41.48 ID:V09Du6JaO
>>740
普通に日本酒に合わせる以外無いような……





水とかお茶でいただくべき?
743 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 09:05:45.80 ID:qIICwqOH0

適量の酒は食事をおいしくするね、飲みすぎは×だけどw

ビール?
アルコール分が極端に少ないから
食事時に飲む酒としてはかなり優秀じゃね?
744 美人(アラバマ州):2008/09/27(土) 09:05:54.50 ID:HABKBbFU0
一度で良いからやってみたいのは
牛丼屋で上の牛肉つまみにビール飲んで
あらかた片付いたら紅ショウガのっけてお茶かけて喰うの

一人焼き肉食べ放題OK何だけどこれだけはハードルが高い
745 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 09:07:35.61 ID:qIICwqOH0
>>744
ぎゅうどん
うみゃみゃ
746 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 09:07:49.19 ID:jslZoYbr0
>>744
つ牛皿
747 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 09:09:06.89 ID:EeORFZtK0
>>746
そいうえば昼間っから牛皿大盛りでショウガ大量に入れてビール飲みつつ本読むのが好きだ
748 五十代(関東):2008/09/27(土) 09:10:24.76 ID:V09Du6JaO
吉牛最近行ってないな

味って変わってないの?
749 農業(京都府):2008/09/27(土) 09:12:15.72 ID:SpBK7IbS0 BE:131472634-2BP(5286)

さて眠いしそろそろ外に出てくるわ。
今日の敵は明日の友だ。またよろしくな。
750 村長(アラバマ州):2008/09/27(土) 09:13:18.90 ID:L/1IVIWC0
一緒にいくと俺のラーメンににんにくが大量に入れらる
751 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 09:13:27.31 ID:Eq3XfaaUO
>>744
前は牛皿肴ににビール飲んだな。8時過ぎの田舎の吉野家は空いててゆっくりできた。
かといって店が店だけに深酒できないから一本で切り上げれたし意外に健康的だったw
しばらく行ってないがたまには行くかな
752 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 09:13:49.79 ID:qIICwqOH0
>>749
そしてIDを変えるだけのぶぶ漬け(ヴァカ)であったw
753 五十代(関東):2008/09/27(土) 09:14:22.50 ID:V09Du6JaO
後半話に絡めなくてかわいそすの京都さんさいならー
754 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 09:14:46.28 ID:Eq3XfaaUO
吉野家で飲むやつ多くてワロタw久々いくかなこりゃ(´ω`)
755 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 09:14:47.79 ID:IM6PEAjQ0
>>679
関内、町田、高田の馬鹿!の三店舗
756 五十代(東京都):2008/09/27(土) 09:15:01.66 ID:vP4faihV0
>>750
期待されてるってこと?
757 ブランド鑑定士(関東・甲信越):2008/09/27(土) 09:15:26.67 ID:TzeNk5F2O
昔から一人もんのどようびの昼はラーメン屋で一杯と決まっとる
758 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 09:15:32.19 ID:qIICwqOH0
>>750
彼氏もお盛んなことだな
759 自宅兵士(西日本):2008/09/27(土) 09:17:03.29 ID:3IGHOVDh0
ラーメン屋だけじゃねぇが、煙草吸いながら飯食うな! 煙害だぜ! 味も気持ち悪くなるっての!
760 村長(アラバマ州):2008/09/27(土) 09:20:12.11 ID:L/1IVIWC0
>>756,758
ホモじゃないよ
俺がニンニクを二杯くらい入れるのしっとっていれてくるからたまらん
5杯入れられたときはさすがに辛かった
761 五十代(関東):2008/09/27(土) 09:22:22.88 ID:V09Du6JaO
激しい夜を期待されているというのろけか
762 五十代(千葉県):2008/09/27(土) 09:23:41.10 ID:EeORFZtK0
>>754
        <吉野家へ!!
    (  )/                \('A`\  <まてよーー!
    -(  )                  (   )
     < \                  < \
763 不法入国者(四国地方):2008/09/27(土) 09:25:35.06 ID:a5SXf0UL0
吉野家なんてたいそれたとこいったことねーだ
764 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 09:45:39.50 ID:eB7H+ras0
ラーメン屋で飲むと安く飲めるからいいよにゃー
つまみはネギチャーシュー、餃子、メンマでいい
〆にチャーハン頼んでさ
酒ありてこの世は天下泰平たい!
765 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 09:57:24.94 ID:UDSxeVD/0
まあ俺は吉野家でも回転寿司でも飲むから。
766 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 09:58:29.08 ID:qIICwqOH0
>>765
おまえほどの漢がか!
許せる!
767 住居喪失不安定就労者(空):2008/09/27(土) 09:58:47.80 ID:knbKVNlv0
汁もんとビールとかもうね・・・
768 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 10:01:06.20 ID:qIICwqOH0
でもぶっちゃけビールってちょっと苦くて口がさっぱりする発泡水みたいなもんじゃんw
おまえらだってラメーン喰いながら水のむだろ?
769 ハイエナ(静岡県):2008/09/27(土) 10:02:08.38 ID:lQZ6rDiY0
酒類は利幅が大きいって聞いたことあるよ。
店にとっても、冷やしといて出すだけだから楽だしむしろ歓迎されるんじゃないか。
ただし吉野家は飲める時間帯が限られる。酒飲みは歓迎されていないようだ。
770 四十代(東京都):2008/09/27(土) 10:02:45.24 ID:ae1Fm/VG0
別にいいだろw
バカかよw
771 マーモット(大阪府):2008/09/27(土) 10:14:07.73 ID:a9n+uY5h0
おっさん臭いのは確かだw
昭和の臭いがするw
772 占い師(アラバマ州):2008/09/27(土) 10:17:51.16 ID:YdbU6GcC0
このスレ、吉野家人気だな。ついこのまえニュー速で叩かれまくってたとは思えんな。
773 左利き(山口県):2008/09/27(土) 10:20:14.66 ID:wGKSOqfA0
メタボの人体実験。
774 ヘンタイ(東京都):2008/09/27(土) 10:21:20.83 ID:FrHwaAI60
京都人ってあんまり良い印象持ってなかったけれど
あー、やっぱり京都人って・・・と思うようなスレだな。
775 不法入国者(四国地方):2008/09/27(土) 10:26:44.25 ID:a5SXf0UL0
京都人が全てってわけじゃないだろ
他の京都人に失礼だ
776 ヘンタイ(東京都):2008/09/27(土) 10:29:17.10 ID:FrHwaAI60
「全ての京都人」なんて思ってないから
「あんまり」って書いてるんだろうに・・・・
777 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 10:30:26.43 ID:8g69zYe+0
前からウザかったけどこのスレで腐れ京都をNGBEにすることに決めた
778 ネギ(千葉県):2008/09/27(土) 10:53:38.44 ID:X7FVuWym0
仕事終わった後のビール最高。
焼き鳥もあればもういうことなし。
汗水たらして働かないとビールって美味くないぜ。これホント。
至福の時だね。
779 尿管結石(アラバマ州):2008/09/27(土) 10:57:26.98 ID:etHmsT+J0
会社で2ちゃんねるざんまいでも
帰りに飲むビールはうまいよ

もちろん2ちゃんねるみながらだけど
780 五十代(関東):2008/09/27(土) 11:01:53.90 ID:tglgoH3uO
このスレのせいでビール飲みてえ
仕事したくねえ、ビール飲みてえ
781 五十代(東京都):2008/09/27(土) 11:02:58.84 ID:YKtVoziS0
会社帰りに一人でラーメン屋はいってビール飲むのが好き
782 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 11:28:49.74 ID:ubAbjXeP0
>>724
野菜と豚肉たっぷりな二郎系なら、麺抜きで白飯食うとうまいぜ。
つか、家二郎でそれやる。
783 尿管結石(長屋):2008/09/27(土) 11:53:34.08 ID:xJialXwh0
蕎麦屋では、焼酎の蕎麦湯割りが最高です。
784 民主労働党(東京都):2008/09/27(土) 11:54:24.36 ID:ButILa950
>>143は見苦しいね ひとりぼっちで見苦しいね
785 三十代(catv?):2008/09/27(土) 12:00:06.56 ID:3FVRRvOn0
>>143>>784も同じようなもんだぁ〜♪ 
786 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 12:09:29.02 ID:mahSJF0C0
>>766
なんかワロタ
787 ハイエナ(静岡県):2008/09/27(土) 12:09:52.72 ID:lQZ6rDiY0
ビールをくださいっ!
788 ネットキムチ(愛媛県):2008/09/27(土) 12:14:37.53 ID:r8SWvH+O0
「ビール、飲んでしまったんですか!!!!????」

多分、僕の口の周りに微妙にビールの泡がついていたのだろう。はい、飲みました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故ビールを飲んだんですか?
スープを飲む前に何故ビールを飲んだのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18ビートのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。

「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここにビールが置いてあるから、飲んじゃいけないなんて書いてないから飲みました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前にビールを飲みますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
苦味成分が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
789 主婦(東京都):2008/09/27(土) 12:20:27.44 ID:m+hN49Fq0
>>787
カツ丼とラーメンも頼むんだよな。北海道で。
790 アスリート(千葉県):2008/09/27(土) 12:27:28.11 ID:fRooj+OP0
炭水化物が多すぎるんだよ麺類は。
もっと麺を減らして具を増やせ。
791 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 12:30:40.55 ID:d240GxHLO
>>1はビール会社の社員
狡猾すぎ
792 四十代(コネチカット州):2008/09/27(土) 12:31:48.75 ID:6sJcNVZxO
好きなように食べたらよろしい
793 韓国料理シェフ(関東・甲信越):2008/09/27(土) 12:40:52.66 ID:Eq3XfaaUO
今、リアルでチャーハンラーメンビールを楽しんでる。お昼からうますぎる(´ω`)
794 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 12:51:46.97 ID:d240GxHLO
ギョーザをつけないとは
795 ブランド鑑定士(関東・甲信越):2008/09/27(土) 12:55:38.76 ID:TzeNk5F2O
昼はラーメン屋でビール、夜は王将で熱燗だな
796 主婦(東京都):2008/09/27(土) 13:01:09.04 ID:m+hN49Fq0
>>795
JKが?
797 三十代(神奈川県):2008/09/27(土) 13:15:52.13 ID:ApsmwoRl0
酒好きを否定はしないけど、好きじゃないやつを巻き込むなといいたい。
酒好きでも理解できるようにガンダムで例えてやるよ。

「今度みんなでガンダムの映画見に行くんだけどお前も一緒に見に行こうぜ」
「お前もガンダム世代なんだから当然好きだよな?」
「え、興味なかったの?つまんねぇ子供時代過ごしたんだな、友達いなかっただろ」
「ガンダムの話くらい出来ないと円滑な人間関係築けないぜ?」
「教えてやるから付き合えよ」
「映画どうだった?俺はあんまり楽しめなかったかな。テレビ版と違って声優が云々」
「マチルダさーーん!」
「帰りにフィギュア勝って帰ろうぜ。お前も買えよ」
「お前そんな小さいやつでいいの?しょぼいなぁ。まぁいいか。じゃあ纏めて会計して割り勘ね」
798 四十代(東京都):2008/09/27(土) 13:17:25.44 ID:U/9Dj+9Z0
日高屋はビール飲む奴多い
そういう店なんだろうけど
799 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 13:37:09.46 ID:8g69zYe+0
>>797
ガンダムは酒ほど一般的でない。
はい終了。
800 四日便秘(中部地方):2008/09/27(土) 13:49:53.98 ID:6NwJTVPc0
>>797
巻き込むつもりはない。むしろ人の酒好きに口を出すな
要するにお前はガンダムの話に誘導したいだけなんだろ
801 主婦(東京都):2008/09/27(土) 13:56:44.36 ID:m+hN49Fq0
>>797
キン肉マンの話で頼む。
802 自宅兵士(静岡県):2008/09/27(土) 13:59:12.95 ID:2DDJlbEg0
飲まないやつのほうが何故か悪態ついてくるな。このスレ
803 またぎ(富山県):2008/09/27(土) 14:20:48.01 ID:02BfwP9k0 BE:89597366-2BP(1200)

高菜食っちゃダメなラーメン屋でビール飲んだらどうなるの?っと
804 四十代(東京都):2008/09/27(土) 14:23:35.35 ID:erNaqk740
1人でラーメン屋に入ると必ずビールも注文するな
ラーメンが出てくるまでの暇潰しに瓶ビールを1本飲む
805 明日もバイト(東海):2008/09/27(土) 14:26:08.30 ID:2PowjXWcO
ラーメン屋では生じゃなく瓶ビール
806 日本にネチズン(千葉県):2008/09/27(土) 14:27:31.73 ID:xSUXNe8w0
通はジュースだよね。
807 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/27(土) 14:29:33.79 ID:92ItVv/r0
酔っぱらったり騒いだりしなければどうでもいいよ
808 やわチチ(大阪府):2008/09/27(土) 14:30:05.38 ID:D/oUtQvp0
おまえらのおかげでダイブ飲んでもうたわw自宅でだけど
さあそろそろ袋物のラーメン作って食ってねよかな
809 給食費未納者(東京都):2008/09/27(土) 14:33:33.04 ID:4AKdVIRS0
>>797
このコピペに同意するヤツはいないだろうなw

職場で打ち解けるためにみんなで飲みに行くのにさ。
ガンダムが好きなら居酒屋でその話をすればいい。
810 四十代(東京都):2008/09/27(土) 14:36:57.16 ID:erNaqk740
関係ないけど日高屋でラーメンを食べる時、必ず半チャーハンも食べる
日高屋のチャーハンうまい
811 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 14:39:39.84 ID:8g69zYe+0
>>809
これ飲み会スレで飲み会反対派がいつも貼るコピペ。
で、馬鹿が「まさにその通りだ!」って賛同したりするw。
常識的に考えれば、ガンダムは酒ほど一般的ではないから
このコピペは成り立たないってわかるもんだが。
成り立たせるんだったらガンダムが酒ほど一般的になって、
プラモ屋やフィギュア屋が居酒屋ぐらい街に氾濫してないと。
812 五十代(関東):2008/09/27(土) 14:43:27.75 ID:tglgoH3uO
ネギチャーシューと餃子とビールの事ばかり考えてる。
仕事にならねえw
813 占い師(大阪府):2008/09/27(土) 14:47:25.37 ID:tjeXVSg00
>>811
>ガンダムは酒ほど一般的ではないから
だからこそ「たとえ」にして、その異常さが浮き彫りになってるんだろ。
同じくらい一般的な事柄だったらたとえにならんだろうが。バカ?
814 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 14:50:13.79 ID:8g69zYe+0
>>813
前提が違うんだよ。
酒と同じくらい浸透していてでも誘われたら迷惑、ってもんを持ってこないと。
単に都合のいい例えにしかなってない。
815 占い師(大阪府):2008/09/27(土) 14:53:37.94 ID:tjeXVSg00
>>814
>酒と同じくらい浸透していてでも誘われたら迷惑、ってもんを持ってこないと。
それだったら別にたとえる必要なんかないよ。「酒」でいいじゃんw
816 五十代(関東):2008/09/27(土) 14:55:51.81 ID:tglgoH3uO
まーたおかしなのが現れたぞw
817 ママ(埼玉県):2008/09/27(土) 14:59:16.11 ID:ChlLXdU70 BE:36245243-2BP(111)

何の告知も無しに高菜食うと怒る店ってなんなの?
客商売をなめてるのか
818 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:02:21.88 ID:m+hN49Fq0
大人のラーメン屋でソフトリカーでキーキー言ってる椰子は
ショッピングセンターのフードコートでラーメンを召し上がってはいかが?ってこった。
819 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 15:04:01.17 ID:8g69zYe+0
>>815
必要ないなら例える必要ないんじゃね?
例えてるのは酒嫌い派だし。
無理やりだからおかしな例えになってるけど。
820 芸術家(関東):2008/09/27(土) 15:08:06.55 ID:MfLP597BO
比喩に逃げてる時点で卑しい下心を感じる、まさに下衆と呼ぶのが相応しい。
何かのアンチを標榜して憚らない輩には、こういう性根が捻曲がったのが多い。
821 珈琲鑑定士(コネチカット州):2008/09/27(土) 15:11:45.42 ID:d240GxHLO
関西っておかしなひきこもりが多いな
822 自宅兵士(東京都):2008/09/27(土) 15:16:26.55 ID:mahSJF0C0
ガンダムマニアうぜえ。
823 ハイエナ(静岡県):2008/09/27(土) 15:43:43.85 ID:lQZ6rDiY0
蕎麦屋の板わさ vs ラーメン屋のナルト巻き
蕎麦屋の玉子焼き vs ラーメン屋の煮玉子
蕎麦屋の枝豆 vs ラーメン屋のコーン
824 ネギ(三重県):2008/09/27(土) 15:47:12.71 ID:qIICwqOH0
ガンダムってなに?
漫画?
825 主婦(東京都):2008/09/27(土) 15:50:39.76 ID:m+hN49Fq0
>>824
男性用化粧品だよ。
ヘアートニックとかアフターシェーブローションとか。
826 五十代(東京都):2008/09/27(土) 15:53:43.31 ID:vP4faihV0
>>825
ブロンソンおつ
827 四日便秘(茨城県):2008/09/27(土) 16:09:20.68 ID:aivq9fg+0
ガキの馴れ合いスレか
828 三十代(秋田県):2008/09/27(土) 17:14:21.73 ID:WU61uyPu0
マ、マンダム……
829 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 17:59:55.01 ID:ubAbjXeP0
>>828
ガマンできなかったんですかッ!?
自分はガマンしたんですよッ!?
830 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 18:04:48.32 ID:KyPqdM4Z0
いまから二郎荻窪店へ行こうと思うんだけど
「ぜんぶマシマシで」っていっとけばいいの?
よくわからーーーん
831 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/27(土) 18:06:03.93 ID:/CBzSOxP0
メンマ・Cで注文
832 五十代(東日本):2008/09/27(土) 18:07:11.56 ID:bPnGiYN60
ビール、餃子、ネギチャーシューが置いてないラーメン屋は糞
833 四十代(アラバマ州):2008/09/27(土) 18:11:09.63 ID:ubAbjXeP0
>>830
食券出すときに「男盛りで」
「にんにくは?」って訊かれたら「全マシにんにくチョモランマ油ブラブラカラカラカラメ」
834 イケメン(熊本県):2008/09/27(土) 18:11:28.63 ID:OCYppTMR0
酔っぱらいが居るのと居ないのとじゃそりゃ居ない方がいいわな
835 ネットカフェ難民(九州):2008/09/27(土) 18:11:50.74 ID:tvevz2UHO
>>830
ラーメン大を買って券渡すときに「メンマシ」
あとは何か聞かれても「普通」で桶
836 ネチズン(関東・甲信越):2008/09/27(土) 18:12:36.04 ID:dE12XpRMO
スレスト死ねばいいのに
837 九条マン(九州):2008/09/27(土) 18:13:56.19 ID:U0gnDVC8O
スレストは死んだがいい
838 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 18:23:43.88 ID:eB7H+ras0
今日も飲め飲め酒を飲めー
839 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 18:29:24.92 ID:KyPqdM4Z0
>>835
できるだけすべて大量に入れて欲しいんですけど
そういう場合はどの二郎でも「ぜんぶマシマシで」っていえばいいの??
840 四十代(東京都):2008/09/27(土) 18:33:26.18 ID:P7f9H7b00
>>647
よくやった
841 五十代(鹿児島県):2008/09/27(土) 18:35:02.98 ID:6pA+RXgN0
>>839
麺大盛全部マシマシでおけ
842 ネット弁慶(埼玉県):2008/09/27(土) 18:37:27.59 ID:j/LvnNVJ0
二郎ってお持ち帰りできないの?
常連に見張られてとかマジ無理
843 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 18:41:44.86 ID:8g69zYe+0
>>839
マルチすんなよクズ
844 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 18:42:06.70 ID:KyPqdM4Z0
野菜以外をたくさんいれてほしいんですけどそういう場合は
ニンニクアブラマシマシっていえばおkなんですか?
野菜もある程度は入れて欲しいです。
845 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/27(土) 18:43:07.27 ID:KyPqdM4Z0
あと、全部食べきれる自信がないんすけど
マシマシにしちゃっても大乗ぶっすか
846 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 18:44:01.76 ID:8g69zYe+0
400 名前: 紅茶鑑定士(東京都)[] 投稿日:2008/09/27(土) 17:53:06.53 ID:KyPqdM4Z0
いまから二郎荻窪店へ行こうと思うんだけど
「ぜんぶマシマシで」っていっとけばいいの?
よくわからーーーん


こいつ他スレでも聞いてるぜ
847 三十代(東京都):2008/09/27(土) 18:44:23.72 ID:iN7Znvol0
食べきれないのに大を注文してマシマシっていうのは何かの罰ゲーム中なの?
848 三十代(秋田県):2008/09/27(土) 18:46:34.94 ID:WU61uyPu0
おにゃのこのマンメシ食べるにはどう頼んだらいいですか
849 ネットカフェ難民(九州):2008/09/27(土) 18:48:39.11 ID:tvevz2UHO
850 三十代(埼玉県):2008/09/27(土) 18:58:51.56 ID:8g69zYe+0
な?荻窪二郎のマルチはありがとうも言わずに消えただろ?
まあ親身になって答えた奴乙ってとこだなw
851 五十代(神奈川県):2008/09/27(土) 22:13:04.27 ID:6jMOmKCW0
>>813
異常さが浮き彫りになってるのはガンダムのほうな。
852 9条教徒(広島県):2008/09/27(土) 23:18:38.71 ID:olzDWfeG0
>>842
二郎用語

【なべ】

鍋(なべ)とは、鍋を持参しラーメンを持ち帰ることを指す。
元来「鍋」は、三田本店において、慶應義塾体育会所属の学生のために、
安価でより多くの量を食べられるようにとの店主の配慮から生まれたものである。
「鍋」は、750円ないし1000円など250円単位で注文する客が多い。

基本的には営業時間中に受け付けているが、本店は日中のみの営業ゆえ
学生以外の客も多い土曜日には、相撲部や一部のOB、常連などの例外を除けば「鍋」は注文できない。
853 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/28(日) 07:25:21.04 ID:CMmb6VTT0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オェー!!!
  | u U ( _●_) ミ
 彡、    | | ゚̄}。
/ __   ヽU o 
(___) U |∴l 
 |      /U:l 
 |  /\ \|:!
 | /    )  j |
 ∪    ( ヾ∴`ヽ___
       \(_____)
854 ネットカフェ難民(関西・北陸):2008/09/28(日) 07:27:36.49 ID:AxV5Ys7bO
動脈硬化促進メニュー
855 イケメン(静岡県):2008/09/28(日) 07:32:35.07 ID:ecMdoJ550
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ


856 五十代(千葉県):2008/09/28(日) 07:36:49.90 ID:0AV1mkPr0
こんなヤツが色々言ったところで何の説得力もないな

9 :京都の王 ◆RpYP.IydCQ (京都府):2008/09/16(火) 10:00:19.34 ID:TP+7VEHd0 ?2BP(5220)
ロリ妊婦系のZIPくれよ。

857 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/28(日) 14:23:24.95 ID:CMmb6VTT0
通は次郎でビールだけ飲んで帰るよね
858 五十代(アラバマ州)
ビールがあるような店は大抵チャーハンとかもある、これ豆