皆大好きUltima Online(UO)の最新拡張パックのサイトがオープンしたぞー(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四柱推命鑑定士(大阪府)

Mythic Entertainmentは,「Ultima Online: Stygian Abyss」のティザーサイトをオープンした。
Stygian Abyssは,Ultima Online9番めの拡張パックで,2009年内のリリースが予定されている。
本拡張パックでは,新種族「Gargoyle」(ガーゴイル)と,Ultima Online史上最大のダンジョン「Stygian Abyss」が追加される予定だ。
ちなみに,ガーゴイルは危機に陥ると防御力を犠牲に速度が上がり,特別な訓練を必要としないで神秘魔法を使えるといった特徴がある。
詳細はティザーサイトで確認してほしい。ちなみに,ティザーサイトは日本語版も用意されており,デザインは異なるが内容は英語版と同じだ。

Stygian Abyssは,2007年に発売された拡張パック「Ultima Online: Kingdom Reborn」の数か月後にリリースされる予定だった。
その後延期が発表されて以降は,あまり音沙汰がなかったので,これで一安心したファンもいるだろう。

また,Ultima Onlineの全シャードに「パブリッシュ55」が実装され,新しいベテラン報奨アイテムや植物が追加された。
詳細は公式サイトでご確認を。
公式サイト
http://ultimaonline.jp/uosa/


http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/
2 初心者(東京都):2008/09/11(木) 19:01:22.53 ID:aqg5LkQU0
うお
3 下痢気味(東京都):2008/09/11(木) 19:01:32.73 ID:6oJc3Kv+0
ウルティモドラゴンといえば?
4 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 19:03:01.35 ID:vBVNx2IQ0
まだやってたのこれ
5 ブサイク(福岡県):2008/09/11(木) 19:03:11.07 ID:z2utM/Nn0
誰がやってんだこれ?
6 尿管結石(宮城県):2008/09/11(木) 19:04:05.22 ID:xNcIFU1B0
やったことないけど懐かしいな
7 ネチズン(熊本県):2008/09/11(木) 19:04:08.60 ID:OrVYggfh0
ooOOoooOo
8 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:04:52.09 ID:jHf2N30I0
うるち米問題
9 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 19:05:19.58 ID:Ty2NDA7N0
もう一番最初からやってる奴とか空飛べんじゃねえの
10 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:05:30.87 ID:hEoORG0u0 BE:174913834-PLT(12201)
なんだ俺を釣りたいのか。pub16までのwarとか派閥でも語るか
11 ブランド鑑定士(三重県):2008/09/11(木) 19:06:04.39 ID:zMflpY9T0
TENPAIスレはここか
12 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/11(木) 19:06:40.78 ID:c44+xo7h0
corp por
13 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 19:07:32.10 ID:qdMDTqNxO
正直ロールプレイについていけない
14 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/11(木) 19:07:54.92 ID:zGPYLCBt0
これいつからのゲーム?
15 毎日新聞配達(愛媛県):2008/09/11(木) 19:08:24.39 ID:y/Ws9Owx0
グラフィックは格段に進歩したのに
オブリ程度のRPGしかないのはなぜだぜ
16 三十代(東京都):2008/09/11(木) 19:08:28.15 ID:2IdUbZR50
ベンダーなんていらねぇもん実装しやがって
17 五十代(長野県):2008/09/11(木) 19:08:32.80 ID:LD5SJ8m+0
アイテム使って内装したり家を自由にカスタマイズできる機能はよかったよ
物凄い没頭した、まぁそれだけだったんだけど
18 自宅兵士(東京都):2008/09/11(木) 19:08:47.55 ID:OAEeWI220
8年前やってた
19 占い師(東京都):2008/09/11(木) 19:08:53.93 ID:NaWNjZCX0
サービス開始当初、朝日だったか読売だったか
新聞の1ページ丸ごとUO取り上げてた
常時接続と月額課金の壁に阻まれて、ヨダレたらしながら見てた
20 IMF(中部地方):2008/09/11(木) 19:09:00.54 ID:2xHcELz00
まだやってるんかいなこれ(;^ω^)
まさかFFのオンラインゲーとかもまだあるの?(;^ω^)
21 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 19:09:07.79 ID:2WZE4tWcO
これ1人でコツコツできますか?
もう絆強制とか嫌なんです(;_q)
22 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:09:18.03 ID:lM6wPKW80
UOも変わったねえ
23 家事手伝い(東京都):2008/09/11(木) 19:10:00.75 ID:i/7T56K+0 BE:1165450087-2BP(1111)
huh?
24 IMF(dion軍):2008/09/11(木) 19:10:18.67 ID:QRvRDUYi0
自由度が売りだったのに
自由を制限しちゃったゲームか
25 鵜(香川県):2008/09/11(木) 19:10:29.98 ID:cBb6djp+0
お塩あるかな?
26 五十代(長屋):2008/09/11(木) 19:10:41.25 ID:PIi9Bn1H0
このゲームのガーゴイルってガーガー五月蝿い敵のオッサンだったよなあ?
27 やわチチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:10:42.81 ID:juI+0hqN0
乞食がストーキングしてきた頃が全盛期
28 家事手伝い(東京都):2008/09/11(木) 19:10:47.05 ID:i/7T56K+0 BE:582725647-2BP(1111)
>>21
むしろ一人用。昔のは
29 素振り名人(岩手県):2008/09/11(木) 19:12:01.40 ID:Rb5obQAl0
またギルマスのおうちにやせいのドラゴンを放置するプレイがはじまるお・・
30 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:12:35.47 ID:lM6wPKW80
テンパイが懐かしいな
31 下痢気味(関西地方):2008/09/11(木) 19:12:45.03 ID:Dvshb6r00
vender buy vender sell bank guards!
32 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:13:31.47 ID:hEoORG0u0
当時のUOは今の俺の中で1番に君臨しているゲーム。これだけは間違いない。
別にレアアイテムなんていらねーんだよ。団結力が必要とされたwar、FPSのクラン戦にも近いけど
ロールプレイの要素もほんのちょっと混じってそれがいい味だしてた
ちなみに2番目はdia2かなあ、体壊すぐらい没頭したから封印した。
33 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/11(木) 19:14:56.91 ID:WI0f2+4X0 BE:538154429-PLT(17195)
1ヶ月にやるかやらないかのレベルだけど、カード課金で3あか維持してる
家とか余りに思い出が多くて消せないヘタレ
34 鵜(香川県):2008/09/11(木) 19:15:10.80 ID:cBb6djp+0
AoS組の俺でも廃人になるほど楽しめたんだから昔はもっと楽しかったんだろうな
35 ワキガ(岩手県):2008/09/11(木) 19:15:52.10 ID:ualjE7A10
ぽうぇrほうr
36 やわチチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:16:54.10 ID:juI+0hqN0
生粋のニュー即民は7GMTMS
37 尿管結石(catv?):2008/09/11(木) 19:17:26.66 ID:mwaT/IPe0
テレホタイムからバーストタイム2時間
38 アスリート(大阪府):2008/09/11(木) 19:18:04.95 ID:CX6tyXr+0
これの全盛期経験したやつは果報者
まあ人生終わった奴も結構いるだろうけど。
39 四十代(千葉県):2008/09/11(木) 19:18:27.20 ID:McfdkHdq0
俺の原点
今は二次元の世界にのまれてひぐらし厨やってます
40 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 19:18:27.76 ID:DVt7d3BW0
tenpai
http://kabocha.org/tenpai/brisagi/diary.htm

俺のレジェンド伝説
http://hige2010.com/izakaya/contents/mylegend.html

本当はここのUOにっきが一番面白かったがどこかで読めるとこないかね
http://www.hmx-12.net/~virgil7/UO/index.htm
41 ビンボウ(関西地方):2008/09/11(木) 19:19:54.49 ID:V72+41wK0
今のやつはバーストタイムとか
青ルーニックとか知らないんだろうな
42 自宅兵士(山口県):2008/09/11(木) 19:20:23.78 ID:Pj/aKOXv0
布を作るのに畑から綿をとってきて
糸車をまわして織り機で織るっていう細かさにびっくりした
43 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:20:26.04 ID:lM6wPKW80
>>40
ああ
テンパイ懐かしいなあw
44 ブランド鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 19:21:33.39 ID:h3uABUTS0
なんか気のせいかマップがダサくなってる気がする
45 五十代(dion軍):2008/09/11(木) 19:23:21.72 ID:XT21LJr70
ルネッサンスとかいうので辞めたわ

それよりDia3出せ
46 美人(東京都):2008/09/11(木) 19:23:44.26 ID:fd37BknS0
包帯作るにも綿集めてつむいで切ってって凄い手間だったのに楽しかったのは何故だろう
47 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 19:23:56.91 ID:DVt7d3BW0
>>41
ええ?バーストタイム今ないの?
どうやってスキル上げるんだよ!
48 五十代(長屋):2008/09/11(木) 19:24:38.41 ID:PIi9Bn1H0
トリンシックの直ぐ上の糞狭い土地にshop持ってた、確かA-1の位置に。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/map/city/britannia/trammel/trinsic.html
その頃は土地の争奪戦がすごかったなw
49 無防備マン(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:24:41.47 ID:hY7Qyhgw0 BE:313361892-2BP(1001)
>>40
一年に一回くらいこのテンパイ読んでネトゲ熱が燃えるけどすぐ冷めるんだなあ
彼みたいに積極的になれればいいんだけど
50 鵜(香川県):2008/09/11(木) 19:26:30.48 ID:cBb6djp+0
>>47
普通にあがりやすいうえにスキルスクロールとか出てる
51 自宅兵士(山口県):2008/09/11(木) 19:27:09.41 ID:Pj/aKOXv0
今人はどれくらいいるんですか?
自分が一年半くらい前にやめた時で
かなり減ってたけど
52 自宅兵士(東京都):2008/09/11(木) 19:28:57.36 ID:OAEeWI220
2年やったがトリンシックなんて、なんかのイベントで一度いっただけだな
53 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 19:29:04.66 ID:DVt7d3BW0
>>50
なんじゃそりゃあ・・・
54 ネチズン(東京都):2008/09/11(木) 19:29:14.63 ID:gIbvcTZ30
もうやめて何年立つかわからんが未だにほとんどの街の店の配置とか覚えてる・・・
55 美人(東京都):2008/09/11(木) 19:30:31.63 ID:fd37BknS0
ooOOoOooOOOOOooOooOo
56 ワキガ(岩手県):2008/09/11(木) 19:33:01.77 ID:ualjE7A10
青ルニって過去の遺物になったの?
57 村長(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:33:44.44 ID:Tu0Js+Qo0
ソードエレメンタルで崖からオプシディアンをザクザクやってた日々。
58 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:34:28.96 ID:lM6wPKW80
AF出てから
色々とバランスが壊れた
59 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:34:43.75 ID:hEoORG0u0
ルニックハンマと氷棒辺りから何かが違ってきたんだよな
60 三十代(神奈川県):2008/09/11(木) 19:34:45.01 ID:QxGU19py0
ベス銀でずっと立ってる集団はなんだったの
61 家事手伝い(広島県):2008/09/11(木) 19:35:20.89 ID:7mrClSvg0
凄いな、まだ続いてたのかよ…

日本じゃもうサービスやってないよね?
62 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:35:36.45 ID:lM6wPKW80
>>61
やってるでしょ
63 ネット弁慶(静岡県):2008/09/11(木) 19:36:05.72 ID:qCZco3VO0
いま現在プレイ中
64 自宅兵士(東京都):2008/09/11(木) 19:36:12.84 ID:OAEeWI220
ヴェス⇔ミノック間で木を切りまくってたのは俺です
65 五十代(兵庫県):2008/09/11(木) 19:36:35.63 ID:D9Xt4sx+0
AFとかdiaみたいなユニークアイテムとかは必要なかったな
秘薬低減100%瞑想可とかなんじゃそりゃって感じ
66 占い師(埼玉県):2008/09/11(木) 19:37:26.28 ID:O800RyC20
ガーゴイルっ種族なんのか?
67 柔道家(長屋):2008/09/11(木) 19:38:09.16 ID:KjNhLReo0
思い出補正も加わってもう俺の中では完全に神格化されてしまったな
68 ワキガ(関東地方):2008/09/11(木) 19:38:34.60 ID:4o5bbugV0
パブリッシュ55w

55まで行ったのかよ
69 やわチチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:38:50.70 ID:juI+0hqN0
レアアイテムなんて壊れたイスとかタロットカードみたいな
使い道のないアイテムでよかったのに
70 IT戦士(石川県):2008/09/11(木) 19:39:20.29 ID:pD4vaz1B0
http://www.4gamer.net/games/037/G003712/20080911005/SS/005.jpg
昔と変わってないのは裸族だけなんだな。
71 三十代(福井県):2008/09/11(木) 19:39:28.22 ID:cOfnXy6A0
もうとっくにやめてる
72 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:39:32.03 ID:hEoORG0u0
pub55かよ、歴史を感じるよ
73 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 19:39:59.04 ID:NhKaF+9FO
パブ16で騒いでた頃が懐かしい。
74 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:40:15.75 ID:j99QdIJe0
エミュやろうぜ

【新天地】無料UOやろうぜ@ネサロ16【Demise】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1208519125/
75 四日便秘(チリ):2008/09/11(木) 19:40:35.66 ID:qoi4vR210
UOはよかった。FFは地獄だ。
76 柔道家(福岡県):2008/09/11(木) 19:42:07.87 ID:oDKfVYs50
せっせと金貯めたのに家建てる土地が無くて絶望してやめたゲームか
77 ワキガ(北海道):2008/09/11(木) 19:42:51.28 ID:vBEeEGPt0
やってないけどアカウントだけ維持してる。

UOはどういうワケか、俺みたいにやりもしない
のにアカウントだけ維持してる奴が多いっぽい。
78 給食費未納者(神奈川県):2008/09/11(木) 19:43:29.24 ID:zSDDoWke0
PKもシーフもできるハイブリへおいでませ
デミセはクソです

【無料UO】UOGamers:Hybrid 66【海外エミュ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1220339315/

UOG公式(注:英語)
http://www.uogamers.com/
公式フォーラム(注:REGISTERより要登録)
http://www.uogamers.com/forum/
Wiki(導入方法等)
http://www.wikihouse.com/vipuo/

79 三十代(東京都):2008/09/11(木) 19:44:07.84 ID:2IdUbZR50
バー経営してる家とかあって面白かったなぁ
80 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:44:57.50 ID:lM6wPKW80
>>77
俺も昔はそうだった
でも金がもったいなくてやめちゃったよ
家も腐って無くなっただろうなw
家にAFとかいっぱいあったんだがハイエナに取られただろうなあ
81 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:44:58.77 ID:QRaqfN/d0
画面だけは昔懐かしい感じで
82 四日便秘(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 19:46:33.15 ID:bIg3M43wO
パブ16でやめちまったなあ
最近何故かゲームタイムを手に入れたので、
使ってみたら普通にアカウント残っててわろた。
で、ちょっとやったけど今って普通にFに家が建つのな。
83 朝鮮社会民主党(滋賀県):2008/09/11(木) 19:47:21.30 ID:xf1ZZCyE0
CoS ScV KRS N99 =+=
84 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:47:43.63 ID:OF+5e7rG0
俺の自慢はUO内で誰とも
喋らず1年半続けた事だ
85 美人(東京都):2008/09/11(木) 19:48:41.88 ID:fd37BknS0
>>84
venderから買い物するときどうしていたんだ?
86 四十代(関東地方):2008/09/11(木) 19:49:30.16 ID:lJaYZNR50
・・・
87 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/11(木) 19:50:37.53 ID:lM6wPKW80
よく行く店にたまたま店主がいて
「いらっしゃいませ〜^^」

って言われてすぐリコールで逃げる俺
88 三十代(福井県):2008/09/11(木) 19:50:47.19 ID:cOfnXy6A0
どんだけ宣伝しても辞めた人ややったことない人が今からやりだしても
アイテムとかで惨めになるだけだけ
89 初心者(東京都):2008/09/11(木) 19:50:57.50 ID:63E1BT1V0
やりたかった時はスペックの壁に阻まれて断念、現行スペックならいけそうだがなー
90 四日便秘(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 19:51:11.67 ID:bIg3M43wO
黄金期のUOにハマりすぎて2年無駄にしたけど、
間違いなくそれだけの面白さはあったから全く後悔はしていない。
91 家事手伝い(広島県):2008/09/11(木) 19:52:34.36 ID:7mrClSvg0
>>40
自由度高すぎるというかこの詐欺日記やべえなw
ゲーム内で過ごすと人間不信になれるのこれぐらいじゃないか、実際
92 四十代(関東地方):2008/09/11(木) 19:52:34.70 ID:lJaYZNR50
UOで3年無駄にしたけど無駄だとは思っていない、無駄ではなかった
93 占い師(埼玉県):2008/09/11(木) 19:54:27.06 ID:O800RyC20
初代QuakeとUOの全盛期を知ってるのだけが埃
94 左利き(樺太):2008/09/11(木) 19:58:16.09 ID:CBC8dCTcO
97年から課金しっ放しだわ。

>>83
ScVがWARやるって話があったような無かった様な。
95 尿管結石(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:59:04.06 ID:TkxvmHz+0
>>88
アイテムなんて飾りです
96 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 19:59:30.64 ID:8mrfPGcC0
飛鳥で15×15ぐらいの家持ってたけど
去年で課金辞めたから腐っただろうなあ・・・・・
結構立地が良かったんだが
97 四十代(東京都):2008/09/11(木) 20:01:01.72 ID:ZDKsusHu0
>>91
大手のPKギルドとかは大体詐欺とかもやってるから
そこらへんの日記はムカツクけど面白いんだよなぁ

小心者の俺は恨みある相手にショボいアイテム借りパクするのが精一杯だった
つーか詐欺してる奴を詐欺るのは難しい
98 ネチズン(東京都):2008/09/11(木) 20:02:45.56 ID:gIbvcTZ30
学生の頃の夏休みとか
夕食後war→終了後AoC or仮眠→朝ダウン戦やって1日が終了の繰り返しだったんだけど・・・
99 四日便秘(樺太):2008/09/11(木) 20:03:55.88 ID:firxOgJRO
テンパイは人心掌握にかけては天才だったんじゃないかと思うんだ
100 イケメン(広島県):2008/09/11(木) 20:04:53.75 ID:ehOu2Y8v0
最初のクエストをやって、なんたらの所に行けっつーから行ったら
となりに他の人
「あのー、すみません」
おお!話しかけられた!すげえ!どうやって話すんだこれマニュアルマニュアル・・・
「すみません」
ちょっと待ってくれよ初めてなんだよこういうのええと
「ひどい・・・」
あー・・・どっか行った・・・
101 主婦(徳島県):2008/09/11(木) 20:04:54.70 ID:FRSkR1wp0
変な人がいっぱいいるのが面白かったよね
http://ama7.jog.buttobi.net/n66.htm
102 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 20:05:22.93 ID:8mrfPGcC0
テンパイは今何してんのかな
一時期ROとかFFやってたらしいけど
103 IMF(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:06:07.18 ID:96W9I+zs0
104 イケメン(樺太):2008/09/11(木) 20:06:24.36 ID:AJqp/DXDO
スキル上限が100じゃなくなったんでしょ
105 IMF(dion軍):2008/09/11(木) 20:06:38.54 ID:QRvRDUYi0
>>102
就職してネトゲ引退したよ
106 四十代(長野県):2008/09/11(木) 20:06:56.23 ID:neKclpQY0
ISDN時代だったな。
ウチにCATV接続が来て爆速wwって喜んでいたらUOに繋がらなくなって涙目だった・・・
107 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 20:07:25.40 ID:8mrfPGcC0
>>105
マジか・・・w
テンパイが就職かあ
108 マーモット(滋賀県):2008/09/11(木) 20:09:46.92 ID:icYOykVQ0
で、果たして写本の間はあるのか。
109 四十代(東京都):2008/09/11(木) 20:10:01.12 ID:hp99K3DK0
AoSあたりで辞めたんだけど、まだ続いてるところを見ると
あの伝説のアイテム(笑)路線はネトゲ的に正しかったんだろうな
でもマジックハルバードが最強の武器だった頃のほうが好き
110 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:11:18.29 ID:hEoORG0u0
バンクハルをブレス化してくるアホが居てな・・・・・・・・
111 IMF(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:12:11.80 ID:96W9I+zs0
鑑定タイムのワクワク感は異常
IDワンド以前は20くらいIDスキルがあるのが普通だった
112 五十代(岩手県):2008/09/11(木) 20:12:57.68 ID:ruXpwMkd0 BE:358308083-2BP(247)
UOAの振り込め詐欺に引っ掛かりました
113 左利き(樺太):2008/09/11(木) 20:15:40.74 ID:CBC8dCTcO
Bless Deed 15万位してたなあ。
114 民主労働党(東京都):2008/09/11(木) 20:16:10.77 ID:Y1nTo4Ih0
ガーゴイルって石像じゃないの?
115 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 20:16:13.93 ID:8mrfPGcC0
AFとか出て来て
金稼ぐの楽になっちゃったんだよなあ
116 元組員(長屋):2008/09/11(木) 20:19:48.62 ID:Fqfhwm240
>>68
俺がUO始めた頃はPUB15だった。もう55かよ!
117 給食費未納者(dion軍):2008/09/11(木) 20:22:45.63 ID:BWzY7yQ90
今は、PUB=バグ修正 PUB入っても変化なし
118CPE-203-51-101-115.nsw.bigpond.net.au 給食費未納者(樺太):2008/09/11(木) 20:22:53.90 ID:bWJnGU670
これは贋金だ
119 またぎ(埼玉県):2008/09/11(木) 20:23:26.97 ID:tYBvFBKI0
hornが切なさを炸裂させています
120 四十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:32:18.11 ID:IZ1BA/tf0
ガーゴイルはウルティマシリーズで人間と共存してたから別にウルティマとしては違和感はない

だがエルフはまじいらない
121 三十代(福井県):2008/09/11(木) 20:34:11.28 ID:cOfnXy6A0
トンカントン ギーコギーコ トンカントン ギーコギーコ トンカントン ギーコギーコ


  ・・・・・・・・シーン


ドスッドスッドスッドスッドスッ

カン!ジョロロー カン!ジョロロー カン!ジョロロー
122 四十代(東京都):2008/09/11(木) 20:34:53.11 ID:+NGDlQFZ0
旧ヘイブンの方が居心地よかったんだがなあ


ヘイブン鍛冶屋に人がいなくなったのはいつからだろう
鍛冶屋にいた連中から皮の取り方教えてもらって、
装備作ってやるからウッシャー狩ってこいと言われたっけ。
持ち帰ったS皮をお針子に皮鎧にしてもらってSSがGM近くになるまで使ってたなあ



123 またぎ(埼玉県):2008/09/11(木) 20:36:24.05 ID:tYBvFBKI0
>>121
AoS導入直後のインゴバグだな!
俺もインゴット100万個くらい作ったぜ!
124 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 20:37:35.08 ID:8mrfPGcC0
インゴバグで一攫千金
やりまくった奴大杉たんだよな
UO経済が明らかにおかしくなったw
125 四十代(関東地方):2008/09/11(木) 20:37:44.25 ID:lJaYZNR50
あいつらどうしてるかなって思う
126 鵜(香川県):2008/09/11(木) 20:37:47.55 ID:cBb6djp+0
俺もブリ北鍛冶屋で刀作ってもらったり修理してもらったりしてたな
修理DEEDなんて知らなかったし
127 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:38:38.62 ID:hEoORG0u0
バグと言ったら城DEEDバグだろ・・・あれは・・・
128 三十代(福井県):2008/09/11(木) 20:38:47.17 ID:cOfnXy6A0
>>123
アレのおかげで高校生なのにリアルマネーにして20万ほど通帳にいきなりはいったから
オカンに「あんたなんか悪いことしとるんじゃないやろうね」って詰め寄られた。

まぁ悪いことだけど。
129 ブサイク(埼玉県):2008/09/11(木) 20:39:46.84 ID:8mrfPGcC0
130 鵜(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 20:40:23.26 ID:fFZ69CrIO
アームカツクナーモー
131 自宅兵士(樺太):2008/09/11(木) 20:44:16.72 ID:oXdo6thbO
BANK
132 ブラ男(catv?):2008/09/11(木) 20:45:43.52 ID:954r/OTF0
Vendor buy
133 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:46:34.31 ID:hEoORG0u0
om om om
134 主婦(三重県):2008/09/11(木) 20:47:18.93 ID:Tc5Oicns0
OooooOooOo
135 やわチチ(catv?):2008/09/11(木) 20:49:11.60 ID:u8S0t+VF0
I will take thee
136 イケメン(樺太):2008/09/11(木) 20:51:11.85 ID:7IHQu0okO
一回もプレイしたことないけど、あの四コマは好き
137 三十代(神奈川県):2008/09/11(木) 20:52:06.86 ID:QxGU19py0
>>122
旧って
旧って
138 ワキガ(岩手県):2008/09/11(木) 20:53:15.62 ID:ualjE7A10
━(∀)━!!
139 五十代(広島県):2008/09/11(木) 20:54:42.87 ID:WKmZ2Lhm0
UOの漫画でおすすめ教えてROBIN以外で
140 尿管結石(catv?):2008/09/11(木) 20:55:55.68 ID:6G7o7UUr0
SonomaのNoHoHoによくPKされたなぁ・・・
141 党代表(北海道):2008/09/11(木) 20:56:37.31 ID:mBJ0N9jj0
ベーターが一番燃えたわ
142 やわチチ(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:59:11.86 ID:juI+0hqN0
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/

まだ貴族狩りのサイトが残ってた
143 四十代(西日本):2008/09/11(木) 20:59:21.85 ID:POYAjgk00
システムはそのままに超かっこいいフル3D化するなら3日だけ戻る
144 四十代(愛知県):2008/09/11(木) 21:01:37.95 ID:25+BMBYN0
UOて無料にならないかな?
145 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:02:19.82 ID:/1yOWE2eO
樅の木学園はマジキチ
146 ワキガ(岩手県):2008/09/11(木) 21:03:08.97 ID:jEzWxlYRP
今テンパイみたいなことしたら即垢バンなんだろうな
147 農業(千葉県):2008/09/11(木) 21:04:28.00 ID:l0/OmLKX0
日本鯖ができた頃に辞めたな。
海外鯖はラグがひどかったが面白かった。
148 ワキガ(関東地方):2008/09/11(木) 21:04:45.09 ID:4o5bbugV0
UOで知り合い
リアルで出会って恋をして
付き合ったけどいろいろあって
振られて辞めた思い出のゲームだよ

いろんな意味で面白かったわ
149 党代表(埼玉県):2008/09/11(木) 21:15:01.62 ID:UiSF9RXs0
150 民主労働党(東京都):2008/09/11(木) 21:15:21.60 ID:SnW8SuTq0
>>113
Bless Deedって最初ゴミ捨てキャンペーンみたいなので出たんだっけ
船で水捨てかなんかやってゲットしたような記憶がある

出雲できたばっかりの頃BSでレジ上げできるバグもあったよね
単なる数値なのに当時はBSでレジ上げたキャラはレジスト率低いとかいう噂を信じてた
151 1(東京都):2008/09/11(木) 21:17:57.23 ID:F8cOlIPV0
Asukaのフェルッカにある家どうなったかな
つーか、アカウントもパスワードも忘れて
課金だけ何年もしてしまってるんだが、これってやめる方法ある?
152 党代表(埼玉県):2008/09/11(木) 21:19:14.51 ID:UiSF9RXs0
>>151
課金するのやめればいい
153 四十代(西日本):2008/09/11(木) 21:20:16.78 ID:SK6U3z770
敷居高すぎんだよこれ。
ほとんど一人でやってたがいまいちルールがわかってなかったな。
154 ハイエナ(島根県):2008/09/11(木) 21:23:52.33 ID:QhL/GwVR0
>85
クリックするとメニューが出る
155 ハイエナ(島根県):2008/09/11(木) 21:27:27.07 ID:QhL/GwVR0
>137
旧ヘイブンは爆発事件で消滅しました
その後新ヘイブンが作られました
156 ワキガ(関東地方):2008/09/11(木) 21:28:48.67 ID:4o5bbugV0
せっかくだから最近の事情が知りたい

わかりやすい解説サイトない?

パラリシャン(だっけ?)とかまだあるの?
157 ネチズン(熊本県):2008/09/11(木) 21:28:50.26 ID:OrVYggfh0
>>142
なつかしい
おバカプレイサイトでは最高峰だな
158 党代表(埼玉県):2008/09/11(木) 21:29:48.48 ID:UiSF9RXs0
159 五十代(長屋):2008/09/11(木) 21:34:51.50 ID:PIi9Bn1H0
>155
ええええええw ヘイブン島が消えたの?w
160 ハイエナ(島根県):2008/09/11(木) 21:37:23.94 ID:QhL/GwVR0
>158
◎10年目の報奨アイテム
○エセリアルクーシー
・エセリアルの騎乗生物です。
・アカウント歴がこの年数以上でなければ騎乗出来ません。
○献身のアンク(Ankh of Sacrifice)
・DEED状態です。
・東向き、南向きが設置時に選択出来ます。
・これまでのアンクのアイテムとは異なり、このアンクは、家に設置しておくと、効果範囲内に
プレイヤーが近づけば、青ネーム、赤ネームのプレイヤーを蘇生することが出来ます。
・ただし、献身のアンクで1度蘇生されると、そのキャラクターが次に献身のアンクで
蘇生を受けるためには1時間待つ必要があります。
○採掘カート(Mining Cart)
・DEED状態です。
・OreカートとGemカートがあり、OreカートとGemカートを切り替えて設置することが出来ます。
・Oreカートは、ノーマルから青まで、1日あたりランダムに10のOreが湧きます。
・Oreカートには、湧いたOreを最大で100まで貯めておくことが出来ます。
・OreカートをWクリックすると湧いたOreを回収出来ます。
・Gemカートは、1日あたりランダムに5つの普通の宝石が湧きます。
・Gemカートには、湧いた普通の宝石を最大で50まで貯めておくことが出来ます。
・GemカートをWクリックすると湧いた普通の宝石を回収出来ます。
・アカウント歴は無関係に、その家のフレンド以上のプレイヤーならば使用することが可能で、
インゴット、普通の宝石を回収出来ます。
・湧いたインゴット、普通の宝石は、家をカスタマイズしたときや採掘カートをDEEDに戻しても
なくなることはありません。
・ただし、湧いたインゴット、普通の宝石は、採掘カートの種類を切り替えたときにはなくなります。

アカウント暦10年のプレイヤーなんて居るの? 私以外に
161 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/11(木) 21:46:08.15 ID:WI0f2+4X0
>>160
10年ってすげーな
まだアクティブで活動してんの?
162 党代表(埼玉県):2008/09/11(木) 21:46:37.70 ID:UiSF9RXs0
>>160
10年もやってるの?w
163 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 21:49:02.72 ID:ox87sMggO
>>160
無職なの?これからどうすんの?
164 9条教徒(福岡県):2008/09/11(木) 21:50:03.03 ID:nTz796So0
エセ白クマの時も結構見かけたから、なんだかんだでいるんだろうな
165 ワキガ(関東地方):2008/09/11(木) 21:52:07.47 ID:4o5bbugV0
>>160
島根県で10年もお疲れ様ですwww
166 IT戦士(京都府):2008/09/11(木) 21:52:21.78 ID:xhEJbtva0
ノートで出来るPCゲとしては優良だと思うけど
過疎化進行しすぎて辛い
167 ハイエナ(島根県):2008/09/11(木) 21:52:38.45 ID:QhL/GwVR0
>161
GM罠解除を目指して毎日訓練中
>162
97年からやっとります
168 三十代(東日本):2008/09/11(木) 21:56:19.63 ID:hjn5haub0
うおおお、まだ拡張出んのかこれw
169 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/11(木) 22:00:58.53 ID:WI0f2+4X0
>>167
うらやましいなぁ
俺はあか暦8年目だけどさすがにモチベーションが保てない・・・
170 ワキガ(北海道):2008/09/11(木) 22:07:08.19 ID:vBEeEGPt0
試しにインしてみた
アカ歴118ヶ月だた

飽きたら休止して、忘れた頃に復帰の
繰り返し。もう2,3年はやってない。

そろそろ、いろんなモン詰め込み過ぎて、まったく
使えない、俺のステルス毒忍者を復帰させる時期
かもしれない。
171 左利き(樺太):2008/09/11(木) 22:17:25.69 ID:CBC8dCTcO
UOML発売の頃にBug直ってなくて110Monthだった覚えがある。
Loginせず維持だけしてる人多そうだな。
無駄だと思うけど、何故か停止しようとも思えない。

>>150
データ量減らそうとして始まったCleanup Britanniaだったね。
172 ワキガ(関東地方):2008/09/11(木) 22:18:26.35 ID:4o5bbugV0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1553818

これ置いときますね
173 四十代(catv?):2008/09/11(木) 22:37:40.92 ID:SJnWvyed0
あー波が高いぜ!
174 ネチズン(アラバマ州):2008/09/11(木) 22:41:16.12 ID:ljhl1SLe0
Corp Por
In Vas Mani
175 がんばる女(dion軍):2008/09/11(木) 22:43:06.21 ID:s2dWKu9H0
UOは日本人が一番多いんだよな?
シングルのウルティマ自体は日本であまり人気なかったので意外

究極のRPGはウルティマオフラインだと思ってる
でも、そんなもの一向に出ない
養蜂とか裁縫とか店商売やりたいのにそういうのはないんだよな、シングルRPGだと
176 ネギ(アラバマ州):2008/09/11(木) 22:44:12.14 ID:Ubs7H3NY0
500円の1日クーポンの存在を最近知った
177 尿管結石(アラバマ州):2008/09/11(木) 22:45:59.82 ID:TkxvmHz+0
>>175
Elonaやってみなよ
178 ネギ(アラバマ州):2008/09/11(木) 22:52:40.95 ID:Ubs7H3NY0
すまん7日だった
http://direct.webmoney.ne.jp/uosales/
179 給食費未納者(dion軍):2008/09/11(木) 22:53:46.12 ID:BWzY7yQ90
>>176
七日できるよ
180 鵜(大阪府):2008/09/11(木) 23:03:10.61 ID:re2vK/Cb0
181 三十代(埼玉県):2008/09/11(木) 23:10:21.15 ID:ZlKiOrNg0
UO懐かしいねえ
182 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/11(木) 23:21:24.54 ID:WI0f2+4X0
まったく・・・懐かしいもの張るんじゃねぇよ・・・・
うるっときちまったじゃねぇか
183 毎日新聞配達(富山県):2008/09/11(木) 23:22:32.55 ID:VOxJhIy+0
UOで知り合ってもう7年位か、早いな
184 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:24:00.25 ID:HifnUkLfO
初心者の頃オレンジのマントがかっこよくてなぁ
185 主婦(catv?):2008/09/11(木) 23:26:17.99 ID:SHPtkeTx0
186 美人(東京都):2008/09/11(木) 23:27:07.05 ID:fd37BknS0
サンダル欲しくて野良ヒーラー殺してたら赤になってビビったあの頃
187 五十代(dion軍):2008/09/11(木) 23:28:24.11 ID:6Rcse1o00
昔のUOシステムでグラフィック強化されたMMOでたら20年分課金する
Kal Ort Por
188 美人(東京都):2008/09/11(木) 23:33:18.91 ID:fd37BknS0
変にグラフィック強化されてもなぁ・・・
いつかのクライアントでフル3Dつーか、変にポリゴンチックになったときは
受け付けずにすぐに2Dに切り替えた

生産が充実しているゲームあれば、グラフィックしょぼくても良いや
189 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:34:40.58 ID:t2Xz3Tc9O
UOは>>187みたいな熱狂的信者が一部いるみたいだが
あんなPKゲーの何がおもしろいのかね
190 五十代(dion軍):2008/09/11(木) 23:40:52.49 ID:6Rcse1o00
またトラップ作りすぎで金欠になりたい

>>189
女子供はROでもやってろ
191 主婦(三重県):2008/09/11(木) 23:45:40.49 ID:Tc5Oicns0
大昔にTのブリ1銀前に強力な毒塗ったパンを数個撒いて、
誰かが食うのを見届けてはまた数個毒パンを撒く、ってのを繰り返してたら
何人か解毒できずに死んでいって爆笑してた
192 三十代(福井県):2008/09/11(木) 23:46:24.66 ID:cOfnXy6A0
スキルチェイン上げとかそういうのが出だしてから終わった気がした。
ダガーを連番に並べて毒塗りとか
罠箱で探知が上がったら同じスキル値の罠解除も上がるとか
気に入らないならやるなとかそういう問題じゃなく
193 三十代(埼玉県):2008/09/11(木) 23:46:55.43 ID:ZlKiOrNg0
>>191
俺は毒ガスの宝箱でやってたわw
194 ワキガ(関西地方):2008/09/11(木) 23:47:17.14 ID:vzN0fW+PP
今のUOなんてやる価値ねーだろ、大人しくdia3出るまで待つのが普通
195 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:53:59.90 ID:HifnUkLfO
>>191
お前か
196 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 00:02:23.35 ID:gejLSErOO
なつかしいなぁ
このゲームは特にいい仲間達に会えて思いでが一杯ある
ネット初心者もあってスレてなかったから純粋に他の人と話したり狩りをするのが楽しかった
197 ネット弁慶(大阪府):2008/09/12(金) 00:04:43.65 ID:irXMKCmU0
強力な毒を塗られた米を食べさせられているのが今の日本人
198 やわチチ(東京都):2008/09/12(金) 00:04:52.36 ID:qIST9jOl0
昔某有名FPK集団がむかついたから
青でも攻撃してたら、リコール→自殺繰り返してたらしくて速攻赤くなった
初心者の頃は赤になることに罪悪感みたいなのあって、リハビリがすげーつらかった。。
そんな可愛らしかった自分がわずか数ヶ月後にそいつらと同じ服着て一緒にFPKしてるとは思わなかったよ・・・
199 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 00:11:02.53 ID:yKEYDDu7O
初心者見つけてはジェロムの墓場に連れて行って
「俺が倒すから死体あさっていいよ」って騙して、そいつが灰色になった瞬間殺すという遊びに熱中してた。
200 またぎ(東日本):2008/09/12(金) 00:12:11.76 ID:GFV6gI8t0
どうせ椅子作るだけだし
201 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 00:21:24.32 ID:AJyFd5Ca0
MASA.Fとかいまでもいるのかな。
202 不法入国者(三重県):2008/09/12(金) 00:24:18.46 ID:+wejgayI0
MASA.Fは偽物多すぎでわろたw
203 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 00:29:36.51 ID:zKNHB1Mw0
UOスレっていうと必ずデシートWARがどうたらいうやついるよな?

デシWARなくなって止めた・・・
204 主婦(アラバマ州):2008/09/12(金) 00:32:01.92 ID:AllrzVPU0
まさぽんは中の人が何度か入れ替わってる説があるからな
205 五十代(長屋):2008/09/12(金) 00:32:16.98 ID:4U22Tt6Z0
巨人の島やヘビ人間地帯でルーンを焼き、
ルナやヘイブンにバラまいた事はあったな。
ゲームに少々慣れた頃の中級者が拾って使ったらトラウマになっただろうなw
206 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 00:35:48.68 ID:skjEgy6P0
>>205
俺は両方経験あるぞ。一番のトラブルはPKハウス行きのゲート。
むかついたので、俺もFのヘビ部屋のルーンを焼いてばら撒いた。
あそこは死亡云々より帰りが面倒なので大変だ。
一度、ヘルプ帰還を使えば24H使えないしな。
207 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 00:44:21.28 ID:naG6lgEXO
エミュ鯖で4年目だわw
本家はやった事ない
208 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/12(金) 00:47:00.35 ID:qgIbP74N0
そんな風に自分で遊び方作れるのが良かった。
今はコンテンツ消費型MMOしか無いから困る。

>>203
Deci終わった時、Renaissance入った時と同じ位周りが辞めて困った。
仮想とかT2AWarとか合わなかったわ,,,
209 やわチチ(東京都):2008/09/12(金) 00:49:04.79 ID:qIST9jOl0
>>203
warってほとんど同じメンツがギルド間をぐるぐる回ってるから長いことやってると
ほとんど知り合いばっかりになってくるよね。
末期になると敵ギルド同士でWAR終わったら一緒にAoCやったりとか馴れ合い万歳って感じだったw
210 主婦(catv?):2008/09/12(金) 07:38:48.38 ID:oIUouapu0
211 1(熊本県):2008/09/12(金) 07:48:31.56 ID:xTUbNBU30
>>210
おい、やめろ朝っぱらからあああ
212 ネットキムチ(大阪府):2008/09/12(金) 08:04:30.03 ID:0TuruezF0
PoorMariaこないだ見たけど、PCベンダーで放置されてたぞ
213 尿管結石(東日本):2008/09/12(金) 08:17:34.93 ID:DICwnGc50
元サイトのコンテンツ殆ど消えちゃってるよ…と思ったらニコにあったのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4205410
a dogときたらこれだろ
214 三十代(大阪府):2008/09/12(金) 08:20:55.16 ID:Jou+Sx9g0
新入りがはいるたびにPKしにいって装備かっぱらってたな
215 党代表(樺太):2008/09/12(金) 08:26:25.25 ID:I6paU3K9O
お前らゲームだからってやっていいことと悪いことがあるだろ。
216 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 11:12:38.53 ID:VfWpVyQm0
T2Aあたりで自力でParry育てたら最終的に剣と盾だけでドラゴン倒せるっていう
Parring育成専門サイトがあったんだが誰か覚えてないか?
217 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 11:20:57.50 ID:rb07jxXWP
レア鑑つぶしたのはいい思い出
218 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:12:05.96 ID:1kOvpKNw0
>>215
どんなプレイスタイルでも仲間が出来てしまう自由度はすごかった
派閥メインの対人キャラと、トラメルのファンシーショップの店長が知り合いになったりw
219 自宅兵士(栃木県):2008/09/12(金) 12:15:23.82 ID:uwy+f5eX0
俺の垢はちょうど100ヶ月だな
もちろん放置中
だれかwkkでトレハンいこーぜ
220 三十代(大阪府):2008/09/12(金) 12:16:14.66 ID:3SFLoHg+0
まだ迷走してるのか
221 ブサイク(京都府):2008/09/12(金) 12:18:55.01 ID:IeYgfDyg0
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/
おれがやってたのはこの頃だな
222 四十代(秋田県):2008/09/12(金) 12:26:37.10 ID:epm5xaLH0
緑先生部屋で知らない人とチャットしながらスキル上げしてたな。
なぜか部屋の仕様が変わって合言葉を言わないと入れなくなったり、
蛇や他のモンスが湧くようになってた頃にUOを辞めた。
223 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 12:31:26.76 ID:eQrKUt8o0
>>222
緑先生は皆のアイドルだったな。
誰かがタゲられて、毒食らって死んでもすぐ復帰して殴る。

つーか、220まで進んで「Fなら・・・」の名言が無いぞw
224 尿管結石(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:34:07.47 ID:3waWS0qL0
家が腐らなくなってからたまにしかログインしなくなったな。
225 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 12:37:38.76 ID:eQrKUt8o0
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8210/

こういうのはすげー好きだ
226 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 12:38:02.14 ID:zKNHB1Mw0
>>223
あれは確か、牢屋の外にペット置いてペットにタゲ向けとけば、後ろから先生ボコ殴りが出来てうまーだった気がする。
赤は当然ペットとPCを殺してくれるが、鍵開けに回ってる青がマミーとか扉を開けられる奴を連れてくると面倒だったけどw
227 宝石鑑定士(樺太):2008/09/12(金) 12:38:25.23 ID:eOz94NVs0
diablo3はまだか
228 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 12:50:52.03 ID:dDMVHjWTO
懐かしい。
もう10年近く昔、当時高校生だったけど、次の日の明け方まで遊ぶぐらいムチャクチャはまった。
そのせいで朝起きられなくなって、遅刻回数が前年度に比べて
+50ぐらいになってかなりヤバかったw

このままではイカンと思い、規則正しい生活リズムに戻したけど
もしあのままだったら完全に今とは全く違う人生になってただろうなぁ、悪い方向でね。

でもホント今でもUOは自分の中では一番のゲーム。
もうやりたいとは思わないけどw
229 主婦(アラバマ州):2008/09/12(金) 12:52:43.91 ID:AllrzVPU0
末永くウルティマオンラインをお楽しみください
230 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 12:58:51.76 ID:eQrKUt8o0
>>226
あぁ、ダンジョン(名前忘れた)の方の緑先生か。
第3の大陸の謙譲?の緑先生がよかった。
アンクまで持ってくればすぐ復活できたし。
231 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:06:06.98 ID:THb+vv/O0
MythicってDAoC作ってた所?

韓国鯖に
RRしにいって牢獄入れられたキャラどうなってるだろ
232 元組員(千葉県):2008/09/12(金) 13:06:44.79 ID:PYeTRQdk0
ダウン戦のカオスっぷりと
氷棒だとかが出てくる前の派閥攻城・篭城戦、そしてデシWarとかは最高だったな
今でもできるなら最高に楽しいだろう
233 五十代(三重県):2008/09/12(金) 13:12:48.30 ID:NOgco1kT0
現実感を感じるほどのゲームはUOだけだったな
234 給食費未納者(大阪府):2008/09/12(金) 13:14:04.64 ID:qfVvB+M50
3年前にゲームタイム180を10個一気に登録して
結局ほとんどログインしてない
まだアカウント生きてると思うけど
235 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:15:08.33 ID:THb+vv/O0
911テロのとき家腐り機能が停止して不動産バブルになったよな
Fの悪条件SHでも飛ぶように売れた
236 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 13:27:41.26 ID:rb07jxXWP
スキルあげるために木を切ってテーブル作って斧で破壊orそのへんに廃棄。
なんという環境破壊。
237 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 13:33:10.04 ID:zKNHB1Mw0
DEED作って溶かすのがほんとの錬金術だったよねw
238 四日便秘(三重県):2008/09/12(金) 13:34:52.50 ID:x8/N2jn/0
服とか手軽に自由に色変えられるゲームって今でもあんま無いよね
239 五十代(秋田県):2008/09/12(金) 13:35:26.10 ID:WJdZzqVQ0
>>236
街に生えてる木から斧で木材を入手して椅子や机を制作。
それを並べてお手製の露店を作ってよく商売してたな。
いつのまにか同じような店が隣に出来て
軽いフリマみたいになったりして楽しかったぜ。
240 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 13:36:12.06 ID:eQrKUt8o0
アイアイサー。
あー、止まりましたよ、旦那。
241 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 13:39:58.40 ID:dBujibQW0
毎年秋ごろに、アカウント復帰キャンペーンみたいな、一時的に
冬眠アカを無料で復帰できるイベントがあるけど、今年はいつなの?
242 ネットキムチ(catv?):2008/09/12(金) 13:45:09.09 ID:fIjQvdug0
Diablo2>>>>>>>WoW>>UO>>>その他国産ゲ>>>チョンゲ
243 尿管結石(catv?):2008/09/12(金) 13:46:49.30 ID:3qiT8hJI0
UOは止めた後も、「良いゲームだった」って感想多いな。
比べてFFは・・・
止めた後の感想は「糞ゲー、絶対お勧めしない」って感想多い。

絆強制が原因だな。
244 9条教徒(東京都):2008/09/12(金) 13:47:59.76 ID:1NuxCDwu0
段々つまんなくなっていったんだよな〜
ブリ銀前とか人がほとんどいなくなっちゃってたし
245 五十代(千葉県):2008/09/12(金) 13:50:03.46 ID:FT5t003J0
トラメルの土地解放が間近にせまった時期、城の建築費用を捻出するために
スカラブレイの貴族様を煽動メイジで殺しまくってたな

もちろん城は立てれなかった
246 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 13:51:35.49 ID:zKNHB1Mw0
従量料金からテレホ時代までが良かったんじゃないのかな?
常時接続になって、変なガキんちょが増えて駄目になった気がする。
247 ネットカフェ難民(愛媛県):2008/09/12(金) 13:58:37.87 ID:xet9eBxA0
最強立地ベンダーで、何売ろうがおいたそばからバンバン飛ぶように売れてったな。
PKギルドと結託して中古鎧の大口買取とかやってた。
デシートで死んだ戦士の鎧の半分くらいはウチで再販売されてたと思う。
248 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 14:03:36.61 ID:nDhnUax9O
初心者のころバーストタイムにはいるとPKが町に攻めてくると思ってた。理由は分からない。
249 四十代(愛知県):2008/09/12(金) 14:10:28.57 ID:lxPCu1hi0
>>244
ブリはデスパに居たモンスが押し寄せて来るイベントでキャラ放置できず
ベテランも進入可能になったヘイブンに移動、もしくは自宅に散ってしまったからね
250 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 14:12:28.89 ID:eQrKUt8o0
251 IT戦士(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:14:37.20 ID:SYrgMIRn0
>>249
土地広げすぎたのもダメだったね
家は限られた一部の貴族のみ持つことを許されると思う

家持ってる人の所に集まってワイワイやるのが楽しかったのに
252 家事手伝い(兵庫県):2008/09/12(金) 14:19:18.38 ID:eVf3QJ740
なんかUO知ったかぶって書き込みしてる雑魚多いな

Fなら殺してるよ
253 五十代(大阪府):2008/09/12(金) 14:22:35.18 ID:rb07jxXWP
だんだん思い出がよみがえってきた。

秘薬の入荷時間に買い占めすぎて地面に落とすバカから横取りして持って帰ってたわ。
254 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/12(金) 14:22:40.33 ID:/hWIRhIo0
>>243
いいゲームだったが、今からやるのは絶対お勧めしねぇw

>>251
町に集まる必要性がなくなってきてたところにあのイベントでトドメさされた感じだな
俺もイベント開始の頃は色んなキャラ出して頑張ってたが、いくらやっても翌朝元に
戻ってるしいつまで経っても終わらないから諦めた
255 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 14:23:45.84 ID:b4x0BHqb0
やっとSAか

P16が糞ゲー化させ、AoSでゴミゲー化した。
256 四十代(愛知県):2008/09/12(金) 14:25:02.06 ID:lxPCu1hi0
>>251
そうかもな、それで街に人が溢れてた部分もあると思う
ただ銀行のセキュア125だけではちょっと少な杉た
ゾンビの出すボディパーツと着れもしない骨鎧でパンパンだったぜ
257 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 14:26:55.79 ID:b4x0BHqb0
>>160
10年アカ持っていたけど、今年辞めたな。
このまま行けば、今月で11年目に行ってた。
258 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/12(金) 14:29:07.41 ID:/hWIRhIo0
Pub16入った日に鍵GMキャラ消したの思い出した
戦闘能力皆無・素手ゼロのキャラでPKに追いかけられるの楽しかったなぁ……
259 団体役員(京都府):2008/09/12(金) 14:29:24.48 ID:4sjGmXsH0
>>243
PKされたのかハウスルートされたのか
ブリ銀前で「こんな糞ゲーやめてやる!」って
荷物ばら撒いて止めていく人もそれなりに居たよ、当時
260 家事手伝い(兵庫県):2008/09/12(金) 14:29:47.22 ID:eVf3QJ740
勝ち組はAoS前に引退した人間


Bルニwww叩いてみたwwwww


しんどけよAF厨の雑魚がよwww
261 五十代(千葉県):2008/09/12(金) 14:36:45.30 ID:FT5t003J0
AoSがトドメだったってのはよく聞くんだけど、具体的に
どういう拡張だったの?
262 ブサイク(福岡県):2008/09/12(金) 14:38:27.08 ID:R3eqMUWe0
例えるなら、10代のまんkが50代のまんkこ拡張された
263 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:39:08.50 ID:486iwghz0
アイテムゲーになった
264 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/12(金) 14:39:24.74 ID:/hWIRhIo0
>>261
スキル合計700・ステータス合計225でアイテムはプレイヤー作成のものが基本だったのが、
スキル・ステータスアップアイテム山盛り厨性能アイテムだくだくのよくあるチョンゲ風味になった
265 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/12(金) 14:41:16.77 ID:XRtbMb9u0
こんなの全然ガーゴイルじゃないだろjk…
266 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 14:43:59.42 ID:b4x0BHqb0
>>261
ステータススキルはともかく、PvP(対人)する為の重要な装備、スキル揃えるのに膨大な資金が必要になった。
GP=RMで行くと2万出しても足りない程の金

AoS前
P16以降だから、スキルは重要だけど、装備は特にそんな重要では無かった為、資金的に何とかカバー出来る程だった。
267 がんばる女(アラバマ州):2008/09/12(金) 14:44:00.53 ID:tE83AuJF0
これ、一度はやってみたいと思うけど英語が出来ないからな〜
もちろんエミュ鯖の方だけどな。

ディアブロ2+拡張の英語版もクリアした後にオンやろうとしたけど
外人恐怖症なんでまだ一度もやった事ないわ。

気安く話しかけてくるんじゃねーつの
268 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 14:44:38.84 ID:VfWpVyQm0
PKに死ねってゲーム内で言える雰囲気がよかったんだよ。
玄人ぶったやつらが、やる方もやられる方もPKに本気で切れるのを寒いみたいな空気になってから
ゲーム外で自己責任論みたいなのが愚痴愚痴議論されるようになってから
世界が二つにわかれて、システムで管理されるようになった。
269 五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 14:46:05.22 ID:wPQ/FIL40
あたしのモンスターを横取りされたんですっ!とかなw
270 ブサイク(樺太):2008/09/12(金) 14:47:45.88 ID:cYSoOBfsO
狩り生産対人に全く興味がなくなった俺にとっちゃ
まだまだ神ゲー

狩り生産対人にしか興味ない人がUOやってる理由がわからない
そういう部分はかなり糞なゴミゲーだと思う
271 家事手伝い(兵庫県):2008/09/12(金) 14:49:50.69 ID:eVf3QJ740
まぁAoS以前は純粋に個々の強さを競う対人バランスが築けてた
この個々の強さっていうのは格ゲーみたいにちょっとした練習とセンスがあれば誰でも強くなれた
ようするに練習とやる気の問題

しかしAoS導入でそれらの対人はバランスは崩壊し
廃人やアイテム厨しか生き残れない未曾有のカオス期に突入


まUOR時代の人間が今のUOやったら
コレ確実に別ゲーだろ?ってくらい変わった
272 ネット弁慶(樺太):2008/09/12(金) 14:50:55.08 ID:Q1WGdtyxO
バンK!
バンK!
bank!
273 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 14:51:12.69 ID:VfWpVyQm0
ロードブリティッシュが個人の善意を過信しすぎていたみたいなこと言ってたけど
今になって思うと、あのあたりから所詮ゲーム的なユーザーの心構えにより
ゲームが腐って言ったんじゃないかと思うね。
はじめてPKに追われて本気で逃げた末殺されたとき、本気で腸煮えくり返ったはずだろ?
なんで怒っちゃいけないんだ。
イリーガルプレイクールイリーガルプレイかっこいいみたいな空気が充満したおかげで
灰色プレイヤーが蔓延して、その結果システムで抑止する必要に迫られた。



まあ俺はPCモニタを液晶に変えたら、画面小さくてやる気なくしたクチだけどな。
274 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/12(金) 14:51:46.93 ID:/hWIRhIo0
>>266
HQ装備に秘薬とPotをちょこっとだけだったもんな
(インビジ・テレポアイテムなんかもあったが)
余裕ある奴がPower武器とか使う程度
俺みたいな雑魚が出撃する度に死んでも余裕だった

>>268
ぶっちゃけ他ゲーが出てきた時点で世界の隔離は避けられなかったと思うよ
初期UOで対人層以外が辞めなかったのは「MMOやりたきゃUOしかない」ってのも
大きかったのだし
(つーかROが出てきたときは対人層すら結構流れたな)
275 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/12(金) 14:52:17.25 ID:8hioecWe0
>>273
別にクールなんじゃなくて寝マクロぶっ殺すのが一番儲かっただけじゃね…
276 ママ(大阪府):2008/09/12(金) 14:52:58.73 ID:VfWpVyQm0
考えてみりゃ2chも同じ経緯を辿ったな。釣り
まあUOがDiablo化してそれでも繁栄してるように
どっちが正しいってわけじゃないんだろうね。つまりはプレイスタイル。
277 五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 14:57:16.14 ID:wPQ/FIL40
うるうるがなくなった時点で終わってるよな?
278 ブサイク(福島県):2008/09/12(金) 15:01:19.43 ID:MmH34Nis0
まだ続いてたのか
UOといいEQ1といいMMORPGのはしりは息ながいな
279 1(東京都):2008/09/12(金) 15:02:53.91 ID:SXb2uoTi0
台湾人に変な日本語教えるのが楽しかったw
奴らアニメとかで覚えた間違った日本の知識が結構あるんだよね
台湾地震でしばらく消えてたPoAとかが戻ってきたときはちょっと嬉しかったりw
あとメモリー高騰するとか噂になって慌てて増設した覚えもある
280 五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 15:04:45.81 ID:wPQ/FIL40
>>279
そういうのって楽しそうだなw
281 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 15:10:02.99 ID:b4x0BHqb0
>>270
まったり喋りながらやるというゲームにUOは適してたんだろうね。
仕様に惑わされない>>270が羨ましい。

>>274
デシートであったWarが一番面白かった。
俺はIzumo民だが、ギルドで言うとr2だけは出雲、倭国両方で戦ったけど、全然勝てなかったな。
282 五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 15:14:34.51 ID:wPQ/FIL40
>>281
出雲の真っ赤なWAR集団いたよね?
俺も大和に来たr2見てすごいなと思った。その後、出雲・倭国まで行った。かっこよかった・・・
283 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 15:18:10.32 ID:b4x0BHqb0
>>282
それは多分、R/i

もし、EAがP16以前のサーバー作れば、戻りたい。
284 五十代(神奈川県):2008/09/12(金) 15:20:51.20 ID:wPQ/FIL40
>>283
デシWAR出来るようになったら俺も戻る。
なんか過疎ってるサーバーとかありそうだから、一つくらいあの頃の鯖用意して欲しいよ・・・
285 住居喪失不安定就労者(長屋):2008/09/12(金) 15:21:35.11 ID:xKgx8mvy0
ガーゴイルと言えばブリ2銀上の森でモンバット倒しつつスキルアップしてた時に、
突然「あああ、ムカつくなあああモー!」とか叫びながら追っかけられた記憶がw
何この危険な生き物、テラヤヴァスってな感じで逃げまくったなw トラウマの一つだ。
あとその先の沼に生息しているプレイグビーストをスライム程度の敵と思い、
果敢に飛びかかるも瞬殺されたってのもいい感じでトラウマになったな。
286 IMF(catv?):2008/09/12(金) 15:25:24.12 ID:mquCBSEE0
リアルでも「ハイドすればいいのに…」とか素で思ってしまうほど嵌ってたことがあった
287 農業(USA):2008/09/12(金) 15:33:56.42 ID:CQRo38jb0
>>267
Diablo2 LODやれよ!最初は恐怖だが一回話せばすぐ慣れるよ。
frenchとかBrazilianとか英語出来ないやつなんていっぱいいるから出来なくても全然珍しくない。
ひたすら無言の奴だって結構いるし。とりあえず中学レベルの単語並べとけばOK。
288 四日便秘(dion軍):2008/09/12(金) 15:37:07.69 ID:Jgu6IM1y0







         牛 か ら ミ ル ク が と れ る ん だ ぜ       






289 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 16:11:20.92 ID:wZSNEu9XO
(`・ω・´)
290 占い師(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 16:17:14.89 ID:wZSNEu9XO
あー猫が降りてますぜ、旦那
291 四十代(岐阜県):2008/09/12(金) 16:28:54.06 ID:dkBhyLgk0
死体を解体して内蔵を漁る猟奇ゲー
292 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:05:57.62 ID:lUhhF2LP0
あーあ しなじゃった
293 ダフ屋(沖縄県):2008/09/12(金) 17:22:49.16 ID:1bKqxEPM0
てかAoS以降でも他のMMOよりマシという現実
294 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:25:33.15 ID:1kOvpKNw0
秘薬消費低減はやり過ぎだろ
上限30%くらいにしとけばよかったのに
295 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 17:36:19.69 ID:PYCQVwsXO
大和大戦で俺の青春は終わったんだよ
296 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:42:17.67 ID:pmnNwUGb0
一番の改悪は保険制度
297 ネットカフェ難民(山梨県):2008/09/12(金) 18:17:51.12 ID:x4a6uTvf0
AOS以降インフレしすぎだろう。AF成金の知り合いなんかセキュア2個満杯に
100万小切手とか持ってた。
298 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 18:18:19.82 ID:dBujibQW0
299 ハイエナ(兵庫県):2008/09/12(金) 18:18:32.41 ID:PPpf2b9M0
AoSの新大陸開放が一番楽しかったな。
あの強烈なラグw
300 ブラ男(福岡県):2008/09/12(金) 18:23:26.60 ID:bm2tBbZG0
いつの間にMythicがUOの開発になってたんだ
301 不法入国者(徳島県):2008/09/12(金) 18:40:40.36 ID:9gl0HBz90
ハルバード持ってドラゴン相手にヒット&アウェイやってたのが馬鹿みたいな仕様だよね
302 四日便秘(dion軍):2008/09/12(金) 18:55:14.15 ID:Jgu6IM1y0
PUB16で引退して、最近戻ったんだ。
当たり前のようにハル&フルプレ着こんでヒット&アウェイしてたが
よく見渡してみたら、そんなヤツ誰一人いなかったんだぜ、
すげーぜお前ら張り付き上等、これ常識、俺非常識イェー
303 下痢気味(千葉県):2008/09/12(金) 18:57:42.38 ID:eQrKUt8o0
>>302
mjd-
ZDで走りぬけってもう化石なのかw
304 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 19:13:26.76 ID:zKNHB1Mw0
いい装備なら黒閣下とか張り付きで3発くらいでころころ転がるよね?
305 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 19:13:36.21 ID:vKIh6Jti0
今悪魔的なPK方法を思いついた

1 初心者を普通に殺す
2 蘇生させて最強装備あげる
3 装備させて喜んでるところをまた殺す
4 (^ω^;)
306 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 19:15:18.03 ID:wPvefbDl0
昔はハル持ちワンヒッターがごろごろいた
全裸でハル一本持ちな奴とすれ違った瞬間HP100持ってかれたり
307 四十代(岐阜県):2008/09/12(金) 19:22:11.95 ID:ekwX11uB0
>>305
そんなこと皆やってたがw
悪趣味な奴は死にゲートとか作って遊んでたな
308 漁師(群馬県):2008/09/12(金) 19:24:12.20 ID:ZYN/PVbC0
すぐ止めたから鶏突っついてひたすら掘ってた記憶しかねえ
309 五十代(千葉県):2008/09/12(金) 19:26:52.51 ID:FT5t003J0
いつだかのパッチで、モンスターの移動速度が倍ぐらいになった事があった
そんな時、ギルド内で黒閣下がどんなもんになったのか見学に行こうって話しが出ちゃって、
10人ぐらいで意気揚々と出掛けたら、シャレにならん速度で閣下が襲って来た
馬に乗ってない人は一瞬で踏みつぶされ、逃げ出した人も、途中の安倍さんに
引っ掛かった人から順番に殺されていった
あれは面白かった
310 四日便秘(dion軍):2008/09/12(金) 19:28:41.26 ID:Jgu6IM1y0
>>305
まだまだ続きがあるんだぜ

初心者が乗っていた馬を殺す
その場で馬を解体、焼いて幽霊初心者にふるまう
ついでに初心者も解体、パーツをバックパックにいれて棺桶にぶっこむ
311 芸術家(大阪府):2008/09/12(金) 19:29:28.00 ID:IaS556HT0
まだ続いてたのかよ
312 1(熊本県):2008/09/12(金) 19:30:03.67 ID:xTUbNBU30
お前らFだったらPKしてるのに
313 芸術家(大阪府):2008/09/12(金) 19:31:52.17 ID:IaS556HT0
パブリッシュ55ってのもスゲー
俺は16のときにやめたのにw
314 ビンボウ(長屋):2008/09/12(金) 19:41:41.30 ID:PzLoj2t60
>>312
はぁ!?じゃあ今からFこいよ!
315 ダフ屋(大分県):2008/09/12(金) 19:42:33.32 ID:lrkdAhb20
俺が遭難したゲームは後にも先にもこれだけ
最後はドラゴン?っぽいのが吐いた火の玉がどこまでも追尾してきて蒸発してワロタ
316 マーモット(埼玉県):2008/09/12(金) 19:48:22.94 ID:tvYhEvAm0
昔、町で「狩りいきませんか」っていきなり話しかけられた
俺のレベルに合わせてもらってシェイムにいくが人が多くてまともに狩れない
じゃあF行こうと言われ承諾してFゲート前に行った
そこで俺は急にウンコに行きたくなって「すいません、ちょっと離席します」
と了解をとってウンコしにトイレに駆け込んだ
スッキリウンコを終えPCの前に戻るとなんとPKが居るではないか
しかも一緒に狩りに行った人と戦闘をしている
俺はガクガクブルブルしながらウンコ行ってるフリをしてた
たぶん相手から仕掛けてきたんだろうしゲートは目の前にあるからすぐに逃げられたとは思う
だけど俺がいたから逃げるわけには行かなかったんだろう
俺が取るべき行動はすぐにゲートに入って逃げるということだったんだろうけど
逃げる=裏切るみたいな感じがしてなんか複雑だったのでやっぱりそのままウンコ行ってるフリをし続けた
やっぱトラメラーじゃFの住人には勝てず、その人はPKされた
たぶん荷物ほとんどルートされたと思う、つーか俺はゴミ装備だったからPKすらされなかった
その後PKはどっかいったが俺はあまりにもショッキングな出来事でしばらくはウンコ行ってるフリをし続けた
数分後ブリテインに行くとさっきの人が裸で銀行前にいた
申し訳ない気持ちが最高潮に高まり怖くなって話しかけもせず速攻リコールした

数年の月日が経ち、このスレを見てたまたま思い出したのでここで謝罪しておきます
ごめんなさい
317 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/12(金) 19:54:19.36 ID:qgIbP74N0
>>231
DAoCはMythic。今Warhammerがサービスインしようとしてる。
UO PvPしてた人とか結構着そう。

>>250
そのサイトの管理人も、Flash作った奴も、Flashのモデルになった奴も懐かしいなあ,,,
318 1(東京都):2008/09/12(金) 20:12:56.99 ID:SXb2uoTi0
PKしたあと、謝って街までのゲートって嘘ついて、
1マスしかない場所にゲート出して放置とかやってたな
当時はそういうの自分で解決するしかなくて、カウンセラー呼んでも放置だったよね
319 ブサイク(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:13:13.50 ID:1kOvpKNw0
鍛冶120まであげたキャラがあったがもう役にたたないんだろうな
320 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:16:18.71 ID:pbu8rX120
>>318
スタックオプションできたじゃない。
321 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 20:17:08.81 ID:Sv0asaaZ0
Fなら殺す
322 五十代(catv?):2008/09/12(金) 20:22:27.79 ID:4pw3+3NG0
>>320
当時はって書いてあんだろ何わけわかんねーこと言ってんだハゲ
323 主婦(京都府):2008/09/12(金) 20:27:18.49 ID:AaEYMGLX0
@BANK
324 三十代(兵庫県):2008/09/12(金) 20:28:40.59 ID:sKemE4K50
たまに立つUOスレみるとやりたくなるが、
やっても人いないし、余計寂しくなるんだよな。
325 三十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 20:29:04.24 ID:pbu8rX120
所詮過去のゲーム
326 ワキガ(東日本):2008/09/12(金) 20:36:46.35 ID:AGuUIgVk0
>>324
たまに復帰すると面白いよ。
いま無料で一週間遊べるんじゃなかったかな。
戻ってきなよ。
327 四日便秘(三重県):2008/09/12(金) 20:53:20.96 ID:x8/N2jn/0
最近って自分の死体クリックするだけで装備もかばんの中身も元どうりになるんだよな
328 イケメン(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:00:52.74 ID:nVl76Wvy0
>>327
そう。死んだ後の死体回収もテクのひとつだったんだけどな
329 がんばる女(埼玉県):2008/09/12(金) 21:02:46.89 ID:b4x0BHqb0
>>319
辞めた時の仕様ではアームズロアが武器装備生産に必要になってた。
330 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/12(金) 21:08:57.76 ID:mxNgg8HW0
>>316
こんなのが居るから人間なんぞ信用できねえんだ。
やっぱ単体で強く無いと駄目だな、ステハイ毒忍者最強だ。
ステハイで近づきリーサル毒で先制攻撃、
慌てふためくカスPKを笑いながらNight's Kissでメッタ刺し、
仕事が終わったら即ステハイでその場を去る、これがプロの仕事だ。
331 五十代(広島県):2008/09/12(金) 21:19:32.20 ID:qD11JkNY0
PK信者の人はトラメルにフェルッカが食われたのをどう説明するの
332 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 21:20:01.30 ID:GzhqJvbd0
キャラ5枠あるのに、全部1キャラでやろうとした
1・・・包帯剣士(初心者)
2・・・魔法剣士
3・・・純魔法使い
4・・・包帯メイサー
5・・・魔法使い
6・・・魔法テイマー
7・・・魔法メイサー
(休止3年)
8・・・ネクロメイサー
9・・・ネクパラメイサー
(停止中)
キャラに思い入れがありすぎて、ほかのキャラではやる気がしなかった
スキルを上げ下げしながらやってたから、mageとかEIとかテイムは100まで行かなかった
つまり、これだけいろいろできちゃうゲーム
333 四日便秘(dion軍):2008/09/12(金) 21:20:19.57 ID:Jgu6IM1y0
>Night's Kissでメッタ刺し

かっけー(・∀・)
334 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 21:23:31.22 ID:GzhqJvbd0
>>328
カバンの中身は常にきれいにしてたよな
335 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:26:08.16 ID:wPvefbDl0
樽買ってきて必死でナイフに毒塗って作った毒GM意味なさすぎてワロタ
336 五十代(香川県):2008/09/12(金) 21:29:37.83 ID:oShL3YQp0
>>335
マゲGMにして毒F張ればPSで大活躍!
かもしれない
337 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:29:43.82 ID:pmnNwUGb0
対人やってる奴は、potとかわざと第1階層に置いて、ルートに時間かかるようにしてたな
338 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 21:32:21.80 ID:GzhqJvbd0
>>249
そんなイベント、昔にもあったよな
TF分割前だったかな、ブリにはネズミーとうっシャー君が沸いてた
だんだんネズミアーチャーとかになってきてウザかった
けどまぁ楽しかった思い出だな。
死にそうな人がいたら助けたり
屋上に退避してる人もいたり、みんなで協力して駆逐してた。
ヘイブンなんかなかったから、初心者もブリにいてみんなで助けたな
その後トリンシックが陥落して、金色のデーモンみたいなボスと戦った
人多すぎて動けなかった
339 尿管結石(東日本):2008/09/12(金) 21:32:40.91 ID:DICwnGc50
そういや今RRあったらすげえ事になりそうだな
あの頃は嫌韓とか殆ど感じなかった気がする。ここ数年で一気に広まったな
340 ママ(東京都):2008/09/12(金) 21:34:23.82 ID:RzR/htXE0
ほら吹きサンシロー氏は元気にやってるだろうか?
あの人のサイト見てしこたまワロタ覚えがある
341 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 21:34:59.77 ID:skjEgy6P0
UOを引退して3〜4年ほどになるけど、今でもソーサラーズ攻略を夢みている。
当時、扇動が強かったから攻略可能だったが、現状じゃ無理だな。
黒閣下*2 血エレ*1 その他の雑魚多数だもんな・・・。
342 尿管結石(東日本):2008/09/12(金) 21:41:32.74 ID:DICwnGc50
ほら吹きさんとこ面白かったよなあ
あとotagiraさんとか居酒屋さんとか鉱山PK田中とか親方?の日記?とかも面白かったな
他にも色々あったのに忘れちまった
343 毎日新聞配達(山口県):2008/09/12(金) 21:43:17.79 ID:KZU9bAL/0
昔友達が一人もできなくて高校で孤立してた頃リネージュに手を出して痛い目に遭ったわ
MMORPGのあの中毒さはヤバイな、まあ今もネット中毒という意味では同じだが
344 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:45:08.46 ID:wPvefbDl0
初心者な頃にユーからミノックに行こうとして、ウィンドの方に迷い込んで、
半泣きになりながら適当にうろついた挙句、
ようやく見つけた家の中で生産してた人にゲートでブリ銀に送ってもらったり、

ある程度慣れた頃は、wrongの2Fで処刑人をBSで狩ったり、
降りてすぐのところに処刑人がいて反対に狩られたり

バード作ってからはFダスタで影龍狩りしたり後から来た同業者に狩られたり

もう6年も前にやめたけど良い思い出
345 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:49:02.23 ID:ki8Q7nBI0
バンク銀刀とか出たときはやばい脳汁がでた
346 四十代(兵庫県):2008/09/12(金) 21:51:05.78 ID:kfQ+ag/o0
this account is 120month

いる人いる?もう5年以上やってないけど。
347 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/12(金) 21:51:11.14 ID:qgIbP74N0
>>345
即決で買います。Qします。
348 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/12(金) 21:51:27.22 ID:mxNgg8HW0
昔はPPKという職業が成り立っていたゲームだった、
そう、勝手にジョブを作りそれが成り立っていたゲーム、それがUO。
トラメルで馴れ合いマンセーになってからは別物になった、
ヘイブン前なんて主腐の井戸端会議場に成り果ててたし。
349 WBC監督(北海道):2008/09/12(金) 21:52:14.11 ID:JT0AOchu0
鍛冶GMからスタートし、バードでトレハンやってマジックショップ経営
派閥戦争、のんびり道化師、堀師、放置船集めなど色々プレイスタイルを変えつつ最終的にいきついたのが

幽霊に状態で徘徊して他人のプライベート会話の覗き見というスタイルに落ち着いた
今までのネット人生の中でもっとも興奮してギンギンだった時期だな
350 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 21:53:41.79 ID:ki8Q7nBI0
Masa.Fって襲名制なの?
351 ネチズン(兵庫県):2008/09/12(金) 21:56:12.42 ID:ClVEwNZA0
PUB55www
おれ16ぐらいでうざくなってやめて
エミュ逝ってそこ潰れてやめたw
352 宝石鑑定士(catv?):2008/09/12(金) 22:02:56.34 ID:upkgvJIw0
孤独プレイヤーのおれはいつもサーペンツホールドでログアウト
353 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 22:06:02.93 ID:zKNHB1Mw0
>>349
砂漠近くのギルドハウスでギルマスと一人のギルメンがUOキャラで
「おらおら ツンツンっ!」
「あはぁ〜ん、いくいくうっ」
とかやってた。

翌日うるうるで
「昨日幽霊で蘇生頼みにどっかのタワーに入ったら、UOでSEXしてる基地外ギルド発見した」
とかさらされたのはうちのギルドです。
354 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/09/12(金) 22:15:57.07 ID:/qlOSX3e0
豚の丸焼きをバカ高い値段で売りつけてる人が好きだったなあ
355 四日便秘(dion軍):2008/09/12(金) 22:17:43.33 ID:Jgu6IM1y0
>>353
最近もブリ図書館でやってたカップルがいたぜw


***ちゃーn
〜中略〜
>>!おつぅーん
***ちゃぁあん
好きすぎる
れろれろ
あーん
うん
一緒に風呂はいろ
うん
あったまろー
うん
洗ってあげたい
感じちゃうじゃんか
感じてよ
うん
どこでも感じて
うん
俺も
356 四日便秘(三重県):2008/09/12(金) 22:21:59.36 ID:x8/N2jn/0
>>354
俺は良心が痛んで1500でしか売れなかったわ
357 WBC監督(北海道):2008/09/12(金) 22:55:31.27 ID:JT0AOchu0
万引き女子高生の日記と棚男が好きだった
renoさんめっさ良い人で普通に喋るのがワロタ

>>353
>>355
ほんとUOの幽霊は楽しいよな
358 三十代(西日本):2008/09/12(金) 22:58:40.79 ID:iscEPXRs0
NPCを殺して遊んでたらぶっ殺されて
良心で蘇生してくれた人に犯罪フラグが立ってその人も殺されて
FPKだ!とか言ってGM呼ばれたのはいい思い出
359 五十代(西日本):2008/09/12(金) 22:59:49.03 ID:jfxunIU2P
UOグラ
360 団体役員(山梨県):2008/09/12(金) 23:01:06.08 ID:6TloLjnS0
銀行使ってる人とかにハイド→スニーク→覗きでカバンの中の品定めをしている最中の楽しさは異常

リコール詠唱に合わせて盗んだり、タゲっておいてから走ってきてすれ違いざまにラスタゲで盗んだりとか面白すぎ
361 四十代(兵庫県):2008/09/12(金) 23:01:40.85 ID:kfQ+ag/o0
pub16以前は本当に面白かったなあ
362 五十代(香川県):2008/09/12(金) 23:07:09.44 ID:hxzQX1yR0
で、ウルティマ10はまだなのか?
363 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 23:11:18.11 ID:ZucdIZDf0
UO2を開発中止して
UXOもお蔵入り

もう無理だろw
364 WBC監督(北海道):2008/09/12(金) 23:15:15.57 ID:JT0AOchu0
うるうるBBSからν速に誘導されたのが2ちゃんのファーストコンタクトだった
365 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 23:20:22.32 ID:Ih/Q1RCW0
厨房のころ詐欺られてゲームで泣いた悲しい思い出
366 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 23:21:28.38 ID:pmnNwUGb0
>>357
今は幽霊でも姿見えちゃうんだぜ
367 WBC監督(北海道):2008/09/12(金) 23:24:20.05 ID:JT0AOchu0
>>366
はぁああああああああああああああああああああああ???
368 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 23:25:53.80 ID:wPvefbDl0
幽霊で姿見えるとかなめすぎだろ
369 ビンボウ(樺太):2008/09/12(金) 23:28:12.93 ID:2OVctJoFO
早くクラシックシャードだせよ…
370 WBC監督(北海道):2008/09/12(金) 23:31:36.87 ID:JT0AOchu0
ゆとりといわれるかもしれないけど
トラメルできて、家解禁されるまでが最高に面白かった

家解禁されてから町がコミュニティの能力半減した
それまではミノックレベルの町でも人がいっぱいいて、それぞれに人が「住んでた」

そんな町を回って見るのが楽しくて「今週はヴェスパーに居よう」とかやってた
家解禁後はみんな引きこもって生産、つまんね
371 ワキガ(石川県):2008/09/12(金) 23:34:53.83 ID:uKuzjkXj0
ウルティマの続編はオフラインでやるべき
372 宝石鑑定士(千葉県):2008/09/12(金) 23:38:17.77 ID:i4EEB6rX0
ROBINの漫画とjujuの豚売りがすきだわ
373 宝石鑑定士(千葉県):2008/09/12(金) 23:40:35.52 ID:i4EEB6rX0
本にくだらないポエム書いて販売できたなんてUOぐらいしかねえな
374 ワキガ(石川県):2008/09/12(金) 23:46:08.51 ID:uKuzjkXj0
えんえんと伐採するだけの日々
熊の毛皮かぶって野宿する毎日
いらんスキルばっか増えて
もっと効率の良いキャラ育てようと思った瞬間に冷めた
375 四十代(愛知県):2008/09/13(土) 01:08:13.15 ID:lEYSlux60
ギルメンのカバン覗きまくって出た結論
女のバッグの中は汚い
376 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/09/13(土) 01:12:27.77 ID:h8ql9abB0
ネカマは神経質なぐらい綺麗なのにな。ソース俺
377 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/13(土) 01:12:39.14 ID:yEeqX5cB0
ほんとに女かよ
378 ブラ男(東京都):2008/09/13(土) 01:28:46.97 ID:DJ5+1f//0
おれが飛鳥の1〜2を争うパワスクギルドのGMだったのは秘密
379 ネット君臨派(徳島県):2008/09/13(土) 01:47:16.88 ID:iLNsNvsI0
幽霊見えるってマジ?
意味がわからない
380 住居喪失不安定就労者(京都府):2008/09/13(土) 01:48:58.37 ID:h8ql9abB0
霊話が100だと幽霊が非戦闘モードでも見えるのですよ
381 五十代(アラバマ州):2008/09/13(土) 01:50:20.77 ID:vABx6J4J0
2chで自殺予告してた秋田の少年が飛び降り
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=lobby&key=958449563

秋田市の無職少年(18)が自分の開設するホームページ(HP)に「これから飛び降りる」などと自殺をほのめかす書き込みをし、
その直後に同市のマンションから飛び降り自殺をしていたことが、十三日までに分かった。

秋田署などによると、十一日午後十一時ごろ、「マンションから若い男が飛び降りた」との一一〇番通報が住民からあった。
署員が駆け付けたところ、少年は死亡していた。

またこの前後、少年のHPを見た北海道や栃木県などから、県警に対し少年の安否を問う電話が複数寄せられた。
同日午前九時ごろに「秋田市のマンションから飛び降りて死ぬ」とあった書き込みが、
午後十時過ぎには「これから飛び降りる」になっていたという。少年はHP上で自殺を予告していた可能性が高いとみられる。
なお、本人のHPは関係者によりすでに閉鎖されている。

少年は精神科の病院に入院歴があった。

http://ugc.ug.to/contents.html
382 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/13(土) 01:51:08.47 ID:ErtvpfeN0
派閥のシギル防衛戦はマジで熱かったな
リアエル24時間とかw

財務長官になって秘薬ベンダーおきまくったなぁ
383 五十代(アラバマ州):2008/09/13(土) 01:51:08.81 ID:vABx6J4J0
遺書
腐れ同盟の皆さんならびに僕にかまってくれた皆さん
本当にありがとうございました。
僕は今まで友達もいなくて誰も信頼できなくて
ずっと寂しかったです。
そして、腐れ同盟をつくったりゲームに逃避したりしましたがもう限界です。
僕には普通の生活は送れそうにありません。
厭已君、オタクオタクいって悪かった。人を罵倒しても何も変わらないと思った。
徳永さん、支えてくれてありがとう
Ceizo君、こんな俺を尊敬してくれてありがとう
EMILUへ、(無理矢理電話で書かされた)、Ceizoと仲良くやれよ!
その他会員の皆様、色々とご迷惑おかけしました。
僕は今日自殺します。
自殺するので僕の本名なども公開します。

僕も普通に幸せに生きたかった。

秋田県秋田市の、マンションから飛び降りる予定です。
三澤 仁聡といいます。
両親へは特に何もありません。
こんな事になるのなら生まないでほしかったです。
本当に、さようなら。短くて苦しい18年間でした。

会長ガクト

腐れ同盟 http://kitanet.2ch.net/lobby/kako/958/958341118.html
384 ビンボウ(大阪府):2008/09/13(土) 02:07:41.68 ID:ofFBQ//G0
普通にしんみりするから辞めろ
385 宝石鑑定士(東日本):2008/09/13(土) 02:16:04.81 ID:G+4CKRrk0
うわ、懐かしいな
確か散々うるうるとか荒らしまくってたんだよな
何なんだこいつとか最初思ってたけど可哀相になっちまった
386 1(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 02:21:15.98 ID:m7qrCPBiO
瑞穂でPKしまくってた頃が懐かしい。
当時最強無敵だったAHOのメンバーだったことは秘密です。
387 党代表(dion軍):2008/09/13(土) 02:23:10.32 ID:26OU7xgS0
両親はどんな想いでこの文を読んだのだろう・・・
388 イケメン(長屋):2008/09/13(土) 02:24:36.95 ID:MKDZAptc0 BE:170085683-PLT(12013)
まだ日本鯖が無かった頃にパシ鯖で初めてログインした日、
NPCとPCの区別が付かなくて片言の英語でひたすらIm sorryばっか言ってた。
389 党代表(dion軍):2008/09/13(土) 02:24:47.10 ID:26OU7xgS0
>>378
先週からパワスクはじめた俺にアドバイスを><
390 ネチズン(兵庫県):2008/09/13(土) 02:28:41.97 ID:EIP0Psiu0
うるうるのBBS荒らしてたヤツか・・・



マジキチ警報発令中のやべえヤツだと思ってたけど

>>383の文読むたび切なくなる

こいつ高校行ってなかったんだっけ
391 ネット君臨派(徳島県):2008/09/13(土) 02:30:32.68 ID:iLNsNvsI0
392 ブラ男(東京都):2008/09/13(土) 02:31:59.92 ID:DJ5+1f//0
>>389
一人で始めたの?

一番簡単なのはパワスクギルドに入る事。。
パワスクなんて作業だから、一ヶ月もしないでなれる。
ブログとか見て雰囲気の良いところを探してみてください。

3ヶ月後にはお金がゴミのようになるよ。
393 五十代(岩手県):2008/09/13(土) 02:34:27.39 ID:nbCoEIV+0
UOで初めてPCに話しかけた言葉が

wahere are you from?I'm from Japan!

だった。
飛鳥だったけど、周りは全員外人だと思ってた。
相手の返事は

me too

だった。
394 ネット弁慶(樺太):2008/09/13(土) 02:41:09.73 ID:cgzLrbldO
人の家に入れなくなってるって本当ですか?
狩りも横取りしたりMPKしたら牢屋行きって本当?
395 民主労働党(埼玉県):2008/09/13(土) 02:42:24.17 ID:pls6DrVm0
>>394
1.プライベートの家には入れなくなりました。
2.トラメラーのいるTではMPKは対象だそうです。
396 初心者(アラバマ州):2008/09/13(土) 02:45:37.15 ID:57P+mUrX0
一番豪快なMPKは南の部族をダスタ入り口まで引っ張ってきて
ダスタ内でドラ5匹を牧羊ってやつ
幽霊で大笑いしながら見てた
397 ビンボウ(大阪府):2008/09/13(土) 03:03:35.15 ID:ofFBQ//G0
>>393
ワロタ
398 主婦(東京都):2008/09/13(土) 03:08:42.44 ID:Zgi6M0JE0
今でもUOやってる人はIRC使ってるの?
399 マーモット(樺太):2008/09/13(土) 03:27:56.83 ID:xrwStVA7O
RPしたいからROとかやってみたけどノリが悪くてつまらん
AOCは上級者しかやってないからボコボコにされる
RPしても馬鹿にされないネトゲ教えてくれ
400 三十代(福岡県):2008/09/13(土) 03:51:49.74 ID:i7SFcTvA0
ロードオブザリングのネトゲには
RPしたい人向け鯖ってのが、あったぜ
その鯖にはINした事ないから、望んでるほどRPなのかわからんけど
401 家事手伝い(神奈川県):2008/09/13(土) 03:54:53.94 ID:PebnBVk10
4年前にやめたんだが
久々にやりたくなってきた
402 五十代(コネチカット州):2008/09/13(土) 03:56:18.20 ID:jmFWGGiNO
てんぱいってまだいるの?
403 ヘンタイ(山口県):2008/09/13(土) 04:00:19.28 ID:/hTiTy2y0
404CPE-124-179-108-209.nsw.bigpond.net.au ブサイク(樺太):2008/09/13(土) 04:05:54.37 ID:yxMYFno90
PKチュウ→2ちゃんねる
これが99年夏の出来事。
そして転落人生の始まり。
405 IMF(島根県):2008/09/13(土) 04:07:17.97 ID:XO4iTYpF0
蜘蛛地下の黒閣下を完全に独占してたのは良い思い出
あそこで稼いだマジックブロソの売り上げで家も装備もレアも全部揃えた
406 四十代(埼玉県):2008/09/13(土) 04:07:58.21 ID:4ehZiHpN0
PKギルドのギルドハウスを幽霊で覗きに行ったときの緊張感は異常
407 ネット君臨派(徳島県):2008/09/13(土) 04:12:08.69 ID:iLNsNvsI0
レアが本当に収集欲以外に意味のないレアばかりだからよかったな
408 農業(千葉県):2008/09/13(土) 04:43:40.84 ID:gID+IyeA0
409 1(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 04:45:40.65 ID:m7qrCPBiO
ガーゴイルの鳴き声が「あーらーやーだー」に聞こえたのは俺だけじゃないはず。
410 9条教徒(北海道):2008/09/13(土) 06:15:23.64 ID:c1ZoJjkk0
>>409
リッチなんて逝ったときファッビョーンて言ってたし
411 明日もバイト(アラバマ州):2008/09/13(土) 10:01:08.47 ID:4sxoXDwN0
>>102
テンパイはピアキャスで RO エミュで BOD の配信してたぞ
本物かは知らないけど BAN くらいまくってた

さて、ちょっくら家リフしてくるか
412 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/13(土) 12:05:51.04 ID:fW5PFzUf0
>>386
AHOメンの誰なんだ?
413 民主労働党(大阪府):2008/09/13(土) 12:55:55.46 ID:kGeJ2N1U0
UOを始めた時
戦士に魔法なんていらない、必要なのは剣と戦だと馬にも乗らず歩き回ったなぁ。。。
414 四十代(東京都):2008/09/13(土) 13:03:30.35 ID:LODYTpNr0
包帯の意味も使い方も知らなかった
415 五十代(愛知県):2008/09/13(土) 13:06:13.55 ID:1Rw7r37G0
>>409
ガーゴの長い方の叫びが何て言ってるのか疑問に思ってる人は多くて
「8万円送ったのに使っただろ〜〜」というママンの叫び、とか色々あって笑えた
416 初心者(アラバマ州):2008/09/13(土) 13:11:38.18 ID:57P+mUrX0
今年の復帰キャンペーンいつから?
417 五十代(東京都):2008/09/13(土) 13:12:03.07 ID:5BAgcz430
1年くらいログインしてないけど3アカウントにカードで
ずっとお金を払い続けてる
今は忙しいからできないけど、またいつか復帰して廃人生活を
送りたい
418 ネット君臨派(徳島県):2008/09/13(土) 13:13:39.24 ID:iLNsNvsI0
久々にちょっと金入れてログインしようかなと思って本スレをのぞいたら
あまりの気持ち悪さに気が変わった
無駄な金使わなくてよかった
419 WBC監督(長屋):2008/09/13(土) 13:16:01.90 ID:90GwjLNr0
>>382
CoMの防衛マジ熱かった
何時間も延々と箱を置き直しw
420 三十代(香川県):2008/09/13(土) 13:17:04.84 ID:cXrs8fUb0
まだ続いてたんだな
Napaで外人とPK合戦ナツカシス
421 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/13(土) 13:20:31.15 ID:gyHKDocoO
Hokuto民でチョン鯖にRRしにいってた退役軍人です
422 四十代(長屋):2008/09/13(土) 13:26:32.23 ID:kWKTAZsp0
馬の行商してる人から馬買って、秘薬買うために店をハシゴしたり北鍛冶で剣直してもらったり・・・
世界を旅して自分専用のルーンブック作ってるだけで楽しめたなあ。

めちゃ懐かしいわ。
423 五十代(東日本):2008/09/13(土) 13:28:37.01 ID:j9BFdPU+0
>>418
本スレでUOの話をするのはタブーとなっておりますw

424 五十代(東京都):2008/09/13(土) 13:30:25.16 ID:5BAgcz430
>>419
CoM拠点の脆さは異常だったな
屋上にEV出されて下にいる人が全滅とか酷すぎ
派閥初期の頃は毎日18時間以上UOしてた
425 自宅兵士(樺太):2008/09/13(土) 13:31:42.51 ID:5vXvpN0GO
巻き戻り確定からの無茶な行動の楽しさは異常だった
426 素振り名人(埼玉県):2008/09/13(土) 13:36:03.63 ID:T8Ey1L1v0
>>403
これ飛鳥のブリ銀にいつもいたでじこ?
427 五十代(東京都):2008/09/13(土) 13:36:38.79 ID:5BAgcz430
>>425
ダウン戦は最高だったっけ


昔のUOを懐かしむ Part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1214699990/l50
昔のUOスレってまだ続いてたんだな
428 鵜(ネブラスカ州):2008/09/13(土) 14:44:37.90 ID:cUpTePZuO
たまに実家のPCからUOのニワトリの鳴き声が聞こえて胸が熱くなる。
429 やわチチ(神奈川県):2008/09/13(土) 14:48:55.71 ID:f+5acdAk0
これやって人生狂ったわ
430 WBC監督(アラバマ州):2008/09/13(土) 14:54:14.48 ID:QcNUU9ne0
またハグキが怠ける口実ができた
>>1
431 五十代(東京都):2008/09/13(土) 15:06:14.90 ID:5BAgcz430
昔のUOはホント恐ろしいゲームだった
みんないつでも止められると軽い気持ちで始めて、気がついたら
ゲームから抜け出せなくなっていったんだよな
ギルドのメンバーも毎日IRCに常駐してるうちに会社や学校に
行かなくなったりする人が出てきたりしてたな
でも、廃人生活をしてた頃が懐かしい
432 不法入国者(アラバマ州):2008/09/13(土) 15:11:41.92 ID:ke0CugJV0
何で賞金首制度なくしたんだよ
433 党代表(dion軍):2008/09/13(土) 15:15:19.48 ID:26OU7xgS0
>>392
ありがとー、オレも飛鳥なんですw
やっぱ一人でPSCはムリか・・・いつ行ってもPKがうようよいるし(;´Д`)
PSCギルド探してきます
434 無防備マン(アラバマ州):2008/09/13(土) 15:28:26.91 ID:im3zT/a60
スキルシーソー制のMMOって今他に何かあるの?
435 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/09/13(土) 15:37:54.21 ID:r9RZsGND0
シーソーは解らないけど、スキル制なのはMOEと大航海しかわからん
436 三十代(福岡県):2008/09/13(土) 15:41:10.91 ID:i7SFcTvA0
ベルアイルってのもスキルだった
437 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/13(土) 15:47:11.38 ID:I06aJxKQ0
UO日本鯖できたての大和で初めてプレイしたとき
ヘイブンで「これオンラインですか!?」って聞いて
「多分そうですよ(笑)」って言われてから、俺のネトゲ生活が始まった。
438 下痢気味(三重県):2008/09/13(土) 15:48:28.09 ID:Btb4ASrv0
In Vas Manko
439 不法入国者(アラバマ州):2008/09/13(土) 15:50:54.92 ID:ke0CugJV0
ヘイブンが出来たのってUOR導入後じゃないのか?
440 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/13(土) 16:03:00.19 ID:Uyl7JFM20
UOのプレイ動画見たいんだがオススメあったら教えてくれ
441 やわチチ(アラバマ州):2008/09/13(土) 16:04:57.43 ID:0XkH1as00
9年褒章のシロクマをもらってしまった
もう9年もUOやっていたのか
442 ハイエナ(大分県):2008/09/13(土) 16:24:54.00 ID:ccagWNVu0
俺uoの中で話しかけられたのってヤングの時にサポに声かけられたのとvender buy位だわ
443 農業(千葉県):2008/09/13(土) 16:25:29.02 ID:gID+IyeA0
Blogに日記とか見ていてつまらなすぎるよ
自分で作ったウェブページに書くべきだよ
444 四柱推命鑑定士(埼玉県):2008/09/13(土) 16:43:12.12 ID:Uyl7JFM20
Ultima Online REAL LIFE
http://jp.youtube.com/watch?v=AFZgWyksz2s&fmt=18

こんなのあったよw
445 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/13(土) 16:52:17.74 ID:fW5PFzUf0
>>444
シュールだなww
446 初心者(アラバマ州):2008/09/13(土) 17:04:22.67 ID:57P+mUrX0
コメントが回顧で評価がのきなみマイナスなのが笑える
447 ネギ(アラバマ州):2008/09/13(土) 17:12:02.01 ID:uiH+4NX/0
vendor buy
bank
guards!
448 主婦(アラバマ州):2008/09/13(土) 17:14:51.72 ID:cwBqvSse0
ばんk
449 五十代(東京都):2008/09/13(土) 17:32:54.84 ID:5BAgcz430
やっぱり一番可愛い乗り物はラマだね
450 主婦(アラバマ州):2008/09/13(土) 18:23:17.98 ID:cwBqvSse0
stonesは名曲
451 四十代(静岡県):2008/09/13(土) 18:46:35.85 ID:Ar9TB3p70
ν速のみんなでトラビアンやろうぜ
http://www.travian.jp/
452 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/13(土) 18:50:28.36 ID:b+ZJppkE0
vipでやれカス
453 党代表(dion軍):2008/09/13(土) 18:52:48.81 ID:26OU7xgS0
454 9条教徒(北海道):2008/09/13(土) 20:54:47.94 ID:jKty+Kx30
てs
455 ビンボウ(大阪府):2008/09/13(土) 21:17:59.51 ID:ofFBQ//G0
UOと動物の森って結構似てたりする?
456 五十代(東京都):2008/09/13(土) 21:28:49.19 ID:5BAgcz430
>>455
動物の森ってやった事ないな
動物の森って空き地に家を建てられる?
PvPはある?
457 四十代(神奈川県):2008/09/13(土) 21:55:30.82 ID:kQ69TPcw0
どうぶつの森かぁーw
比べられるようなもんじゃないと思うぞ。
458 ビンボウ(大阪府):2008/09/13(土) 22:01:24.12 ID:ofFBQ//G0
冷静に考えたら物作れない時点で比べ物にならないなw
>>456
家は最初から立ってるな・・
459 四十代(神奈川県):2008/09/13(土) 22:05:05.96 ID:kQ69TPcw0
MAPの広さからしてUOの方がずっと広大だしね。
アルバイトの内容も森の方が楽だな。
ただ釣れる魚の種類に関しては圧倒的に森の勝ちだとは思うw
460 尿管結石(アラバマ州):2008/09/13(土) 22:07:00.29 ID:AKKJJqwk0
>>456
PKできる動物の森とか楽しそうだ
461 ブラ男(埼玉県):2008/09/13(土) 23:00:00.14 ID:XO0ft8cG0
倭国のチャマとか今なにやってんの?
462 五十代(東京都):2008/09/13(土) 23:19:49.88 ID:5BAgcz430
463 IMF(埼玉県):2008/09/14(日) 00:19:31.03 ID:RKUFoxcM0
>>462
なんで裏ゲート出して挟み撃ちに持っていかないのか不思議に思う
464 四十代(神奈川県):2008/09/14(日) 00:28:48.27 ID:sRC8WDuX0
>>463
それ以前にこれWARなの?w
なんか仲間内のじゃれあいにしか見えないんだけど。
465 ネギ(愛知県):2008/09/14(日) 00:41:11.34 ID:muzc3bfd0
俺の冒険はウサギに殺され幕を閉じた
466 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/14(日) 00:53:29.73 ID:9zJkjU6D0
ガード圏内だと魔法ダメージが入らなかった頃のWARが一番面白かった
異論は認める
467 やわチチ(神奈川県):2008/09/14(日) 00:58:00.40 ID:rHmBJedP0
秘薬と各pot持ってりゃ裸同然で対人できてた昔の仕様は良かったな
468 下痢気味(北海道):2008/09/14(日) 01:09:21.34 ID:HKIFWSpn0
Guards!
469 五十代(愛知県):2008/09/14(日) 01:09:55.42 ID:jhdkZJnG0
このスレに載ってたElonaやったらすごく面白い件
ローグ系とUOを合体させて進化させた感じだな。
470 四十代(大阪府):2008/09/14(日) 01:19:56.09 ID:SZuuxA2g0
他人のカバン覗けなくなったり、モンスのルート品を二次ルートできなくなってからつまらなくなった。
471 四十代(山口県):2008/09/14(日) 01:25:36.39 ID:dWmptTeA0
UOはT2Aまで
472 四十代(神奈川県):2008/09/14(日) 01:27:34.16 ID:sRC8WDuX0
>>467
だよねえ・・・
風エレとか死ぬと地面にGPやアイテムが落ちるのが好きだった。
473 五十代(北海道):2008/09/14(日) 01:29:54.45 ID:g92kDRH10
AoS導入時は休止中だったから、復帰したとき驚いたなw
一部のPvPやってる連中以外は、HQ装備が基本だったのに・・・。

あと、とりあえず家を建てようと鍛冶やってNPCに売ってたら、
見知らぬ人に「ingotそのまま売った方が・・・」と言われて
しまった。

その発想はなかったわw
474 漁師(岩手県):2008/09/14(日) 01:43:10.22 ID:NwsgEdYO0
>>122
旧 ヤングとカウンセラー以外立ち入り禁止ヘイブン 銀行はマップの北のはずれの横長の平屋
新 一般人立ち入り可能ヘイブン 銀行が中心部に移動
最新 現在
475 四十代(埼玉県):2008/09/14(日) 01:56:58.49 ID:D5+qBW340
>>408
No5の、悪魔将軍とその手下の会話ワロタ
金ないっす
476 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/14(日) 02:13:12.32 ID:KntR2vRy0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      無限に住む権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /   城    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄  城  /|  ̄|__」/_  砦    /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  城   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/砦   /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

477 四十代(埼玉県):2008/09/14(日) 02:39:41.41 ID:D5+qBW340
>>453
おれが知ってるのはそれじゃないな
MIDIっぽいやつ
ってか最初のほうってほんとにMIDIだったっけ?BGM
478 民主労働党(関東地方):2008/09/14(日) 02:51:49.83 ID:eCjYbKAV0
midiだった
LBRからmp3
479 四十代(埼玉県):2008/09/14(日) 03:27:52.96 ID:D5+qBW340
MIDIほしいな
誰か持ってないかな
480 四十代(アラバマ州):2008/09/14(日) 07:29:35.72 ID:Fnzr2GFj0
なつかしいコピペ張っておくよ

ジョニーへ
この手紙をもって僕のUOスタッフとしての最後の仕事とする。
まず、サーバーのラグを解明する為に太陽剣に原因解明をお願いしたい。
以下にAOSにおける対人戦についての愚見を述べる。
UOの対人戦を考える際、第一選択はあくまで
ユーザーの選択であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
仕様に振り回されAFダクもしばしば見受けられる。
その場合には多額の金額や時間が必要となるが、
残念ながら誰もが大金と時間を持っているとは限らない。
これからの対人戦の飛躍はAF仕様以外の戦闘の発展にかかっている。
僕は君がその一翼を担える数少ないプレイヤーであると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
君には対人戦の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来にAFダクやラグによる死がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては僕のキャラデータ解析の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
キャラデータは改変しないように。
なお、自らスタッフであるにもかかわらず
UOを最後まで見届けることが出来ないことを心より恥じる。    
スティーブ
481 IT戦士(アラバマ州):2008/09/14(日) 07:57:51.21 ID:HEZm9i3F0
サゲスンジってどこいったの?
482 五十代(北海道):2008/09/14(日) 08:18:50.91 ID:j9mzJ/E30
>>481
FF11行ったとこまでは憶えてる
483 住居喪失不安定就労者(関東・甲信越):2008/09/14(日) 10:16:54.58 ID:NKCvPHZZO
ハイブリでやってたなぁ
ロールプレイ好きを何人か集めて移動手段は船と徒歩だけで大陸縦横断する楽しみは異常
食料と水、酒持参で闇夜オンにして街道をぐだぐた歩く
陽がくれたら人気の無いとこでキャンプして、*ヒック*しながらボードゲームして談笑
たまに外人なんかと一緒に酒飲み始めたり

PvPも面白かったがこういうのが一番好きだったな
こんなん出来て人もいるmmoはもう無いだろうな
484 左利き(アラバマ州):2008/09/14(日) 10:38:34.57 ID:mOUWpcR90
>>479
昔は公式FTPに転がっていたけどな
いまではサーバ自体がなさそう
485 四十代(大阪府):2008/09/14(日) 12:38:21.95 ID:wsBFSW9o0
>>480
なんという五郎
486 主婦(神奈川県):2008/09/14(日) 12:56:09.89 ID:dn3w3mA10
AoS入ってから超クソゲーになった
AFやらBルニやら金が全てとかやめろよ…
487 アスリート(アラバマ州):2008/09/14(日) 13:10:09.16 ID:oVC7wtKn0
でもバルクオーダーは楽しかった
488 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/14(日) 13:13:57.33 ID:ODa6z1BD0
WAKOKUにタワーもってたな
プレイしてないのにずっと引き落としされてる
今売れるのかこれ
489 漁師(新潟県):2008/09/14(日) 13:14:40.34 ID:U80qHytS0
アルティマオンラインってレッドストーンよりツマランよな
490 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/14(日) 13:21:06.04 ID:aeKM3mlx0
>>488
いま取引BBSみたらトランメルで2000kだった
491 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/14(日) 13:28:13.95 ID:aeKM3mlx0
ついでにRMTのBBSも見てきたが1000K=150円だった
お前が毎月金を払って守り続けたタワーは300円の価値しかないってこった
492 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/14(日) 14:43:48.90 ID:ctkLNkF10
>>487
バルクとパワスクは貧乏人が一発当てるチャンスになったな
しかしバルクだけ貰うという生産だらけになったが・・・

>>491
UOはk単位なんだよな。1Mって言わないで1000kだし
493 イケメン(愛媛県):2008/09/14(日) 14:52:59.96 ID:sO4A0hVs0
テンペイ日記おもしれー
494 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/14(日) 14:56:12.69 ID:SMn0p4su0
>>491
911後の腐り停止の不動産バブルの時だったら
2000kじゃ下手したらフェルッカ沼地のSHすら買えんな
495 農業(神奈川県):2008/09/14(日) 16:18:51.24 ID:ckcvPnhj0
俺バーストだから無理ノシ
496 IT戦士(アラバマ州):2008/09/14(日) 16:27:18.55 ID:q/Jefj1u0
>>489
アルティマじゃないから
497 初心者(アラバマ州):2008/09/14(日) 16:30:00.30 ID:TbgvGhJu0
MMOやったことないけど
ここに貼られてるプレイ日記面白いなぁ
他に有名どころあったら教えてくれ
498 党代表(アラバマ州):2008/09/14(日) 18:08:45.27 ID:njyBzlCv0
499 アスリート(アラバマ州):2008/09/14(日) 19:00:58.87 ID:oVC7wtKn0
>>497
まだ残ってたので貼っとく
http://page.freett.com/freddie/mokuzi_001.htm
500 イケメン(愛媛県):2008/09/14(日) 19:06:26.46 ID:sO4A0hVs0
テンパイのRO日記の最初の方、ああやって装備稼ぐのか
勉強になったぜ
501 鵜(大阪府):2008/09/14(日) 19:13:00.55 ID:XZn9TIx70
タワー40000kで買ったのにそんな事になってんだな
まぁたんまり稼がせてもらったけど
502 初心者(アラバマ州):2008/09/14(日) 19:14:22.06 ID:TbgvGhJu0
>>499
ありがと
503 鵜(大阪府):2008/09/14(日) 19:16:06.26 ID:XZn9TIx70
これとか面白い
http://www.geocities.jp/tanaka_pk/
504 党代表(愛知県):2008/09/14(日) 19:35:12.95 ID:IQu6Pjmb0
はやくクラシックシャードだぜボケが
エミュでできるのに本家ができねえわけねえだろ
505 ネットキムチ(山口県):2008/09/14(日) 20:17:30.70 ID:I65T8niM0
アイテム課金して金かけてるエミュですら1000人も集まらない
今更クラシックやっても事業としてはもうダメだろう
このまま徐々に滅びるのがUOらしくていい
506 宝石鑑定士(長屋)
昔Hybrid(エミュ鯖)にNew-soku Afi Clubっていうギルドがあったんだけど、
あれはお前らだったのか