SEGA・龍が如く名越氏「日本人を喜ばせるものにしたい。海外の意見は聞かない。PS3でやってよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 四十代(東日本)

名越氏は、『龍が如く』を作っているときは「物事を絞って考えるようにしている」という。
海外版を含めた開発では、どうしても海外向けの議論になってしまい、
「僕個人の意見ですが、それではいい内容にはならないと思うんです」(名越)。
作る側も日本人なら、遊ぶ側も日本人だから、日本人を喜ばせるものにしたい。
そして“海外の意見は聞かない”、“子供(のファン)はいらない”、“女性(ファン)が遊ばない”と、考えを絞って『龍が如く』は作られた。
そんな中、女性が遊ばなさそうな内容なのに女性ファンが多かったこと、
購入したユーザーの30パーセントが45歳以上だったことなど、「意外なことに気づかされた」(名越)。

ポイントを絞って開発した『龍が如く』だが、当初は「社内で応援してくれる人がいなかった」と名越氏は振り返る。
セガではソフトをリリースするまえに、社内で審査会が行われるという。そのとき、“『龍が如く』がどのくらい売れるか?”という話題になり、
「10万本以上売れると言った人はひとりもいなかった」(名越)そうだが、「このタイトルがどれだけ売れるのか見てみたい」という声もあり、発売されることに。
結果、初回に用意していた10万本は初週でなくなり、「これは足りない」と、好調な出足となった。

そして、現在開発中の『龍が如く3』では、視覚に訴えかけるグラフィックも向上しており、
「プレイステーション3 でやってよかったと思う」と、最新作に手応えを感じている様子だった。

http://www.famitsu.com/game/news/1217989_1124.html
2 四十代(東日本):2008/09/11(木) 17:43:56.38 ID:8wgUwcBL0 BE:868986465-PLT(12039)
現在のゲーム市場について。「本屋にはさまざまなジャンル、種類の本がたくさんあるように、ゲームショップにもさまざまなジャンル、
種類のゲームがあるような市場にしないと、ゲームそのものが飽きられてしまうし、売れなくなればメーカーも開発費を出しづらくなる」と、
かつて『龍が如く』が新規タイトルとして登場したように、新しいジャンル、新しいタイトルを生み出し、ゲームの幅を広げることが重要とした。
そのためには、「メーカーは柱となるゲームがあると、そのゲームに対する投資に力を入れてしまうんですが、
柱になっているということはそのゲームはすでにピークなんだと思う。本当は新規タイトルに投資をするべき」(名越)と、
ユーザーのゲームに対する期待が膨らむようにプロデュースしていかなければと語った。

http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/11/pc_fc_n_gn/n.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/11/pc_fc_n_gn/482.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/09/11/pc_fc_n_gn/481.jpg
3 やわチチ(埼玉県):2008/09/11(木) 17:44:19.85 ID:/McFQiMy0
悪い宗教にはまってるな
4 九条マン(静岡県):2008/09/11(木) 17:44:30.71 ID:rO2WhAO30
長渕かと思った
5 IT戦士(dion軍):2008/09/11(木) 17:45:42.52 ID:yNxoPuDD0
ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg
6 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 17:45:44.68 ID:qx/5Y1SA0
SEGAって本当に泥舟好きだよね
初代箱にも力入れてたしね。
ドリームキャストは自らが泥舟になったが。
7 美人(愛知県):2008/09/11(木) 17:45:44.90 ID:KS5OWkt+0
^^;
8 ビンボウ(長屋):2008/09/11(木) 17:45:47.01 ID:c6Dbma0v0
運が悪かったんだよ…お前らは
9 五十代(大阪府):2008/09/11(木) 17:45:48.86 ID:TAa3I/KT0
相変わらずチンピラだな
10 ビンボウ(関西地方):2008/09/11(木) 17:46:03.75 ID:V72+41wK0
こういうソフト開発の仕方がセガを駄目にした
11 鵜(長崎県):2008/09/11(木) 17:46:06.14 ID:4Z8avRtA0
俺らがゲーム造ったから
お前らに買う権利をやるって感じがする
12 ネットカフェ難民(関西地方):2008/09/11(木) 17:46:16.70 ID:E7pR7f/z0
ゲムリパ岡本、ゲイツマネーを打ち切られて360向けタイトルをキャンセル
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169866

「最初のうちはマイクロソフトが投資してくれていましたので、我々はある程度開発を進めて
それを彼らに見せました。彼らは、そのプロジェクトをあまり気に入らないと言いました。
我々は彼らが態度を変えるだろうと考え、それから9ヶ月間、自前の資金で開発をつづけました。
しかし、再びそれをマイクロソフトに見せたら、彼らはもう日本向けのタイトルを必要としていない
と言いました。これが最終的に(プロジェクトが)キャンセルされた理由です。」

「今思うとそれは、我々のような出来立ての会社にとって下手な一手で、大きな間違いでした」
「マイクロソフトはおそらく日本市場を諦めたと思います。しかしビジネスの観点からすると、
それを避難することはできません。今日では日本市場は世界のビデオゲーム市場の15%に過ぎないですし、
マイクロソフトはその15%の中では強くありません。」


『Halo Wars』『Age of Empires』のEnsemble Studiosが閉鎖、MSが公式に認める
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6918

>公式に発表されたMSの声明によれば、スタジオ閉鎖の主な理由は、決してEnsembleの能力や来る
>Halo Warsの内容に関連したものではなく、Microsoft Game Studiosの財政的な問題によって
>決断せざるをえなかったとのこと。
13 元組員(東京都):2008/09/11(木) 17:46:38.64 ID:P7M7v+IZ0
それでガチガチのお使いゲーになったわけか?
14 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:46:42.84 ID:IJX5ZgcbO
ゴルゴ松本
15 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/11(木) 17:46:55.14 ID:EHzesGU+0
KOEI「PSPで始まる新しいCoop」

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader778804.jpg
古今無双の豪傑だん

三国無双マルチレイド

スレ立てよろ
16 四十代(山形県):2008/09/11(木) 17:46:59.90 ID:dezGNC/f0
痴漢は日本人じゃないから
17 ハイエナ(福島県):2008/09/11(木) 17:47:33.22 ID:r5tVu89U0
セガならファンタジーゾーンCCのスレたてろよ
18 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 17:47:43.78 ID:XakI26xl0
PS3きてるぜえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
いくぞ!!!!!! お前らついてこい!!!!!!!!!!!!!!!!!
19 やわチチ(埼玉県):2008/09/11(木) 17:48:25.73 ID:/McFQiMy0
ジェットセットラジオやルーマニアやクレタク、スペースチャンネル5の頃は
神だった、いまやもう・・・グラフィック一つとっても他社に勝てない
20 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:48:31.62 ID:D6nHEnnDO
シェンムーもきっと草葉の陰で…‥ (ノA`)
21 五十代(兵庫県):2008/09/11(木) 17:48:36.50 ID:aSXr3MM10
日本人喜ばすならPS2でだせよ・・・
PS3は日本でも売れてないだろ・・・
22 四十代(北海道):2008/09/11(木) 17:48:39.30 ID:iFgPwCWr0

さっすがどこぞの人気シリーズ爆死させる馬鹿どもとは違う
23 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 17:48:40.74 ID:TbOHm7e90
>>17
新作なのかただのコレクションなのかどっちだ
24 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 17:48:52.52 ID:qx/5Y1SA0
>>12
大金を投じて開発させたJRPGのうちの二作、TOVとインアンが予想通りコケたしな。
25 9条教徒(神奈川県):2008/09/11(木) 17:48:58.28 ID:vjeio5Cv0
邦画と同じような状況になってきたな日本のゲーム業界も
26 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 17:48:57.24 ID:MsdFNXBnO
> 購入したユーザーの30パーセントが45歳以上だった

そこまで多いとは知らんかった
27 四十代(東日本):2008/09/11(木) 17:49:14.68 ID:8wgUwcBL0
28 アスリート(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:49:27.10 ID:7KpLXL890
>今日もキャバクラ行きます。
29 ブラ男(埼玉県):2008/09/11(木) 17:49:42.02 ID:wJoN79DK0
チョン箱信者涙目憤死w
30 イケメン(大阪府):2008/09/11(木) 17:49:53.53 ID:Ulx5YCXm0
シェンムー兄ちゃんはいつ帰って来るの?
31 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:49:58.96 ID:BD12y/N9O
>>12
ただ単にクソゲーと判断されただけじゃ
32 五十代(チリ):2008/09/11(木) 17:50:01.70 ID:adPyX9n40
33 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/11(木) 17:50:12.33 ID:Gsr3kj0S0
購入者の30パーセントが45歳以上w
34 ネットカフェ難民(滋賀県):2008/09/11(木) 17:50:18.14 ID:vDxUpBqX0
>>10
だがそれがいい
35 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 17:50:25.01 ID:gGlDIPjs0
これはこれで哲学だな
36 三十代(熊本県):2008/09/11(木) 17:50:29.53 ID:4lk0JwuM0
GK歓喜
37 ひよこ鑑定士(熊本県):2008/09/11(木) 17:50:30.79 ID:yV9RlAYi0
>>2は何デビューって言えばいいんだよ
38 四十代(北海道):2008/09/11(木) 17:50:31.08 ID:iFgPwCWr0
>>12
これでスレたたないのは何故か
相当やばいのか
39 三十代(東京都):2008/09/11(木) 17:50:37.34 ID:UhdbZxPg0
>>26
大人むけゲームじゃんwww
40 団体役員(関西地方):2008/09/11(木) 17:50:39.10 ID:mp8HoUed0
よく分かってるなこの人
海外向けのものを日本人が作ると非常に中途半端なものができあがる
音楽とか他の分野でも同じようなことになってる
41 民主労働党(北海道):2008/09/11(木) 17:50:39.92 ID:WDt5hJ9z0
>購入したユーザーの30パーセントが45歳以上だったことなど

マジで?
42 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 17:50:44.34 ID:8viiprWe0
名越かっけー
43 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 17:51:05.94 ID:TbOHm7e90
>>19
それ全部セガが終わった後のタイトルじゃね
44 ハイエナ(秋田県):2008/09/11(木) 17:51:26.92 ID:7t+4RMyu0
この人は口だけじゃないので好きだぜ
45 やわチチ(埼玉県):2008/09/11(木) 17:51:31.62 ID:/McFQiMy0
龍2の時はムービー長くてだれた。
つーか単にミニゲー的なお使いの方がまだ楽しい。
本編は激つまらん
46 四十代(東京都):2008/09/11(木) 17:51:47.28 ID:sJqVeFnv0
見参って正直どうなん?面白い?
47 元組員(東京都):2008/09/11(木) 17:51:57.96 ID:OzXG2gWt0
海外を切り捨てるのもいいけどPS3がSONYに切り捨てられてる現実を見ようぜ

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/sony3_04.jpg
48 ブサイク(山梨県):2008/09/11(木) 17:51:59.30 ID:7lsTN85Z0
創価のパワーを感じる
49 ワキガ(西日本):2008/09/11(木) 17:52:04.42 ID:VSkct9dsP
この購買層ならPS3で出すのは正解だな
金持ってるし
50 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 17:52:14.16 ID:qx/5Y1SA0
>>40
海外向けに作ってサイレンを台無しにしたSCEにも言って欲しいよな
51 四十代(北海道):2008/09/11(木) 17:52:14.89 ID:iFgPwCWr0
痴漢が龍3のネガキャンに向けて準備を始めました
52 三十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:52:19.43 ID:VZy7ywmJ0
この悪そうなおっさんが作ってるのかw
53 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 17:52:29.30 ID:gGlDIPjs0
>>38
【RTSゲーム】「Age of Empires」のEnsemble Studiosに閉鎖の噂
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221053896/

もう噂じゃないみたいだけど
54 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 17:52:29.35 ID:8viiprWe0
こいつのこの言葉で十分だ
おれは龍がもし糞ゲーだったとしても買う
糞ゲーじゃないことはわかってるがもしだもし。
しかも100個買う
55 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:52:39.25 ID:BD12y/N9O
前見たソニック兄さんたちのコピペ面白かったな
56 芸術家(茨城県):2008/09/11(木) 17:52:55.74 ID:XakI26xl0
マジで最近のPS3は昔のPS時代を思わせる盛り上がりっぷりで目が離せねえwwwwwww
57 アスリート(福岡県):2008/09/11(木) 17:53:00.22 ID:azixmutv0
スーパーマリオ3は
海外でもたぬきマリオや地蔵マリオはそのままで受け入れられた
外人の目がどうとかいらん心配せんでもいいものを作れば大丈夫
58 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:53:00.83 ID:F+0abEzzO
龍が如くって海外で売れてるの?
59 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 17:53:13.66 ID:qx/5Y1SA0
ヒ素さん早くきてくれー!!
60 三十代(東京都):2008/09/11(木) 17:53:30.40 ID:Yie5muXB0
戦場のヴァルキュリアもお願いします
61 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 17:53:30.40 ID:rHc+tdXeO
外国人も中途半端な海外意識したゲームより
日本人向けゲーの方が興味津々
62 マーモット(樺太):2008/09/11(木) 17:53:35.93 ID:vtQSOlAWO
一方、某エロゲはユーザーの意見(2ch)を取り入れたのに売れなくてぶち切れた
63 不法入国者(関西地方):2008/09/11(木) 17:53:37.57 ID:xVWOVPFr0
女子供はいらん
64 四十代(北海道):2008/09/11(木) 17:53:43.72 ID:iFgPwCWr0
>>55
・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。

・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。

・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。

・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。

・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
 龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。

・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ 。
 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…

・龍クン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
 何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?

・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた
65 ネットカフェ難民(千葉県):2008/09/11(木) 17:53:50.83 ID:4zOEF38a0
外野がどうのこうのと言うよりも夢があっていいね。
66 農業(東京都):2008/09/11(木) 17:53:51.69 ID:MjYmQi3z0
あれ、本当のやくざが作ってたんだ。
67 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 17:53:54.81 ID:psOTxdSN0
ルーマニア203も売れるべきゲームだった
68 五十代(東京都):2008/09/11(木) 17:54:06.77 ID:lX/Gglik0
1しかやってないが戦闘との切替がうざかった。
あれさえなければ面白い。
69 韓国料理シェフ(福岡県):2008/09/11(木) 17:54:09.86 ID:LRGxmGqT0
PS3はPS2との互換を持たせてくれたら、俺的には言う事ないのに。
70 住居喪失不安定就労者(青森県):2008/09/11(木) 17:54:13.58 ID:3bC8scPT0
ステキ
71 ヘンタイ(岩手県):2008/09/11(木) 17:54:26.24 ID:xwEtuvvR0
アウトラン、アフターバーナー、サンダーブレード、パワードリフト、
ゴールデンアックス、レイルチェイス、バーチャコップ、ソニック、
デイトナUSA、セガラリー、クレイジータクシー…

セガのゲームって昔から海外を意識して作ってたんじゃないのかね?
72 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:54:32.17 ID:PRdurh4M0
>>47
エレキ部門だけの図だろ、単に。
映画も保険もケータイも入ってないし。
73 村長(神奈川県):2008/09/11(木) 17:54:34.53 ID:ekMAaAye0
1は良かった
74 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:54:37.02 ID:mmt7hrZPO
>>62
詳しく
75 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 17:54:40.07 ID:8viiprWe0
こういうしっかりしたコンセプトのあるゲームって少ないよな
中途半端なゲームばかりだろどうせ
どうだ動画評論家の意見は
76 元組員(東京都):2008/09/11(木) 17:54:48.52 ID:AwIfayKV0
結局批判してるやつは箱○信者なんだろ。

っていうか、箱○ユーザーのほとんどがネラーだしなwww
77 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:54:51.03 ID:KMACo3IlO
名越は面白いゲームを作るためにチンピラに魂を売った

そのおかげが龍が如くは確かに面白い
78 五十代(兵庫県):2008/09/11(木) 17:54:51.94 ID:aSXr3MM10
なんか本当にGKがいるんじゃないかと思うくらい気持悪いレスが多いね
79 ネットキムチ(北海道):2008/09/11(木) 17:55:03.63 ID:g7IXsSQd0
これも売れたから言える事だよなー
とか思ってしまう
80 イケメン(神奈川県):2008/09/11(木) 17:55:04.95 ID:KTzt0UrZ0
やってよかったPS3
81 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:55:20.26 ID:BD12y/N9O
>>64
おおこれだwソニック父さんだったか
82 アスリート(東京都):2008/09/11(木) 17:55:21.37 ID:l5Nilg3D0
ラーメン二郎もクレジットしろよ。
83 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 17:55:22.19 ID:phjyxm4B0
セガは続編で間違える。
84 村長(千葉県):2008/09/11(木) 17:55:25.84 ID:D+mZ1+7Q0
YAKUZAゲームとして売れてるらしい
おかげでYAKUZAは超人的な格闘能力を持つとかNINJAばりの誤解が広まってる
85 ネット君臨派(愛知県):2008/09/11(木) 17:55:28.34 ID:h1Cs4pgz0
>>32
こいつ裏でヤクザとつるんでそう
86 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 17:55:34.55 ID:TbOHm7e90
>>71
デイトナUSAはアメリカ史上最もヒットしたアーケードゲームらしいね
87 イケメン(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:55:34.72 ID:6EupFlso0
どっかのバイオ5の様にガイジンが操作法どーので
従来の操作方法を改悪しようとしてる話しとは重みが違うわな
88 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 17:55:39.27 ID:8viiprWe0
>>79
当たり前
成功者は語る資格がある
89 元組員(東京都):2008/09/11(木) 17:55:47.54 ID:AwIfayKV0
そういえばSirenは海外向けっぽく作ったせいで、
俺には劣化して見えたな。
90 三十代(埼玉県):2008/09/11(木) 17:56:17.58 ID:TEm+cgOi0
見参ですら同梱でたから龍3も同梱だすんだろうけど
同梱特典は見参みたいないらんステッカーは止めてくれよな
91 アスリート(大分県):2008/09/11(木) 17:56:37.71 ID:BZ+xanNh0
日本のゲームはあんまり海外意識しないほうが海外でも評判良かったりする
92 ヘンタイ(樺太):2008/09/11(木) 17:57:01.66 ID:iWS8UEYTO
高橋ジョージ降ろせカス



93 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 17:57:02.72 ID:psOTxdSN0
アーケードのデイトナはバカでかい筐体で確かに凄かった
しかしでかすぎて恥ずかしくてできないという
94 五十代(兵庫県):2008/09/11(木) 17:57:03.30 ID:aSXr3MM10
龍が如くって成功っていえるのか
テイルズの方がまだ売れてるのに
95 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 17:57:08.22 ID:JNdxdChHO
メガドラ時代にソニックの海外での大ヒットで海外路線重視しまくってたセガが言うか・・・
96 アスリート(長野県):2008/09/11(木) 17:57:15.62 ID:GarZYECz0
PS2互換まだかよ
間に合わなくなっても知らんぞ
97 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:57:19.59 ID:3ppuWRrLO
こういうぶっとんだ事を言ってるのはさすがセガ。


というか日本のゲームで海外向けを狙うのはほぼ失敗する。
98 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 17:57:25.02 ID:qx/5Y1SA0
>>89
まったく怖くない、クリーチャーがキモいだけって大不評だよ
99 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 17:57:34.93 ID:mmt7hrZPO
>>32
どんな高校デビューだよwwww
100 素振り名人(アラバマ州):2008/09/11(木) 17:57:51.82 ID:Vre3shWo0
>>32
すげえ悪人っぽいルックスだなw
さすがゲーム業界だ
101 アスリート(東京都):2008/09/11(木) 17:57:53.34 ID:l5Nilg3D0
くにおくん

北斗の拳

殺し屋イチ
102 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 17:57:58.30 ID:8viiprWe0
一方セックスボックスは海外を意識しないゲームは作れなくなっていた
103 ママ(dion軍):2008/09/11(木) 17:58:04.54 ID:kDpNrg1d0
そうかそうか
104 四十代(北海道):2008/09/11(木) 17:58:22.26 ID:iFgPwCWr0
>>95
それがあったからこそだな
105 不法入国者(東京都):2008/09/11(木) 17:58:34.25 ID:+CyqeIQM0
名越、完全に鈴木裕を越えてしまっていたな
106 五十代(大阪府):2008/09/11(木) 17:59:08.45 ID:KOw9Q2oD0
このゲーム、シェンムーとよく比較されるけど
レンタヒーロー系だよな
107 九条マン(catv?):2008/09/11(木) 17:59:55.38 ID:b3jgxR+x0
てか最近、海外、海外うるさい。テイルズとかなんで海外意識してるのかわけわかめ。
カプコンと小島はまだ許せるけど、流石に日本市場なめすぎ。
108 不法入国者(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:00:14.62 ID:hdUWeIQm0
45歳以上
大都会世代
109 四十代(神奈川県):2008/09/11(木) 18:00:27.12 ID:co1/OZff0
>>89
外人が出て、英語喋ってるって時点でイメージぶち壊し。最悪だ。
110 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:00:27.64 ID:3ppuWRrLO
>>84
海外でのタイトル名が「YAKUZA」だもんな
111 ビンボウ(大分県):2008/09/11(木) 18:00:45.56 ID:41zMPm0T0
新宿に住んでいたからまぁ遊べたけど
土地勘がないとおもしろさ半減するんじゃねこのゲーム
 
112 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 18:01:20.84 ID:psOTxdSN0
サイレンは確かにがっかりしたな見ただけだけど
113 ママ(京都府):2008/09/11(木) 18:01:26.71 ID:w6v1VTON0
ダイナマイト刑事があればいい
114 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/11(木) 18:01:38.27 ID:RBIZLYIU0
ファッキンジャップくらい
115 四十代(catv?):2008/09/11(木) 18:02:03.88 ID:qDJ/Ah6m0
>>62
kwsk
116 ママ(dion軍):2008/09/11(木) 18:02:08.15 ID:kDpNrg1d0
>>111
新宿って言っても大通りっつか有名なとこばっかだから田舎モノでも楽しめるだろ。
裏通りとか言うならまだしも。
大通りに面してるとこに住んでたの?すごいね。
117 がんばる女(北海道):2008/09/11(木) 18:03:00.48 ID:8viiprWe0
>>111
知ってると倍増するだけじゃね
118 不法入国者(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:03:55.87 ID:hdUWeIQm0
>>111
百人町居住者乙
119 農業(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:04:06.62 ID:c0ImEbZFO
海外なんかガン無視で良いよ


むしろ海外的にもそうゆうゲームの方がやりたいだろうし
120 ネギ(埼玉県):2008/09/11(木) 18:04:09.87 ID:7JZ4Ce640
80人体制で1年で出せるってどんだけ有能なチームなんだよw

一方開発期間4年で60点連発のクソゲー↓
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader778796.jpg
121 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:04:15.04 ID:Gva/csqcO
戦バルの続編まだかよ
122 五十代(長屋):2008/09/11(木) 18:04:18.33 ID:0yCnNOL20
ブログの受け答えが丁寧で吹いた
意外にマメなんだよな
外見変わっても、性格は変わらんだろうが
123 五十代(青森県):2008/09/11(木) 18:04:28.17 ID:i/yFLvZL0
124 元組員(東京都):2008/09/11(木) 18:04:34.72 ID:P7M7v+IZ0
>>120
グロ貼るな
125 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 18:04:45.11 ID:qx/5Y1SA0
PS3でSEGAが出したゲーム

宮里三兄弟内蔵 セガゴルフクラブ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
バーチャファイター5
Power Smash 3
忌火起草
SEGA RALLY REVO
龍が如く 見参!
戦場のヴァルキュリア
ライラの冒険 黄金の羅針盤
頭文字D EXTREME STAGE
北京オリンピック 2008

126 ビンボウ(大分県):2008/09/11(木) 18:04:47.39 ID:41zMPm0T0
>>116
大久保通り沿いの北新宿だけど・・・
歌舞伎町で遊んだことがないとおもしろくないと思うんだ
個人的な意見だから流してください
127 四十代(石川県):2008/09/11(木) 18:05:25.52 ID:EaAnX1wz0
デイトナは向こうじゃ稼動しまくったってのは知ってるが、
ロゥリンスタァァァァァァァァァァァ とか デ・イ・ト〜ナ〜 レッツゴーアウェイ
とかの、日本人セガ社員の歌はどうなってたのか気になる
128 五十代(大阪府):2008/09/11(木) 18:05:45.83 ID:KOw9Q2oD0
この人の作品、龍が如くしか知らないけど
他に何か作ってるのか?
129 ハイエナ(福島県):2008/09/11(木) 18:06:15.02 ID:r5tVu89U0
>>23
新作も入ってるし過去作もファミコン版以外網羅されてる
130 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 18:06:38.74 ID:H5YBJ6/C0
良くも悪くもセガらしいから頑張れ
131 美人(栃木県):2008/09/11(木) 18:06:45.28 ID:l0fhfjFR0
3はフリーカメラ、シームレスバトルらしいな
龍3始まったな
132 村長(東京都):2008/09/11(木) 18:06:54.74 ID:fa+eri6E0
シェンムーの開発ノウハウがあるからココまで早く作れるんだよね
やっぱシェンムーは間違ってなかったんだ・・・
そろそろシェンムーに恩返ししないといけないよね
133 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 18:06:57.65 ID:psOTxdSN0
>>128
モンキーボール
134 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:07:31.89 ID:Kr1S31ZZ0
>>120
マジキチ
135 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:07:44.67 ID:3ppuWRrLO
>>120
PS3で一年でソフト出す名越チームはは異常。

PS360のHDゲームは開発期間が2〜3年といわれてる。
136 下痢気味(神奈川県):2008/09/11(木) 18:07:59.84 ID:CQ6jWzqh0
セガって戦場のヴァルキュリア以外になにかおもしろいゲームあるん?
ここ2年くらいで買ったセガゲーは戦ヴァルだけ
137 ネットカフェ難民(愛知県):2008/09/11(木) 18:08:40.66 ID:qx/5Y1SA0
>>136
無い。お前は正解。
138 韓国料理シェフ(西日本):2008/09/11(木) 18:08:57.45 ID:iOvmW8Tn0
一瞬チンピラかと思ったwwww
139 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 18:09:29.32 ID:gGlDIPjs0
>>119
半端に意識するとガタガタになっちまうだろうしな
しっかり見据えるならそれはそれで正しいのかもしれないが
140 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:09:45.64 ID:3ppuWRrLO
>>136
Wiiのソニックがおもろい。
141 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 18:10:05.98 ID:MsdFNXBnO
>>135
なんかもはや変態の域だな
142 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:10:36.80 ID:a8ugxc3dO
>>132
3部作の最終章だけ発売されないソフトはシェンムーとムーンストーンだけ

豆知識
143 9条教徒(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:11:08.02 ID:Gva/csqcO
>>135
1年とかキチガイ染みてるだろ・・・
144 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:11:22.30 ID:P0SPklCGO
まあ海外向けだの御大層な事言ってんのは大体こけてるからな
145 五十代(長屋):2008/09/11(木) 18:11:39.72 ID:0yCnNOL20
鈴Q

水口

みんあ離れていく
146 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/11(木) 18:12:13.00 ID:RBIZLYIU0
>>143
海外のスタジオとかも気違いじみた頻度で出してるぞ
まぁ、チームの人数が違うかもしれんが
147 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 18:13:12.45 ID:H5YBJ6/C0
>>146
全ハードでマルチするEAは異常
NHL09が楽しみです
148 主婦(関西地方):2008/09/11(木) 18:13:18.23 ID:oHUQcg1f0
>>131
シームレスと聞くともういやな予感しかしないわ
149 ネギ(広島県):2008/09/11(木) 18:13:39.39 ID:ht1nq3Bq0
セガ派の苦悩
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4570223
組曲『メガドライブ』を歌ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3922867
150 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 18:13:39.76 ID:MddXQ5OkO
この人は面白い人だよな
151 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:13:51.69 ID:HXoTDgD1O
万人受けを狙った時点でセガはセガじゃなくなってしまうと思うんだ
そういうわけだから

いいぞもっとやれ
152 アスリート(東京都):2008/09/11(木) 18:13:54.95 ID:9GspNVyb0
>>120
これいまやってんだが一枚目が6時間で終わったww
153 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/11(木) 18:14:54.20 ID:EHzesGU+0
>>152
2枚目の方が短いのに
154 三十代(東京都):2008/09/11(木) 18:15:17.08 ID:UhdbZxPg0
>>152
あと10時間だよかったな^^
155 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 18:17:17.44 ID:bmvNWXeE0
右に左に螺旋を描き 
天に昇る 龍が如く!
156 不法入国者(東京都):2008/09/11(木) 18:17:45.37 ID:+CyqeIQM0
>>145
水口はセガに残って欲しかったなぁ
こいつが消えたら元からないセガのオサレ度ががくんと
157 下痢気味(神奈川県):2008/09/11(木) 18:17:45.48 ID:CQ6jWzqh0
>>147
PS3/360/PS2/Wii/DS/PSPマルチとか、EAは凄すぎだな・・・
158 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:17:45.56 ID:bh6c5I2PO
すごいなぁ
今は日本のゲーム会社は日本人なんかどうでもいいって感じだもんな
159 ママ(dion軍):2008/09/11(木) 18:17:57.40 ID:kDpNrg1d0
>>155
あれ聞いた時は糞ワロタw
と同時にこりゃ買わないなと思った。
160 9条教徒(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:18:17.49 ID:Gva/csqcO
>>146
海外もすげーんだなぁ
FPSとかCIVみたいなゲームだけ作ってる印象しかないんだけど
161 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:19:19.80 ID:603YTW6d0
日本の市場なんて下火なのに海外で通用しないソフト作ってどうすんだ?
162 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:19:35.61 ID:3ppuWRrLO
いや、海外のスタジオでも最短でチームで2年に1本。

1年に1本とかマジでキチガイじみてる
163 下痢気味(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:19:41.51 ID:HXoTDgD1O
初音ミクがメキシカン・フライヤーで踊ってくれたら泣いて喜ぶ
164 IT戦士(長崎県):2008/09/11(木) 18:19:45.24 ID:7CrE9J+50
>>120
これをホラーゲームとして出せばスクエニブランドも重なってかなり売れたろうに
165 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 18:19:47.53 ID:tT6LqXRlO
嬉しいけど、段々心配になってくなSEGAは。
166 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:19:56.46 ID:8jI2qH1JO
エロ関係を充実させておけば外人も日本人も喜ぶよ
167 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 18:19:59.14 ID:XZTb2qGTO
レジスタンスやラチェットを製作してるインソムニアックは
PS3ソフトを半年に1本ぐらい作ってる
168 イケメン(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:20:16.83 ID:B4atKyKv0
聞かないっていうかむしろ相手にされてない
海外で爆死したからね
169 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 18:20:23.72 ID:TbOHm7e90
>>129
すごいな
プレステ2持ってないけど買うか
カルテットとかSDIの曲が聞けるという話をどっかのスレで見たのだが…
170 明日もバイト(石川県):2008/09/11(木) 18:20:47.38 ID:CoKhj0+b0
この人、去年のTGSでやってた座談会でDS市場の批判してたな。
あんなのが主流になってもらっちゃ困るって感じで。
171 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 18:20:56.19 ID:bmvNWXeE0
そういや2のエンディングでサイレンナーイ歌ってた女の人死んだらしいな…
172 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 18:21:31.99 ID:JpDAyXxG0
>>120
シェンムー思い出したw
173 四十代(兵庫県):2008/09/11(木) 18:21:38.11 ID:mwiAU1+E0
>>147
EAって超激務だったよな確か・・・
なんか訴えられてなかったっけ?
174 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:22:45.63 ID:3ppuWRrLO
>>167
そるはスタジオの話でチームじゃないだろ・・・
175 9条教徒(山口県):2008/09/11(木) 18:22:51.63 ID:oPPu/gfp0
GTAの劣化版だろw
176 ネットキムチ(東日本):2008/09/11(木) 18:24:39.51 ID:qcKihk+o0
もう一生ついていくわ
177 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 18:25:51.94 ID:bmvNWXeE0
でもジブラとケツメイシだけはもう辞めてくれ。あれ誰が喜んだんだよ
178 五十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:26:12.53 ID:Z8dWq0j10
>作る側も日本人なら、遊ぶ側も日本人だから、日本人を喜ばせるものにしたい。

日本人ならこれ買わないと駄目だな
ここまで言わせたら買うのは義務
179 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:26:22.40 ID:z6EENYeDO
全く興味なかったがそこまで言うなら買ってみるか…
180 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 18:26:27.58 ID:psOTxdSN0
主題歌がとらぶりゅうになったらこのシリーズは終わる
181 ブラ男(茨城県):2008/09/11(木) 18:27:03.16 ID:iuccseG30
そろそろ新ハード出せよ
182 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/11(木) 18:27:05.63 ID:RBIZLYIU0
高橋ジョージが演じるキャラを殴れると考えれば
それはそれで
183 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:28:00.35 ID:3ppuWRrLO
>>175
GTAはシェンムーのパクり

マジレスするとGTAの開発者がシェンムーに影響さるたと言ってる
184 またぎ(愛知県):2008/09/11(木) 18:28:16.23 ID:36jEF5O00
戦ヴァルとコレがなきゃPS3なんて文句なく箱以下だったんだからGKは毎日6回セガ本社に向けてお祈りを欠かすなよ
185 五十代(沖縄県):2008/09/11(木) 18:28:22.71 ID:ZHzOVnZw0
韓国人がこのゲーム好きなんだよ
186 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 18:28:28.36 ID:DVt7d3BW0
名越はデイトナUSAとかモンキーボールとか海外で
糞売れてるソフトを作ってきたからこそ重みのある言葉なんだろ。
187 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 18:29:10.84 ID:MsdFNXBnO
>>183
シェンムーすげえ
188 IT戦士(樺太):2008/09/11(木) 18:30:03.74 ID:/D/lcsg/O
シェンムー3を作らない限りPS3は買わない
189 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 18:30:07.95 ID:psOTxdSN0
デイトナって名越が作ってたのかよ
そりゃ天才だわ
190 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:31:13.71 ID:Kr1S31ZZ0
デラJSRをHDにして移植してくれたほうがうれしいんだが
191 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 18:31:45.94 ID:Y2GKZjGr0 BE:232463039-PLT(12400)
ギャル男系はもてるんだろうな・・うらやましいわ
192 元組員(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:34:35.14 ID:QmQ5duZTO
>>157
テイルズもそこまで頑張ってほしい

どのハードがどれだけ売れる予想が楽しそうだし
全ハードそれぞれおまけと特典が違うとかしてくれたらいいのに
信者も文句言いながら買ってくれそう
193 ハイエナ(樺太):2008/09/11(木) 18:34:46.15 ID:TpyRssrtO
男前な事言うなあ
194 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 18:35:33.96 ID:TbOHm7e90
デイトーナー レッツゴーアウェイ
デイトーナーーーーーーーーーー
195 家事手伝い(北海道):2008/09/11(木) 18:35:57.05 ID:zR9j3AsJ0
>>1
感動した
龍が如く毛嫌いしてたけど次回作は買うわ
196 がんばる女(福島県):2008/09/11(木) 18:36:21.81 ID:932Pm74H0
「龍が如く」って、ぶっちゃけ面白いんか?
197 四柱推命鑑定士(兵庫県):2008/09/11(木) 18:38:10.56 ID:eM1TFzU50
名越かっこえええ
198 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:38:16.04 ID:4f9uue7B0
名越はこのゲームのおかげで人生変わったからなw
ここまで華麗に40デビューする人間も珍しいよww
199 占い師(秋田県):2008/09/11(木) 18:38:17.15 ID:AL78cebz0
この人達やたら仕事速いんだけどw
なんで?
200 五十代(長屋):2008/09/11(木) 18:38:38.79 ID:0yCnNOL20
1、2ともに2000円ぐらいだし、十分遊べる
201 ネット君臨派(大阪府):2008/09/11(木) 18:39:43.20 ID:GMDXr9wj0
・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。

・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。

・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。

・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。

・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
 龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。

・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ 。
 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…

・龍クン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
 何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?

・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた
202 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:39:43.82 ID:4f9uue7B0
>>199
細かい完成度を捨てて早くリリースしてるから
ユーザーにとっては嬉しいけど、もうちょっと作りこめよとも思ったりする
203 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 18:40:32.91 ID:DVt7d3BW0
>>189
名越は初プロデュースタイトルがアーケードのデイトナ第一作。
その後もアーケードで世界向けのタイトルでヒットし続け
コンシューマに移って日本人向けタイトルとして龍が如く作ったらまたヒット。
そりゃあんなナリしてても周りはつっこめないだろうな・・・。
小島とかと違ってスケジューリングの上手さによる開発費削減も上手いようだし。
204 韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/11(木) 18:40:42.73 ID:04HSOlTx0
サラ金に荷担してヤクザマンセーして、何が「日本人を喜ばせる」だwwwww
205 韓国料理シェフ(関西地方):2008/09/11(木) 18:40:54.59 ID:RBIZLYIU0
>>198
見た目変わったのはゲームじゃなくて当時付き合ってた
女の影響ですって言ってたぞ
そういう質問もマジメに答えてしまうのが好感度高い所以だろうな
206 IT戦士(dion軍):2008/09/11(木) 18:41:02.63 ID:yNxoPuDD0
組幹部が無免許で「銀行」 滋賀県警、容疑で再逮捕

滋賀県警組織犯罪対策課や大津署は23日、銀行法違反の疑いで、京都市山科区大塚丹田、
指定暴力団山口組系組幹部、王浩司容疑者(37)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。
調べでは、王容疑者は平成18年11月から約1年の間、一定の金額を給付する約束をした上で、
知人10人から計約4200万円を集め、無免許で銀行業を営んだ疑い。
月1回、京都市内の料理店に集まり、30万〜60万円の金を出し合って必要な人に融通していたという。
同課は今月2日、交通事故をめぐる保険金詐欺容疑で王容疑者を逮捕していた。
ソース:MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080623/crm0806232138023-n1.htm
207 下痢気味(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:41:47.91 ID:HXoTDgD1O
>>192
ディーヴァみたいに全部シナリオが違うとか
208 がんばる女(福島県):2008/09/11(木) 18:42:28.64 ID:932Pm74H0
主人公が伝説の極道じゃなく、伝説の派遣工だったら感情移入できたのにのぅw
舞台も新宿じゃなくアキバとかでw
209 九条マン(catv?):2008/09/11(木) 18:43:00.11 ID:b3jgxR+x0
>>148
伝説のシームレス達

ローグギャラクシー
FF12
インフィニットアンディスカバリー ←New
210 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:43:32.74 ID:4f9uue7B0
>>205
俺が見たインタビューでは一作目作る時に取材で会った男達に
影響されたと言ってたけどなw
211 ビンボウ(関東地方):2008/09/11(木) 18:44:21.82 ID:OQAijIl50
アーケードやってたから作るの早いのかもな
それとコイン入れて貰わないと駄目だから
売れる物を作れるノウハウも持ってる
212 家事手伝い(山口県):2008/09/11(木) 18:45:08.10 ID:ZOlRXD7r0
なんとなくライトが楽しめてるんで、ヌルゲーっぽいんだがどうなんだろう。
ボタン連打ゲーならやりたくないが…一応気にはなっている。
213 尿管結石(千葉県):2008/09/11(木) 18:45:11.26 ID:sghPwspS0
PS3で遊べるゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080627/tb04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080627/dg311.jpg
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080715/sqex10.jpg
http://japan.gamespot.com/i/product/10278796/b212.jpg
http://japan.gamespot.com/i/product/10158608/b111.jpg

Wiiで遊べるゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070831/hane01.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080616/sabaki04.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071203/jawa02.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/17/h-104_70330_070420dokapon04.jpg.jpg

■Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
■Xbox360責任者「Wiiは9歳児になら一番取れるゲーム、飽きたら360においで」
■UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出る」
214 素振り名人(東京都):2008/09/11(木) 18:47:48.55 ID:0LY8TUjw0
龍が如く3まとめ
・前作から2年後
・人が増え車も走っている
・フリーカメラで視点が自由に
・街の人のAIがよくなりアクションも増えた
・ロード時間はほとんどなくエンカウントバトルもシ−ムレス

・桐生と遥は沖縄で養護施設を営んでいる
・そこに基地拡大計画を進める政府や地元の地上げ屋との戦いが始まる
・国会議事堂内でのバトルもあり?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader778260.jpg

・開発度60%
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb2148.jpg
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb2149.jpg
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/data2/jb2150.jpg
215 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 18:48:27.03 ID:JpDAyXxG0
>>213
PS3の3つめ何?
216 ブラ男(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:48:43.87 ID:yKLNz7an0
パチパラのがおもしろい
217 ワキガ(神奈川県):2008/09/11(木) 18:49:07.33 ID:eCvVlycQ0
へー、この人が作ってたのか
龍は好きだから楽しみにしとく
218 マーモット(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:49:46.82 ID:fLOtVLiD0
>>2
こぶ平、なんでヤンキー始めたの
219 漁師(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:50:25.33 ID:8qFbcgoV0
>>183
グランド・セフト・オート 1997年10月発売
シェンムー 一章 横須賀 1999年12月29日発売

瀬川必死だな(ワラ
220 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 18:51:25.21 ID:/bgIBnjQ0
ゲムリパ岡本、ゲイツマネーを打ち切られて360向けタイトルをキャンセル
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169866

「最初のうちはマイクロソフトが投資してくれていましたので、我々はある程度開発を進めて
それを彼らに見せました。彼らは、そのプロジェクトをあまり気に入らないと言いました。
我々は彼らが態度を変えるだろうと考え、それから9ヶ月間、自前の資金で開発をつづけました。
しかし、再びそれをマイクロソフトに見せたら、彼らはもう日本向けのタイトルを必要としていない
と言いました。これが最終的に(プロジェクトが)キャンセルされた理由です。」



【Xbox 360】マイクロソフト「もう日本向けのタイトルを必要としていない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221123441/

箱○とPS3でまったく対照的ですなあw
221 五十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:51:56.85 ID:flisPb3T0
>>12

これって、「お前の作るゲームはヘボイのでもう出資できません」、って
言われただけだろ?

それを逆切れしてMSを叩くようないんちきを吹聴してるだけ。

三流の負け惜しみ。
222 四十代(大阪府):2008/09/11(木) 18:52:03.98 ID:JpDAyXxG0
>>219
1やったことないだろ・・・
223 自宅兵士(東京都):2008/09/11(木) 18:53:01.69 ID:OAEeWI220
島国根性・・・
224 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/11(木) 18:53:16.96 ID:ftY/v3PD0
桐生×間島のストーリーであれば何でも見るよ
225 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:53:40.17 ID:4f9uue7B0
>>219
おそらくGTAVの事言ってるんだとオモ
Uまでは見下ろし視点の2Dだったからね
ちなみにVは2001年発売な
226 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 18:54:14.79 ID:DVt7d3BW0
>>219
1と今のGTAは全く別のゲーム・・・
よくゆとりがワイプアウトはF-ZEROのパクリとか
言ってるのと似てるな
227 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 18:54:29.18 ID:MddXQ5OkO
>>219
あんた恥ずかしいぞ
228 給食費未納者(長崎県):2008/09/11(木) 18:56:11.92 ID:QKvi6WbK0
▲バイオレンスでセクシャルな要素もある『龍が如く』シリーズだが、「“クスリ”、“子供が死ぬ”。
このふたつのキーワードは絶対にやりたくはない」と、自身のこだわりについて触れた。



だってさ。
229 不法入国者(東京都):2008/09/11(木) 18:56:12.05 ID:+CyqeIQM0
>>219
無知が必死で発売日調べてきたかと思うと泣けるwwwww
230 三十代(群馬県):2008/09/11(木) 18:56:27.91 ID:lE6A8Ol10
前作爆死だろ
映像もしょぼいし
ホント日本のクリエーターは能力が低い
231 マーモット(アラバマ州):2008/09/11(木) 18:56:31.30 ID:fLOtVLiD0
>>219
真っ赤っかですぅ
232 四十代(北海道):2008/09/11(木) 18:56:48.51 ID:iFgPwCWr0
セガはPSに恨みがあるはずなのに・・・素敵
もうSCEはセガに足向けて寝られないな
233 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:57:35.54 ID:7m/rVi4vO
肩幅狭くて顔がでかい
234 ビンボウ(関東地方):2008/09/11(木) 18:57:59.40 ID:OQAijIl50
>>219
巣に帰れよ
235 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 18:58:09.19 ID:mc9Xr0+n0
   _  _  _ _   _    ___  
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/
  / /       / /  / //   _  /
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ /  
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /  
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |        
   / /  / /    \ \    \ \   
    ̄    ̄         ̄      ̄   
http://0________________________________sage__________________________sage_______________________________
http://0___________________________sage_______________________________sage_______________________________
http://0_______________________sage___________________________________sage__sage_______sage_________
http://0___________sagesage__sage________________________________sagesagesage_sagesage______
http://0______________sage________sage________________________sagesagesage_sage_______sage______
http://0______________sagesagesagesagesage___________sagesagesagesage____________sage____
http://0______________sagesagesagesagesage___________________sagesega________________sage____
http://0______________sage___________sage________________________sagesage__________________sage____
http://0______________sage____________sage____________________sagesage_____________________sage____
http://0_____________sage______________sage____sage_______sage__sage_____________sagesage______
http://0____________sagesage__________sagesage__________________sage___________sage____sage____
http://0___________sage__________________sage_______________________sage_____________sage_____sage

                                              ハード・業界
                                         http://game10.2ch.net/ghard/

236 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 18:58:28.80 ID:4f9uue7B0
>>233
首が細いが抜けてるぞ
237 五十代(東京都):2008/09/11(木) 18:58:39.93 ID:lX/Gglik0
俺もGTAの1なんて知らないが、
余計な事言わずに知らないなら知らないでいいんだよ。
知ったかするとぼろが出て、とても恥ずかしい思いをする。
238 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 18:59:49.27 ID:psOTxdSN0
桐生は普段かっこいいのに戦闘シーンになると非常にかっこ悪くなる
239 五十代(dion軍):2008/09/11(木) 19:00:15.34 ID:LKCLjpoo0 BE:405821434-PLT(12006)
百歩譲ってポケモン世代ならまだわかるけど
45越えてまだゲームやってる人って…
240 ハイエナ(dion軍):2008/09/11(木) 19:00:46.28 ID:EvhMGQl20
ヤクザやお水で溢れてたら
そりゃ品証部は却下したがるわな
241 給食費未納者(長崎県):2008/09/11(木) 19:01:33.65 ID:QKvi6WbK0
龍が如くシリーズ、一度もやったことがないな。
その3がでたら買ってみるかな。
242 芸術家(北海道):2008/09/11(木) 19:02:16.04 ID:KDrDb5hh0
すげえ男らしい主人公をキャバクラとギャンブル狂いに
転落させるゲームだろ。やることは暴力で解決という。
243 ブランド鑑定士(長屋):2008/09/11(木) 19:02:18.80 ID:IVOTXAdE0
>>238
デブに弱いよな、桐生ちゃん
244 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 19:04:35.13 ID:/bgIBnjQ0
>>242
GTAよりマシだろ
一般市民殺して金奪ってるんだぜ
245 韓国料理シェフ(岡山県):2008/09/11(木) 19:05:24.16 ID:yR1ll5E+0
今までで最も感動したゲーム
ttp://life-cdn.oricon.co.jp/news/071220.html

【男性】
1位 FFVII、FFX
3位 ドラクエV、ドラクエIII
5位 MGS

【女性】
1位 FFX
2位 FFVII
3位 ドラクエIII
4位 FFVIII
5位 龍が如く、レイトン教授と不思議な町、ドラクエVII、ドラクエV、FFIX

【40代】
1位 ドラクエIII
2位 ドラクエW、FFVII
4位 ぼくの夏休み、バイオハザード、ドラクエVII、ドラクエT
246 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 19:13:43.07 ID:TQgilAS0O
在日アメリカ人の友人がいるんだが
半年前くらいにこのゲーム買って以来絶賛してる。
2を買った後に1買って、見参も本体ごと買いやがった。
247 がんばる女(栃木県):2008/09/11(木) 19:18:49.09 ID:BqRFtvcM0
ヤクザゲーの何がアメリカ人の心を捉えたのか
忍者と同じ理屈か?
248 朝鮮社会民主党(大阪府):2008/09/11(木) 19:21:53.77 ID:EFZAFgY40
一方その頃バンナムは

開発スタッフのモチベーションを上げるため、別の目標を設ける必要があると感じた郷田氏は海外に目を向ける。
日本市場ではふるっていないXbox 360も、世界に目を向ければ2000万台以上が売れている。世界に受け入れられる
タイトルかつ国内で一番売れたXbox 360タイトルを目指そうと熱心に説いたと郷田氏。結果、Xbox 360でいく覚悟が決まったのだという。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0809/11/news018.html


結果、国内では12万本程度、海外では5万本程度。
249 五十代(静岡県):2008/09/11(木) 19:22:56.99 ID:ZnvmKd1o0
ウヨでGK
250 党代表(長野県):2008/09/11(木) 19:23:12.84 ID:+igW7ls10
http://www.gpara.com/files/contents/p_l1221144920.JPG

どこの予備校の講師だよ
251 下痢気味(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:25:09.76 ID:txQlScJb0
龍参なんか顔がテカテカしてるから気持ち悪かった
252 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:27:22.33 ID:JB4Qm9450
>>157
正確にはPS3/360/PS2/Wii/DS/PSP/SegaGenesisマルチな。
EAは、メガドラ最強にして最後のサードパーティとなったようだ。

http://slashdot.jp/article.pl?sid=08/09/09/043252
253 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 19:28:54.96 ID:TQgilAS0O
>>247
住み慣れた日本が舞台のRPGが新鮮だったらしい。吉野家やクレーンゲームに感動したと。


見参も楽しんだらしい。
結末が納得いかないと何度も文句言われた。
254 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 19:29:29.54 ID:psOTxdSN0
>>252
メガドラのシムズ2てどんなだよ
255 無防備マン(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:29:39.75 ID:hY7Qyhgw0 BE:417816083-2BP(1001)
PS3叩くオタクは馬鹿
256 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:30:00.44 ID:JB4Qm9450
>>169
過去のAGES2500のセーブデータさえあれば、そのゲームの曲も聞ける。
こういう言い方が適切かどうかはわからんが、最高にゴキゲンな仕様だ。
257 美人(石川県):2008/09/11(木) 19:31:14.17 ID:Pz9Mh9Is0
>>214
・遥が劣化
・真島の兄さんがやたらかっこいい
・2で桐生と結ばれた刑事は出ないの?
・幹夫めちゃめちゃ見た事ある。
・創価氏ね
258 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:31:25.11 ID:JB4Qm9450
>>186
iphone版モンキーボールが国内でハーフ越えたらしいな。
259 ブラ男(栃木県):2008/09/11(木) 19:31:26.46 ID:J3JH9p4n0
個人的にはどうかしらんがアメリカじゃ龍が如くは当たり前のようにオオコケしたぞ
260 ヘンタイ(catv?):2008/09/11(木) 19:31:56.12 ID:DVt7d3BW0
>>252
正確には旧箱にもまだ出してるよw 売上ランキングにもたまに顔出すし。
よく旧箱のLiveがまだ稼動してる!とか言ってる人
いるけど、海外じゃ普通にソフト出てるから当たり前だろっていう。
261 9条教徒(広島県):2008/09/11(木) 19:33:12.06 ID:Rr+bFjMF0
セガはハードをPSに2度も潰されたのにプライドは無いのかよ。情けない
262 左利き(東京都):2008/09/11(木) 19:33:24.55 ID:K6b6kKpO0
>「社内で応援してくれる人がいなかった」
キャバ通いしていたからだろ?
263 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 19:33:31.12 ID:/bgIBnjQ0
>>258
モンキーボールって名越だったのかw
264 四柱推命鑑定士(大分県):2008/09/11(木) 19:34:17.31 ID:psOTxdSN0
まあおれも龍が如く最初に見た時売れるわけねえと思ったけどな
265 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 19:34:55.43 ID:TOWF0oBl0
シェンムー3出すべき
266 日本にネチズン(大阪府):2008/09/11(木) 19:36:31.71 ID:u4xfny/C0
267 またぎ(愛知県):2008/09/11(木) 19:36:48.47 ID:36jEF5O00
最初これ見たときは、すわシェンムーの新作か!?と期待したもんだが・・
268 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:37:41.68 ID:JB4Qm9450
>>254
まったくもって、おれがききたいよ。
269 明日もバイト(福井県):2008/09/11(木) 19:38:17.46 ID:nRhYaY6v0
>>258
アイフォンて日本で20万台も売れてないのに
どうしてハーフ越えるんだよ
270 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 19:38:30.71 ID:TOWF0oBl0
なんで俺は龍が如く発売日に買ったんだっけ
271 日本にネチズン(大阪府):2008/09/11(木) 19:39:44.31 ID:u4xfny/C0
http://sonic.sega.jp/SonicWorldAdventure/#/index/movie/02
これで3ハードマルチやで
まったくソニックチームの本気には恐れ入る
272 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 19:40:00.95 ID:+ShmVidcO
ファンタジーゾーン出せや!
273 9条教徒(東京都):2008/09/11(木) 19:40:33.13 ID:rLhp57ja0
世紀末かと思った
274 ブランド鑑定士(香川県):2008/09/11(木) 19:40:55.31 ID:9SR/UJQa0
龍見発売から半年で次の作品完成度60%てのがすごすぎだろ
GTのとこやICOつくったとこは見習えよ
275 マーモット(西日本):2008/09/11(木) 19:43:27.67 ID:TbOHm7e90
>>256
セガ最高だな
ファンキーK.H.厨の俺もこれで満たされる
276 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:46:27.39 ID:JB4Qm9450
277 三十代(東京都):2008/09/11(木) 19:47:00.07 ID:TITY/qym0
良いこと言ってるな
ただ、中堅メーカーならともかく仮にもSEGAがそれでいいのか?って気はするが
278 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 19:47:59.54 ID:TOWF0oBl0
だがそれがいい
279 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:48:00.39 ID:JB4Qm9450
>>272
最新作が今日発売されたわ!
http://sega.jp/ps2/ages33/
280 漁師(アラバマ州):2008/09/11(木) 19:48:45.21 ID:8qFbcgoV0
>>222,225-227,229
セガ信者爆釣ワロタ
インタビューで公言してるんだったらソース持って来いよソース
いくら検索しまくっても引っかかるのはセガ信者の2chレスだけwwww謎っすねwwww
281 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 19:49:21.59 ID:TOWF0oBl0
草い
282 三十代(大阪府):2008/09/11(木) 19:49:44.24 ID:NvNmXpI90
>>219
初代GTAタダだからプレイしろよ。
283 明日もバイト(福井県):2008/09/11(木) 19:50:08.90 ID:nRhYaY6v0
>>276
それでもすげーな
こういうのもロンチの旨みってことなのか
284 給食費未納者(長崎県):2008/09/11(木) 19:50:17.73 ID:QKvi6WbK0
>>266
初めてソニックシリーズが面白そうに見えた。
285 給食費未納者(長崎県):2008/09/11(木) 19:51:59.54 ID:QKvi6WbK0
しっかし、新しいソニック音楽が凄く良いな
歌ってる外人さんの名前分かる?
286 四十代(福岡県):2008/09/11(木) 19:52:10.69 ID:ohi5jslx0
龍3って1と2やってなくても大丈夫かな
287 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/11(木) 19:53:47.50 ID:pWgl5svJ0
桐生ちゃんと薫はケコーンしなかったのか?
288 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:53:56.70 ID:JB4Qm9450
>>280
インタビューって何? ちなみにグランドセフトオートはこんなゲーム。
http://i131.photobucket.com/albums/p301/knowgood_knowgod/Grand_Theft_Auto_ntsc-cdcovers_cc-b.jpg
シェンムーと似てますかねえ。
289 ハイエナ(樺太):2008/09/11(木) 19:55:20.08 ID:UoBCDLPeO
箱で発売される可能性は?流石に、これ以外にやるゲームが無いPS3を買うわけにわいかんからな。箱でも出せ!箱でも
290 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 19:56:06.03 ID:JB4Qm9450
>>283
なー。すごかろー。
291 下痢気味(関西地方):2008/09/11(木) 19:57:24.68 ID:+g2ai1Yx0
龍が如くはストーリーもよかったし、オマケのバトルアタックみたいのもよかった
2はロードが短くなったけどけっきょく1の人気キャラに依存した続編だった

3よりもロードのみじかい龍が如く1をやりたいわ
292 またぎ(神奈川県):2008/09/11(木) 20:01:00.40 ID:IV1CFWJC0
>>271
それって海外のチームが製作した奴だろ
日本のソニックチームに開発力なんてありません
中がいたらどうなってたか知らんが
293 民主労働党(dion軍):2008/09/11(木) 20:01:07.85 ID:atCUEKox0

185 名前: ワキガ(関西地方) 投稿日: 2008/09/11(木) 01:33:02.63 ID:xFBjzLByP
今帰ってきたけど5.6人の行列の
近くで箱○は壊れるから買わない方がいいとかってビラ配ってる奴にはワロタ




糞ワラタww  ネガキャンはネットだけにしとけってw
294 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:02:55.76 ID:phjyxm4B0
シェンムーすげーってのはオプーナすげー的なネタ話だと思ってたけど、
ホントはホントにすげーのか?
295 ブラ男(栃木県):2008/09/11(木) 20:03:38.30 ID:J3JH9p4n0
>>292
思いっきり国内製作ですけど
書く前に少しくらいぐぐれよ
296 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 20:04:03.42 ID:TOWF0oBl0
>>294
かなり良作
ちゃんと手応えがあって面白いゲームだよ
297 尿管結石(大阪府):2008/09/11(木) 20:04:40.04 ID:17xuJX960
日本人を喜ばせたかったら、

・少女をレイプ
・秋葉原事件を再現

とか少なくともこれぐらいはやらないと。
298 ブラ男(栃木県):2008/09/11(木) 20:05:17.43 ID:J3JH9p4n0
シェンムーはすごいけどつまんないよ
299 尿管結石(千葉県):2008/09/11(木) 20:05:19.99 ID:sghPwspS0
龍が如く2って北米だとどんくらい売れてるんだろうと思って発売日見たら一昨日発売したばっかでフイタw
300 民主労働党(福島県):2008/09/11(木) 20:05:29.09 ID:nTbabUhR0
こういう事をほかの開発者に言ってもらいたい・・・
301 またぎ(東京都):2008/09/11(木) 20:05:32.02 ID:TOWF0oBl0
特にシェンムー2はDCでも屈指の良作
1はやらなくても2はやっとけ
302 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/11(木) 20:06:50.65 ID:kPj0LeTIO
海外戦略ソフトだった前作がゴミ売上だったから仕方ないわな

303 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:08:41.53 ID:phjyxm4B0
>>301
いま興味もってAmazonで検索かけてらジャケットすらなくてワロタw
しかもドリキャスじゃん。今やるにはハードル高いっすよ。
304 三十代(東京都):2008/09/11(木) 20:09:17.32 ID:TITY/qym0
龍が如くって、海外の評価はどんなんなの?
305 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 20:09:19.79 ID:4f9uue7B0
>>294
当時としては革新的な技術を使って偏執的なまでにこだわってるゲームだから
細かい所でオッと思わせてくれるけど、ゲームとしての完成度は低い
306 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/11(木) 20:09:46.18 ID:EHzesGU+0
シェンムーで実装されたタイミングよくボタン押すQTEは今や
あらゆるゲームで使われてます
307 明日もバイト(福井県):2008/09/11(木) 20:10:06.44 ID:nRhYaY6v0
シェンムーは開発費ネタが先行してネタにされやすいな

でもゲーム自体も、あそこまで町を作って
やってることがお使いだから肩透かしもいいとこ
町と時間を再現することばかり気を使って
そこでユーザーを楽しませる工夫がなかった
ガチャガチャとかジュースじゃ飽きるって
308 尿管結石(大阪府):2008/09/11(木) 20:10:41.23 ID:17xuJX960
>>303
PSPでDCエミュがあるからいつかは遊べる火がくるはず。
309 ブラ男(栃木県):2008/09/11(木) 20:10:42.58 ID:J3JH9p4n0
いやゲームとしての完成度はすごく高いけど
そのゲーム自体がつまんないんだよシェンムーは
310 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 20:10:47.24 ID:4f9uue7B0
>>306
おーい、ダイナマイト刑事忘れてくれるな
まあ、あれもセガだけどw
311 ネットカフェ難民(長屋):2008/09/11(木) 20:10:48.10 ID:lIDg9HWC0
あんなカンジの街でメガテンしたい
312 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:11:36.73 ID:Tuu6cm9b0
>>306
シェンムーより前にディノクライシスで見た記憶が…
313 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 20:11:40.53 ID:4f9uue7B0
>>309
ゲーム性よりも仮想世界を作る事を優先してる感じ
特に1は
314 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:13:04.87 ID:phjyxm4B0
>>309
そのレトリックがオレには理解できねー。
315 WBC監督(dion軍):2008/09/11(木) 20:13:42.62 ID:UKfRjvvh0
>>313
そういうゲーム嫌いじゃないな
だけど、今は日本でそんなことできる会社ないよな
海外だとその手の良質なゲーム増えまくってると言うのに
316 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 20:15:19.27 ID:1SBgQDQdO
シェンムーはお小遣いもらってガチャガチャやるゲームだろ
317 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:16:10.07 ID:phjyxm4B0
龍が如く1を2の操作方法で出して欲しいな。
右スティックで画面回せるのと回せないのとじゃ全然違う。
ホントそこだけ変えて欲しい。
318 またぎ(長屋):2008/09/11(木) 20:17:15.78 ID:GV4P3xcs0
主人公が乗った車がセンチュリーに衝突
免許を取られて事務所に連れて行かれる。
319 朝鮮社会民主党(鹿児島県):2008/09/11(木) 20:18:34.50 ID:4f9uue7B0
>>315
うん残念ながら技術力が足りてない感じ
でも、龍が如くシリーズは和ゲーではその方面で頑張ってる方だと思う
320 五十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 20:18:46.86 ID:WEWqfcuU0
日本でしか売れないからだろw
321 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 20:18:52.80 ID:mtBS9QzkO
セガは戦ヴァルの続編、もしくはシステムを流用したSRPGの新作を全力で作れ
龍3は後回しで構わん
322 またぎ(神奈川県):2008/09/11(木) 20:19:32.78 ID:IV1CFWJC0
>>295
えー?あの見吉や酒井のいる能無しチームが
ここまでやれるのか
そりゃすまんかった
323 IMF(樺太):2008/09/11(木) 20:19:42.51 ID:gyJ9mIz0O
これってテイルズのプロデューサーも開いた会だったよな?

全く逆のこというから面白いわW
対談でも開いてほしい
324 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:21:41.46 ID:bmvNWXeE0
>>288
warota
325 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/11(木) 20:30:51.31 ID:pWgl5svJ0
幹夫ってやつ
ごくせんに出てた奴か?
326 五十代(埼玉県):2008/09/11(木) 20:33:06.98 ID:phjyxm4B0
>>325
ごくせんに出てたのは内山君じゃね?
327 五十代(東京都):2008/09/11(木) 20:35:27.81 ID:ETZVZlCy0
まあ、一般的な日本人なら和製ハードで和製ゲームを楽しむのが普通だよな
糞箱買うような朝鮮人は別として
328 民主労働党(dion軍):2008/09/11(木) 20:51:11.77 ID:atCUEKox0

テイルズ開発者「PSじゃ駄目。PSW住民だけDLCに文句」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1221075919/l50



329 民主労働党(dion軍):2008/09/11(木) 20:56:52.32 ID:atCUEKox0
9月11日現在国内発売タイトル数

【XBOX360】
和ゲー:86本
洋ゲー:90本

【PS3】
和ゲー:51本
洋ゲー:59本
330 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 21:01:58.84 ID:E75JOU540
このゲームって一見、やくざモノ映画を真剣に再現してるような雰囲気だけど
やってみると実はすごく大掛かりなギャグゲームだよな。

城が割れたり、トラ2匹と喧嘩とかすげー笑った。
ところどころがすごくふざけて作ってある
331 ブラ男(dion軍):2008/09/11(木) 21:06:12.50 ID:AEcvwyUH0
チンピラから絡まれるときのいいがかり(セリフ)は、ギャグそのものです。
332 がんばる女(不明なsoftbank):2008/09/11(木) 21:07:22.62 ID:KEg2QFXM0
龍がシリーズは2まででお腹いっぱいです
333 占い師(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 21:07:28.96 ID:o7a6/eEJO
>330
任侠映画風の現代劇でいいんじゃね
334 自宅兵士(大分県):2008/09/11(木) 21:07:29.12 ID:B+rjUL0h0
 /⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
335 ワキガ(東京都):2008/09/11(木) 21:10:32.38 ID:/bgIBnjQ0
>>323
テイルズチームは金に釣られたような奴らだから同じ場にいて恥ずかしかったんだろうなw
結局海外目当てで5万本しか売れてないしw
336 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:10:35.48 ID:dSirac4oO
アクション部分が糞なんだよな
そこ煮詰めてもっと爽快な感じだといいな
337 五十代(三重県):2008/09/11(木) 21:11:34.99 ID:FAQ6VGsT0
2の女刑事とはどうなったのよ
338 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:11:56.43 ID:9nU1gTT10
見吉、ゾルゲに続く糞ヤロウになりそうだな
339 党代表(神奈川県):2008/09/11(木) 21:12:56.72 ID:3+0UFttU0
340 IT戦士(長崎県):2008/09/11(木) 21:18:57.32 ID:7CrE9J+50
>>323
本当にGKと痴漢の対決みたいになりそうだなw
341 漁師(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:20:08.75 ID:8qFbcgoV0
>>288
初代GTAならPC版が無料公開された時に落としてやってますが
むしろ何も知らんのはGTAがシェンムーに影響受けたとかほざいてるバカの方じゃないの?
ところでGTA開発者がシェンムーを参考にしたと公言してるソースはどこですかぁ?まだですかぁ?

>>306
あのLDゲーム丸パクリシステムがどうかしたのか?
これが朝鮮脳ならぬセガ脳か
撤退してから何年経ったと思ってるんだよ いい加減目を醒ませ
342 ブラ男(静岡県):2008/09/11(木) 21:20:37.89 ID:QvYwhXvQ0
>>339
これは・・・
343 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:27:34.69 ID:DlLHVunkO
遥はまだ大丈夫のようだな
そろそろラブシーンくる年頃だしな
344 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:27:42.41 ID:FLYB/3yuO
今PS3しか持って無いからやろうと思っても1と2がやれない。
やった人から感想聞いて3からやっても楽しめそうなら買う。
345 芸術家(北海道):2008/09/11(木) 21:27:44.84 ID:dVXJTMGO0
>>335
国内でも海外でも大爆死でどうすんだろうなw
346 三十代(東京都):2008/09/11(木) 21:29:14.37 ID:f+vO+t/u0
>>344
1と2の内容が知りたいだけならニコでプレイ動画でも見ちゃえば?
347 五十代(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:30:13.46 ID:22lvzpKs0
>>341
お前がGTAをやってるやってないはどうでもいいんだけど、
GTAがシェンムーをぱくったってどこかの人に言われて
なんで↓の発売日を得意げに持ってきたの?
グランド・セフト・オート 1997年10月発売
シェンムー 一章 横須賀 1999年12月29日発売
348 ビンボウ(東日本):2008/09/11(木) 21:31:39.43 ID:sx4BzOCa0
来た
349 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:33:49.04 ID:FLYB/3yuO
>>346
もし良ければプレイ動画のURL貼ってくれませんか?家帰ってから見たい。
350 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 21:34:05.06 ID:JB4Qm9450
>>341
よそのゲームのシステムをガラっと変えたんだから、シェンムー凄いよなあ。
あ、ちなみにLDゲーの始祖はあんたの嫌ってるSEGAだからw
351 芸術家(北海道):2008/09/11(木) 21:35:18.45 ID:dVXJTMGO0
監督と名越は神やで
352 ネギ(東京都):2008/09/11(木) 21:35:26.46 ID:JB4Qm9450
>>347
ああ、そこもつっこみどころだったw
353 ビンボウ(香川県):2008/09/11(木) 21:35:34.57 ID:zFAAadrP0
人情味溢れているヤクザなんて昭和初期まで
名越は本当のヤクザが分かっていない
354 マーモット(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:35:55.72 ID:fLOtVLiD0
みぎだ ひぃだりだ ひぃだりだ
355 ママ(神奈川県):2008/09/11(木) 21:36:31.30 ID:kRGil+B30
>>54
ホントだな。1000個買うんだな?
356 九条マン(鹿児島県):2008/09/11(木) 21:37:21.75 ID:ngsXI81G0
>353
そんなこと言ったらニンジャゲーとかどうするんだよ
357 四十代(dion軍):2008/09/11(木) 21:37:59.94 ID:lp2UFXYN0
>このタイトルがどれだけ売れるのか見てみたい
これがSEGAなんだよな
だからソニーと手を組む
358 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 21:38:52.29 ID:6gM/B7wPO
リアルやくざで、やってくれよ。
359 IT戦士(catv?):2008/09/11(木) 21:39:27.79 ID:u/CrNyXo0
1はミステリー要素があって面白かったが2はストーリーがうんこ
見参も面白い vs吉岡清十郎は燃えたな
巌流島は最後がクソだけどね
360 ママ(神奈川県):2008/09/11(木) 21:39:42.59 ID:kRGil+B30
>>120
コンセント突っ込みたくなる鼻の穴だな。
361 九条マン(鹿児島県):2008/09/11(木) 21:40:04.08 ID:ngsXI81G0
>358
川崎を変な色の迷彩服着てパトロールするゲームですね
わかります
362 ひよこ鑑定士(京都府):2008/09/11(木) 21:41:11.44 ID:S653SWg70
SEGAを支えるアミューズメント部門の収益が減少してくから

もう泥舟浮かべて遊ぶ余裕は無くなっていくだろ
363 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/11(木) 21:42:23.93 ID:Tuu6cm9b0
セガの運命は名越ちゃんの双肩にかかってくるのかもな…。
364擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/09/11(木) 21:44:28.56 ID:YTwXIgJS0 BE:3363146-PLT(12346)
名越と板垣は高校デビューみたいで笑えるよな
365 五十代(三重県):2008/09/11(木) 21:45:57.15 ID:FAQ6VGsT0
JSR出せよ
366 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:49:58.36 ID:ZaYVPNKUO
いい加減チンピラしばくたんびにRPGみたいに読み込みに行くの止めてくれ
いきなり後ろから金属バットで殴らせてくれ
367 明日もバイト(福井県):2008/09/11(木) 21:54:24.67 ID:nRhYaY6v0
シームレスらしいから可能になるんじゃね

でもそれやると、自分もいきなり襲われるから
手軽にヤクザ気分を味わいたいライト層にウケないだろうな
368 三十代(東京都):2008/09/11(木) 21:54:56.18 ID:f+vO+t/u0
>>349
1はマイリストのアドレスがないんだけど、「龍が如く 初見プレイ」で検索すれば最後までプレイしてるのが出てくるよ
2はこのリストでいけるよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3555846
369 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 21:58:25.28 ID:FLYB/3yuO
>>368
結構長いんだな…。暇な時にチマチマ見ていきます。
ありがとう。
370 初心者(北海道):2008/09/11(木) 21:58:51.81 ID:HVNnlld/0 BE:534492173-2BP(3133)
名越チーム開発ペース速過ぎだろ…JK
371 初心者(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 22:06:36.09 ID:hm/nJ6H+O
俺はPS3を信じ、ソニーを信じる。
372 ワキガ(広島県):2008/09/11(木) 22:10:33.21 ID:euttiaa50
373 不法入国者(千葉県):2008/09/11(木) 22:10:40.03 ID:WdWOt1hw0
>>371
これでもソニーを信じられればある意味信者だよ

http://gakinko.net/bbs/bbs02/img/3867.jpg
http://gakinko.net/bbs/bbs02/img/3868.jpg
2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害公式計画流出 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2001年 デビッド・マニング自演事件 http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言 http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ch街BBSでソニー社員の活動確認される http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションを展開 http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 ゲームの個人サイトで個人プレイヤーを嘲笑 http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/namidame.2ch.net/ghard/1213416423
2008年 6月24日 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に、100%成り済まし完全犯罪への布石か? http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
374 四十代(岡山県):2008/09/11(木) 22:17:49.19 ID:VfY4unAT0
続編だすってことは、20万しか売れなかった見参は黒字だったのか
375 美人(東京都):2008/09/11(木) 22:22:38.10 ID:TsX1NhsP0
2、1ってやったけど2の方がいいじゃん
メタルギアのリッキド戦+アルファみたいな
376 九条マン(青森県):2008/09/11(木) 22:25:10.60 ID:fYmjk5KT0
>>374
見参から色々流用できるからじゃね?
377 元組員(関西地方):2008/09/11(木) 22:29:45.83 ID:wDUKeHMj0
日本人を喜ばせるものが日本的なものとは限らない。
自分で可能性狭めちゃってる感じだね。
378 イケメン(樺太):2008/09/11(木) 22:31:18.03 ID:5T0sdEy3O
何で日本人が日本のシリーズを作るのに、外人の顔色を伺わないといけないんだよ
市場の拡大なんざくそ食らえだ
嘆かわしいことだな
379 五十代(栃木県):2008/09/11(木) 22:32:16.10 ID:2WtZD4gG0
【キーワード抽出】
対象スレ: SEGA・龍が如く名越氏「日本人を喜ばせるものにしたい。海外の意見は聞かない。PS3でやってよかった」
キーワード: 日本的

抽出レス数:1
380 ブラ男(栃木県):2008/09/11(木) 22:40:24.62 ID:J3JH9p4n0
>>377
文盲かよ
どこに日本人が喜ぶもの=日本的なものって書いてあるんだよ
381 三十代(愛知県):2008/09/11(木) 22:49:18.42 ID:6lpu3snO0
はやく龍が如く無双出せよ。
チンピラ集団、ぼこぼこ殴ってふっ飛ばしてーwwwww
382 WBC監督(dion軍):2008/09/11(木) 22:49:26.90 ID:UKfRjvvh0
日本人がどうこう海外がどうこうじゃなくて、ターゲットの趣味嗜好を考えて作った方がいいと思うんだけどな
日本の都会の町並みを再現した箱庭ゲーなんてすごく珍しいから、期待してるんだけどもね
まぁあとテンポの良さか
383 IMF(アラバマ州):2008/09/11(木) 22:52:48.25 ID:CUDfyD5C0
>>1
微妙に爆死フラグ立ってる気がするけど
ぶっちゃけ感動した

今の業界の奴って海外海外ってうるさすぎてうぜえ
384 明日もバイト(福井県):2008/09/11(木) 22:56:25.66 ID:nRhYaY6v0
>>381
シェンムーの70人抜きでいいじゃん
385 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:06:25.21 ID:stOwbZK7O
>>293
箱がすぐ壊れるのは本当だぞ
386 四十代(埼玉県):2008/09/11(木) 23:11:56.98 ID:CApzmaN30
刀でズバズバ斬れる見参以上のものがステゴロで出来るか心配だ
387 民主労働党(dion軍):2008/09/11(木) 23:16:05.75 ID:atCUEKox0
【朝鮮】SCEJのソフトウェア部部長に金氏就任【お下劣】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1215184491/l50


人事異動のお知らせ ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html

JAPANスタジオ インターナショナルソフトウェア部部長 金 延經


388 ダフ屋(dion軍):2008/09/11(木) 23:18:21.35 ID:tk4Enkyh0
なんか新作龍は桐生ちゃんの顔が変なんだよな
若くなってる気がする
389 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:20:36.05 ID:Esino3QrO
メタルギアより欲しい
390 四柱推命鑑定士(兵庫県):2008/09/11(木) 23:25:43.78 ID:eM1TFzU50
>>383
外伝の見参で25万売れてるから、本編だったら40万本ぐらい売れそうな気もするから爆死ってことはないと思う
391 ヘンタイ(樺太):2008/09/11(木) 23:33:00.23 ID:CIdb69nGO
桐↑〜〜生↓〜チャン
392 四十代(北海道):2008/09/11(木) 23:45:11.72 ID:oh6tjWgX0
レス読んでみると名越もそんなに叩かれてないし
このシリーズをやってみようか・・・
393 美人(神奈川県):2008/09/11(木) 23:46:26.32 ID:k6T83zzT0
ってか、80人体制で制作期間1年なら売り上げ10万でも十二分に黒字でしょ。
1ハードに特化して製作効率を上げる事で利益を上げていく、っていう非常に理に適った戦略だわね。
394 IT戦士(樺太):2008/09/11(木) 23:49:51.59 ID:saIy8EX8O
見参のデータがあれば3で作った剣使えたらいいのに
大枚はたいて作ったまがまがしいあの剣でブサブサしてえ〜
395 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 23:58:57.30 ID:MEhtqLLVO
期待してる
396 がんばる女(岩手県):2008/09/12(金) 00:02:10.03 ID:IOlRbgHq0
海外向けにゲーム作りたいんだったら外人にやらせた方がいいんだし
日本人スタッフというか日本のゲーム会社いらないよね
397 ネット君臨派(関東地方):2008/09/12(金) 00:08:01.75 ID:3sIkR+BT0
外国のゲーム会社が積極的に日本市場を開拓しようと頑張ってる様に思える中で
外国!外国!世界!世界!と日本の会社が叫んでる様子は何か滑稽に思えるな
398 船長(dion軍):2008/09/12(金) 00:13:45.42 ID:afhiLDPJ0
>>397
>外国のゲーム会社が積極的に日本市場を開拓しようと頑張ってる様に思える中で
いや、萌えゲーキャラゲー一本道ゲーしか売れないから、
海外の良質なゲーム会社には見捨てられてるよ
399 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 00:16:20.15 ID:YrSFHttJ0
海外狙いなら海外狙いで、EAとかUBIみたいな化け物じみた開発能力持ってる連中と張り合って
購買欲を誘うだけのユニークなソフト作らなきゃ売れるわけないんだよな
下手に色気出すよりは、ニッチなターゲットに絞ってそこの連中に確実に買ってもらったほうが売れるのかも

ToVがゲームとして悪いとは思わんけど、今まで国内でほとんどの売り上げ確保してたソフトを
「海外展開してウマス」とかだけの理由で国内基盤ガッタガタのハードで開発したところで
大して見向きもされないで終了になるのは目に見えてたと思うんだがなー…
400 四十代(大阪府):2008/09/12(金) 00:21:20.33 ID:shTVGwz/0
願いが何でも叶う夢のハードじゃないんだよと
401 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 00:24:08.11 ID:mDt6FtrQO
何よりもストーリーに一番ゲーム臭さを感じたから
Vシネマのシナリオ100本くらい書いてる本場の人にやって欲しい
402 IMF(dion軍):2008/09/12(金) 00:27:53.65 ID:M8v3dhu00
前々からゲハスレで言ってたことだけど毎度の如く突如沸いてきた痴漢にフルボッコにされてたお
外人が自分たちがやるために自分たちでつくったゲームを、そういったゲームを求めてる海外箱層に売るために作っているのに適うわけないと
日本人が売上げのためだけに海外に媚びたゲームつくったところで中途半端になるのは目に見えてる
予算も人数も技術も勝っているわけじゃないのに
日本人のために国内企業がつくったゲームだからこそ海外の和ゲー好きにも評価されるってもんだ
403 住居喪失不安定就労者(山形県):2008/09/12(金) 00:29:12.90 ID:6by3c8mO0
いや、この人の最高傑作はスパイクアウトだろ
404 IMF(栃木県):2008/09/12(金) 00:29:51.27 ID:dddqK7iH0
>>398
キチガイがよくそういうこと言うけど
実際は萌えゲーキャラゲーなんて全然売れてないよな
405 民主労働党(アラバマ州):2008/09/12(金) 00:46:28.59 ID:WaCZSYwx0
鎖国オナニー制作厨乙
406 明日もバイト(dion軍):2008/09/12(金) 00:47:20.86 ID:dp00cs1t0
しかし龍はよく成功したな
1が発売する前開発費が20数億と聞いたときは
誰もがシェンムーを思い大コケを予想していたというのに
407 WBC監督(アラバマ州):2008/09/12(金) 00:50:41.76 ID:PSAnDosY0
SEGAは健気だな
その心意気に感動した
本当に ( ;∀;)イイハナシダナー
408 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 00:53:30.04 ID:NtnjRYBSO
どんなものでもターゲットを絞って開発した方が
最終的になぜか万人に受け入れられる場合はある
409 ヘンタイ(福岡県):2008/09/12(金) 00:54:11.36 ID:ZWi0VwpZ0
セガにはこういう人が多いからダメなんだろうなと思った
でもこういう考えは嫌いじゃない
海外の人向けに作られた日本のゲームってつまらなそうだし
410 団体役員(アラバマ州):2008/09/12(金) 00:54:16.42 ID:zIDGPXYF0
参は?ねぇ?
参は無かった事になっちゃったの?
411 ワキガ(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:03:50.77 ID:NtnjRYBSO
バンナムとスクエニは海外に可能性を見てるけど
それなら外国人スタッフにゲーム作らせるべきだろうな

MGS4はちゃんとゲームが死ぬほど好きな外国人スタッフに
声優選びや意見を聞いて作ったと、付録ブルーレイでやってたな
だから海外でも受け入れられたんだろう
412 三十代(愛知県):2008/09/12(金) 01:04:48.67 ID:yA3hejYj0
日本でヒットしたタイトルは大体海外でも売れるよ
日本ではダメだけど海外なら分母が多いからある程度売れるだろとか甘すぎなんだよ。
413 左利き(中国地方):2008/09/12(金) 01:09:32.63 ID:3sHoWYh50
「メーカーは柱となるゲームがあると、そのゲームに対する投資に力を入れてしまうんですが、
柱になっているということはそのゲームはすでにピークなんだと思う。
本当は新規タイトルに投資をするべき」


スクエニことですか
414 WBC監督(東京都):2008/09/12(金) 01:15:43.89 ID:mW4p5xKF0
もっと無国籍な新宿を自由に歩きまわれるPCのゴッドファーザーみたいなゲームにしてほしい・・・
シナリオは馳のままで行ってほしい
415 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:16:05.46 ID:YrSFHttJ0
>408
というか、八方美人を狙いすぎると最大公約数的な特徴皆無のソフトになっちゃうんだと思う
416 団体役員(長崎県):2008/09/12(金) 01:21:05.16 ID:7KPudo8P0
MGSって絞ってるのと海外狙ってるののどっちなんだろうか
典型的な信者ゲーなのに全世界で売れまくってるという
417 四十代(富山県):2008/09/12(金) 01:21:52.55 ID:vSqnR/4P0
龍が如くはリリースペース早すぎて作り込み甘いのがちょっとね。
細かいディテールも重視してくれ。
418 四十代(富山県):2008/09/12(金) 01:22:41.92 ID:vSqnR/4P0
>>416
信者に狙いを絞ってる。
419 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:25:05.51 ID:YrSFHttJ0
>416
ニッチ狙い→徐々にヒット→世界的に評価って流れじゃね
420 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:25:39.39 ID:NtnjRYBSO
>>416
完全に信者
海外チームに外国人のMGS信者を起用した
421 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:25:45.49 ID:mJ851znGO
>>1
だからセガは負けたんだよ。
422 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 01:28:42.18 ID:DUXjnFH3O
ぺしゃんこにしてやりますわぁ〜
423 ブラ男(東京都):2008/09/12(金) 01:30:01.98 ID:Bci3X7Zj0
好感は持てるが興味は持てない
424 三十代(大阪府):2008/09/12(金) 01:30:14.44 ID:ZH+IkpRk0
これで死んだとしてもその屍は美しいな
425 IMF(dion軍):2008/09/12(金) 01:32:35.81 ID:M8v3dhu00
>>411
技術力の裏付けがあって日本・世界ともにユーザー増やそうとマルチ路線のカプコン
時間も予算もかけてPS3でこだわりまくって日本でもちゃんと売れることを前提に製作した小島プロ

ゲイツマネーと流通の旨み握るために日本ユーザーガン無視のバンナムなんかと比べるのもおこがましい
426 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/12(金) 01:32:39.14 ID:XqDIAoZp0
セガって特化は強いけどそれ以外雑魚だよな
427 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:33:05.91 ID:QOAMdcBnO
セガはネトウヨ
428 美人(不明なsoftbank):2008/09/12(金) 01:33:52.48 ID:x9nav4vS0
PS3もってないけどやりてえ
はやく値下げしろ
429 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 01:34:58.27 ID:CulEBHc+0
でもセガのPS3専用タイトルは今作で終了と聞いてますけど
430 四十代(石川県):2008/09/12(金) 01:36:30.24 ID:ufIH2WBT0
セガがPS3に力を入れるって笑い話の一種だな
431 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:37:15.16 ID:NtnjRYBSO
敗北ばかりの歴史だしクソゲーもあるけど
美学のあるセガゲームなら応援したい
432 左利き(中国地方):2008/09/12(金) 01:39:13.92 ID:3sHoWYh50
>>47
その画像がある記事の見出し

ソニー、年末商戦は「ソニーの製品であることを強調」
−BRAVIAやPS3、PSPとも連携する「Life-X」発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080910/sony3.htm


あなた日本語読めますか?
433 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:39:34.16 ID:YrSFHttJ0
ハードでは敗北続きだけど、ソフトでは確実に名作出し続けてるんだよな
愛すべき馬鹿野郎というイメージがピッタリだ
434 四十代(石川県):2008/09/12(金) 01:40:33.97 ID:ufIH2WBT0
最近名作あったっけ?
435 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:42:45.84 ID:mJ851znGO
ヤクザはどうでもいいが戦ヴァルは残念だった。

オンラインが有れば間違いなく神ゲー
436 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:44:24.36 ID:YrSFHttJ0
>434
三大は名作だった(過去形)と言っていいと思う

って初代はもう3年前になるのか…
437 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:45:03.98 ID:mJ851znGO
PS3は早く2005年E3発表時の
スペックになった型を作れ。
438 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 01:46:03.60 ID:Ez96DoidO
もう見参あわせると4作目だし、そろそろ開発者がいうように、龍が如く以外のゲームに時間と金をさくべき。
439 四十代(石川県):2008/09/12(金) 01:46:11.26 ID:ufIH2WBT0
>>436
三大?スマンわからん
440 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:46:38.92 ID:YrSFHttJ0
>435
ターン制SLGの再構成として有意義な作品とは思う
ZOCの代わりに移動中に攻撃受けるって解釈は面白かった
ゲームとして荒削りすぎて、偵察兵強化すりゃ一周は楽に解けちゃうのは残念だったけど

あとRAITAの画風をポリゴンキャラに落とし込むとか、他にどんなシチュエーションで使うんだよ的技術は好き
441 団体役員(チリ):2008/09/12(金) 01:47:37.58 ID:zxw/xtOU0
こういう考え方って批判されるんだな
俺は作品に感性があってるからか支持するよ
合わない人はとことんまで合わないだろうけど海外意識しはじめたFFとかひどい惨状
442 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/12(金) 01:47:44.68 ID:YrSFHttJ0
>439
三国志大戦
あの辺のTCG系ではひとまずの完成系じゃね?
443 四十代(石川県):2008/09/12(金) 01:49:34.12 ID:ufIH2WBT0
>>442
トン
たしかにあれはヒットしたなぁ
444 明日もバイト(神奈川県):2008/09/12(金) 01:50:14.87 ID:T8SGujFD0
名越さんぱねぇわ
445 主婦(福岡県):2008/09/12(金) 01:50:57.87 ID:YXBYYoDJ0
GK感涙妊娠発狂痴漢呆然

こうですか?よくわかりません
446 無防備マン(静岡県):2008/09/12(金) 01:53:54.04 ID:Ykm/daaY0
>>12
今まで信じてなかったが、ゲイツマネーって本当にあるんだな。
447 四十代(catv?):2008/09/12(金) 01:59:20.29 ID:uk74mXgr0
セガは昔は海外で強かったのになあw
448 1(北海道):2008/09/12(金) 02:01:07.14 ID:Kj+14Fv80
ただ主人公は世代交代しても良いように思うなあ。
40代の最強ヤクザは若干無理があるだろ?
449 四十代(東京都):2008/09/12(金) 02:05:04.61 ID:SD1aqoPI0
saga frontier2の中二設定には愕然とした
450 ネット弁慶(群馬県):2008/09/12(金) 02:05:47.85 ID:4ggJvE4n0
テレビゲームの設定にマジレスw
451 五十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 02:06:12.15 ID:6Fy7nQla0
GTAを日本人向けにした感じ
正直飽きる
452 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 02:07:45.34 ID:htTQp5DZO
>>446
逆になんで今まで信じてなかったのか聞きたい
マイクロソフトが出資して、開発会社がゲーム作る
信じる信じないの話しじゃないと思うんだけど
453 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/12(金) 02:14:10.59 ID:CulEBHc+0
ガキだから知らないんだろ
しかもそういう奴はゲイツマネーがワイロか何か違法な金だとでも思ってやがる
454 五十代(東京都):2008/09/12(金) 02:15:31.48 ID:VfNa2B/70
おじちゃん、ソープってなに?
遥かのこのセリフしか覚えてない
455 柔道家(コネチカット州):2008/09/12(金) 02:20:38.27 ID:2IxDkV1rO
>>435
オンラインにしたら先攻が勝つじゃないか
RTSにすれば面白いものになりそうだけとま
456 WBC監督(dion軍):2008/09/12(金) 02:20:54.63 ID:c45chsY50
>40代の最強ヤクザ
ヘビー級ボクシングなんか
結構な歳の王者が居たと思うが
457 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/12(金) 02:24:14.33 ID:mqsCqIyr0
SEGAは今度こそ勝ち馬に乗るつもりだったんだろうな・・・
458 農業(東京都):2008/09/12(金) 03:28:56.77 ID:PrH+dEEo0
>>日本人を喜ばせるものにしたい。
ゾンビ風に仕立てたチョンを銃で撃ったり車ではねるやつか?
459 三十代(埼玉県):2008/09/12(金) 05:27:06.52 ID:DXSsUv900
>>1
どこの会社もこういうスタンスでゲームを作り続けていってくれたらなぁ
460 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:28:20.96 ID:Ujl/dPq2O
いや、こんな糞ゲーいりません
461 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/09/12(金) 05:34:23.18 ID:DPF9NasN0
野村、小島、名越の3人は箱信者に嫌われてそうだな
462 不法入国者(東京都):2008/09/12(金) 05:36:18.02 ID:dBcjEL1Z0
海外向けって事で作った某RPGがかなり悲惨なことになってるから
日本人向けで割り切って開発する方がユーザーにもメーカーにも良いんだろうな
463 素振り名人(樺太):2008/09/12(金) 05:37:17.94 ID:k4UNY4HPO
いや凄いわ、この人
やった事無いけどやりたくなった
是非PSPで出してくれ
絶対買うぜ^^
464 ダフ屋(樺太):2008/09/12(金) 05:39:51.27 ID:4gSVUE+/O
糞洋ゲー厨とは偉い違いだな
465 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 05:41:16.41 ID:Ujl/dPq2O
PS3撤退寸前だからイラネ
466 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 05:43:24.85 ID:6cW5etas0
カプコンの人が言っていた海外で成功したいなら日本市場は捨てることだってのと同じだな
どっちつかずにならないようにターゲットを決めて作れと
結果全世界でヒットするようなゲームも生まれるかもしれない
467 四日便秘(兵庫県):2008/09/12(金) 05:50:30.78 ID:hcjK7lzL0
心意気は買うが食指が動かない
468 ワキガ(福井県):2008/09/12(金) 06:07:52.87 ID:G4+1ZVUA0
>>466
カプは
「日本がだめだから世界で、なんて言ってたら日本が足かせになる
メインターゲットは日本」
って言ってたぞ
469 五十代(関東地方):2008/09/12(金) 08:10:02.48 ID:tR5kBAB/0
任天堂やモンスターハンターは日本向けで売れてる訳だから
海外向け云々ってのは逃げだよな
470 給食費未納者(樺太):2008/09/12(金) 08:35:01.69 ID:LMD+WlWMO
龍が如く2やったけど、チョンがファビョりそうな内容だったな。
471 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:38:41.12 ID:JH8iM5Oe0
>>470
龍1は良かったな。
龍2でチョンまんせーしたんで、嫌になった。
472 ママ(アラバマ州):2008/09/12(金) 08:45:37.61 ID:KzhtgTSB0
任天堂も海外狙いのソフトは完全に日本捨ててるしな。メトロイドなんかそう。
473 柔道家(神奈川県):2008/09/12(金) 08:46:51.44 ID:qQUCEC190
全世界で売れるものを作れない奴の言い訳って見苦しいね
474 元組員(東京都):2008/09/12(金) 09:03:58.02 ID:qu2MHdv20
>>466
おそらくカプじゃなくて元カプ現ゲリパブの岡本さんのことだな
475 ブサイク(樺太):2008/09/12(金) 09:07:24.12 ID:eRTUZ5ZSO
バンナムはマルチにしたり中途半端な独占にしたりと何をやりたいかわからん
予想じゃあと五年だな
476 アスリート(三重県):2008/09/12(金) 09:07:57.90 ID:JKwCYQ/80
10万本売れると見ていた人がいないのに発売wwwww
さすがセガやwwwwwwww
477 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 09:12:11.56 ID:ZtJiMHN7O
>>475
バンナムのナムコの方はボロボロだな、バンダイの方は相変わらずガンダムゲーとか出して儲けるだろうけど
478 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/12(金) 09:13:06.49 ID:xcuKaLUI0
こういう村社会の考えで生き残ることはできない。下卑た考え。
479 またぎ(宮城県):2008/09/12(金) 09:13:16.36 ID:hppImTX50
中1の時にDQNに絡まれて3千円取られた俺は名越大嫌いです
早く死んでくれ
480 ブラ男(東京都):2008/09/12(金) 09:13:53.28 ID:dSeMx2jZ0
逃げろよ
481 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:15:50.17 ID:gjCmqQuKO
外人向けにばっかり作るクソメーカーは見習え
482 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 09:22:36.41 ID:sknTpY7DO
代ゼミのカリスマ講師みたいだな。
483 民主労働党(千葉県):2008/09/12(金) 09:24:27.66 ID:WxOD3+9Z0
これは正解だと思うね
スクエニみたいな日本と海外で売り上げ、ブランドにすさまじい温度差があるようなとこが、
海外強く意識したってしょうもないでしょ。基本的に国産RPGなんて海外ユーザーには小ばかにされてるし。
海外でもいけるのはカプコン、コナミくらいだろ
484 五十代(石川県):2008/09/12(金) 09:30:03.32 ID:nCEUiDzl0 BE:1198617757-2BP(1001)
GK必死すぎでキモい死ね
485 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:32:47.31 ID:gjCmqQuKO
痴漢がチョンというのは本当だったのか
486 漁師(大分県):2008/09/12(金) 09:40:43.81 ID:S6ygTyiw0
FFは海外でも売れてるんじゃなかった?
487 IMF(dion軍):2008/09/12(金) 09:41:27.34 ID:M8v3dhu00
海外でも和ゲーはマルチでもPS3のほうが売れてたりする
そこで欧米に媚びたゲームつくって箱独占にしたところで海外箱ユーザーは見向きもしない
海外和ゲー好きは日本人向けのゲームをやりたくてWiiやPS3買っている面がある
国内をしっかり見てゲームを製作することが結果的に海外での売上げを伸ばすことにもなる
あくまで海外中心に数を売りたい場合はハードと客層をしっかりと見据えて予算も時間も技術も注ぎ込なないと微妙に終わる
技術力がない癖にハード母数に夢見て需要に合わない和ゲーを箱独占にするなんて愚の骨頂
そうだよ、お前のことだよバンダイナムコ
488 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 09:46:06.68 ID:J+bIs89bO
見参は見送ったが1.2.クリア済み これは買わずにいられない
489 党代表(樺太):2008/09/12(金) 09:47:48.88 ID:I6paU3K9O
>>460
痴漢涙目wwwww
490 五十代(富山県):2008/09/12(金) 10:36:48.95 ID:vFOFwz0J0
このジャージってドレスキャンプの3年前くらいのやつじゃん。
確か上下セットで10万位の気が。
491 イケメン(樺太):2008/09/12(金) 10:44:15.07 ID:RNNvFnihO
そんなこといったら豹柄のダウンもドレスキャンプじゃん
492 党代表(大阪府):2008/09/12(金) 10:56:17.56 ID:hi4MovEa0
名越ってTIMのゴルゴに似てたのかw
493 給食費未納者(catv?):2008/09/12(金) 11:02:26.00 ID:bZyuB/ac0
これ実際面白いの?
ナニモナイ需要じゃなんだよな?
494 イケメン(福岡県):2008/09/12(金) 11:23:19.62 ID:YjOUEYqo0
ゲーム業界はチンピラばっかだからね・・・
495 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 11:24:46.64 ID:sCqrR5s90
海外のユーザを喜ばせる技術がないって正直に言えば良いのに
496 アスリート(長屋):2008/09/12(金) 11:28:20.65 ID:psFw2tKH0
>>493
面白い、コンセプトもいいし、形にもできてる
でもロードが長くてテンポが悪い、あとハード信者が池沼だから困る

面白いソフトがあるのはいいんだけど、買う側も引かせるくらい持ち上げるからな
497 三十代(東日本):2008/09/12(金) 11:32:34.34 ID:Qhqqd1yR0
>>446
普通にあるよ。
セガだって自社機だしてたときは、弱小メーカーに投資して、それを自社ブランドとして発売してたし。
ソニーだって任天堂だってどこでもやってるよ。
498 五十代(関西地方):2008/09/12(金) 11:34:22.34 ID:sCqrR5s90
プレイ動画見てきた何これPS1のゲーム?
499 四十代(滋賀県):2008/09/12(金) 11:37:51.36 ID:HYHsbkk10
ゲハでやれよ^^;;;;;;;;;;;;;;
てかPS3系のスレが立ちすぎ
500 四日便秘(東京都):2008/09/12(金) 11:39:13.74 ID:pWVgVgYu0
SEGAに取り付かれたハードは
どうして負けるん?(´・ω・`)
501 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 11:40:19.60 ID:sknTpY7DO
ハードとセットで30000切れば買う。
502 1(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:43:31.36 ID:OUE36sXT0
PS3きてるぜえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
いくぞ!!!!!! お前らついてこい!!!!!!!!!!!!!!!!!
503 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/12(金) 11:51:48.76 ID:DIWK15a30
>>416
MGS4の作りみればわかるじゃん。
あれ、1〜3をやってる人間には感涙ものだけど、それ以外は完全に置いてけぼりだぞw
アーカイブスなんかで、過去作の動向は理解できるけど……
その時点で、完全に信者向けの作品だよね。

誰に売るかは明確に絞り込んだ方が良い。
MGS4は清々しいまでに、一般ユーザー層をガン無視で作り込んである。
大体、バンナムやスクエニの海外を狙いますってのは、海外のどの層を狙ってるんだか理解不能。
GTAやCOD、GoW、マッデンなんかをプレイしてる層が日本のRPGを買うと思っているのかね。
じゃあ、一体誰に買わせようってんだろうね?

世界的に日本のゲームのマルチタイトルはPS3の方が売れてるんだから、
PS3で出さないって選択をした時点で負け戦になるのは当たり前なんだよね。
下手に海外向けで作ってるから、日本人ウケも悪くなるしさ。
504 ネット弁慶(群馬県):2008/09/12(金) 11:58:13.47 ID:4ggJvE4n0
wiiにもなんかアドベンチャーゲーム出すんじゃなかったっけ
誰が買うのかわからんけど
505 ネットキムチ(兵庫県):2008/09/12(金) 11:59:09.64 ID:s7ldREAN0
日本人と欧米人は民族性が違うからゲームの好みが違うんだろ。
日本で売れてても向こうでは売れない逆もまた然りだろ。
506 ママ(兵庫県):2008/09/12(金) 13:48:48.05 ID:UxEsiVWu0
セガにしてはいい心がけだな。爆死するんだろうけど
507 9条教徒(静岡県):2008/09/12(金) 14:07:24.00 ID:OyDuMzKc0
海外ではこれから発売されるPS2龍が如く2(海外名称Yakuza 2)のIGNレビューが遂に公開!スコアはなんと8.5という高評価!
Yakuza2      http://ps2.ign.com/articles/909/909571p2.html
8.5 Presentation
9.0 Graphics
9.5 Sound
8.5 Gameplay
8.0 Lasting Appeal
OVERALL 8.5

一方ボクサー的神ゲーかつ海外を意識しまくったxbox840独占超大作インフィニットアンディスカバリーは低評価に終わった
Infinite Undiscovery http://xbox360.ign.com/articles/902/902768p2.html
7.5 Presentation
7.0 Graphics
7.0 Sound
7.5 Gameplay
7.0 Lasting Appeal
OVERALL 7.1
508 明日もバイト(長屋):2008/09/12(金) 14:19:55.10 ID:vvAvpQlN0
外野戦士鎖国で引きこもるwwwww
509 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 14:21:26.19 ID:0iiI3o6nO
Tの葬式シーンで断念してしまった
510 九条マン(兵庫県):2008/09/12(金) 14:42:22.05 ID:+219tIvG0
>>503
俺、今朝方MGS4クリアしたけどwikiで過去設定追いつつやったよw
訳分からん名前多すぎでムービーの台詞が半分以上理解できないからな
511 党代表(アラバマ州):2008/09/12(金) 17:00:58.78 ID:ubfVls+j0
>>499
ヒマなんだ。勘弁してくれ。
PS3にまともに遊べるゲームが無いんだよ。
512 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/12(金) 17:46:42.75 ID:DYwqBwdo0
毛唐とチョンざまぁwwwwwwwwwww
513 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 18:09:42.48 ID:sqnpLu2G0
http://www.imgup.org/iup686825.jpg
       ____
     / ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒  。。 ⌒::::: \   
  |   / トェェェイ \  |
  \      `ー'´     /

  そんな  迷惑ですよ
514 美人(愛知県):2008/09/12(金) 18:16:18.45 ID:t1NxDKhO0
30%がオッサンユーザーってどうやって調べたの?
買う時に歳とか聞くの?
515 五十代(東京都):2008/09/12(金) 18:17:06.70 ID:zLAC4jxi0
>>514
アンケートハガキ送ってきた連中だろ
516 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 18:19:44.37 ID:sqnpLu2G0
セガ、コナミ、カプコンは海外で強いからいいけどコーエースクエニナムコが海外って言うのは失笑もんw
517 ヘンタイ(福岡県):2008/09/12(金) 18:20:13.18 ID:kH0KHvgu0
これは名越が小島に文句を言ったのか?
518 三十代(神奈川県):2008/09/12(金) 18:21:35.98 ID:sqnpLu2G0
>>517
小島はそこまで海外意識してねーだろ
519 自宅兵士(樺太):2008/09/12(金) 18:22:58.93 ID:Zc2FWpvDO
日本を舞台にした車のないGTAってのはいいんだけど
ストーリーがな・・・・
結局Vシネと同レベルかそれ未満の話だし
主人公ヤクザのくせにいい奴でつまらんし
520 主婦(岡山県):2008/09/12(金) 19:27:03.03 ID:17SN3hD/0
龍が如くWEBラジオ開始したな
521 朝鮮社会民主党(東京都):2008/09/12(金) 19:32:33.02 ID:5YA+KUYw0
>>461
任天堂信者は?
522 党代表(茨城県):2008/09/12(金) 19:46:04.74 ID:MThH0rxN0
山寺宏一   年収2000万(洋画吹き替え、タレント活動)
皆口裕子   年収1400万(ベテラン人気声優ゆえに単価高、TVナレ)
井上喜久子  年収1200万(ベテランにより単価高)
堀江由衣   年収1200万(人気による単価高、CD印税)
田村ゆかり  年収1200万(同上、コンサート収入)
水樹奈々   年収1000万(同上)
関智一    年収800万(人気による単価高)
野川さくら  年収800万(CD印税、コンサート収入)
国府田マリ子 年収800万(同上)
飯塚雅弓   年収800万(同上)
丹下桜    年収800万(同上)
鈴村健一   年収600万(人気による単価高)
皆川純子   年収600万(CD印税、人気アニメ主役)
能登麻美子  年収600万(大手企業CMナレーション)
川澄綾子   年収600万
三石琴乃   年収580万
久川綾    年収550万
豊口めぐみ  年収470万
野田順子   年収410万
斎藤千和   年収400万
新谷良子   年収360万
桜井孝宏   年収350万
金田朋子   年収350万
真田アサミ  年収340万野中藍    年収340万川上とも子  年収340万榎本温子   年収340万
浅野真澄   年収320万田中理恵   年収320万松来未祐   年収320万沢城みゆき  年収310万
広橋涼    年収300万桑谷夏子   年収300万高橋美佳子  年収280万小林由美子  年収250万
清水香里   年収240万伊月ゆい   年収230万福圓美里   年収220万
523 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 19:48:50.14 ID:pXewLuY+O
>>510
シリーズ通してやってる人間にはマジで射精モノ。
過去作経験してMGS4やれたってのは本当に幸せだと思ったわマジで
524 九条マン(兵庫県):2008/09/12(金) 19:55:21.50 ID:+219tIvG0
>>523
だろうな
壮大なストーリーだし登場人物も渋い大人が多くてやり応えあった
525 五十代(愛知県):2008/09/12(金) 19:56:03.31 ID:eNz2ph9v0
おすすめ2ちゃんねるがキモい。ゲハから出てくるなゴミ!
526 ハイエナ(樺太):2008/09/12(金) 19:58:46.82 ID:/S5ebbCDO
>>522
ゆりし―は?
527 五十代(コネチカット州):2008/09/12(金) 20:02:30.24 ID:C5/QcJdkO
>>519
山に人埋めたり、女を風呂に沈めたり、弱者苛めて悦に入りたいんか
そんなゲームしてて楽しい?ねえ、楽しいの?
528 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/09/12(金) 20:04:18.81 ID:rjn/5CNJ0
なんだこいつ
529 四十代(東日本):2008/09/12(金) 20:58:56.89 ID:uRBdJAjS0
>>522
くぎゅうは1000万プレイヤー?
530 初心者(神奈川県):2008/09/12(金) 20:59:26.15 ID:X3g/r3Z40
AVのシマ争ったりしたい
531 ネットキムチ(兵庫県)
SEGAってDC撤退で潰れたと思ってたけどまだあるんだな