Flashなんてもう過去の遺物だよね−Microsoft専門家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ママ(神奈川県)

「Silverlightの最大のライバルはFlashではなくJavaScript」--専門家らが指摘

シドニー発--当地で開催のMicrosoft主催のTech.Edカンファレンスで講演した専門家たちの見解によると、Microsoftの次世代ウェブ技術である「Silverlight」最大のライバルは、Adobe Systemsの「Flash」ではなく、「JavaScript」だという。

MicrosoftのシニアプログラムマネージャーであるScott Hanselman氏は現地時間9月5日、カンファレンスに集まった聴衆を前に

「今後、JavaScriptの処理速度は向こう18カ月間に 100〜1000倍向上し、GoogleやMozillaの人々がわれわれをせっついてくるだろう」と述べている。
Googleは2日に、より高速な JavaScript技術を搭載したブラウザ「Google Chrome」をリリースしている。

コンサルティング会社Cap Geminiのシニアコンサルタント、Jonas Folles?氏もHanselman氏の意見に同意し、
JavaScriptは今後も高速化し続け、Chromeはいまよりも「大幅に」高速化していくだろうと指摘した。

Folles?氏によると、同氏は、人々がブラウザ内でJavaScriptを使ってできることはすでに限界に達したと思うと、
必ず「優秀なJavaScript作者」が現れて、さらにどうすべきかを教えてくれたという。

Folles?氏は、「われわれが、アプリケーションにSilverlightとJavaScriptのどちらを使うかは申し上げにくい」とした上で、
「JavaScriptはいずれ、SilverlightにとってFlashよりも手強い競争相手になるだろう」と語った。
以下略

http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080908nt13.htm
2 ダフ屋(樺太):2008/09/09(火) 17:43:06.79 ID:ZtdHsZt30
青のりフラッシュ!
3 農業(徳島県):2008/09/09(火) 17:43:25.28 ID:++53tUA/0
低スペック
4 朝鮮社会民主党(catv?):2008/09/09(火) 17:43:39.51 ID:Lj6FJX9B0
firefoxに対応させてから出直してこい
5 四日便秘(熊本県):2008/09/09(火) 17:43:45.74 ID:F1lNTRlg0
Jonas Folles?氏
6 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/09(火) 17:43:51.85 ID:d2fbAMlaP
フラッシュ職人どもは完全にニコニコに流れていったからなー
7 やわチチ(中国地方):2008/09/09(火) 17:44:05.19 ID:7oOvUciY0
(c)avex/わた
8 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/09(火) 17:44:33.94 ID:dT9bkVcd0
シルバー何とかはどうなったw
9 やわチチ(千葉県):2008/09/09(火) 17:45:05.68 ID:L74Q3C1u0 BE:299117164-2BP(6035)
flashゲースレか
10 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:45:13.49 ID:52E9q2490
IEでないと再生できないクソ仕様
11 五十代(兵庫県):2008/09/09(火) 17:45:30.55 ID:XYlKt24r0
わさび
12 四十代(大阪府):2008/09/09(火) 17:45:31.84 ID:bi0FrVYj0
プロのHP製作屋涙目w
http://tonys.k-free.net/
13 五十代(宮城県):2008/09/09(火) 17:45:41.43 ID:QXqzr1ii0
512kb.netが無くなっている件
14 ワキガ(北海道):2008/09/09(火) 17:45:52.95 ID:55nA6h/T0
JavaScript切ってない奴なんかいるの?
15 韓国料理シェフ(新潟県):2008/09/09(火) 17:46:08.67 ID:VRsjLzC40
Silverlight(笑)
16 ネチズン(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:46:13.06 ID:UAd6Y9g70
年取ったな俺も
17 五十代(石川県):2008/09/09(火) 17:46:49.33 ID:jDbtraCy0
これからはgif動画の時代
18 ハイエナ(東京都):2008/09/09(火) 17:47:01.44 ID:2Yp5MlrK0
JavaScriptどころかFlashより全然マルチプラットフォームじゃねーじゃん
誰が使うんだよシルバーライトとか
19 がんばる女(埼玉県):2008/09/09(火) 17:47:08.45 ID:WyQf3gMC0
>>12 たwwwwwwすwwwwwwwwwwけwwwwwwwwてwwwwwwwwww
20 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:47:38.26 ID:kEHOGv310
>>14
javaと勘違いしてないか
21 四十代(広島県):2008/09/09(火) 17:47:51.82 ID:LZl0RGqa0
ActiveXはどうなったんだよ
22 主婦(愛知県):2008/09/09(火) 17:48:12.50 ID:tLqgMxXH0
>>12
目が取れた
23 四日便秘(樺太):2008/09/09(火) 17:48:22.01 ID:Ly8d0oSRO
みゃ〜くろそふと
24 ママ(樺太):2008/09/09(火) 17:48:25.11 ID:9zUbgRSNO
何故だろう、ソースから
久夛良木さんの匂いがする
25 漁師(京都府):2008/09/09(火) 17:48:29.90 ID:bo3WmpAb0
>>17 のすふぇらとぅ最高だよな。

エロフラの良さはMSには理解できまい。
とりあえず、英語版でいいからロボ蔵クリアしてからものを言え。
26 四日便秘(岩手県):2008/09/09(火) 17:48:41.66 ID:6m9LSTsC0
米酒 米酒さ 飲ま飲まイェイ ♪ の元Flashくれ
27 自宅兵士(東京都):2008/09/09(火) 17:48:43.69 ID:VWiON2Al0
どうせ広告にしか使われないんだろ
28 朝鮮社会民主党(茨城県):2008/09/09(火) 17:49:17.22 ID:Z/SGpFja0
2chの殺人フラッシュは何だったんだよあれ
外部者じゃねえだろ仕掛けたの
29 五十代(石川県):2008/09/09(火) 17:50:08.96 ID:jDbtraCy0
>>12
                 /lヽ
      ,-'´ ̄`7\    /,i' |
     / `,,、‐ヽ、 ゝ   / ,l |
   /   l' ・ /'´ /  / l |
  /--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l
  l   /,,イ´  /`ト、   /ヽ
  └、//,-ゝ''´   l, ヽ /、'´´`ヽ、,
     / /_   l// /  `ヽ,‐'' /
     i,_/ゝ、_`ーゝ'  l     ,l /
       `´  `ヽ、ヽ,1   ,l' /
              ヽニー| /
                 `-'
30 四十代(catv?):2008/09/09(火) 17:50:19.70 ID:lyTxtLxN0
Silverlight重い
どうにかしろ
31 五十代(宮城県):2008/09/09(火) 17:50:35.28 ID:xJorI67l0
エロフラッシュのあの独特のヌルヌルした動きは癖になる
32 初心者(石川県):2008/09/09(火) 17:50:40.37 ID:SUG+bYKm0
omoide.swf
33 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 17:50:41.96 ID:SdWdDTZg0
フラッシュ良いよ
もっと普及させるべき
34 左利き(茨城県):2008/09/09(火) 17:51:06.65 ID:F7aCFMV20
重いサイトはみる気がしない
コマーシャルサイトで5秒以上待たされたらウィンドウ閉じるわ
35 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:51:59.70 ID:rdOxTC330
広告屋の押しつけ小遣い稼ぎだと思ってあきらめろ
商売のためにどんどん重くなる
36 五十代(福岡県):2008/09/09(火) 17:52:20.05 ID:5BQSC2kF0
javaとかflashは他OSとの親和性が高いが
Silverlightにはそれがないから困る
つーか2000とMeに完全対応しろ馬鹿
37 WBC監督(東京都):2008/09/09(火) 17:52:33.79 ID:RVfEr0NA0
俺が技術者として駆け出しの頃は、
JavaScriptは重い、開発しづらい、デバッグしづらい、ブラウザによって挙動が異なる等々
散々な評価だったのにな。
まさか、リッチクライアントのデフォルトがJavaScriptになろうとは・・・
38 ブサイク(大阪府):2008/09/09(火) 17:52:46.91 ID:wdKghEAm0
Windowsクリーンインストールしてすぐにやったことがjavaのアンインストールです。
39 五十代(大阪府):2008/09/09(火) 17:53:30.05 ID:6eCynGP20
その昔、萌へ萌へ王国というサイトがあってだな
40 がんばる女(山口県):2008/09/09(火) 17:54:01.67 ID:rKb+SaK60
シルバーライトってどれぐらい普及してんの?
41 船長(東日本):2008/09/09(火) 17:54:13.59 ID:Jaq7H5Ws0
シルバーライトってずっとDRMみたいな物だと思っていたのだが、違うみたいだな。
42 ママ(神奈川県):2008/09/09(火) 17:55:07.51 ID:xlWFy4P/0 BE:1443128797-PLT(12072)
今見るとあのころは何だったのか問いたくなる
http://storage.irofla.com/?name=doraemon&type=swf
43 村長(愛知県):2008/09/09(火) 17:55:08.23 ID:JD7IanSF0
どっかのエロサイトで無理やり入れられたな
44 四十代(神奈川県):2008/09/09(火) 17:55:17.24 ID:SVEnfQXW0
6〜7年前はフラッシュ見て爆笑してたなぁ
時の流れ速すぎる
45 ママ(滋賀県):2008/09/09(火) 17:55:26.51 ID:1r/qHDvh0 BE:1794240588-2BP(5612)
一方AdobeはAir?とかAero?とかいう独自規格を作ってホルホルしていた
46 不法入国者(関西地方):2008/09/09(火) 17:55:27.94 ID:h81bxUEU0
俺が作ったJavaScriptのページはIEでしか表示できません。
Silverlightは音泉しか導入したところを知らない。
47 四十代(新潟県):2008/09/09(火) 17:55:28.08 ID:w8sEeV180
FlashBOMB全盛の時代にネットに始めて触れたあの頃
48 ネット弁慶(千葉県):2008/09/09(火) 17:55:47.07 ID:0Wxn3Puv0
49 1(樺太):2008/09/09(火) 17:56:15.10 ID:oFSDyHLuO
>>39
あそこ無くなっちゃったの?
50 宝石鑑定士(catv?):2008/09/09(火) 17:57:05.46 ID:l2QpS1FZ0
こういうオナニーは自重してください
51 五十代(大阪府):2008/09/09(火) 17:57:37.44 ID:6eCynGP20
>>49
確かもうだいぶ前から急に更新が止まってたはず
52 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/09(火) 17:57:53.83 ID:fOwgBsZv0
サイトにフラッシュ多様してる会社の商品は買わない。
重くてみれねーんだよ
53 初心者(dion軍):2008/09/09(火) 17:57:57.47 ID:c7j6It0E0
gif→flash っていうイメージ。
Javaは糞重いからやめろ。PCがフリーズしたかと思うわ。
54 ネットキムチ(長屋):2008/09/09(火) 17:58:18.56 ID:O7NdC+PMP
Silverrightってなんだよ、Silverlightだろ?と思ったら
元記事はもう修正されてやがんな。
55 イケメン(北海道):2008/09/09(火) 17:58:37.39 ID:Z2hoUwzd0
FLASHはマウスしかない俺にとってかなり絵を描き易くしてくれた
56 不法入国者(熊本県):2008/09/09(火) 17:58:37.97 ID:usCIlr6g0
57 1(catv?):2008/09/09(火) 17:58:53.33 ID:bxyatVu20
JavaScriptは危険過ぎる
58 1(樺太):2008/09/09(火) 17:59:40.80 ID:oFSDyHLuO
>>51
そうなのか
59 IMF(樺太):2008/09/09(火) 18:00:33.05 ID:AlkYCxiSO
JavaScriptは稀代のワル
60 初心者(dion軍):2008/09/09(火) 18:01:19.82 ID:c7j6It0E0
JSはwindow.open()みたいのを無限ループさせて実際出来てるか実験するために自分で踏んだりしたなw
61 やわチチ(新潟県):2008/09/09(火) 18:01:26.34 ID:RmcwkfCF0
Flashはマジでむかつく。

メニュー選んだり戻るたびに無駄な演出が入るとか、HP制作者はバカじゃねーの?
62 またぎ(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:01:49.44 ID:vGOYsZW30
BUMPのフラッシュを一晩中かけてた黒歴史
63 五十代(東京都):2008/09/09(火) 18:02:48.10 ID:JdKlUQMv0
Silverlightを使う必要性がない。
64 主婦(愛知県):2008/09/09(火) 18:03:07.35 ID:tLqgMxXH0
インターネッツもまだまだだわ
65 IT戦士(栃木県):2008/09/09(火) 18:03:22.29 ID:wUi8WqIp0
moonlightがまだまだで涙目
66 1(catv?):2008/09/09(火) 18:03:23.86 ID:bxyatVu20
Silverlightは軽いからFlashに取って代わると思うな
67 左利き(埼玉県):2008/09/09(火) 18:04:41.21 ID:6jBdCgd80
>>12
我慢して見つめてたら気持ち悪くなってきた
ポケモンフラッシュこええな
68 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 18:04:47.95 ID:LuzjW8jYO
馬鹿みたいにflash作ってupしまくってた時代が懐かしい
69 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 18:05:52.52 ID:r0ExDzsmO
やっぱタシロスが最高
70 やわチチ(東京都):2008/09/09(火) 18:06:35.78 ID:PeCjZ32f0 BE:726239737-2BP(58)
ゴノレゴは面白かったかな
71 左利き(dion軍):2008/09/09(火) 18:07:12.72 ID:oHS73X8c0
>>61
Flashという技術が悪いんじゃなくてそういう無駄な演出が出るように作ったヤツが悪い
作ったヤツが日本のWeb制作会社とかだったらあきらめるしかないね
ヤツらはそういう無駄なものしか作れないから
72 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 18:07:38.28 ID:6uS6ehwNO
やっぱ鈴木宗男の無駄にカッコイイオフィシャルページだろ
73 五十代(山口県):2008/09/09(火) 18:07:41.47 ID:Hxbi1/AP0 BE:134889833-PLT(14279)
>>12
癲癇になった
74 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:07:50.80 ID:Hw3aQxwR0
>>71
でも金になるですよ^^
75 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 18:07:52.13 ID:SdWdDTZg0
JavaScriptだって
Flashと同じ処理をやらせたら
重いはず

どのブラウザでも同じ表示が保証されてるフラッシュの方が上
76 やわチチ(中国地方):2008/09/09(火) 18:07:57.83 ID:7oOvUciY0
eye4u.comが衝撃だったあの頃
77 日本にネチズン(石川県):2008/09/09(火) 18:08:52.94 ID:YEY7QKO40
>>42 なつかすぃw 今見てもよかったw
78 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:10:59.18 ID:1gQfniPj0
> Microsoft Silverlight は、ご使用のコンピュータのハ
> ードウェアまたはオペレーティング システムでサポー
> トされていない可能性があります。

てんめーー・・・
79 四十代(catv?):2008/09/09(火) 18:11:31.32 ID:zKsCWBDV0
Flashで構成された商品解説ページなぞ読む気にもならん
あの読み込むまでの待ち時間と無駄な演出、コピー出来ないテキスト
全てが苛つかせる
80 宝石鑑定士(群馬県):2008/09/09(火) 18:11:33.78 ID:/Qr/yuKU0
とらぶるうぃんどうずは家宝
81 左利き(dion軍):2008/09/09(火) 18:12:41.07 ID:oHS73X8c0
>>74
そのとおり
無駄な演出やら機能つけることで稼いでるからね
82 無防備マン(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:13:03.79 ID:kaXxhhef0
鍵のち扉
ttp://escape-game.com/dak.html
隠された鍵を見つけて扉を開けていくゲーム
83 五十代(東京都):2008/09/09(火) 18:13:52.53 ID:JdKlUQMv0
>>79
それ全部Flashのせいじゃなくて制作者がヘボなだけだな。
84 やわチチ(東京都):2008/09/09(火) 18:14:16.07 ID:PeCjZ32f0 BE:138331722-2BP(58)
85 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 18:14:53.04 ID:SdWdDTZg0
>>79
コピーできるようにも出来る
86 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:16:06.43 ID:Hw3aQxwR0
やってる技術自体は6年くらい前からあんま変わってないんですよ^^
87 五十代(catv?):2008/09/09(火) 18:16:11.43 ID:bp80iBHg0
http://www.nomura-branch.jp/silverlight/index.html
これをFLASHでやるとありえなくらい重いだろうからSilverlightは必要な技術
88 アスリート(dion軍):2008/09/09(火) 18:17:08.18 ID:a6gXzanL0
Javascriptでクリップボード扱えるようにしてくれよ
そしたらローカルもこれでいける
89 尿管結石(東京都):2008/09/09(火) 18:18:26.69 ID:UDkkg3ty0
無駄にフラッシュ使うならtxtでくれた方がありがたいという事実
90 初心者(dion軍):2008/09/09(火) 18:19:09.02 ID:c7j6It0E0
>>87
Silverlight1.0以上のプラグインが必要となっております。
下記よりダウンロードしてお入りください。

お断りします(AAry
91 無防備マン(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:20:34.23 ID:kaXxhhef0
92 美人(catv?):2008/09/09(火) 18:21:13.04 ID:BZ7/BpYV0
TOPページがFlashだけの公式サイトは死ぬべき
頭おかしいんじゃなかろか
93 アスリート(チリ):2008/09/09(火) 18:21:16.18 ID:eHBA2Rb30
おまえの土俵は、IEなんだろ
94 民主労働党(千葉県):2008/09/09(火) 18:21:17.93 ID:LXsd5GhC0
フラッシュサイトだった瞬間閉じる
95 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:22:54.26 ID:Hw3aQxwR0
flashなら魚拓やアーカイバに一切残らないんだわw
会社概要やリリースだけひっそりとflashにしてくれってとこ多いんだよね
96 五十代(catv?):2008/09/09(火) 18:23:03.66 ID:bp80iBHg0
Silverlightは非アクティブならCPU食わないのもFlashと違って良い所だな
97 五十代(長屋):2008/09/09(火) 18:24:21.86 ID:I0QpgjhM0
youtubeが定着してるのに、過去とな?
98 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:24:32.04 ID:J+XQIuMN0
JAVAをマイナーにしたMSならFLASHも葬り去ることができる。
99 漁師(東京都):2008/09/09(火) 18:27:16.71 ID:p7nTkQPy0
javaなんて起動に何分かかんだよ
100 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:27:26.30 ID:fH5AjIQr0
ご使用のブラウザはMicrosoft Silverlightの対象外です。
101 1(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:27:36.67 ID:ZNxiSKaG0
>>87
ご使用のブラウザはMicrosoft Silverlightの対象外です。
詳しくはこちらへ。
しね
102 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:28:08.05 ID:Hw3aQxwR0
しかしへそ曲がり多いなここわw
テレビ見ないスレに通じるものがある
103 五十代(長屋):2008/09/09(火) 18:28:44.22 ID:I0QpgjhM0
Silverlight1.0以上のプラグインが必要となっております。
下記よりダウンロードしてお入りください。
Get Microsoft Silverlight

"Get Microsoft Silverlight"をクリックすることで、ライセンス条項に同意いただいたことになります。
Silverlightのアップデートは自動的に行われます。詳しくはこちらへ
ご使用のブラウザはMicrosoft Silverlightの対象外です。
詳しくはこちらへ。



わろす、しかも女性がこっちに向かって頭下げてるw
104 主婦(東京都):2008/09/09(火) 18:30:44.83 ID:VZnqd/w00
Silverlightって.NETで動くんだっけ?
それなら早くFlashに取って代わって欲しいわ。マジFlashの開発は欝
Adobeとか潰れればいいのに
105 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 18:39:17.07 ID:cdpN/eWPP
>>12
4年ぶりに見た
106 美人(中部地方):2008/09/09(火) 18:40:15.00 ID:96RTponT0
シルバーライトって何だよ初めて聞いたわ
107 IMF(鹿児島県):2008/09/09(火) 18:41:27.10 ID:4W9QKOgp0
>>42
意味がわからない。単に空耳?
108 四十代(東京都):2008/09/09(火) 18:41:34.14 ID:6o6ebZU50
祭りがあったときに「フラッシュマダー?」ってレスいつ頃なくなったっけ?
2005年くらいで既になかった気がする
109 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/09(火) 18:41:42.14 ID:8sDTCUUP0
上級シスアド持ってる自分から言わせて貰えば
JavaScript切らないでネットサーフィンしてるのって、
ファイアウォール無しにメールの添付ファイル開けるようなものだぞ!
110 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 18:42:48.31 ID:cdpN/eWPP
>>42
いーじゃん
111 韓国料理シェフ(愛知県):2008/09/09(火) 18:43:03.21 ID:K1VOgknS0
泡少女で一昨日抜いた
112 五十代(dion軍):2008/09/09(火) 18:43:38.61 ID:JO49hFhG0
音泉もSilverlightなんか導入してんじゃねーよ
ファイル直で落とすから関係ないけど
113 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 18:43:44.29 ID:SdWdDTZg0
AIRとはいうの使えば良いんじゃね?
114 五十代(大阪府):2008/09/09(火) 18:47:46.39 ID:fJ2gEVPb0
FlashなんかYahoo開いた瞬間に表示されるだろ
115 美人(中部地方):2008/09/09(火) 18:49:07.26 ID:96RTponT0
キー入力をJava並みにリアルタイムに取得できるやつないの?
FlashにしてもJavaScriptにしてもなんかもっさりしてるんだけど
116 宝石鑑定士(関西地方):2008/09/09(火) 18:49:17.08 ID:bEHNNmAv0
Firefoxクラッシュさせやがるから嫌い>Silverlight
117 尿管結石(栃木県):2008/09/09(火) 18:50:51.27 ID:TwzgskQz0
118 三十代(長屋):2008/09/09(火) 18:52:40.51 ID:e9+p7QLz0
Silverlightなんてどこにつかってるやつがいるんだ?
119 五十代(千葉県):2008/09/09(火) 18:54:18.78 ID:slhnCSOyI
ま、過去の汚物だね
120 がんばる女(埼玉県):2008/09/09(火) 18:55:31.46 ID:WyQf3gMC0
>>109
いつのコピペだよと思ってぐぐったら
コピペじゃないのな
121 ビンボウ(東京都):2008/09/09(火) 18:57:30.89 ID:LPLvOF2X0
なんで100倍とか1000倍なんて伸びしろがあるの?
今の奴がそれだけ糞ってこと?
122 自宅兵士(静岡県):2008/09/09(火) 19:23:29.67 ID:Zh662Tey0
>>109
ウイルスにFW関係ねーだろ
123 ネットキムチ(大阪府):2008/09/09(火) 19:35:01.78 ID:b/pO58wSP
「ホームページ 制作屋」でググると>>12のサイトがトップに来る

SEO屋もこんなサイトに負けて涙目w
124 三十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:46:31.38 ID:muj7DBr60
>>12
これはもはや傷害罪で逮捕できるレベル
125 三十代(長屋):2008/09/09(火) 19:51:43.80 ID:e9+p7QLz0
>>123
ホームページ 制作屋
なんて言葉つかわねーよ カス
126 四十代(catv?):2008/09/09(火) 19:53:18.89 ID:cmdAslub0
早くシルバーライトの新しいの出してくれよ
いつになったらGyaOとYahoo動画Macで見られるんだよ
最初は今年の6月とか言ってたくせに
127 四十代(東京都):2008/09/09(火) 19:53:35.62 ID:SeFGZyfI0
Actionscript3は従来の10倍の処理速度だから、ちゃんと勉強すれば
サクサク速くて軽快な動きのFlash作れるぞ
ただあんまりにも難しいんであまり見かけないけど
128 農業(熊本県):2008/09/09(火) 19:54:06.38 ID:73fw+TqZ0
Silverlightはウザイ
129 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 19:55:06.58 ID:SdWdDTZg0
>>127
Actionscript3で決定だな
Microsoft専門家イラネ
130 四十代(広島県):2008/09/09(火) 19:55:14.69 ID:J3Z0qmxk0
ついにVRMLの時代到来
131 漁師(京都府):2008/09/09(火) 19:56:10.61 ID:bo3WmpAb0
Flashは過去の遺産なんて言っている奴。
英語も含めて「teen-titans hentai raven」でググれ。
世の中ここまで作る奴がいるんだぞ。
132 四十代(愛知県):2008/09/09(火) 19:56:59.66 ID:Pm4r/q6N0
>>12
>ホームページ作ってあげます

殿様商売ワロタwwww俺もこんなセリフ客に言ってみてえwwwww目がチカチカするwwww
133 尿管結石(コネチカット州):2008/09/09(火) 19:56:55.14 ID:v+x3Ems9O
組み込みではけっこう使うんだけどな
134 アスリート(dion軍):2008/09/09(火) 19:57:43.17 ID:a6gXzanL0
Flashは今でも現役だよ
flvとして
135 三十代(長屋):2008/09/09(火) 19:59:13.23 ID:e9+p7QLz0
>>134
flvは動画形式だろ jk
それを再生してる部分はFlashだけど
136 三十代(神奈川県):2008/09/09(火) 20:00:10.00 ID:erKcF9OD0
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/fight3

このシリーズ好きだった
137 ブランド鑑定士(大阪府):2008/09/09(火) 20:01:38.08 ID:CHzn441o0
138 ネットキムチ(北海道):2008/09/09(火) 20:03:19.89 ID:pI2YxgHA0
最近のjavascriptは、以前とはまったく別物に
なっててワロタ
139 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/09(火) 20:07:50.39 ID:X+/S4O7y0
のまねこ一味のおかげでフラッシュ作ってる奴らがしらけて一気に衰退したな
140 下痢気味(長崎県):2008/09/09(火) 20:09:09.95 ID:5VMDD6p00
【キーワード抽出】
対象スレ: Flashなんてもう過去の遺物だよね−Microsoft専門家
キーワード: わた


7 やわチチ(中国地方) [sage] 2008/09/09(火) 17:44:05.19 ID:7oOvUciY0

(c)avex/わた



最近じゃこれすらも知らない新参が居そうだな
141 四十代(大阪府):2008/09/09(火) 20:09:21.90 ID:2IdUwuxF0
142 主婦(愛知県):2008/09/09(火) 20:10:09.32 ID:tLqgMxXH0
でものまねこら辺の時代になるといいフラッシュなかったじゃん
143 自宅兵士(樺太):2008/09/09(火) 20:13:04.40 ID:gmGR55HkO
C#もas3もたいして変わらないように思える
144 ママ(山口県):2008/09/09(火) 20:15:06.43 ID:pSS61eT80
この記事からわかることはだな
これから勉強するべきはflashでもsilverlightでもなくてJSってこと
145 不法入国者(東京都):2008/09/09(火) 20:17:07.82 ID:JPF+7FGd0
flaにリンク仕込むsくりぷとが面毒せー
なんか透明なボタンが張ってあるんだ毛ど
なんで俺がこれやんだよ
146 IMF(東京都):2008/09/09(火) 20:18:11.47 ID:XCSJqURA0
>>144
それ全部ECMAScriptじゃねーか
147 主婦(東京都):2008/09/09(火) 20:18:50.45 ID:VZnqd/w00
AS2ほどじゃないけど、AS3設計した奴はまともな言語設計者じゃないんだな、、って弄ってるうちにひしひしと感じる
148 三十代(長屋):2008/09/09(火) 20:18:55.76 ID:e9+p7QLz0
>>145
あたま大丈夫か?
149 三十代(岡山県):2008/09/09(火) 20:19:07.45 ID:u3sB/Z/P0
電脳2ちゃんねるでフラッシュの人気投票とかやってたのが良かった
のまネコ騒動と韓国人の攻撃で名前変えてから電2はダメになっちまった
もったいないことをした
150 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/09(火) 20:19:07.46 ID:BIyqaGF90
>>127
難しいって点ではアセンブラに負けるものはないぜ!
151 占い師(神奈川県):2008/09/09(火) 20:19:09.50 ID:Bn4diSmL0
flashが重いから見ないとか言う奴は

youtubeもニコニコ動画も観るな。どっちもflashなのはわかってるよな?
152 四十代(関東地方):2008/09/09(火) 20:20:28.35 ID:rjqhbSdY0
このスレ見てOS再インスコしてから2週間Flash入れてないことに気づいた
2chしか見てないから気づかなかった・・・
153 やわチチ(滋賀県):2008/09/09(火) 20:21:20.02 ID:HhSg0Bxj0
現時点でDom扱えてHPの内容をクライアント側で動的に変えられる手段って
JSしか無いの?
154 家事手伝い(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 20:22:21.09 ID:6uS6ehwNO
一時期狂ったように集めた俺が厳選するオススメFlush
・ゲッベルス オー!
・ブッシュ&パウエルタリバン撃滅大作戦
・金日正張り付け獄門
・MichaelJacksonで少年を捕まえるやつ
155 五十代(長屋):2008/09/09(火) 20:22:50.29 ID:I0QpgjhM0
お前じゃ、ちんぽたたねえよ
156 五十代(東京都):2008/09/09(火) 20:22:50.51 ID:0dfgQDcM0
そういえば俺のエロフラッシュフォルダも6GBから増えなくなった
157 民主労働党(樺太):2008/09/09(火) 20:27:57.93 ID:KRKYhXOjO
最近ふと思い出したように見てみたら予想外に抜けた
まだまだ使えるわ
158 ネット弁慶(神奈川県):2008/09/09(火) 21:04:47.84 ID:8XVUIcvQ0
>>157
はやくURLを
159 民主労働党(樺太):2008/09/09(火) 23:12:51.15 ID:KRKYhXOjO
>>158
携帯に無茶言うなよ
ググればすぐにまとめサイトかwikiでも出て来るはず
160 ママ(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 00:22:09.69 ID:B2UxagxsO
>>12
あなたのボラウザ環境に吹いた
161 イケメン(静岡県):2008/09/10(水) 00:39:45.09 ID:fFfUYXJU0
FlashとメディアとJavaがあれば大抵のことはできるんだよね
シリバーライトのほうがいらないこ
162 1(アラバマ州):2008/09/10(水) 00:41:26.19 ID:0iFDiNtH0
ゴノレゴの人まだやってたのかよ
http://www.poeyama.com/adventure/
163 四十代(広島県):2008/09/10(水) 00:44:33.90 ID:IOt0V2rh0
み〜やが一番好きだったな
164 下痢気味(千葉県):2008/09/10(水) 00:45:47.48 ID:QQymmQJe0
>>160
Javaだけあれば大抵のことはできるよ。
というか、この時代にJavaScriptとJava間違えんなよおっさん
165 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/09/10(水) 00:53:42.85 ID:retViFN40
画像も開かない設定にしてるわ
166 不法入国者(神奈川県):2008/09/10(水) 01:01:36.87 ID:IkLS3tun0
定番サイト
http://www.aiseikai.or.jp/
167 自宅兵士(京都府):2008/09/10(水) 01:03:51.49 ID:PeK1GX4G0
Microsoft自体、そろそろ要らない。
168 下痢気味(石川県):2008/09/10(水) 01:52:44.50 ID:fN70eF8h0
>>130
なつかしすぎるな。
ああ、laticeだったかも忘れずにおねがい
169 四十代(宮城県)
>>13
なんか変なのに乗っ取られたっぽいね