ブラックホール安全よ!ネットで騒いでるバカもいるけど安全よ!心配無いよ!地球はダイジョブよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ネチズン(北海道)

スイスにある欧州合同素粒子原子核研究機構(European Organisation for Nuclear Research、CERN)は
10日に巨大粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器(LHC)」を稼働させる。
「この実験で地球が消滅してしまうのでは?」と心配している人もいるが、
そんな人たちを安心させる安全性評価が5日発表された。


■ネット上に「LHC実験で地球が消滅」の憶測
「LHCが放出する巨大なエネルギーが巨大なブラックホールを生みだして地球が飲み込まれてしまう」
「ストレンジレットと呼ばれる粒子が発生して地球を奇妙な物質の塊に変えてしまう」
――LHC稼働を前に、ネット上にはこうした様々な憶測が飛び交っている。
 プロジェクトは、CERNの科学者らが2003年に行った安全性評価を基に始動したものだ。
今回CERNの物理学者5人が英国物理学協会の機関紙に発表した新たな安全性評価は、
ちまたに蔓延する不安を一掃するために新たな視点で書かれている。
 LHCは「地球が高エネルギーの宇宙線の経路とぶつかった状態」を再現するが、
安全性評価は、「このような衝突は、地球がこれまでに何十万回と経験してきたことだが、
地球はいまだに存在しているではないか」と指摘する。
 LHCでは、反対向きに移動する複数の水素原子ビームが、強力な超電導磁石に誘導され、
バスほどの大きさの4か所の測定器で光速に近いスピードで正面衝突する。
 このとき目に見えない「ヒッグス粒子」の存在が確認されれば、
質量の性質、重力の脆弱性、未知の次元など、物理学の大きな謎の解明につながる可能性がある。
(略)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2514698/3302185
2 毎日新聞配達(東京都):2008/09/09(火) 14:22:12.29 ID:9vNErlPB0
詐欺
3 五十代(西日本):2008/09/09(火) 14:23:20.46 ID:NdnOrd240
安全じゃない方が嬉しいのよね僕としては
4 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 14:24:19.01 ID:xYZAA6WoO
早く終わらせてくれ
5 五十代(東京都):2008/09/09(火) 14:24:19.45 ID:uBXCXNMt0
なんかこういう発表が逆にフラグのような気がしてきて気が気でならなくなる
6 五十代(長屋):2008/09/09(火) 14:24:44.08 ID:JbP3/f4E0
明日稼動するのか
まあやってみ
7 がんばる女(富山県):2008/09/09(火) 14:24:49.72 ID:Qg8+/ljQ0
人間ごときが地球潰せたら凄すぎて死ぬ
8 柔道家(dion軍):2008/09/09(火) 14:24:53.85 ID:NW3txgkQ0

 
  ああ
     やっと
        これで
            ラクになれる
                             ありがとう
9中国住み(四川加油!):2008/09/09(火) 14:25:09.23 ID:w5Zm3qKt0 BE:264890467-PLT(12919)
日本語でおk
10 アスリート(dion軍):2008/09/09(火) 14:25:40.54 ID:a6gXzanL0
巨大なブラックホールを生みだすほどのエネルギーをどっから調達するんだよ
11 左利き(樺太):2008/09/09(火) 14:26:04.15 ID:p7yrpuKXO
宣伝に決まってんじゃんくだらね〜
マジでBH作ってみろっての
12 ネット弁慶(大阪府):2008/09/09(火) 14:26:11.62 ID:QWlqXXk/0
超重量ブラックホールが危険なだけで万有引力以上の重力なんか発生しえないんだからさぁ
13 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:26:25.04 ID:MeR3x+dnO
黒穴で圧縮されたらみんな一緒だね
14 またぎ(茨城県):2008/09/09(火) 14:27:08.91 ID:BHorOKc10
安全では困る。
15 四日便秘(樺太):2008/09/09(火) 14:27:37.74 ID:3t5W5i3lO
すまんがハンタとヱヴァが完結するまででいいから待ってくれ
16 ヘンタイ(樺太):2008/09/09(火) 14:28:08.87 ID:dMhHDnkaO
あ…明日だとっ!
ふっ明日でこの景色ともお別れか

ちょっと川見てくる
17 九条マン(福岡県):2008/09/09(火) 14:28:38.00 ID:R0XE5TCj0
お前らの同級生でここに勤めてる人たくさん居るだろ
そいつに聞いてみたら?
18 五十代(東京都):2008/09/09(火) 14:29:09.88 ID:P/hdXpDB0
地球最後の日
19 五十代(東京都):2008/09/09(火) 14:29:24.86 ID:q/1h3+KK0
毒米にブラックホールに、なんか色々ありすぎて麻痺してきた
20 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:29:25.32 ID:A4ePRiO90
>>3で終了
21 村長(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:29:32.81 ID:mgCGeMem0
    /\___/\
  /        ::\
  |           :|
  |   ノ   ヽ、   :| いままで悪かった
  | (●), 、 (●)、.:::|
  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
  /`ー `ニニ´一''´ \
22 三十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:29:53.27 ID:tx5PD+qm0
違うよ。全然違うよ
23 左利き(茨城県):2008/09/09(火) 14:30:03.53 ID:F7aCFMV20
ヘリオスフィアの外でやれドアホ
24 イケメン(樺太):2008/09/09(火) 14:30:23.74 ID:wEb5EZ4vO
ブラックホールが出来たら本気出す
25 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:30:42.34 ID:Gq9n+8470
むしろ安全じゃないほうがうれしい
26 ビンボウ(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 14:30:56.28 ID:yfL2kMojO
アハー♪
そのハドロンは技術はいつか君を殺すよー
27 アスリート(dion軍):2008/09/09(火) 14:31:22.08 ID:a6gXzanL0
>>12
万有引力以上の重力??
何が言いたいんだ?
28 無防備マン(北海道):2008/09/09(火) 14:31:23.18 ID:8mop9Pr10
月か火星でやれ
29 四十代(東京都):2008/09/09(火) 14:31:29.57 ID:Tcgyctsa0
ちょっと入ってみるわ>ブラックホール
30 ブラ男(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 14:31:31.87 ID:2hL5lG07O
むしろヤバいレベルのブラックホールをキボンヌ
31 三十代(石川県):2008/09/09(火) 14:31:34.21 ID:iGXEWqqW0
はやく北斗の拳みたいな世界がこないかなー
32 ネットキムチ(大阪府):2008/09/09(火) 14:31:35.57 ID:ASWJ6t3G0
早くBH発生させろよ!
33 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:31:47.97 ID:VUPX2Me90
そう言われても何か期待してしまう
34 五十代(dion軍):2008/09/09(火) 14:31:49.10 ID:Bunhq4x40
吸う吸う詐欺か
35 毎日新聞配達(熊本県):2008/09/09(火) 14:31:51.50 ID:gBl9M1R/0
安全じゃ困るんだろ来月就職すんだから
36 五十代(群馬県):2008/09/09(火) 14:32:08.83 ID:dHFbdOYA0
さっさと発生させろや
37 イケメン(兵庫県):2008/09/09(火) 14:32:14.35 ID:O4BNa4Xl0
心配じゃないよ期待だよ
38 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:32:21.25 ID:XJxj/3nA0
ちょっと先っちょだけ入れてみたくなるよね
39 初心者(岡山県):2008/09/09(火) 14:32:23.17 ID:iRJUqls40
ペンタゴンとのコンビに定評のあるブラックホール
40 農業(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:32:36.60 ID:hGLz26PMO
ブラックホールに吸い込まれるオレたちって卵子に群がる精子みたいに見えんの?
41 ワキガ(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:32:38.53 ID:E5zPPOCk0
もう吸ってくれ・・・・
42 素振り名人(西日本):2008/09/09(火) 14:32:54.84 ID:oQSEKSpw0
>>10
暗黒物質
つまりニュートリノとかクォーツみたいな不思議なやつ
43 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:33:01.84 ID:4iMDrAQJO
アニヲタと文系発狂
44 ネットキムチ(東日本):2008/09/09(火) 14:33:16.46 ID:qBLrVhX1P
これでお前らともお別れか
やったぜ
45 アスリート(dion軍):2008/09/09(火) 14:33:20.44 ID:a6gXzanL0
>>42
セイコー最強伝説ですね!
46 五十代(東京都):2008/09/09(火) 14:33:51.62 ID:GCwzc61o0
ってか、Bつくってどうするの?自己満足?
47 元組員(福岡県):2008/09/09(火) 14:34:01.59 ID:JZ8uPjvi0
>>42
クォー"ツ"?
48 ワキガ(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:34:08.40 ID:E5zPPOCk0
テポドンよりブラックホールで死にたい
49 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:34:39.20 ID:yz+FnmmxO
「車と車正面衝突させる実験したら、その爆発で街ごと吹っ飛んだ」と
同じくらいの確率で地球が飛ぶよ
50 自宅兵士(樺太):2008/09/09(火) 14:34:40.02 ID:iuY8lLsbO
今回は裏切るなよ
51 団体役員(栃木県):2008/09/09(火) 14:34:52.80 ID:AWk4SUjt0
ブラックホールの中に入ったら二次元の世界に行けそうじゃね?
52 尿管結石(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:34:54.96 ID:Q+Wjq+sXO
安全じゃ困るんだよ!
53 四十代(千葉県):2008/09/09(火) 14:35:06.86 ID:jjWY0c7w0
宇宙のブラックホールは
実は文明の痕跡
54 左利き(茨城県):2008/09/09(火) 14:35:21.37 ID:F7aCFMV20
エターナルクォーツブラックホール
水晶が震える 相手は死ぬ
55 左利き(東京都):2008/09/09(火) 14:35:47.26 ID:Ued7JzPx0
明日世界が終わるのか
56 日本にネチズン(神奈川県):2008/09/09(火) 14:36:49.59 ID:cOvL/2I80
謎を解明する実験なのに安然なのは分かってるんだな
57 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:37:13.61 ID:p9k54mSh0
>>51
二次元通り越して点になるんじゃね?
58 五十代(福岡県):2008/09/09(火) 14:37:57.86 ID:KpgO2dvk0 BE:515295528-PLT(12001)
世界の終焉に立ち会えるならそれもまた一興
59 四十代(大阪府):2008/09/09(火) 14:38:30.52 ID:lVH6HwXc0
まだ見てないアニメがたくさんあるのに死ねない
60 尿管結石(アラバマ州):2008/09/09(火) 14:38:34.41 ID:tR1uGVw10
危険でもいいから早くやれよ。
結果きになってるんだから。
61 9条教徒(dion軍):2008/09/09(火) 14:38:36.90 ID:2h30WlR70
地球が消滅するほどのエネルギーが生み出されるとしたら
各国こぞって軍事転用してるはずだしまあ大丈夫なんだろ
62 三十代(北海道):2008/09/09(火) 14:39:21.48 ID:iyKooa6+0
そういや実験室のブラックホールはどうなったんだ?
今俺らはブラックホールの中なのか?
63 党代表(東京都):2008/09/09(火) 14:39:46.97 ID:/nJb5zI/0
リサ・ランドールたんがアップをはじめました
64 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:41:20.73 ID:UBJSMOTWO
そもそもオレらには理解できるだけの頭がないだけなんだろ
安全安全
65 四十代(catv?):2008/09/09(火) 14:41:36.22 ID:AQq1Aj6N0
宇宙の起源は韓国ニダ!!
66 ワキガ(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:41:35.81 ID:wSKiT4LgO
セカンドインパクト
67 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/09(火) 14:41:46.30 ID:qkstMUXOP
>>61
ロシアは、ブラックホール爆弾の開発進めてたけどなw
68 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 14:41:55.58 ID:cG+gppUpO
人生アフターが良いデキなら死んでも
69 三十代(神奈川県):2008/09/09(火) 14:41:57.76 ID:80U120et0
今日稼働してくれよ。
明日嫌な事があるんだよな〜
70 ブラ男(新潟県):2008/09/09(火) 14:42:02.83 ID:dmuCVfq50
安然
71 四日便秘(樺太):2008/09/09(火) 14:42:28.02 ID:/EKhV5uAO
実はもう吸い込まれてたりしないのか
72 四十代(dion軍):2008/09/09(火) 14:44:10.16 ID:2yAsIVNd0
小林泰三の小説みたいだな、スゲー。
73 三十代(catv?):2008/09/09(火) 14:45:26.21 ID:MRbX2Hfx0
どうせ本気騒いでるやつらの知識って、近未来×予測テレビでみた程度だろ?
74 三十代(福岡県):2008/09/09(火) 14:45:54.50 ID:sh/6txB50
ああ、次は俺のブラックホールの中で小便だ。
75 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 14:46:32.14 ID:bQoKo4PpO
エーテル的な素粒子は発見されるのかな
76 四柱推命鑑定士(山形県):2008/09/09(火) 14:47:24.57 ID:bsBhvG910
バゴファントですね、わかります。
77 船長(東日本):2008/09/09(火) 14:49:27.06 ID:Jaq7H5Ws0
there was no issue.”
78 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:50:23.67 ID:3uHLz1WTP BE:947192876-PLT(52527)
なんで安全なんだよ
地球飲み込めよバカ!
79 党代表(千葉県):2008/09/09(火) 14:54:01.93 ID:ooAZ6uZ00
余計なことせんでいいよ
地球から離れたとこでやれ
80 自宅兵士(広島県):2008/09/09(火) 14:54:03.11 ID:PpZkFVPI0
明日結婚式なのに
81 ネット弁慶(大阪府):2008/09/09(火) 14:54:55.09 ID:QWlqXXk/0
>>27
今回の実験で周りを吸い込むっていうSF的イメージのような
ブラックホールはつくれないってこと
82 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:55:51.87 ID:r4E6DoU0P
どうせまた延期だろ
83 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 14:59:42.39 ID:7yes1Fp8O
実は既に太陽系ごとBHに吸い込まれて別の場所に移動してるんだけどね
84 アスリート(神奈川県):2008/09/09(火) 15:00:40.51 ID:dIVSvq/D0
安全じゃ困るんだが
85 四十代(広島県):2008/09/09(火) 15:00:46.64 ID:fZhhOj7N0
なんだハドロン砲スレか
86 イケメン(長野県):2008/09/09(火) 15:01:33.00 ID:BmESG6OE0
おめでと〜う!
87 ママ(宮城県):2008/09/09(火) 15:02:24.68 ID:MWL8zNoU0
いろはにほへとちりぬるを
ちんこにいれたよ
まみむめも
88 四十代(神奈川県):2008/09/09(火) 15:02:45.99 ID:cA7eJg4T0
宇宙空間で実験は出来ないの?
89 1(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:02:55.78 ID:wgTNIHQg0
直径4cmの球体で地球と同じ質量だっけ
90 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 15:03:39.07 ID:bQoKo4PpO
>>88
そんな金はねーよ
91 ネットキムチ(静岡県):2008/09/09(火) 15:06:12.10 ID:8ghkRhy70
モネールスレじゃないのか。がっかりだ
92 自宅兵士(樺太):2008/09/09(火) 15:06:53.98 ID:xZEkPIivO
がっかりさせんなよ
93 がんばる女(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 15:07:12.63 ID:WqNj/LURO
今回は起きない
不完全だからな
起きるのは4年後の12月22日
94 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 15:08:04.72 ID:Z5cCChWxO
この実験が成功したら俺結婚するんだ…
95 アスリート(兵庫県):2008/09/09(火) 15:09:34.50 ID:EDnexonK0
ブラックホールにフェラされるとどれぐらいの快感なの?
96 鵜(静岡県):2008/09/09(火) 15:11:08.98 ID:ZjTtPZnd0
figmaミクが届くまで待ってくんないかな
97 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:11:17.49 ID:p9k54mSh0
宇宙に知的生命体が存在しないワケ

・文明が発達するとブラックホール実験して消滅するから
98 ブサイク(栃木県):2008/09/09(火) 15:12:05.53 ID:e9av/K030
安全じゃだめだろ
99 四十代(大阪府):2008/09/09(火) 15:13:04.18 ID:lVH6HwXc0
今インターネットがなくなったとして再び構築するのはどうすればいいの
100 四日便秘(樺太):2008/09/09(火) 15:15:20.78 ID:A8h2CWuDO
クソ理系の自己満足のせいで地球滅亡か
101 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 15:15:40.26 ID:J84j2h2Z0
早く地球終われー\(^o^)/
102 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/09(火) 15:15:47.32 ID:wbFnUMaH0
ν速民+ニュー速+民+VIPPER+毒男民
総動員で、円描いて自家発電すりゃ、中心に
人生の幸福を吸い取るブラックホールが・・・・
103 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 15:16:49.49 ID:J84j2h2Z0
なんかSF物だと実験の余波で変な別次元の世界と繋がっちゃって異次元の生物に侵略されちゃうんだよな
104 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/09(火) 15:17:20.10 ID:mdrb9uYM0
ロボチガウ
ロボチガウ
105 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 15:17:23.29 ID:3wAPvreO0
5次元以上の世界だー!!バンザーイ!
106 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/09(火) 15:19:09.59 ID:mdrb9uYM0
太陽がピン球くらいに縮まるエネルギーがないとブラックホールって
できないんじゃなかったっけか
107 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:20:02.62 ID:BMY4jPCp0
早く地球ぶっ壊れないかなー
108 主婦(東京都):2008/09/09(火) 15:20:56.87 ID:VElHFRbz0
え?なに?死ねるんじゃなかったの?
109 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:21:09.52 ID:jMvYzMJN0
ケツのブラックホールが疼いてやがる・・・
110 ハイエナ(北海道):2008/09/09(火) 15:21:41.20 ID:YwAV9HLE0
ロシアvs世界の戦争が先か、ブラックホールが先か
111 柔道家(神奈川県):2008/09/09(火) 15:22:02.39 ID:rrQukEki0
どうせ何も起こらないんだろ・・・はぁ・・・
112 イケメン(岩手県):2008/09/09(火) 15:23:05.98 ID:JPd+E8ml0
何時ごろやんの?
113 1(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 15:23:27.46 ID:ZOkmSD46O
実は何人かは既に吸い込まれてる
114 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/09(火) 15:24:36.92 ID:wbFnUMaH0
これって、雲の向こう、約束の場所で出てきた、変な塔の実験と似たようなもん?
115 IMF(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:25:05.65 ID:kdg7Esjf0
婚約者が居るのにセフレ2人の生理が止まってる、
早く地球滅亡してくれ><
116 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 15:29:07.79 ID:3wAPvreO0
何時からやるんだ?
117 ブランド鑑定士(埼玉県):2008/09/09(火) 15:29:52.57 ID:oXg5W0OC0
安全とか言ってるけどそんな保障があるわけがない

ただ、前回実験しようとしたときに反対する人が出てきちゃったからしかたなく、
"安全だ"という印象を人々に与えて実験を敢行するための情報だろ
BHが成功すれば大きな功績だし、失敗して地球無くなっちゃっても誰もいないから責任とる必要ないからね。

実際、"ほぼ"BHは発生しないのは事実だろう。ただし、"ほぼ"ね。。
118 ネット弁慶(大阪府):2008/09/09(火) 15:32:35.83 ID:QWlqXXk/0
>>117
ブラックホールだから物を吸い込むんじゃなくて、重いから物を吸い込むの。
ブラックホールは発生するだろうが、観測結果からみても理論的背景から見ても、それ自体は安全
問題は高エネルギーの制御に失敗した場合だけど、そんなのそこらへんの加速器と比べて変わらない
119 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 15:33:34.16 ID:3wAPvreO0
10日にやるんだった
120 ネット君臨派(岡山県):2008/09/09(火) 15:35:01.75 ID:+Wjq0Li10
>>117
違うよ理論が正しければBHは発生する むしろ発生しないと理論の見直しを迫られる
で極小BHは発生してもホーキング輻射で瞬時に蒸発する
121 自宅兵士(東京都):2008/09/09(火) 15:36:41.76 ID:X1nKYs5V0
>>117
むしろ美味しいらしいよ
マイクロブラックホール茶漬けは
122 柔道家(東京都):2008/09/09(火) 15:38:13.63 ID:ZD26vzuX0
やっと可動するのか
これ使ってやる実験の結果とかマジ楽しみなんですけど
123 四柱推命鑑定士(山形県):2008/09/09(火) 15:38:19.82 ID:bsBhvG910
アメリカ国防総省とタッグくめよ
124 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:38:57.28 ID:XJxj/3nA0
でも事象のナントカだと物理法則がスーフリ状態になるんじゃねえの?
そうなるとルール無用の残虐ファイト的な感じにならないの?
125 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 15:40:37.94 ID:bQoKo4PpO
量子力学的にこのブラックホールは普遍的に発生してるらしいな
126 1(樺太):2008/09/09(火) 15:42:09.58 ID:oFSDyHLuO
コンボイ「メガトロン!その装置を止めないと地球は消滅してしまうんだぞ!」
メガトロン「いつもいつも邪魔しおって!そんなウソに騙されるワシではないわ!」
127 初心者(福岡県):2008/09/09(火) 15:43:16.25 ID:ocMIJe7b0
第三新東京市つくらな
128 ブランド鑑定士(鹿児島県):2008/09/09(火) 15:44:21.68 ID:o47FXu9r0
そろそろ幼女と結婚して山奥で静かに暮らし始めようか
129 鵜(福岡県):2008/09/09(火) 15:45:19.03 ID:WhMx6vkq0
事故って「童貞以外の時間が止まる」とかにならんかなあ・・・
130 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 15:45:43.77 ID:jn3Rhc0HO
TENGA「遂に出た!未知の快感、異次元の気持ち良さを味わって下さい!!オナブラックホール発売!!!」
131 民主労働党(静岡県):2008/09/09(火) 15:49:03.21 ID:+DeYqxro0
欧州一帯が吹き飛んだりして名
132 珈琲鑑定士(香川県):2008/09/09(火) 15:49:45.80 ID:vClCz3JL0
>>103
今時のSFでそんなの聞いたこと無いな
133 日本にネチズン(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:51:02.51 ID:YGJ/VT4A0
奇妙な物質の塊ってなんだよ
134 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/09(火) 15:51:22.63 ID:IG/fbIME0
早くタイムマシーンを完成させろ。
135 自宅兵士(東京都):2008/09/09(火) 15:53:10.70 ID:pqRMl1Mj0
>重力の脆弱性、未知の次元
重力の脆弱性や未知の次元が解明されるのがヤバいんだろwww
136 四十代(神奈川県):2008/09/09(火) 15:53:15.19 ID:SVEnfQXW0
地球が内部からブラックホールに飲み込まれるyoutube動画くれ
137 四十代(広島県):2008/09/09(火) 15:53:45.65 ID:fZhhOj7N0
安全に地球消滅
138 ワキガ(大阪府):2008/09/09(火) 15:54:17.56 ID:Xsi0Yj/R0
これが後世語り継がれることになるLHCデストラクションである
139 給食費未納者(福島県):2008/09/09(火) 15:55:12.69 ID:nI0qRLpK0
早く滅んでくれ
140 朝鮮社会民主党(静岡県):2008/09/09(火) 15:55:50.38 ID:L/+is5kg0
これ失敗しねーかなぁ
はぁ・・・
141 IT戦士(宮城県):2008/09/09(火) 15:56:26.11 ID:GCfc/Vo+0
ブラックホールは問題ないけどその影響で三日後地震が起きて大変なことに
142 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 15:57:38.19 ID:WS2h7HewO
映画とかでは、安全ですってフラグだしな
143 主婦(東京都):2008/09/09(火) 15:58:18.32 ID:VElHFRbz0
>>117
そりゃ、100%理論通りいくと解ってたら実験やる必要がないからな。
144 占い師(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 15:58:39.68 ID:mHGckM8CO
何時からなの?
145 ネット君臨派(宮崎県):2008/09/09(火) 15:59:27.48 ID:D3zBZTK80
またカウントダウンやるのか
楽しみだ
146 四十代(東京都):2008/09/09(火) 16:02:53.63 ID:3KDMCA+U0
頼む、失敗してくれ
147 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 16:03:11.80 ID:cdpN/eWPP
>>10
電磁気

>>42
馬鹿
148 ネットキムチ(dion軍):2008/09/09(火) 16:04:35.88 ID:oPQkPvU8P
地球消えてくれ頼む
149 民主労働党(北海道):2008/09/09(火) 16:04:44.58 ID:oSoMr6m60
蒸発しちゃうんだよね
150 四十代(広島県):2008/09/09(火) 16:05:05.99 ID:fZhhOj7N0
>>143
いや、実験には結果の成否や理論との誤差を試すものばかりではなくて
100%の理論を実証するために行うものもあるよ。
あくまで理論上の確率であって現実でうまくいくかはわからないけど。
151 四十代(三重県):2008/09/09(火) 16:05:24.74 ID:wMQF48d/0
つかもう飲み込まれて欲しい 
152 柔道家(東京都):2008/09/09(火) 16:05:33.28 ID:ZD26vzuX0
コレでブラックホールが確認できたら、次は木星をブラックホール爆弾にする研究が
153 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 16:07:17.43 ID:XJxj/3nA0
>>152
木星ってガスでできてるんだから火をつけたら爆発するんじゃないの?
154 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/09(火) 16:07:32.78 ID:fS8lIFRX0
みんなで一緒に行こうぜ
155 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 16:07:32.94 ID:cdpN/eWPP
>>120
ホーキング輻射が間違ってる可能性もあるんだが、
発生した直後に地球の遥か彼方に飛び去っちゃうから安全
156 不法入国者(東京都):2008/09/09(火) 16:07:33.58 ID:U5uMh9aI0
しかし目に見えないようなちっちゃいものを物凄い勢いでグルグル回してぶつけるてんだから
ロマン溢れるよなぁ
157 マーモット(樺太):2008/09/09(火) 16:08:03.89 ID:4hm4W6dOO
お前らなんでそんな死にたがってるんだ
3Dエロゲが出るまでどんな辛かろうと生きようと誓った同志は何処へ…
158 IMF(長崎県):2008/09/09(火) 16:08:12.11 ID:CV7IZHIl0
>>153
お前に失望した
159 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/09(火) 16:08:39.18 ID:s0UO96+QO
この技術を応用して朝鮮半島を丸ごとなくせれば、すっきりするなあ。
しかしそうなるとチャンコロとロスケがまんまお隣になるのか。
それも相当に鬱陶しい。
160 四十代(catv?):2008/09/09(火) 16:09:13.40 ID:AWMvThKx0
核爆発すら最初は安全といったのは科学者だったよな〜
核爆発の中、進軍訓練した兵士たち、今頃どうなっているのかな〜
161 ネットキムチ(東京都):2008/09/09(火) 16:09:22.11 ID:cdpN/eWPP
>>153
するよ
162 四十代(広島県):2008/09/09(火) 16:13:15.63 ID:fZhhOj7N0
>>153
それくらいで爆発するならとっくに爆発してる
163 三十代(新潟県):2008/09/09(火) 16:14:58.94 ID:xvcJfdCM0
これ核兵器より凄いよね?スイス最強時代が来るの?
164 不法入国者(東京都):2008/09/09(火) 16:16:01.19 ID:U5uMh9aI0
LHCスレへのレスはどこまでネタなのかわからない
165 四十代(広島県):2008/09/09(火) 16:16:05.05 ID:fZhhOj7N0
>>163
原爆の技術のように先端技術なんて数年後には世界中に拡散してる
166 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/09(火) 16:16:33.08 ID:0Qwd+NCb0
核爆発のエネルギーよりはるかに小さいだろ

つうか入力以上のエネルギー出てきたら物理法則ひっくり返るぞw
167 給食費未納者(樺太):2008/09/09(火) 16:21:36.56 ID:em5/uDZaO
>>160
地球が燃え尽きる可能性をて議論されてた事と
威力に失望したとか言った科学者が居た事なら知ってる。
168 四十代(神奈川県):2008/09/09(火) 16:25:52.38 ID:7thkzXbn0 BE:930083639-2BP(2)
5年以内に地球滅びろ
169 ダフ屋(樺太):2008/09/09(火) 16:28:17.14 ID:H/eoPii2O
タイヤチューブ大人買いしといた。
これでブラックホールに吸い込まれても息ができるってばっちゃが言ってた。
さあ来い!ブラックホール
170 ネチズン(樺太):2008/09/09(火) 16:29:48.41 ID:6eCynGP2O
安全だったら駄目なんだよ滅べ
171 ビンボウ(東京都):2008/09/09(火) 16:30:50.42 ID:a38012A40
>>169
どこのハレー彗星だよ
172 ダフ屋(樺太):2008/09/09(火) 16:38:36.12 ID:H/eoPii2O
>>171
ブラックホールは宇宙。
ハレー彗星も宇宙。
宇宙、空気無い。
173 無防備マン(コネチカット州):2008/09/09(火) 16:41:18.55 ID:NxIjdCi4O
まだちたまは滅亡しないの?9年くらい待ってるのに
174 三十代(dion軍):2008/09/09(火) 16:42:35.08 ID:Iv0nK0X+0
木星をブラックホールにしても質量は木星といっしょだよね?
どうやって銀河の中心部消すの?
175 ネット君臨派(東京都):2008/09/09(火) 16:44:24.14 ID:kgSFTT3X0
これさ、もし失敗したらミストになるんじゃね?
176 船長(catv?):2008/09/09(火) 16:46:29.24 ID:aFcZYnJQ0
またブラックホール反省会のスレが立つのか
177 五十代(北海道):2008/09/09(火) 16:47:14.76 ID:i/yzzUsZ0 BE:80148454-2BP(6668)
失敗しても、多少空間が歪むくらいだろ。地球壊滅とかはさすがに無いだろ。
178 イケメン(大阪府):2008/09/09(火) 16:47:30.76 ID:OyPoom890
さっさと終われー
179 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 16:48:05.17 ID:jn3Rhc0HO
>>172
宇宙に空気無いとかwww
180 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/09(火) 16:54:05.51 ID:QsG2sWm70
>>179
うわ2ちゃんの情報鵜呑みにしてる馬鹿が居る
181 船長(アラバマ州):2008/09/09(火) 16:56:49.63 ID:zSOdPDDv0
よく分からん
星や光さえ巨大超重力場になってるものを事後的にブラックホールと呼ぶのであって
プチなものならそもそもブラホとは呼ばないんじゃね?
182 無防備マン(栃木県):2008/09/09(火) 16:57:42.21 ID:Sw5BO51u0
>>181
ラブホか
183 芸術家(樺太):2008/09/09(火) 16:58:44.37 ID:67vszk7fO
早くこんな人生終わらせたい俺にとっては失敗してくれた方が嬉しいです
184 ネットキムチ(catv?):2008/09/09(火) 17:03:25.13 ID:wrFZtH75P
地球は消滅しなくてもいい、壊滅まで(人口が1億人程度になる)くらいにまでは持っていってくれ
185 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:07:21.78 ID:XJxj/3nA0
塊魂みたいに研究員とか研究員が食ってるドーナッツがくっついたりしてどんどん大きくなって
いくんじゃねえの?
186 左利き(愛知県):2008/09/09(火) 17:10:03.17 ID:lAHwbbOG0
そろそろ80歳になるうちのバアサンが「明日は悪いことが起こる」って言ってる
年に10回は言ってるけど今日は眼がマジだ
187 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:10:17.87 ID:IGCzNo6A0
実際の話、その気になれば地球を消す程度のブラックホールも作れるのか?
188 漁師(東京都):2008/09/09(火) 17:10:35.28 ID:FgfkPpC40
ブラックホールに吸い込まれた物質は一体何処へ行っちゃうの?
消えちゃうの?
だったら、CO2をブラックホールに放り込めば温暖化対策になるよねー??
189 不法入国者(東京都):2008/09/09(火) 17:13:15.38 ID:U5uMh9aI0
>>187
無理じゃね?

>>188
ブラックホールの一部になるんじゃない?
190 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/09(火) 17:16:28.23 ID:4fJbYXYF0
この間テレビでやってたけど、ブラックホールって、
砂粒一粒がタンカー1艘に値する質量なんだってねー。

指に乗せたら穴空いちゃうねぇ〜
191 四十代(catv?):2008/09/09(火) 17:19:20.36 ID:lyTxtLxN0
ん?今日?
192 主婦(樺太):2008/09/09(火) 17:19:35.06 ID:cvx0AtUuO
なぜか漫画太郎思い出した
193 IMF(埼玉県):2008/09/09(火) 17:21:47.58 ID:pLIp8ZQZ0
どうでもいいからさっさと地球飲み込んでしまえよ
194 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/09(火) 17:26:47.22 ID:MNvlaViV0
やっと楽になれる
195 9条教徒(東京都):2008/09/09(火) 17:30:12.36 ID:DborMjsp0
ブラックホールにチンコつっこんだらどうなるの?
196 イケメン(アラバマ州):2008/09/09(火) 17:35:23.96 ID:ze7+k5zs0
超すげえ吸引力で射精しまくる
197 韓国料理シェフ(岩手県):2008/09/09(火) 17:35:54.69 ID:QjnC9Y/D0
失敗して地球吸い込まれてくれ。
198 党代表(樺太):2008/09/09(火) 17:36:52.16 ID:GZ7Uja5+O
今日のいつ?
199 ネット弁慶(樺太):2008/09/09(火) 17:42:05.77 ID:dJepwThNO
今日のヒュッケバインスレか
200 ネット弁慶(岡山県):2008/09/09(火) 17:46:16.59 ID:B5lOLTvO0
>>155
飛びさると何故わかる
201 船長(宮崎県):2008/09/09(火) 17:49:03.09 ID:UeWsYg4e0
発生と同時に地球は母なる太陽の下を離れる(逆重力)。

まぁ途中下車で火星あたりに1億人くらいは非難できるんじゃね?
202 元組員(静岡県):2008/09/09(火) 17:53:27.93 ID:xbHuasEt0
失敗してくれ
203 ネット君臨派(大分県):2008/09/09(火) 17:55:39.38 ID:ugIFQW5N0
ストレンジレットとかいうのに触れると奇妙な物体に変わると言う
そんな奇妙な世界が見たい
204 五十代(東京都):2008/09/09(火) 17:57:04.51 ID:q/1h3+KK0
ブラックホールが地球飲み込んで云々ってのはまだしも、
ストレンジレットってどこからでてきたんだ
205 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/09(火) 18:02:03.94 ID:wbFnUMaH0
米問題どころか、これで地球消滅してくれたらな・・・
206 元組員(東日本):2008/09/09(火) 18:05:47.62 ID:DU+WoFhk0
地球消滅云々言ってる奴はネタなのかマジなのか判断に困る
207 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 18:07:24.56 ID:3wAPvreO0
もういいよ消滅で
肝臓癌で死亡するなんて言われたら
208 三十代(dion軍):2008/09/09(火) 18:08:31.05 ID:Lny5uxWX0
>>67
それなんてバスターマシン
209 ネットキムチ(catv?):2008/09/09(火) 18:39:48.96 ID:wrFZtH75P
>>188
原子レベルまで分解される
210 党代表(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:44:01.70 ID:RR1XrBoP0
ちょうど今この話思い出したところでこのスレ発見
で、いつやるの?
211 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 18:44:18.13 ID:3wAPvreO0
明日
212 やわチチ(愛知県):2008/09/09(火) 18:45:32.04 ID:3FahbnIB0
ちょwwたった何十万回かよw
213 元組員(東日本):2008/09/09(火) 18:45:37.70 ID:DU+WoFhk0
>>209
素粒子レベルだった気がするぞ
214 ネチズン(不明なsoftbank):2008/09/09(火) 18:47:05.81 ID:GsW6Idpw0
なんだかんだで怖い
215 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/09(火) 18:51:00.29 ID:PAb95U5e0
また痛いレスが見れるのか
216 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 18:51:07.39 ID:3G18rdzf0
生成できれば身近で発生消滅を繰り返してることの証明になるとか書いてあったけど、どうかなあ?
217 村長(アラバマ州):2008/09/09(火) 18:51:23.85 ID:fUiKfYcL0
こういうのは全部妄想だよ

実際は何の意味もない
218 農業(東京都):2008/09/09(火) 18:52:52.39 ID:fPCvIxqJ0
前やったやつはどうなったの?
219 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 18:53:59.06 ID:3G18rdzf0
>>218
前にはやってないよ。
明日だよ。
明日小さいブラックホールができて、たぶん地球なくなる
220 給食費未納者(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 18:54:49.21 ID:ant5Np0rO
何故かスレタイがアパチャイ・ホパチャイで脳内再生された
221 四柱推命鑑定士(富山県):2008/09/09(火) 18:55:09.68 ID:7bRJeQHz0
縮退開始
222 ヘンタイ(鹿児島県):2008/09/09(火) 18:56:11.36 ID:0I+oYLke0
心配してねーよ。期待してんだよ!
安全じゃない方が安心なんだよ!!
223 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 18:57:50.50 ID:V+9JBFynO
>>1 リサ・ランドール乙
224 やわチチ(愛知県):2008/09/09(火) 18:59:04.46 ID:3FahbnIB0
>>218
そいつらならみんな滅びたよ
225 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 18:59:25.94 ID:W9N01yDfO
震度10くらいの大地震がくれば飲み込まれる一分前か…
大地震で死んでしまうのか…
226 がんばる女(岡山県):2008/09/09(火) 18:59:32.33 ID:NqW7sVnS0
>>219
とっても小さいブラックホールだから地球を飲み込むのに何億年もかかると聞んだが
227 明日もバイト(dion軍):2008/09/09(火) 19:00:20.24 ID:VOfSgMWK0
よっ!

待ってました!

これでやっと全てが終わる
哺乳類なんて呪われたもんは、早く宇宙から消えされ
228 元組員(沖縄県):2008/09/09(火) 19:01:59.85 ID:FCxLMc/A0
いや、寧ろ終わらせて欲しいんだけど
229 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 19:04:46.29 ID:3G18rdzf0
>>226
証明されてないから断言できる人はいないが、ブラックホールは成長すると考えられてる。
どっか希薄なガスの場所でできたならともかく、地球じゃ勝手がちがう。
あっという間に地球を取り込んで3cmほどに成長する危険性がある。
とホーキング博士が言ってた気がする
230 ワキガ(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:05:18.30 ID:Ae/TnbbT0
> LHCは「地球が高エネルギーの宇宙線の経路とぶつかった状態」を再現するが、

やっぱり2012年のアセンション対策の実験なの?
231 株価【3300】 素振り名人(樺太):2008/09/09(火) 19:06:33.32 ID:blRdHJYMO BE:328289074-PLT(19250) 株優プチ(recipe)
>>225
震度は10段階で最大7までしかないだろボケ
小学校からやり直せ
232 五十代(コネチカット州):2008/09/09(火) 19:07:16.86 ID:Qg8+/ljQO
俺としては実験そのものよりも
いまだにノストラダムスがどうこう言ってたとか騒ぐ奴がいたことに驚いた
今時オカ板ですらノストラダムスなんて忘れてるだろ
233 元組員(東日本):2008/09/09(火) 19:08:36.51 ID:DU+WoFhk0
>>229
話が矛盾してるよホーキング博士
234 五十代(長屋):2008/09/09(火) 19:08:53.11 ID:7phdsKbV0
うちのおじいちゃんが昨日からモヒカン刈りにして
とげとげのついた皮ジャン着こんでたのはこのせいか・・・
235 ネギ(大阪府):2008/09/09(火) 19:10:36.74 ID:GJag1Mek0
こういうスレが立つとエセ物理学者が沸くな
236 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:10:55.50 ID:YGl+YNVH0
俺の理想  
成功例・実験成功何も起きない
   ・実験成功だが地球飲みこま(ry
失敗例・普通に失敗なにもおきない
   ・エネルギーの扱いに失敗。空間が歪み後に「アンゴルモア」と呼ばれる
怪物が地球制圧
237 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/09(火) 19:11:12.14 ID:RWxZYhEyO
今夜は、大切な人と一緒にいたいと思ったけれど

大切な人がいない


孤独だよ
238 株価【3300】 素振り名人(樺太):2008/09/09(火) 19:12:30.06 ID:blRdHJYMO BE:375188148-PLT(19250) 株優プチ(recipe)
>>236
XENは?
239 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 19:12:43.35 ID:3G18rdzf0
俺の話は本当だ。
昨日ホーキングに電話して聞いたんだから間違いない
240 がんばる女(兵庫県):2008/09/09(火) 19:13:29.70 ID:cwl4o/eh0
全部吸い込まれてもヒッグス粒子とやらが見つかってもめでたいな
241 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:14:44.94 ID:YGl+YNVH0
>>238
聞いたこともないわァそんなもん
242 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/09(火) 19:15:05.69 ID:oxLVXfO4O
何時からだ
243 四十代(関西地方):2008/09/09(火) 19:17:50.90 ID:rjx7PTjk0
科学ノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース
244 明日もバイト(dion軍):2008/09/09(火) 19:18:53.08 ID:VOfSgMWK0
>>236
俺もブラックホールから出てくる謎の光線で
俺が超能力者になる想像はした

昨日風呂場で
245 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 19:19:10.96 ID:wQoCyKF9O
おまえらとも今夜でお別れかと思うと、
なんかしんみりしちゃうなおい
246 ヘンタイ(東京都):2008/09/09(火) 19:19:25.61 ID:TwGdYEei0
お前らこのスレでは地球なくなれ!とか喜んでて
毒米スレでは許せない!とかレスしてるんだよな
247 WBC監督(dion軍):2008/09/09(火) 19:19:28.88 ID:RL9+z+860
小さいとか関係ないよな
飲み込んででかくなっていくんだから

と思ってるやつはアニメの見すぎ
248 明日もバイト(dion軍):2008/09/09(火) 19:19:56.69 ID:VOfSgMWK0
>>246
無と悪は違うんだよ
249 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/09(火) 19:20:12.57 ID:4fJbYXYF0
これ、フォトンベルトとかいうのと関係あるの?
250 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 19:20:44.39 ID:fSt9VcHZ0
http://lhc-first-beam.web.cern.ch/lhc-first-beam/Welcome.html
スケジュールは
http://lhc-first-beam.web.cern.ch/lhc-first-beam/documents/CERN_LHC_first_beam_day.pdf
これね
最初は9時から10時ってあるから9時間遅れって考えると日本では10日18時ごろか
251 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:21:02.15 ID:YGl+YNVH0
正直地球なくなるな
u-15で死ぬのは勘弁
252 アスリート(静岡県):2008/09/09(火) 19:21:16.30 ID:3G18rdzf0
さらに言うと「恐怖で受話器を持つ手が震えてるよ」とか、かなり怯えてた様子だった
253 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 19:21:52.05 ID:3wAPvreO0
>>249
光粒子があったら闇粒子もあるってか
そうだ!米を買いに行こう!
254 農業(静岡県):2008/09/09(火) 19:21:54.24 ID:PBBfM5dr0
吸うじゃなくで引きつけるだよんね

?」
255 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 19:22:54.86 ID:fSt9VcHZ0
>>236
でも理論上MBHが生成可能な7TeV以上での衝突実験は来年以降だよ(そういう重い原子核の衝突は予定にまだないし)
設計上は10TeVでの試験が可能だけど
256 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:24:32.46 ID:YGl+YNVH0
>>255
いや・・・ごめんね・・・そんなに詳しくないんだぁ・・・
257 四十代(catv?):2008/09/09(火) 19:24:43.56 ID:XNDM5TN30
地球が極小の粒のようなブラックホールになってしまうらしい。
258 株価【3300】 素振り名人(樺太):2008/09/09(火) 19:28:08.75 ID:blRdHJYMO BE:656578087-PLT(19250) 株優プチ(recipe)
>>255
7TeVって凄いな
259 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:28:12.22 ID:XJxj/3nA0
>>257
逆は無いの?
粒が地球みたいになるとか、何でも取り出せるとか
260 ダフ屋(福岡県):2008/09/09(火) 19:28:55.58 ID:SUk1scun0
>>259
スポンジみたいになるんじゃ
261 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:29:06.28 ID:AHVq6J700
水素原子ビーーーーーム
262 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:30:36.37 ID:YGl+YNVH0
>>259
ドラえもんのポケットは実はブラックホール
263 1(愛媛県):2008/09/09(火) 19:31:35.63 ID:GWZqkU+r0
今こそ重力を自由に操る例の騎士に助けてもらうべき。
264 五十代(愛知県):2008/09/09(火) 19:31:43.78 ID:AnMUt3Xu0
連中は地球が消滅する規模のブラックホールを生成するまで実験を続けるだろうな。
小さい奴作っただけで満足するはずがない。
科学者なんてマジキチだよ。氏ね。
265 明日もバイト(dion軍):2008/09/09(火) 19:32:28.21 ID:VOfSgMWK0
>>255
えー

まだミニブラックホール作らないの?
来年かよ・・・いつまで待たせれば気が済むんだよ・・・
266 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:32:50.53 ID:zxnO5dqd0
ブラックホールの周囲では時間が無限に遅くなるんだぞ
逆に言うとブラックホールができるまでには無限の時間がかかる
人間が作るなんて無理
267 ハイエナ(山形県):2008/09/09(火) 19:33:05.22 ID:WOvB57Hl0
もし、ブラックホールを作ってしまって地球が消滅したら、
それはそれで良い終わりかただ。
268 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:33:11.08 ID:AHVq6J700
>>264
そら法律で禁止されるまでクローン人間作ろうとしてた連中だしな
269 ダフ屋(樺太):2008/09/09(火) 19:33:26.91 ID:1f3nxYyQO
俺の伏せカード、ホワイトホールがあるから大丈夫だよ
270 ママ(大阪府):2008/09/09(火) 19:34:02.27 ID:3+Rc0jmO0
破滅願望持った人間がこの施設に忍び込めば地球終了だな
271 ハイエナ(山形県):2008/09/09(火) 19:34:10.25 ID:WOvB57Hl0
>>264
科学者は一応作るものがどういう影響を及ぼすかについて考える。平時においてはね。
だが、マンハッタン計画のように政府が潤沢な資金と圧力をかけるとそれに従うしかなくなる
272 無防備マン(千葉県):2008/09/09(火) 19:34:36.50 ID:0GYeGFZ00
後のバスターマシン3号である
273 自宅兵士(樺太):2008/09/09(火) 19:35:29.28 ID:gmGR55HkO
俺一人だけ死ぬワケじゃないからどうでもいい
274 やわチチ(アラバマ州):2008/09/09(火) 19:35:38.66 ID:V1S5lFpd0
マジキチ
275 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 19:36:26.71 ID:fSt9VcHZ0
>>265
それに10TeVでの衝突実験の目的はヒッグス粒子の正確な質量とパラメータ(係数)を知るためであって
それによってダークマター解明の糸口にしたいという目的、観測機器が巨大化してるのも100GeVから200GeVといわれる
ヒッグス粒子を捉えるためのもの
276 IMF(茨城県):2008/09/09(火) 19:37:53.70 ID:qSkqqDAO0
やりたい奴が三人くらいいるがもう死んでもいいか
277 四日便秘(愛知県):2008/09/09(火) 19:38:25.23 ID:HyMXuqx/0
ミニブラックホールは来年なのか
残念
来年は今世紀最大の日食あるし、
イベント盛りだくさん
278 ダフ屋(千葉県):2008/09/09(火) 19:39:49.90 ID:b12ZcWgU0
宇宙のパワーなめんな
279 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 19:40:35.83 ID:3wAPvreO0
おまえらって 普通に彼女にフェラとかさせるの?

997 下痢気味(東京都) 2008/08/30(土) 01:48:09.22 ID:5AoML+yv0
>>1000は童貞

998 宝石鑑定士(神奈川県) sage 2008/08/30(土) 01:48:10.34 ID:kBTf1Exg0
1000なら全員実は童貞

1000 マーモット(東京都) 2008/08/30(土) 01:48:13.89 ID:EK4LDtOR0
みんな童貞

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        童貞速報
                        http://namidame.2ch.net/news/
280 四日便秘(愛知県):2008/09/09(火) 19:41:37.94 ID:HyMXuqx/0
281 鵜(神奈川県):2008/09/09(火) 19:43:22.59 ID:YGl+YNVH0
死にたいヤツは勝手に氏ねと思うのは俺だけでそーか?
282 四十代(宮城県):2008/09/09(火) 19:45:26.60 ID:Hlq3UnVr0
ハレー彗星がくるぞ
地球の大気が吹っ飛んで酸素がなくなるぞ
見たいな逸話に慣らされた人類の前にいとも簡単にブラックホールできたら笑う。
283 IMF(茨城県):2008/09/09(火) 19:46:11.41 ID:qSkqqDAO0
>>281
点呼厨のてめえが死ねよ
284 四日便秘(大阪府):2008/09/09(火) 19:46:31.38 ID:yT6NfuBe0
これは異世界とのゲートが開いて空から食パンくわえたツンデレ巨乳幼女が
チンピョロスポーンとか叫びつつ丈八の蛇矛振りかざして俺様に襲い掛かってくるフラグだな
285 五十代(岐阜県):2008/09/09(火) 19:47:16.29 ID:v8I94NpY0
巨大なブラックホールを生みだすとかねーよバカ
286 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/09(火) 19:47:55.80 ID:m/Koc1Oj0
早くtanasin生み出せよ
287 家事手伝い(大阪府):2008/09/09(火) 19:49:54.75 ID:3wAPvreO0
                   //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < みんな一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
288 宝石鑑定士(富山県):2008/09/09(火) 19:50:31.01 ID:be/zmDPl0
映画ミストが現実になろうとは、、、
289 五十代(岐阜県):2008/09/09(火) 19:50:42.33 ID:v8I94NpY0
期待させてんじゃねーよおまえら
290 柔道家(dion軍):2008/09/09(火) 20:01:25.74 ID:HUDXpTJp0
エネルギーも何も圧倒的な質量不足だろ。
ブラックホールなんてまかり間違っても出来るわけがない。
291 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/09(火) 20:07:06.16 ID:LX7phRj/0
>>290
だからめっちゃ小さいレベルの話だよ
292 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 20:15:25.05 ID:fSt9VcHZ0
>>290
出来るか出来ないかは余剰次元理論の証明につながるだけ
293 五十代(東京都):2008/09/09(火) 20:16:02.44 ID:e4LivVhl0
とうとう暗黒ホラー軍団が
294 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 20:16:42.66 ID:fSt9VcHZ0
http://www-gauge.scphys.kyoto-u.ac.jp/pages/activity-pics/intro4.html
何書いてるか理解できないなら勉強不足なので勉強しませう
295 ヘンタイ(長屋):2008/09/09(火) 20:26:32.35 ID:fwjPFEJM0
> 未知の次元

wktkするわ
296 四十代(三重県):2008/09/09(火) 20:28:27.82 ID:ecL5ioVi0
ストパンと恋姫無双が終わってないのに死ねるか!
297 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/09(火) 20:35:12.91 ID:yhls0xAbO
あと24時間ちょっとで人類の歴史が変わるかもしれんのか
ワクワクしてくるぜ
298 五十代(愛知県):2008/09/09(火) 20:35:22.31 ID:AnMUt3Xu0
>>294
冒頭の段落ですら理解できなかった。氏ね。
299 村長(和歌山県):2008/09/09(火) 20:37:27.02 ID:UbSpDJ+P0
今度こそ頼むわ
マジで
300 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 20:43:14.66 ID:eOGGO+K/0
やっと終わるのか…
301 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 20:46:11.08 ID:fSt9VcHZ0
>>297,299,300
http://lhc-first-beam.web.cern.ch/lhc-first-beam/Welcome.html
読んで来ような、メインイベントは来年だぜ?
302 ママ(ネブラスカ州):2008/09/09(火) 20:46:38.23 ID:oSGN1TzHO
これがワープ航法確立の基礎となるとは、今はまだ誰も
303 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 20:49:15.92 ID:0js8c3bL0
>>302
ワープなんかできるわけないだろ
304 明日もバイト(dion軍):2008/09/09(火) 20:50:29.71 ID:VOfSgMWK0
>>281
いや、自分が死んでも世界が残る
って言うか続いていくのと

過去も未来も何の意味も無くなるのでは大違い

自分の無意味な人生も害悪も
全てがもっと巨大な無意味に総括されるのは究極の安心だよ
305 三十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 20:54:45.28 ID:IiJq6jS00
>>66
2008/9/10がその日になるとは。。。。。
306 四日便秘(樺太):2008/09/09(火) 20:59:58.47 ID:0z4IPhscO
ところが米倉涼子がホワイトホールを生み出して人類は救われるんだな。
307 自宅兵士(樺太):2008/09/09(火) 21:05:52.88 ID:kZmR4yWyO
>>306
モワイトホールだと…?
308 無防備マン(チリ):2008/09/09(火) 21:05:54.35 ID:hV6fJMHf0
この実験はブラックホールを破壊する技術を持ってからやるべき
309 村長(アラバマ州):2008/09/09(火) 21:06:27.22 ID:mgCGeMem0
重力の脆弱性って何?
310 1(関西地方):2008/09/09(火) 21:06:43.55 ID:8O2Fz+LR0
やっと世界が終わるのか・・・
311 柔道家(アラバマ州):2008/09/09(火) 21:17:26.61 ID:3dhVIYQd0
どこでやんだ?スイス?
イタリアが島国になったら面白いな
312 五十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 21:18:05.43 ID:H6feIgpt0
> LHC
なんかエヴァっぽくて怖い、補完されそう
313 やわチチ(栃木県):2008/09/09(火) 21:18:22.86 ID:28qo4LTw0
ダメでござる・・・もう我慢の限界にて候・・・なんでござろうかこの糞話題・・・・

陰陽道を学んでる其からすると馬鹿馬鹿しくて読んでいられないでござる・・・
浪人や茶道の方々は楽しめるかも知れもうさねど、其には無理でござる・・・

かような訳で中座させていただきたく、この後は浪人や茶道の方々でお楽しみあれ、御免
314 九条マン(熊本県):2008/09/09(火) 21:19:58.81 ID:pcEYYSAM0
>>17
先日辞めて地元のコンビニでバイトしてるよ
315 初心者(長屋):2008/09/09(火) 21:34:55.02 ID:X8qrK6FW0
新聞に「欧州消滅!」みたいな見出しが踊ることを想像をするだけで勃起する
エヴァのセカンドインパクトを報道する新聞みたいな感じで
316 四十代(アラバマ州):2008/09/09(火) 21:42:23.08 ID:LJEZCWmk0
CERNとSPRING8ってなにが違うの?
素人目には同じに見えるんだけど
317 またぎ(dion軍):2008/09/09(火) 21:46:16.38 ID:LyU2vyXD0
>>315
欧州消滅したらたぶんそのままの勢いで地球が消滅するぞ
318 芸術家(アラバマ州):2008/09/09(火) 21:53:00.84 ID:WbR7GMoa0
>>1
お前には失望した
カエレ!
319 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 22:00:27.57 ID:fSt9VcHZ0
>>316
規模が1000倍以上違う
到達できる素粒子崩壊のレベルもそれだけ違う
320 村長(コネチカット州):2008/09/09(火) 22:06:59.71 ID:mf2cw25CO
地球飲み込まれても誰も訴えたりしないから思う存分やっちゃいなよ
321 素振り名人(樺太):2008/09/09(火) 22:27:54.53 ID:eNaPOi2RO
ブラックホールとか発生したらどうなるの?

その瞬間地球消滅?
322 IMF(アラバマ州):2008/09/09(火) 22:29:28.69 ID:HhriVNot0
安全じゃ困るんだよ
323 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 22:29:31.02 ID:fSt9VcHZ0
>>321
出来た瞬間に蒸発するだけ
それによって余剰次元理論の証明につながるだけ
324 毎日新聞配達(大分県):2008/09/09(火) 22:50:25.31 ID:jrIn5mNW0
>>321
徐々に地球を蝕んでいく感じだとやだな
325 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/09(火) 22:55:49.72 ID:tkHhS4yIO
質量ゼロだから吸われないよな?
326 IMF(愛知県):2008/09/09(火) 23:04:08.80 ID:P0hZeUdc0
蒸発前に物質を吸収して質量が大きくなると終わり。
もう誰に求められない。
ただし、瞬間的に地球が消えるとかはない。
地球を徐々に吸収しながら巨大化していき、やがて地球全体を飲み込む。
ま、そうなる前に地球上の生物は全滅だろうけど。



以上、マンガの知識。
327 アスリート(福岡県):2008/09/09(火) 23:06:06.38 ID:/yt9OliM0
僕のお尻もブラックホールです
328 五十代(神奈川県):2008/09/09(火) 23:07:42.58 ID:fSt9VcHZ0
>>326
重力が極めて小さいので何も吸収できない(質量が量子レベルなので計算するまでもないけど)
329 ネットキムチ(埼玉県):2008/09/09(火) 23:09:55.75 ID:F+puUfLB0
4次元や5次元を発見したところで制御できるサイズを越えてる
330 四十代(長屋):2008/09/09(火) 23:10:43.39 ID:bfuQ/NT80
いいなあボタン俺に押させてくれよ
331 五十代(東京都):2008/09/09(火) 23:12:30.24 ID:c+iTck/o0
俺のチンチンが縮退してるんですけど・・・
332 1(樺太):2008/09/09(火) 23:26:17.45 ID:oFSDyHLuO
FF5の次元の狭間みたいなの期待しちゃうよな
333 漁師(東京都):2008/09/09(火) 23:29:50.47 ID:oAwHGbOz0
やっと楽になれるのか・・・
334 毎日新聞配達(大分県):2008/09/09(火) 23:39:35.66 ID:jrIn5mNW0
>>332
ラストダンジョンにいけるようになるな
335 五十代(西日本):2008/09/09(火) 23:47:54.49 ID:LRx0nxU60
ホワイトホールへ引きずりこめ〜
336 漁師(長屋):2008/09/09(火) 23:54:46.26 ID:Q/G9RHcg0
どんなに逃げ出したくても僕の心は
君に吸い寄せられて離れられない
僕のかわいいブラックホール
僕のかわいいブラックホール
337 鵜(東京都):2008/09/09(火) 23:59:37.65 ID:mlpnC/o20
というかもうすでに吸い込まれていて、俺達はパラレルワールドで生き残ってるだけかもしれないぞ。
338 四十代(北海道):2008/09/09(火) 23:59:41.62 ID:JaLuR4Ck0
神が怒り出すだろこれは
339 五十代(兵庫県):2008/09/10(水) 00:00:19.18 ID:AD7wDm8k0
生きてるぞ
340 下痢気味(群馬県):2008/09/10(水) 00:03:32.25 ID:p6P2rl1M0
生きてるな
341 民主労働党(catv?):2008/09/10(水) 00:07:49.37 ID:dAtO4AXS0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いよいよ今日は以前延長しちゃった
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ブラックホール生成実験の日だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   まぁブラックホールに地球が呑まれるなんてことは
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 無いらしいから安心したまえ カラカラ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
342 無防備マン(東日本):2008/09/10(水) 00:08:07.08 ID:VKK8JeT10
俺の胃袋はブラックホール
343 ワキガ(中部地方):2008/09/10(水) 00:15:09.54 ID:L3cGO6Gj0
魔空空間へ引きずりこめ〜
344 明日もバイト(大阪府):2008/09/10(水) 00:50:02.17 ID:FG3XOQ790
9月10日午後5時から衝突実験開始な
345 三十代(埼玉県):2008/09/10(水) 01:13:00.41 ID:v7M0jmR70
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | エマージェンシー・ ブラスト
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
346 漁師(山形県):2008/09/10(水) 01:27:09.37 ID:1mYryUvz0
なんか時間が進むのが遅い気がする、ブラックホール?
347 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 01:28:24.88 ID:+M7DK9yJ0 BE:483089235-PLT(12001)
もう3時だぞ
348 尿管結石(奈良県):2008/09/10(水) 01:29:53.79 ID:rntqbt7M0
今までの俺の悪夢のような人生を全て吸い取ってくれるのがブラックホールですよね。
分かります。
349 五十代(dion軍):2008/09/10(水) 01:31:04.13 ID:asIf6SCf0
http://public.web.cern.ch/Public/Welcome.html

なにかあったらよろ
そろそろ寝る
350 ネギ(大阪府):2008/09/10(水) 01:31:20.38 ID:ry0KNq7a0
俺ならボタン有ったら連打するのに
351 明日もバイト(埼玉県):2008/09/10(水) 01:32:15.77 ID:qXXIIa2l0
みんなでぱらいそにいこうぜ?
352 宝石鑑定士(北海道):2008/09/10(水) 01:32:33.33 ID:3CBFQDMc0
”約束の日”
って、言う奴だな
353 柔道家(京都府):2008/09/10(水) 01:33:46.55 ID:chYQtSVU0
QMADS発売までちょっと待って
354 五十代(大阪府):2008/09/10(水) 01:56:37.66 ID:+/L5pANl0
マンハッタン計画の時も一部の科学者の間では
「原爆の高熱で空気中の窒素が引火して地球が丸焼けになるんじゃね?」
って予想が出たらしい。

トリニティ実験の前のエネルギー計算で
「さすがにそれはありえない」
って分かったらしいんだが、それでも心配するやつが実験成功までいたそうな。
355 明日もバイト(埼玉県):2008/09/10(水) 01:59:48.03 ID:rYOn2esi0
むしろ地球を終わりにしてくれ
毒米の件もあって、いよいよ生きる気力がなくなってきた
356 ダフ屋(神奈川県):2008/09/10(水) 02:02:05.93 ID:xZnecnmm0
357 三十代(埼玉県):2008/09/10(水) 02:05:06.82 ID:v7M0jmR70
フィラデルフィア計画の悪夢がよぎる
358 ママ(樺太):2008/09/10(水) 02:10:40.68 ID:B6B1uEKHO
>195

逝っちゃう
359 ネチズン(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 02:13:33.56 ID:i+Lo13u0O
消滅したいー!
360 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 02:18:19.77 ID:IrmeFuh0O
けっきょくどうなったん
ブラックホールの実験
361 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 02:20:30.34 ID:hTn/Vk33O
この実験はマジでやばい
BHが生成され、ホーキング輻射が起きなかったらとしたら、数億年後には地球はほぼ確実に飲み込まれる
362 鵜(アラバマ州):2008/09/10(水) 02:39:06.86 ID:y7fvAVzR0
08/09/10
363 尿管結石(福岡県):2008/09/10(水) 02:43:33.66 ID:wRNdEolE0
>>341
ちょっと牛丼食っていつでもオナラが出せるようにしてくる
364 五十代(東京都):2008/09/10(水) 02:45:19.53 ID:j0JzR6Zf0
そういえば俺のいた宇宙では、反物質を研究するために
偽の真空の励起実験が暴走してしまったことによるものだったな、
365 宝石鑑定士(埼玉県):2008/09/10(水) 02:46:28.08 ID:v+N9rPBx0
もう4時か
366 WBC監督(関東地方):2008/09/10(水) 02:49:13.46 ID:VYfNIsf30
これが人類補完計画か
367 村長(福井県):2008/09/10(水) 02:50:10.90 ID:09EpqF+R0
ホーキング輻射が起こらなかったとしても
重力も潮汐力も及ばない大きさの真空の箱に閉じ込めれば大丈夫。

まぁ、小さすぎて確実に消滅するだろうけどね。
368 イケメン(樺太):2008/09/10(水) 02:50:52.30 ID:/P++b71CO
インアンやりたかったなあ
369 WBC監督(関東地方):2008/09/10(水) 02:51:29.07 ID:VYfNIsf30
おれはセックスしたかった
370 四十代(千葉県):2008/09/10(水) 02:53:41.87 ID:BCdvGn0q0
こんなの完全に理解出来るような人間が、こんなスレにいるわけねぇだろ
371 自宅兵士(アラバマ州):2008/09/10(水) 02:54:02.49 ID:Qo2UdnyR0
お前ら、すでに地球はブラックホールに飲み込まれているんだよ。

今、事象の地平にむかって落ち続けている途中なんだよ。
ただ、時間が引き延ばされているので感じないだけなんだ。
372 9条教徒(catv?):2008/09/10(水) 02:54:02.45 ID:lgPdMR+q0
安全だったら困るんだよ
空気嫁よボケが
373 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/10(水) 02:56:10.89 ID:ihNHOotd0
>>143
いやいや、実験成功させるためにやるんじゃなくて実験からデータを得るためにやるんだから
374 素振り名人(アラバマ州):2008/09/10(水) 02:57:56.27 ID:4bq19Ted0
スパロボOG外伝でネオグランゾン倒しちゃったけど、これでシュウ終わりなの?
グランゾンエターナル出てこないの?
375 鵜(埼玉県):2008/09/10(水) 02:59:04.71 ID:jWFZSDRh0
>>327
君のブラックホールにぼぼぼくのブラックポールが吸い込まれるるるるるぅーっあぁっーーーっっっっっ!!!
376 住居喪失不安定就労者(新潟県):2008/09/10(水) 02:59:17.39 ID:QVVpNyer0
>>374
グランゾンの力を持ってすれば再登場など造作もないことです
377 マーモット(樺太):2008/09/10(水) 02:59:36.18 ID:8+2m7IcwO
あー死にてー
みんな死ねばいいのに
378 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/10(水) 02:59:55.22 ID:P+shmBa7O
その壮大な事故をこの目で見てみたい気もする。
ブラックホールに吸い込まれて別の次元にワープか数億光年離れた
場所にワープするかむも。
379 ヘンタイ(樺太):2008/09/10(水) 03:00:27.30 ID:+qhPFFiJO
2008年9月13日に何か重大な事件が起こるとかどっかで見たけどこれだったりして
後のセカンドインパクトである
380 ブサイク(長屋):2008/09/10(水) 03:01:19.67 ID:WyelNPAU0
俺を殺してくれ
381 WBC監督(熊本県):2008/09/10(水) 03:01:43.92 ID:KdBu6arE0
>>1が言うんだからこれはあぶない。
382 元組員(dion軍):2008/09/10(水) 03:01:44.18 ID:UKxJgrjD0
関連情報読んでても全く理解できねえ。己無能さを呪う。
383 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 03:05:25.25 ID:hTIlwvXUO
この年で禿げてる俺としては世界の人々全員の髪を吸い込んでほしい
384 四日便秘(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 03:05:38.36 ID:Ku9kU+diO
シュタルクハドロンか絶対守護領域が勝つか
385 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/10(水) 03:11:46.93 ID:ihNHOotd0
>>382
静電気の力でなんかの原子を超過速テラ加速もう光の速さの98%wwwwwっうぇ
って状態でぶつけあう  -=≡┗(^o^)┓  ┏(^o^)┛≡=-
そうすると原子核の中の陽子がクオークだかに分解
でもすぐに消えちゃうから、とりあえずどう飛び散る軌道のデータを取る
これが筑波のKEKでやってること

ブラックホールはその延長
386 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 03:14:10.60 ID:jXx/Sa5YO
曙=地球
ヒョードル×2=凄い力

曙脂肪?
387 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 03:15:40.60 ID:7O58nkqQO
本当にここ教養もないバカばっかりだな
少し物理かじってりゃバカでも安全ってわかるのに
388 9条教徒(catv?):2008/09/10(水) 03:15:49.66 ID:lgPdMR+q0
もしブラックホールで地球あぼんだとしても
ちゃんと、施設から徐々に飲み込まれてく状況をライブで見たいな
速報出たり後何分で日本飲まれるとかさ

じゃないと意味無い
389 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 03:17:31.66 ID:Z15wKyhmO
てかブラックホールって
影響範囲は質量に依存するんじゃ無いの?
390 初心者(dion軍):2008/09/10(水) 03:19:12.05 ID:rJGTNq3u0
ブラックホールが作れるなんて、地球も進んだもんだ
391 ダフ屋(神奈川県):2008/09/10(水) 03:20:39.66 ID:xZnecnmm0
ちっこいブラックホールが、他のちっこいブラックホールを飲み込んで
少しずつ大きくなっていくんだよ
392 党代表(樺太):2008/09/10(水) 03:20:50.39 ID:2pA2PI1bO
>>389
つまりどういうこと?
地球にある、それほど大きくない質量を食べたとしても対して大きくならずに、消滅するってこと?
393 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 03:37:47.56 ID:7O58nkqQO
それほどおおきくならずに宇宙の彼方にいっちゃうってことだよおばかさん
394 五十代(catv?):2008/09/10(水) 03:37:50.34 ID:G//rSWUY0
>>387
本当に危険だと思ってる奴なんていねーよw
少なくとも地球がどうこう言うのはネタに決まってるだろww

少し2chかじってりゃバカでも釣りってわかるのに。こうですか?
395 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 04:24:07.19 ID:s9sSUfJk0
7TeVがどの程度のエネルギーか理解してれば心配ゴム用

チリ一つも動かせない
396 アスリート(大阪府):2008/09/10(水) 04:27:16.57 ID:s26Km6wq0
放送して巨大化しても構わんから今度は延期するなよ
397 初心者(埼玉県):2008/09/10(水) 04:31:32.97 ID:FjTPK8gb0
何時開始?
398 毎日新聞配達(catv?):2008/09/10(水) 04:33:28.06 ID:tpp8c59+0
なんだ…やっと楽になれるかと思ったのに…
399 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 04:38:36.80 ID:gbd0GMixO
まだ?
早く俺を吸い込んでくれよ
400 アスリート(大阪府):2008/09/10(水) 04:38:59.31 ID:s26Km6wq0
ビーム入射予定はCERN 9:30am (日本時間 16:30)
401 アスリート(大阪府):2008/09/10(水) 04:39:45.72 ID:s26Km6wq0
402 ネチズン(北海道):2008/09/10(水) 04:39:58.52 ID:DO74egt40
こわいなー保険に入らなきゃ
403 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/10(水) 04:41:48.99 ID:GPe8wJAY0
安全ならマリモみたいにお土産にして売ってくれんかのう
404 ハイエナ(樺太):2008/09/10(水) 04:43:14.75 ID:82KvNGQ/O
ブラックホール爆弾作った
405 ネギ(アラバマ州):2008/09/10(水) 04:44:24.07 ID:7UL/5GG+0
ネーミングセンスがいい

CERN
ATLAS
ALICE
406 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/10(水) 04:47:19.81 ID:KPnJrtzo0
宇宙は膨張する風船の様な物なんだろ。

風船は手で凹ます事は出来ても、細い棒、針で突くと破裂するじゃない。
407 美人(東京都):2008/09/10(水) 04:49:17.88 ID:9OaM3pTP0
早く終わらせろ
408 元組員(長屋):2008/09/10(水) 04:50:11.23 ID:3SGSwodI0
早くしろマジで
プログラム完成しなくて困ってんだよ
409 漁師(アラバマ州):2008/09/10(水) 04:50:14.21 ID:zTyG+a0/0
とうとうおまえらと一体化するときがきたか
410 ネギ(アラバマ州):2008/09/10(水) 04:56:31.15 ID:7UL/5GG+0
Komm,susser Tod
411 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 05:01:39.17 ID:XH7jwldzO
滅亡を信じて何人かレイプに走りそうな予感
412 マーモット(catv?):2008/09/10(水) 05:09:18.89 ID:6Dp9PH7n0
おまえら馬鹿だな、日本でもブラックホールの実験を今年中にやるの知らないの?
本州が二つに分かれて、電磁波が異常を起こしてテレビが見れなくなって
富士山が大爆発するよwww

413 ネギ(dion軍):2008/09/10(水) 05:11:05.38 ID:HHZ5aSsb0
ただ面白そうだからこんな実験をするのかと思ったら、色々と理由があって実験するんだな。
414 芸術家(静岡県):2008/09/10(水) 05:11:58.97 ID:TKG9RefC0
なんだかんだで、おまえら楽しみにしてるだろ?
415 ハイエナ(徳島県):2008/09/10(水) 05:14:09.04 ID:nCaUdibT0
>>229
ホーキング博士はブラックホールは小さいほど瞬時に蒸発するって言ってなかったか?
416 ブラ男(愛知県):2008/09/10(水) 05:14:32.15 ID:gW06oyK80
今日の日本時間でいうと午後4時半か。楽しみだ。
417 マーモット(チリ):2008/09/10(水) 05:15:21.65 ID:NtZFS0Gu0
>>414
楽しみになんかしてねーよ
マジでガクブルだよ
先月の時なんか母ちゃんに電話しちまったよ
悪いかよ、俺はビビリなんだよ
何だかんだ言ってまだ俺は生きていたいんだよ
やりたいことが一杯あるんだよ
418 ダフ屋(樺太):2008/09/10(水) 05:22:47.09 ID:vUWTjniEO
早くやれ

楽にしてくれ
419 党代表(京都府):2008/09/10(水) 05:23:59.59 ID:DVlgNa/Y0
これやばいだろ・・・
人間は宇宙のことなんて殆どわかってないのに安全だと言い切れるわけがない
大宇宙に人間のちっぽけな論理が通用するとでも思っているのか・・・
420 明日もバイト(埼玉県):2008/09/10(水) 05:28:30.60 ID:qXXIIa2l0
素粒子をしっていれば物質の塊が実はすさまじくスカスカであるということが分かる
小さいブラックホールが周囲の物を飲み込んでいくのを想像してしまう人にはそれが分からない
421 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/10(水) 05:29:34.50 ID:GPe8wJAY0
地球が銀河帝国の中心になるためには避けて通れない技術なんだろ
422 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 05:37:31.80 ID:oaqCn5Mb0
わーい明日世界が滅びるよ!
423 四十代(アラバマ州):2008/09/10(水) 05:41:31.78 ID:SO3vIsG20
楽しみにしてるんだから安全とか言うなよ
「よく分からないまま実験スタートします」くらい言ってくれ
424 民主労働党(熊本県):2008/09/10(水) 05:41:49.78 ID:B+TYIlI50
ここは俺が何とかするしかないか…
お前らの未来俺が守ってみせる!
425 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 05:43:35.57 ID:oaqCn5Mb0
>>424
守るなばか!
426 四十代(アラバマ州):2008/09/10(水) 05:47:12.59 ID:SO3vIsG20
>>424
良かれと思ってやった事が最悪の結果になるんだな
427 漁師(東京都):2008/09/10(水) 05:47:13.49 ID:1REi52oN0
無くなるなら無くなったで、それはそれでいいんじゃね?w
地球が亡びる事は、悪い事でも良い事でもない。
ただ存在してる(た)って事実だけのことだもんね。
428 村長(富山県):2008/09/10(水) 05:49:26.36 ID:L3lB1c4i0
まだかなー
429 鵜(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 05:49:55.44 ID:TQ+39jyRO
>>423
いいフラグじゃないかw
430 団体役員(catv?):2008/09/10(水) 05:55:39.89 ID:g2cG0VMa0
俺だけ生き残るとかはマジ勘弁
真っ先に飲み込んでくれ
431 四十代(静岡県):2008/09/10(水) 06:00:40.74 ID:FzLwjOED0
>>424
守るだけじゃなくて、責任とって養ってくれ
432 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 06:12:37.90 ID:Z15wKyhmO
ブラックホール発電

コレが発電の理想系

詳しくはWebで『ブラックホール発電』でチェック

アニメ系は省く様に
433 四柱推命鑑定士(長屋):2008/09/10(水) 06:22:53.81 ID:KPnJrtzo0
あれ? ダイソン球が最終形じゃなかったの?
434 五十代(東京都):2008/09/10(水) 06:23:47.89 ID:LUFJ27wt0
地球が爆発すればいいのに
435 四十代(dion軍):2008/09/10(水) 06:25:56.13 ID:GQiK+O2a0
この実験が終わったら、一杯やろう
436 WBC監督(神奈川県):2008/09/10(水) 06:27:13.23 ID:mZQiyLeW0
ははは、なにを言っておるんだね。
こんな実験でそんなことが起こるはずが無いさ
まぁ、安心してみていなさい
437 ハイエナ(徳島県):2008/09/10(水) 06:31:22.73 ID:nCaUdibT0
>>433
最後まで吸引力が変わらないダイソン
438 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/10(水) 06:42:33.61 ID:RMavLgiQ0
BH発電なんかより先に核融合発電を実用化してくれ
439 五十代(東京都):2008/09/10(水) 06:48:43.76 ID:zxnOUaTD0
>>435
じゃあおれ故郷の幼馴染と結婚する
440 五十代(アラバマ州):2008/09/10(水) 06:49:34.61 ID:PVmFfYuN0
いわゆる光の速度は
宇宙が膨張する速度を基準に
それ以下に抑えられたものですよ
つまり光よりも速いモノは存在するということです
光は空間を進むわけですから
その空間よりも速く進行することは出来ないわけで
441 ネチズン(愛知県):2008/09/10(水) 07:05:01.37 ID:Ul61D7DL0
↓わろたwwww


2008年08月09日 02:12:38 投稿
CERNブラックホール実験失敗で人類滅亡(クラシックドリフver)
 CERNブラックホール実験失敗で人類滅亡
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4227702

2007年08月10日 20:51:31 投稿
イチローのレーザービームで人類滅亡
 新たな伝説誕生
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm811361
442 朝鮮社会民主党(コネチカット州):2008/09/10(水) 07:10:39.64 ID:nnbwkSPDO
みんなが望むような結果にはならない…
443 鵜(catv?):2008/09/10(水) 07:24:36.16 ID:Fen5ISEd0
スイスの夜八時に実験開始だから、
日本の時間で11日深夜3時だな
444 毎日新聞配達(福岡県):2008/09/10(水) 07:46:40.65 ID:JYgWtu3d0
                          ,'ヽ.
.           /`!            iーrヘ
           /_'  i           !  vヘ
.          / ,' \j              i-‐¬'ヘ
         ,'    i           i  呂ハ
        ,'     |  i、 i ,イ  . /i    V〉、
       /i     \ト、」 ViV, レ'∠.  !    ,' ハ   GUNBUSTER
      /  i     i\込fj厶/| i\|    i/⌒Yヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ム-、j     」[_メ公ii公\kェェx_l, -‐‐‐{{⌒}} }〉
    (_ヾY   ,ィTi≦辷幺斗く ̄{{ ̄`7   . イ }‐く__∧
      `7 ,ヘ,'/}`7´      〈「`.〉 jj   { ,ィ'´\ノ.ノii  i`、ヘ
     / /ii 〈/ |        `', <,==、 〈ゝ 二 くiLii. l `.ヘ
.    /,'´ ii/∧ !      ,イ\ {{、ノ}}`く}レ⌒ 〈  ii l   `ヘ
   / '  ii /\ゝ〉. __/ /   \`ー'' /{  _〉 ii. |   `、
        ! {rrr 、ム〉jL__ ,イト┬┬く`‐く   〉fエエト、 ヽ|
      /厂`y__/|   `TLユニ=-‐ァ'´_ヽ,'´ ̄| 「 `ヽ
.    〆/  /_」i∧_   |     呂{ fj fj |  __j{j!_  i
445 ネギ(大阪府):2008/09/10(水) 07:47:18.59 ID:4If5hFCj0
ついにはじまるのか
446 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/10(水) 07:49:01.55 ID:TJ5rbxUS0
クローバーフィールドみたいになればいいよ
447 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/10(水) 07:51:58.27 ID:pM18rMxg0
いかん!今すぐ実験を中止s
448 宝石鑑定士(長屋):2008/09/10(水) 07:55:27.23 ID:UmFUJ3Qk0
地球滅亡はさすがに無理としてもブラックホール生成時に放たれた
未知の放射線の影響で世界中の死体がゾンビ化くらいはしてもらわないと困る
そうなったら近所にショッピングモールはないんでドンキにでも逃げ込むわ
449 ママ(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 08:00:33.99 ID:x2bo9aaAO
誰だよ地球が消滅してなくなるとか騒いでたアホは
全然問題ないじゃないか
450 五十代(埼玉県):2008/09/10(水) 08:01:49.65 ID:CB9I6SYT0
騒いでたのは文系だけだろw
文系はイメージで語っちゃうからw
451 ネット弁慶(東京都):2008/09/10(水) 08:02:02.04 ID:hdPsCVXl0
>>1
質量が太陽の10万倍とかのブラックホールを作れば
大変なことになるだろうけど
それだけの材料自体、地球上には無いだろ
452 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 08:02:30.91 ID:rQkXnD3RO
ほとんど無害
453 自宅兵士(埼玉県):2008/09/10(水) 08:06:08.78 ID:A0jm5UF00
ついに人類補完計画が始まったか。
454 ママ(チリ):2008/09/10(水) 08:08:52.83 ID:Kx9Y1fDE0
ブラックホールに吸い込まれても、おならで脱出できる。
455 四十代(栃木県):2008/09/10(水) 08:10:54.04 ID:0p7/jcVv0
吸い込んでくれー
僕のこころも孤独も全部きみがー
456 元組員(コネチカット州):2008/09/10(水) 08:19:45.83 ID:Qq7BPdM0O
ブラックホールの中に俺の未来のお嫁さんはいるかなぁ
457 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 08:47:37.52 ID:s9sSUfJk0
素粒子レベルの質量のBHとか、そもそもBHの定義上一部を満たしてるだけって感じだと思う
バンチしたレベルの陽子核の衝突を出来たとしてもたかが知れてるしねぇ
寿命は何nsecなんだろうか…
458 がんばる女(愛知県):2008/09/10(水) 08:49:00.72 ID:nDwHC57y0
>>448
映画化決定
459 ブランド鑑定士(京都府):2008/09/10(水) 08:56:22.14 ID:DbdW8cWT0
俺んちのまん前で実験していいよ
460 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 08:57:21.12 ID:lmdYTF620
              ,,.-‐―- 、
            /:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
           |/    !  i;;;;;;;;;;;|
           ||    i  |;;;;;;;;;;;l
           l:;、   ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
           ヽ ヽ    /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
            ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
461 ワキガ(dion軍):2008/09/10(水) 09:00:07.65 ID:RzeN1eqT0
>>460
たのむでー
462 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 09:00:47.43 ID:lmdYTF620
              ,,.-‐―- 、
            /:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /:::::::::::゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;、
           l:::::::::/ ̄`゙'ヽ;;;;;;;i
           |::::::/      i;;;;;;|
           |::::::|      |;;;;;l
           l::::::|      l;;;;;il,
           ヽ::::ヽ     /;;;;;;;;.ヽ
            ヽ::::::`ー‐‐'゙;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
               ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
                     |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
                 , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
            /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
            /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           l::/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           /::|:::|i;;;;;:))|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
            /::;::|:::|i;;;;;;:);|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
463 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 09:01:29.32 ID:oaqCn5Mb0
>>462
こっちみんな!
464 ネット弁慶(東京都):2008/09/10(水) 09:02:59.68 ID:oLEh3ZpO0
密閉された球状の実験装置を使って、装置内を満たす物質を
中心部に圧縮することでBHを作るモデルを考えると
BHを作る前と後で発生してる引力に一切変わりはない訳で
465 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 09:05:42.58 ID:0n0QKzhaO
いやいやいや…頼むから失敗して
地球を消し去ってくれよwww
つべで見た失敗したらっての
見てワクワクしたわww
466 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 09:07:35.59 ID:S069OplCO
博学の2ちゃん戦士よ教えてくれ
ホントに大丈夫なん(´・ω・`)?
467 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 09:08:22.87 ID:oaqCn5Mb0
>>465
URLを張るべきだ
滅亡を楽しみにしてる俺のために
468 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 09:13:23.89 ID:s9sSUfJk0
469 ビンボウ(栃木県):2008/09/10(水) 09:14:11.67 ID:C5J/K8bC0
地球が消滅することを期待してるカス共の夢を俺がわかりやすく打ち砕いてやるよ


まず、俺たちの周囲では、物質と反物質が沸いてはペアで消えるという現象が超超超ミクロのサイズで
常に起こっている。そりゃもう絶え間なく起こっている。超ミクロだし何億兆分の1秒とかいう超一瞬の
出来事なので俺たちがそれを感じることは出来ないが間違いなく起こっている。

で、超ミクロのブラックホールが出来たとして、それが周囲の物質を飲み込んで巨大化することを
お前らは期待しているわけだが、実際には上で言ったような物質と反物質の生成がこのBHの境界面で起こった場合
反物質だけがBHに引き寄せられる。BHの材料は当然反物質ではなく物質なので、引き寄せられた
反物質と対消滅を起こして消えちゃうというわけだ。
470 ワキガ(dion軍):2008/09/10(水) 09:15:41.56 ID:RzeN1eqT0
>>469
いくら君が頑張っても

アホな僕には理解できないから
実験終了まで期待し続けるよ
471 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 09:16:43.46 ID:s9sSUfJk0
>>466
>>250 嫁や

>>469
不勉強にも程があるな…
量子BHについて少しは調べた方がいいぞ…
472 IMF(樺太):2008/09/10(水) 09:18:02.39 ID:+OzXJANXO
ついに今日地球が終わるのか…
473 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 09:18:47.33 ID:oaqCn5Mb0
>>468
おおありがとう 見てきた
なんかシュールな絵だなw
474 五十代(愛媛県):2008/09/10(水) 09:20:12.11 ID:J0KtFzjT0
明日はワームホールの中か
475 ブサイク(茨城県):2008/09/10(水) 09:20:15.65 ID:3tGTH3bX0
>>469
今年最大の恥さらし
476 五十代(長野県):2008/09/10(水) 09:21:45.42 ID:xGCyarLm0
やっとこのつまらない毎日が終わってくれるのか・・・
477 漁師(樺太):2008/09/10(水) 09:22:42.60 ID:zLZnCGPhO
>>469
なんてこった
地球を飲み込むのはブラックホールじゃなくて反物質だったのか…
478 日本にネチズン(愛知県):2008/09/10(水) 09:25:44.93 ID:sIPPXI6l0
僕が反物質です。お先に失礼します
479 五十代(栃木県):2008/09/10(水) 09:27:53.19 ID:vpVVi1+Z0
これでみんな穴兄弟になるんだね。
480 毎日新聞配達(福岡県):2008/09/10(水) 09:28:33.85 ID:JYgWtu3d0
>>469
何億兆分の1秒とか小学生でもつかわねえよ
481 宝石鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 09:31:07.71 ID:vegdlYxP0
>>478
この反動分子め!!!!
482 四日便秘(樺太):2008/09/10(水) 09:33:56.18 ID:/urWq3lvO
>>469
俺の体が物質で構成されてるとして突然発生した反物質と結びついて億兆分の一秒毎に俺の体が消えては湧いてを繰り返してるということはどういうことなんだぜ?
483 9条教徒(長屋):2008/09/10(水) 09:35:12.91 ID:oaqCn5Mb0
反物質かー柳田理科男がなんか言ってたわ
ヤマトの回だっけかウルトラマンだっけか
484 紅茶鑑定士(茨城県):2008/09/10(水) 09:37:41.44 ID:mWvMUC2N0
>>469
おい出てきて詳しく説明しろや
485 ビンボウ(栃木県):2008/09/10(水) 09:41:48.34 ID:C5J/K8bC0
>>469
詳しい解説サンクス
これでは地球が消滅することなど期待できそうにないな
486 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 09:42:08.89 ID:s9sSUfJk0
暇ならパリティのバックナンバーでも読んで見るといいよLHC関係の解説記事は何度か出てるからね
物理雑誌のクセに噛み砕きすぎなんだよね…大槻教授は誰に読ませたいのだろうか?
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/magazine/pub-zassi-j.html
487 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/10(水) 10:00:37.21 ID:RRT9GOKf0
粒子衝突で作られるブラックホールはあまりに小さいので
他の粒子にぶつかることなく消滅するか飛び去ってしまう

現実にLHCより大きいエネルギーの粒子が
宇宙から常に飛んできては地球の粒子とぶつかってるが何にも起きてない

つまり超小型ブラックホールが出来たとしても
それは地球のありふれた光景であって
おまえらの周りでもブラックホールが出来ては消えを繰り返してるということ
488 宝石鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 10:01:53.68 ID:vegdlYxP0
ブラックホールの相方って誰だっけ?
489 三十代(愛知県):2008/09/10(水) 10:06:39.36 ID:hDvQ57cc0
ホリィコール?
490 不法入国者(アラバマ州):2008/09/10(水) 10:08:51.01 ID:cRZZzeyf0
ペンタゴンだろ。
491 四日便秘(樺太):2008/09/10(水) 10:09:43.21 ID:6nK94RdSO
むしろ地球終わらせてくれ
492 民主労働党(dion軍):2008/09/10(水) 10:10:48.44 ID:PJKdYO9c0
      /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
     /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
    ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
    ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ    ┏━┓   ┏┓ ┏┓  ┏┓  ┏┳┓        ┏┓┏┓┏┓
    l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::    ┗━┛   ┃┃ ┃┃┏┛┗┓┗┻┛        ┃┃┃┃┃┃
    ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   ┏━━━┓┏┻┻┛┫┗┓┏╋━━┓┏┳┓  ┃┃┃┃┃┃
         '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=  ┗━━┓┃┗━┳  ┃  ┃┃┗━━┛┃┃┣┓┃┃┃┃┃┃
         ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         ┃┃    ┃┏┛  ┃┃┏┓    ┗┻┫┃┗┛┗┛┗┛
         / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }       ┏━┛┃    ┃┗┓  ┃┃┃┗━┓  ┏┛┃┏┓┏┓┏┓
          /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}.      ┗━━┛    ┗━┛  ┗┛┗━━┛  ┗━┛┗┛┗┛┗┛
493 ブラ男(宮崎県):2008/09/10(水) 10:11:37.26 ID:xW0GjsaG0
やっと今日で終わるの?
494 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 10:11:55.18 ID:XNDV35mjO
じゃあ何でそんなカタコト外人みたいな言い方するの?
495 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 10:13:46.35 ID:QddFw9wvO
ロシアがブラックホール爆弾作るとか言ってなかったっけ?そっちに期待
496 下痢気味(dion軍):2008/09/10(水) 10:14:57.85 ID:apydGB1f0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000123-mai-soci

地球滅亡は来年からだってよ
497 ブランド鑑定士(東京都):2008/09/10(水) 10:15:20.26 ID:cA+iMGfp0
       / ̄ ̄\ ロシアがブラッ・・・
     .:─、 . ─ 、ヽ.\
    (●)|(● )|─ |         ____
     (__人__)─ ′  |           /      \
      { ⌒´     |       /─    ─  \  もういいからハロワ行けよ
    . {         |       / (●)● (●)   \ 
      {       /      | /三(__人__)三 \   |
      ヽ___ ノ、      \ヽ  `⌒´     /,/
     / |/\/ l ^ヽ      l━━ (t) ━━━┥
     | |      |  |    |_______ |
498 ヘンタイ(樺太):2008/09/10(水) 10:15:42.84 ID:z/KlGC7RO
今晩のオナニーが最期の一発かもしれないのか オカズに悩むな
499 ブサイク(東京都):2008/09/10(水) 10:15:45.56 ID:GvVmixAp0
ネットで騒ぐって本質的に間違いじゃね?
500 五十代(長屋):2008/09/10(水) 10:17:24.67 ID:oWWtl1Ou0
え、反物質って普通に存在してたのか
じゃ物質の数>(越えられない壁)>反物質の数ってことか
うそくせーw
501 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 10:24:30.31 ID:s9sSUfJk0
>>500
原子核崩壊した後の素粒子が宇宙線として飛びかってるからね
ミューオンとかは観測しやすいから観測して商売できるレベルになりつつある
頂点はニュートリノで、LHCのいくつかの実験ではSKも観測機器として入ってたりする
で、反物質では反陽子や陽電子は比較的高確率で捉え貯蔵可能なレベルに至ってる(原子レベルではまだこれから)
502 韓国料理シェフ(大分県):2008/09/10(水) 10:28:15.48 ID:pBMSLLS90
何が始まるんです?
503 珈琲鑑定士(大分県):2008/09/10(水) 10:31:49.08 ID:N4Q8Jk5z0
どうやら終わるようだ
504 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/10(水) 10:32:46.71 ID:VKHsPy+KO
>>501

反陽子や陽電子は時間を逆行するってのは全くのでまだったんですね。
よかったよかった。
505 党代表(愛媛県):2008/09/10(水) 10:33:23.20 ID:m3PIlJD/0
高規格の加速器を用いた物理の実験
ブラックホールができるから地球が滅亡すると騒いでるやつらがいるだけ
実際は限りなく安全だと思うがね
506 四日便秘(樺太):2008/09/10(水) 10:33:58.15 ID:yaeHP82CO
まぁ、マジレスすると大丈夫なんだけどな
507 ネット君臨派(大阪府):2008/09/10(水) 10:34:24.88 ID:urXPKbnJ0
508 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 10:50:52.42 ID:s9sSUfJk0
>>505
加速器チャンバーは極低温に冷却されてる上に真空だから
事故ると結構シャレにならなかったりする
509 ハイエナ(徳島県):2008/09/10(水) 10:55:55.50 ID:nCaUdibT0
マイクロイエローホール発生
ブボボ
510 ブサイク(山形県):2008/09/10(水) 11:09:09.65 ID:YKBPqJlf0
カウントダウンスッドレどこ?
511 五十代(長屋):2008/09/10(水) 11:09:55.86 ID:oWWtl1Ou0
>>501
なんつーの、観測できるのは知ってたけど
物質が人の目で認識できて、反物質だけ見えないってのがね
きちんと説明されないと、温暖化と同じ学者のサギなんじゃねーのって思っちゃう
512 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 11:13:41.29 ID:Hng35aKT0
地球をパチンコ玉くらいまでに圧縮したらブラックホールになるんだっけ?
物質をそんな小さくできるのか?
513 日本にネチズン(長屋):2008/09/10(水) 11:16:38.19 ID:I+9Tu08/0
ブラックホールより鳥インフルエンザ大流行の方が
現実味があって高確率だから断然怖いわ
514 給食費未納者(埼玉県):2008/09/10(水) 11:19:10.30 ID:YozTlAUW0
全然わからんのだけどもさ、やっちゃっても日本遠過ぎやしないかい?
515 紅茶鑑定士(茨城県):2008/09/10(水) 11:20:00.71 ID:hBzE6h9X0
そんなの物質と反物質が1対1で対消滅しなかったらアウトじゃん
516 五十代(長屋):2008/09/10(水) 11:21:29.27 ID:oWWtl1Ou0
対消滅してたら今存在してる物質はなんなんだっつう
517 紅茶鑑定士(茨城県):2008/09/10(水) 11:24:54.16 ID:hBzE6h9X0
>>514
地球の裏側でやっちゃったら地球の中身がニョロンってなってぶわーって出て来て
モワモワーってあっつくなってブシューって焼けてあつくなったら今度は地面もドローンて
とけて地球全体がもうなんか赤い感じになるからアウトじゃん
518 ヘンタイ(長屋):2008/09/10(水) 11:26:11.77 ID:PpAg4IbO0
安全じゃないものつくれよカス
519 ネギ(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 11:30:08.46 ID:U+iKlbBHO
俺の肛門もある意味ブラックホール
520 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/10(水) 11:30:49.52 ID:kvET5wT9O
みんな仲良くzipファイルヾ(・∀・)ノシ

地球zip
521 五十代(千葉県):2008/09/10(水) 11:32:53.26 ID:kBPQ7B7G0
で、何時にやるんだ?
522 ブサイク(愛知県):2008/09/10(水) 11:36:12.45 ID:jnqEzAeM0
安全安全言っておいて大失敗しちゃうんだなあこれが
523 ネット弁慶(高知県):2008/09/10(水) 11:44:44.77 ID:xMMIMIbw0
ブラックホ〜ル送信♪
524 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/10(水) 11:56:18.71 ID:JAbZ5lEm0
>>150
「解ってたら」「必要がない」が趣旨だから反論になってない
>>143はお前の言ってる3行目と同じことを言ってるだけ
525 ブラ男(静岡県):2008/09/10(水) 11:59:34.19 ID:9e32AigX0
何が終わるんです?
526 給食費未納者(茨城県):2008/09/10(水) 12:03:28.49 ID:2cI9TeX80
明日にはおまいらと合体することになるのか


よろしくな
527 五十代(アラバマ州):2008/09/10(水) 12:44:36.00 ID:PVmFfYuN0
地球が滅亡するとかありえんから
ブラックホールが生成されたとしてもすぐに消滅するから問題ないんだよねこれが
528 朝鮮社会民主党(群馬県):2008/09/10(水) 13:13:16.44 ID:jpBrHr1q0
誰かの理論を照明するためになんで人類を危険に晒すんだろう
529 ハイエナ(樺太):2008/09/10(水) 13:20:31.25 ID:byKLuriEO
ふざけんじゃねぇよ、止めろ!!
まだ北斗打って無いんだよ
せめてチュモン全部見てからにしてくれ
一応書くが、在日じゃ無いからな
530 五十代(東京都):2008/09/10(水) 13:49:24.20 ID:KYwsaosH0
危険と思ってるのは証明と照明を間違えるような知的障害者だけだからな
531 ダフ屋(神奈川県):2008/09/10(水) 13:53:07.94 ID:xZnecnmm0
ブラックホールで地球が滅びてもタイムマシーンができても
どっちも楽しそうだからうれしいです
532 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 14:00:04.97 ID:F0tQHrNQO
実験まだかよ
早くころしてくれ
533 アスリート(樺太):2008/09/10(水) 14:04:27.29 ID:3j0ukgXKO
ブラックホール神よ!全てを消し去ってくれ!
534 民主労働党(青森県):2008/09/10(水) 14:40:15.61 ID:ExQkEGFr0
やっと死ねるww
グッバイこの世ww
535 九条マン(鹿児島県):2008/09/10(水) 14:44:13.82 ID:lpF/5zTT0
どっちでもいいや
消えるならさっさと消えたい
536 ネチズン(大阪府):2008/09/10(水) 14:45:05.96 ID:FJTwKHqK0
言いたいことも言えないこんな世の中だしな
537 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/10(水) 14:46:24.71 ID:orjXwOqR0
ノストラダムス 預言詩 9,44
---------------------------------

逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ

黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。

巨大な光の反対が全て滅ぼす

その前に大いなる天空は前兆を示すだろう
538 住居喪失不安定就労者(愛知県):2008/09/10(水) 14:47:33.84 ID:orjXwOqR0
この詩を見ると、日本には被害は及ばないようである
539 ネチズン(大阪府):2008/09/10(水) 14:51:39.67 ID:FJTwKHqK0
ノストラハズスだから気にしなくていいよ
540 1(栃木県):2008/09/10(水) 14:54:02.76 ID:TKzDI68p0
本当のところはよくわかってないものを平気で使ってあぼーんして最後は知らん振り
とかアメリカの専売特許なんで、スイスごときがやらないでください。
こういうものはアメリカの仕事。
・原爆
・水爆
・枯葉剤
・劣化ウラン弾
541 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 15:22:03.34 ID:9P9Asw0I0
ライブ中継ねーの
542 朝鮮社会民主党(埼玉県):2008/09/10(水) 15:25:30.51 ID:efJw1KOD0
やっぱ、最後は、マリオワールドで鍵を使ったときみたいに「ぎゅーうううーん」とか円形の黒い枠が閉じていくんだろうか。
そして、いったん閉じた後にちょっとだけ開いて、俺達にオチの一言を言う余裕をくれるのだろうか。
543 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 15:28:37.17 ID:9P9Asw0I0
>>542
キテレツwwww
544 素振り名人(東京都):2008/09/10(水) 15:33:07.23 ID:O2IfidFM0
今頃フリーマンがレンジ爆発させて顰蹙買ってるよ
545 五十代(西日本):2008/09/10(水) 15:50:03.64 ID:WRcc5kzp0
ツァーリボンバもびっくりの実験にして欲しいのに
546 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/10(水) 15:57:25.58 ID:ghznKGia0
あと3分で始まるのか
547 三十代(栃木県):2008/09/10(水) 15:58:56.58 ID:N6TtCdHZ0
おめでとう死後の世界へようこそ
548 四日便秘(北海道):2008/09/10(水) 15:59:32.58 ID:RqEbNUp00
おい
おい
549 9条教徒(福岡県):2008/09/10(水) 16:00:18.25 ID:W5iNbrQ80
ところで日本時間で10日なんだろうな
550 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/10(水) 16:00:26.60 ID:ghznKGia0
さようなら
551 株価【3120】 鵜(兵庫県):2008/09/10(水) 16:00:36.37 ID:1h3SDZwW0
しんだああああああああああああああああああああああああああ
552 三十代(栃木県):2008/09/10(水) 16:03:04.26 ID:N6TtCdHZ0
犬が騒ぎ出した
553 ネギ(アラバマ州):2008/09/10(水) 16:04:04.67 ID:7UL/5GG+0
つながらね
554 ネチズン(大阪府):2008/09/10(水) 16:05:40.16 ID:FJTwKHqK0
もう終わった?
555 党代表(樺太):2008/09/10(水) 16:06:53.31 ID:PzKeqkq4O
ふざけんな
もっと危険な実験にしろ
556 ヘンタイ(石川県):2008/09/10(水) 16:09:42.65 ID:VtllbBch0
今日骨折したのはブラックホールのせいだったのか。
557 自宅兵士(愛知県):2008/09/10(水) 16:09:59.82 ID:ThV2cd590
結局何も起こらなかったか
558 ネットカフェ難民(兵庫県):2008/09/10(水) 16:10:51.54 ID:bzhU0Cvg0
ちょっとずつ大きくなるんじゃ
559 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 16:11:32.83 ID:9P9Asw0I0
くだらねえ実験しやがって
ペンドラゴンを消滅させるくらいのモン作ってみれや
560 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/10(水) 16:15:17.87 ID:kvET5wT9O
zipされない…
561 下痢気味(静岡県):2008/09/10(水) 16:19:36.17 ID:ZOLF6U3a0
巫山戯んなよ、お前等生きてるのかよ死にたかったのに
562 村長(岡山県):2008/09/10(水) 16:21:47.36 ID:ORYWl7zr0
大変だ西の空を見てみろ
563 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 16:22:58.11 ID:9P9Asw0I0
もう痛みなく一瞬で消滅したい
564 アスリート(山形県):2008/09/10(水) 16:23:03.18 ID:sICl0bqy0
ブラックホールができても東北なら平気
565 四十代(catv?):2008/09/10(水) 16:23:26.00 ID:Dy3D7WYO0
ブラックホールって、直訳すると黒い穴。 
穴か。 しかも黒いって。

それはそうと、マンホールって直訳すると男穴。
男穴www
566 マーモット(catv?):2008/09/10(水) 16:24:11.76 ID:kKe1iCmu0
さっきから、俺のちんこが
ヨーロッパの方に、ピーン!って引っ張られてるんだがwww
567 IMF(千葉県):2008/09/10(水) 16:25:17.21 ID:u6LIf5Ti0
本当はもうブラックホールに吸い込まれた後なんだぜ。
今のオマエラは単なる残留思念。
本体は地球と共にとっくに消滅している。
568 自宅兵士(埼玉県):2008/09/10(水) 16:25:44.99 ID:f2HNWg6h0
569 四十代(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 16:26:27.07 ID:yE5uWPWS0
>>568
影響って?どんな?
570 自宅兵士(神奈川県):2008/09/10(水) 16:30:09.74 ID:LzJ32k5L0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    速く消滅してくれ
    /  し (>)  (<) \  頼む・・・!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
571 下痢気味(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 16:30:24.15 ID:o3fwifc10
>>568
ガオンッ!ってなったの?
572 給食費未納者(埼玉県):2008/09/10(水) 16:32:42.16 ID:yhAQ7Ovt0
研究者が異世界に飛ばされて地球の存在を知った異次元エイリアンが攻めてくるんだろ
573 四十代(catv?):2008/09/10(水) 16:33:18.73 ID:Dy3D7WYO0
>>569
戦国時代へ繋がる穴が自衛隊の富士演習場に出来たらしい
574 WBC監督(アラバマ州):2008/09/10(水) 16:33:31.89 ID:r02Q9I6Q0
>>572
それなんてバールのようなもの?
575 またぎ(アラバマ州):2008/09/10(水) 16:36:02.00 ID:yxuwz8lM0
映画とかだと科学者の大丈夫は全然大丈夫じゃないよね
576 ネチズン(大阪府):2008/09/10(水) 16:36:24.16 ID:FJTwKHqK0
>>573
主題歌は好きだ
577 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/10(水) 16:42:49.38 ID:1qovx15+0
リアル死に至る病?
578 四十代(岐阜県):2008/09/10(水) 16:48:16.59 ID:P1NXldQ50
579 三十代(東京都):2008/09/10(水) 16:51:43.29 ID:eLMRw0RP0
残念、またつまらない日常の繰り返し・・・
580 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 16:51:48.74 ID:9P9Asw0I0
>>571
ヴァニラアイスだw
581 鵜(dion軍):2008/09/10(水) 16:53:57.73 ID:ypC2P8tk0
【レス抽出】
対象スレ: ブラックホール安全よ!ネットで騒いでるバカもいるけど安全よ!心配無いよ!地球はダイジョブよ!
キーワード: フレイヤ



抽出レス数:0
582 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 16:58:09.09 ID:9P9Asw0I0
>>581
フレイヤとは書いてないけど
フレイヤの事は言ってるw
583 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 16:58:11.94 ID:+M7DK9yJ0 BE:579706092-PLT(12001)
いっそ俺だけを巻き込んでくれ
584 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 17:00:16.81 ID:krzAquHkO
行き過ぎたニ元論のなれの果てだな。
と知ったような口を聞いてみるテスト
585 主婦(アラバマ州):2008/09/10(水) 17:01:01.69 ID:Nu7xxKzf0 BE:148242825-2BP(556)
オカ板で何かを召喚する儀式とかやってねえの?
悪魔とか神とか天使とか出てきそうじゃね?
586 三十代(長屋):2008/09/10(水) 17:01:41.82 ID:AnvS1frZ0
>>568
これってブラックホールが暴走したとかじゃなくてブラックホール生成できませんでした系の失敗じゃねえ?
587 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 17:04:13.44 ID:RfV0lpp0O
投稿日:2008/09/10(水) 16:15:09.69 ID:XXMNzrK00
お前らテレビ見ろwwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwwwww

http://www.vipper.net/vip610046.jpg
588 ヘンタイ(大阪府):2008/09/10(水) 17:06:22.41 ID:POJrQl/R0
>>573
おれ戦姫と結婚してくる
589 ネチズン(東京都):2008/09/10(水) 17:07:44.40 ID:2sqpV77z0
>>587
どうせコラ画像だろ
590 占い師(アラバマ州):2008/09/10(水) 17:08:39.74 ID:olVbTYDe0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり消えていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
591 ブサイク(東京都):2008/09/10(水) 17:09:06.76 ID:fZsSj3S/0
すでに俺らはブラックホールの中にいるんだと思う
592 ブラ男(樺太):2008/09/10(水) 17:12:48.62 ID:8gx8zunQO
ダイジョブと言われてつい覗いてしまった畜生
593 五十代(東京都):2008/09/10(水) 17:22:13.92 ID:f9GcabfP0
死んだことにも気づかず一瞬で死ねるならそれが一番いいよ。つうか考えうる最高の終わりじゃん。ラストまで見れるんだし。
大事故が起こりますように。
594 四十代(東京都):2008/09/10(水) 17:24:07.14 ID:BF7q2n2t0
>>593
アキラの最後のほうみたいに吸い込まれる感じはわかるんじゃないの?
595 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 17:25:55.06 ID:s9sSUfJk0
>>540
だからアメリカがBHネタで妨害してるんじゃないか
CERN vs FNAL の構図を想像してくれ
596 五十代(東京都):2008/09/10(水) 17:28:18.89 ID:f9GcabfP0
>>594
ブラックホールが発生するとしたら、人間の神経を
痛みとか視覚情報が脳に来る前に、一瞬で極小粒に変身できるさ
597 党代表(広島県):2008/09/10(水) 17:28:24.86 ID:7SeoPNT70
グーグルの画像がLHCになってる
598 IMF(千葉県):2008/09/10(水) 17:30:03.59 ID:u6LIf5Ti0
確かブラックホールの中って時間がゆっくり流れるんだろ?
599 四十代(東京都):2008/09/10(水) 17:31:07.73 ID:BF7q2n2t0
>>596
死ぬ直前って走馬灯が流れたりしてスローモーションになるっていうじゃん
600 紅茶鑑定士(樺太):2008/09/10(水) 17:37:03.98 ID:gbd0GMixO
あれ?まだ?
ドラゴンボール読み返して待ってんだけど
もうフリーザ倒したしさっさとガオンしてくれ
601 マーモット(宮崎県):2008/09/10(水) 17:37:07.58 ID:w722M1xG0
もう、終わったの?
なんかお腹が光ってるんだけど...
602 団体役員(catv?):2008/09/10(水) 17:38:36.24 ID:g2cG0VMa0
ファビョったwwwwwwwwwwwww
603 鵜(東京都):2008/09/10(水) 17:39:38.55 ID:D8YLEorC0
もうやったのか?
604 九条マン(北海道):2008/09/10(水) 17:39:42.29 ID:/M+JXqyR0
地球滅亡マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
605 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 17:39:55.15 ID:HuzRbz3u0
年収1千万やっと超えた被搾取階級だけど、生きてるって辛すぎ
地球が明日消滅する事に賛成
606 ひよこ鑑定士(兵庫県):2008/09/10(水) 17:43:28.75 ID:9RG68yYC0
地球最後の日か
607 四十代(北海道):2008/09/10(水) 17:45:01.31 ID:RnitCOKG0
失敗したのか?
608 がんばる女(大阪府):2008/09/10(水) 17:45:12.11 ID:aKNJxGe00
元特殊部隊のコックが妨害したんだろ
609 占い師(愛知県):2008/09/10(水) 17:45:33.90 ID:nvSbhXxT0
早く地球終わらないかなマジで。
610 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/10(水) 17:48:15.37 ID:7tg6iPaGO
空の色が…
611 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/10(水) 17:49:02.07 ID:XL/GLlVWO
シュウ!てめぇ一体何を考えてやがる!!
612 ビンボウ(長屋):2008/09/10(水) 17:49:57.53 ID:XQvw53u00
俺だけ終わればいい
おまえらは生きて苦しめ
613 ネット君臨派(三重県):2008/09/10(水) 17:51:43.02 ID:5VAAslsR0
ブラックホールフェラを経験してしまったらもうバキュームフェラなんかには戻れないな
614 がんばる女(大阪府):2008/09/10(水) 17:52:13.97 ID:aKNJxGe00
              .|                  |____
    ミ ヽヽヽリリノノノノ .|     LHC             |     
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|    
   彡ミi )      ;|ミ |    |  /::/
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ |    | /::/  
    rミi  _-・- l-・-、v  |:::::::::::::::|/::/
    {6〈`┬  、_」_  イ  .|    |:/   
   ヾ|  (  ,-ー-、) |  ( L_  |   
    \ `- ⌒-´ノ_.|__ヨ  |_
    /|\ __ノ_/  /.__|_|___
    (  ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
    |    /_____ノ  |    |
    |       /___   .|    |          
    ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..────..,,__        
     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,  
      `ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,    
        |i"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,   
615 三十代(東京都):2008/09/10(水) 18:00:46.79 ID:Cx5zqaRr0
              ,,.-‐―- 、
            /:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
           /゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
           l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
           |/    !  i;;;;;;;;;;;|
           ||    i  |;;;;;;;;;;;l
           l:;、   ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
           ヽ ヽ    /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
            ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
              \:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
616 ブサイク(dion軍):2008/09/10(水) 18:07:25.80 ID:YKXAYNVe0
勇気が願い?
叶えるのよ?
DoYourBest?
負けないように?
進みましょう!
617 占い師(福岡県):2008/09/10(水) 18:08:28.25 ID:Xc6Dqyq80
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら今頃ブラックホールに吸収されて死んでるはずなんだけど
618 アスリート(京都府):2008/09/10(水) 18:10:14.39 ID:2JS6Tc1t0
なんで生きてるんだよ

もう自殺しかないのか
619 ネット君臨派(樺太):2008/09/10(水) 18:11:28.44 ID:V8eumb2YO
はあ…さよなら
620 左利き(樺太):2008/09/10(水) 19:35:04.59 ID:+FZjmIbbO
(゜_゜)
621 四日便秘(アラバマ州):2008/09/10(水) 19:35:54.10 ID:prp6Ra+N0
あれ?もう滅びたのか?
622 日本にネチズン(dion軍):2008/09/10(水) 19:37:49.10 ID:tkv2vBsN0
今転生の準備に入ってるよ
623 不法入国者(北海道):2008/09/10(水) 19:48:03.02 ID:vG6BvvW30
ブラックホールが発生した時に備えて柱にへばりつく練習してたのに・・・
624 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/10(水) 19:48:31.70 ID:MVqJX/i40
>>611
フッ、あなたもしつこい人ですねマサキ
625 日本にネチズン(沖縄県):2008/09/10(水) 19:49:48.28 ID:skYhxj/W0
今回はカウントダウンなし?
626 WBC監督(香川県):2008/09/10(水) 19:55:29.83 ID:bIcmyEgx0
投入したエネルギー以上のことは起こらないって思えよ。とりあえずよ。
この程度のエネルギーでバカスカブラックホールできてりゃ、今頃
外宇宙はブラックホールだらけだぞ。馬鹿みたいに強い放射線で
満ちてるのに。
627 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/10(水) 19:55:48.19 ID:Xus+u2Vk0
もう詐欺はやめてくれ
628 給食費未納者(福岡県):2008/09/10(水) 19:56:48.82 ID:vuG/RRLJ0
世間を騒がした罪で逮捕しろ
629 アスリート(京都府):2008/09/10(水) 20:04:01.56 ID:2JS6Tc1t0
今から寝る

起きててまだ俺が生きてたらもう許さないかんな
630 イケメン(栃木県):2008/09/10(水) 20:08:01.34 ID:qfXyncdH0
(^o^)ノ<すべてを吸い尽くせー
631 五十代(山口県):2008/09/10(水) 20:10:22.40 ID:UVlyA0270
あれ、生きてる
632 尿管結石(神奈川県):2008/09/10(水) 20:10:46.61 ID:kBB5eMUm0
今が夜だから気がつかないだけで、実はもう皆吸い込まれた後なんじゃないかな?
ブラックホールの中で日常は続いて行くと
太陽光は届かないけど
633 1(千葉県):2008/09/10(水) 20:10:55.66 ID:ADlQ2LvP0
次元斬
634 ネット弁慶(長野県):2008/09/10(水) 20:12:35.10 ID:qcuG0Ppk0
この実験超面白そうだな。
アメリカはこの規模の加速器作るの中止したもんな。
面白い結果が見つかったら悔しくて仕方ないだろうな。
635 占い師(アラバマ州):2008/09/10(水) 20:14:53.76 ID:olVbTYDe0
俺のちんこが見当たらないんだが
636 不法入国者(大阪府):2008/09/10(水) 20:14:56.87 ID:6qbgl/qh0
さっさと吸い込めよ
637 日本にネチズン(東京都):2008/09/10(水) 20:19:50.97 ID:0KU+BNV10
googleのトップ画像は吸い込まれる気満々だ!
638 四十代(山形県):2008/09/10(水) 20:21:01.97 ID:3DcS+f+B0
あれ加速器だったのか
639 ブラ男(静岡県):2008/09/10(水) 20:22:42.23 ID:9e32AigX0
吸い込まれるまで多少の時間あるのかね?
あれ〜とか叫ぶ程度の。
640 占い師(アラバマ州):2008/09/10(水) 20:23:34.37 ID:olVbTYDe0
先生が吸い込まれてる・・・
641 五十代(福岡県):2008/09/10(水) 20:24:10.52 ID:0DkGd1BK0
ロシアの科学者が失敗したら滅亡と話している意図はEUの科学力の向上を防ぎたいという意図があるだけと推測
642 鵜(不明なsoftbank):2008/09/10(水) 20:25:32.24 ID:x/KO2fXY0
自分が吸い込まれたとも気づけないまま消えるなんて怖くね?
643 民主労働党(兵庫県):2008/09/10(水) 20:25:58.47 ID:A4QV2J+b0
加湿器に見えた
644 ネット弁慶(長野県):2008/09/10(水) 20:27:50.48 ID:qcuG0Ppk0
光速付近まで加速した水素の原子核、つまり陽子が衝突すると、
陽子は破壊され、E=mc^2にのっとり、光という形でエネルギーが発生する。
が、全てエネルギーになるわけではなく素粒子とかにもなる、とかだよね。物理は専門外だぜ。
これでブラックホールが発生する理屈がわからん。
645 ワキガ(コネチカット州):2008/09/10(水) 20:28:48.53 ID:Cw/ohaEZO
絶望に満ちた人が多いな
早く逝きたい、全てを飲み込んでって意味で
俺もその一人だが
646 ビンボウ(新潟県):2008/09/10(水) 20:29:03.65 ID:2RPpxvfE0
今日友達に金借りたんだがもしかして返さなきゃいけなくなったのか・・・
647 日本にネチズン(コネチカット州):2008/09/10(水) 20:30:19.79 ID:Lt/OcNlyO
これで死ぬにしてもハードディスク消すだけの猶予だけはくれよ
いきなり死亡とかは勘弁な
648 ワキガ(長崎県):2008/09/10(水) 20:30:27.95 ID:c0DM7dtO0
ブラックホールで死ぬとか巨大隕石がぶつかって死ぬとか
グランドクロスで引力がおかしなことになるとか
北極だか南極だかの氷が全部溶けるとか
嘘ばっかり!!
649 芸術家(岩手県):2008/09/10(水) 20:32:07.55 ID:3ReiWXQ+0
504 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/09/10(水) 18:22:42 ID:SbC+s1C7
韓国どころか地球終了らしいぞ
http://www.vipper.net/vip610046.jpg

おいいいい
650 ママ(ネブラスカ州):2008/09/10(水) 20:34:27.14 ID:Nd1HhVyeO
勇者が現れて、なんとかして地球消滅を防ぎます。
651 尿管結石(大阪府):2008/09/10(水) 20:35:26.00 ID:PclvPO2n0
            / ̄\    __ノヽ、_ノヽ
            |    |   )攻撃とはこうするものです
   ‖ ‖     \_/   <.     縮 退 砲 発 射 !!
              |     ノ      
           / ::\:::/:\  ̄ヽ,.-- 、,. -‐-
   ∩     /<●>:::::::<●>\ .   ∩ 
   l ヽ∩ /    (__人__)   \ ∩ノ j  ‖
   ヽ ノ |     `|::::::|     | ヽ ノ
    | ヽ \     l;;;;;;l   / / j  ‖
  .  \  ̄ ──  `ー'─  ̄  /
  .    \   ‖          /
                 / ̄\
                 |    |
                 \_/
                  _|_
               /      \
              /ノ  \   u. \ !?   今更かよw>
<縮退砲w     / (●)  (●)    \
            |   (__人__)    u.   |     クスクス>
<出た出たw     \ u.` ⌒´      /

                  / ̄\
                  |    |
                  \_/
                   _|__
                 /      \!??
                /  u   ノ  \      まだEXの気分なの?w>
<これ切り札w?   /      u (●)  \
            . |         (__人__)|     攻撃力闇脳以下w>
<どんな気持ち?   \    u   .` ⌒/
652 五十代(東京都):2008/09/10(水) 20:35:44.19 ID:uzZe8MXp0
で、ミニミニブラックホールできたらどうすんの?
ゴミでもすてるのか
653 四十代(三重県):2008/09/10(水) 20:36:09.79 ID:iLhSUeW+0
サーニャとエイラが結ばれるまで死ねない
654 家事手伝い(神奈川県):2008/09/10(水) 20:39:07.80 ID:vMqp1am60
今頃、ヒゲ生えたメガネの物理学者のオッサンが
バールを片手に、研究所からの脱出劇を繰り広げているというのに
お前らときたら・・・

まあとりあえず戸締りきちんとせえよ。
ゾンビになりたくなかったら。
655 ブサイク(鳥取県):2008/09/10(水) 20:39:12.17 ID:EF5WScfk0
>>649
ブラックホール生成に失敗したのなら吸い込まれることはないだろ!
656 日本にネチズン(東京都):2008/09/10(水) 20:40:26.89 ID:0KU+BNV10
>>654
ジョンビ…
657 四十代(三重県):2008/09/10(水) 20:43:47.78 ID:iLhSUeW+0
>>652
祝童貞卒業
658 占い師(大阪府):2008/09/10(水) 20:50:57.10 ID:k4Luygo+0
ちきゅうをおわらせれるようなの作れるなら作ってくれ
659 五十代(catv?):2008/09/10(水) 20:51:22.64 ID:BQYYOHgo0
>>639
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ  っと絶叫しながら永遠の時間留まり続ける。

ただ、その嘲礁力で身体の分子がビローンと引き伸ばされるのに耐えられれば。
660 五十代(コネチカット州):2008/09/10(水) 21:10:10.09 ID:syqLk3kWO
もう稼動してんじゃねーの?まだ地球あるじゃねーか、どうなってんだ
661 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/10(水) 21:24:30.68 ID:QhQt4NLi0
しんぺーすんな。地球がけーてもドラゴンボールでなんとかなる
662 イケメン(東京都):2008/09/10(水) 21:27:53.48 ID:cudd+o710
くいしんぼうのあおむしくんみたいなお話だなあw
663 四日便秘(長屋):2008/09/10(水) 21:50:02.68 ID:8O5rqr0q0
LHCでゴードン・フリーマン博士目撃、不測の事態の可能性
http://japanese.engadget.com/2008/09/10/lhc-gordon-freeman-half-life/
664 WBC監督(神奈川県):2008/09/10(水) 21:53:23.80 ID:mZQiyLeW0
>>654
あの世界のゾンビはなんだかちょっと楽しそうだからいいや
665 紅茶鑑定士(長屋):2008/09/10(水) 22:01:27.63 ID:yPAWkDDN0
グーグル画像までブラックホール生成機になってるぜ
666 四十代(愛知県):2008/09/10(水) 22:06:54.15 ID:dIoq2jGN0
グーグルは情報ブラックホール
667 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 22:41:25.07 ID:s9sSUfJk0
ライブわかりにくい
ドイツ語なまりの英語ってこんなにワカリニクイのか
668 四十代(宮崎県):2008/09/10(水) 22:42:32.08 ID:YJ89Qav50
>>660
ちっちゃいブラックホールが成長してる途中。
669 やわチチ(樺太):2008/09/10(水) 22:50:50.05 ID:XCuhCRJFO
以上なし@宮崎県
670 ダフ屋(東京都):2008/09/10(水) 23:04:53.83 ID:JKa/AX5/0
>>649
なんだこれwwwwwwwwwwww
671 明日もバイト(関西地方):2008/09/10(水) 23:08:31.88 ID:Uzc0bv/CP
>>665
グーグルが吸い込まれてるw
672 住居喪失不安定就労者(新潟県):2008/09/10(水) 23:11:59.48 ID:QVVpNyer0
googlewww
673 ダフ屋(東京都):2008/09/10(水) 23:14:01.04 ID:JKa/AX5/0
グーグル何してんのwwwwwwwwwwww
674 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 23:14:23.64 ID:s9sSUfJk0
グルグル
675 占い師(埼玉県):2008/09/10(水) 23:18:33.23 ID:Gehn3iXU0
アメ公どもに岸和田博士を教本にして説明してやれよ
676 五十代(神奈川県):2008/09/10(水) 23:20:24.17 ID:s9sSUfJk0
>>675
安川君が居ないと始まらない
ジェニファー君も
677 朝鮮社会民主党(長屋):2008/09/10(水) 23:32:13.62 ID:9P9Asw0I0
グーグルさんセンスあるわー
678 五十代(長屋):2008/09/10(水) 23:55:27.14 ID:2qP7kexK0
グーグル最高!!!!!!!!!!!!!!
679 三十代(東京都):2008/09/11(木) 00:02:52.09 ID:j68g2gL90
>>652
お前、超頭いいな!!
ゴミ処理問題世界レベルで解決どころか、核産廃問題まで一気に解消だぜ
680 五十代(香川県):2008/09/11(木) 00:10:05.43 ID:qEuo8zzy0
ドラえもんの道具でそんな感じのあったな
681 党代表(長屋):2008/09/11(木) 00:11:25.32 ID:Mv33/AG20
>>680
星新一のパクリな
682 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 00:12:42.90 ID:tn0vo6l70
>>679
ホーキング輻射くらい調べておくといいよ
楽しい事になるから
683 三十代(東京都):2008/09/11(木) 00:36:22.85 ID:GS0pSzgT0
全然しらなかった。
実験が失敗してたら知らない間に地球が消滅してたのか。
684 五十代(兵庫県):2008/09/11(木) 00:43:42.28 ID:d0Wpqhmj0
>>53
その設定いいな
宇宙のBHは全て過去に栄えた知的文明の末路で、
皆宇宙の謎を解き明かそうとする最中の実験によってBHを作ってしまい、滅ぶと
フェルミのパラドックスでいう文明が必ず滅びる理由か・・
685 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/11(木) 00:44:21.63 ID:nXNkK2Im0
>>537
これ本当じゃねえか
686 ネットキムチ(東京都):2008/09/11(木) 00:49:46.65 ID:bfVKiGJr0
>>683
実験なんてまだ始まってもいませんが
687 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 00:51:13.06 ID:tn0vo6l70
まだ試験だからね
実験じゃない、実験は10月以降
688 韓国料理シェフ(兵庫県):2008/09/11(木) 00:52:30.08 ID:CP7x7sjh0
>>649 ひだりのおんなのこのブラックホールにちんこいれたい
689 ネギ(アラバマ州):2008/09/11(木) 00:54:35.52 ID:Ubs7H3NY0
http://webcast.cern.ch/
ライブカメラ
690 四十代(鹿児島県):2008/09/11(木) 00:58:13.57 ID:Z8SoUGeJ0
ハーフライフみたいになるのか?
カナテコ買っておいたほうがいいな
691 三十代(東京都):2008/09/11(木) 01:03:58.31 ID:j68g2gL90
>>682
(・∀・)
692 ひよこ鑑定士(catv?):2008/09/11(木) 01:10:35.27 ID:A5xd+HTs0
全部無に帰せばいいよ
そしてそれを一日前に報道してくれ
693 自宅兵士(樺太):2008/09/11(木) 01:29:41.55 ID:cs36A5pWO
>>687
この間の時もそんなんで9月と言ってたなw
694 九条マン(dion軍):2008/09/11(木) 01:36:31.54 ID:QlSJunAH0
(・ 〇 ・)
695 村長(アラバマ州):2008/09/11(木) 01:41:33.07 ID:NGtSxN9X0
ときたん!ときたんじゃないか!  ・・・よくみたらちがったな
696 ダフ屋(京都府):2008/09/11(木) 02:58:20.60 ID:fzFDNNl/0
ヤフーのトップ画像になってるw
697 三十代(長屋):2008/09/11(木) 03:39:42.12 ID:2ERzjo700
LHC実験って危ないんじゃないの?
なんで?危なくないよ

だって安全なの?
もちろん安全だよ

なんで?LHCが放出する巨大なエネルギーが巨大なブラックホールを生みだして地球が飲み込まれてしまうんでしょ?
違うよ。全然違うよ。
698 柔道家(dion軍):2008/09/11(木) 03:40:53.74 ID:oVbQuddf0
どうせなら地球が飲み込まれる様を
拝みながら死んでみたいモノだ
699 ハイエナ(東京都):2008/09/11(木) 03:43:32.64 ID:R/CdcQT90
>>682
知ったかぶり乙w
700 五十代(関西地方):2008/09/11(木) 03:43:43.57 ID:Zva/xT3y0
いい
701 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 04:18:21.34 ID:Kr1S31ZZ0
ウィーガナダーイ
702 農業(関西地方):2008/09/11(木) 04:22:11.51 ID:o1wgQybn0
ぉぉぉ
703 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 06:53:26.31 ID:tn0vo6l70
704 鵜(ネブラスカ州):2008/09/11(木) 06:56:26.59 ID:Dlb5Ncv3O
パターン青!使徒です!!
705 五十代(catv?):2008/09/11(木) 06:58:42.71 ID:tAZmJ+YB0
1万2千年経ってそう
706 ネットカフェ難民(北海道):2008/09/11(木) 07:30:23.88 ID:H+eOuw4g0
これで死ぬのなら本望
707 柔道家(千葉県):2008/09/11(木) 07:33:52.93 ID:1OXORqJO0
コーチのブラックホール爆弾ですね
708 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/09/11(木) 07:34:32.23 ID:Thgo9OIfO
異次元に飛ばされてみたいわ
709 ネットカフェ難民(北海道):2008/09/11(木) 07:42:45.13 ID:H+eOuw4g0
・・なんかさっきから外で音がうるさいな。工事か

と思ったけど、少し地面揺れてる。・・地震だ。
一応非難したほうがいいか。
どれ、カーテン開けて様子を見てみよう
ああ・・今日は風が強いな、かなり・・・台風か・・?
・・・・・・・・・いや・・違う。

ブラックホール生成実験に失敗したんだ!!!


地面の揺れ、風の勢いが段々さらに強くなってきた・・
もうすぐここも限界だろう。
このまま自分は死ぬのか。
まあいいか、ブラックホールで死ねるのなら。それもよかろう。

(こんな展開少し希望w)
710 党代表(アラバマ州):2008/09/11(木) 07:56:38.65 ID:mA3HVe860
ここはあの世か?もう滅びたか?
711 ママ(京都府):2008/09/11(木) 07:57:39.56 ID:4AcFsOw70
googleのバナーが変わってるなw

日本のTVはNEWSにもしないけど
科学NEWSは数字取れないから無視む〜しなんだろうな

相変わらず
の馬鹿っぷり
712 下痢気味(東京都):2008/09/11(木) 08:13:27.72 ID:Vujrh67s0
アドワナダーイ!
713 自宅兵士(埼玉県):2008/09/11(木) 09:59:24.14 ID:5tpIkOKm0
>>712
バカね。
あたしらもう死んでるのよ?
714 給食費未納者(大阪府):2008/09/11(木) 10:06:19.14 ID:K5bPclgM0
401 :名無しのひみつ:2008/09/11(木) 08:51:29 ID:hz5KuEEB
質量を吸収せずに蒸発するなどとは推測でしかない、あくまで推測

一度発生させたらどんなに小さくても質量を吸収し増質しつづける
という可能性もある、そうなれば止める方法すら知らないのが人類
715 イケメン(秋田県):2008/09/11(木) 10:15:36.97 ID:boabQT0A0
>>714
ほぼ真空の管の中で吸収する質量などどこにあるんだろうね?
吸収する前にブラックホールは消えるけど
716 三十代(東京都):2008/09/11(木) 11:10:49.23 ID:S+rWqFVh0
>>715
そりゃ真空管には質量あるだろ
717 マーモット(樺太):2008/09/11(木) 11:23:49.14 ID:8nWacZA4O
そういや今日地震があったな…
718 ブサイク(静岡県):2008/09/11(木) 11:25:44.27 ID:CMOB7ZO90
382 :本当にあった怖い名無し:2008/08/08(金) 17:30:01 ID:DmSAbdUu0
2008/08/07(木) 16:32:40.38 0
どっかの誰かが冗談かなんかで書き込みしてたが

ブラックホールってあんじゃん?  実はある程度、文明が進むとブラックホールを作る
実験をどこの惑星でもしだすんよ  でも大概失敗しちゃうわけ

んであのブラックホールって実はその失敗例なんよw


・・・・・・・・・・このカキコを見たときは、ちょっと寒気がした・・
719 9条教徒(群馬県):2008/09/11(木) 14:06:00.15 ID:6scaxsu/0
欧州原子核共同研究所(CERN)のヨス・エンゲレン氏によると、実際に陽子同士がトンネル内で衝突するには、今後数カ月かかる可能性もあるという。

発生するのはいつかわからんってことだね
720 IMF(静岡県):2008/09/11(木) 14:09:45.02 ID:XBSItJL10
まだぶつかっていないの?
721 9条教徒(群馬県):2008/09/11(木) 14:11:55.53 ID:6scaxsu/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000971-reu-int
装置を稼動させただけで、衝突実験に入るのは2ヵ月後らしい
722 三十代(新潟県):2008/09/11(木) 14:30:03.65 ID:fWGqmAo/0
実験失敗して地球の時間軸がおかしくなって、1日30時間とかにならないかしら
723 ブラ男(愛知県):2008/09/11(木) 14:31:24.46 ID:pFuATGLx0
>>718
ちゃんと「オカ板の宇宙文明人の生まれ変わりって人が言ってた」って入れとけよ
724 珈琲鑑定士(大阪府):2008/09/11(木) 14:32:29.00 ID:WK1aenEW0
8月の予定が9月10に延期、そしてまた2ヶ月延期
いちいち嘘情報で素人を釣ろうとするなよ・・・実験とか言われた日になったら延期延期って
ただ楽しんでるだけなのかもねこの時間を、最初から稼動する11月くらいに絞れるだろうに・・・
725 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 14:32:59.75 ID:vg7gZJ82O
でもインドの少女は自殺した
726 がんばる女(関西地方):2008/09/11(木) 14:41:55.40 ID:iVQ9edEz0
地球でやる必要がどこにあるのかさっぱり。。。
どんなに科学的に大丈夫だと言っても不安になる人はたくさんいる訳で。
地球人全てにアンケートとってからやるべきだヽ(`Д´)ノ ←現実的に無理
727 団体役員(埼玉県):2008/09/11(木) 14:43:48.83 ID:v8glrQXr0
>>726
こんな施設地球外で作る金があったら俺にくれ
ttp://www.scifun.ed.ac.uk/pages/pp4ss/images/Exhibits/LHC-sim.jpg
728 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 14:52:53.62 ID:vm1W7z2h0
宇宙には危険が満ちている。
隕石や彗星なんて前もって来るのが分かるだけまだいい。
星が死ぬ時の大爆発で放たれる光線が地球に向かってきたら最悪。
光速だから発見した時点でアウト。逃げようがない。

実は地球の周りにはブラックホールがたくさんあるかもしれない。
見えないから近づいてきてもわからない。

どちらにしても気づいた時にはもう遅い。
まぁ、確率は宝くじが当たるよりも低いだろうけど万一当たったら
何が起こったかわからないまま一瞬で消滅。
729 ブラ男(愛知県):2008/09/11(木) 14:57:52.08 ID:VemWADEN0
> 実際に陽子同士がトンネル内で衝突するには、
> 今後数カ月かかる可能性もあるという。
って何時出来るかわからないブラックホールに怯えてろってことなの?
730 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 15:02:28.92 ID:vm1W7z2h0
ところで陽子って誰?
731 ハイエナ(神奈川県):2008/09/11(木) 15:04:20.88 ID:V/juVvIK0
中性子の母親
732 ビンボウ(長屋):2008/09/11(木) 15:04:30.41 ID:TAlcYT0A0
騎手の武と結婚した人
733 ネットキムチ(山形県):2008/09/11(木) 15:05:18.49 ID:gsUCWieR0
この実験のせいで漫画の中みたいな世界になったりしてね
734 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 15:05:52.13 ID:vm1W7z2h0
中 性子さん?誰だよそれw
735 無防備マン(東京都):2008/09/11(木) 15:06:48.39 ID:BRgwVjNZ0
道程のまま逝きたくないよぉ
736 柔道家(コネチカット州):2008/09/11(木) 15:07:22.56 ID:n2rdhg3tO
>>730
幻夢戦記レダの主人公
737 不法入国者(長屋):2008/09/11(木) 15:07:38.67 ID:OqbmYNrq0
まて!まだエロゲを落としきれてない!!来月にしてくれ!!
738 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/11(木) 15:07:50.28 ID:txmvgfuQ0
Sci Fiチャンネルでやってる「ユーリカ」の世界だな

739 五十代(コネチカット州):2008/09/11(木) 15:12:42.51 ID:hj1gtWRCO
>>730
ナンノ
740 ビンボウ(catv?):2008/09/11(木) 15:12:48.74 ID:Fsppedw80
100%安全なんて言い切れないんじゃない
実験なんだから
741 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 15:14:12.33 ID:vm1W7z2h0
まさにその時がきたら皆であの織田祐二の名言で散ろうよ
742 ハイエナ(神奈川県):2008/09/11(木) 15:14:24.69 ID:V/juVvIK0
源氏名いっぱい持っている素 量子も居るよね
743 五十代(東京都):2008/09/11(木) 15:14:35.59 ID:P05hY9w40
>>735
吸い込まれる時は、多分セクスより気持ちいいよ
744 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 15:18:00.08 ID:vm1W7z2h0
ブラックホール>女性のホール
745 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 15:46:48.55 ID:vm1W7z2h0
正直ね・・・。
ヒッグスだろうとダークマターだろうとそんなもの発見して何になる?
人間は知識を深め過ぎていると思う。いったいどこまでいくつもりだ?
これは物理学者のオナニーだ!マスターベーションだ!!
こんな自己中心的な計画に怯える生活はいやだ!
そんな目に見えない粒子なんて・・・。物理学者は斜塔からリンゴでも
落としてろ!!
746 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/11(木) 15:48:14.57 ID:6jdR0QwC0
こんなことで滅亡したら嫌だな
747 ダフ屋(樺太):2008/09/11(木) 15:48:43.85 ID:UAwnEswaO
すっ、吸われりゅうううううう
748 四十代(群馬県):2008/09/11(木) 15:52:39.86 ID:2zrbeShn0
>>745 おまいはラジオもテレビもこんぴゅうたも禁止!
749 ママ(長屋):2008/09/11(木) 15:54:18.07 ID:TJbR1CwQ0
>>741
事件は会議室で起きてるんじゃない!だっけ
いいね、言おうぜー
750 農業(兵庫県):2008/09/11(木) 15:57:33.23 ID:xqALi/nF0
謎を解明しようとして滅亡してたら話にならん
てか、これ人類の存続に役立つのか?
無意味な実験してる場合じゃないだろ。滅亡が目の前に迫ってるのにw
751 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/09/11(木) 16:04:18.51 ID:/cYkqGgr0
>>718
なんかSF小説か漫画でも書けそうだ
752 ネット弁慶(東京都):2008/09/11(木) 16:05:12.53 ID:h2GIiNGF0
>>745
> 正直ね・・・。
> ヒッグスだろうとダークマターだろうとそんなもの発見して何になる?

同意
ヒッグスやダークマターを発見したら税金安くなるとか
薄型テレビが1万円になるとかなら一所懸命やって欲しいもんだが・・・
753 左利き(福岡県):2008/09/11(木) 16:09:42.41 ID:vm1W7z2h0
>>748 かんぴょうだダメ?
>>749 地球に生まれてよかったぁー!!・・・ズババババァーン!!ブロロロロォー!!
754 毎日新聞配達(香川県):2008/09/11(木) 16:10:23.78 ID:TYGEkGsW0
>>751
虚無回廊でも読んでろ。長年かかっても完結する気配すらねーが。
755 9条教徒(dion軍):2008/09/11(木) 16:22:21.81 ID:nhpzusVj0
人類が一人残らず全滅なら、それはそれで別にかまわないよね
756 鵜(アラバマ州):2008/09/11(木) 16:22:36.51 ID:qn9ZTD8y0
科学者の大暴走・・・
757 WBC監督(栃木県):2008/09/11(木) 16:25:33.78 ID:+V8On7C40
中国と朝鮮半島が都合良く地図から消えるなら
758 1(山形県):2008/09/11(木) 17:10:44.61 ID:A3BCTzU50
寝てるあいだに隕石直撃してくんねーかな
759 ネット弁慶(徳島県):2008/09/11(木) 17:32:07.39 ID:3zztR3I/0
>>752
実際そういう素粒子物理とか宇宙物理って
結構家電の先端技術に絡んでるぞ。
760 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 17:54:24.36 ID:tn0vo6l70
>>759
あと医療と解析関係だな
761 ハイエナ(神奈川県):2008/09/11(木) 18:20:40.08 ID:V/juVvIK0
マイクロブラックホールでがん細胞を吸い取って治療するの?
762 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 18:31:05.34 ID:tn0vo6l70
プランクサイズのブラックホールは吸い込むだけの質量も大きさもない
事象の平面と呼ぶ実質の領域は素粒子より小さい、
仮にホーキング輻射が無い場合だけタイヘンな事になる、がホーキング輻射は
実際の天体で観測されてるものだけに残る可能性は無い
問題は蒸発する際に発するエネルギー量と時間が色々な係数確定の要素となる
高エネルギー物理の世界(特にハドロンより小さい素粒子群)は係数がまだいい加減
で適当に都合の良い値を当てはめてる場合が多い
763 五十代(北海道):2008/09/11(木) 18:39:59.36 ID:efHfwU4g0
で、結局実験どうなったのよ
764 主婦(茨城県):2008/09/11(木) 18:41:11.78 ID:TAgrgyEt0
早く俺を解放してくれよ
765 9条教徒(東京都):2008/09/11(木) 18:42:45.83 ID:EvrKrVLx0
働けよ
766 自宅兵士(埼玉県):2008/09/11(木) 18:46:35.72 ID:yx9fmCN90
ブラにブラックホールを内蔵して、Aの人がFサイズのBHブラをつければ
いい感じに引っ張られて目の保養ができね?
767 尿管結石(福岡県):2008/09/11(木) 18:49:28.32 ID:/I4ChrTO0

★ 医師・看護師らを海外から招致 ★

医師・看護師を海外、特に途上国から招致しようという動きがある。
しかし、日本で医師免許を取得するためには日本語検定1級以上の語学力がなければならない。
また、アメリカの医師免許であるUSMLEは世界30カ国以上に受験会場があるが、
日本の医師免許はそのような整備がされていないなど、制度上の遅れがある。
また、日本の医師は先進国のみならず、香港、シンガポールなどの新興国の医師と
比較しても給与が低く、中国・インドなどの一部の医師も日本の医師より高給であるため、
海外から医師が日本に移住するメリットは少ない。むしろ日本から海外に医師が流出する
ことが心配されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E4%B8%8D%E8%B6%B3
768 ワキガ(コネチカット州):2008/09/11(木) 18:51:27.03 ID:6TcSsZuaO
結果がわらないから実験するのに「安全です」てなんだよ
じゃあ実験すんなよ
769 柔道家(静岡県):2008/09/11(木) 18:53:36.37 ID:mRKkDRva0
>>766
バカだな。
時間が止まって見えるらしいから、ずっとそのままだよ
770 ママ(広島県):2008/09/11(木) 18:54:39.57 ID:P7PtHqJ50
新しい爆弾じゃね?
771 四十代(東京都):2008/09/11(木) 18:57:45.49 ID:D2SoZEHT0
>>768
だって本当にたいしたことないんだもん

原発のほうがよっぽど危ない
772 四十代(東京都):2008/09/11(木) 19:13:04.05 ID:4u2eJ4QF0
実際実験でできるブラックホールって小さすぎて吸い込むとか吸いこまないとか言うレベルじゃなくてすぐ消滅しちゃうんでしょ
773 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 19:26:28.49 ID:tn0vo6l70
>>772
Yes
蒸発までの寿命τは
τ=5120π [tpl] (M(0)/[Mpl])^3
tplはプランク時間5.4×10^(-44) 秒
つまるところプランクサイズのBHの存在中を観測する事が出来ないという事になる
事後に発せられるエネルギー等の解析で発生したかが検証可能
774 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 19:57:51.25 ID:V17yhTS5O
ブラックホールって元々小さいんじゃないの?
775 素振り名人(東京都):2008/09/11(木) 19:58:57.07 ID:cykqT2tm0
訴訟に期待
776 党代表(catv?):2008/09/11(木) 20:00:15.86 ID:7rrdv5P90
>>774
つーか大きさなんてないんじゃないの?
数学でいう点でしか存在しないでしょ
777 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 20:08:56.33 ID:tn0vo6l70
>>774
大きさじゃなくて重さ(質量)で比較するもの
大きさというのは事象の平面の径を指す場合が多い
778 ネット弁慶(樺太):2008/09/11(木) 20:10:18.96 ID:V17yhTS5O
>>776

そ〜か
勉強になった
アりがd(*^ω^)
779 美人(大阪府):2008/09/11(木) 20:50:39.42 ID:5VNpi/fA0
で、ホーキング理論通りにならなくて
もし、そのブラックホールが蒸発しなかったら、地球はどうなるの?
780 ハイエナ(樺太):2008/09/11(木) 20:53:01.25 ID:hY7QyhgwO
プランク時間より短いのかw
781 1(関西地方):2008/09/11(木) 20:54:07.32 ID:VOOtcUTe0
蒸発はしない
782 四十代(関西地方):2008/09/11(木) 21:16:20.37 ID:TyY4Pyss0
             ____
           /      \
          / \    / \   ゼロは親友のルルーシュだったお
        /   (●)  (●)  \  でもこいつはユフィの仇
        |      (__人__)     |  だから俺はこいつを皇帝に売って出世するお
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   フレイヤは俺が撃ったお・・・
        /   (○)  (○)  \  手段だけじゃ駄目なんだお・・・
        |      (__人__)     |  必要なのは結果なんだお・・・
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / \    / \   もう手段を選ぶのはやめたお
        /   (○)  (○)  \   シュナイゼル陛下に皇帝になってもらって
        |      (__人__)     |  ギアスで世界を弄んだ皇帝を殺すお
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   皇帝の計画を阻止したお
        /   (@)  (@)  \   それでもルルーシュはユフィの仇なんだお
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
             ____
           /      \
          / \    / \   俺がナイトオブゼロだお!
        /   (@)  (@)  \   皇帝ルルーシュと共に世界平定を目指すお
        |      (__人__)     |  シュナイゼル?誰だお?
         \     ` ⌒´    ,/
783 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 21:34:29.64 ID:tn0vo6l70
NHKでやってる
784 占い師(埼玉県):2008/09/11(木) 21:39:57.15 ID:MxwbhxXq0
プランク時間より短いってありうるのかw
時間も量子化されてるんじゃないのか???
785 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 21:40:05.19 ID:tn0vo6l70
>>779
吸い込めないから問題ない、無と同じ
観測不能状態になってどっかに飛んでいく
786 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 21:42:11.77 ID:tn0vo6l70
>>784
だから理論上存在できないって言うのが大半
でも観測できたら凄いよね、って感じで、
安全性とかいう低次元の話をしてるのは不勉強・専門外な連中と対抗勢力(FNALの敵対科学者)だけだと思う
787 日本にネチズン(東京都):2008/09/11(木) 21:53:34.20 ID:ZlKiOrNg0
頭いいやつ多そうだから聞いてみる。
ブラックホール発生したら一瞬で死ねるとか
言ってるヤツいるけど、本当にそうなのか?

なんかブラックホールに辿り着く前に
一緒に吸い込まれていく土砂やら建物やら
なんかに糞みちゃにされて、すっげー痛そうなんだけど。
788 五十代(東京都):2008/09/11(木) 21:56:07.99 ID:P/XDeR550
>>787
これで作られるブラックホールよりも
お前の体の方がよっぽど重力は強い

お前は物質を引き寄せてるか?引き寄せてないだろ?
789 日本にネチズン(東京都):2008/09/11(木) 22:00:32.65 ID:ZlKiOrNg0
>>788
あ、ゴメン。実際に地球が飲み込まれる程の
BHが発生した場合 どうなるのかな〜と思って。
790 ブラ男(長屋):2008/09/11(木) 22:02:17.99 ID:GjV3llf60
なんにも吸い込まない名ばかりブラックホールか
791 五十代(東京都):2008/09/11(木) 22:04:47.68 ID:P/XDeR550
>>789
地球を飲み込むって事は
地球より大きい質量がないと駄目だろ

その質量はどっから来るんだ?
792 五十代(宮崎県):2008/09/11(木) 22:12:11.71 ID:PDsJSb6L0
>>791
アホなの君
793 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 23:42:18.84 ID:tn0vo6l70
>>790
量子ブラックホール
794 農業(長崎県):2008/09/11(木) 23:45:06.50 ID:Xk6sydso0
自殺した16歳って・・・・
795 ハイエナ(樺太):2008/09/11(木) 23:51:55.50 ID:hY7QyhgwO
偶然にも素粒子と出会いましたw
796 五十代(神奈川県):2008/09/11(木) 23:56:23.86 ID:tn0vo6l70
>>789
影響の有るシュバルツシルト半径が原子の電子軌道より大きい必要がある
それだけでも数tの質量になるから、実験では逆立ちしても桁が20〜40くらい足らない
797 四十代(北海道):2008/09/11(木) 23:57:07.28 ID:wTK1oG+X0
>>795
そりゃ毎日みんな出会っているがな
実感できないだけで
798 尿管結石(神奈川県):2008/09/11(木) 23:58:39.68 ID:NDWShrgk0
なんで科学者共のくだらんオナニーに巻き込まれなきゃいけないの?
799 漁師(神奈川県):2008/09/12(金) 00:01:02.65 ID:iY+hE9BK0
ヤバかったとしても死ぬときは一瞬だからどうでもいいや
800 アスリート(東京都):2008/09/12(金) 00:01:24.21 ID:Gzo4wFTS0
なにがしたいの?
801 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 00:02:03.97 ID:5DMdaRcx0
>>789
あとは崩壊シナリオだけど
地殻の下に自由落下しながら成長し地球を虫食い始めるが、初期の段階でホーキング輻射の超高熱(数十兆度?)
で地殻形成物質が熱核分裂崩壊をして周辺の施設生物は気化ないしプラズマ化してしまう(大爆発と同等)
周辺地域は水爆が落ちたのと同じ状態になり、中心に落下する段階で莫大なエネルギーを放出、地球は爆散する
802 四十代(神奈川県):2008/09/12(金) 00:04:24.77 ID:tn0vo6l70
>>795
ミューオン(レプトン)なんかしょっちゅう体通過してるぞ
803 農業(静岡県):2008/09/12(金) 00:05:36.26 ID:2YCOm1wu0
ブラックホール発生しても
小さいのは一瞬で蒸発するんじゃないの?
804 ひよこ鑑定士(コネチカット州):2008/09/12(金) 00:05:42.34 ID:qOvwCJ7EO
ノエインにしか見えない
805 五十代(石川県):2008/09/12(金) 00:07:14.55 ID:Vsawb5GO0
>>803
その通り。軽すぎるから物を飲み込むとかできない。
806 無防備マン(広島県):2008/09/12(金) 00:08:33.60 ID:BerEVgvp0
>>795
朝日新聞読んだのね
807 イケメン(東京都):2008/09/12(金) 00:09:37.43 ID:30hg1J1R0
光速でうんちとうんちをぶつけたらどうなるの
808 四十代(アラバマ州):2008/09/12(金) 00:10:49.98 ID:/bew4XGt0
>>798
200年後の人類の主要なエネルギー源がヒッグス発電所かもしれないし、
ワープエンジンができて地球帝国拡大でウハウハになるかもしれないし。

あと、ブラックホールのお茶漬けはおいしいって、日本のとある工学博士も
自分の本で書いてた。
809 四十代(東京都):2008/09/12(金) 00:13:31.36 ID:g50bW1Xh0
>>798
おまえは素粒子物理学の成果を今後一切受けないんだな
810 五十代(石川県):2008/09/12(金) 00:32:28.41 ID:Vsawb5GO0
>>807
光速だと、うんちの質量が無限大になる。
質量無限大のうんちの衝突によるエネルギーで地球が消し飛ぶ
811 WBC監督(東京都):2008/09/12(金) 01:09:02.44 ID:zJ6VFpCI0
俺のウンコは光速だぜ
812 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/12(金) 01:19:34.60 ID:8z/6lWbJ0
MBHに光速でうんちぶつけたらどうなるの?
813 民主労働党(関西地方):2008/09/12(金) 02:27:27.52 ID:cmh6/krs0
どこかで地震を起こしてしまうかもしれないと言う事は考えてるわけ??
地球の自転が止まるとか。止まりはしなくても少し遅くなったり早くなったり。
その時科学者はどうするの?笑って誤魔化したりしないよね。
814 ネットカフェ難民(埼玉県):2008/09/12(金) 02:30:51.13 ID:nA2ax0+/0
何か起こるとしたらゼロイチだろ地震程度で収まるって何さw
815 四十代(埼玉県):2008/09/12(金) 02:36:32.36 ID:veckNdds0
実は実験でもう地球は滅びてる。
ブラックホールに落下中で時間の流れがおかしくなってるから
気付かないだけ。
816 ネギ(山形県):2008/09/12(金) 08:14:37.52 ID:9ZfW8vE+0
やっぱ死者が出たのか
817 鵜(ネブラスカ州):2008/09/12(金) 08:26:29.84 ID:F/8afrmrO
うんちうんちうるせぇw
818 元組員(千葉県):2008/09/12(金) 08:33:39.63 ID:mQo1RjqM0
この間円光したJCのまんこはブラックホールそのものw
ちんぽに吸い付いて離さないので抜かずの3発だったよ
819 不法入国者(広島県):2008/09/12(金) 08:35:09.43 ID:bBWxsOXQ0
イスラム過激派が研究所を占拠

24時間以内にグアンタナモ基地の仲間全員釈放・アフガニスタンからの米軍即時撤退を要求。
守らなければ、BHを作って地球を破壊するとウェブで脅迫。

ジャック緊急潜入
820 ネット君臨派(埼玉県):2008/09/12(金) 09:02:37.57 ID:NN7T7awO0
とりあえずスレタイ吹いたw
821 四日便秘(埼玉県):2008/09/12(金) 09:46:30.39 ID:pgzIMn2x0
なに言ってんの?
年収700万以上は搾取階級だよ?
822 柔道家(群馬県):2008/09/12(金) 10:09:17.61 ID:ELeRCIg60
>>803
そういわれてるが、本当にそうなるかは誰も断言できない
さらに何が作り出されるのか100%確信は無い
823 マーモット(東京都):2008/09/12(金) 10:16:29.97 ID:Q8yPppmJ0
なら黙ってろ
824 柔道家(群馬県):2008/09/12(金) 10:21:56.21 ID:ELeRCIg60
なにいきなり話しかけてきてるわけ?
825 五十代(東京都)
誰に疑問投げてんだろ