ウォン相場1ドル = 1133ウォン 「ブラックマンデーという言葉以外に見つからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 左利き(神奈川県)

ウォン相場1100ウォン突破、「9月危機説」浮上

ソウル江南地区の証券会社ロビー。1日午後にウォン相場が1ドル=1100ウォンを突破すると、個人の投げ売りまで加わり、
ロビーにいた顧客はただぼうぜんと電光ボードを見つめていた。買い注文を出す人がいないばかりか、売り注文を出す人も
見当たらなかった。顧客ロビー担当職員は「ブラックマンデーという言葉以外に見つからない」と頭を抱えた。「9月危機説」が
韓国金融市場でますます広がっている。

政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。しかし、市場ではさまざまな状況を
全て「9月危機」に結びつけて考え、自ら危機をつくり出す最悪のシナリオが現実となりつつある。

HMC投資証券のイ・ジョンウ常務は「きょうは別に特別な状況ではなかったのに、株価があす続落するとみてあらかじめ
手仕舞いする動きだった。心理的不安感から一度に株式を処分する投げ売りが出た」と指摘した。

つづき
http://www.chosunonline.com/article/20080902000049

1ドル = 1133ウォンに爆下げ
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
2 毎日新聞配達(長屋):2008/09/03(水) 05:10:48.49 ID:p1PoaGXd0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
3 五十代(東京都):2008/09/03(水) 05:10:48.99 ID:4IUUobXf0
勝った
4 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:11:24.62 ID:tm+ACIPh0
うおォン
俺はまるで人間火力発電所だ
5 明日もバイト(神奈川県):2008/09/03(水) 05:11:46.42 ID:NMPCA0XD0
ブラックマンデーとかw
予想されてたことじゃねえか
6 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 05:11:56.57 ID:kIHZsmNL0
ニダ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!!
7 韓国料理シェフ(大阪府):2008/09/03(水) 05:12:39.92 ID:sY7cVApY0
アイゴ━━━━━━<`д´>━━━━━━!!
8 農業(北海道):2008/09/03(水) 05:13:11.35 ID:jgVPfWdf0
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
これみりゃやばいことは分かると思う
と持ってきた時に1にも張られてることに気付いた
9 ネットキムチ(静岡県):2008/09/03(水) 05:13:15.13 ID:PXnPuk3A0
ブラックマンコ
10 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/03(水) 05:14:07.98 ID:pfHr+FUV0
ここはどうか一つウォン便に・・・
11 芸術家(大阪府):2008/09/03(水) 05:14:33.66 ID:z1rWOiwp0
毎日がブラックマンデー
12 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 05:14:51.34 ID:fKRw3KPjO
通常なら1ドル何ウォンなの?
13 四十代(福岡県):2008/09/03(水) 05:14:52.03 ID:5vJ05PHm0
誰が得して誰が損するのかバカなおれに教えて偉いひと
14 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:14:58.75 ID:en5OYZMWO
チョン死亡のお知らせ
15 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/03(水) 05:15:03.73 ID:Aw96r6DU0
ブラックマン毛ー
ケツ毛ショックでmixi株暴落
16 ビンボウ(東京都):2008/09/03(水) 05:15:31.22 ID:k4bZX1xB0
輸出産業大儲けでいいじゃないか
17 漁師(東京都):2008/09/03(水) 05:16:10.18 ID:JzhYZvez0
ウォン下がって輸出業万歳じゃん
18 美人(愛知県):2008/09/03(水) 05:16:15.61 ID:GUqQWuJ70
初めは2000ウォンくらいだったの?
なにがどうブッラックマンデーなの?
19 美人(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:16:23.80 ID:PH0pN0fs0
2番目のパラグラフ1文目と2文目が矛盾してねえか
20 ひよこ鑑定士(沖縄県):2008/09/03(水) 05:16:46.61 ID:9EG+KB3z0
>>8
今までワロス曲線だ何だとか言ってた奴で
意味不明につり上がったぶんを吐き出しただけじゃね-の?
21 四十代(dion軍):2008/09/03(水) 05:17:13.50 ID:1j2OI3bV0
ウォン安だから日本への観光客は減ってるのかな
22 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:18:03.31 ID:lNnXYR2T0
         _,,,,:ー-=''" ̄"''''''=-:、
       ,-''"             \
     /    /        _,,    `ヽ
    /   i /      ,,,:='''"/ ∧    ヽ
   /    //    ,,='"    / /  ヽ    i,
   ,i   r,,3:ヽ ,/      //   ヽ i :   i
   |  (`O<:ノ/ ,.    / `ー:,,,,____ヾ :   |
   |  し个'/_,,,-'"             レ    |
  .|   i /           -__,,_    |   |
   |    |    ,,,;二,、     '/::::Oヽ、 .|    |
   !    |  //:::Oi,       i;::::::::::i i, |   !
   i:.:.;;.;;_ゝ ,i !;:::::::r! 、   ,. ヾ;;;ノ   ヾ:.::.::.:|
   >´ 、 、`r... `-'"  `r''~''Y    :::::: i::::::::::|
   .| ヽヽ とヽ:::    ノ  ' `ヽ,,__ノi_:::::::i!|
   i ーイ 人`ー-''"       ,   / , "`ヾ
   !,     i::;ヾ>:,,_    `''''´ , -<xヽL/ / ,, i
    |   i,ヾ"  |::::::|``''''==''"   |:::!,ニ! `'  |
    |    i,    |::::::|  ヽ   /   |:::::||     |
    !    i,  .|::::::::i          |::::::||    i
    .|    ヽ ヽ}::::::::ヽ      /::::::||    !,
    |      i i:::::::::|::ヽ、__,,,イ:::::::::::i    i,
     i       i .|::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::|     |

イケメン
23 占い師(大阪府):2008/09/03(水) 05:18:07.27 ID:v6w7ts4K0
ワロタ
この3日間みても毎日爆下げだな
24 漁師(東京都):2008/09/03(水) 05:18:39.76 ID:JzhYZvez0
950Wが輸出業のレッドラインとか言ってたからいいことじゃん
25 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/03(水) 05:18:46.87 ID:pfHr+FUV0
円を稼ぎに不法入国が・・・
26 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 05:18:56.81 ID:O0JJ/t9Z0
破綻するとか前々からスレたってるが
いつ破綻すんの?
27 ハイエナ(樺太):2008/09/03(水) 05:19:09.54 ID:NZqYJjNbO BE:166751892-PLT(14011)
>>16
その輸出の品の資源が輸入だからあれだぜ?
28 マーモット(福岡県):2008/09/03(水) 05:19:50.93 ID:5Tc1xsBr0
なんか日経とダウ平均が同じ様な形のチャートだな
マイナス幅は違うけど
29 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 05:19:54.31 ID:yfdT3Ul+0
いや、「説」っていうかさ…
30 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 05:20:20.61 ID:NdUyWLoHO
これは何が問題になるの?
31 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:20:57.24 ID:vtrQ1Ea70
今月借金返さないといけないのにウォン安じゃめちゃくちゃ不利だろ
確か持ってる外貨より支払額のほうが多かったんじゃなかったか?
32 三十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:22:27.51 ID:mdb9s7m60
お前はもう死んでいる
33 鵜(東京都):2008/09/03(水) 05:22:31.45 ID:d7EzNWI40
1$110円が一気に113円まで行くようなもん?
34 柔道家(山口県):2008/09/03(水) 05:22:41.61 ID:DT197/CE0
もっとやれ
35 左利き(dion軍):2008/09/03(水) 05:22:54.71 ID:uEbVoHWr0 BE:1420373467-PLT(12001)
ついこの間まで1円が7ヲンだかそこらまで行って喜んでたよな確か
ざまぁwwwww
36 漁師(東京都):2008/09/03(水) 05:23:21.69 ID:JzhYZvez0
んじゃたいしたことねえな
37 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:23:40.96 ID:bC+pNjazO
海自、海保、入管は全力で不法入国防げよ。
38 鵜(東京都):2008/09/03(水) 05:23:41.07 ID:d7EzNWI40
ハゲタカが新たな狩り場を見つけたのか?
39 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:24:35.05 ID:1VFKUhJCO
こういう時に日本が援助する協定結んだばかりだよな
40 明日もバイト(東京都):2008/09/03(水) 05:25:32.26 ID:kdoIdt180
>>39
kwsk
41 素振り名人(大阪府):2008/09/03(水) 05:25:38.73 ID:aDEVjEUK0
具体的に何やって失敗したんだ韓国は
私はガンダムだ
42 左利き(dion軍):2008/09/03(水) 05:25:51.91 ID:uEbVoHWr0 BE:541094382-PLT(12001)
チョンの通貨保障すんのやめろよもう
関わってもいいことひとつもないじゃん
43 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 05:25:52.76 ID:yfdT3Ul+0
>>39
いやありゃこうなるの前提でしょ
あの時点でわかってたことだし
44 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:25:54.05 ID:74UGNugo0
つい最近までウォンが高いニダってキムチ食いながらヒィヒィ喘いでたのにな
45 五十代(関西地方):2008/09/03(水) 05:26:01.96 ID:CvlklOfE0
>>41
何もやらなかったから失敗した
46 ハイエナ(樺太):2008/09/03(水) 05:26:04.91 ID:NZqYJjNbO BE:453936577-PLT(14011)
>>39
確か上限額あるから大丈夫
47 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 05:26:22.24 ID:XquD9+3Q0
>>21
いい傾向だ
ビザなし渡航を推進した公明党はしんでほしいな
48 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 05:26:28.67 ID:m55EcdXvO
>>39
日本死ね
49 五十代(東日本):2008/09/03(水) 05:27:07.84 ID:jrjyO8Pd0
日本が100億ドルくれてやるから余裕
50 マーモット(大阪府):2008/09/03(水) 05:27:34.89 ID:4E3w7FoZ0
韓国の小金持ちがカナダやニュージーランドに脱南するタイミングを逃した ただそれだけのことでしょ
51 占い師(長野県):2008/09/03(水) 05:27:38.49 ID:CCHMCPRz0
また通貨危機になって
日本が、あだで返させる恩を与えなきゃならないのか
52 家事手伝い(東京都):2008/09/03(水) 05:27:41.92 ID:SUXDhi5h0
最近ウォンの為替動向が面白くてたまらない
53 三十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:27:46.13 ID:mdb9s7m60
今日も朝銀砲対禿の戦い見れるの?
朝銀砲は打ち止め?
54 ワキガ(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:27:47.90 ID:FB6Nu78u0
エンコリの韓国人のしおらしさに噴いたw
55 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:27:49.56 ID:5reJwASI0
2004年ごろの水準に戻っただけじゃん
56 素振り名人(大阪府):2008/09/03(水) 05:27:52.59 ID:aDEVjEUK0
韓国とはいえ1兆じゃ焼け石に水っしょ
57 四柱推命鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 05:27:58.94 ID:GcR5zi5m0
>>39
日本何の得もねーじゃんw
58 四十代(愛知県):2008/09/03(水) 05:28:05.05 ID:1eA624kj0
ウォン高で輸出が苦しんでたからこれで景気回復ですよね。
59 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 05:28:14.53 ID:OY9gpbVg0
60 三十代(福岡県):2008/09/03(水) 05:28:14.88 ID:QMppXuRh0
天皇陛下の写真を燃やした祟りだなw
61 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:29:18.16 ID:9d/IHh560
>>10
俺は評価したい
62 漁師(東京都):2008/09/03(水) 05:29:37.95 ID:JzhYZvez0
ウォン高だったのが下がったんだからお前ら涙目だろ
ウォン高になっても韓国ざまぁ、ウォン安になっても韓国ざまぁってワロスなんとかここ何年も言ってるやつ正直頭おかしいだろ
63 党代表(樺太):2008/09/03(水) 05:29:50.48 ID:JIQSqKtKO
>>39
ほんま日本さんは神様やで!
64 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:30:21.74 ID:9d/IHh560
ウォン安で輸出ウハウハなんじゃないのか?
65 韓国料理シェフ(山形県):2008/09/03(水) 05:30:22.42 ID:30TKLpOU0
1ドル1200ウォンになったらチョンが出稼ぎに来るな
66 五十代(東京都):2008/09/03(水) 05:30:54.59 ID:cMO6PXx00
日本が出す1兆は日本企業撤退のためだろ
今回はさすがにみんな見捨てる
67 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 05:31:16.75 ID:O0JJ/t9Z0
日本が支援したら法則発動するぞ
麻生総理に阻止してもらわないと
てか法則の認知度を世界的に広めないと駄目だな
68 四十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:31:24.21 ID:5LqLVHX60
昨日の江頭タイムは熱かった
何だかウォンが抵抗する端からパクパク食われていったが
あれが韓国銀行の介入だとすればしょぼいにも程がある
69 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 05:31:38.87 ID:OY9gpbVg0
チェンマイ.イニシアティブについてのQ&A ver.08/08/30
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブと呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル、IMFの支援が無ければその20%の20億ドルです。
 ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
 ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
 参考資料(英語)? http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドル)   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドル)
   国際的にわかりやすくするためにドル表記されていますが、正確には円-wonでの融資です。
   韓国の破綻に巻き込まれて、韓国と取引している日本企業が受ける影響を軽減するためのお金といえます。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki?http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
70 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:31:41.58 ID:SWSIXD9/0
71 農業(千葉県):2008/09/03(水) 05:31:42.47 ID:iABjGL8O0
72 明日もバイト(東京都):2008/09/03(水) 05:31:52.88 ID:wio/FYOb0
キムチマンデー
73 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:32:51.47 ID:+AweGC6aO
>>62
こいつ頭悪すぎだろ。

原油高
74 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:32:58.58 ID:vtrQ1Ea70
>>64
普通はそうなんだけど
今は資源高なので苦しいのかと
日本からの部品輸入も不利になるし
結局韓国は賃金上げすぎたんだと思う
75 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:33:03.43 ID:kZQfw0ct0
>>57
馬鹿お前韓国の経済が本格的に崩壊したらなだれ込んでくるぞ
76 五十代(神奈川県):2008/09/03(水) 05:33:03.96 ID:ZNhG/+rB0
77 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:33:31.63 ID:qQUhCweVP
知らんけど、さっさと中国と合体すりゃ良いのにな
反日国が2つも3つも有るより、1つになった方が分かり易くて良いじゃないか
78 四柱推命鑑定士(千葉県):2008/09/03(水) 05:33:55.29 ID:oKpyyRxR0
早くしないとリーマン買えないぞw
79 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:35:04.95 ID:IW+Y/tluO
>>18

安とはどう言う事か勉強汁
80 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 05:36:07.87 ID:RRCCIhf10
10年前の通貨危機は韓国の当局が1100ウォンを前にウォン安を止めようとして介入に失敗して
そのまま1700ウォンあたりまで急落して起きたんだぜ
今週中に1200までいくようなら本気でやばい水準
81 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 05:36:09.08 ID:yfdT3Ul+0
>>76
マジキチ
82 村長(東京都):2008/09/03(水) 05:36:32.79 ID:ej5mqca00
日本にとっては、一応お得意様だからなー
あんまり購買力が下がられても困る
83 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:37:03.59 ID:77eibrvOP
>>79
安重根か!
84 四十代(東京都):2008/09/03(水) 05:37:07.05 ID:zeTZbQcI0
韓国女のおまんこ代が下がる

韓国の女学生の処女の投げ売りが始まる

隣国の日本に投げ売りが波及

日本の若いネーちゃんの少女代が税込み5250円になる

と新しい総理大臣が言ってた
85 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:37:41.31 ID:+AweGC6aO
原油含む資源が値上がりしている今は2004年の水準とウォン相場の数字は同じでも、意味合いが違う。


安い通貨で高い資源を買うんだぜ。
86 不法入国者(埼玉県):2008/09/03(水) 05:38:18.95 ID:oipuhV6K0
これは日本にどう影響してくるんだろ
余り関係ないならどうでも良いや
87 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:38:22.99 ID:nN31EOVi0
馬鹿な俺に教えてくれ
韓国が破産したら具体的にどうなるの?
88_:2008/09/03(水) 05:38:37.61 ID:7A++U1zt0
1ドル1000円みたいな感じ?
89 ワキガ(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:38:40.68 ID:FB6Nu78u0
他の国に迷惑掛けんなよ。
90 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:38:58.46 ID:SWSIXD9/0
昨日の市況2は凄かった
91 1(東京都):2008/09/03(水) 05:39:03.91 ID:ktolnWw90
>結局韓国は賃金上げすぎたんだと思う
勢い付くと歯止め効かなくなる。
日本にも歴史上直近にあるじゃないか。バブル時代って
92 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:39:52.18 ID:9d/IHh560
>>85
でもウォン安なら輸出がかなり得でしょう。
韓国は日本と同じ輸出国家な訳だし。
通貨安で資源が値上がりしようが
通貨安で利益が増えるのならゼロサムではないの?
93 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 05:40:44.65 ID:RRCCIhf10
>>91
日本はバブル崩壊で内需拡大に努めたけど
韓国はIMFが内需拡大しろよと注意したのになぜかまったくきかなかった
94 韓国料理シェフ(catv?):2008/09/03(水) 05:41:06.46 ID:pfHr+FUV0
日本が貸してやんなきゃならなくなるんだから
関係なくないだろ
95 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:41:20.73 ID:SWSIXD9/0
>>87
>>70のシナリオ見るといいかも
96 ハイエナ(樺太):2008/09/03(水) 05:41:22.20 ID:NZqYJjNbO BE:583632779-PLT(14011)
支援したら日本は最大の友人だとかなんとか騒いで親日アピールして何とか持ち直したらまた反日とかそんな感じになるだろきっと
97 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 05:41:34.59 ID:RRCCIhf10
>>92
日本から高い値で部品買って製品組み立てて安く売って商売になると思うか?
98 四柱推命鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 05:42:17.47 ID:x/OjdKYu0
ワロスの時はウォン高だったのになw
99 五十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:42:37.85 ID:SWSIXD9/0
>>92
ヒント:原材料
100 三十代(福岡県):2008/09/03(水) 05:42:55.99 ID:QMppXuRh0
チョン死んでしまうん?
101 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:43:00.93 ID:9d/IHh560
>>97
> 日本から高い値で部品買って製品組み立てて安く売って商売になると思うか?
                              ^^^^^^^^^^

いや通貨が安いなら安く売っても通貨値下がり分利益になる訳だが
102 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 05:43:01.63 ID:YYw9DufW0
「食事に際しては好きなだけ唐辛子粉を使用させてやれ、云々」とかにあった、
「アイゴーと叫んで逃げ出す習癖」を思い出したよw
103 無防備マン(東京都):2008/09/03(水) 05:43:24.34 ID:GEDufgO/0
>>93
でもさ、10年あまりは日本方式の内需拡大で
ごまかしたけど結局はその10年あまりで中国を育てただけで
日本の若年層はワープア、しかも企業が欲しい人材に育ってないとか
ほざいてるようじゃあ、どっちもどっち。

結局問題を先送りしただけで、今似詰まってるだろ・・・
104 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:44:09.51 ID:9d/IHh560
>>99
いやだから

通貨安で上がった原材料価格分=通貨安で上がった製品で得られる利益

なんじゃないの?
105 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 05:44:39.48 ID:RRCCIhf10
一番恐ろしいのは大不況になった韓国を脱出をもくろむ連中が
その目的地を日本に定めること
そいつらニューカマーがなぜか在日面して謝罪や生活保護求めるようになるんだぜ
106 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:45:33.91 ID:9d/IHh560
>>103
それはフラット化で説明できるじゃん。
単純労働者の賃金は世界レベルにまで落ち込む。
それがいわゆるワープアだろ。
この問題の解決は出来ない。
日本が世界を植民地にするしか無理。
単純労働で高給が取れる訳ないんだよ。
107 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/03(水) 05:46:10.63 ID:Ea1Ju8fa0
ポンド買い豚に比べればまし
108 美人(千葉県):2008/09/03(水) 05:46:21.67 ID:RXmbdFUE0
ご冥福をおいなりします
109 四十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:46:22.23 ID:5LqLVHX60
>>92
ドルで売ってるのならホクホクなんだが、何を考えてるのか
造船の代金とかはウォン建てを推進してた

ちょっとでも難しい部品は日本から輸入してるし、
現状は(部品を)高く買って、安く売るになってる
110 三十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:46:44.88 ID:mdb9s7m60
ヒャハハこいつらウォンなんか持ってやがったぜ!
今じゃケツ拭く紙にもなりゃしないってのによ〜
111 9条教徒(東京都):2008/09/03(水) 05:47:04.02 ID:2N1R9aEr0
ウォンはソフトカレンシーなんで世界経済にはたいした影響持たないだろ
大規模介入繰り返して手持ちのドルが激減した状態のところでウォンが紙くずになるだけ
112 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:47:07.74 ID:tm+ACIPh0
円ウオンレートはあんまし変わってないきがするなあ
113 IT戦士(山口県):2008/09/03(水) 05:48:07.83 ID:sSECC8Yj0
つまりジンバブエ状態になるってことか
114 ひよこ鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 05:48:28.80 ID:OY9gpbVg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ウォン安になると、どうなるの?1
\_  _________________________
━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
1、輸入品の問題
韓国は「他国より部品を輸入して加工し、商品にして輸出」しています。
ウォン安になると「まず材料を輸入する値段」が上がってしまい、結果的に
売り出す商品の値段も上がります。
しかし、
・しょうがないので、値段を高く→似たような値段なら日本製でいいじゃん。
・しょうがないので、値段を維持→中国製の方が安いじゃん。
となってしまいます。
「お値段そこそこ、性能そこそこ」が今までの韓国の立ち位置で上記のような
挟み撃ち(よく言われるサンドイッチ状態)になってましたが、ここのところの
ウォン安で更に微妙な状態になっています。

しかも食料品や生活雑貨・家電や車も自国の物を買おうとしてません。
ソース:精肉店で販売された米国産牛肉、5時間で売り切れ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101992&servcode=300§code=300
ソース:家電と車に続いてファッションでも「日本」ブーム
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2008030303008
あれだけデモしたにも関わらず、アメ牛肉が輸入再開すると売り切れるほどです。
お肉100gが1ドルとすれば
8/2・・・1ドル1014ウォン → 9/2・・・1ドル1118ウォン
食べるお肉100gは同じなのに、1ヶ月たつと104ウォン高くなりました。
日本円で言うと、大体「1ヶ月で100g10円の値上げ」です。

115 給食費未納者(東京都):2008/09/03(水) 05:48:40.34 ID:xQKjUdf/0
一週間後には韓国大反省会スレが立ってるな
116 四十代(静岡県):2008/09/03(水) 05:49:31.55 ID:5LqLVHX60
>>111
あんだけワロスを描いてた割に外貨準備高が
それほど目減りしてないのが不思議
何だかすげー粉飾くさいぜ
117 農業(福岡県):2008/09/03(水) 05:49:44.60 ID:tC8j9SLw0
ますます日本製品が韓国メーカーにシェアを奪われる形になるな
118 団体役員(dion軍):2008/09/03(水) 05:50:06.85 ID:9zQcyD0j0
>>92
今と逆に通貨高でどうするのって状況のときいろんなもん一斉にウォン建てにしちゃったんだよ
119 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:50:07.26 ID:9d/IHh560
>>109
なるほどウォン建てなら話は変わってくるね。
でもほとんどの取引はドルだよ。
>>114もかなり通貨安だと製品から得られる利益が上がることを無視してるね。

経済なんてあまり詳しくないけど論理的整合性がとれてない
レスってのは普通にわかるよ
120 団体役員(dion軍):2008/09/03(水) 05:50:12.77 ID:9zQcyD0j0
>>92
今と逆に通貨高でどうするのって状況のときいろんなもん一斉にウォン建てにしちゃったんだよ
121 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 05:50:37.02 ID:BAmsP6CtO
ハゲ鷹が韓国から資金引き揚げてるの?
122 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:51:20.22 ID:9d/IHh560
>>118
もしそうならウォン安で涙目というのも理解できますね。
ソースに関してはもし持ってたら頂けると嬉しいです。
金額ベースで何かしらの資料とかあるなら興味深いのでお願いします。
123 ハイエナ(東京都):2008/09/03(水) 05:51:37.89 ID:j1yzpzx30
でも韓国製品のパーツの大部分が日本製なら日本のメーカーもやばくない?
124 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:52:19.65 ID:zj+ZfdxuO
サムスンは太陽電池やらないのか?
125 五十代(神奈川県):2008/09/03(水) 05:52:41.20 ID:Va1yqRLK0
>>123
だからある程度は心配してるでしょーね。鵜が死んじゃうと新しい鵜を連れてこなければ
いけない訳で。調教も手間掛かる。
126 IMF(東京都):2008/09/03(水) 05:53:30.10 ID:BUNEFw7e0
韓国見て笑っていられる状況かよ
127 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 05:53:36.18 ID:9d/IHh560
韓国メーカーの競争相手ってほとんど日本企業だから
部品メーカーや素材メーカーにとっても影響は軽微ですね。
128 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 05:54:16.97 ID:oSc6IqIs0
昨年の驚異的なウォン高で国民所得が先進国水準になったと大喜びしてたのに
あっという間にまた低水準になってしまった件
129 日本にネチズン(兵庫県):2008/09/03(水) 05:54:58.37 ID:y54K8OUO0
前は970ぐらいでギャーギャー言ってなかったか?
130 1(catv?):2008/09/03(水) 05:55:47.92 ID:hMHnP6FB0
我が国には無限の造幣能力があるって言ってたのに
131 四十代(東京都):2008/09/03(水) 05:55:51.46 ID:/+QckZf+0
>>126
そうだな。
日本も同じくらいやばい。
132 団体役員(アラバマ州):2008/09/03(水) 05:55:58.24 ID:76Nlewl40
終わる終わる詐欺
133 四十代(千葉県):2008/09/03(水) 05:56:01.37 ID:vtrQ1Ea70
>>123
韓国には相当金かけたからな、最悪数%マジで黒字が減る
少なくとも韓国が破綻したら半年間はある程度影響出るんじゃないかな
134 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 05:59:00.51 ID:zj+ZfdxuO
とりあえず日本人がパチンコを止めれば
半島そのものが破綻するくらいのカネが動いている
135 四十代(東京都):2008/09/03(水) 05:59:33.02 ID:/+QckZf+0
要するにさ・・・・

日本や韓国が手がけてるIT関連の商品は飽和状態で昔ほどおいしくないってことだろww
その割りに国際競争だとか言って資源の奪い合いになってるし(今のところ平和的に)

でさ、IT製品って最近ほとんど進化してないだろ?
136 団体役員(福岡県):2008/09/03(水) 05:59:35.88 ID:0Y+JL39v0
>>129
去年900割るとこまでいったよ
そんで中小企業瀕死のとこ大企業がプレッシャーかけて中小志望
調達先日本製に切り替えてウォン建てにしてたら急激なウォン安
コントのような状態
137 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 05:59:51.69 ID:ZwuPT/nj0
チャート見て吹いたw
奴らのチャートはいつ見ても笑える
138 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 06:01:31.35 ID:9d/IHh560
結局科学技術が発達してない国は死ぬんだな。
日本も理系軽視で遅かれ早かれ死ぬんだろうな・・・
139 四十代(静岡県):2008/09/03(水) 06:01:37.45 ID:5LqLVHX60
>>133
いま貿易黒字は3兆円だっけ?

韓国べったりでやってたところは潰れるだろうが
基本的にどの鵜飼いも「この鵜も限界だな」くらいにしか
思ってないと思う
140 日本にネチズン(dion軍):2008/09/03(水) 06:02:28.77 ID:sNkqvIW00
なにこのチャート
牛肉デモといい韓国人は長いろうそく大好きなんだな
141 珈琲鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 06:02:57.50 ID:yfdT3Ul+0
>>138
そんな高級な話以前に一次産業の崩壊が先な気がするよ
142 珈琲鑑定士(宮城県):2008/09/03(水) 06:05:10.57 ID:n4P5PcKp0
次はロシアから資金引き上げようか
143 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 06:05:27.99 ID:eZp7YNh/0
>>13
ハゲタカ大儲け。それ以外損失。
一気に崩壊されると日本も困る。
144 宝石鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 06:05:41.67 ID:Wf2oiNMM0
今日からが本番
昨日は前夜祭でしかない
145 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 06:07:33.67 ID:YYw9DufW0
wktkだーw
146 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 06:08:52.03 ID:ZwuPT/nj0
つか、完全にハゲタカの遊び場だな
147 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 06:09:14.48 ID:vbBVMXa80
>>131
平成20年上半期中 国際収支状況(速報)の概要
 
T 経常収支

経常収支:10兆4,558億円の黒字(前年同期比▲1兆9,780億円[▲15.9%] 黒字幅縮小)

1.貿易・サービス収支:2兆6,519億円の黒字(前年同期比▲2兆932億円[▲44.1%] 黒字幅縮小)

 (1) 貿易収支:3兆7,642億円の黒字(前年同期比▲2兆957億円[▲35.8%] 黒字幅縮小)

   @ 輸 出:40兆824億円(前年同期比1兆6,872億円[4.4%] 増加)

     平成14年上半期以降13期連続の増加。

   A 輸 入:36兆3,182億円(前年同期比3兆7,829億円[11.6%] 増加)

     過去最大額を記録。平成14年下半期以降12期連続の増加。

 (2) サービス収支:▲1兆1,123億円の赤字(前年同期比25億円[▲0.2%] ほぼ横ばい)

2.所得収支:8兆5,371億円の黒字(前年同期比710億円[0.8%] 黒字幅拡大)

  @「直接投資収益」は、再投資収益」の黒字幅が拡大したことから、全体として過去最大の黒字幅
    を記録した。

  A「証券投資収益」は、「配当金」及び「債券利子」の黒字幅が縮小したことから、平成12年上半期
    以来16期ぶりに黒字幅が縮小した。

http://www.mof.go.jp/bop/pg20half.htm
148 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:09:30.78 ID:O0JJ/t9Z0
>>138
科学者が日本人のために頑張るならいいが
いくら科学が発達しても日本人の自殺数は減らない
何故かというと、科学者ってのは他人の幸福など考えてなく
自分が世界初の発明をしようとオナニーに必死だからだよ
149 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:09:52.17 ID:yrN+cWsb0
150 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:10:27.62 ID:JC6IMYIW0
>>1
ウォン高でもだめウォン安でもだめ
韓国どうするの?
151 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 06:12:17.44 ID:gbc2IciL0
米国は四半期決算に合わせて資金引き上げるから暴落するな
152 四十代(東京都):2008/09/03(水) 06:13:37.52 ID:/+QckZf+0
>>150
どうにもならないだろうな。
もうあとは戦争とかそういう方向でいくか。
あとはおとなしく破綻国家として処理されるか。
153 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:13:45.64 ID:zj+ZfdxuO
簡単にいうと日本ですらサブプライムショックで大変なのに韓国はもっと大変ってことだな
154 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 06:13:55.01 ID:eZp7YNh/0
>>148
自分に優しくない世界なんてどうでもいいよ。
そういうことは理系を優遇してから言え。
155 がんばる女(山口県):2008/09/03(水) 06:13:54.92 ID:wD4/Fs7y0
なんでこんなことになったのか歴史的に教えてくれ
156 四十代(東日本):2008/09/03(水) 06:14:18.71 ID:iT/gxuXE0
韓国はIT大国になるんじゃなかったの?
それはも〜強いゲーマーが大勢育ってるんでしょ?
輸出すれば?
157 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 06:14:30.78 ID:9d/IHh560
>>148
ああそう。液晶作ってるのもデジカメ作ってるのも無駄と言うのか?
アホだな
158 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 06:14:50.42 ID:Ic6uqowc0
またまた危機々々詐欺ですか
159 ネットカフェ難民(大阪府):2008/09/03(水) 06:14:59.60 ID:wpPbPr820
>>27
昔、売春を輸出産業として扱ってなかった?
160 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:15:15.22 ID:KANEd0ID0
30分だけでよければ、現在ウォン円ショートしている漏れ様が
色々と答えてやるぞwwwwwwwwwww

まず、結構目立つのがウォン安だから輸出企業はボロ儲けなんじゃねーの?っていうカキコが多いけど
韓国の輸出企業の体型は
日本から物を輸入して→韓国内で組み立てて→海外へ輸出
ポイントは韓国内での基幹となる技術が全くといっていいほど無いから
技術まで日本から輸入しなきゃなんないわけよ
そうなると、日本に対してはウォン高円安
ドル・ユーロに対してはウォン安ドル高・ユーロ高にならなきゃなんないわけだが
その真逆になっちゃったわけよww
161 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 06:15:21.46 ID:YYw9DufW0
事務総長が国連で「ウリの国を救ってほしいニダ・・・」と涙目で訴えるw
162 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 06:15:22.05 ID:BAmsP6CtO
日本で例えると、95円くらいの時に日銀砲で円高阻止してたら徐々に円安に流れが変わり
サブプライムの後も各国はドル安傾向なのに対円ではドル高傾向が続き今125円とか
そういう感じなのでしょうか?
163 五十代(長屋):2008/09/03(水) 06:15:57.59 ID:qo47oEnR0
>>148
自分の不幸せを人のせいにすんな
164 四十代(東京都):2008/09/03(水) 06:16:09.91 ID:/+QckZf+0
>>155
グローバル化だろうな。
後発で日本より労働賃金の安さで仕掛けた競争が
気が付いたら自国の労働者が高コスト体質になっただけで
めぼしい面がないので、赤字貿易でしかたなくやっていくしかない。
165 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 06:16:30.97 ID:ZwuPT/nj0
>>152
北に吸収される

が抜けてる
166 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 06:17:48.24 ID:9d/IHh560
北に吸収されたら笑えるよなあ。
あいつら火病で死ぬんじゃないか。
167 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:19:09.80 ID:KANEd0ID0
もう1つおもしろいのが
禿鷹ファンドが韓国の企業を騙してといっては語弊があるけど
昨年の極端なウォン高の時に
為替の損失分を私達の金融商品で補いませんか?といって
とある金融商品を売りつけたのよ

それが今となっちゃ極悪商品で、ウォン安になればなるほど
韓国企業が大損する商品だったわけよ
これが原因で倒産し始めた企業が先週くらいから出始めたのよ
で、1ドル=1130ウォンを超えるとほとんどの企業が
大損する商品だったというわけよwww
168 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 06:19:50.88 ID:YYw9DufW0
>>166
いやぁ、脳内変換して「民族統一の夢が今実現!」とかしてるよきっとw
169 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:20:08.80 ID:ZfgnKbcbO
とりあえず俺のUSD/JPY99.32Sは最強
170 三十代(埼玉県):2008/09/03(水) 06:21:49.90 ID:tJeMLF4w0
>>167
で、あいつらどうするの?死ぬの?
171 住居喪失不安定就労者(神奈川県):2008/09/03(水) 06:22:20.76 ID:3JzISlqU0
結構死んでると思われる
172 団体役員(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:23:11.55 ID:76Nlewl40
もうじらさないでよ・・・ は・や・く
173 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:23:23.39 ID:KANEd0ID0
>>170
どうするんだろうな?
おそらく、日本には来ないで、
永住権が取得しやすいカナダやアメリカにでも行くのかな?
でも国家が破産したら、
おそらくは海外の渡航は大幅に制限されると思うけどね・・・
174 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:23:47.08 ID:O0JJ/t9Z0
>>157
おまえこそ馬鹿だな、デジカメとか次元が低すぎw
地デジがいい例
画質がよくなる技術よりも面白いTV番組のようが重要
技術でごまかすな、ということだ
科学者には人間の幸福に直結する技術でも発明してみろ、と言いたい
175 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:24:25.96 ID:KANEd0ID0
>>169
大丈夫ww
10月中旬から米金融機関の決算発表で救われるからw
176 宝石鑑定士(愛知県):2008/09/03(水) 06:24:55.59 ID:Wf2oiNMM0
>>121
単純に通貨が下がれば資産価値が目減りするから逃げ出すでしょ
177 9条教徒(北海道):2008/09/03(水) 06:25:10.19 ID:NQWG4aAn0
とっくに詰んでで周りもそれ指摘してんだけど気づいてない振りしてる状況
178 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 06:25:24.42 ID:vbBVMXa80
>>174
ではまず「幸福の科学」が必要だなw
がんばって修行してくださいw

179 尿管結石(関西地方):2008/09/03(水) 06:26:20.51 ID:qHJWgxBx0 BE:82866454-2BP(4111)
>>169
それマイナススワポでどんくらい損してんの?
180 給食費未納者(東京都):2008/09/03(水) 06:26:23.73 ID:xQKjUdf/0
>>174
地デジの技術者は番組制作に関わってないだろ・・・
181 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:26:24.81 ID:pBEAlfYR0 BE:14008223-PLT(12555)
最近韓国での総合株価指数が急落している要因はなんなの?
182 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/03(水) 06:27:06.96 ID:51SDqZP30
>>173
じゃあ日本に密入国しかないな
183 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 06:27:07.84 ID:eZp7YNh/0
>>174
マジキチか。
だったら電気無しで人類が幸福になるようなもん作ってみろよ、理系以外の人間で。
なにが出来んの?
184 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 06:27:19.56 ID:O+8nb7EV0
通貨危機の時の日本の援助も
まったく報道されてないからな

こんな国は見捨てろ
185 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:28:02.43 ID:6x7zcyvN0
>>166
こぞって日本にやってきそうで困る
186 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:28:05.75 ID:O0JJ/t9Z0
>>180
だから理系を優遇しろ
と言われても、求めてるのが画質じゃないから
無理だということ
優遇されたければ役に立つ技術を発明しないと。理系は甘えてるよね。
187 四十代(東京都):2008/09/03(水) 06:28:07.84 ID:/+QckZf+0
でもさ、もうITもある程度役割としては一定レベル以上まで行って
むしろ消費者としては現状維持でもいいんじゃない?ってくらいの
状況だしな。
企業としてはそれだと終わってしまうので困るんだろうけどw
188 ブサイク(関西地方):2008/09/03(水) 06:28:21.23 ID:b2iGWmEK0
今って国家がたすけていいレベル限られてるんだよね
この国どうなるの
189 四十代(東京都):2008/09/03(水) 06:29:06.24 ID:/+QckZf+0
>>185
最近対馬は韓国のものニダといってる
190 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:29:46.43 ID:+lgjdUQNO
>181
サブプライム問題で損失を被った禿鷹が資金を引き上げてるから
191 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:29:54.29 ID:KANEd0ID0
>>182
日本に密入国か・・・でもどうやって海を渡ってくるんだろ?
あいつら、その船の作り方すら知らないだろうからね
その点、まだキューバ民は
ちゃちいとは言え、手作りの船を作る技術はあるんだよなww
192 給食費未納者(東京都):2008/09/03(水) 06:29:54.56 ID:xQKjUdf/0
>>186
お前頭悪いんだな・・・
193 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 06:30:26.44 ID:vbBVMXa80
>>184
日本へ来た時にはそれなりに感謝してると言ってるんたけど、たぶん韓国国内では報道されてないw

IMF時韓国を助けた日本に感謝する金大中
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3756481&start_range=3756479&end_range=3756514
昨年の十二月十九日、私が当選した時、わが国の外債総額は実に千五百五十億ドルに
達していました。うち、すぐに返済すべき短期外債が二百三十億ドルであったのに対して、
外貨保有高はわずか三十八億ドルに過ぎませんでした。
それこそ国家破産の危機にひんしていたのでありました。

そのような外貨危機を克服する過程で、日本の支援が大きな力となりました。
日本は、韓国の短期債務延長にあたり、その三分の一を超える七十九億ドルを、中長期
債務に転換して下さいました。世界のどの国よりも、多くの協力をして下さったのであります。

「苦しい時の友人が真の友人」という言葉があります。私はこの席をかりて、改めて、
日本の積極的で誠意のこもったご協力に対し、衷心より感謝の意を表する次第であります。

1998年10月8日の金大中大統領の参議院での演説
http://www.mindan.org/shinbun/981014/topic/topic_e.htm

194 アスリート(大阪府):2008/09/03(水) 06:30:36.26 ID:8gcisUnD0
輸入原材料高値+ウォン安
コンボで韓国 脂肪
195 初心者(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 06:31:07.86 ID:Eg8lNLqGO
昨日のコスピタン1400割れは面白かった
江頭タイムも熱かったな
196 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:31:14.20 ID:KANEd0ID0
>>188
あのタイミングでチンパンが辞めたのは幸いだったな・・・
日本に助けを求めてきても誰が窓口役かわからない状況だからね
197 珈琲鑑定士(茨城県):2008/09/03(水) 06:31:20.01 ID:iooC0viz0
あれじゃね?
ウォン高になったときウォンを刷りすぎたとか
198 四十代(東京都):2008/09/03(水) 06:31:30.65 ID:FNHHNGyH0
>191
日本の漁師が頑張る
199 四日便秘(東京都):2008/09/03(水) 06:31:52.74 ID:nRQiypvo0
まー大統領がノムタンじゃなくてよかったねが
せめてものはなむけの言葉
200 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:32:36.58 ID:KANEd0ID0
>>198
ああ、その線か・・・
ヤクザと吊るんで助けるって方法か・・・
否定はできないね
201チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/03(水) 06:32:50.75 ID:MlUV6ipXP
ブラックまんげ
202チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/03(水) 06:33:30.26 ID:MlUV6ipXP
円で例えるとどの位?
203 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 06:33:39.72 ID:ZwuPT/nj0
>>200
そんなピストン密入国なんて無理っす><
204 マーモット(dion軍):2008/09/03(水) 06:33:51.35 ID:Ol1QVGgJ0

日本海にメガロドンをたくさん放しておこうぜ
205 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 06:34:33.73 ID:gbc2IciL0
>>202
1ドル=250円
206 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:34:38.36 ID:pBEAlfYR0 BE:35019353-PLT(12555)
>>190

韓国株式市場って外資系頼みだったんだっけそういや。

207 四十代(catv?):2008/09/03(水) 06:34:51.08 ID:vpG2Tdef0
ウォンだけに
どうかここは一つ穏便ニダ
208 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/09/03(水) 06:34:58.19 ID:Ea1Ju8fa0
>>169
はやく損切れよ
209 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:35:06.48 ID:kcWOmLFOO
チョンは今日も苦しみそうだな
210 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:35:08.02 ID:KANEd0ID0
>>202
1ドル100円だったのが、1ヶ月で1ドル113円になった感じかな?
日本の場合はこれでもやってけるんだがww

>>203
在日のヤクザ連中をなんとかしなきゃダメだろうねww
211 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:35:50.11 ID:6x7zcyvN0
>>205
昔そんな時代が日本にもあったなあ
212 五十代(北海道):2008/09/03(水) 06:35:56.86 ID:AJNdKVzT0
韓国っていつのまにかものすごいヤバイことになってたんだな
明日は我が身だと思うと怖いのう
213 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:36:06.02 ID:zj+ZfdxuO
>>191
韓国の造船におけるシェアは日本より上なんだが…
214 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:36:08.40 ID:+iHLKhBbO
円で換算すると
111.0から111.3になったレベルじゃーねーか

あほくさ
215 四日便秘(埼玉県):2008/09/03(水) 06:38:13.29 ID:euq2ygmk0
こりゃ経済難民として大量流入するな…


そういえば、つい最近難民受け入れ枠の増大がなんちゃらって話があったな。
216 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:38:15.33 ID:KANEd0ID0
>>213
時間がないときにww
えーと、韓国の造船業は現在作れば作るほど赤字になるのよw
kwskは東ア+等で聞いてww

だから先月くらいから、韓国の造船業者は
顧客に対して注文をキャンセルして
ってお願いに回っている状況なのよw
217 ビンボウ(東京都):2008/09/03(水) 06:38:31.61 ID:RGJWLZ3E0
今までワロス曲線とか盛り上がってても結局破綻しなかったけど
今回は本当にもうだめかもわからんねレベルなの?
218 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 06:38:43.95 ID:kLBx4y5KO
今回は日本がケツ拭くことにはならなそうだな
なんせ国のアタマが不在だし

全くいいタイミングで辞めてくれたよ
219 不法入国者(アラバマ州):2008/09/03(水) 06:39:35.40 ID:KANEd0ID0
じゃーなー
ノシ


あとウォン円売りをやるなら
イーフォレックスっていう業者が最短で1日で口座開設できるから
ググってみろwwwwwwwww
220 三十代(東京都):2008/09/03(水) 06:40:16.00 ID:EU+ftir00
>あとウォン円売りをやるなら
追い込みかけるのかよw
221 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 06:40:50.51 ID:vbBVMXa80
>>217
アレは2ちゃねらが勝手に盛り上がってただけだけど、今度は

【経済】英タイムズ紙、「韓国の外為危機は『暗黒の9月』に向かっている。投資と為替管理の失敗で危機回避は困難」と報道 ★5[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220355452/

222 党代表(樺太):2008/09/03(水) 06:41:15.36 ID:JIQSqKtKO
大嫌いな日本に船で押し寄せてくる

海保が防ぐ

何隻か沈没

漁師さんが釣り上げる↓
漁師「こらエラはあるげっちょ魚じゃないっぺさ」
223 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 06:43:34.82 ID:6x7zcyvN0
禿鷹はもう少し遊びたかったのかね
224 三十代(鹿児島県):2008/09/03(水) 06:43:38.93 ID:r2dNt6eM0
>>222
そういうのっておもしろいと思って書き込んでるの?
225 三十代(東京都):2008/09/03(水) 06:44:33.24 ID:EU+ftir00
>>224
さわったらだめだよ
226 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 06:44:55.29 ID:+2ysxbeFP BE:881345197-PLT(12010)
IMFに助けてもらうしかないだろ。
IMF無視っつー1番面白い展開もあるけど、それだと日本に難民押し寄せてくるだろ。
海保が全部水際で止められるとは思えん。銃持ってくるぞあいつら多分。
福岡辺りが北斗の県になっちまう。
227 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 06:46:08.52 ID:kIHZsmNL0
 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   .      チョッパリは      ∧_,,∧   ∧_∧
         ウリが嫌いニカ?   <::::::::::::::>  (:::::::::::::: ) とりあえず金返せ
                    (○::::::::)  (○:::::::: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
228 四十代(catv?):2008/09/03(水) 06:47:14.54 ID:Lvr2JpD60
>>222
warota
229チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/03(水) 06:47:27.75 ID:MlUV6ipXP
どれがほんとかよくわからんけど
たいしたことないか
230 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 06:47:38.84 ID:qoUrWnYl0
今回は何事もなく終わりそう
いざとなったら日本が外貨融通するし
おまえら残念だったな
231 マーモット(長屋):2008/09/03(水) 06:48:17.82 ID:dh1pWKa+0
リーマン買う話はどうなったんだよw
232 四十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:48:27.94 ID:+iHLKhBbO
いーなー韓国の多重債務者はハイパーインフレで借金チャラじゃん。
233 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 06:48:28.14 ID:+2ysxbeFP BE:629532959-PLT(12010)
<;`∀´>チョッパリの首相がやめてしまって誰に泣き付いたらいいか分からないニダ
234 三十代(東京都):2008/09/03(水) 06:48:40.47 ID:EU+ftir00
>>226
大丈夫だろ
何せ日本には常勝(笑)層化様がいるから戦ってくれるんじゃね?
韓国との交流も積極的に手先の公明党が推し進めてるんだし。
235 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:48:47.12 ID:pBEAlfYR0 BE:14008032-PLT(12555)
何か久々にエンコリみたら、韓国側も結構だけど
日本側の嫌韓も物凄くて、なんだか見ていていやな気分になる。
236 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 06:50:03.14 ID:+2ysxbeFP BE:755438696-PLT(12010)
>>231 破談になりました

リーマン、韓国ファンドなどから50億ドル調達の合意寸前で破談=米紙
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200808200117.html

237 四十代(catv?):2008/09/03(水) 06:50:12.80 ID:vpG2Tdef0
日本がケツ拭く約束したばかりだからね
残念だったね
238 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:50:21.65 ID:pBEAlfYR0 BE:126069269-PLT(12555)
>>233

総裁選までは一応福田ということになってると思う。
239 四十代(大分県):2008/09/03(水) 06:50:35.25 ID:veXlcWc80
ξノノλξノノλミξノノλミ             
ξ `∀´ξ `∀´ξ `∀´> ジェットストリームニダー
240 美人(愛知県):2008/09/03(水) 06:50:57.41 ID:kFrTTOAj0
公明党最悪だな
選挙のたびに信者が住民票移動するのは憲法違反じゃないか?
241 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 06:51:42.59 ID:+2ysxbeFP BE:139896825-PLT(12010)
>>238
ドナルドダックってやつだな
242 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 06:52:29.65 ID:vbBVMXa80
>>236
いやまだ交渉中

韓国産業銀行がリーマン・ブラザーズ買収の可能性

韓国産業銀行(KDB)は2日、米証券大手リーマン・ブラザーズ<LEH.N>への出資について
リーマンと交渉していることを確認した。KDBのスポークスマン、Cho Hyun-eek氏は
「われわれの最高経営責任者(CEO)が交渉は進行中で、その内容については明らかに
できないと述べている」と語った。

 これとは別に聯合ニュースは、KDBの閔裕聖(ミン・ユソン)最高経営責任者(CEO)が、
リーマン買収に向けて複数の民間銀行とコンソーシアム(企業連合)を結成する交渉を
行っているが、価格の開きが依然として問題になっていると述べたと報じた。

http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2008-09-02T132830Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-335502-1.html
243 初心者(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 06:55:08.12 ID:Eg8lNLqGO
日本が融資するって言ってるけど
韓国が好きに使える金じゃないだろ
向こうに居る日本企業の為
244 IMF(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 06:55:20.41 ID:Kz7lRFBCO
>>234
創価は金の無いヤシは助けないだろJK
245 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:55:33.28 ID:zj+ZfdxuO
とっとと米国経済崩壊しろよ
日本も対米依存を脱却するいい機会になる
246 四十代(catv?):2008/09/03(水) 06:56:26.20 ID:Lvr2JpD60
ID:KANEd0ID0さん乙。
こういうマジで詳しい人来ると黙るよね。
誰とは言わないけど。
247 初心者(dion軍):2008/09/03(水) 06:56:34.43 ID:iDUJ+Eq80
ブラックエブリディ
248 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 06:56:38.52 ID:pBEAlfYR0 BE:84046649-PLT(12555)
っていうか日本も人事じゃないような気がするんだが。
とりあえず今日の株価とかやばいんじゃないの?
249 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 06:57:37.67 ID:ZwuPT/nj0
>>242
このご時世に証券会社買うのか…
ゴミ処理させられてそうだ
250 下痢気味(dion軍):2008/09/03(水) 06:58:26.80 ID:ny+JlWEY0
2日間で4%、先週末も含めた3日間だと5%落ちてる。
はっきりいって異常な動き。
251 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 06:58:51.69 ID:JnDpYTHH0
南朝鮮民主主義人民共和国始まったな
252 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 06:59:12.45 ID:+2ysxbeFP BE:335750764-PLT(12010)
>>242
ほうほう。なんか俺のイメージの中にあるリーマンの面影すらないな。
253 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 06:59:31.35 ID:4v9so7sDO
<^д^> またイルボンに助けてもらうニダ
254 [―{}@{}@{}-] 韓国料理シェフ(長野県):2008/09/03(水) 07:02:19.41 ID:+2ysxbeFP BE:83938032-PLT(12010)
地震も台風もブラックホールもみんな期待はずれだったからな。
9月危機説とやらは少しは面白いことになりそうなのかね。
255 珈琲鑑定士(石川県):2008/09/03(水) 07:04:33.22 ID:gw7TI7T10
よっしゃー!!!!!!!!!!!!!!1
256 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 07:05:38.39 ID:62zlrcuE0
破綻するとして
うまく日本の植民地にできないの?
無理か
257 またぎ(静岡県):2008/09/03(水) 07:06:04.20 ID:DPAGQIMr0
>>256
いらないいらないw

北にくれてやれ
258 IMF(関西地方):2008/09/03(水) 07:06:10.26 ID:cymWB19o0
>>62
問題は高い安いじゃないと
ワロスによって永続的に資金を吸い取られてるのと
借りる時はウォンが高くて(大量に借りなくてはいけない)
借金返す時はウォンが安い(借りた額より多く返さないといけない)
259 アスリート(福岡県):2008/09/03(水) 07:06:12.79 ID:r0T/IwPc0
>>256
激しく断る

260チン顧問 ◆RitalinnSs :2008/09/03(水) 07:07:07.29 ID:MlUV6ipXP
植民地にするなら南より北がいいらしいけど
レアメタル関係で
261 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:07:13.68 ID:+lgjdUQNO
>248
幸か不幸か日本の株式市場は閉鎖的と言われるくらい外資に依存してないのでむしろ上がってる
262 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 07:08:36.12 ID:qoUrWnYl0
>>261
あれ?
日本の株式市場て外国人の売買がかなりの割合を占めてるって聞いたけど?
263 四十代(catv?):2008/09/03(水) 07:09:29.39 ID:vpG2Tdef0
あの半島を第二の夢の島として
ゴミ捨て場にすればいいんじゃね?
264 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 07:10:56.76 ID:vbBVMXa80
●主要国のGDPに対する対内直接投資残高の割合
Inward FDI Stocks as a percentage of GDP, by major countries

イギリス  47.8%

カナダ   30.4%

ドイツ    17.4%

アメリカ  13.5%

中国    11.1%

韓国    8.0%

日本    2.5%

対内直接投資Inward FDI >海外の企業による日本企業に対する直接投資のこと

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tn_toshi/madoguchi/pdfs/genjyo.pdf
265 アスリート(樺太):2008/09/03(水) 07:12:44.34 ID:26DFG4teO
>>234
これマジで笑えないんだよね
何よりの驚異だよ
266 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 07:12:54.55 ID:qoUrWnYl0
>>264
じゃあなんで「外資が外資があ」って涙目で語ってんのかな ケケ中とか
267 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:13:12.73 ID:pBEAlfYR0 BE:114395977-PLT(12555)
>>264

日本はたしかに小さいように見えるね。
でもどうしてGDP比で数値を出してあるんだろう。

経済学ってのは時々見てて非常に興味深い。
268 無防備マン(石川県):2008/09/03(水) 07:14:09.61 ID:Y1kztDG60
>>152 グルジア参戦なんてどうだろうか。
またベトナムの二の前か?
269 ダフ屋(チリ):2008/09/03(水) 07:14:15.77 ID:8aid/9rE0
>>264
アメリカって化けモンだな
270 ネギ(大阪府):2008/09/03(水) 07:15:30.29 ID:/OHsNEiz0
マジレスすると福田引退はこれと関係ある
で、福田はおそらくこれを見越した引退


あのさ、俺よく思うんだけど、首相が他国に対して株価影響あたえるのを
考慮して何か行動おこすのってインサイダーにならないの?
ねえ?ねえ?
271 アスリート(千葉県):2008/09/03(水) 07:16:02.92 ID:tXD2y2hv0
今の日本じゃ笑ってられない
272 農業(アラバマ州):2008/09/03(水) 07:16:24.13 ID:PsBd6QJh0
つーかチョンの日本に対する貿易赤字異常すぎるだろ。石油輸入してるわけでもないのに
本当に組み立ててるだけなんだな・・・・・
273 民主労働党(三重県):2008/09/03(水) 07:17:15.83 ID:aVZLJA5b0
いつまで待たせるんだ(゚ω゚)
274 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:17:37.74 ID:+lgjdUQNO
>262
売買金額の比率でみると外資の割合が高いけど日本株の多くは関連企業間の持ち合いが多いので株価全体で見た場合の外資の割合は低いはず
275 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:18:26.84 ID:gbc2IciL0
サムスンも損を取引先やグループ内の奴に回して帳簿上利益上げているだけって話もあるしなあ

あれだけ金かけて何も自国内で部品作れないのは凄い
276 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:18:27.69 ID:pBEAlfYR0 BE:37353582-PLT(12555)
>>274

あれ? それってつまり日本株自体の流動性が低いってことじゃないの?
277 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 07:18:41.09 ID:ZwuPT/nj0
>>263
それ賛成
278 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 07:18:46.07 ID:vbBVMXa80
>>266
外資の投資が少な過ぎるって涙目になってるんだろw>ケケ中

279 村長(大阪府):2008/09/03(水) 07:18:47.78 ID:fHHGkOj90
韓国はやばいとしてもサムソンとかの国際企業はアメに本社移したりすればいいだけでしょ。
280 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:19:24.90 ID:+lgjdUQNO
>270
韓国の株価が下がって福田にどんな利益が!!(゜ロ゜ノ)ノ
281 不法入国者(宮城県):2008/09/03(水) 07:19:29.39 ID:4QlT2xD50
マニックマンデーだろ。
282 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:20:11.44 ID:ik+lc/Fo0
>>276
そうだね。
そういうのもあって国内メーカーはある意味のほほんと殿様商売できてるわけで
283 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:20:26.06 ID:pBEAlfYR0 BE:58365555-PLT(12555)
ケケ中って何のこっちゃと思ったら竹中のことか。
284 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:20:40.69 ID:gbc2IciL0
>>276
株式市場があって売れる場所があって買う人間があるから流動性はある

流動性がないってのは売る相手が居ない状態のことを言うのであって
持ち合いは関係ない
285 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:20:44.55 ID:+lgjdUQNO
>276
そうです
286 ネット君臨派(東京都):2008/09/03(水) 07:20:48.43 ID:+eFT43NO0
さあ、竹島について話し合おうか…
287 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:20:57.24 ID:ik+lc/Fo0
>国内メーカー
国内大手メーカー
288 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:21:29.26 ID:pBEAlfYR0 BE:28015834-PLT(12555)
>>282

じゃあ日本株の流動性が低いにも関わらず、株価が下がっている要因って何なのかな。
そもそも現局面において株価が上がるだの下がるだのってあんまり関係ないとか?
289 四十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 07:21:50.81 ID:m/t9NEed0
本日の祭り会場はこちらとなります


【KRW】ウォンを看取るスレその399【1161ニヨウコソ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220361747/
290 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:21:54.08 ID:gbc2IciL0
朝だからこれでも見てさわやかになれ

http://jp.youtube.com/watch?v=bSjh71f8LTc
http://jp.youtube.com/watch?v=COeYHGucySM
291 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:22:47.15 ID:ik+lc/Fo0
>>286
竹島どころか対馬がやばいって

>>288
まあ昔のように純国内企業ばっかりと持ち株をやってるわけじゃないからねえ。
292 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:23:30.89 ID:gbc2IciL0
>>288
買い手が買うとき決済して「円」で日本国内に流れるから
株式市場が上向いているときは国内の現金資産は多くなる
293 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:23:34.22 ID:pBEAlfYR0 BE:42024029-PLT(12555)
いろいろと勉強になるなぁ。
294 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 07:24:29.42 ID:YYw9DufW0
>>289
葬式の実況かwwww
295 ネギ(東京都):2008/09/03(水) 07:24:49.87 ID:cCy/1aAm0
韓国が潰れるのはそれはそれで面白いけど
それより日本の経済をさっさとどうにかしてほしい
296 尿管結石(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:25:05.31 ID:+lgjdUQNO
>288
低いと言ってもゼロなわけじゃないんだから影響受けるべよ(´;ω;`)
297 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 07:26:42.78 ID:ZwuPT/nj0
>>273
だって東南アジアにギャーンってやったらゴチャゴチャ言われたんですもの
今回は生かさず殺さず枯れるまで
298 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 07:27:06.28 ID:0kp5qWk7O
あきひろは早く逃げる準備した方がいいんじゃないか
299 住居喪失不安定就労者(福島県):2008/09/03(水) 07:27:50.39 ID:C2Z7s0Dm0 BE:7867627-PLT(12334)
ウォン安で困るの?
がんがん輸出できていいじゃん。
300 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:28:11.40 ID:gbc2IciL0
これで破綻するとあきひろは日本が放った刺客扱いされそうだな
301 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:28:11.89 ID:pBEAlfYR0 BE:70038656-PLT(12555)
大手会社の株の持ち合いってのはつまり、買収への防御。
ホリエモン騒動が関わってるってことでしょ。

あの当時の株取引の持ち上げられ方といったらそりゃ大したものだったけど
流動性の低い市場に投資するって効率的に見てどうなのかな。

ローリスク、ローリターンってこと? まぁ個人で一銘柄に「投機」する分には関係ないのか。
302 五十代(長崎県):2008/09/03(水) 07:28:40.54 ID:YzdbNdTQ0
麻生がトンネルをコリエイトして助けてくれるよ
303 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:29:29.01 ID:lG8LXtnkO
むしろ流動性が低ければそれだけ値動きが激しくなるだろうが
売り買いが拮抗しないと株価は安定しないよ
304 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:29:45.65 ID:gbc2IciL0
>>299
韓国は日本と違って加工貿易で材料引っ張ってきて高付加価値製品にして輸出している訳じゃない

部品を日本から買って組み立てて貿易しているだけなので一方的にウォンが安くなると
買えなくなる。後借金返すのにウォンが安くなると返せなくてデフォルトになる
305 ヘンタイ(中部地方):2008/09/03(水) 07:32:55.62 ID:fEARgiDq0
ドルで原材料輸入してドルで製品輸出すれば相場関係なく利益出るじゃん
何がやばいんだよ
306 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 07:34:08.15 ID:pBEAlfYR0 BE:81711375-PLT(12555)
>>305

いっそ韓国の通貨もドルにしちまえば最強だね。
307 ネット君臨派(catv?):2008/09/03(水) 07:34:43.57 ID:sDAhNYBm0
株式とかまったくの素人だけど
韓国の輸入・輸出業が難航→日本製品にスポット→日本メーカーうはうは
って流れはありうる?今日中に日本メーカーの株買っとけば俺ウマー?
308 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 07:34:44.91 ID:qoUrWnYl0
>>305
いっそのことウォンやめて通貨をドルにしちゃえばいいんじゃね?
309 三十代(東京都):2008/09/03(水) 07:34:46.29 ID:+iHroctc0
韓国って日本と比較できないほど新卒の就業率が極端に少ないからw

ただでさえ大学進学が難しいのに、新卒の大学生就職率が48.7パーセント

そのため、フリーターやニートが韓国で爆発的に増殖中

http://www.chosunonline.com/article/20071119000028

安定している公務員や公企業への就職競争率平均76倍w

http://www.chosunonline.com/article/20071120000057
310 自宅兵士(東京都):2008/09/03(水) 07:35:22.20 ID:D18ai0eD0
【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」(上)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080812000059
【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」(下)
ttp://www.chosunonline.com/article/20080812000060
【社説】国家的課題に浮上した「韓国嫌い」解消
ttp://www.chosunonline.com/article/20080816000012
フィリピン帰りの韓国人旅行客、空港で10時間抗議
ttp://www.chosunonline.com/article/20080806000037
311 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 07:35:36.66 ID:ZwuPT/nj0
>>306
ドルの頭にジンバブエを付けりゃもっと最強に
312 五十代(長崎県):2008/09/03(水) 07:36:32.30 ID:YzdbNdTQ0
中国も全然崩壊しないな
313 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:37:16.80 ID:gbc2IciL0
>>312
株式的には順調に急降下だが
314 ネチズン(樺太):2008/09/03(水) 07:37:44.07 ID:O3pmbIHdO
>>308
1ウォンドル=1133ウォンで解決二打
315 ブランド鑑定士(香川県):2008/09/03(水) 07:37:45.54 ID:ieCwDclZ0
ウォン安ってこんなになってたんだ
316 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:37:46.45 ID:lG8LXtnkO
>>307
そもそも日韓共通の敵はBRICsだから
317 マーモット(千葉県):2008/09/03(水) 07:38:06.55 ID:/JpLhpYV0
1年くらい前 900ウォン=1ドルくらいで もっとさがれーって騒いでなかったっけ?
今度は逆になってどういうこと?
318 五十代(神奈川県):2008/09/03(水) 07:39:49.87 ID:Nz+Q5s4D0
今度はブラックマンデーの起源を主張しだしたのかよ
さすがに見境が無さ過ぎるだろ
319 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:41:07.62 ID:PltB702f0
チンパンが支援とか言い出す前に辞めてくれて良かったほんとに良かった
320 五十代(長屋):2008/09/03(水) 07:43:53.98 ID:slM7w8X/0 BE:465623257-2BP(235)
日本海側の人間は海の方へ見回りに行って来い
321 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 07:45:38.77 ID:qoUrWnYl0
【コラム】韓国だけがいじめられる為替外交 | Chosun Online | 朝鮮日報 記事入力 : 2007/05/13 10:52:08
http://www.chosunonline.com/article/20070513000016

 さらに、円安を背景に日本経済が最高記録を次々に打ち立てているという報道が相次ぎ、記者の懸念は
さらに大きくなった。一方、ウォン高に直面する韓国経済は、企業利益が3年連続で減少するなど、為替問
題の被害者に転落した格好だ。



ウォン安になってよかったじゃねえか
322 四日便秘(愛知県):2008/09/03(水) 07:46:16.39 ID:mD43pzZH0
今、ウォン買えば今後安定した時に大金持ちになれる?
323 三十代(関東地方):2008/09/03(水) 07:47:42.08 ID:gbc2IciL0
>>322
ハイパーインフレの後にデノミで紙くずになる
324 五十代(岩手県):2008/09/03(水) 07:49:13.09 ID:ZsZzHADJ0
>>319
いや、チンパンなら逆に安心だった キムチ相手だし
改造内閣見ても、中川(女)とかキムチの手先は権力から除いてある
奴は官僚として見りゃ有能だから、表では重大に受け止めてフフンと無視したはず
325 九条マン(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:49:57.93 ID:C0Ybh8+VO
韓国経済破綻wktk
326 三十代(三重県):2008/09/03(水) 07:50:43.36 ID:Vd5hrGbw0
やばいやばいってニュースは何度かみたけど
どうするこうするって対応策見た事ねーなそういやw
327 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:51:18.01 ID:ik+lc/Fo0
韓国企業へ物輸出してる日本企業ってどこだ?
328 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 07:51:58.45 ID:231NiWFw0
930だったのに気がついたら1133とはww
329 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 07:52:15.20 ID:qoUrWnYl0
早稲田出て丸善石油(現コスモ石油)か
これで官僚を御することができたのかな
ほんとに優秀だったのかねえ・・・
330 尿管結石(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:52:45.99 ID:+lgjdUQNO
>307
日本はもうデバイス産業にシフトしてるので完成品市場にはあんまり関わりが無い
韓国が抜けた穴を埋めるのは中国
331 四日便秘(長野県):2008/09/03(水) 07:52:57.02 ID:KlBpqVLU0
332 ヘンタイ(大阪府):2008/09/03(水) 07:53:13.85 ID:DA2r35W+0
>>327
半導体を作る機器メーカーとか
333 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:54:06.42 ID:ik+lc/Fo0
>>332
あーそういのもあったな。

そういうのってどっちかつうと大手じゃなくて中堅じゃないか?
334 ブランド鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 07:55:21.99 ID:j0Nw9onUO
勝った、圧倒的に勝った
335 ハイエナ(樺太):2008/09/03(水) 07:55:57.09 ID:NZqYJjNbO BE:138960353-PLT(14011)
>>333
ルネサス抱えてる日立あたりとかは?
336 三十代(catv?):2008/09/03(水) 07:56:25.66 ID:3iczFcdX0
経済崩壊しても、日本からは一円たりとも援助すんなよ
337 マーモット(千葉県):2008/09/03(水) 07:56:43.99 ID:/JpLhpYV0
韓国って輸出に特化してるんじゃないの? 電機製品とか海外でうれまくってるじゃん
でウォン安ならウマーじゃないの?
338 五十代(東京都):2008/09/03(水) 07:57:30.97 ID:ik+lc/Fo0
>>337
部品を買ってるのがなあ。
仕入れ先は日本だし。
339 村長(東京都):2008/09/03(水) 07:58:09.49 ID:90XCHWvN0
>>337
一から韓国製ならIYHできるがどうやら輸入→組み立て→輸出だから売り上げー仕入れで損らしい。
340 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 07:58:38.41 ID:ZwuPT/nj0
>>329
価格関係の部署の課長だった経験を生かし、
森崎君をはるかに超える一歩も動かないディフェンスを実践したんだ

石油は友達、恐くないよ
341 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 07:58:52.42 ID:xMsRc5eNO
>>337
そりゃ高くは売れるだろうけど、材料を安くなったウォンで買うんだよ?
342 マーモット(千葉県):2008/09/03(水) 08:01:45.27 ID:/JpLhpYV0
>>338 >>339 >>341

昨年、対日赤字が298.8億ドル、対中国黒字が189.6億ドル、対米黒字が85.5億ドルであったため、中国と米国で金を儲け、そっくり日本に捧げた格好になる。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104041&servcode=300§code=300


なんだかどこが儲かってるのかよくわからん 日本の電機メーカーはサムチョンに負けてるのに
343 初心者(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 08:01:58.01 ID:Eg8lNLqGO
通貨危機の時は朝鮮戦争(1950ウォン)
くらいまで行ったっけ?
そこまでは行かないにしても
近くまで行ってくれないかな
344 四十代(東京都):2008/09/03(水) 08:03:01.58 ID:jH3EY+sQ0
>>338
仕入先が日本なら取り合えず支払い待ってあげるか、ウォン建ての支払いにしてあげれば?
345 ヘンタイ(中部地方):2008/09/03(水) 08:03:11.67 ID:fEARgiDq0
>>341
安くなったウォンで輸出できるんだから同じじゃん
やっぱり全然やばくないんだろ
昨日の株価下落率も日本のほうがやばかったし
346 五十代(東京都):2008/09/03(水) 08:03:37.69 ID:ik+lc/Fo0
>>342
勝者は原材料を持ってる国で日本と韓国なんかは消耗戦やってるだけ。
平和な上で消耗戦という経済戦争やってるようなもんだよ。
自国民犠牲にしながらね
347 五十代(東京都):2008/09/03(水) 08:05:00.16 ID:ik+lc/Fo0
>>345
安くなったウォンで売っても、部品を買うときにもウォンが安いから大量に出さないといけないだろwww
日本の場合は原材料から部品にするからまだ利益がでるんだよ。
348 ネギ(東京都):2008/09/03(水) 08:05:23.36 ID:cCy/1aAm0
>>344
何でそんなことしなくちゃいけないのか
349 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 08:06:50.41 ID:j2xZzilFO
>>327
ニコン(半導体のステッパー)なんか
そうだと思う。

後は各種マザーマシンなんかも。
350 四十代(東京都):2008/09/03(水) 08:07:29.62 ID:jH3EY+sQ0
>>348
日本の部品メーカーはお得意様が潰れてしまったら困らんの?
351 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 08:08:06.39 ID:XxcYot2zO
日本は昔、自動車でバッシング受けた経験もあり、
組み立てに他国を使うのがメインになってるってことかな?

精密機器の工作機械販売とかで韓国から吸い上げる構造になっていると。

経済的植民地状態だな。
352 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 08:08:44.74 ID:qoUrWnYl0
>>350
代わりはいるからな
中国とか
つぶれてもらっても一向に構わない
353 五十代(石川県):2008/09/03(水) 08:09:45.97 ID:7ots6QkN0
>>350
韓国の程度のお得意様なら問題ない
354 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 08:10:04.77 ID:62zlrcuE0
韓国にどっぷり依存してるような企業は無いわな
そんなリスク抱えてるわけない
355 五十代(東京都):2008/09/03(水) 08:10:06.21 ID:ik+lc/Fo0
>>351
つーか自動車輸出が大きいので、ほかの産業とかをあまり大々的に
やれないのが日本。

後半導体なんかも過去に潰された経緯もあったりと・・
まあヨタ独占をどうにかしないとな・・・
衰退産業なんだし
356 紅茶鑑定士(関西地方):2008/09/03(水) 08:10:50.37 ID:ZwuPT/nj0
お前ら、鵜と鵜飼いについてもっと知っとこうな
357 ネットカフェ難民(dion軍):2008/09/03(水) 08:11:48.36 ID:vbBVMXa80
貿易収支は企業の業績とは関係ない
貿易黒字=利益じゃないからね
例えば韓国のメーカー向けに日米欧の生産設備メーカーが売り込み競争をやって日本企業が
赤字スレスレの価格で契約にこぎつけたとする
一方で日本は韓国からは買うものがないのでキムチ数トンを買い入れただけとする
その結果、日本は大幅な貿易黒字、韓国は赤字になる

しかし日本の製造装置メーカーの契約額は数千億円のオーダーになったとしても利益は僅か
韓国のメーカーは安く買えた製造装置で液晶&半導体を作り、輸出しまくって大儲け
っていう図式もありえるわけ
ドル決済じゃなかったら円ウォン相場は大幅な円高になり、日本は溜め込んだウォンの使い道に困って
韓国国債でも買い込んでたはずw

358 四十代(愛知県):2008/09/03(水) 08:11:51.98 ID:bEK+vSfE0
竹島を売れば
359 五十代(岐阜県):2008/09/03(水) 08:12:22.95 ID:qoUrWnYl0
>>355
今も自国の技術者を中国韓国に絶賛輸出中だし、いずれデバイス産業も追いつかれるだろう
時間の問題だわな
360 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:12:50.27 ID:Cy5TZrHHO
国がーまた崩壊w♪
困ったファビョった♪
ウォンウォンウォウォーンウォンウォンウォウォーン♪
361 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 08:14:08.35 ID:XxcYot2zO
>>355
なるほど。
分野は違うが日本全体の貿易として見るとそういうことになるのか。

勉強になった。サンクス
362 四十代(北海道):2008/09/03(水) 08:15:14.44 ID:3nBLu5jS0
さぁ、今日はどうなるかな
363 初心者(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 08:15:45.57 ID:Eg8lNLqGO
10年で日本経済を追い越すといって
何年たったのだろう・・・
364 民主労働党(東京都):2008/09/03(水) 08:16:27.92 ID:SJZ180R60
朝鮮人は皆死ねばいいよ
365 五十代(東京都):2008/09/03(水) 08:17:04.35 ID:ik+lc/Fo0
>>363
そりゃ予定も狂うよ
先進国が人件費安いところを求めて世界中に工場国を開拓していったらね・・・
366 無防備マン(長屋):2008/09/03(水) 08:17:55.88 ID:TuEIabtf0
じっくりwktkしたいひとはこちらへどうぞ。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220360709/
367 アスリート(京都府):2008/09/03(水) 08:20:38.02 ID:1GBf96Zd0
政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。

政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。

政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。

368 五十代(東京都):2008/09/03(水) 08:22:12.29 ID:ik+lc/Fo0
>政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。
あてにならないよな。

がっちりマンデーで正月特番に出てた会社のトップは数年前
日本の株価はこのままいけば2万超えるとかほざいてたけど
行ってないし
369 柔道家(catv?):2008/09/03(水) 08:22:26.19 ID:2vSNWJBP0
去年政府が介入した効果がやっと出てきたの?よかったね
370 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 08:30:02.73 ID:62zlrcuE0
また今回も何とかなるんじゃないかな
破綻って突然起こる印象だし
371 明日もバイト(catv?):2008/09/03(水) 08:35:23.74 ID:5lc/u4BR0
>>368
「このままいけば」超えてたんじゃないの?
このままいかなかっただけで。
372 自宅兵士(樺太):2008/09/03(水) 08:38:47.12 ID:Q0GXK9HSO
>>368
アナリストなんてそんなもんだ。
ブクオフ行ってみ。
数年前にかかれた日本経済を予測している本がいっぱい並んでいるから。

今読むとアホらしくて笑えるぜ。
東大の教授だろうが、わたくしハーバードで学びましたのよだろうが、上場企業のトップだろうが
何一つ当たってねーから。
373 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 08:42:36.18 ID:fmLPO3fuO
>>363
毎日が10年後
374 珈琲鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 08:46:57.33 ID:lusgejkU0
朝から洒落になんねーニュースだな
被害者のご冥福をお祈りします
375 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/03(水) 08:47:28.68 ID:KgOuBnr10
つーか、韓国経済は潰れんよ

どうなっても、日本が何とかする。
在日から、どれだけの金が政界に流れてると思ってるんだ
パチンコ産業が、1回だけ年間利益の1%の金ばらまいたら3000億だ
376 占い師(アラバマ州):2008/09/03(水) 08:48:42.29 ID:GTeXXDIr0
ちょんの間の韓国嬢はたくさん仕送りできて嬉しいだろうな
377 やわチチ(愛知県):2008/09/03(水) 08:49:41.76 ID:y8XdrIkB0
過去30年を見てみると、2001年の同時多発テロ以来の急激なウォン安だな
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=30y&t=c&a=lg&b=0

あとは、10年前のアジア通貨危機なみの変動が来るかどうか。1USD = 1300KRW超えたら見もの
378 家事手伝い(樺太):2008/09/03(水) 08:51:57.30 ID:mGY59llL0
>>375
3000億ぽっちで国が救えたら苦労せんわい
379 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 08:53:06.10 ID:62zlrcuE0
>>375
韓国経済が潰れるかどうかはわからんが
日本が何とかするってのは無いだろ
前回だって何ともできなかったわけでね
380 ヘンタイ(中部地方):2008/09/03(水) 08:59:49.85 ID:fEARgiDq0
1ドル900ウォン
製品価格2ドル(1800ウォン) - 原材料1ドル(900ウォン) + 人件費(450ウォン) = 利益0.5ドル(450ウォン)

1ドル1200ウォン
製品価格2ドル(2400ウォン) - 原材料1ドル(1200ウォン) + 人件費(450ウォン) = 利益0.6ドル(750ウォン)

むしろ利益増えてるじゃん
381 家事手伝い(東京都):2008/09/03(水) 09:00:14.51 ID:psJ35CEN0
>70

チョンのことが気になって仕方がない、この気持ちってもしかして、、、
382 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 09:00:57.98 ID:BAmsP6CtO
たしかに、日本がなんとか助けたくても何もできなそう
アルゼンチンがデフォルトしたような感じで
383 ヘンタイ(埼玉県):2008/09/03(水) 09:03:29.84 ID:KgOuBnr10
>>378
3000億を日本の政界にばら撒けばどうなるよ?
384 ダフ屋(兵庫県):2008/09/03(水) 09:04:44.98 ID:8oxqCgul0
1137.4 +4.0 (+0.35%)
KOSPI 1,408.99 ↑ 1.85 (0.13%)
385 珈琲鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 09:04:54.24 ID:/dGLIhrgO
今日も下げスタートだな
386 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:05:11.44 ID:bN1UMkv6O
なんだ月曜日のハナシか
387 四十代(catv?):2008/09/03(水) 09:07:01.75 ID:vpG2Tdef0
今日も
ロケットスタートワロタwww
388 五十代(樺太):2008/09/03(水) 09:07:20.98 ID:6ON7maU+0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
389 家事手伝い(樺太):2008/09/03(水) 09:09:05.97 ID:mGY59llL0
>>383
3000億程度で国が援助する方向に動くとでも?
だいたい年間利益の1%なんてそうそう出せるもんじゃないぞ
390 下痢気味(東京都):2008/09/03(水) 09:09:24.50 ID:4ak7imFO0
数%の下落でけっこう大騒ぎなんだな
為替てそういうもんなんだ
391 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 09:09:44.68 ID:kIHZsmNL0
         ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★ ←


.   .     チョッパリは        ∧_,,∧   ∧_∧
.    あの星が見えないニカ?   <:::::::::::::: > (:::::::::::::: )  うん
                     (○:::::::: ) (○:::::::: )
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
392 五十代(東京都):2008/09/03(水) 09:09:53.77 ID:ik+lc/Fo0
393 家事手伝い(兵庫県):2008/09/03(水) 09:10:09.65 ID:QSWTXsQ10
姦酷経済って日本のパチンコで無理矢理延命させてんじゃねえのかw
394 家事手伝い(樺太):2008/09/03(水) 09:10:11.64 ID:mGY59llL0
>>383
3000億程度で国が援助する方向に動くとでも?
だいたい年間利益の1%なんてそうそう出せるもんじゃないぞ
395 ダフ屋(兵庫県):2008/09/03(水) 09:11:17.67 ID:8oxqCgul0
コスピ 1,405.98 ▼1.16
コスタック 418.72 ▲0.58
贈り物 183.45 ▲0.15
為替 1,141.00 ▲7.00

投資主体別売買動向 ※株です。
個人  -99億
機関  70億
外国人 27億

プログラム売買動向
差益  133億
非差益 179億
全体  312億
396 四十代(catv?):2008/09/03(水) 09:11:47.48 ID:vpG2Tdef0
踏ん張ろうとしても
一気に食われてるw
397 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:12:07.74 ID:62zlrcuE0
いきなりかよワロタ
398 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 09:12:52.04 ID:REuvYuPe0
ある意味ナイスタイミングで福田辞任したな
日本に頼ろうにもお願いする人が居ない
399 ダフ屋(dion軍):2008/09/03(水) 09:13:55.63 ID:UhYRxYkZ0
ぼくちん経済のこととかよくわからないから、どれくらい韓国がやばいのか
何してるところをルイズちゃんにみられたサイトちゃんぐらいなのかで説明して!
400 四十代(catv?):2008/09/03(水) 09:15:10.71 ID:2t8cZTPh0
政府と金融専門家らは実際に通貨危機が発生する可能性はほとんどないとみている。

↑お前らやばいやばいって言うけど大丈夫そうじゃん
 結局何にも起きないんだろ?
401 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 09:15:34.85 ID:xsgyzZojO
売上と利益って違うよな
402 五十代(北海道):2008/09/03(水) 09:16:17.63 ID:W1NfOeqQ0
ドル札印刷して借金返せばいいってこと?
403 ネットカフェ難民(山口県):2008/09/03(水) 09:16:45.48 ID:tAO2DjJ30

    ,:/\、      ヒクヒク 
   < 。  i⌒――-<⌒ヽ   
    | l二[し"    ヽ_つ))
 ..:::::< ° ;ノ__,,;;;;;ヽ、_つ:::..
..:::::::::::::と二ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..

…お疲れさん…もうがんばらなくてもいいんだよ…
404 占い師(愛媛県):2008/09/03(水) 09:17:24.80 ID:fmGz6NZQ0
IMFのときに欧米に企業を乗っ取られたからな。
その乗っ取られ度が高い国ほど、混乱・下げ相場が酷い。

日本も気をつけねば
405 三十代(静岡県):2008/09/03(水) 09:18:04.74 ID:qCol0IEM0
やっと1円=10ウォン以上になったか。
またプルコギ屋&カジノにいきてー
406 五十代(樺太):2008/09/03(水) 09:19:07.40 ID:6ON7maU+0
>>400
IMFの時はそう言われた翌日に崩壊した
何が起きるか分からんよ、半島なんだし、、
407 ワキガ(catv?):2008/09/03(水) 09:20:38.99 ID:Zqs3YR8G0
南朝鮮は北朝鮮と合併すれば、無限のドルが手にはいるだろ。
408 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/09/03(水) 09:20:43.20 ID:M7HkxFuJ0
>>398
ここで1500億の相互支援という福田さんの実績に光が当たる訳ですね
409 四十代(香川県):2008/09/03(水) 09:21:04.54 ID:Alq70T3q0
ヒュンダイ安くなるじゃん
俺買っちゃおうかな
410 ママ(静岡県):2008/09/03(水) 09:22:32.91 ID:gBbO4m020
経済破綻は確定なの?
411 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:22:36.19 ID:6qkHx3TF0
IMFおかわりか・・・年末は荒れるだろうな。
412 不法入国者(東日本):2008/09/03(水) 09:23:36.01 ID:PAR3lPIk0
ジャンピングチャーンス!
413 四十代(catv?):2008/09/03(水) 09:24:49.83 ID:vpG2Tdef0

            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  <ヽ`∀´> アタリ  もう一回金くれ                   |
 \__________________________/
414 三十代(京都府):2008/09/03(水) 09:25:49.64 ID:F+ki7Nex0
ウォンドルルルルルルラギッタンディスカ!?
415 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:25:53.75 ID:62zlrcuE0
416 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:26:06.89 ID:6qkHx3TF0
6カ国協議でアメリカと中国が露骨過ぎたよな・・・
ああいうイジメは見てて面白いんだが、半島人にはたまらんわな
417 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 09:26:52.35 ID:X0xa5yJcO
輸出が有利になるんだからいいんじゃないのか
原油も上がってるし韓国製品なんて誰も買いたくないけど。

せいぜい日本のブラックボックスあさりでも頑張るんだな。
418 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:27:15.93 ID:/Lus5sYk0
さっき起きたばかりだが
USDKRWの開始早々の爆上げでワロタ
いよいよ禿本国が腐肉を漁りにはいりましたねwww
419 団体役員(茨城県):2008/09/03(水) 09:27:32.21 ID:8ZTKLzzt0
いい加減に現実を見ろ。韓国経済が順調と言ってるのは、2chの中だけだぞ。
420 尿管結石(アラバマ州):2008/09/03(水) 09:27:36.55 ID:P/TcLQuk0
韓国ウォンって昔は日本円×10ってのが換算の目安で
1000円がだいたい10000ウォンだったけど、
近年はウォン高で1000円で9500ウォンくらいだったんだよね
それが今日のレートで1000円が10510ウォンかあ。
これで韓国人の欧州旅行客も少しは減るかな。
421 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:28:20.64 ID:/CAJz3QbO
あれ?これって普段の日本と同じくらいじゃない? 
もしかしてウォンって今まで900ウォンくらいだったの?
422 五十代(樺太):2008/09/03(水) 09:28:35.86 ID:6ON7maU+0
>>417
輸出するための製品を作るために日本から輸入してるとこがミソなんだよな
423 マーモット(dion軍):2008/09/03(水) 09:29:13.85 ID:Ol1QVGgJ0


WON SHOCK!
ウリのウォン 落ちてくる
WON SHOCK!
1124 落ちてくる

市場放置 するフリ李明博 既にバレてる
秘密介入 外貨を失うだけさ

WON SHOCK!
火病で鼓動 速くなる
WON SHOCK!
ウリの鼓動 速くなる

支援求め さまよう心いま 韓日友好
遺恨熔かし 未来を築ける筈さ

ウリとの絆守るため チョッパリ助けろ
明日を 見失ったニダ
事大を忘れたウリなど 見たくはないだろ?
ウォンをとり戻せ
<丶`∀´>
424 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 09:29:51.57 ID:231NiWFw0
IMFのおかわりって出来るの?
おかわりした前例ってないよね
425 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:30:04.78 ID:g/R/Ih1AO
日本は面倒を見てあげられないの
首相いないし(棒
426 ネチズン(catv?):2008/09/03(水) 09:30:51.44 ID:TCmalp1+0
中央銀行がウォンじゃないお金(オーンとかそういうの)を一杯刷って
ウォンを必死に買えばいい
そうすればウォン高ドル安になるでよ。
427 左利き(長屋):2008/09/03(水) 09:31:08.89 ID:G6uVcKip0
コスピもう1400切っててワロタ
428 四十代(長崎県):2008/09/03(水) 09:31:24.67 ID:RSZtEiA40
またワロス曲線?
429 やわチチ(愛知県):2008/09/03(水) 09:31:31.50 ID:x8KdUznQ0
チョンに土地売りまくった対馬はどうなるの?
ウォン導入した商店街はどうなるの? http://blog-imgs-27.fc2.com/f/i/o/fiorina/20061125095617.jpg
死ぬの?
430 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/03(水) 09:32:14.75 ID:PFRMj8wy0
韓国の食料自給率ってどのくらい?
431 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:32:15.49 ID:/Lus5sYk0
>>424
前例はないけど、出来ないと決まってるわけじゃない
あれだけIMFの勧告に従わなかった国に支援するかどうかは別だけど
432 党代表(樺太):2008/09/03(水) 09:33:15.33 ID:fYO7oED00
9月危機説に対する韓国政府の首尾一貫・非の打ち所の無い完璧な反論
やっぱり、9月危機説は何らかの陰謀に基づいたウワサだったんだNE!

http://file.chosunonline.com//article/2008/09/02/594205943391063916.jpg

433 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:33:17.74 ID:6qkHx3TF0
とまらんな
介入できなかったら今週中に1200-1250固い

地獄が始まるんだぜ
434 ネットキムチ(catv?):2008/09/03(水) 09:33:20.34 ID:M2tIQOfU0
これだけなら
まぁツライかな程度だけど
そろそろチョン国債等が満期ってのがミソというかコチュジャン
435 四十代(長屋):2008/09/03(水) 09:33:25.97 ID:lJ9VWFF60
1147.6

さあ祭りのはじまりです
436 美人(千葉県):2008/09/03(水) 09:33:35.86 ID:RXmbdFUE0
>>430

うんこする
↓   ↑
うんこくう
437 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:33:37.33 ID:/Lus5sYk0
>>430
穀物自給率なら25%くらい
全体ではどうなんだろう?
438 五十代(東京都):2008/09/03(水) 09:33:44.49 ID:ik+lc/Fo0
>>429
公明党責任・・・とらねーだろうなあwww
439 IMF(北海道):2008/09/03(水) 09:33:49.59 ID:43Hsd6YX0
スレ違いで申し訳ないんだが、今朝パソコンのモニターに凄く長い蝋燭が映ってる夢を見たんだ。
何を暗示してたのか不安でしょうがないよ…
440 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:33:59.65 ID:62zlrcuE0
なんだこれwありえねぇ動きw
441 ダフ屋(兵庫県):2008/09/03(水) 09:34:36.82 ID:8oxqCgul0
USD/KRW : 11147.6 +14.2 (+1.25%)
KOSPI : 1401.58 -5.56 (-0.40%)
442 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 09:34:38.67 ID:X0xa5yJcO
>>426
なにそのセルフ為替オナニー

韓国のドル・ユーロ準備ってどれくらいあったっけ?
日本の何パーセントもなかったような
443 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 09:34:36.09 ID:YPL6lNjO0
あれ? ウォン高の時瀕死で「何とかウォンを下げてくれー」とウォン売り介入してたのに
今度は安すぎて瀕死なの?
444 ダフ屋(dion軍):2008/09/03(水) 09:34:56.12 ID:AbYAijSw0
>>429
見慣れない貨幣紙幣なんかは偽札でも気づかなさそうだ
445 五十代(東京都):2008/09/03(水) 09:34:59.17 ID:ik+lc/Fo0
数十分の抵抗であった
合唱
446 イケメン(北海道):2008/09/03(水) 09:35:18.62 ID:Ag/tHdZ10
>>426
通貨偽造じゃねーかw
447 下痢気味(dion軍):2008/09/03(水) 09:36:04.53 ID:ny+JlWEY0
ふはー、癒される‥
1148.7 +15.3 (+1.35%)
448 マーモット(dion軍):2008/09/03(水) 09:36:34.65 ID:Ol1QVGgJ0
もうだめなの?
たすからないの?
449 アスリート(千葉県):2008/09/03(水) 09:36:34.81 ID:W7dbAohP0
100円10000ウォンくらいになったら、試しに韓国旅行行ってやるよ。
450 ブラ男(奈良県):2008/09/03(水) 09:37:00.59 ID:JkQw3Mnk0
通貨危機の頃で2000いってないんだろ
まだまだだな
451 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 09:37:14.30 ID:oaLBIdy20
>>449
経済めちゃくちゃで旅行どころじゃないんじゃね?
452 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:37:17.18 ID:6qkHx3TF0
サムソンが大統領でヒュンダイが総理大臣

多分来年の韓国はこんな感じ
453 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:37:25.26 ID:mZneEsKU0
誰かワロス砲の弾持って行ってやれよ
454 IT戦士(東京都):2008/09/03(水) 09:37:45.33 ID:YNNU1miE0
1150.4 W
455 ネットキムチ(catv?):2008/09/03(水) 09:37:54.21 ID:M2tIQOfU0
>>439は貴重な人材
456 四十代(北海道):2008/09/03(水) 09:37:54.25 ID:3nBLu5jS0
1150突破したw
457 明日もバイト(東京都):2008/09/03(水) 09:38:04.03 ID:kdoIdt180
1150wwwwwwwwww
458 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:38:06.27 ID:62zlrcuE0
リアルタイムでこれを見れるのは幸せかもしれん
459 美人(千葉県):2008/09/03(水) 09:38:20.90 ID:RXmbdFUE0
リロードしただけで笑えるなんてすげえww
460 四十代(長崎県):2008/09/03(水) 09:38:27.79 ID:RSZtEiA40
>>449
その時はもう北朝鮮みたいになってるだろう
461 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:38:42.46 ID:RTZ3WJzLO
早く韓国に自殺ブームこないかな♪
462 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:38:51.57 ID:6qkHx3TF0
今日中に1200の壁を越えるだろうなwww
こりゃ面白くなってきた、ありえんw
463 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/03(水) 09:39:47.50 ID:Ap8yqIUi0
ウォンバブエになるのはいつごろですかね〜たいへんですね〜(含み笑い)
464 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:40:15.56 ID:iQLJono70
いまウォン買えばあとあと儲かるんじゃないの?
465 四十代(北海道):2008/09/03(水) 09:40:22.63 ID:3nBLu5jS0
1156.8Wwwwww
466 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:40:25.32 ID:62zlrcuE0
1156.8

どうなってんだよw
467 ネギ(東京都):2008/09/03(水) 09:40:31.84 ID:cCy/1aAm0
ごめんなさいあなどってました
今日は拮抗するかと思ってました

1157.4 +24.0 (+2.12%)
468 五十代(愛知県):2008/09/03(水) 09:40:44.63 ID:REuvYuPe0
なんかぎゅーんってなってる
469 四十代(長屋):2008/09/03(水) 09:40:50.94 ID:lJ9VWFF60
こちらも宜しく

【KRW】ウォンを看取るスレその401【won虐殺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220400370/
470 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 09:41:00.91 ID:kIHZsmNL0
詳しくないけどこんな短時間で2%も変化するのは以上だと分かる
471 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:41:09.48 ID:6qkHx3TF0
介入してあげて〜www
472 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:41:12.50 ID:mZneEsKU0
開始30分で1%下落
夕方には20%は下げてるといいな♪
473 IMF(東京都):2008/09/03(水) 09:41:13.39 ID:cc6/wnfV0
底がねええええええ
474 給食費未納者(東京都):2008/09/03(水) 09:41:14.96 ID:YTPj1uaY0
ウォニャス!
475 明日もバイト(東京都):2008/09/03(水) 09:41:28.11 ID:kdoIdt180
1157.9 +24.5 (+2.16%)
超頑張れwwwwwww
476 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:41:47.25 ID:iQLJono70
よーわからんけど2001年とかに比べりゃまだまだじゃん
477 ブラ男(奈良県):2008/09/03(水) 09:41:54.83 ID:JkQw3Mnk0
http://stooq.com/c/?s=usdkrw&c=30y&t=c&a=lg/
こうしてみるとたいしたことない
日本人がいちゃもんつけてるだけだな
478 五十代(樺太):2008/09/03(水) 09:42:16.04 ID:6ON7maU+0
さすがに1140あたりが第一防衛ラインかと思ったけど
昨日以上のペースであっさり突破されたなw
479 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:42:21.18 ID:/Lus5sYk0
>>464
お前は底の抜けたバケツを買うのか?
480 ネットキムチ(catv?):2008/09/03(水) 09:42:31.74 ID:M2tIQOfU0
俺コレ知ってるよ
ウンコ漏らす寸前の状態だ
481 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:42:47.87 ID:62zlrcuE0
>>477
まったくだな、まだまだ序章だな
482 美人(千葉県):2008/09/03(水) 09:42:53.17 ID:RXmbdFUE0
脳内に菌ちゃんの仮装大賞の審査のときのSEが
483 ワキガ(catv?):2008/09/03(水) 09:42:53.59 ID:oIBNLmlY0
なにがきっかけで上昇してるの?
484 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:43:12.23 ID:iQLJono70
で、プロの予想だとこれはどこまで行く予定なのさ?
485 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:43:16.08 ID:mZneEsKU0
>>449
モヒカンと棘革ジャンと釘バット装備していけよ


つかすげーぞこれマジで2%とか
486 またぎ(神奈川県):2008/09/03(水) 09:43:21.54 ID:n2avlKCm0
何が起こるんです?
487 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 09:43:40.85 ID:RRCCIhf10
なにこれもうローソクじゃなくて線香だろ
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
488 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 09:43:43.68 ID:62zlrcuE0
>>486
韓国終了
489 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 09:43:59.84 ID:231NiWFw0
これは危篤状態なの?w
490 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/03(水) 09:44:03.81 ID:Ap8yqIUi0
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=mx&t=c&a=lg&b=0

MAXで見ると、まだまだ余裕じゃんw
491 四十代(香川県):2008/09/03(水) 09:44:10.44 ID:Alq70T3q0
韓国内の人たちも必死に金融資産を海外に切り替えてるんだろうな
492 マーモット(dion軍):2008/09/03(水) 09:44:24.72 ID:Ol1QVGgJ0


楽園チョンバブエwwwwwwww

493 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:44:49.31 ID:iQLJono70
90年代後半に比べるとまだまだいけるように素人目には思えるね
494 五十代(石川県):2008/09/03(水) 09:44:53.36 ID:SN8CAx/E0
今日は昨日一昨日と段違いだな・・・
495 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:44:56.55 ID:mZneEsKU0
今頃韓国の資産家がドルに買えて国外逃亡の準備始めてるな
496 五十代(樺太):2008/09/03(水) 09:45:16.29 ID:6ON7maU+0
>>484
昨日の予想では落ちても1150だろうといわれてたが・・・
497 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 09:45:47.05 ID:0IF+ZxGBO
ごめん。経済わかんなんいんだけどさ。


本来のレートがどんくらいだと健全で、今はどんなペースでどうなってんの?

前に破綻した時の事も教えて
498 ヘンタイ(関東地方):2008/09/03(水) 09:45:50.63 ID:PBFfpvci0
本日のご冥福スレか
499 ネットキムチ(catv?):2008/09/03(水) 09:45:53.13 ID:M2tIQOfU0
必死に防衛しようと
土嚢を積んでる姿が健気です><
500 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:46:16.98 ID:mZneEsKU0
サーキットブレイクだっけ?為替にもみたいなものあるの?
501 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:46:54.20 ID:iQLJono70
理由がないなら数日で元に戻るんじゃないのかね
502 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:47:06.94 ID:/Lus5sYk0
>>496
すでに1156.1 +22.7 (+2.00%)
503 四十代(catv?):2008/09/03(水) 09:47:39.32 ID:2t8cZTPh0
とまったとか言ってるが
504 占い師(樺太):2008/09/03(水) 09:48:03.15 ID:sKrqYgClO
なんでみんな騒いでるの?
俺が昔パック旅行した時はガイドさんが「100円1000ウォンと覚えてください」って言ってたぞ
505 九条マン(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:48:06.19 ID:u31Zt7ioO
ほんと年齢層の高さが分かるわ
506 五十代(東京都):2008/09/03(水) 09:48:12.31 ID:UOhChg7v0
ガンダムで例えてくれ
507 ブランド鑑定士(熊本県):2008/09/03(水) 09:48:14.74 ID:CtiC4YoG0
【KRW】ウォンを看取るスレその401【won虐殺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220400370/
508 芸術家(神奈川県):2008/09/03(水) 09:48:51.81 ID:h5jgicJc0
チョンさんは本当に根拠の無いポジティブシンキングがお得意ですね

そうでもしないと、心の平穏を保てないのかもしれませんが
509 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:49:06.66 ID:6qkHx3TF0
ようやく落ち着いてきた
今日は1160の攻防だろうな
まあ昨日の予想より若干やすいけど誤差範囲だ。
510 アスリート(千葉県):2008/09/03(水) 09:49:22.96 ID:W7dbAohP0
ウォンが安くなっても、韓国製で欲しい物なんてあまり無いなぁ
511 WBC監督(dion軍):2008/09/03(水) 09:49:40.42 ID:dWH6e4FY0
あれ?ちょっと前にウォン高困るニダって介入しまくってなかった?
512 四十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 09:50:18.07 ID:eUZ5Ly33O
1000ウォンって百円の価値しかないのにお札なの?
513 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:50:21.95 ID:mZneEsKU0
>>501
理由ありまくりだろw

つか実際相場で恐ろしいのは理由が無い暴騰暴落
退場する個人投資家はこんなことあるわけが無いって泣きながらナンピンして消えてく
理由あったら致命傷になる前に損失確定して逃げれるんよ
514 三十代(catv?):2008/09/03(水) 09:51:13.60 ID:m3A400XA0
ほんとにデフォルトしそうな勢いだな、おいw
515 左利き(広島県):2008/09/03(水) 09:51:30.70 ID:gCGzvOlI0
北朝鮮よりも早く終わる韓国って・・・w
516 ネットキムチ(catv?):2008/09/03(水) 09:51:37.44 ID:M2tIQOfU0
>>506
「やってみる価値はありますぜ」
そう言って、ニダーは地球に落下するアクシズを止めようとしましたが
今朝も大分持っていかれてダメそうです
517 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 09:51:38.92 ID:231NiWFw0
ウォン高の時たくさんお札刷ってたツケが今回ってきてたらいいなぁ(はぁと
518 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:52:00.20 ID:6qkHx3TF0
秋の樹海は朝鮮人お断りって書いておいたほうがいいよ
519 五十代(神奈川県):2008/09/03(水) 09:52:14.73 ID:Va1yqRLK0
あーぁ・・・どんだけwwwwwww
520 1(大分県):2008/09/03(水) 09:52:15.26 ID:kaAmoZX50
介入きたね
521 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:52:58.38 ID:mZneEsKU0
>>510
キムチもメモリも国産だしなあ
522 四十代(長屋):2008/09/03(水) 09:53:08.40 ID:lJ9VWFF60
介入が通用していません
523 三十代(大阪府):2008/09/03(水) 09:53:29.94 ID:NevFqOMj0
これどれだけ介入しても押し戻されるだろ
524 1(大分県):2008/09/03(水) 09:53:40.41 ID:kaAmoZX50
と思ったら通用しねぇw
525 団体役員(茨城県):2008/09/03(水) 09:53:42.87 ID:8ZTKLzzt0
>>497
1050ウォン前後(資源や円の価格が安値で安定しているという前提で)
526 またぎ(大阪府):2008/09/03(水) 09:53:48.46 ID:3/lV+lMF0
今の状態をガンダムでたとえてくれ
527 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 09:53:59.09 ID:iQLJono70
介入ってなに?
528 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 09:54:10.11 ID:6qkHx3TF0
介入してる?
とてもそうは見えない。
529 四十代(香川県):2008/09/03(水) 09:54:10.41 ID:Alq70T3q0
韓銀しょぼいな
530 芸術家(神奈川県):2008/09/03(水) 09:54:23.11 ID:h5jgicJc0
ホントに介入だった?
流れでちょっとゆり戻した程度じゃないのか
531 三十代(中部地方):2008/09/03(水) 09:54:27.05 ID:YNlZ0TeN0
日本で言う日銀砲
532 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:54:29.69 ID:/Lus5sYk0
>>520
KOSPI上げといて、ウォンも介入って、どんだけ餌撒いてんだよって話だな
江頭タイムまで弾もたんだろ・・・
533 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 09:54:31.40 ID:oaLBIdy20
>>527
調べろ
534 三十代(東京都):2008/09/03(水) 09:54:55.35 ID:M0GITp5E0
649 名前: 投稿日: 2008/09/02(火) 15:49:32 ID:iWhChEby0
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1220338116914.png
右肩上がりの大韓民国

650 名前:   投稿日: 2008/09/02(火) 15:52:22 ID:LJ6w2oag0
>>649
またまたワロタ。
ウリナラ経済破綻とか信じてた奴は悔しいだろうねぇ〜w
日本は転げ落ちてるんだよ。

655 名前: _ 投稿日: 2008/09/02(火) 16:05:46 ID:mHfMWsqr0
>>649
右肩上がりって、これウォン安なんだから
だめじゃん…

656 名前:   投稿日: 2008/09/02(火) 16:05:52 ID:vOhCazyZ0
ああ、ウォン安に振れてるのか、納得

657 名前:   投稿日: 2008/09/02(火) 16:07:15 ID:gZAGDdcS0
>>653
それは爆上げじゃなくてウォン安ドル高ニダね・・・・。
原料費高騰のこの御時世にこの状況は、
加工貿易で生計立ててるウリナラにとってはリアルで死活問題。
535 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 09:55:16.28 ID:YPL6lNjO0
>>436
永久機関だ!
536 WBC監督(dion軍):2008/09/03(水) 09:55:30.45 ID:dWH6e4FY0
>>526
12機のリックドムが2分でご飯
537 民主労働党(京都府):2008/09/03(水) 09:55:31.18 ID:FiWsP8vI0
福田はもしかしてこれをねらってのか
538 四十代(東京都):2008/09/03(水) 09:55:32.81 ID:5PQia84s0
ワロス曲線開始
儲かるよ
539 またぎ(大阪府):2008/09/03(水) 09:56:27.92 ID:3/lV+lMF0
徳政令カード
たいらのまさカード
540 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 09:56:54.37 ID:ULIGnDkB0
今日もまた不自然なチャートだなぁ
541 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 09:57:28.32 ID:231NiWFw0
ワロスになってないww
朝銀かわいそうです〜〜
542 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 09:57:29.90 ID:6Amrq/Mn0
鎖国してた北大勝利w
543 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 09:57:39.57 ID:mZneEsKU0
>>530
投機家のショートカバーじゃねかな
まあ1時間後にはわかるだろ
544 四十代(長屋):2008/09/03(水) 09:57:40.67 ID:lJ9VWFF60
>>526
νガンダムがアクシズを押し止めてると思ったらテコンVだった
545 美人(catv?):2008/09/03(水) 09:57:56.07 ID:C+T+gdBf0
あっはっは、見ろ!
介入がゴミのようだ!!はっはっはっは
546 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 09:58:16.84 ID:YPL6lNjO0
>>449
Welcome to the crazy time このふざけた時代へようこそ
547 元組員(大阪府):2008/09/03(水) 09:58:34.19 ID:c4hu8G7Y0
コスピに介入で踏ん張ってるのか?
ヲンがこの状態では無意味じゃないのか
548 1(宮城県):2008/09/03(水) 09:58:46.27 ID:KNCTjbW+0
>>415
勢いすげぇ
549 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 09:58:53.34 ID:/Lus5sYk0
恐怖!かゆうまスパイラル
( ´_⊃`)<Kospi売るwon入手・Kospi↓
<# `Д´><Kospi買い支え・Kospi↑
( ´_⊃`)<wonを$に換える・won↓
<# `Д´><$売りwon防衛・won↑
( ´_⊃`)<Kospi売るwon入手・Kospi↓
<# `Д´><Kospi買い支え・Kospi↑
( ´_⊃`)<wonを$に換える・won↓

           永久機関
550 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 09:59:30.40 ID:231NiWFw0
死にかけのバイタルチャートだねーw
心不全起こしてる
誰かボスミン投与してあげてww
551 三十代(石川県):2008/09/03(水) 09:59:35.83 ID:VkG+uwbr0
ブラックマン○ーと聞いておっきして来ました
552 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 10:00:00.77 ID:6qkHx3TF0
なんか介入してるっぽいけど、これはキツイな
引け前1時間くらいでで投売りだろうな
553 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 10:00:12.38 ID:iQLJono70
長瀬愛乙
554 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 10:00:27.84 ID:YPL6lNjO0
外国人がウォンを売って
韓国がウォンを買うことをくりかえしたら
最終的にはすべてのウォンが韓国に集まるね
555 美人(東京都):2008/09/03(水) 10:00:41.26 ID:cFyN54H70
ヲンが下がる事をわかってて儲けるにはどういう手段があるの?
556 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 10:01:23.94 ID:4HK+P6XDO
しかし介入してこの程度だとしたらしょーもないなあ。
それ考えると日銀砲はすごい火力だったんだな。
557 自宅兵士(樺太):2008/09/03(水) 10:01:42.39 ID:ZgNmoPhVO
福田が辞めたら韓国為替が暴落したでござる
558 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 10:01:47.01 ID:oaLBIdy20
>>555
信用売り?
追い討ちかける行為だけどね
559 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/03(水) 10:02:24.98 ID:51SDqZP30
実際破綻したらどうなんの?
日本に置き換えて例えてくれ
560 五十代(神奈川県):2008/09/03(水) 10:02:39.94 ID:ZNhG/+rB0
今KRW売れるFX会社ってある?
561 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:03:02.40 ID:mZneEsKU0
>>555
FXでウォン売り
急いで口座開け
562 芸術家(千葉県):2008/09/03(水) 10:03:06.63 ID:DbOSOjtC0
アジア危機再来っすか?
563 美人(東京都):2008/09/03(水) 10:03:10.11 ID:cFyN54H70
で9月危機の信用性はどのくらいよ?

どこまで行くとの見方が強いの
564 WBC監督(dion軍):2008/09/03(水) 10:03:22.67 ID:dWH6e4FY0
>>559
日本の方に倒れてくるから
565 四十代(catv?):2008/09/03(水) 10:03:27.04 ID:2t8cZTPh0
でその今盛り上がってるレートが
どこまで行けば破綻と思えば良いの?
何にも知らない俺にも判るように教えてくれ
566 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 10:03:58.20 ID:oaLBIdy20
買戻しが起きてるな
567 四十代(東京都):2008/09/03(水) 10:03:59.61 ID:5PQia84s0
日銀砲はアメのファンドを100ほど潰した。
それ以降ファンドは攻撃をかけない
568 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 10:03:59.57 ID:6qkHx3TF0
>>560
民潭行ったら買ってくれると思うよw
569 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:04:39.82 ID:mZneEsKU0
>>559
大阪民が円をパチンコ玉に変えて東京に押し寄せる
570 尿管結石(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:04:54.44 ID:rSfeSl8m0
アジアやばいと見られると当然日本も売られるからな、株価やばいよ
571 9条教徒(東京都):2008/09/03(水) 10:05:27.12 ID:BfO0UGDz0
円相場で例えるといくら?
572 美人(catv?):2008/09/03(水) 10:05:46.04 ID:C+T+gdBf0
アパーム!弾もってこい!!
573 ネット君臨派(千葉県):2008/09/03(水) 10:06:04.74 ID:iQLJono70
経済っておもしれーな
ttp://gl-craftsman.sakura.ne.jp/katsu-investor/stock/0204/000161.html

日銀砲カコイイ
574 団体役員(樺太):2008/09/03(水) 10:06:41.71 ID:eO7pcToXO
>>544
地球オワタwwwww
575 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 10:08:32.14 ID:X0xa5yJcO
個人投資家は売りたくてたまらないので韓銀の焼け石に水を待っております
576 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 10:08:42.23 ID:6qkHx3TF0
あああぁ....土嚢積んだのに1150割れない
韓銀総裁がしんでしまう
577 農業(東京都):2008/09/03(水) 10:08:57.25 ID:emQ2Pk3G0
数年前のワロス曲線のとき、韓国の中央銀行のトップが
「ウォンが必要ならいくらでも刷ればいい」
と、高笑いしてたな。
そんな国だから、こんなことになってもちっとも不思議じゃねえっての。
578 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:09:24.49 ID:mZneEsKU0
ワロス砲は海外ファンド設けさせるだけだったからな
トレーダー笑い止まんなかったと思うぜ
「こいつら頭悪ーーーーwwww」みたいな、ジグザグに合わせてりゃ金ボンボン膨らんでくんだから
579 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 10:09:33.60 ID:231NiWFw0
1150.5
頑張ってるねwwpgr
580 三十代(埼玉県):2008/09/03(水) 10:09:41.92 ID:6SA7GUQ50
福田総理は中国とは仲良くしたが、韓国には竹島問題を急に持ち出して絶交を選んだ。
韓国をわざわざサミットに招待し、親交を深めようとしていたにもかかわらず、だ。
そして韓国の9月危機が叫ばれる中、唐突に辞任表明。

これは絶対に何かある。
581 IMF(北海道):2008/09/03(水) 10:10:11.04 ID:43Hsd6YX0
>>577
もうやだ、あの国
582 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 10:10:17.38 ID:X0xa5yJcO
>>577
冗談にしてはつまらないな
583 三十代(関西地方):2008/09/03(水) 10:10:18.93 ID:4qe4R7op0
いまウォンに変えておくと、将来的にレートが元に戻ったときに儲けられるの?
584 明日もバイト(神奈川県):2008/09/03(水) 10:10:51.24 ID:tJghAF5E0
ワロス来るかな?
585 下痢気味(dion軍):2008/09/03(水) 10:11:04.77 ID:ny+JlWEY0
「〔外為マーケットアイ〕韓国ウォンが4年ぶりの安値を更新、外資の流出も 2008年 09月 3日 09:30 JST」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK018111020080903

韓国は外資依存率が高く、今月にも外国人に保有されている短期国債が100億ドル程度償還される見込みで、
目下の金融情勢のもとでは、外国人はロールオーバーせずに償還資金を自国に還流させるとの見通しだ
586 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 10:11:19.32 ID:YPL6lNjO0
>>582
誠に残念ですが本気です
587 ダフ屋(兵庫県):2008/09/03(水) 10:11:29.18 ID:8oxqCgul0
>>583
素人が手を出せる段階ではない
588 1(宮城県):2008/09/03(水) 10:12:21.44 ID:KNCTjbW+0
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョ、チョパーーリ、ウリを助けるニダァアアアアアアアアアアッ!!11!1!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ∧∧| ̄|/| ∧∧∧ .| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l ∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧∧ | ̄|//∧∧∧∧∧∧∧
 。 ヽ、     /;;;;;;;/∧ | ̄|/|∧∧∧∧| ̄|/|∧/| ̄ |//∧∧∧∧∧∧∧
∧∧。 ;ヾ、__, "- ;/;∧∧ | ̄|/∧∧∧∧ | ̄|/∧| ̄| ̄| ̄|/∧∧∧∧∧∧∧
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
589 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/03(水) 10:12:22.76 ID:Ap8yqIUi0
>>583
あんたが法則にやられるからおすすめしない
590 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:12:29.27 ID:Fap2mWJt0
なになに1億ウオン札とか出来るの?
591 農業(愛知県):2008/09/03(水) 10:12:52.83 ID:d2WFRIJ60
韓国投売りw
592 四十代(東京都):2008/09/03(水) 10:12:57.73 ID:5PQia84s0
日本はウォンの裏書してなかったか?
593 ネチズン(東京都):2008/09/03(水) 10:13:04.78 ID:4M47LoDc0
>>1


いますぐWonは2000へ急落して、朝鮮バブエになれ

札束をトランクに詰め込んで泣き叫び転びまわる朝鮮人をみたいんだ。
594 9条教徒(東京都):2008/09/03(水) 10:13:07.84 ID:BfO0UGDz0
>>577
無能過ぎてワロタw
595 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:13:35.38 ID:mZneEsKU0
やっぱ介入だったのかな?
今日はもう面白いことにならないと思う
明日に期待
596 やわチチ(大阪府):2008/09/03(水) 10:13:35.98 ID:Iicl6jxF0
        ,へ,__
      _|  i `ヽ∧ ∧
     .//|  〇__<丶`Д´> アイゴー!!イルボンに逃げるニダ!!
     (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
    .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
   /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;
597 四十代(鳥取県):2008/09/03(水) 10:14:25.14 ID:zO1B15Jf0
>>586
笑わせるなよwww
598 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/03(水) 10:14:26.66 ID:Tg65z1k+0
チョンバブエドル(笑)
599 三十代(関西地方):2008/09/03(水) 10:14:34.18 ID:4qe4R7op0
>>587 >>589
やっぱこういうのは素人が手を出しちゃだめなんだな・・・
600 素振り名人(熊本県):2008/09/03(水) 10:14:43.52 ID:p58oB/Mz0
温泉地にマナーの悪い韓国人が来なくなるのは嬉しいが、犯罪しに来るの増えそう
601 四日便秘(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:15:21.95 ID:NX/6NuWk0
よくわからんけど、グラフの線が最初の位置に戻ってきてるから
何だかんだで大丈夫なんじゃないの?
602 四十代(大分県):2008/09/03(水) 10:15:28.51 ID:veXlcWc80
コンピューター付きブルドーザーは何ために酋長になったんだよw
603 美人(catv?):2008/09/03(水) 10:15:56.52 ID:C+T+gdBf0
これ、弾もつの?・・・
604 美人(東京都):2008/09/03(水) 10:16:12.18 ID:cFyN54H70
>>602
コンドーザーワロタww
605 ひよこ鑑定士(愛媛県):2008/09/03(水) 10:16:32.82 ID:vIHAQgNY0
>>583
韓国が崩壊してwonが紙屑になるよ
606 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 10:16:40.15 ID:6qkHx3TF0
607 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 10:16:40.94 ID:oaLBIdy20
>>601
駆け引きの最中だけど、一度ここまで売りが入ると
無理だろうなあ。
608 1(愛知県):2008/09/03(水) 10:17:46.79 ID:+hTAyMhO0
>>556
韓銀砲の火力は無限ニダ!!!

ttp://www.chosunonline.com/article/20041122000063
韓銀の高位関係者も「為替市場の偏り方は普通ではない」とし、
「韓銀には紙幣の発行といった手段があるため、為替市場への介入財源は無限」とした。
609 やわチチ(愛知県):2008/09/03(水) 10:17:50.82 ID:x8KdUznQ0
これで国内回帰する産業とかってある?
610 四十代(香川県):2008/09/03(水) 10:18:55.37 ID:Alq70T3q0
来週まで弾持つのかね
返済資金残しとかなきゃいけないし
611 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 10:18:58.71 ID:oaLBIdy20
売りに転じた。
612 漁師(宮城県):2008/09/03(水) 10:19:52.81 ID:RRCCIhf10
KOSPIはあがってるじゃないか
613 五十代(樺太):2008/09/03(水) 10:20:06.11 ID:6ON7maU+0
最大の祭りは来週なんだよね
9日、10日が楽しみ
614 美人(千葉県):2008/09/03(水) 10:20:26.43 ID:RXmbdFUE0
モヒカンの韓国人が船で押し寄せてくるのを機関銃で防ぐ仕事は空きはありますか?
615 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 10:20:33.33 ID:231NiWFw0
日銀砲=ロケットランチャー(特殊型)
韓銀砲=マシンピストル
616 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:20:36.27 ID:u7MtI2xm0

【邪悪なる経済の神々の輪】 Copy Free


輸出企業不振←-----------ウォン高←-----------資本収支黒字増大
   |                                   ↑
   ↓                                   |
貿易収支黒字減少   <;`Д´>チョパリ マジタスケロ    短期借入による原資確保
   |                                   ↑
   ↓                                   |
経常収支赤字化-------→外貨流入不足-------→短期外債返済原資不足
617 ブサイク(東京都):2008/09/03(水) 10:21:06.24 ID:YPL6lNjO0
でもウォン安になると割安感が増して株が買われたりとかしないの?
618 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:21:38.85 ID:mZneEsKU0
>>608
しかし発行すればするだけウォンの価値は下がるというジレンマ
先送りすることによって高度1万メートルから急降下して地面スレスレでハードランディングを試みるようなもん
619 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 10:21:40.17 ID:aa1RU5KBO
これは確実に日本のせいになるな

はぁまたたかられるのか…
620 団体役員(catv?):2008/09/03(水) 10:21:57.64 ID:6qkHx3TF0
介入効いてるから今週は大丈夫だろうけど、このまま秋の根気比べに入ると不味いだろうな。
621 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:22:30.71 ID:mZneEsKU0
>>609
メモリ、日本産キムチ
622 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/03(水) 10:22:36.24 ID:Tg65z1k+0
収穫の秋
623 美人(catv?):2008/09/03(水) 10:22:50.40 ID:C+T+gdBf0
弾がないなら刷ればいいじゃない

                   マリー
624 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:23:17.54 ID:rZhHSSC20
>>617
今の状態は割安感どころか紙くずになるかどうかなんで
まともに買うのはいないよ。
買ってるのは韓銀と差益で儲けたいファンドとかプロが数字弄ってるところに
個人投資家が売り売り売り・・・だから。
625 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:23:59.74 ID:mZneEsKU0
>>617
いまんとこ今日韓国の株式相場は微上げしてるね
626 四十代(香川県):2008/09/03(水) 10:24:03.71 ID:Alq70T3q0
ウォン刷ったら逆効果じゃね
627 美人(東京都):2008/09/03(水) 10:24:26.41 ID:cFyN54H70
どうせ大丈夫なんだろww
628 毎日新聞配達(青森県):2008/09/03(水) 10:25:16.75 ID:g+3kwqgL0
>>619
きっと麻生か小池が返り討ちにしてくれるよ。
629 がんばる女(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:25:50.21 ID:4uIbrH1M0
スレタイが懐かしい数字ですね
630 鵜(樺太):2008/09/03(水) 10:27:26.30 ID:Ujdf2vECO
通貨をコッソリ刷ったら誰も気づかないんじゃない?
631 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 10:27:45.20 ID:dAHQo7aaO
>>628
谷垣か野田が日本終わらせるよ
632 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:29:37.21 ID:mZneEsKU0
>>630
よく知らんけど通貨供給量M2+CDとかなんかは一月に一度数字出るんじゃない?
少なくとも日本の場合は
633 美人(東京都):2008/09/03(水) 10:30:09.29 ID:cFyN54H70
また電話掛かってきて
一人で呼び出されて
お金取られるわけですね・・・
634 占い師(樺太):2008/09/03(水) 10:34:02.82 ID:eXGaOzOKO
今後の見所を教えてくれよ
635 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 10:34:15.13 ID:X0xa5yJcO
高くかって安く売ります。お売りください。


韓国銀行
636 下痢気味(dion軍):2008/09/03(水) 10:34:46.54 ID:ny+JlWEY0
637 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:34:57.31 ID:u7MtI2xm0
こっそりドル刷ればいいかもしれないけど
こっそりウォン刷っても逆効果
638 民主労働党(京都府):2008/09/03(水) 10:36:29.83 ID:FiWsP8vI0
潰れる潰れるといいながらウォン売りしてるやつがいないんだけど
639 ワキガ(岐阜県):2008/09/03(水) 10:36:57.86 ID:WiiALh6n0
ウォン高になるほど韓国の借金が増えるって事であってる?
640 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:37:11.24 ID:rZhHSSC20
>>638
小休止だろ。様子見
一気に加速するよ。
641 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 10:37:24.34 ID:YYw9DufW0
よくわからんが乱高下とかしてるの?
642 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:38:03.20 ID:rZhHSSC20
>>639
いやそもそも貿易内容を変えないとどうにもならない。
日本から高い部品買って、安く輸出してたんじゃあ持たないってw
643 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:38:32.09 ID:Fap2mWJt0
お前らが期待すると100%裏切られるからなぁ
644 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:38:36.99 ID:mZneEsKU0
>>639
あってないと思うよ
645 初心者(東日本):2008/09/03(水) 10:41:56.13 ID:kava2UG40
>>606

ギュイイイン!!って音が聞こえてきたワロタ
646 四十代(catv?):2008/09/03(水) 10:42:06.99 ID:2t8cZTPh0
>>643
だから俺も今回はあまりwktkしないようにしてる
647 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:43:30.50 ID:u7MtI2xm0
間違った認識してる奴が多いから言っとくけど
韓国が経済破綻して大混乱に陥るのはもう決定事項だから
既に破綻しているが、まだ目に見える形での影響が出ていないだけ
ウォンの価格がどうなろうがもう既に関係がない

今年の冬を乗り切る石油や食料が買えない可能性すらあるということ
原材料も輸入できないため製造業は死ぬし外国企業も出て行くということ
その混乱に乗じて北朝鮮が乗り込んでくる可能性も現実のものであること

既に破綻するか破綻しないかの問題ではなく
これからどういう影響が表れて来るのかという段階
648 ワキガ(catv?):2008/09/03(水) 10:44:14.66 ID:0vWpHtsK0
債券満期の10日が山田でおk?
649 ダフ屋(チリ):2008/09/03(水) 10:44:51.38 ID:8aid/9rE0
で、一回目の休憩までにどうなった?
持ち直した?ジリ貧?
650 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:44:56.81 ID:rZhHSSC20
>>647
そこまで行ってたのかw
それでこの売り逃げなのね。
651 村長(catv?):2008/09/03(水) 10:44:56.60 ID:SL3nPrED0
うひょーウォンまであるぜ!
652 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/03(水) 10:45:03.28 ID:8FYz1/D60
破綻したら国民はどうなるの?
まじで国から出てくやつ等も続出レベル?
653 元組員(樺太):2008/09/03(水) 10:45:06.84 ID:j9iYBqMCO
それなんて日本
654 五十代(東京都):2008/09/03(水) 10:45:11.97 ID:oWZr6J+O0
1150で落ち着いたのかな?
655 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:45:45.80 ID:rZhHSSC20
>>649
グラフの相対幅で1/3程度戻しただけ。
656 四十代(catv?):2008/09/03(水) 10:46:02.45 ID:2t8cZTPh0
>>647
↑これマジすかw
657 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 10:46:38.39 ID:X0xa5yJcO
あほなばばあたちが韓流スターを救おうの会とかつくって資金流出させます。
658 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:46:42.92 ID:rZhHSSC20
>>656
貿易赤字 韓国
でぐぐってみなよ
659 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 10:46:56.01 ID:231NiWFw0
>>647
大阪府の財政破綻と同じ匂いがするね
660 ひよこ鑑定士(愛媛県):2008/09/03(水) 10:47:04.09 ID:vIHAQgNY0
一応小休止で1150円台を保ってるな。
韓国の中央銀行が介入してこれならやばいね。

借金返済の外貨も残らないんじゃ・・・
661 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:47:14.29 ID:u7MtI2xm0
米ソ冷戦構造が既に消滅し、中国とアメリカの関係もそれなりに良好な今
韓国には国際情勢での重要性がさほどないことからも今回は放置される可能性が高い
前回はアメリカの命令で日本は韓国を助けてIMFに怒鳴られたが、今回は不可能かもしれない
更に今回日本の支援は20億ドル程度がIMFの取り決め上限界であり、その程度では焼け石に水であること
韓国の破綻は既に完了、これから何が起こるかは本当のところ誰にも分かっていない
662 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 10:47:39.23 ID:iy0RLHt+0
ウォンって毒島とか倒壊とかふざけた因縁つけて日本にイチャモンつけてくるチョンの国の通貨か
知るかいいいいいいいいい
663 五十代(東京都):2008/09/03(水) 10:48:41.17 ID:oWZr6J+O0
一ヶ月でだいぶ下がったんだな
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1m&t=c&a=lg&b=0
664 アスリート(東京都):2008/09/03(水) 10:48:53.47 ID:5AH7tU7b0
843 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/09/03(水) 10:26:09 ID:8YxBv5Zw
1151.6 +18.2 (+1.61%)
ttp://www2.uploda.org/uporg1649810.jpg

33 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/09/03(水) 10:37:06 ID:SlUXlgCo
東原亜希がブログで冷麺ネタ
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/
665 四柱推命鑑定士(樺太):2008/09/03(水) 10:49:15.02 ID:X0xa5yJcO
>>656
ものすごい勢いで貿易赤字が膨らんでるのは確か

今度ばっかりは日本も助けられません

かってに中国かロシアに併合されてください
666 ダフ屋(チリ):2008/09/03(水) 10:49:40.39 ID:8aid/9rE0
>>655d
今日は意外とここらで落ち着くかもな
667 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:49:54.76 ID:u7MtI2xm0
>>652
必要最低限の渡航以外は渡航制限により国から出ることなど絶対に不可能
預金は引き出せなくなり、海外にも出れず、韓国人は地獄を見ることになる
668 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 10:49:55.39 ID:62zlrcuE0
>>652
間違いなく日本に難民が押し寄せてくる
669 宝石鑑定士(dion軍):2008/09/03(水) 10:50:25.32 ID:7V65yE6p0
どこかの
おひとよしな国が助けるから問題ないよ
670 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 10:51:00.54 ID:iy0RLHt+0
ああ、そのための人権なんたらかんたらかひょっとして
アホクサ
671 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:51:48.84 ID:rZhHSSC20
>>667-668
まともな国ならそうだろけど、竹島対馬の件を見てるとマジで防衛線を貼らないと
大変なことになりそうだなw

>>669
今回ばっかりは無理だろうな
672 四十代(catv?):2008/09/03(水) 10:52:11.88 ID:q9MWHUMD0
渡航制限されても
組み体操で橋を造って
竹島や対馬に渡ってくるよ
673 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 10:52:22.74 ID:/Lus5sYk0
>>667
ビジネス目的なら出国できるんだぜ
まあ、奴らのことだからパスポートも持たずに漁船に乗る人数の方が多いだろうがな
674 ネチズン(樺太):2008/09/03(水) 10:52:23.50 ID:yGpBNOIiO
韓国って国民性はともかくとして、国家としては先進国としての体裁を保っていたと思うのだけど、なんでこんなアフリカの小国みたいな事態になってるんだろう?
675 ひよこ鑑定士(愛媛県):2008/09/03(水) 10:52:27.26 ID:vIHAQgNY0
    ∧_∧ 
    <ヽ`∀´> ウリには困った時に助けてくれる 
    /     \     仲間がいるニダ。 
.__| |    | | _    
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \ 
||\\           \ 
||  \\           \    ∧_∧ 
||    \\            \  (´Д`; ) 同盟国のアメリカの事だろ? 
||      \\           \/     ヽ 
.        \\           / |.   | | 
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄| 
   イルボン  (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_ 
   呼んでるぞ/   `ヽ         \ (´<_`; )  
          |     ヽ          \/     ヽ お前の属国だろうが! 
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  | 
          |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ / 

676 初心者(東京都):2008/09/03(水) 10:52:54.51 ID:oTGwmf3y0
南チョンが潰れるのは構わないが
難民相手する海保やその他当局の方頑張ってください
677 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:53:04.17 ID:Fap2mWJt0
>>667
そんなルールに従うわけないじゃん
678 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:53:55.29 ID:u7MtI2xm0
借金の返済期限(ドルで返済)が目前に迫っている状況下で
韓銀は政府に「ドルは一般銀行に貸しちゃって手元にない」と突然のときめき☆告白
一般銀行にドル返せよって言ったら「サブプライムに全部突っ込んだから1ドルもないニダ!」
政府「まだあああああわわあわあわあわあわわてるようなななな時間じゃじゃじゃじゃじゃななないない」
679 住居喪失不安定就労者(福岡県):2008/09/03(水) 10:53:59.21 ID:62zlrcuE0
日本は破綻してからじゃ助けようがないよ
助けるなら破綻前に止めないと
つまり今、日銀あたりが動かないとね
680 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 10:54:01.98 ID:zvZdE8tv0
会社に例えると韓国は内部留保のない会社で
資金調達を外部に頼っていた
ただ信用がないので長期では貸りられず短期だ
しかし黒字は増えるどころかマネーゲームに手を出し大赤字
返済の期限が迫ったが借り換えで貸し続けてくれる見込みはなく
資金が引き上げられそうだ
こうなると倒産となりそうだが
中央銀行には秘策がある
お金を刷ればいい
そしてハイパーインフレの出来上がり
681 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 10:54:02.09 ID:/Lus5sYk0
>>674
ロシア中国が安定、北朝鮮の核危機が遠のいた
よって韓国に価値がなくなってしまった
682 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:54:32.24 ID:rZhHSSC20
>国家としては先進国としての体裁を保っていたと思う
フリだけね。
実態は部品は海外から買わないと作れない技術レベル
要するに組み立て屋を国家でやってただけ。

しかも海外に売る際はお安く。

どう考えても収取あってない。
683 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 10:55:19.49 ID:iy0RLHt+0
北チョンが併合してやれよ同族だろ
勝手な時だけ日本に泣きつくな
684 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 10:56:11.39 ID:mZneEsKU0
輸入品コンテナもちゃんと奥まで検査しろよ
入り口だけ荷物置いて奥に30人くらい詰まってたりするから
685 農業(三重県):2008/09/03(水) 10:56:19.64 ID:u7MtI2xm0
渡航制限に従わないとか言ってる奴いるけど軍隊が出てきて射殺されるだろ
国民がいなくなったら国が滅ぶじゃないか

でも、可能性はひとつだけある
北朝鮮が南進したり、暴動や反政府活動が激化してそのまま日本になだれ込んで…

考えたくないな
攻殻の出島が現実のものとなるのか
686 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 10:57:14.48 ID:rZhHSSC20
動きだしたね。売りに
687 素振り名人(熊本県):2008/09/03(水) 10:57:19.62 ID:p58oB/Mz0
>>679
動いてないか、今?嫌な予感がする・・・
688 団体役員(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:57:49.86 ID:76Nlewl40
北と経済状態かわらなくなってきたらそれこそ統一も夢じゃなくなってきたんじゃねww
政治抜きでの話だけど
689 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:58:01.41 ID:ES+cjtE70
>>686
おわったね、完全に。
690 四十代(大分県):2008/09/03(水) 10:58:25.52 ID:veXlcWc80
585 名前: やわチチ(dion軍) 投稿日: 2008/09/03(水) 08:16:48.42 ID:nlT9jp2U0
韓国経済起死回生には日本滞在税しかない

1、韓国旅券(パスポート)の切り替えを発表(現行旅券の使用期限を短縮)
2、在外公館での旅券発行を停止、本国帰国を要件にする。
3、日本政府に韓国旅券を持たない不法滞在者の返還を要求。
4、旅券発行手数料を資産累進にする。
5、日本政府は、不法滞在経験者の入国拒否



@最近の特権剥奪を逆手にとって
  北&南が共同して、「日本は、われわれの自国民を不当に拘束しており、さらには差別搾取している」として、
  特別永住許可の取り消しを主張。

Aさらに、自国民には帰還を命令。
  在日はあくまで朝鮮国民だから日本には拘束する権利はない。
  さらに、相手がお前の国に住まわせるなといわれたら従うしかないよね
  (住まわせろっていったら内政干渉だが、自国民を帰せっていうのは国際協調の立場上従うしかない)

B今海外への現金持ち出しは1000万円までだから、日本はもちろん在日の金持ち出しにストップをかける。
  だけど朝鮮は「これは同胞が汗水を流して得た金だ、それは持ち出せないというのは差別であり搾取だ」と主張

Cで朝鮮は提案する「個人は1000万円まで持ち出させることにし、
  それ以上の金はわが国で管理して公平に再分配する。
  つまり、個人の1000万以上の金は俺たちによこせ」と提案する。
  日本はそれなら持出の法改正もしなくて良いし、在日には預かり金として預かり、
  それを相手国に送金する
  (もちろん手数料は取らなければいけないし、それを稼いだ過程を調査することで脱税部分を摘発し、
  徴税できるからWINWIN、在日だけ涙目ってことに)
691 五十代(東京都):2008/09/03(水) 10:58:26.07 ID:oWZr6J+O0
韓国死ぬの?
692 四十代(catv?):2008/09/03(水) 10:58:35.69 ID:2t8cZTPh0
>>686
どーゆーこと?
693 ネット弁慶(山口県):2008/09/03(水) 10:58:52.03 ID:n6ivURCI0
輸出の国なんだから
安いのはプラスじゃん
日経だって、円安に触れると上がるよ
694 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 10:59:11.88 ID:ES+cjtE70
>>668
北に逝かせろよ。
695 五十代(東京都):2008/09/03(水) 10:59:32.45 ID:oWZr6J+O0
>>692
また下がり始めた
696 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:00:03.91 ID:ES+cjtE70
>>693
原材料・部品は日本製。
697 やわチチ(大阪府):2008/09/03(水) 11:00:04.48 ID:Iicl6jxF0
>>675
ワロタw
698 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:00:08.76 ID:Fap2mWJt0
在日の持ってる金があれば復興できるだろ
699 珈琲鑑定士(catv?):2008/09/03(水) 11:00:37.69 ID:L++FFaz80
まるで手形が不渡り寸前の中小企業を見てるようだ
見たこと無いけど
700 初心者(東京都):2008/09/03(水) 11:00:51.51 ID:oTGwmf3y0
>>690
頼むから南チョンこれしてくれ
在日がいなくなるならなんでもいい
701 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/03(水) 11:00:51.86 ID:Ap8yqIUi0
>>690
スゲ〜!超楽しい展開!
702 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:00:53.63 ID:/Lus5sYk0
>>693
自国に基幹産業があればな
韓国はほとんどの部品を輸入して組み立ててるだけだから、部品購入代金で足が出る
703 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:01:16.99 ID:rZhHSSC20
>>692
一度信用をなくしたら、損をしたくない個人投資家の売りぬけが起きるのと
資金持ってるハゲタカが空売りだっけかな?追い討ちかける行為とかも
重なるので、介入が入ってもウマーさせてお仕舞いになることがほとんどなのよ。
704 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:01:23.17 ID:SOtt6Xe1P
まあチョンも竹島や対馬でこれだけ日本を叩きまくって今や仮想敵国どころか
正真正銘の敵国扱いしてるんだ。
まさか日本に助けを求めるなんてしないだろうさ。
中国にもそっぽ向かれてるから、ロシア辺りに助けを求めるんじゃないの?
日本としてはそれまでに竹島を取り戻したいけど。
705 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 11:01:30.30 ID:zvZdE8tv0
韓国国内がインフレだからプラスにはならない
706 ネット弁慶(福島県):2008/09/03(水) 11:01:45.02 ID:kQ6ebTnI0
破綻する破綻するって言われてたけどマジだったんか
707 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:01:59.60 ID:ES+cjtE70
>>698
韓国(外国)資産準備ではない。
準日本資産だ。持ち出しは1000万円まで。
708 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 11:02:06.47 ID:GQW+A7Fr0
マジで今月中に破綻見れるかもな
709 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:02:07.91 ID:rZhHSSC20
>>699
どっちかつーとお金抜かれてどうにもならなくなるので
倒産のうわさが流れた銀行かな?
710 四十代(鳥取県):2008/09/03(水) 11:02:09.06 ID:zO1B15Jf0
>>693
原価が上がって売値が下がる
じゃないのか?
711 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 11:02:30.50 ID:4HK+P6XDO
スワップは一番いい落とし所だったんじゃないかと思う。
712 珈琲鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 11:02:32.22 ID:uRNwYI6dO
おまえらバカだろ
今こそウォン全力買いだぞ
713 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:02:47.60 ID:u7MtI2xm0
難民受け入れに積極的になるべきとか移民1000万人受け入れ云々って

つまりこういうことなのかな、と
714 四十代(香川県):2008/09/03(水) 11:02:54.96 ID:Alq70T3q0
日本にとっては生かさず殺さず搾り取るのが一番いいんじゃないの?
何勝手に破滅しようとしてるのこいつら
715 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:03:26.23 ID:rZhHSSC20
>>712
今の状態だともっとおちないとその判断はできないよ。
716 アスリート(神奈川県):2008/09/03(水) 11:04:13.63 ID:02FkvnBt0
早くワロス曲線戦法でなんとかしろよ
717 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:04:14.42 ID:Fap2mWJt0
大丈夫マイクロソフトが助けてくれるだろ
718 団体役員(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:04:34.72 ID:76Nlewl40
>>704
お前何もわかってないな・・・ 幸せすぎるぞおい
719 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:04:50.28 ID:rZhHSSC20
>>714
活かさず殺さずじゃないよww

お、粘るなあ。

みなさんもういっちょ様子見か
720 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:04:53.02 ID:ES+cjtE70
>>712
紙屑を買えってかw
721 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/03(水) 11:04:57.10 ID:iy0RLHt+0
清和会の成りすまし朝鮮人達のチンコ勃起中ってとこか
小池目鞍馬氏マスゴミ視聴率ウハウハ作戦で小泉劇場に引き続き小池劇場とか勘弁な
さぁどこ入れよかな
722 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:05:00.59 ID:/Lus5sYk0
>>712
買えばいいだろ
ついでに体重支えられるロープも買っておいたほうがいいぞ
723 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:05:16.73 ID:u7MtI2xm0
ちなみに韓国がサブプライムに突っ込んで失った金は21兆円
それでも韓国が持ち直すには足りない

つまり日本が支援しようが、在日から財産没収しようが
韓国が破綻せずに生き残る道なんてありえないってことなんだよ
724 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 11:06:02.79 ID:YYw9DufW0
>>704
>まさか敵国に助けを〜

あいつらにとって常に行き着く結論「これは日本が悪い」。
鉄則だから、何が起こっても日本に要求してくると思うw
725 占い師(千葉県):2008/09/03(水) 11:06:15.43 ID:zvZdE8tv0
今はウォンで金借りてすぐドルに換金するとおいしいのだよ
ハイパーインフレになるからはした金のウォンを返済すればいい
726 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:06:29.39 ID:Fap2mWJt0
>>723
サブプライムに関わってたんだ韓国
727 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:06:37.17 ID:S9CuPQlz0
介入あったの?
これ何ていう賽の河原?
728 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:06:46.42 ID:/Lus5sYk0
ウォンたんも、KOSPIたんもジワジワリ・・・
729 ママ(catv?):2008/09/03(水) 11:06:55.05 ID:MLejLWs50
一つ言っておきたいんで。
韓国は日本から基幹部品を手に入れて組み立ててるだけとか言ってる人がいますが、
電子関連ではその逆です。
日本は、DRAMやフラッシュメモリを初め、基幹半導体の大半の分野で韓国および台湾に
とっくの昔に追い抜かれており、かつこれらの国で生産された半導体は値段が安いこともあり
たとえば任天堂DSなど、構成部品のほぼ全てが外国製品で占められています。
また薄型TVでも、TVとしての売り上げは2007年にソニーが世界一となりましたが
これに使用されている液晶パネルの半数以上がサムスン製です。
そういった関係で、ソニーは販売額一位となりながらも、薄型TV部門の収支は大幅な赤字を記録しました。
私は、電子系分野のことしか知りませんが、現在日本は技術的にも価格面でも韓国台湾勢に大きく水をあけられているのが現状です。
ちなみに、2007年の半導体分野および液晶パネル(液晶TVなどの画面部分、つまり基幹部材)分野で世界第一位です。
私は、正直こういった事実を目にするたびに非常に不甲斐なく思う。
けれども、情報は入ってくるにもかかわらず生産現場に直接タッチできない職種の為、そうすることも出来ない。
730 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:07:00.63 ID:2t8cZTPh0
>>703
要するにとどめ刺してるって事?
731 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:07:02.30 ID:rZhHSSC20
>>725
こういう状況はそういうのが追い込みかけるから歯止め利かないんだよなw
732 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 11:07:05.12 ID:dbnDHmSF0
韓日間で通貨の相互協定があります
危機時には、お互いに通貨を支えます(対等)

日本がウォンを買い支える時が来ました
韓日の美しい関係を示す時です
733 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/03(水) 11:07:54.12 ID:s16G9Ba0O
ドラゴンボールで言うとどれくらいヤバいの?
734 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:08:32.40 ID:dJbfWt5k0
なあに、ジンバブエに比べたら大した事無い
735 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:08:45.21 ID:u7MtI2xm0
>>726
関わってたどころか、国が持ってたドルほとんど全て突っ込んでた
その調子のいい時に借金返しておけば今回のデフォルト(債務不履行)は避けられたかもしれない
サブプライムに突っ込んでおけば債務なんて返済しても余り有る利益ニダ!とか言って返す予定の金も突っ込んだ
736 日本にネチズン(東京都):2008/09/03(水) 11:08:47.53 ID:V0vxrBLp0
>>729
液晶パネル作るのに部品必要なのわかるかね?
737 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:08:48.26 ID:rZhHSSC20
>>733
フリーザが恍惚な喋りができないくらい
738 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 11:09:03.51 ID:GQW+A7Fr0
>>732
破綻してからな
ついでに韓国を助けるためじゃなくて
韓国のとこに居る日本企業を助けるためだけどな
739 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:09:06.38 ID:ES+cjtE70
>>732
あくまでもIMF管理下でな。
だが、もう半島からIMFはおいだされたからなあw
740 ネット君臨派(北海道):2008/09/03(水) 11:09:06.37 ID:G0Eyxs0l0
どっかで見たが
ウォン相場が上がる前提でのヘッジ組んでて
この水準だとノックダウンだかで企業バタバタ逝くんだって?
741 日本にネチズン(東京都):2008/09/03(水) 11:09:35.67 ID:V0vxrBLp0
>>730
悪循環ってことだね
742 給食費未納者(関西地方):2008/09/03(水) 11:09:55.38 ID:uJWRoinI0
>>729
工作機械や半導体の原材料や消耗品は全部日本からの輸入。

あと、液晶関連もガラスや機関部品や工作機械は全部日本からの輸入
743 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:10:05.97 ID:Fap2mWJt0
>>729
黒字になるような商売しろよ
744 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:10:14.17 ID:rZhHSSC20
サブプラのときも追い込みすごかったからなあ
745 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:10:30.64 ID:ES+cjtE70
>>734
おいおい、ジンバブエとは距離が違うんだぞ。
香具師ら船で逃げてくるぞ。
746 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/03(水) 11:10:39.15 ID:s16G9Ba0O
>>737
それはヤバいなwwww

てっきりピラフが世界征服するくらいかと思ってた
747 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 11:10:40.73 ID:YYw9DufW0
>>735
マジで?ギャンブルしまくりじゃんwww
748 やわチチ(関西地方):2008/09/03(水) 11:10:47.58 ID:DVyXsITz0
9月韓国経済終了のお知らせってマジだったのか
749 住居喪失不安定就労者(石川県):2008/09/03(水) 11:10:56.98 ID:1ffmV4Rb0
>>726
メモリとかも工作器機が日本製という罠
日本の工業器機の性能の良さが異常なんだけどw
750 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:10:59.62 ID:u7MtI2xm0
>>729
お前は間違ってるよ
韓国には基幹産業の部品を作る技術が無い
台湾や日本にはあるが韓国は技術を持たないんだ
だから部品を購入して組み立てて売るしかないんだよ
わかったか?
751 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 11:11:14.37 ID:4HK+P6XDO
韓国内の金持ち達もすでに資金をウォンから外貨に変え出してるのかもな。
悪循環すぎるな。
752 ワキガ(catv?):2008/09/03(水) 11:11:14.99 ID:oIBNLmlY0
なんでテレビでやらないの?
753 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:11:35.51 ID:Fap2mWJt0
>>735
国がギャンブルするなんて
754 三十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:11:47.05 ID:M8Ojtbob0
でもこればっかりは日本が悪いよ
755 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:11:52.36 ID:rZhHSSC20
>>743
民度の問題で細かいことができないんだから仕方ない。
しかも安売りは中国台湾とかほかもできるし。

756 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:11:54.61 ID:S9CuPQlz0
>>733
フリーザのデスボールと
操気弾数発の押し合い
757 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:12:00.27 ID:2ucSd+oo0
韓国のウォンって日本の1円に相当させたいの?
758 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/03(水) 11:12:00.77 ID:8FYz1/D60
>>735
全力で倍プッシュして負けたみたいなところか
759 1(愛知県):2008/09/03(水) 11:12:06.35 ID:+hTAyMhO0
>>733
シェンロンが殺された
760 宝石鑑定士(catv?):2008/09/03(水) 11:12:09.27 ID:frLj1YPu0
ウォンでFXやってて死んだ奴とかいるの?
761 三十代(中部地方):2008/09/03(水) 11:12:12.15 ID:YNlZ0TeN0
国を捨てた韓国人が乗った漁船が神風で沈没するよう祈るしかないな
762 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 11:12:17.68 ID:mZneEsKU0
>>729
日本は製造装置が強いから
ウエハーの製造からボンディングだとかエッチングだとかメモリテスターから何から何まで
763 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:12:21.87 ID:2t8cZTPh0
>>752
俺もそれが不思議
お前らの話だと既に破綻してるはずなのに
新聞でもTVでも全然やらないのは何で?
764 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/03(水) 11:12:31.23 ID:s16G9Ba0O
そろそろ韓流ブーム終わって中国ブームの中流が始まるな
765 芸術家(東京都):2008/09/03(水) 11:12:34.36 ID:Kmg++iv+0
経済が崩壊した後は、またアガシの又で借金を返すんですね。
分かります。
766 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:12:39.70 ID:/Lus5sYk0
>>732
なんか勘違いしてるようだがスワップ協定で支払われる金は「日本企業への返済」にしか使えないんだよ
しかもIMFに袖にされるようなことになれは上限20億ドルじゃなかったかな?
767 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 11:12:51.84 ID:N82MQrd30
外国人がどんどん手放してるんだろ? 終了やん。
768 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:12:51.88 ID:dJbfWt5k0
外務省は、早めに海外渡航情報で、危険地帯表示を出すべき
769 初心者(東日本):2008/09/03(水) 11:13:06.90 ID:kava2UG40
恩を売っても仇と捏造で返される

それが朝韓クオリティ
770 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:13:26.39 ID:6Amrq/Mn0
総連はどう出る?
771 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:13:30.58 ID:u7MtI2xm0
わかりやすい韓国のこれからを貼っとく

259 名前: 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E 投稿日: 2007/02/14(水) 23:47:13 ID:/ugBl7Ui
>>255
いままでIMFにより融資が認められなかった国として、アルゼンチンがあります。

しかし、アルゼンチンの場合、資源が豊富で、食料自給率が高かったため、
貿易で通貨が使用できなくなり、国内的にも多大な信用不安がおこりましたが、
石油などの現物バーター取引などでなんとか危機を乗り切りました。

韓国の場合、基本的な資源や食料まで他国に依存している状態です。
通貨の使用停止は、即座に燃料危機や食糧危機を生み出します。

インフラにおいては、電気が止まり、ガソリン不足により交通は遮断されます。
さらに、水やガスも止まることが予想されます。

流通が止まることで、異常な人口集約をしているソウルなどの都市圏は
即座に、燃料危機や食糧危機が訪れるでしょう。

わかりやすいたとえとしては、戦後直後の日本を想像すると良いでしょう。
都市住民は、食べるものを求め、流動資産をもって徒歩で農村部に向かうでしょう。

そこに行くまでに、略奪、殺人、強姦、放火という最低の光景に見舞われます
農村部住民は、自己防衛のために軍人を雇い、防衛に回ります。

資源豊かなアルゼンチンですら、一時的カオスを招きました。
韓国の場合、それ以上の光景が待っていることでしょう。
772 尿管結石(長屋):2008/09/03(水) 11:13:36.79 ID:p2sPtuzM0
さすがにサムスンクラスの企業なら、内部はドルベースでやってるんじゃないの?
他の企業が死に絶えても、サムスンは生き残る気がするが。
自国民を薄給でこき扱えるようになるしw。
773 四十代(京都府):2008/09/03(水) 11:13:38.76 ID:8qUhSWVS0
また国民から金属を募集したりするのかな
774 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 11:13:43.05 ID:YYw9DufW0
生中継とかしてもらいたいぐらいおもしろそう、
一国の経済がリアルに崩壊してゆく様を見てみたいwwwwwwww
775 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:14:06.24 ID:8ysmlLof0
韓国が破綻したら日本が援助する協定あるらしいんだけど本当なん?
776 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:14:10.41 ID:rZhHSSC20
韓国が製造できてたのは日本の工作機械の質がよかったからだよなw
それを取っちゃうと実は用が無い国
777 党代表(catv?):2008/09/03(水) 11:14:21.89 ID:354zlc540
>>753
うちも年金を株に突っ込んで阿呆みたいな損失出してなかったか?
778 ひよこ鑑定士(愛媛県):2008/09/03(水) 11:14:30.11 ID:vIHAQgNY0
>>733
1巻でフリーザが出てきた
779 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 11:14:49.87 ID:5ewtGWKk0
>>763
ジンバブエレベルにならないと載らないよ
780 芸術家(東京都):2008/09/03(水) 11:15:24.47 ID:Kmg++iv+0
>>773
10年前は、国民の貯蓄があったけど、
今は、国民も借金だらけなので、その余裕はありません><
781 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:15:30.16 ID:u7MtI2xm0
>>763
そういうの喧伝しちゃいけないことになってんの
風評被害とか言われるからな
782 ダフ屋(宮崎県):2008/09/03(水) 11:15:36.46 ID:lK9jYQ3o0
>ロビーにいた顧客は・・・・ 買い注文を出す人がいないばかりか、売り注文を出す人も
朝鮮特有の銀行などで夏場は涼む人々などでは?
783 初心者(東京都):2008/09/03(水) 11:15:53.89 ID:oTGwmf3y0
でもマジで難民受け入れとかなっちゃうんじゃないの?
どうなの?麻生って大丈夫そう?
784 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:16:08.81 ID:2ucSd+oo0
>>771
遺伝子的にも犯罪者になりやすいしな・・・・
785 毎日新聞配達(岩手県):2008/09/03(水) 11:16:18.01 ID:sWTuG14A0
>>752 >>763
一応、NHKBSで韓国KBSのニュースは垂れ流していたけどね。
786 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:16:20.49 ID:2t8cZTPh0
>>779
>>781
なるほど納得
喧伝しちゃって余計に被害が
大きくなったらまずいって事か
787 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:16:21.86 ID:oi471gZc0
言葉も国境も越える!日韓リアルタイム翻訳掲示板 enjoy Korea
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1194079&start_range=1194044&end_range=1194080

以後日本のその汚いお金はキム・デジュン政権時皆返した.

本当に不潔で恥ずかしいお金だった.
788 宝石鑑定士(長屋):2008/09/03(水) 11:16:27.63 ID:kIHZsmNL0
>>779
寒流スターの記事は頼まれなくても載せるのに…
789 四十代(香川県):2008/09/03(水) 11:16:31.63 ID:Alq70T3q0
1150以上戻さないと見たらまたジワジワ売られはじめたな
790 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:16:33.78 ID:Fap2mWJt0
>>771
参考になるな 日本はこうなって欲しくない
791 自宅兵士(愛知県):2008/09/03(水) 11:16:41.84 ID:JtjPtlAU0
>>777
マスコミはたまたま赤字になったときだけ大きく取り上げるが累積黒字ですんでご心配なく。
792 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:16:52.26 ID:NXp1gXBMO
原始人の生活にもどればいい。
バカチョンには似合ってるわ。
793 農業(大阪府):2008/09/03(水) 11:17:12.41 ID:TbZqHWmG0
__,__/ヽ、       |             _                ,------、
  l'`-'ヾ  ヽ、_    ,'\          /~G~ \             /      ヽ
  | (  `ヾ,,,/"``ヽ、.   `)        | ,---、  ヽ         ,---'、        }
   l ヽ     `   ,'ツ`--"        },"__  _ヽ、 |         `-"~l.||ヾ------";
   ヽ ヽ-`ヾ-、__ , '              ,} .+  +  l|'`l            (  `、,,,,,,,,,,,/ l__
    ヽ/    l                |      _/           ヽ    /~/  `ヽ、
   /  / /                ヽ、 ==  ,/             ヽ___ / /    、 ヽ
  /   /  |              __/|、`.--'" ,l|--、___            `ヽ/     
    /   |          ,- ""~   l ヽ---" l     `ヽ、           /
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1220356096794.jpg
794 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:17:16.25 ID:/Lus5sYk0
>>783
経済難民は受け入れるわけないじゃないですか
在日との血縁関係でもない限り無理
795 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:17:20.34 ID:2ucSd+oo0
お前らの言ってる事が本当なら
日本はとっくに日本人がどれだけ損しても
絶対に韓国が潰れないくらい裏で資金回してるんじゃないの?
796 三十代(京都府):2008/09/03(水) 11:17:22.91 ID:F+ki7Nex0
>>733
亀仙人の修行中に悟空が事故死
ナッパがせめてきてクリリンが撃退する
797 アスリート(catv?):2008/09/03(水) 11:17:27.05 ID:ss/hHS7b0
土民が本来の姿に戻るだけ
798 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:17:33.65 ID:u7MtI2xm0
>>775
あるよ
ただ20億(3000億円)ドルが限界
それも韓国のためではなく日本の企業のためにしか使われない
799 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:17:44.23 ID:S9CuPQlz0
ウォンの代わりにキムチで売買でバイバイ
800 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:17:47.82 ID:2J+bn8usO
>>774
中継しなくてももうすぐリアルで見れるかもよ
まあ、麻生が国債発行しまくって経済政策しなければだけどな
801 家事手伝い(関西地方):2008/09/03(水) 11:18:03.41 ID:6SA7GUQ50
>>787
あれ?返したっけ?
802 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:18:14.59 ID:Fap2mWJt0
>>777
いや自国の株に投資するのはいいでしょ?
803 初心者(東京都):2008/09/03(水) 11:18:20.35 ID:oTGwmf3y0
>>794
わかった
とりあえず安心した
804 WBC監督(東京都):2008/09/03(水) 11:18:39.97 ID:Yb67U5Ll0
釜山、交信不能。外貨が尽きた模様、正午より沈黙!
光州、パニック状態に陥っています!
仁川、さよならを打ち続けています!
蔚山、大邱、出力低下。電波キャッチ不能!
805 1(滋賀県):2008/09/03(水) 11:19:23.36 ID:UlNYAEnr0
南北統一したらどうなるの?
806 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 11:19:25.38 ID:NCy6iuN60 BE:131260695-2BP(101)
>>772
IMF下になれば財閥系企業は全部解体になるとか聞いたんだけど
807 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 11:19:26.48 ID:N82MQrd30
>>787
相変わらず不利な話には馬鹿以外だんまりだなw
808 左利き(広島県):2008/09/03(水) 11:19:35.18 ID:gCGzvOlI0
今までの流れをわかりやすく
麻雀放浪記で例えてくれ

ダイの大冒険でも可
809 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:19:49.98 ID:Fap2mWJt0
それでも韓国人に来て欲しい日本の観光業界
810 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:19:57.21 ID:rZhHSSC20
午前はこんな調子でのろのろかな?
811 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:20:01.91 ID:u7MtI2xm0
>>801
使い切って返さずに滅びた国としてきっと歴史に残る
無駄死にではない
812 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:20:10.46 ID:6Amrq/Mn0
>>798
向こうの日本企業に雇われてる韓国人だけはウマーってなるのかな
813 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:20:25.02 ID:/Lus5sYk0
>>801
50億か60億ドルくらい焦げ付いてるはずですよ
まあ払う気さらさらありませんけどね><; `∀´>
814 ネチズン(catv?):2008/09/03(水) 11:20:27.44 ID:elhvO3/M0
815 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:20:40.03 ID:8ysmlLof0
>>798
後段の部分は初耳だわ。とりあえずホッとした…よかった。
あと重ねてすまんが、もし知ってたら協定の名前を教えてくれ
816 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:20:55.31 ID:yWJSbudc0
1ドル1133ウォン?
すでに本日1154.2 +20.8 (+1.84%) なわけだが
817 三十代(愛知県):2008/09/03(水) 11:20:59.37 ID:Xc42mGe10
>>733
天津飯相手の天下一武闘会なのに「今使ってるのが界王拳10倍なんじゃ」といわれる
818 党代表(catv?):2008/09/03(水) 11:21:13.36 ID:354zlc540
>>802
そうか・・その部分では損をしても全体でみれば結局自分の所の器内なのか。
819 三十代(中部地方):2008/09/03(水) 11:21:21.61 ID:YNlZ0TeN0
>>733
オラに力を分けてくれ→お断りします
820 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:21:25.20 ID:dJbfWt5k0
その為の「福田辞任」か
821 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 11:21:27.80 ID:dbnDHmSF0
http://www.chosunonline.com/article/20060204000024日本通貨危機時、韓国が50億ドル支援へ
韓日、通貨危機時に150億ドル相互支援で合意
 韓日両国は通貨危機などの際、総額150億ドルを互いに支援しあう通貨スワッピング契約を締結することに合意した。

 韓悳洙(ハン・ドクス)副首相兼財政経済部長官と谷垣禎一財務大臣は4日、東京で第1回韓日財務相会合を開き、このような内容を盛り込んだ合意分を発表した。
 両国が発表した6項目からなる合意文によると、韓国の通貨危機時に日本は100億ドルを、日本の危機時には韓国が50億ドルをそれぞれ支援するとしている。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
822 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:21:40.85 ID:2t8cZTPh0
メシウマ状態はまだか
823 三十代(長屋):2008/09/03(水) 11:21:52.06 ID:t/elHs040
市況板がすげえことになってるw伸びすぎだろw
824 日本にネチズン(東京都):2008/09/03(水) 11:22:04.36 ID:V0vxrBLp0
>>801
返すわけないだろ・・・
825 毎日新聞配達(福井県):2008/09/03(水) 11:22:32.25 ID:/TbEolcE0
そういえばドバイの建設業にヒュンダイあたりが手広くかかわってなかったけ
もともと突貫工事をしているような状態だったけど、いよいよという感じがするのは俺だけか
826 ダフ屋(千葉県):2008/09/03(水) 11:22:34.38 ID:mZneEsKU0
またジワジワきてるけど俺は今日は期待しない
ドラマチックな展開やるにはまだ伏線が足りない
827 ネット君臨派(大阪府):2008/09/03(水) 11:22:39.18 ID:ftX80Ske0
円とウォンを統合してウエンにするといいよ
828 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:22:49.06 ID:2ucSd+oo0
ヤフーで韓国ウォンのチャートが見れないんだけどどこで見れる?
829 四日便秘(京都府):2008/09/03(水) 11:22:54.70 ID:iC+JFvhV0
アルゼンチンの経済破綻よりヤバいことになるのかぁ
ワクワクしてきた
830 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:22:57.94 ID:u7MtI2xm0
 I M F は 慈 善 団 体 で は な い 

ここをしっかり認識しておかないといかんよ
今回IMFが韓国を見放す可能性は80%くらい

見放されたらウォンは国際的な決済に使えなくなる
簡単に言えばウォンで石油や食料が買えなくなるってこと
ドルもないからズバリ石油や食料が買えなくなるんだよ
韓国は資源ナシ、食料自給率は50%、陸路は北朝鮮に阻まれている
凍死者や餓死者が出る可能性すらなくはないぞ
831 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:23:17.55 ID:74Ng23wl0
韓国人、毎日ドル買いしてれば爆益なんじゃないの?
832 尿管結石(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:23:36.52 ID:/90ajgglO
韓国ウォンのレンジの狭さに泣いた

固定相場にしちゃえよ
833 IT戦士(北海道):2008/09/03(水) 11:23:36.83 ID:/Lus5sYk0
>>821
>>766>>798を読め
朝鮮人の儲けには一切なりませんからwwwwwwwwwwww
834 マーモット(東京都):2008/09/03(水) 11:23:59.06 ID:6JdMGJJ80
enjoy Korea に>>690を貼って反応をみたいなー
835 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:24:09.41 ID:u7MtI2xm0
>>815
スワップ協定
836 1(樺太):2008/09/03(水) 11:24:16.41 ID:pYHgJTmRO
これは日本で犯罪が増えるな
837 民主労働党(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:24:25.18 ID:OElzXY3T0
>>828
>>1

韓国国内は終わるな
輸入できなくなる
838 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:24:25.94 ID:rZhHSSC20
839 ネチズン(catv?):2008/09/03(水) 11:24:37.59 ID:elhvO3/M0
根底にはパチンコ産業の不振とグレーゾーン金利の撤廃があるんだろうな。そりゃ焼き肉とキムチじゃそんなに儲からんわ
840 船長(福岡県):2008/09/03(水) 11:24:39.21 ID:xxuVoOVZ0
韓国の造船、資源が高騰する前に受注してた分でヤバイと言ってたけど
日本は大丈夫なんかな
841 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:24:44.07 ID:2t8cZTPh0
綺麗な女の子だけは難民として入国を許可しても良いんじゃないだろうか
842 民主労働党(京都府):2008/09/03(水) 11:24:47.55 ID:FiWsP8vI0
福田って天才かも試練
これで韓国の大嫌いな麻生が総理になって反日感情が更に高まれば
助けてとはいえないだろう
843 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 11:25:08.13 ID:v8omFu97O
パチンコ業界にたずさわっている、在日朝鮮人は大金持ちですがなにか?
844 五十代(埼玉県):2008/09/03(水) 11:25:09.24 ID:whGpKbWx0
1ドル950ウォンきったらIMFおかわりがどうのこうの言ってた馬鹿はなんだよ
930ぐらいまで行ったのに通貨危機なんて起こらなかったじゃねーか
しかも今じゃ1ドル1133ウォンとかふざけてんの?
845 マーモット(東京都):2008/09/03(水) 11:25:41.68 ID:6JdMGJJ80
安部元総理の尽力の結果だな
846 ネチズン(catv?):2008/09/03(水) 11:25:50.50 ID:elhvO3/M0
ネットを登録制にして、狂牛病騒ぎでデモする国民がユダヤに足下見られたんだろうな。
847 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:25:54.24 ID:u7MtI2xm0
ちなみに>>821の100億ドルはIMF介入しての話な
IMFの介入が絶望的な今回は20億ドル、それもないかもしれない

どちらにせよウォンは紙切れになるしかないが
848 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:25:56.30 ID:oi471gZc0
>>841
いないだろjk
849 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:26:21.74 ID:rZhHSSC20
>>841
自分の子供(男)が半分血を受け継ぐんだぞ。
将来新聞に載りたければいいよ
850 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:26:42.08 ID:2ucSd+oo0
>>837
Thx
851 三十代(長屋):2008/09/03(水) 11:26:52.08 ID:t/elHs040
>>825
サムのほうだろ
852 ネット君臨派(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:26:58.27 ID:ES+cjtE70
>>841
人造人間モドキをか???
853 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:27:03.39 ID:yWJSbudc0
シュババババババ
   ⊂ヽ ∧_;;=-     ∧_∧         ∧_;/:..-  シュババババ
     \( ・∀・;;=-  . , ;; ・∀・´ :;,=      (・∀・ .;;=- =;.
     /米禿 \    ⊂欧禿つ;;≡=.    ⊂日禿つ≡=-
    (_人_ノ ) つ;;=  ( ( ;:-.,        /⌒_- =;;;      ミ
       ( ;;=-     (__..;;=-         し´ヽ( ;;=-
       (_=          ∧_∧._∧ っ         =;-'.,_∧
                    <`Д´;≡;`Д>っ  シュ      (∀・  )
                     ⊂ 韓銀 つ      バ     /中禿つ
        ミ      ∧_∧   / /) )       バ  -=..;(_:(_ ヽ
             -,≡.,. ・∀) <_フ <_∧_∧    バ  =,.:≡!.,し'
             =;;二油金ノつ    ー;;=;:,'"∀・)っ   バ  彡
               人 Y        -:=;,企業ヽ
  シュババババ     -.;:し'(_)      -=.,__ノ て_ノ
854 家事手伝い(関西地方):2008/09/03(水) 11:27:39.47 ID:6SA7GUQ50
>>841
それ整形だからw
855 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:27:44.46 ID:dJbfWt5k0
日本は早めにイージス艦を対馬近海に配置すべき
早期警戒で、蟻一匹入らせないようにすべし
856 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:27:54.63 ID:iBJ94u8K0
もうIMFからも見放されるだろうな
857 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:27:58.93 ID:Fap2mWJt0
>>836
武装すり団はもういないのか そういうニュース全然ないが
858 五十代(群馬県):2008/09/03(水) 11:28:03.96 ID:7Vs+Jkfh0
859 団体役員(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:28:35.10 ID:76Nlewl40
>>853
ワロ
860 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/03(水) 11:29:09.32 ID:0bXMY1+a0
まだ前回のIMF時に貸した、60億ドルくらいが返却されてないんだけどね
861 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:29:12.45 ID:u7MtI2xm0
>>834
在日帰国させて強制徴収案でスレが立ったことがあったが大絶賛の嵐だったよ
こういう日本人がもっといれば世界は良くなるとまで言ってた
862 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:29:36.71 ID:iBJ94u8K0
在日の財産没収wwww
863 五十代(東京都):2008/09/03(水) 11:29:58.12 ID:oWZr6J+O0
お、急に1151に戻した
864 またぎ(静岡県):2008/09/03(水) 11:30:13.75 ID:Es+s9qUc0
>>819

そこでサタン(日本)がでてくるんですねorz
865 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:30:47.95 ID:Fap2mWJt0
>>843
韓国を救えるのは在日だ
866 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:30:48.48 ID:rZhHSSC20
なんか買いが入ったぞ

といっても落ち目銘柄でもよくある動きなんだよなwww
867 三十代(中部地方):2008/09/03(水) 11:30:50.26 ID:YNlZ0TeN0
少し戻った
868 給食費未納者(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:30:53.19 ID:oxDwuzBb0
 お、おかしいニダ・・・
/'⌒`ヽ、 5年後の世界に行ったら韓国が存在してない・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

869 ネギ(東京都):2008/09/03(水) 11:31:09.64 ID:wFV97ibK0
独島はウリの領土だが、今回特別に1兆円(もちろん価値のある円で)で売ってやる
とか
870 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:31:13.15 ID:iBJ94u8K0
日本は確かなんとk協定により
100億ドル以上は助けなくていいだよね?
違ったか
871 四柱推命鑑定士(宮城県):2008/09/03(水) 11:31:18.62 ID:FXb4lkSg0
誰かハムハフのコピペで説明してくれ
872 三十代(京都府):2008/09/03(水) 11:31:26.34 ID:F+ki7Nex0
>>853
無限闘舞かよw
873 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:31:31.07 ID:2ucSd+oo0
で、日本の政治は韓国に
謝罪と賠償を一生言わないと約束したら金貸すけどな〜♪♪
とかやらないの?
できないか、自・民無能議員じゃ
874 四日便秘(京都府):2008/09/03(水) 11:31:49.87 ID:iC+JFvhV0
>>861
くそわろw
875 ネットキムチ(神奈川県):2008/09/03(水) 11:31:53.40 ID:Tg65z1k+0
これって
ニートでパチンコで借金作って任意整理した人が
借金を返すあてがないから親に相談したら働くためにスーツを買えとお金を貸してくれる
そのお金を持ってスーツを作りに行く途中でパチンコ屋に入り負ける
仕方がないの闇金から借りてスーツを作りに行く途中またパチンコで負ける
そして闇金の返済が1週間後なんでつね
876 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:32:11.23 ID:u7MtI2xm0
>>873
もっと酷い

無視
877 ダフ屋(長屋):2008/09/03(水) 11:32:49.17 ID:Ya4hCSm50
経済とかよく解らない俺のために誰かこの状況をひだまりスケッチにたとえてくれ
878 毎日新聞配達(福井県):2008/09/03(水) 11:33:05.76 ID:/TbEolcE0
>>851
あ、そうかサムのほうだったか・・
半導体関連がまた安くなるんだろうな〜
879 やわチチ(愛知県):2008/09/03(水) 11:33:14.20 ID:x8KdUznQ0
今の大統領が大阪出身だからどう考えても日本のせいだな
880 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/03(水) 11:33:15.63 ID:8FYz1/D60
>>861
これ以上ないWIN−WINの策だな。
881 三十代(中部地方):2008/09/03(水) 11:33:28.70 ID:YNlZ0TeN0
882 占い師(樺太):2008/09/03(水) 11:33:55.80 ID:KMHP97M9O
平常時のウォンのレートがわからないww
883 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:34:12.90 ID:2ucSd+oo0
もともと日本の政治は韓国にすり寄ってたわけじゃないのか?
それともこれに足を突っ込んだら日本までグラつくぐらいの問題なのか?
884 三十代(京都府):2008/09/03(水) 11:34:14.85 ID:F+ki7Nex0
>>873
連中が約束を守るのか?
 韓国「哀号!慰安婦問題で世論が大変ニダ!認めてくれニダ!賠償は要求しないニダ!」
  ↓
 村山「はい、ごめんなさい」
ま、後のことは言うまでもないがww。
885 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:34:25.80 ID:rZhHSSC20
886 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 11:34:55.02 ID:231NiWFw0
>>882
もう忘れたw
887 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:34:55.99 ID:u7MtI2xm0
>>877
ヒロ以外できちゃった結婚
ヒロはレイプされて廃人に
888 ダフ屋(宮崎県):2008/09/03(水) 11:35:12.52 ID:lK9jYQ3o0
騒ぎすぎじゃ?1990年代後半の$1=1900wonぐらいになってから騒げばいいかと
朝鮮人なんてこれくらいケンチャナヨ精神で大丈夫だろ
889 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 11:35:36.56 ID:N82MQrd30
北との格差が縮まれば統一しやすくなるなw
890 IMF(大阪府):2008/09/03(水) 11:36:11.67 ID:L6A5grZJ0
アジアのジンバブエか・・・
891 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:36:30.30 ID:u7MtI2xm0
>>888
当時とは状況が違う
もう破綻寸前どころか破綻してる
これからどう崩壊するかが問題になってる
892 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:37:35.85 ID:4ey1VDP10
ブルーマンデー
893 毎日新聞配達(福井県):2008/09/03(水) 11:37:59.08 ID:/TbEolcE0
>>889
最近金正日が立派な指導者に見えてくるから困る
あの親父を過小評価しすぎたな
894 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 11:38:01.14 ID:GQW+A7Fr0
日本は無視してりゃいいよ
とりあえず日本海沿岸地域の警備強化だけよろしく
895 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 11:40:21.39 ID:231NiWFw0
>>893
少なからず統制を保ってるのはあきひろより北の将軍様だからな
896 五十代(埼玉県):2008/09/03(水) 11:40:29.16 ID:rIGM/sl10
今度こそロシアにでも助けてもらえw
897 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:40:37.69 ID:u7MtI2xm0
アホなネトウヨの妄想が具現化しちゃったね
898 ネギ(樺太):2008/09/03(水) 11:40:45.48 ID:aHDYsZwhO
日銀砲>>>>>>>>>>>>>>キムチ砲
899 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 11:40:46.87 ID:N82MQrd30
>>893
あの状況で10年以上保たせてるんだからある意味立派な指導者かとw
900 民主労働党(京都府):2008/09/03(水) 11:40:50.66 ID:FiWsP8vI0
無能な敵は最大の味方
901 四十代(東京都):2008/09/03(水) 11:41:10.50 ID:20gH9bgM0
こういう時だけ在日は日本人ヅラするなよ?
良い機会だから帰国しろよ
902 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:42:10.41 ID:iBJ94u8K0
朝鮮人には国家運営は無理だったってことか
903 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:42:25.69 ID:2ucSd+oo0
なんだよコレww
http://www.vipper.net/vip605241.jpg
904 初心者(大分県):2008/09/03(水) 11:42:33.50 ID:iW9OeKuk0
>>888
8月に70億ドル突っ込んだけど止まらずに9月に突入
外貨準備が7月の105億ドルから半分以下になってしまった
どうすんの?という状態
905 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 11:43:07.66 ID:GQW+A7Fr0
>>903
前回の破綻
906 ひよこ鑑定士(愛媛県):2008/09/03(水) 11:43:52.81 ID:vIHAQgNY0
>>903
第一次通貨危機だよ。

今、第二次通貨危機前夜な
907 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:44:06.38 ID:iBJ94u8K0
日帝の陰謀ニダ
908 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:44:22.50 ID:Fap2mWJt0
在日チョンは英雄になりたくないのか?
909 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 11:45:03.92 ID:2ucSd+oo0
でも破たん前と後じゃ前回並でもウォンが1/2くらいにしかならないぞ
海外が構ってくれないって状況にならない限りあんまり意味ないんじゃないか?
910 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:45:30.54 ID:SMIzyMj+O
>>888

ケンチャナヨって琉球語訳するとなんくるないさーって感じ?
911 IMF(樺太):2008/09/03(水) 11:45:44.02 ID:FWrfZ/qpO
在日は祖国の危機に立ち上がれよ
912 左利き(愛知県):2008/09/03(水) 11:45:47.37 ID:vNXsl4K70
よろしい ならば第三次世界大戦だ
913 家事手伝い(樺太):2008/09/03(水) 11:45:54.46 ID:omimuiTrO
どこの経済もやばいみたいだが、世界恐慌の可能性はあるの?
914 ダフ屋(東京都):2008/09/03(水) 11:46:24.64 ID:rZhHSSC20
>>909
今は遊ばれてるんだよ。
まだ本当の終了直前の追い込みの段階ではないよw
915 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:47:17.88 ID:iBJ94u8K0
エンジョイコリアw
916 家事手伝い(樺太):2008/09/03(水) 11:47:39.90 ID:mGY59llL0
>>893
核をうまいこと使ってるしな
917 元組員(長屋):2008/09/03(水) 11:48:07.00 ID:ZlSW06qT0
>>704
厚顔無恥、厚かましい、いけしゃあしゃあ、自惚れ
おこがましい、おめおめ、図々しい

この言葉でも足りない位だぜ、あの国は
918 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 11:48:31.34 ID:bDO74tgF0
919 アスリート(catv?):2008/09/03(水) 11:48:40.61 ID:ss/hHS7b0
マジな話これ期待していいの?
920 マーモット(兵庫県):2008/09/03(水) 11:49:01.36 ID:XJdY5eO80
ウォン−日本円:3日続落
10 → 9.45
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf136694.jpg
921 四十代(長屋):2008/09/03(水) 11:49:46.68 ID:Ls8MwIGE0
>>887
ヤバすぎね?
ていうか俺のヒロさんがかわいそすぎね?
922 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:50:20.15 ID:u7MtI2xm0
>>909
もう破綻してんの
IMFが介入する可能性低すぎだからやべーの
ウォンが通貨じゃなくなるの
923 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:50:34.47 ID:iBJ94u8K0
>>918
>日本はやっぱり恐ろしい...
わろた
924 元組員(長屋):2008/09/03(水) 11:51:22.05 ID:ZlSW06qT0
>>808
竜の紋章がチンコに出た
925 9条教徒(愛知県):2008/09/03(水) 11:51:38.08 ID:s3tiaWOs0
この流れもう何度も見た覚えがある
926 三十代(長屋):2008/09/03(水) 11:51:43.07 ID:t/elHs040
>>922
あいつら新しい通貨つくりそうでコワいわ
927 朝鮮社会民主党(神奈川県):2008/09/03(水) 11:51:43.58 ID:8FYz1/D60
となるともう賢い金持ちは韓国を出たかなんらかの策を取ってるのだろうか?
928 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:51:45.83 ID:AEOk9VV5O
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/
日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外資族 」 なる政治家がいるようです。現在わかっていることは、
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資への利益誘導を「構造改革」と呼んで正当化する。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除する。また、自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢。(ただし財界も一枚岩ではなく、外資族の基盤を崩す足がかりになり得ます。)
・自己紹介が大好き。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
929 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:52:20.97 ID:u7MtI2xm0
2発の日銀砲で欧米ファンドが2、30社吹き飛んだんだよな
世界最狂の破壊力と制圧力を持つ日銀砲は投機関係者に畏怖を植え付けた
930 五十代(東京都):2008/09/03(水) 11:53:46.88 ID:LJHKYUVf0
>>882
韓国に平常時ってあるのかよww
931 四十代(catv?):2008/09/03(水) 11:53:53.86 ID:2t8cZTPh0
日銀は我々の血税で余計な事せんでよろし
932 三十代(京都府):2008/09/03(水) 11:53:57.40 ID:F+ki7Nex0
>>808
アバン先生がメガンテをしたら島が消し飛んで
アストロン状態のまま海の底に沈んだ。
933 芸術家(神奈川県):2008/09/03(水) 11:55:39.45 ID:h5jgicJc0
934 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 11:55:49.45 ID:NCy6iuN60 BE:210017298-2BP(101)
>>918
違うだろwドル円は何時もの仲値の動きだし
935 美人(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 11:56:21.20 ID:V/rkoo4/O
これでもまだ韓銀は市場介入の失敗を認めないのか?w
936 ネチズン(樺太):2008/09/03(水) 11:57:35.95 ID:yGpBNOIiO
>>929
んなことやるから日本は世界中のビジネスシーンで嫌われるんだよな
ここまであからさまに政府が為替や株式市場に介入してくる国は日本以外にないよ
937 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 11:57:47.95 ID:GQW+A7Fr0
【日銀砲】
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。
       とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」


これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。
938 農業(三重県):2008/09/03(水) 11:58:21.33 ID:u7MtI2xm0
>>933
俺の勘違いだったようだ
数千社のヘッジファンドが吹き飛んだようだ
939 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 11:58:44.87 ID:8csaDkmGO
今、日本に遊びに来ている韓国人は涙目だろうなー
940 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/03(水) 11:59:06.17 ID:74Ng23wl0
>>936
やらなかったら今の韓国みたいになってた可能性もあるんだけど
941 占い師(北海道):2008/09/03(水) 11:59:40.74 ID:iBJ94u8K0
日銀砲かっけー
942 ダフ屋(宮崎県):2008/09/03(水) 11:59:41.62 ID:lK9jYQ3o0
聖火火消しリレーもチベット問題も北京五輪開会式ボイコットもすべてスレタイに踊らされたから様子見しないと、またがっかりするのはもうつかれました
下朝鮮のあきひろはこのさい北に攻め入って地下資源を掘り出して売ればいいと思うよ

>>937
日銀強えぇwww
943 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 11:59:42.21 ID:pBEAlfYR0 BE:98053676-PLT(12555)
>>939

住み着くつもりなんじゃない? 
944 アスリート(catv?):2008/09/03(水) 12:00:02.79 ID:ss/hHS7b0
日銀かっけー
945 三十代(京都府):2008/09/03(水) 12:00:05.87 ID:F+ki7Nex0
外貨が足りない…そんな時期は昔もありました。
そこで韓国の伝統の知恵を使うべきでしょう
昔はそれで乗り切ったのだから。

つ キーセン外交
 
946 五十代(東京都):2008/09/03(水) 12:00:33.11 ID:LJHKYUVf0
さすがに2000社って嘘だろw
947 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 12:00:39.90 ID:bDO74tgF0
>>939
今、韓国にいる日本人は・・・
948 WBC監督(岡山県):2008/09/03(水) 12:00:56.70 ID:075ruBzB0
IMFって何?誰かわかりやすく教えてください
949 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 12:01:05.58 ID:2ucSd+oo0
>>937
日本強すぎワロタwww
これいつの話?
950 不法入国者(長屋):2008/09/03(水) 12:01:50.18 ID:Qlnrce2F0
>>948
今川 マンコ フェスティバル
951 五十代(東京都):2008/09/03(水) 12:01:53.13 ID:LJHKYUVf0
>>947
企業で働いてる人はカワイソス。還流大好きおばちゃんなら既に日本人にあらず
952 朝鮮社会民主党(西日本):2008/09/03(水) 12:01:54.72 ID:231NiWFw0
>>948
世界銀行とか言われてるけどただの高利貸しとか闇金
953 またぎ(静岡県):2008/09/03(水) 12:02:05.40 ID:Es+s9qUc0
韓国がつぶれそうになって、日本の100億ドルでもたらず
さらになきついてきたら、
竹島の即日返還
歴史教科書を台湾並みに(いいことも悪いことものせる)、戦後の日本によるodaの貢献についてもしっかりのせる
日本のodaによって建てられた建物の入り口に記念碑を建てる

最低これだけやってから、援助だな
954 占い師(北海道):2008/09/03(水) 12:02:08.57 ID:iBJ94u8K0
有名なところでは、2004年はじめ行われた大規模な市場介入があります。
前年の8月頃からイラク情勢の影響により、投資ファンドは大幅な円高ドル安が来ると考えて
世界中から資金を集めて円買いをしました。この影響で、
1ドル117円前後の円相場(為替)は105円まで下がりました。

これに対して、日銀は1日1兆円規模の円売り介入を毎日続け、
投資ファンドを殲滅しました。


日銀になら抱かれてもいい
955 五十代(群馬県):2008/09/03(水) 12:02:26.21 ID:7Vs+Jkfh0
日銀砲の話、どんどん尾ひれがついてないか?
956 WBC監督(アラバマ州):2008/09/03(水) 12:02:36.84 ID:LSGDFv850
>>945
要するに日本ですね。わかります。
957 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/03(水) 12:02:41.10 ID:ULIGnDkB0
高校のとき授業でやったなヘッジファンド
958 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 12:02:45.69 ID:N82MQrd30
>>945
日本はサーセン外交か
959 農業(三重県):2008/09/03(水) 12:02:57.84 ID:u7MtI2xm0
>>946
今調べたけど嘘じゃないっぽい
早めに逃げたファンド以外、日本に介入したファンドはほぼ壊滅したようだ
960 五十代(中部地方):2008/09/03(水) 12:03:00.42 ID:5WprUbnh0
ま、日本は超低金利で、朝鮮の方が金利高いからね。
景気が悪くなって朝鮮銀行が利下げをしたらもっと落ちるよ。
961 9条教徒(東京都):2008/09/03(水) 12:03:21.60 ID:BfO0UGDz0
>>953
無駄
962 九条マン(東京都):2008/09/03(水) 12:03:23.37 ID:bDO74tgF0
>>952
世界銀行はIBRDだぜ
963 民主労働党(兵庫県):2008/09/03(水) 12:03:44.59 ID:bLaiV6sY0
>>953
97年の通貨危機の時に日本が資金援助を行った話を知っている韓国人はかなり少数らしい
964 元組員(catv?):2008/09/03(水) 12:04:16.03 ID:IfLJb8Xy0
韓銀砲、弾幕薄いよ!
何やってんの!!
965 四十代(宮崎県):2008/09/03(水) 12:04:29.23 ID:pBEAlfYR0 BE:37354728-PLT(12555)
日銀砲=鏖
966 船長(大阪府):2008/09/03(水) 12:04:45.81 ID:W5/chvSx0
>>963
そもそもそんな事を理解出来る連中なら、謝罪と賠償なんか求めてこない
967 四十代(東京都):2008/09/03(水) 12:05:37.00 ID:iiQNiTc+0
IMFは財政破綻した国に介入する組織だろ。
968 党代表(catv?):2008/09/03(水) 12:05:59.71 ID:354zlc540
>>964
弾切れおこしてるのに無茶いうな。
969 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 12:06:32.53 ID:2ucSd+oo0
ねえ、なんで日銀が円を売ったらファンドが潰れるの?
970 農業(三重県):2008/09/03(水) 12:06:49.97 ID:u7MtI2xm0
>>948
為替相場の安定のために存在する闇金
韓国は前回借りた金をロクに返していないため今回借りるのは難しい
相場安定のためであって慈善事業じゃないので普通に韓国は見捨てられる
971 9条教徒(dion軍):2008/09/03(水) 12:07:08.37 ID:QCwML2kR0
>>960
この状況で利下げなんてできるわけないw
972 ダフ屋(樺太):2008/09/03(水) 12:07:27.42 ID:wJx6GpT/O
兄貴分の不幸を喜ぶとか、日本人てホント義理人情に欠ける民族だよな
973 四日便秘(福岡県):2008/09/03(水) 12:07:32.94 ID:GQW+A7Fr0
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       | 弾だ! 弾持って来るニダ! 1150で守り抜くニダ!!
                       \_____  ________________
                                ∨
                          / ̄ ̄\ 
         /\     _.. /  ̄ ̄\  |.___★_|     / ̄\
       /| ̄ ̄|\/_ ヽ. |__★__ | .└|丶`Д´>∩ | ̄ ̄| ̄ ̄|  
     / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| └ |丶 `Д´> _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
     / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゜   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  
    / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄1160 ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
974 給食費未納者(樺太):2008/09/03(水) 12:07:50.65 ID:4yqxpKOYO
ワクワクな
975 四十代(東京都):2008/09/03(水) 12:08:03.95 ID:WZDbhxdy0
>>952
世界銀行とIMFは対立している
IMF = 世界銀行 とか言っちゃうオトコのヒトって・・・
976 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 12:08:23.21 ID:N82MQrd30
>>969
ファンド側に為替差損が起きるレベルまで介入してたんじゃね?
977 農業(長屋):2008/09/03(水) 12:08:27.01 ID:JDddLL700
スレタイがほんの数時間で速報ではなくなってしまう不思議。
978 芸術家(dion軍):2008/09/03(水) 12:09:09.34 ID:N82MQrd30
>>973
人民解放軍所属に見えるw
979 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 12:09:31.98 ID:w6IW2lAO0
>>969
集めた金を客に返さなきゃならないでしょ。
その時に、思ったような値になってなきゃ大損。
980 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 12:09:40.23 ID:2ucSd+oo0
>>976
ファンドって長期で円持ってることはできないの?
981 四十代(東京都):2008/09/03(水) 12:09:41.47 ID:iiQNiTc+0
>>969
ファンドは大量の資金を集めて円を買って吊り上げたところで円を処分して
差益で儲けを出さないといけないのに日銀が介入して円相場が安定しちゃったら
差益がだせないので出資者に還元できない=倒産
982 農業(三重県):2008/09/03(水) 12:09:56.11 ID:u7MtI2xm0
>>969
ファンドは円高を見越して投機マネーの一斉砲撃を叩き込むことで
更に円高を助長してその差額でウハウハに儲けようとした
円高が急激に進むと日本経済は大爆発する可能性があるため
日銀、というか財務省が通常では考えられない金を叩き込んで円を安くした
そのため、よそから借りた金を増やして儲けを得るファンドは大半が利益をあげられず撃滅
983 アスリート(catv?):2008/09/03(水) 12:10:04.71 ID:ss/hHS7b0
>>963
むこうはそれ捏造だと本気で思ってるらしいぞw

韓国なんて助けるだけ無駄
関わらないのが一番
984 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/09/03(水) 12:10:13.97 ID:k5DalohpO
ワタシノナマエハルーシーブラックマンデース
985 IMF(東京都):2008/09/03(水) 12:12:42.26 ID:cc6/wnfV0
崩壊したら北朝鮮軍が治安維持のために南入してくるね、そのうち
986 韓国料理シェフ(dion軍):2008/09/03(水) 12:12:51.47 ID:Ap8yqIUi0
>>972
日本人の特性として、
弟は助けるが、兄貴には世話になるもんだと思っている。おにいちゃん、がんばって!
987 またぎ(東京都):2008/09/03(水) 12:14:30.12 ID:2ucSd+oo0
糞チョンなら原爆作って売るようなことを平気でやりそうだから困る
988 占い師(北海道):2008/09/03(水) 12:15:46.58 ID:iBJ94u8K0
日銀には米国債を売ることで金が無限ともいえるほどでるが
ニダ銀はそれができないの?
だから今ウォン安が止まらないの?
989 ワキガ(コネチカット州):2008/09/03(水) 12:16:11.90 ID:PKOTCb7OO
>>982
日銀こえー
990 美人(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 12:17:10.65 ID:V/rkoo4/O
>>939
前に韓国が不景気だったとき、日本で派手な自販機荒らしが増えたんだよな
ウォン硬貨に穴開けて、重さを500円玉に合わせることで釣り銭詐欺するやつ
ある地域で荒稼ぎしたらすぐ出国するんで警察も困ってた
今の自販機はウォン詐欺対策済みだけど、また新手のあんなのが増えるかと思うと‥
991 農業(三重県):2008/09/03(水) 12:17:37.55 ID:u7MtI2xm0
もう原爆作ろうが半島売り払おうが無駄
食糧自給率50%以下、石油備蓄量3ヶ月
3ヶ月待たずに韓国は北朝鮮レベルまで行くよー

朝鮮人の特性が如何なく発揮される時代がやってくるよぉー
盗み、殺人、放火、強姦、なんでもござれ!
992 またぎ(dion軍):2008/09/03(水) 12:17:56.31 ID:8aT90wo50
>>988
正攻法であんなまねが出来るのは日本だけ
993 不法入国者(長屋):2008/09/03(水) 12:18:26.51 ID:9aJnNCia0
>>991
とりあえず対馬に非常事態宣言だな
994 民主労働党(アラバマ州):2008/09/03(水) 12:18:28.32 ID:OElzXY3T0
もしかして介入してるのかww
ワロス曲線
995 船長(大阪府):2008/09/03(水) 12:18:59.78 ID:W5/chvSx0
>>991
それ自国内でやってる分にはいいが、結局被害にあうの日本だからな
996 四十代(北海道):2008/09/03(水) 12:19:12.63 ID:nIkhblJN0
あれ?
昨日寝る前は1134とかだったはずなのに…
997 美人(神奈川県):2008/09/03(水) 12:19:23.09 ID:dbnDHmSF0
1151(US$→KRW)だよ
998 占い師(北海道):2008/09/03(水) 12:19:25.30 ID:iBJ94u8K0
誰か日銀砲のフラッシュ作ればいいのに
下手な偉人の言葉より日本すげーって思える
999 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 12:19:36.90 ID:AJyIXU+kO
そろそろ1000かしら?
1000 アスリート(青森県):2008/09/03(水) 12:19:39.70 ID:7T/7rw1h0
1000なら死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/