日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 三十代(アラバマ州)

【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語
2. 価格破壊に挑んだ「東京インターネット」の発足

日本の商用インターネットの本格的な普及は、1994年末に発足し1995年の4月からサービス提供を開始した東京インターネット(株)
(以下 Tnetと略称することがある)の存在抜きには語れないであろう。それまでは、日本の第1号ISPとして
1993年にサービス提供を始めていたインターネット・イニシアチブ(株)(以下、IIJと略称する)が事実上唯一のISPビジネスにおける事業体であった。

一種の独占的な高価格料金がまかりとおり、これへの価格破壊線を仕掛けてインターネット接続の一般大衆市場を開拓したのがTnetであった。

ここでIIJについて少々長くなるが以下に概説する。米国と同様に日本においても、インターネットは学術研究機関ないしは研究開発企業が個々のネットワーク
(学内LAN、研究LAN、社内LAN)を自己の責任において相互接続(正確にはルーティングをふくむ IP相互接続)しあう中心のない自立分散系の寄り合い所帯として発展してきた。

TCP/IPプロトコルの標準化、IPアドレスやドメイン名の管理、費用の工面は、
Internet-Societyという世界的なボランティア組織が担っているという仕組みは今でも変わらない。

日本ではJPNICがこれに当る。そして商用化とは一般企業ユーザーや一般個人ユーザーが上述の相互接続環境に参加することに他ならない。

しかしこの融通無碍な相互接続とその運用には相当の専門知識と専門技術とが欠かせないから、
ここに IP接続代行サービスの徹するISPという営利集団が誕生する必然があった。
IIJ発足時の主要メンバーは、この技量を主としてWIDEなどの学術系プロジェクトで培った希少価値の人材たちであった。

IIJはたちまちに情報通信系の大企業や政府官公庁などの先進的顧客を獲得し、主としてNTT専用線を用いた定額制の
常時接続サービスを展開し順調に業績を伸ばしていた。(他に、ATT JENSという外資系企業を顧客とするISPもほぼ同時に参入していた。)しかしここに至るまで、
深瀬弘恭社長(当時)をはじめとするIIJ創業者たちは、無理解と無関心の最初の壁を乗り越えねばならなかった。

長いので続きはソースで
http://www.j-cast.com/2008/09/02025805.html
2 下痢気味(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:34:21.94 ID:E0xuETzq0
2
3 四柱推命鑑定士(愛媛県):2008/09/02(火) 19:34:27.56 ID:NwOlum3n0
最近の若者はネチケットがなっとらんな
4 四十代(東京都):2008/09/02(火) 19:34:34.05 ID:hktTd7Gh0
ピーーーーーヒョロロロロロ
5 1(東京都):2008/09/02(火) 19:34:34.40 ID:O+vyADAu0
ダイアルQ2
6 素振り名人(東日本):2008/09/02(火) 19:34:42.11 ID:h1RGkwUa0
電子立国
7 やわチチ(福岡県):2008/09/02(火) 19:34:42.99 ID:VqPN3Izp0
ここで颯爽とテレホマソ参上
       ↓
8 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/09/02(火) 19:34:51.06 ID:0o9GhPdj0
ネット最高!
アフィさまさまです
9 党代表(京都府):2008/09/02(火) 19:34:52.84 ID:LNfWgiIv0
ピーガーゴーーー
10 ハイエナ(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:34:56.78 ID:AzLA3aRq0
webマニアとかから色々見てたなー
11 占い師(京都府):2008/09/02(火) 19:35:08.73 ID:VTLfeiIr0
AOLとか知らんのだろうな
12 村長(奈良県):2008/09/02(火) 19:35:13.38 ID:8m5qohf30
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  おれの名はテレホマン!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
13 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 19:35:30.46 ID:WssMlRDk0
死臭の素
14 五十代(栃木県):2008/09/02(火) 19:35:39.72 ID:a4sXRxj60
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ < テレホマンだよ!うほっほ〜い
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
15 1(徳島県):2008/09/02(火) 19:35:44.37 ID:WH7xjyle0
国際電話の請求書が山のように送られてきたな
16 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:35:56.15 ID:4seu2hGd0
音響カプラー
17 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 19:35:57.09 ID:hY0/81oi0
>>12
PSOの時は本当にお世話になりました
18 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:35:59.09 ID:Mf3X3X+r0
アッオー
19 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 19:36:13.64 ID:s047O/6n0
パソコン通信でもゲートウェイサービスというのがあった
とくにnewsgroupは当時のテキスト主体の通信にマッチしていた
20 下痢気味(栃木県):2008/09/02(火) 19:36:37.83 ID:waDpKLlz0
fj
21 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:36:42.16 ID:srrgWqalO
あやしいわーるど@KTから来ました
22 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 19:36:48.73 ID:CC1UeF48O
元ロビラーいない?
23 ハイエナ(岡山県):2008/09/02(火) 19:36:55.36 ID:WGE6kydR0
ohshimaMP3
24 船長(東京都):2008/09/02(火) 19:36:56.38 ID:AYlREWID0
また解雇中ホイホイスレかよ。最近多いな。

25 毎日新聞配達(関西地方):2008/09/02(火) 19:36:57.27 ID:n743UEk7P
ぐるぐる温泉
26 IMF(東京都):2008/09/02(火) 19:37:08.15 ID:0jrGoSNB0
なんとかカフェとかいう無料のプロバイダーと
テレホーダイの組み合わせで繋いだネットは奥深くて面白かった
毎日ブルースクリーン拝んでた
27 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:37:09.89 ID:8PRxNcLq0
さわやかインターネット
28 五十代(catv?):2008/09/02(火) 19:37:20.28 ID:q6kTSivG0
自称古参ホイホイw
29 またぎ(北海道):2008/09/02(火) 19:37:22.30 ID:XMx+j02o0
電脳化まであと何年ぐらい?
30 四十代(東京都):2008/09/02(火) 19:37:26.86 ID:hktTd7Gh0
検索したら宇宙最強リンクがまだあってワロタ
http://club-impact.com/BestofLinkClub/
31 美人(catv?):2008/09/02(火) 19:37:46.24 ID:Y+xOJfiJ0
またレクター博士かよ
32 民主労働党(栃木県):2008/09/02(火) 19:38:27.70 ID:jT+sEBsM0
WIN95の通信関連のdllにバグなかったっけ?リセット何回かしたらHDDにバッドセクタ
出来て落ち込んだ〜
が、まだ使える火の玉6.4GB
33 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 19:38:28.49 ID:ieMnhrCc0
2001年ぐらいからやってる
最初は毎日ベクターばっか行ってた
34 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 19:38:28.61 ID:la1glzbiO
ニコ動もなかったんだろ?ww
面白い訳ねーじゃんwww
35 四十代(catv?):2008/09/02(火) 19:38:58.79 ID:l4CmXcG10
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ〜〜〜〜ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマンフライングアタックとは
23時まで残すところ2分59秒の瞬間に繋ぐテレホマンの事である。
へっぽこプロバイダだと
回線が23時の瞬間に一斉に埋まってしまうため、
10円損してでも回線をゲットするという目的から生まれた大技である!
その凄まじいまでのインターネットへの執念は
DSLマンやFTTHマンの回線速度を上回る最強の攻撃力を発揮する。

がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
36 四十代(東京都):2008/09/02(火) 19:38:59.93 ID:6YBfUk6Q0
R@Mの在り処をつきとめる技術がその後役に立たないんですけど
37 五十代(香川県):2008/09/02(火) 19:40:01.42 ID:Bixfyg790
hatten
38 ネットキムチ(兵庫県):2008/09/02(火) 19:40:04.71 ID:8OQyK9wA0
ぶっちゃけ今の方が面白い
39 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:40:24.96 ID:tXJ2INxH0
telnetのゲストアカウントとかが普通にあったりして楽しかった
40 鵜(京都府):2008/09/02(火) 19:40:27.23 ID:9URb4bDH0
コペルニクス
テレパーク

よっきゅんシステム
41 村長(奈良県):2008/09/02(火) 19:40:28.49 ID:8m5qohf30
           __________
   ___   /
 /´Д`;:::\<  テレホマン時間外アタック!!!
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

説明しよう!
テレホマン時間外アタックとは、テレホ契約なのにテレホ時間外で
繋ぐ最終必殺技の一つだ!
御存知の通り彼にとって時間外は昼間のドラキュラの様にじわじわ
と命を削られ、放置すると請求で死亡する。
行動からして邪道なのだが、その命の煌きはそれなりに美しい。
だが勿論、努力の割にあんまり強くない。

がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
42 三十代(北海道):2008/09/02(火) 19:40:34.81 ID:UQE3i5wF0
>>29
その前に人類滅びるから無理
43 芸術家(石川県):2008/09/02(火) 19:40:37.03 ID:3nz0jFFe0
95年からネットはつながってたけど本格的に使い始めたのは2000年以降だ
昔はネット上の情報が少なすぎた
44 芸術家(catv?):2008/09/02(火) 19:40:41.04 ID:TGMIUoWU0
>>11
利用しています
45 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 19:41:35.07 ID:HAP7hcEl0
画像1枚開くのに10分くらいかかった事がある。半分くらい開いてフリーズ。
46 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 19:41:35.10 ID:+WOxG6KI0
セガBばっか行ってた気がするわ
47 尿管結石(東京都):2008/09/02(火) 19:41:40.61 ID:p1X6nuaj0
テレほのおかげで早起きのクセが付きました
48 1(樺太):2008/09/02(火) 19:41:40.64 ID:8s2xhAD3O
下水道の住民はどこへ行ったのか
49 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:41:43.65 ID:9PeYribe0
最初はキャンビーにくっついてたmesh使ってて
97年からOCN使ってる。NTT再編前かな。
50 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:41:47.89 ID:eel51GhY0 BE:1193040768-PLT(28260)
>>35
実際には認証に失敗した奴が、23時ちょっと過ぎに落ちるから、フライングア
タックなしでも接続できたんだぜ^^
51 9条教徒(大阪府):2008/09/02(火) 19:41:51.99 ID:3viuSAi20
プロバイダー料金が月に1万とか平気であったしな
52 ハイエナ(dion軍):2008/09/02(火) 19:42:23.33 ID:seyD/+EJ0
お盆に実家漁ったら
「インターネット月12時間○○○○円〜」みたいなチラシとか出てきたわ
53 家事手伝い(東京都):2008/09/02(火) 19:42:25.71 ID:eZHlyqul0
当時はテレホタイム以外で音楽ダウンロードしようとしたらCD借りた方が安かった罠
54 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 19:42:26.43 ID:+zZcr/1tP
55 無防備マン(東京都):2008/09/02(火) 19:42:37.49 ID:8NQZtzOM0
20世紀の頃の2ちゃんは、そりゃあ酷かった
23時以降は最早カオスだった
頭ひねってレス書いて書き込みボタン押してトイレ行って用足して、
冷蔵庫からお茶持ってきてディスプレイ見ると
まだ書き込み中だった
56 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:42:58.85 ID:DuhIC8+bO
毎晩粋にIPさらしてたわ。当時は無謀だったなぁw
57 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 19:43:11.60 ID:6D/Viawp0
ADSLが出始めたころが一番かなあ
2002年くらいまでは検索したら普通にマニアックな洋ロ利サイトが見つかったのに
58 1(青森県):2008/09/02(火) 19:43:15.86 ID:1EwcU5/D0
97年からズップリ浸かってるけども今の方が楽しい。
59 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 19:43:17.35 ID:s047O/6n0
1MB落すのに1時間近くかかった
高速モデムを使えばメガ5分!とか雑誌に載っていた時代
60 四十代(東京都):2008/09/02(火) 19:43:22.36 ID:hktTd7Gh0
カプラー使って半角文字やり取りしていた猛者はいないのか
61 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/02(火) 19:43:25.91 ID:wcVfF/Sz0
プロバイダ戦争だったよな
どこのプロバイダが良くてどこが糞か
ニュー速があればさぞ盛り上がっただろう
62 四柱推命鑑定士(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 19:43:39.48 ID:yppnLEeOO
下手に閲覧したら火傷するようなサイト無くなったよな
昔アングラで悪さしてた連中何処いったんだろう
63 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 19:44:06.45 ID:S6JTcpEmO
しりとりだけで7万円請求が来てパケ死したのはいい思い出だお
p(´⌒`q)
64 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:44:17.55 ID:WPu++S/aO
サカキバラ事件だったか東芝クレーマー事件だったかで
2ちゃんに流れてくる前は

LNBリロードしまくりだったなあ
ウイルス・ブラクラ・掲示板荒らしなんてしょっちゅうで
本当になんでもありだったわ

それが今じゃ、しがないコネチカットだよ
65 素振り名人(千葉県):2008/09/02(火) 19:44:18.93 ID:ZOqSyN5N0
ターミナルアダプタとか使ってたな
66 団体役員(宮城県):2008/09/02(火) 19:44:26.09 ID:HUkfrMfU0
3分8円だろ

イラネ
67 五十代(群馬県):2008/09/02(火) 19:44:45.59 ID:0WL1zdiC0
一番楽しかったのは2001年前後だな
68 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 19:44:46.05 ID:OoT8q2d00
携帯うぜーな
69 ハイエナ(東京都):2008/09/02(火) 19:45:20.85 ID:/cFP8KZX0
アフィとか無かったしね
70 占い師(樺太):2008/09/02(火) 19:45:27.15 ID:avT3ha2tO
「○○のほめぱげ」とかばっかでまともなコンテンツはないくせに
ホームページの作り方を書いてるサイトはやたら多かった
71 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/09/02(火) 19:45:27.97 ID:XqCBYRXS0
ケータイで書き込んでるやつは間違いなく2ch暦2年未満だろうな・・
72 漁師(東京都):2008/09/02(火) 19:45:29.51 ID:QMhBbVNJ0 BE:365450483-2BP(100)
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: Q2


68 名前: 宝石鑑定士(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 19:44:46.05 ID:OoT8q2d00
携帯うぜーな




抽出レス数:1
73 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 19:45:43.87 ID:+kOAdnYK0
テレホーダイのころが一番楽しかった
エヴァSSにハマってたなぁ・・・
74 9条教徒(大阪府):2008/09/02(火) 19:45:44.54 ID:3viuSAi20
やっぱGoogleの登場でガラリと変わった
どの検索サイトも糞で登録制のyahooとかじゃ話にならんかったし
ネット空間が広がったと思ったと思ったわ
今は糞だけど
75 船長(東京都):2008/09/02(火) 19:45:50.19 ID:/uxLcIwr0
振り替え問題調査會知ってる人いる?
76 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 19:45:54.24 ID:RUgMcApd0
ただ新鮮だっただけじゃねえの?
77 元組員(神奈川県):2008/09/02(火) 19:46:16.13 ID:KQugQKqa0
alt.binaries.picturesには世話になった
78 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:46:16.38 ID:9PeYribe0
ウェブログの登場が
ネットを糞にした
79 ブランド鑑定士(三重県):2008/09/02(火) 19:46:41.84 ID:dyabSmOu0
高学歴しかいなかったイメージ
80 三十代(北海道):2008/09/02(火) 19:46:48.57 ID:UQE3i5wF0
ITの主役になった世代か
俺は時代に乗り遅れたようだ
81 イケメン(群馬県):2008/09/02(火) 19:46:53.85 ID:avR1IyUV0
海外のエロサイトみてるとたまにPCの裏側から「カチッチキチキチキ!」みたいに鳴り出すから困る
82 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:47:22.66 ID:99oGYO2CP
ちょうど俺がネット始めた頃だな
当時周りが大人しかいなくてML入ってもずっと敬語使ってたな
その頃NetscapeNavigatorってシェアウェアだったんだよな
83 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:47:33.97 ID:eel51GhY0 BE:149130432-PLT(28260)
>>72
ワラタ。インターQなんてあったねえ。
84 四十代(長屋):2008/09/02(火) 19:47:48.59 ID:Km9AotB00
なんか24時間だけ無料のサービスがあったな
85 アスリート(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 19:47:48.91 ID:CC1UeF48O
ゲームオンライン
水無月
クイター
86 鵜(広島県):2008/09/02(火) 19:47:51.68 ID:agDwoK/H0
fj.beginnersで挨拶したら、日下部とかいうクソコテにわけも分からず詰られた。
ネット初書き込みで初叩かれ。そんな思い出。
87 ネット弁慶(東京都):2008/09/02(火) 19:47:57.33 ID:D2+lldXt0
携帯にカメラが普及しだしてから文字だけの釣りが成立しなくなってつまらなくなった。
88 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:48:00.53 ID:wlcmtbe3O
日本海溝
89 ビンボウ(鹿児島県):2008/09/02(火) 19:48:06.24 ID:Cy1+CKtH0
テレホとタイムプラス全盛期
11時過ぎたらチャットがいきなり重くなった記憶が
90 民主労働党(栃木県):2008/09/02(火) 19:48:06.48 ID:jT+sEBsM0
>>60
高くて出来なかった・・・カプラー以外にもRS232Cインターフェイス、拡張ボックス
ケーブルやターミナルソフトもか?月給分位必要だったと記憶、当時小〜中学生だし。。
91 九条マン(香川県):2008/09/02(火) 19:48:10.28 ID:2TGVRRQF0
Win95から爆発的に広まったわな
請求金額みて青ざめることもなくなったし、今は良くなった
92 四十代(catv?):2008/09/02(火) 19:48:58.07 ID:Jk30pEBf0
国外のアングラサイトで晒された酒鬼薔薇聖斗の本名と顔写真でインターネットの凄さを知った
93 無防備マン(東京都):2008/09/02(火) 19:49:16.32 ID:GFw1GU9K0
この前でんこでエロマンガ揚げたらブラクラ扱いされたぞ
94 ママ(神奈川県):2008/09/02(火) 19:49:22.04 ID:ImitZe1A0
グーグルとブログでつまらなくなった
あと、マスコミがネットをニュースで取り上げるようになったのも良くない
95 不法入国者(北海道):2008/09/02(火) 19:49:44.75 ID:CvjjmF020 BE:83331037-2BP(5301)
28.8kモデムで繋がったときは楽しかったな 夜通しエロサイトまわった
96 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 19:50:05.23 ID:JxtIVttx0
8年くらいまえが楽しかったなー。

mp3をDLするのにもわざわざ分割されてて、iriaとかつかったりして。
しかも画像埋め込みとかでPASS隠してたり。
HDDなんかスグいっぱいになるから、SCSIアダプター買って、CDRつなげたときは
世界がかわって見えた。
97 ネチズン(香川県):2008/09/02(火) 19:50:24.05 ID:tqmruGLi0
テレホマンスレか、懐かしい・・・w
98 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:50:26.98 ID:eel51GhY0 BE:372825353-PLT(28260)
>>82
もっと前はパッケージソフトだったんだぞ。9800円とかで売っていた。
99 三十代(秋田県):2008/09/02(火) 19:50:34.45 ID:+WOxG6KI0
ネットサーフィン(笑)
100 ネット君臨派(埼玉県):2008/09/02(火) 19:50:37.46 ID:tvO76ok10
未だにブログの参照数とか気にしてるポン助が居て笑える
アフィは別にして
101 四十代(静岡県):2008/09/02(火) 19:50:45.36 ID:nzdxhcKU0
でも絶対昔に戻る気はない
102 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/02(火) 19:50:59.57 ID:qjrmmYva0 BE:120377142-2BP(7586)
テレホのおかげで人生狂ったわ
103 五十代(catv?):2008/09/02(火) 19:51:06.98 ID:MovUHvpu0
もうATコマンド忘れた
104 宝石鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 19:51:16.24 ID:s6n+1zsh0
2400のモデムで頑張った俺。
105 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:51:26.52 ID:9PeYribe0
波乗野郎も大活躍したのも
今ではもう
106 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 19:51:28.72 ID:+kOAdnYK0
>>101
もうブルースクリーンはイヤだ・・・
107 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:51:35.88 ID:tXJ2INxH0
夜中のニフティの無法地帯っぷり
108 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 19:51:36.36 ID:WssMlRDk0
>>74
探専で複数エンジン同時検索とかしてたし
109 下痢気味(樺太):2008/09/02(火) 19:51:37.59 ID:D87CSbq6O
>>71
4年前にオフ板で今の嫁と知り合った。
110 ネットカフェ難民(愛媛県):2008/09/02(火) 19:51:42.14 ID:9saldFxR0
懐古厨は今でもオラサイトとかのフラッシュで爆笑できるのかね
111 四日便秘(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:51:45.83 ID:Oi/dFVnt0
地球病
112 党代表(石川県):2008/09/02(火) 19:52:17.29 ID:buimNsmb0
yelllowpage(笑)
113 不法入国者(北海道):2008/09/02(火) 19:52:29.09 ID:CvjjmF020
アナログ回線すぐ落ちるんだよな 何回もつなぎ治したり
114 給食費未納者(関西地方):2008/09/02(火) 19:52:51.95 ID:GKPCYYSK0
うちアングラですから
115 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 19:53:03.63 ID:sItyzS2K0
イッチョンチョンとか言ってるのは新参
116 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 19:53:12.90 ID:JxtIVttx0
いまの子達は、エキサイトとかライコスで検索した事ないだろーな。

あん時は、違う検索エンジンで比較したりしてた。
なんしか情報が少なかったから必死で掻き集めてた感じ。
117 五十代(神奈川県):2008/09/02(火) 19:53:16.67 ID:1kQTmj2W0

懐古厨
118 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:53:20.73 ID:99oGYO2CP
中1にしてMacでネットを始めた俺は異端

クレカ持てなかった厨房時代、interQの定額プランとテレホマンには大変お世話になった
119 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 19:53:34.14 ID:bhIYqZyNO
ネット小説は絶望の世界がピークだったな
120 主婦(西日本):2008/09/02(火) 19:53:36.77 ID:f6s5Y2Sf0
ブラクラまみれで面白かったな
有害から無害まで幅広く楽しんだものだ
121 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:53:42.11 ID:nn8gYrMG0 BE:723335437-2BP(34)
なんか最近2chが重たいんだけど
122 給食費未納者(千葉県):2008/09/02(火) 19:53:54.45 ID:rTObZSip0
偽装解除とかしてたのがアホらしいな
今はパス入力してzipが落とせるんだし
123 ネットカフェ難民(東京都):2008/09/02(火) 19:53:55.08 ID:4wKPBCzY0
いまだにブラウザに「オフライン作業」というものがあるんだが
誰か使ってるのか?
124 明日もバイト(東京都):2008/09/02(火) 19:53:55.71 ID:KVF5XgF70
始めたのは97年。
99年頃、「hello」の簡単ホームページで掲示板交流するのがおもしろかった。
125 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 19:54:02.19 ID:sItyzS2K0
ニフティで素人撮りと思われる裏ビデオを買ったのは良い思い出
126 九条マン(香川県):2008/09/02(火) 19:54:03.99 ID:2TGVRRQF0
間違いなくネスケ
127 イケメン(群馬県):2008/09/02(火) 19:54:39.85 ID:avR1IyUV0
結局何だかよく分からなかったアクティブデスクトップ
128 三十代(東京都):2008/09/02(火) 19:54:42.11 ID:tXJ2INxH0
altavistaで大勝利
129 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 19:54:42.46 ID:sItyzS2K0
No!国際電話
130 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:55:24.41 ID:A8CiEL2e0
友達が「ホームページ作ったから来て〜」って言ったので訪ねたら
普通にMP3配布しててワロタな〜。

131 占い師(新潟県):2008/09/02(火) 19:55:27.57 ID:pJhwQjT10
95年より前はほとんど日本人がいなかったなぁ・・・と思ったら、当時はインターネット
なんてunixとmacばっかだったんだな。
会社からnetscapeで繋いでも、引っ掛かるのは英文テキストとftpばっかでなぜかグロ画像
集めてた・・・。
検索エンジンなんてロクでもなかったからリンクのリンクで辿るしかなくて、ほんと狭い
世界だったな。
ここまで広がると当時解ってれば一儲けできたんだけどねぇ・・・。

そういえばwin95が出てしばらくしたらバカみたいに人が増えたな。
132 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:55:28.98 ID:XRxdu1j4O
個人サイトにも商業主義が氾濫しすぎてどうも・・・

「いろんな人に見てもらいたい」ってのが知らない間に「小遣い稼ぎたい」に変わってきてるし
Wikipedia(笑)あたりから情報を引っ張ってきただけの中身も無いくせに広告だらけのサイトって誰が得するんだよ
133 初心者(東京都):2008/09/02(火) 19:55:40.55 ID:ti43mNRD0
専ブラが開発されたのが悲劇の始まり
かちゅが無かったら多分もうちょっとマシな生活してたと思う
134 漁師(長屋):2008/09/02(火) 19:55:40.94 ID:3FSM1r+20
ニフティのチャットで遊んでたな
135 イケメン(大阪府):2008/09/02(火) 19:56:00.70 ID:BczJMMXv0
俺は時間かけて一枚一枚エロ画像を保存していた
PCにくわしいやつらは巡回ソフトとか使ってた
136 漁師(長屋):2008/09/02(火) 19:56:32.44 ID:3FSM1r+20
>>135
時間かかったよなw
137 四十代(東京都):2008/09/02(火) 19:56:36.65 ID:zHQgqBpq0
あめぞう荒らしまくったな
138 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 19:56:42.38 ID:sVqOHtkN0
おやじホイホイかw
DOS-V ノートPCが30万円位だったかなぁ
勿論、モデムやLANカードはついていなかった

MacのPower Book G3が一番安いので70万位、当時Macは100万円あたりまえ
携帯電話が男のステータスだったな(´ー`)y─┛~~
139 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 19:56:43.57 ID:crafR2jc0
そういや昔のネットを支えた一部と言って良い「アイコラ」ってもう完全に消えたよな
例の訴訟うんぬん以降さっぱり見かけなくなった。昔はエロだけじゃなく、
ギャグコラなんかも色々あって衝撃だったな
140 住居喪失不安定就労者(大阪府):2008/09/02(火) 19:56:54.39 ID:omyFIquI0
今VIP臭い奴らと見たこと無いコテが増えてるのなんで?
141 農業(長屋):2008/09/02(火) 19:57:02.05 ID:hjcly1Rz0
goo.co.jp
142 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/02(火) 19:57:06.31 ID:UgbK96530
セガBといいプロバといいセガには本当にお世話になった
143 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 19:57:24.66 ID:+kOAdnYK0
>>139
広末には大変お世話になった
144 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 19:57:48.23 ID:JxtIVttx0
今は分割なんてアホくさい事しなくても、
1Gクラスのファイルが、P2Pでやりとりされてるもんなぁ。
当時に比べて敷居が低くなりすぎて、考えてつかってないんだろうな。
昔は自分で検索したりして、結合方法さがしたり、埋め込み解除したりしてたし。
145 毎日新聞配達(沖縄県):2008/09/02(火) 19:58:02.07 ID:FBbDW99yP
草の根BBSだっけ?
146 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 19:58:08.85 ID:zpdRaaMVO
FTP鯖でシコシコ交換してた気がする
147 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 19:58:10.17 ID:sItyzS2K0
>>135
ReGetとかIriaとか使ったべ
148 イケメン(群馬県):2008/09/02(火) 19:58:18.82 ID:avR1IyUV0
>>143
俺もアイコラといえば広末だな
149 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 19:58:20.74 ID:DqZz/ezN0
ネットやってから、生活が変わった。
雑誌買わなくなった。TVあまり見なくなった。

中学生の頃からネットがあったら、多分ひきこもりになったと思う。
150 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 19:58:21.65 ID:NNJerOyMO
俺が初めてネット使ったのはドラクエモンスターズの合成法調べた時
151 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 19:58:24.68 ID:bhIYqZyNO
今だから言うが
俺はアイコラ職人だった
152 下痢気味(神奈川県):2008/09/02(火) 19:58:33.18 ID:Gl5cQ5o20
あのときのν速は若気の至りが過ぎたよなぁw
悪という悪は全部潰してた いやぁ恐ろしいもんだぜ
今は偉くなっちまって下のもんを操る頭脳プレイばっかりだもんなぁ
153 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 19:59:02.07 ID:A8CiEL2e0
>>139
ぼっさんは未だにコラにされてるだろ。
154 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 19:59:33.85 ID:crafR2jc0
カエル牛丼の松屋事件とかもあったが、あれって今の時代だと確実に松屋が
追い込まれる側になってたんだろうな。あれはカエル入れられた側が最後は追い込まれるって言う
今では考えられん結末なんだよな
155 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 19:59:44.67 ID:DqZz/ezN0
>>151
女子アナコラ職人だったら、お礼を言っとく。
ありがとう。大変お世話になりました。
156 鵜(樺太):2008/09/02(火) 19:59:48.51 ID:GeZ1Yp8+O
来い!
テレホマン!!
157 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:00:00.87 ID:6D/Viawp0
アングラなサイトが消えたのは残念だ
158 鵜(東京都):2008/09/02(火) 20:00:15.74 ID:c6C+BJ/10
ネチケット(笑)
11時からのチャット(笑)
ビジー(笑)
Q2(笑)
東風荘(笑)
串(笑)
アングラサイト(笑)
159 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:00:27.07 ID:dsmJI5ws0
いつの間にか接続先が海外にされている恐怖
160 鵜(広島県):2008/09/02(火) 20:00:35.86 ID:agDwoK/H0
ニュースグループって一応存続してんのか
誰が読んでるんだろ?
161 ブラ男(東日本):2008/09/02(火) 20:00:51.47 ID:EtKjrigQ0
ADSL開通には通信会社の奴が立ち会わなきゃいけないなんて義務があって
イーアクセスで5万3千円かかったな。
162 無防備マン(鳥取県):2008/09/02(火) 20:00:54.33 ID:blxmlDes0
今のほうが面白いです
163 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 20:01:03.47 ID:+kOAdnYK0
>>154
東芝事件が全てを変えたな
164 紅茶鑑定士(dion軍):2008/09/02(火) 20:01:07.05 ID:CKkcvtZz0
TVでネットできるwebTVってのでネットやってたな。
165 IT戦士(東京都):2008/09/02(火) 20:01:10.71 ID:x+8NSpoA0
>>151
俺も職人だった。
何回か祭りの画像を作って楽しんでた。
166 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:01:51.83 ID:tV5yb5eiO
お礼は3行以上で
167 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 20:02:27.67 ID:JxtIVttx0
>>163
あったなー…

電話録音してんのな。んで、Realプレイヤーで再生w
168 鵜(京都府):2008/09/02(火) 20:02:42.74 ID:9URb4bDH0
>>45
パツキンねーちゃんの全裸画像が上から徐々に表示されて
もうちょっとでまんこ!まんこ!
てところでフリーズとかよくあったなぁ。。。
169 団体役員(兵庫県):2008/09/02(火) 20:02:56.16 ID:LhgRmUqR0
ICQやってたな
170 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:03:29.51 ID:7CjDQRfI0
2000/8/10の投稿数

1 morning 52881  モーニング娘
2 news 29291    ニュース速報
3 lobby 28711    ロビー
4 geino 28327   芸能有名人
5 comic 24500   漫画
6 tv 21733     テレビ番組
7 company 21727 ちくり裏事情
8 famicom 20430 家庭用ゲーム
9 base 15770    野球
10 kouri 14620   大学受験
11 musicj 14459  邦楽
12 anime 13056  アニメ
13 wres 11892   プロレス
14 occult 11610  オカルト
15 car 10665    車
16 kageki 9727   過激な恋愛
171 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:03:37.37 ID:Xnx22BJb0
MAME DK
172 毎日新聞配達(香川県):2008/09/02(火) 20:03:52.48 ID:b+Kp47ujP
ぶっとび!!CPU
173 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/02(火) 20:03:54.99 ID:UgbK96530
>>169
アッオー!
174 下痢気味(神奈川県):2008/09/02(火) 20:04:04.21 ID:Gl5cQ5o20
realoneプレーヤーのおかげで俺がエロ動画の趣味がバレたことは言うまでもない
175 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:04:28.77 ID:eel51GhY0 BE:596520746-PLT(28260)
>>159
理性が性欲に負けたんだな^^
176 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:04:56.35 ID:rt9A1DMLO
何も知らなかった無垢な頃にROM欲しさに日本海溝まで辿り着いた時は「俺もとうとう裏の世界に来ちまったか・・・」とか思ってた
結局怖くなってメイン画面以上進めず何も手に入らなかったのも今では良い思い出
177 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:05:00.28 ID:A8CiEL2e0
>>166
あったあった
DOM(ダウンロードオンリーメンバー)禁止とかなw

特に日本人は外国サイトで礼を言わないので不評とかあった。

今考えると、違法サイトに何してんだよって感じだ。
178 占い師(樺太):2008/09/02(火) 20:05:33.67 ID:GKVnCKveO
ぐるぐる温泉サイコー
179 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:05:40.99 ID:crafR2jc0
内容の濃さでは今の時代のネットのほうが色々あるし面白いんだろうが、
もうそれに慣れきってしまったんだな。
昔はモロ画像やグロ画像、怪文書なんてそもそも見る機会がなかった。
テレビや普通の雑誌じゃ載ってないし。情報の幅が狭く、友達かテレビが限度の世界。
それが家で簡単に見れるって言う今までに無い斬新な状況が楽しかったんだよな
180 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 20:05:48.71 ID:2TM+fHLt0
昔は規制前でロリサイトが凄かった
今、考えると当時でも明らかに違法な物も上がってたね
今ではP2Pで簡単にダウソできるようになったが
以前のような有り難みがない
181 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 20:05:56.24 ID:+kOAdnYK0
>>174
親父のエロ趣味がバレたのは消え去りたい記憶
義母近親相姦モノは勘弁してくれよ・・・
182 無防備マン(大阪府):2008/09/02(火) 20:05:58.80 ID:PcG/OyUH0
どうせ五年後くらいになったら割れてた頃はよかった・・・とか言い出すんだろう
183 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:06:05.66 ID:ZRta+FV5O
確かに昔のネットは商業草さがあまりなくてよかった
個人のHPの日記を巡回、チャットにあけくれて
いつしか2ちゃんしかみなくなったな
184 尿管結石(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:06:09.92 ID:oCXIsXfc0
児童ポルノ法施行後に
エロ画像とかの青っぽいマスクが外せる事に気がついた俺…
185 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:06:11.43 ID:1/w7QsfB0
昔は掲示板の書き込みも実名が基本だったね
186 不法入国者(大阪府):2008/09/02(火) 20:06:16.67 ID:O/is46Dn0
200x400ドットほどの画像を落とすのに20分とかかかったらしいね
187 ブサイク(神奈川県):2008/09/02(火) 20:07:04.83 ID:v0DGj4790
もういい…!休め、テレホマン…!
188 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:07:10.93 ID:bhIYqZyNO
>>151
アイコラと言えば女子アナかハロプロってイメージがあるな
俺はハロプロ専門だったが
189 三十代(catv?):2008/09/02(火) 20:07:19.58 ID:+3OlIgP+0
アングラがまさにアングラって感じでおもしろかった
油断すると知らない間にQ2繋がってたり
190 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/09/02(火) 20:07:32.78 ID:/X4DRltn0
ベッコアメ
191 船長(東京都):2008/09/02(火) 20:07:34.62 ID:AYlREWID0
菊間転落の動画をまだ回線細くてキャプで貼られてて感動したっけ。
ソレを翌日スポーツ新聞がそのまま画像パクっててみんな怒ってた。
あと、酒鬼薔薇事件だな。時系列で刻々と個人情報が晒されてったのには恐怖を覚えた。
(しかも当初別の子の情報が流れてて違ってたことが判明しても誰も訂正しない無責任さだった)
192 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:08:23.28 ID:P5OjvvXF0
侍魂が一番流行ってた時期は面白かった
193 毎日新聞配達(長屋):2008/09/02(火) 20:09:05.68 ID:UjsVK1oaP BE:309825533-2BP(344)
虹色ロビーはどこですか?
194 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 20:09:08.60 ID:+E2dzI+BO
inchiki邪悪ブックマーク
195 不法入国者(関西地方):2008/09/02(火) 20:09:09.32 ID:2pK34x0O0
起動戦士ノンちゃんとか知ってるけ?
196 ワキガ(愛知県):2008/09/02(火) 20:09:09.98 ID:19H4wYnx0
lalaさんどこいった?
voidはまだいるよね
197 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:09:22.27 ID:Xnx22BJb0
酒鬼薔薇の時というとあめぞうかな?
198 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:09:54.13 ID:bhIYqZyNO
>>155だった

アイコラで写真屋の技術必死こいて身につけたのはいい思い出
今だから言うがその写真屋もワレズサイトから手にいれた
199 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:10:00.16 ID:crafR2jc0
今見たいに高校生が自分の顔写真さらしてプロフィール書いたり、
どこの誰か分からん奴が書いた誰が読むんだその日記ってなサイトがほとんど無かったな
200 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 20:10:06.53 ID:vdT37LB10 BE:517363237-2BP(1278)
楽しかったなあ アングラ巡り
201 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:10:13.09 ID:hIcfcwNo0
ReadMeが今年2月にひっそり終わってた
http://readmej.com/
202 毎日新聞配達(大阪府):2008/09/02(火) 20:10:41.18 ID:55ZU06Ok0
catvが羨ましがられる時代もあったんだよ
203 がんばる女(東京都):2008/09/02(火) 20:10:49.69 ID:GkKgZqfN0
>>199
ゲーム系のサイトには腐る程あったぞ
204 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 20:10:50.18 ID:FMHJjwH70
ぴーーーーーーーーーーがーーーーーーーーーーー
がごんがごんがごん
てけてけてけてけてけてけ
205 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 20:11:24.45 ID:JxtIVttx0
今はなんかブログみたいなサイトばかりだもんな。
それと、「www」とか「やるお」とか、なんか慣れない。

子供っぽいというか、完全に年代が違うから、そこまで自分の目線を下げれないなぁ。
206 主婦(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:11:29.36 ID:TUVau1T20
おれガチでvoidに絡まれたことあるよ。あとかえ歌コピペしてlalaに怒られたことも(´・ω・`)
207 主婦(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:11:30.29 ID:FgUtV0yW0
昔は良かったって何年前の話だよ
208 党代表(石川県):2008/09/02(火) 20:11:32.36 ID:buimNsmb0
MMRを読んでカタストロフィー・フォーラムを必死に探したやつがこのスレにいるはず。
209 IT戦士(東京都):2008/09/02(火) 20:11:32.98 ID:x+8NSpoA0
今の大学生とか恵まれてるよな。
なんでもネットで調べられる。本当に羨ましい。
210 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:11:42.28 ID:tV5yb5eiO
東京めたりっく通信て、最初に朝鮮禿のターゲットにされたところだっけ?
雑誌で時代の寵児みたいに紹介されたの読んで、早くウチの方にもDSLサービス来ないかなぁなんて溜め息ついてた。
211 党代表(樺太):2008/09/02(火) 20:12:01.36 ID:UsF9p8qrO BE:244788825-PLT(12223)
電話魔の親と回線取り合いして落としきったもせあ
デスラーになった当日、思う存分落としきろうとするものの、数分で電話が掛かってきて切断されブチギレ
212 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:12:33.64 ID:kz81Aujp0
1998年からドリキャスで始めた
最初タイムプラスで、テレホーダイ→ADSL→光だ
213 三十代(山口県):2008/09/02(火) 20:13:11.83 ID:fjj3AJ/n0 BE:134889833-PLT(14277)
エロアニメ画像見るために5分かけて画像開いたのに
お前らみたいなキモヲタが自分で描いた酷い絵だった時は
本当最悪の気分だったよ
214 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:13:15.79 ID:P5OjvvXF0
>>207
10年ぐらいまえ
215 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:13:17.59 ID:7CjDQRfI0
>>199
日記は盛んだったような・・・
タグ使ったりして
216 四十代(三重県):2008/09/02(火) 20:13:29.65 ID:5t59xmsI0
2chができてからつまらなくなった
これはガチ
217 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 20:13:52.56 ID:s047O/6n0
NTTがADSLモデムを買い占めて普及を妨害するというかわいいことをやっていたのも
今ではいい思い出
218 イケメン(神奈川県):2008/09/02(火) 20:14:14.13 ID:4fvrE3JF0
アリスリデル
219 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:14:14.93 ID:3FSM1r+20
>>216
ネットの流れが一気に変わったな
220 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:14:15.24 ID:ti43mNRD0
>>201
なんと
テキストサイト全盛期は面白かったんだがなあ
変な派閥やらVNIとかのせいで自滅してった感がある
221 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:14:25.88 ID:crafR2jc0
BLACK BOXとか、歪んだ運命ってのが面白かったな。
それまで多かったテキスト掲示板から画像貼れる形式になって
変な画像とか散々見たな。でも運営側も知識ほとんど無いから荒らされまくってたが。
222 ダフ屋(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:14:27.13 ID:bJWG9CBJ0
>>176
なつかしいな、俺中学生だった
一晩かけてiriaで落としてらるちーで結合なんてよくやってたわw
winnyとかShareとかができるなんて考えもしなかった
すげー時代がきたなー

223 給食費未納者(香川県):2008/09/02(火) 20:14:39.12 ID:MXm8Bd9p0
GO FIBMJ
224 給食費未納者(樺太):2008/09/02(火) 20:14:43.82 ID:j5vIDyZDO
ISDNで本格進出を果たしたが
その前にニフティの5時間無料サービスでダイヤルアップ使ったな。
225 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:14:43.85 ID:QYzj+o3s0
>>216
それはない
226 四日便秘(catv?):2008/09/02(火) 20:14:44.06 ID:g5qGiWvb0
Diabloが楽しかったな
PKにおどおどしながら遊ぶのがおもしろかった
227 柔道家(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:14:49.49 ID:vhy89vqS0
無断リンク禁止
228 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:14:55.14 ID:A8CiEL2e0
BM98とRiceを思い出した
229 日本にネチズン(東京都):2008/09/02(火) 20:15:17.49 ID:i3jBs8QH0
最近のエロサイトは騙しリンクが減ったな。
すぐ目的のモノに辿り着ける
Javascript切ってリンク全抽出してとかやってたもんだが。
230 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:15:30.98 ID:eel51GhY0 BE:248550252-PLT(28260)
>>215
日記を書くのはサイト管理者の特権みたいなものだったからな。一番下に控え
めにリンクを入れていた。
231 ブサイク(catv?):2008/09/02(火) 20:15:36.62 ID:WIhsisx20
ドリキャスで初めてインターネットした
232 五十代(catv?):2008/09/02(火) 20:15:45.53 ID:EHl5ibeO0
233 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 20:16:01.66 ID:FMHJjwH70
見知らぬ人と会話するのが楽しかったあの頃
234 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:16:04.59 ID:P5OjvvXF0
表で2ちゃんの話するなんて考えられなかったな。
235 四日便秘(長屋):2008/09/02(火) 20:16:22.88 ID:9ia9eSP20
あゆすの頃か
236 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:16:32.03 ID:bhIYqZyNO
2chのアングラ色が消えたのっていつ頃だ?
やっぱ電車男以降?
237 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:16:39.53 ID:hIcfcwNo0
>>234
いまじゃ、ビジネスの場で普通に会話に出て来るからな・・・
238 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:16:41.85 ID:i/CbJ3WMO
パラダイムXに憧れてた
セカンドライフよりこれを実現してくれよ
239 IMF(東京都):2008/09/02(火) 20:16:47.45 ID:MHWje0lF0
アニメ的には耳すまと甲殻機動隊の年です
240 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:17:03.62 ID:wOpWUWao0
PC-VANからインターネットにつないでた
標準ブラウザがMosaicでほとんどのページが見れなくて涙目だった
241 芸術家(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:17:20.41 ID:ORkziD3kO
10年前にジャストネットってプロパイだ入ってたけど今もあるのかな?
242 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:17:22.08 ID:TMtCQQqaO
俺はネットを始めたらすぐにでもペンタゴンに侵入出来ると思ってた
243 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:17:42.72 ID:imo9UrfO0
インターネットの記憶よりMEの記憶の方が強い
244 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:17:44.08 ID:Xnx22BJb0
バスジャックだろ
245 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:17:50.66 ID:hIcfcwNo0
>>236
2002年にはもう危ない臭いは薄くなってたと思う。
てか、最近ブラクラ貼られることが無くなったな。
246 四十代(三重県):2008/09/02(火) 20:17:55.34 ID:5t59xmsI0
>>225
お前はどうせ2ch以前を知らないんだろ
ゆとりは黙ってろよ
247 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:17:56.50 ID:vlESo7100
画像の多いHPは「重くてすいません」って書いてあるのが普通
248 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:17:59.14 ID:crafR2jc0
昔が面白く感じた理由の1つにテレホってのもあるだろうな
あの頃は23時になったら一気に人が集まって、チャットなんかも一気に盛り上がったけど
今みたいに常時接続だとバラけてしまうからな。いつでも出来るし・・・って感じで。
249 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:18:01.51 ID:QiGoWSHk0
テレホマンとかあったなぁ
やはりあの頃のほうが楽しかった気がする
250 芸術家(愛知県):2008/09/02(火) 20:18:04.16 ID:pm1nGGDm0
今もフリーダムじゃないか? むしろ今までよりずっと。

誰が触れても沸騰しまくるキチガイキャラと俺含む凡脳な人間の住み分けが定着したって感じはする。
2chで雑談する板(ここ)とか、すごい気楽だしな。
251 ブラ男(神奈川県):2008/09/02(火) 20:18:11.98 ID:mP/5EDyq0
1991年頃、会社でfjなどネットニュースの読み書きしてたときは楽しかった
252 ネギ(樺太):2008/09/02(火) 20:18:17.38 ID:hbjQtdgdO
あの「ピーヒャラヒャ」の音が無いと
253 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:18:23.76 ID:1/w7QsfB0
>>236
ネオむぎ茶頃からじゃね?
254 党代表(石川県):2008/09/02(火) 20:18:25.82 ID:buimNsmb0
専ブラ使い出したら、いつの間にか2chのお絵かきスクリプトがなくなってた。
255 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 20:18:32.48 ID:974Pq7on0
>>177
海外サイトでお礼なんかしねえよww
256 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:18:35.52 ID:Sibz1u1uO
2000年以前は普通に炉画像があふれてたな
257 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 20:18:37.77 ID:vFGVvBXZ0
Q2ってあったよな。
258 四十代(チリ):2008/09/02(火) 20:18:45.70 ID:yLi8Ctiw0
気がついたらもう5年になるんだな
ネオ麦の頃25だった俺もいまや
259 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:18:45.99 ID:j9p9ISDJO
日記サイトなのにテキストエディタでタグ書いてたなあ。
260 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:18:49.30 ID:+RUs3RTdO
マイクロソフトネットワークはフォルダアイコン表示だった…
261 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:18:53.21 ID:P5OjvvXF0
個人サイトでナローバンド用のページがあったり
262 ブサイク(茨城県):2008/09/02(火) 20:19:14.16 ID:EdYydDzs0
日本で最初のホームページは
「高エネルギー加速器研究機構」のHPである。まめちしきな。
263 紅茶鑑定士(岩手県):2008/09/02(火) 20:19:19.39 ID:sVEQtwdp0
NIFTYに今考えると恥ずかしい長文書き込んでたわ
264 ネットキムチ(東日本):2008/09/02(火) 20:19:19.54 ID:M9UvjQ610
ようこそ、ニフティーサーブへ! 新しいメールがあります
265 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:19:20.86 ID:ti43mNRD0
>>236
閉鎖騒動やネオ麦辺りではもう平和なもんだった
そういやムネオハウスなんてのもあったな
266 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:19:59.54 ID:1/w7QsfB0
メール欄にホントにメールアドレスを入力してた人が結構いた
267 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:20:02.53 ID:l5e4WHs10
はいはいマカーだったオレはどーせ関係ないですよ・・・Hotlineでもやってますよ・・・
268 三十代(東日本):2008/09/02(火) 20:20:04.67 ID:rLCL4P1x0
>>264
ニフ真似

なつかすい
269 自宅兵士(関西地方):2008/09/02(火) 20:20:38.13 ID:ZFTjQM4b0
ウィンドウ地獄に何度も陥った
270 民主労働党(東京都):2008/09/02(火) 20:20:49.43 ID:ipU0pzsY0
コウモリBBS
別館Annex
なみかれ・声優オナニー革命軍
271 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:21:10.42 ID:wOpWUWao0
Sorry,this page is Japanese only!
の文字がほぼ必ず日本人のページのTOPにあったころは楽しかった。
272 ひよこ鑑定士(青森県):2008/09/02(火) 20:21:13.04 ID:IbV+vsOA0
ムネオハウス
記念真紀子

とか言ってた頃が一番おもしろかったな。
今は「やる夫」だとかvipperみたいな気持ち悪いのしかいないし。
273 自宅兵士(北海道):2008/09/02(火) 20:21:15.26 ID:OgtZtqjy0
274 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:21:16.76 ID:dO2shQqh0
OCNの名称パクってODNがサービス開始したときから
オレのインターネッツが始まった!
275 日本にネチズン(東京都):2008/09/02(火) 20:21:29.30 ID:i3jBs8QH0
ブリーフケースって何だったのかいまだに謎。ネットと関係ないけど。
276 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:21:36.76 ID:6D/Viawp0
お礼産業言うけど糞PCでエンコして糞回線で上げてるんだからDOMは頭くるよなjk
277 下痢気味(福島県):2008/09/02(火) 20:21:43.18 ID:1YWer1CC0
ニフティのフォーラムから流れてきた連中が、2chの専門板を支えてる雰囲気だよなぁ。
ν速はどっちかっつーと東Bの雰囲気がある。
278 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:22:27.01 ID:bhIYqZyNO
今時ハッカーっつたらプって感じだが
当時のハッカーには相当かっこいいイメージがあった
ハッカー憧れてエンジニアになった人間も少なくないはず
279 自宅兵士(北海道):2008/09/02(火) 20:22:32.78 ID:OgtZtqjy0
280 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:22:50.56 ID:P5OjvvXF0
文化放送ってニフィティサーブしか普及してなかった頃から
それでメッセージ募集してたな。
281 イケメン(大阪府):2008/09/02(火) 20:22:54.15 ID:BczJMMXv0
うわっ、まだ猫缶とかうめ〜このみかんとか持ってたわw
282 団体役員(兵庫県):2008/09/02(火) 20:23:07.58 ID:LhgRmUqR0
割れといえば、3d studio Max
283 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:23:24.64 ID:eel51GhY0 BE:621375555-PLT(28260)
>>264
題名:ようこそ! FROM:中村明
284 WBC監督(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:23:28.35 ID:ao9dlNu30
犯行予告しまくりだったなw
285 ブラ男(神奈川県):2008/09/02(火) 20:23:41.02 ID:mP/5EDyq0
日経mixのこともたまには思い出してください><
286 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 20:23:53.76 ID:WssMlRDk0
>>245つい最近踏んだ


滝沢乃南、Iカップの“桃”ボインを大胆露出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219766080/6

6 名前: 団体役員(千葉県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 00:55:19.80 ID:kENuVhxP0
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html
こいつ、おっぱい出してるジャン、とっくに

287 鵜(東京都):2008/09/02(火) 20:24:06.04 ID:qUNJegqz0
個人サイトの掲示板で、「こんにちは」「はじめまして」から始まる書き込みをしてたのに、
2chにはじめてきた時は驚いたもんだね、何でこの人達はこんなにも殺伐としているんだろう、と
288 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:24:11.32 ID:3FSM1r+20
>>278
スーパーハカw
289 ネチズン(樺太):2008/09/02(火) 20:24:37.49 ID:+E2dzI+BO
昔はこの板で栃木リンチ殺人について盛り上がったなあ。
290 主婦(東京都):2008/09/02(火) 20:24:40.78 ID:3Hie1zog0
ゆいNETとか懐かしいなぁ
今でもあるんだろうか

今までPC使ってて一番感動したことは
電話回線→ADSL

CPUが早くなろうとメモリが増えようと新しいサービスが出ようと
あの時の感動と比べたらゴミみたいなもんだ

そりゃもう劇的だった
291 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:24:41.96 ID:crafR2jc0
テレビが初めてこの世に出たときの当時の奴らもこんな感じを味わってたんだろな
292 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/09/02(火) 20:24:49.24 ID:ljuE6Sug0
conconバグでパニックになったのはいい思い出
293 三十代(北海道):2008/09/02(火) 20:24:57.06 ID:UQE3i5wF0
お前らはネットで青春してたのか
294 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:25:08.06 ID:5UH+EXA90
ニュースグループでロリ画像ばかり集めてた。
295 ママ(樺太):2008/09/02(火) 20:25:08.07 ID:azj1fRC5O
糞つまんねえ個人のほむぱげばっかだったろ
今の方がおもろい
296 民主労働党(北海道):2008/09/02(火) 20:25:14.63 ID:L5l0N0Yu0
お礼は三行以上で
297 ママ(樺太):2008/09/02(火) 20:25:26.11 ID:44v/7XhrO
welcome to underworld
298 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:26:14.85 ID:hIcfcwNo0
ウェルカム アンダーグラウンドのコピペを探してるんだが、みつからん
299 下痢気味(福島県):2008/09/02(火) 20:26:15.70 ID:1YWer1CC0
>>290
ゆいネットのMIDI職人はハイレベルだったよなぁ。
300 四十代(北海道):2008/09/02(火) 20:26:20.59 ID:AHpJzC0H0
インターネットを語るには
「2ちゃんねる以前か、それ以後か」の一言に尽きる。
2ちゃんねる以後、ネットの秩序は崩壊した。
1998年、光り輝いていたあのネット社会で僕らは・・・・・・・
301 自宅兵士(北海道):2008/09/02(火) 20:26:24.57 ID:OgtZtqjy0
302 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:26:32.85 ID:rt9A1DMLO
お前ら「昔は楽しかったなー」
「もし今の記憶を持ったまま過去(小学生時代)に戻れるとしたら、戻りますか?」
お前ら「勿論!」

お前ら「昔は楽しかったなー」
「もし今の記憶を持ったまま過去(90年代後半のネット環境)に戻れるとしたら、戻りますか?」
お前ら「結構です」

って事だろ?
どうこう言って今の便利さを知ると昔には戻れない
303 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:27:00.38 ID:7CjDQRfI0
ロビーって昔から雰囲気かわんねえな
個人サイトの掲示板みたいな雰囲気が今も続いている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1219568368/
304 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/02(火) 20:27:12.87 ID:qjrmmYva0 BE:526648875-2BP(7586)
>>267
いまやHotlineで繋がる鯖一個しかないわ
305 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:27:13.15 ID:crafR2jc0
>>294
ニュースグループやってたが、結局どういう仕組みか理解出来んかったな
いくつかエロ画像拾ったが。あれって今で言うメルマガの画像付きみたいな感じなのか?
306 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:27:42.72 ID:hIcfcwNo0
>>302
それたまに貼られるけど、上手いこと言えてないだろ、それ
307 イケメン(大阪府):2008/09/02(火) 20:27:54.30 ID:BczJMMXv0
>>291
でもテレビじゃともだちできないし
テレホにチャットでわいわい騒いで、でも会うことも声聞くこともなくて
そのままいつのまにか離れてしまったともだちがたくさんいた
308 民主労働党(北海道):2008/09/02(火) 20:28:03.84 ID:L5l0N0Yu0
>>302
携帯から長文ご苦労だったな
309 四十代(チリ):2008/09/02(火) 20:28:08.43 ID:yLi8Ctiw0
地下鉄サリンゲームが
どのフロッピーにはいってるかわからない
310 四十代(鹿児島県):2008/09/02(火) 20:28:16.77 ID:+mKDvVEn0
飽きただけだろ
懐古厨マジで死ね
311 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:28:18.86 ID:ZVkZBPB10
98年からだからシラネ
312 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:28:23.95 ID:7CjDQRfI0
クソゲーサイトが乱立してた
面白いのは一握りでしたけど
313 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 20:28:34.39 ID:s047O/6n0
テレホーダイ効果つうのは確かにあったな
深夜の友という感じがあの当時のパソ通やネットを盛り上げた感がある
314 九条マン(埼玉県):2008/09/02(火) 20:28:41.95 ID:u50YwIfU0
そういや出会い系も昔はホイホイ釣れたな。

JKや時にはJCにも簡単に敢えていい思いしたもんだ。
捕まるなんてリスクもなかったし。

MSNチャットありがとー
315 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:28:43.82 ID:A8CiEL2e0
>>287
今じゃ非匿名サイトの書き込みの方が殺伐としてるぜ。
むしろ2chが良心に思える。
316 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:28:43.91 ID:wOpWUWao0
ベッコアメっていつの間にか消えたよね
317 アスリート(青森県):2008/09/02(火) 20:29:10.36 ID:gJXDQwO30
939 名前: 党代表(樺太)[] 投稿日:2008/09/02(火) 19:38:50.00 ID:UsF9p8qrO ?PLT(12223)
>>825
馴れ合いになるようなクレクレはしてねえんだよ
おら、俺が馴れ合いで叩かれたソース出せクズ
りぼん野郎の証拠出せってレスしたお前が逃げるわけねえよな
あと低能な
勉強になって良かったな

チェック・ポイント、仮想環境向けのセキュリティソフト「VPN-1 VE」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219235776/
内閣支持は23.6%=2.5ポイント増
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218820101/

193 名前: 賽門鉄克(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 22:32:04.98 ID:iHcny3w2O ?2BP(5608)
>>185
なんだよ照れ屋さん!
500くれてるじゃん
ありがとうございます

385 名前: 夏普(樺太)[] 投稿日:2008/08/17(日) 00:38:52.81 ID:rzZiA/w3O ?2BP(7000)
>>381
昨日ももらった気するけど二日続けてthx!
幸せも分けてください
マジで幸せにしてください

22 名前: 施楽(樺太)[] 投稿日:2008/08/20(水) 21:53:01.61 ID:yxvgEeYBO ?2BP(200)
>>21
thx!
これから下僕って呼んでください
318 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:29:26.05 ID:6D/Viawp0
昔は無法地帯だったから楽しいのは当たり前
319 主婦(東京都):2008/09/02(火) 20:29:27.91 ID:bhESq2Q70
まさか10年以上たってる今も俺が本気出してないとは夢にも思わなかった
320 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:29:33.65 ID:3FSM1r+20
>>316
あそこにはお世話になりました
321 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:30:09.75 ID:bhIYqZyNO
ちゆ12歳復活しろ
322 民主労働党(北海道):2008/09/02(火) 20:30:20.79 ID:L5l0N0Yu0
>>316
クソ重い鯖って記憶しかない
323 美人(栃木県):2008/09/02(火) 20:30:54.87 ID:Fp/S+xJ30
昔は2chでもスレによっては敬語でやり取りしてるところも結構あったな

バカでかい文字でPCダウンさせる荒らしとかもまだいたw
324 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:31:08.72 ID:P5OjvvXF0
何だっけ…
ネットで女と出会おうとしてた…

おもいだせん
325 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:31:32.70 ID:bhIYqZyNO
文鮮明の野望
326 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:31:32.66 ID:hIcfcwNo0
>>324
古式若葉
327 鵜(東京都):2008/09/02(火) 20:31:35.75 ID:c6C+BJ/10
ヒロヒトっていたな
328 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:31:50.88 ID:l5e4WHs10
このスレみてて思った事?



お前ら随分大昔から専用線並の高速回線自宅で日中から使い倒してたんだなw
329 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:31:56.41 ID:P5OjvvXF0
>>326
それだあああああ
330 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:32:24.39 ID:crafR2jc0
掲示板と言えばTeacupが99%だった記憶があるな
あとlinkclubって単語もなんか分からんが覚えてる
331 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:32:47.06 ID:hIcfcwNo0
>>330
cgiboyも頑張ってたような
332 珈琲鑑定士(宮城県):2008/09/02(火) 20:32:52.14 ID:zC9CHUs50
田代祭りのときはおもしろかった
途中、fuckheadという謎の存在が浮上して来たときとか
333 五十代(catv?):2008/09/02(火) 20:32:52.80 ID:EHl5ibeO0
セガBBSとトダイBBSでここに逝け!といわれて2chにたどり着いた
いまはどっちもない
334 党代表(樺太):2008/09/02(火) 20:32:56.80 ID:UsF9p8qrO BE:489576454-PLT(12223)
昔はニュー速で連絡先交換したことも何度かある
殺伐殺伐って言うけど、実際は半分以上はまったりしてた
335 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:33:23.32 ID:UIq6uO3N0
タグが使える掲示板とかカオスだった
336 紅茶鑑定士(岩手県):2008/09/02(火) 20:33:25.61 ID:sVEQtwdp0
そういやマミー石田とかいたよな
今なら釣り乙で終わりそうな文章だったけど
337 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:33:31.20 ID:Qp4C1LpT0
読み込みに5分かかって
10ページ500円かかるネットは面白くありませんでした
338 ブサイク(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 20:33:34.51 ID:iQx9wDLGO
ばるぼらアンテナ
339 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:33:35.03 ID:6D/Viawp0
馴れ合いは今よりひどかった
340 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:33:38.08 ID:P5OjvvXF0
アップローダー設置せてたら
一時期パドタウンのガキが画像置き場にしてたな。
341 主婦(東京都):2008/09/02(火) 20:33:40.39 ID:3Hie1zog0
>>299
あそこのMIDI文化を知ってると
今のDTM文化が残念でならない

STEDの作者が亡くなった時の厳粛なやりとりは俺の心に刻んである
今のネットには望めないネットの良い面を見た
342 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:33:59.49 ID:bhIYqZyNO
マミー石田何してるかな
343 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:34:11.45 ID:A8CiEL2e0
2chって最初のほう、注意書きに普通にひろゆきの携帯番号載ってなかった?
344 宝石鑑定士(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:34:26.38 ID:ObKAb2coO
ジッタリンジンのサイトはいつからあったっけ
相当古かったはず
345 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:34:27.71 ID:Xnx22BJb0
地震予告のうざい奴いたよな
346 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:34:33.12 ID:eel51GhY0 BE:372825735-PLT(28260)
>>303
ロビーとかラウンジ(クラシック)とか、ニュース速報系で言うとシベリアと
か、私は結構好きだな^^
347 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:34:59.50 ID:wOpWUWao0
>>336
高卒死ねば?だっけ
あんま今のν速の世論と変わらんなw
348 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:35:18.04 ID:crafR2jc0
>>345
エムピーマンか?日コン連の山本だっけか
349 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:35:22.82 ID:ZVkZBPB10
今ダイヤルアップ時代に戻りたいとは思わないが
背景真っ黒にきったないフォントで
幼女マンコリンクエヴァ考察出会い系串リストヴィジュアル系FCクスリ販売ファミコンエミュがあった所が
どうなったかは知りたいな
350 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:35:33.15 ID:qm46TOvq0
ありがとう
大切に
使います
351 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:35:47.86 ID:8PRxNcLq0
僕のwarez人生
http://livecam.15.kg/2ch-ainogekijou/rensai/warez/index.html

こんにちは!
ISO之割男DEATH!
まぁこれはハンドルネームってヤツなんだけどね。
今日から僕のwarez人生について書いてみようと思うよ。

俺が割れ物を集め始めたのはリアル消防の頃だったよ。
その頃僕は雑誌「投稿写真」で見たエロゲー紹介の
コーナーに載っていたアニメ絵に萌え萌えしながら
覚え立てのヲナニーをしまくってた。
その前からくりいむれもんとかエロアニメには
興味を持っていたからネ。ギコギコ
352 ヘンタイ(東京都):2008/09/02(火) 20:35:59.51 ID:6qLhYoSL0
DLしたらお礼は3行以上な
353 四十代(チリ):2008/09/02(火) 20:36:15.61 ID:yLi8Ctiw0
俺がアイコン作りに夢中だった気持ちを
今のニコニコ廚も味わってんのかな
354 党代表(東京都):2008/09/02(火) 20:36:31.10 ID:NqwOOacZ0
昔は個性というかあくの強い奴がでかい顔してたイメージがある
355 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:36:40.70 ID:eel51GhY0 BE:223695533-PLT(28260)
>>348
東海尼とかそのへんだろ。日コン連山本隆雄はリアル犯罪者だぞ。
356 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:36:41.52 ID:3FSM1r+20
今のチャットってどうなんだろ?
ちょっと遊びに行ってみるかな?お勧めある?
357 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:37:16.43 ID:P5OjvvXF0
最初はモナーとかだったAAも
常時接続になったら読み込む速度も料金も
気にならなくなったからどんどん巨大化するな。
麻呂とか。
358 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:37:49.11 ID:6D/Viawp0
>>344
今見てきたら90年代後半の香りがして泣けた
http://jit-ter.com/index.shtml
359 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:38:04.49 ID:l5e4WHs10
ガチの記憶なのか
それとも知ったかなのか
よくわからん奴がいるなw
360 民主労働党(北海道):2008/09/02(火) 20:38:15.65 ID:L5l0N0Yu0
>>357
日本人特有の侘び寂びみたいなものが無くなった気がするわ
361 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:38:25.90 ID:fy55pB4p0
コムニフィティ 魔法のナイフ 茄子R
362 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 20:38:45.04 ID:3S4y/gpN0

愛銅鑼がどうしたって?
363 ブサイク(関西地方):2008/09/02(火) 20:38:47.03 ID:XnntMlOt0
お礼は3行な
364 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:39:11.25 ID:Xnx22BJb0
ヤフーチャットで昼間からチンポ握りしめて
エロチャット部屋に入り浸ってたことあったなあw
365 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:39:24.98 ID:wOpWUWao0
ネオ麦茶のスレってたしか3万ぐらいまで書き込みできた
366 三十代(東日本):2008/09/02(火) 20:39:28.30 ID:rLCL4P1x0
(^^)
367 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:39:53.90 ID:P5OjvvXF0
「オマエモナー」って頃は自戒の意味もあった気がするが
「やるおwwwwwwwww」って、もう後先考えてない感じがする。
368 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 20:40:00.81 ID:+kOAdnYK0
このサイトの安心感ってなんなんだろう
ノスタルジックさえ感じる

http://www.momoi.com/
369 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:40:01.34 ID:eel51GhY0 BE:1342170296-PLT(28260)
>>361
オン書き禁止か……(´・ω・`)
370 毎日新聞配達(北海道):2008/09/02(火) 20:40:03.31 ID:PnpF/tgc0
定額サービスがまだ一般的じゃなかった頃、
当時UOやってたんだけど、テレホ以外は日本人
少数派。

台湾人には、よくイジメられますた・・・。
371 五十代(dion軍):2008/09/02(火) 20:40:26.13 ID:Pqv2pxn00
昔は面白かったけど今も面白いよ。
372 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:40:31.03 ID:fy55pB4p0
秀TERM NEWSGROUP(笑)
373 五十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:40:43.52 ID:qm46TOvq0
鈴木@京大です みたいな
374 四日便秘(長野県):2008/09/02(火) 20:40:43.99 ID:Og19S58/0
面白いことが言えないのに面白いことを言わなきゃいけない空気
2chってただ殺伐とすればいいんだろ?って思ってやってるうちに
自己が同化して俺最高、他の奴はみんなくそが
本気になってきてるから困る
375 ネチズン(大阪府):2008/09/02(火) 20:40:45.31 ID:crafR2jc0
>>355
懐かしくてめちゃくちゃ久々に日コン連のHP見て笑った
更新は続いてるのにあの時代から1ミリも進化してないw
http://www.nichikon.gr.jp/
376 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:41:23.85 ID:Xnx22BJb0
「○○な清原」スレも凄かったような
その頃俺はあめぞう人間だったのでバカにしてたけど
377 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:41:28.52 ID:tV5yb5eiO
>>348
エムピーマンwww
378 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:41:42.54 ID:fy55pB4p0
ネットスケープ(笑)
379 不法入国者(京都府):2008/09/02(火) 20:41:53.03 ID:RtWkqoNJ0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: ドリキャス


212 名前: 五十代(東京都)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:12:33.64 ID:kz81Aujp0
1998年からドリキャスで始めた
最初タイムプラスで、テレホーダイ→ADSL→光だ

231 名前: ブサイク(catv?)[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 20:15:36.62 ID:WIhsisx20
ドリキャスで初めてインターネットした




抽出レス数:2

僕もドリキャスでした
380 漁師(岩手県):2008/09/02(火) 20:42:00.57 ID:zNy0ZO8n0
95年当時PC-98からずっとでつ
381 四柱推命鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:42:02.57 ID:wexktQYv0
加護ちゃんアイコラで請求5万
Diabloを朝4時まで
分割解凍ラブマ結合
PVmp3は海外サイト一択
382 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:42:02.73 ID:eigWc54DO
>>356
こないだYahoo!チャットいったら、AOLのチャット今20人しかいないんだよー(つд`)って嘆いてる人がおった…
383 党代表(愛知県):2008/09/02(火) 20:42:29.68 ID:BoTeSQ8u0
ピーヒョロロロロガガッガガッガガガガガリガリガリ
384 毎日新聞配達(長屋):2008/09/02(火) 20:42:50.45 ID:UjsVK1oaP BE:619651229-2BP(344)
ネカマ裁判
385 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:43:08.02 ID:l5e4WHs10
>>378
店舗でNetScapeCommunicator3.0Mac版を3980円で買ったオレに謝れ
(半年後にさらに最新バージョンが雑誌付録についてたわw)
386 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:43:24.82 ID:P5OjvvXF0
最速で1000を目指すスレ
387 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:43:26.20 ID:bhIYqZyNO
10年後には今の小中学生くらいのニコ厨が解雇スレたててるんだろうな
388 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:43:27.63 ID:3FSM1r+20
>>382
AOLか・・・・・懐かしい
389 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:43:46.06 ID:eel51GhY0 BE:149130623-PLT(28260)
>>365
本家スレのログは15791までしか残っていないな。ニュース速報のはとんでも
ないレス数になったような記憶がある。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi/youth/957323893/
390 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 20:43:55.48 ID:ZVkZBPB10
匿名掲示板にわざわざコテハンを名乗るやつが多かった
すぐには名無しに慣れないのもあるけど
自己顕示欲の強いオタクも多かった
391 ネット君臨派(埼玉県):2008/09/02(火) 20:44:11.99 ID:Ndg06BC10
ダイヤルアップ時代によく聞いた「ぴ〜ひょろ」の音源ない?
392 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:44:32.02 ID:CxLeuF9d0
ブラウザ「NetScape」をパッケージで買った。

ケータイ普及開始もこの辺りかな。
半角から漢字表示可と着メロ和音化、iモード開始で250文字メール送信可能(1997)、モノクロからカラー化の一連の
衝撃は異常
当時は、余計な機能と言われたがw
393 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 20:44:48.81 ID:hz4LWQhv0
ネットスケープが現役だったときは、ネットスケープを持ち上げるのがかっこいいって風潮だったけど、
今からみると、ネスケもいろいろ筋の悪い感じ。
394 初心者(樺太):2008/09/02(火) 20:44:49.66 ID:ZKPM+mc6O
>>368

モモーイはもはや伝説だろ
萌え〜ってテレビで言っても誰も理解してなかった、98年ころか?
395 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:44:49.83 ID:P5OjvvXF0
ダラダラと接続できるような世の中になったらクソ情報ばっかになった。
396 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 20:44:59.13 ID:3S4y/gpN0

初めてNIFTYで @nifty.com のメアドを見た時、

「なんじゃ?この変な記号は??」

と思ったのは良い思い出。


ftpを初体験したのもNIFTYだったなぁ・・・(遠い目
397 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 20:45:20.40 ID:jnhHhoDR0
芸能系はもっと早く手を出して97年頃展開に気がついてさっと逃げたな
村上龍も似たような動きで本まで出してたけどさっと逃げた
398 ブサイク(和歌山県):2008/09/02(火) 20:45:33.55 ID:LG+IqupV0
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: セガBBS

抽出レス数:1
399 漁師(長屋):2008/09/02(火) 20:45:58.17 ID:3FSM1r+20
>>390
チャットのノリだったんじゃないかな?
取りあえずHN付けなきゃみたいな。
400 無防備マン(樺太):2008/09/02(火) 20:46:07.14 ID:bhIYqZyNO
たまに2000年くらいのスレが検索に引っ掛かるけど
今よりも書き込みがまともなイメージがある
401 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:46:12.56 ID:P5OjvvXF0
桃井はラジオで「ギコハハハハ」とか言ってたけど
あれは2ちゃんの言葉??
402 ブサイク(長屋):2008/09/02(火) 20:46:29.76 ID:SfN6CU+B0
ドクターキリコのHPとか普通にみてたわ
「このHPやばすぎだろ」って言いながらも、
当時はだれも通報するやついない、というかそういうことすら思いつかなくて
警察沙汰になってから閉鎖

なんだかんだいって「通報する」って文化ができたのはそれなりの進歩だな

あとプロバイダーの掲示板とかに変な情報書き込まれて問い合わせたら
組織レベルぐらいまでは平気で教えてくれてた
これも今からすると考えられん

ほんと無法地帯だった
403 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:46:29.88 ID:dsmJI5ws0
実家はいまだにダイヤルアップ接続だぜ
404 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:46:37.87 ID:eel51GhY0 BE:869925757-PLT(28260)
>>375
こっちのほうが最近まで更新しているな。
http://www.nichikon.co.jp/

きちがいじゃ、しかたがない(´・ω・`)
405 初心者(東京都):2008/09/02(火) 20:46:41.84 ID:l5e4WHs10
>>392
iモードがカラー対応になったのは2000年初頭です。
上のネスケを店舗で買ったのは97年の頃ですわ

ていうかその頃一緒に買ったZIPドライブがだな・・・なんであんなの買ったんだオレわw
406 占い師(大阪府):2008/09/02(火) 20:46:50.75 ID:AhspVDQp0
まずオマエモナキタ━━(゚∀゚)━━!!DQN2ゲットズサーすますたVOKE逝って良しageと思われ
もうだめぽの罠と言ってみるテスト(゚д゚)ウマーYO!あぼーん(w謝罪しる!
を憶えて普段の会話を
「これがインターネットのアンダーグラウンドの掲示板、あやしい@本店だYO!」
「すげえ、すげえな。誰が喋ってんだかわかんねえよ」
「俺、ここの常連なんだナー」
「お前、こいつらと付き合いあるのか? すげえ、すげえよ」
「ここの連中とは、そうだな、タメはってるぽ。
 俺はもっとすげえスレにいつもいるから、ここはまあ、喫茶店だと思われ」
「お前、すげえよ、すげえ、かっこ(・∀・)イイ!!ぜ」
「ちょっと晒してみるかナ。『DQNは逝って良し(・∀・)』」
「何だよDQNって」
「アフォのことをそう呼ぶのさ、と言ってみるテスト」
「すげえよ、かっこ(・∀・)イイ!!よ」
「ちょっとスレ立てて(゚д゚)ウマー。『IDにmonaとかgikoとか出してみるスレ』」
「monaとかgikoって何だよ」
「AAだよ、あぼーん。ほら2ゲットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
「お前、ほんとうにすげえよ、すげええええええええよ」
みたいにすれば大丈夫
407 鵜(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:46:59.91 ID:8PRxNcLq0
僕のwarez人生の作者が書いた「のび太のマトリックス」が見つからねえ・・・
もう一度読みたいわあ・・
408 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 20:47:23.56 ID:s047O/6n0
NetscapeNavigatorは期限が切れたら最新版を落として使えばそれでよかったからなあ
409 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:47:48.23 ID:Ej7XC5bj0
画像開くのに上から少しづつ表示されるから
グロ画像だと察知できて見ずにすんだというのはあったな
410 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 20:48:32.79 ID:3S4y/gpN0

pc-vanに居た奴なら阿修羅は外せんだろw

http://www.asyura2.com/
411 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 20:48:43.27 ID:wOpWUWao0
>>389
なつかしすぎる
自分の書き込みとか結構覚えてるもんだな
412 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:49:02.83 ID:P5OjvvXF0
声優板に神谷明本人が書き込んだとか
413 1(三重県):2008/09/02(火) 20:49:12.07 ID:9xmfM2X+0
PC88で旅館の来客管理してた爺さんがwindows95だった気がしたが)か何かに買い換えてデータ互換性ないから
1から打ち直してたな。まあ全部打ち終わることなく死んでいったんだが、
そういや95年だったかに「インターネットしぇえ〜(しろ)」って自慢げに言ってたなあ。
414 党代表(石川県):2008/09/02(火) 20:49:18.64 ID:buimNsmb0
415 九条マン(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:49:28.38 ID:Nnq/oiLMO
デジモンウェブの懸賞に当選したのはいい思い出
416 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 20:49:44.75 ID:+kOAdnYK0
最初に蓮コラ考えたヤツってどんな頭の構造してんだろ
画面全体に女の生首が出るブラクラ初めて見たときはマジでビビった
417 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:50:01.90 ID:fy55pB4p0
メコマスク(笑)
418 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:50:08.59 ID:eel51GhY0 BE:1043910476-PLT(28260)
>>396
ゲートウェイサービスね。

当時問題になっていたUnicodeの企画書ドラフトを落としたり、いろいろ活用
させてもらった^^;;
419 党代表(樺太):2008/09/02(火) 20:50:18.12 ID:UsF9p8qrO BE:97915722-PLT(12223)
ギコハハハは02年くらいまでは見かけた
ゲスッとかはオンタイムでは知らないな
420 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/02(火) 20:51:18.84 ID:OZ0rntts0
電気はたいせつにね^^
421 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:52:03.75 ID:NmKr5wZrO
綾波マウスパッド欲しさに
422 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:52:06.58 ID:NyOaMMAb0
crashme無くなっているな
423 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:52:09.59 ID:P5OjvvXF0
えここが一瞬だけ流行ってたな。
今で言う初音ミクみたいな。
424 三十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:52:14.37 ID:0O5Ynzjz0
初めてチェチェンの首切り動画見たときは貧血起こしたわ 一人で
425 初心者(樺太):2008/09/02(火) 20:52:18.05 ID:ZKPM+mc6O
ネット語で最長寿はドキュンかな
426 五十代(長屋):2008/09/02(火) 20:52:24.50 ID:n6VL8DJ60
何が原因か忘れたけど、掲示板でofficeとケンカしたときもあったな。
かなり後になって逮捕の一報を聞いたときは、ざまあwと思った。
427 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:53:27.70 ID:P5OjvvXF0
>>424
あるあるw
428 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 20:53:29.24 ID:3S4y/gpN0
>>418

アメリカのサイトとかに普通に繋がって、他人のHDDの中を
探索しているような感覚に驚愕した。

確か何かのドライバを探しに行ったんだよ。

課金がものすごく高かったから、
検索や移動が遅くて遅くて
本当にイライラしたw

429 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:53:42.89 ID:eel51GhY0 BE:372825735-PLT(28260)
>>422
いまどきのOSやブラウザは、crashmeやkonkonkonではびくともしないんじ
ゃないかな^^;;
430 ブサイク(長屋):2008/09/02(火) 20:53:54.91 ID:SfN6CU+B0
>>424

昔は電車ガールですらビビッてたのになw
チェチェンとかに比べたらあんなのどうでもよくなる
431 マーモット(愛知県):2008/09/02(火) 20:54:15.29 ID:rxheBCbo0
テレホは10円を犠牲にして3分前から。
混雑してる時は20円無駄にして6分前から。
432 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 20:54:19.90 ID:+BnwyTYt0
画像でオナニーしてたころが懐かしい
433 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 20:54:26.26 ID:tV5yb5eiO
ハックラ板 → 初級ネット板 → 消滅

だっけ? ^^
434 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:54:40.56 ID:A7MKCY270
ish
435 ブランド鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 20:54:54.80 ID:Xh6/c7Ls0 BE:47620627-2BP(1025)
ハード販売会社のサーバーにtelnet接続して
ドライバーをかき集めたあの頃!あのころ〜!
436 宝石鑑定士(福岡県):2008/09/02(火) 20:54:57.81 ID:qjrmmYva0 BE:1218815699-2BP(7586)
>>401
あやしいのコブラだな
437 四十代(catv?):2008/09/02(火) 20:55:17.30 ID:UMGQb97t0
web割れ全盛期は、大量のツール駆使して暗号分割埋込…やってる事スパイ並だったな
438 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:55:17.39 ID:7CjDQRfI0
>>433
今はネットワーク
439 ブラ男(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:55:29.86 ID:5jGe4Tl20
theglobe.comは日本のワレザーによって潰された
440 四十代(東京都):2008/09/02(火) 20:55:42.36 ID:ZuRXtHe40
東京めたりっく通信がWBSでやってたときに
早く俺のうちにも来ないかなぁと思ってたけど
もう世界的ですもんね
441 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:55:53.61 ID:fy55pB4p0
zipドライブ(笑)
442 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:56:01.16 ID:A7MKCY270
>>438
名前がかぶってる
443 三十代(大阪府):2008/09/02(火) 20:56:03.55 ID:0O5Ynzjz0
Q2に繋がったときは速攻で電話線抜いてた。
なぜかPC側じゃなくて玄関にあった壁側までダッシュして抜いてた。
444 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 20:56:12.52 ID:hz4LWQhv0
昔契約してたプロバイダのバックボーンは64Kだった。
445 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:56:54.88 ID:eel51GhY0 BE:298260443-PLT(28260)
>>428
ニフティのゲートウェイは、結局一年かそこらしか使った記憶がないんだよね
え。1995年4月から、ダイヤルアップとはいえ直接インターネットに接続する
ようになったから。でもその間の電話代+ニフティ課金が月5万円とか、悲惨
なことになった^^;;
446 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:57:07.65 ID:7CjDQRfI0
全盛期のラウンジを見てた奴は勝ち組だと思うよ。
447 五十代(東京都):2008/09/02(火) 20:57:09.95 ID:fy55pB4p0
インターネットマガジン(笑)
448 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 20:57:45.79 ID:dgV/kkyY0
GMO株下がってるらしいね。

インターQ時代が一番稼げたのかな。
Q2で。
449 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 20:58:04.11 ID:3S4y/gpN0
>>445

>でもその間の電話代+ニフティ課金が月5万円とか

お前は俺かw
450 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 20:58:16.79 ID:Xnx22BJb0
月に1度とか年に1度でいいから
テレホタイム復刻DAYとかやればいいのにな
451 ブサイク(長屋):2008/09/02(火) 20:58:21.40 ID:SfN6CU+B0
OCNエコノミー(128k、常時接続)が三万四千円とかだったっけ?

当時金持ちの息子が契約してたけどすごい羨ましかった
452 ひよこ鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 20:58:22.72 ID:8w1Lzqz40
alt.binaries.pictures.boys
453 漁師(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:58:26.66 ID:B6XqweVH0
ttp://deaiup.com/up/src/up4490.png
はいはいお約束お約束
454 五十代(岐阜県):2008/09/02(火) 20:58:31.67 ID:VWvod03+0
画像巡回ソフトとニュースグループでエロ画像集めていた記憶しかない
455 紅茶鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 20:58:59.67 ID:eeEVPqwN0
今の俺が10年前にタイムスリップしてたら
大金持ちになってただろう・・・
456 四十代(長屋):2008/09/02(火) 20:59:05.62 ID:tqpharJZ0
俺が最初に買ったノートPCはHDが1Gで35万もした。
早速インターネットというものを見ようと、電話線につないで色々やったが、どうもうまくいかない。
そもそもインターネットというのを初めてやったし、他にやってる人が誰もいなかったので、
誰にも相談できずに一週間試行錯誤した結果、モデムが故障していることが判明。

買った電器店に持っていったら、「え?そんな筈ないんですがねー」とか半笑いで言われて、
色々いじってたけど、どうみても素人だったので、怒り爆発させたら、カードモデムを無料で貸してくれた。

その後PCは新品と交換してもらった。今ではいい思い出です。
457 美人(dion軍):2008/09/02(火) 20:59:21.90 ID:eOczObO30
日下部とか頼光とかぶんぺい社長とかはいったいいくつのニュースグループを購読していたのか
458 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 20:59:59.78 ID:P5OjvvXF0
PikaZIPで解読が必要なら諦めた方が利口だ
459 初心者(樺太):2008/09/02(火) 21:00:33.70 ID:ZKPM+mc6O
>>456

本当にモデムは故障してたのだろうか
460 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:01:33.12 ID:Ej7XC5bj0
昔はホント荒らしとか酷かったな

スレッドの字が全部赤くなってフォントも超デカくなってたり
板全部が荒らしの立てたスレだけになったり
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみたいにず〜っとwが続いてて
画面が横に超長えよ!とか

「今日は荒らされてるのか、2chつながんねえ!つまんねえ!」
みたいな日もたまにあったりして
461 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 21:01:37.54 ID:hz4LWQhv0
>>457
日下部はmixiで現役だな。
462 明日もバイト(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:01:39.25 ID:tV5yb5eiO
>>438
ちと覗きに行ってくる(^^ゞ
463 不法入国者(関西地方):2008/09/02(火) 21:02:15.53 ID:2pK34x0O0
>>424
おれ、ずっと「チェンチェンの首切り動画」だと思ってたわ。
気づかせてくれてサンキュー!
464 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 21:02:21.11 ID:NyOaMMAb0
tripodの広告を見ると懐かしく感じる
465 三十代(広島県):2008/09/02(火) 21:02:36.89 ID:mopFRf/p0
ICQ
466 四柱推命鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 21:02:50.34 ID:+kOAdnYK0
>>464
それはある
467 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:02:57.08 ID:7CjDQRfI0
>>462
古くからある板なのでデフォルト名無しが設定されてなかったりする
468 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:04:15.63 ID:7CjDQRfI0
昔のネットの臭いがプンプンするねえ

串の刺し方教えてください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/968080615/
多重串のやり方をおしえてください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/968607943/
IP偽装の仕方教えてください
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/969820686/
■HPをクラックしたいのですが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/994497237/
469 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 21:04:16.84 ID:TLKHTHFC0
エロ有料サイトpass公開してたサイトにはお世話になった
串まで用意してくれてyellow.javanet.comだったかな。今だに覚えてる

文章〜(オプ) ってなかった?馬鹿にされてるのはわかったけど今だに何の意味かわからない
470 漁師(長崎県):2008/09/02(火) 21:04:31.05 ID:VmoMW40M0
ゲスッ!
471 初心者(樺太):2008/09/02(火) 21:05:02.44 ID:ZKPM+mc6O
ICQはUIN7桁くらいの持ってるはずだが10年以上使ってないからもう全くわからない。多分みなオフライン
472 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 21:05:16.06 ID:P5OjvvXF0
tripodで作った俺のサイトもいまや楽天。
COOLなんて会社も吸収されてたな。
473 漁師(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:05:55.52 ID:B6XqweVH0
地球病という単語を思い出した
474 芸術家(兵庫県):2008/09/02(火) 21:06:16.15 ID:owE4FdzJ0
箱庭諸島おもしろかったな
475 五十代(長屋):2008/09/02(火) 21:06:18.89 ID:n6VL8DJ60
>>460
タグ許可してるBBSはblinkで蛍光文字がチカチカしてたり
「ポチっとな」とかのリンクボタン貼られて荒らされまくりだったな
476 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 21:06:39.56 ID:P5OjvvXF0
箱庭設置禁止なんてあったね
477 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:07:05.25 ID:eel51GhY0 BE:347971027-PLT(28260)
>>468
こんなログがまだ残っているんだから、2ちゃんねるって結構すごいな^^
478 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:07:30.84 ID:B2f9fnMAP
ICQの鳴き声も知らねえゆとりが一丁前にこのスレ見てんじゃねえよ
馬鹿が移るからどっか行けよ
479 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:08:14.89 ID:eel51GhY0 BE:1789560689-PLT(28260)
>>478
アッホー
480 漁師(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:08:24.63 ID:B6XqweVH0
アッオー

......ウーレベ
481 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:09:04.92 ID:2BmyethuP
東京電話インターネットが安い接続料で脚光をあびて、
タイムプラスやらで対抗してたNTTが
結局三分8円に市内通話を値下げせざるを得なくなった
なんてこともあったな。
482 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:09:14.75 ID:B+5cxAI9P
昔は金がかかったらそれだけ必死だったのかもしれんね
483 四十代(埼玉県):2008/09/02(火) 21:09:16.51 ID:P5OjvvXF0
ICQで文字のやり取りから今はスカイプで電話してさらに
ネットラジオで複数で対談とかできる時代だよな。
484 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:09:22.18 ID:gbNkJ/Y80
確認くんで漏れ串チェックしてくるか
485 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:09:24.28 ID:rt9A1DMLO
ふと週間少年漫画板のソドブレスレでデストローイ!!とか言ってたの思い出したがあれももう6年ぐらい前か
感覚的には2〜3年前ぐらいなんだけどな
486 宝石鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 21:09:32.76 ID:dCUt/yGK0
おまえら「JPNIC」をなんて読んでる?

社内で俺ら若手男は「じゃぱにっく」って読んでるんだけど、
爺&女どもが「じぷにっく」という読み方を頑強に主張しやがる。
487 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/02(火) 21:09:45.82 ID:rfde6HxF0
【レス抽出】キーワード: めったくり
抽出レス数:0

あれ?
488 農業(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:10:16.13 ID:tV5yb5eiO
>>467
古いスレがいっぱい残っててワロタ
489 美人(dion軍):2008/09/02(火) 21:10:17.61 ID:eOczObO30
>>429
conconバグは9x特有のバグだったしね
490 漁師(北海道):2008/09/02(火) 21:10:22.50 ID:/M41ih9t0
J2に参加したことがある。
491 1(樺太):2008/09/02(火) 21:10:35.91 ID:WV3Dh5PvO
>>457
ぶんぺい社長なつかしいなw
光ファイバーとかgokuuとかw
492 四十代(長屋):2008/09/02(火) 21:11:18.05 ID:+6VinOI90
昔は出会い系にはまったわ。競争率低すぎ。
493 美人(dion軍):2008/09/02(火) 21:11:45.69 ID:eOczObO30
>>461
いろんなコミュに現れては基地外ぶりを発揮してるよな
494 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:12:39.68 ID:7CjDQRfI0
昔は東芝問題板とかあったような
ちく裏って何で盛り上がってたんだっけ
>>170
495 党代表(石川県):2008/09/02(火) 21:13:18.14 ID:buimNsmb0
496 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 21:14:08.45 ID:NyOaMMAb0
材料物性板で新年の挨拶をするのが恒例となってる
497 ネット君臨派(新潟県):2008/09/02(火) 21:14:15.87 ID:C/xdxv2m0
東京BBSとか思い出した、懐かしいな。
当時頑張ってたトランプマンコとかは今頃どうしてるんだろう。
498 紅茶鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 21:14:53.44 ID:LjS69NNK0
http://i.impressrd.jp/bn/pdf/1994/10/001

インターネット雑誌も昔はいっぱいあったよね
499 美人(dion軍):2008/09/02(火) 21:14:56.42 ID:eOczObO30
>>494
ちく裏はいつでもいろんなネタであふれてたから、中心となってテーマはないのでは。
基地外狂死スレはよく楽しんでいました
500 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:15:03.07 ID:eel51GhY0 BE:149130432-PLT(28260)
>>486
じぇいぴーにっくだと思っていた(´・ω・`)
>>494
もう少しあとの話だが、民主党議員の島ンテックで遊んだ^^
501 美人(catv?):2008/09/02(火) 21:15:05.00 ID:Hph3XTe60
muunoo local
502 四十代(東日本):2008/09/02(火) 21:15:22.10 ID:NW6mZofl0
テレホ、diablo、ICQ、UO
503 尿管結石(北海道):2008/09/02(火) 21:15:49.57 ID:cghaW+oN0
モルジブから接続料の請求の通知が来てびっくりしたら80円だった
504 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:16:01.49 ID:lptlLz0O0
ニュースグループっていつまで読んでた?
505 漁師(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:16:25.62 ID:B6XqweVH0
>>502
AOLと東風荘も足しておけ
506 1(樺太):2008/09/02(火) 21:16:57.43 ID:CgZjPZu7O
いっちょんちょん
にーぱっぱ

ISDNだと1秒間に8KBの通信速度!はやっ!
507 ネット君臨派(新潟県):2008/09/02(火) 21:17:11.50 ID:C/xdxv2m0
ネゴねこデパートのみんな、元気にしてる!?
508 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 21:17:22.23 ID:hz4LWQhv0
海外のサイトを見て、国際料金にならないか心配だったな。
ホワイトハウスのHPを一瞬だけみて、すぐ回線切ったりとかした。
509 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:17:28.46 ID:2EwQor560
20世紀はちっちゃい子のjpgが落とし放題だったなぁ。
オフ会で交換とかナツカシ
510 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:17:48.77 ID:Xnx22BJb0
♪ISDNはじめちゃん
511 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 21:17:50.12 ID:23Nw6g3V0
>>503
俺んちもそんなのあったわ
国際電話の請求きたから家族の誰かが何か見たのかなと思ったら100円くらいだった
どういうことなんだよ
512 五十代(福岡県):2008/09/02(火) 21:17:53.07 ID:rB7IeiGY0
すしマヨさん達、元気にしてるかな
513 ネットキムチ(東日本):2008/09/02(火) 21:17:59.91 ID:M9UvjQ610
98年以降はもうネットブームで一気に普及した頃だろ。

icqとかテレホとか偽装とか言ってる奴は新参
514 美人(dion軍):2008/09/02(火) 21:18:02.21 ID:eOczObO30
>>504
2000年の頭まで見てたけど、2月くらいから2ちゃんに移った。
だって2chの方が意味もない煽りやフレームもなくてS/N比が高かったから
515 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:18:59.58 ID:B2f9fnMAP
>>497
東京BBSのホストがあった個人事業所が火事でメラメラ燃えててすまんがワロタ
516 九条マン(北海道):2008/09/02(火) 21:19:00.49 ID:7U2YXPBN0
鈴木その子の画像ください
517 ネットキムチ(広島県):2008/09/02(火) 21:19:05.81 ID:ceFkegaI0
1997年〜2001年にかけてのインターネットは本当に、本当に楽しかった 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218602106/
518 美人(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:19:20.34 ID:LF5BKMXO0
昔サイトもってたころ、ゲスっ帝国花激団に荒らし依頼されててあらされた思い出
519 1(樺太):2008/09/02(火) 21:19:43.75 ID:CgZjPZu7O
FLMASKとか。
確か00000000が使用期限解除パスだったと記憶する。
520 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:19:47.78 ID:gbNkJ/Y80
カノソとか謎ジャムとか、
あの時代から今までオタクに支持されてるKEYって
何気に凄いよなぁ。LEAFとかF&Cは死んだのに。
521 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 21:19:53.51 ID:hz4LWQhv0
fjは怖くて投稿できなかった。
2chのほうが優しい感じ。
522 左利き(東京都):2008/09/02(火) 21:20:27.60 ID:dG3RGe3J0
今のほうがおもろい
523 やわチチ(福岡県):2008/09/02(火) 21:20:41.14 ID:eH7LaOV40
驚くことに、未だにナローバンドでレガシーブラウザの人が平気でごまんといるんだよね
びっくり
524 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:21:10.08 ID:eel51GhY0 BE:2013255599-PLT(28260)
>>514
うざいUNIX屋くずれもいなかったしな^^
525 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 21:21:43.44 ID:wOpWUWao0
できたばっかりのころのヤフーはリンクするときにわざわざメール送ってきた
526 三十代(樺太):2008/09/02(火) 21:22:16.04 ID:aV2SwfTC0
358 名前:世界遺産[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 15:48:55 ID:O2Q5Lui70
中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
527 毎日新聞配達(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 21:22:26.17 ID:B2f9fnMAP
>>524
貧乏人、低学歴、女もいなかったしな
528 三十代(広島県):2008/09/02(火) 21:22:29.84 ID:mopFRf/p0
千里眼って検索サイトあったよな
529 ブランド鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 21:23:24.11 ID:Xh6/c7Ls0 BE:95240047-2BP(1025)
SBNewsBotというアプリでニュースサーバーから
バイナリファイルを落としまくったあの頃!あのころ〜!

つかまだあったわw
http://www.sb-software.com/sbnews/
530 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:23:33.62 ID:7CjDQRfI0
中学生ちゃんねるなくなっとるやん
531 1(樺太):2008/09/02(火) 21:23:43.63 ID:CgZjPZu7O
5MBのエロ動画落としてる時は、名作【ホバー】で遊んで待つ。
532 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:24:00.47 ID:gbNkJ/Y80
日本最後のワレズサイトはasadouかな。
533 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:24:42.57 ID:Xnx22BJb0
箱庭諸島ってまだあるかな?
534 ネット弁慶(宮城県):2008/09/02(火) 21:25:04.30 ID:Oh92rmu60
ギコハハとかやってたことを思い出すと顔から火が出そう
535 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:25:16.14 ID:vpcfOcrR0
IIJの凋落ぶりは異常
536 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 21:25:17.51 ID:ssa94eK30
archieでエロFTPサイトを探していたあのころ
537 韓国料理シェフ(埼玉県):2008/09/02(火) 21:25:27.39 ID:QiPtUemU0
>>526
(*´д`*)
538 1(樺太):2008/09/02(火) 21:25:44.51 ID:O+BIzqp0O
ブラクラ掻き分けエロ画像探し
539 三十代(大阪府):2008/09/02(火) 21:26:30.40 ID:dEsEtcLD0
そういや最近ブラクラ見なくなったな
誰か貼ってくれ
540 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:26:40.21 ID:lptlLz0O0
>>524
パソコン通信上がりがいなかったのが良かった
541 珈琲鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 21:26:49.68 ID:Eln2QNbC0
ゲ穴高地
542 ブランド鑑定士(栃木県):2008/09/02(火) 21:27:40.51 ID:Xh6/c7Ls0 BE:163267968-2BP(1025)
波乗野郎もまだある・・・
http://www.bug.co.jp/nami-nori/
ここの社長、円光で捕まったんだよな。
543 ワキガ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:28:02.88 ID:sy+FUmHK0
テレホにも入ってないのにチャットが楽しすぎて電話代2万いって怒られたな
すぐにISDN入ったよ
544 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:28:09.31 ID:Ej7XC5bj0
炉画像はホント腐るほど貼られてたな
動画はなかなか手に入らなかったが

今はつこうたら
動画はいくらでも手に入るけど
逆に画像がなかなか手に入らない

今や画像の方が貴重ってのがおもしろいな
545 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:28:18.03 ID:7CjDQRfI0
546 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:28:49.91 ID:gbNkJ/Y80
思い出のサイトもあるんじゃね?
http://fukuden123.tripod.com/
547 宝石鑑定士(兵庫県):2008/09/02(火) 21:29:20.72 ID:Bn2w/DgV0
WIn3.1にトランペットとかいうソケットを入れてネットにつないでたな
548 やわチチ(静岡県):2008/09/02(火) 21:29:32.90 ID:3S4y/gpN0
549 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:29:47.54 ID:hrjFUswa0
>>526
(*´д`*)
550 珈琲鑑定士(鹿児島県):2008/09/02(火) 21:30:09.48 ID:EWi54idd0
>>160
炉の動画交換にはお世話になってる。
551 アスリート(神奈川県):2008/09/02(火) 21:30:25.04 ID:TS4wFuV40
>>526
(*´д`*)
552 四十代(catv?):2008/09/02(火) 21:30:55.05 ID:mDBU06I/0
>>523
家電感覚で買った状態のままで使い続けてる人とか結構いるよね。
メーカーが誰でも使えるみたいな宣伝するから・・・
553 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:31:12.26 ID:JG8ef1W30
554 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 21:31:31.50 ID:HAP7hcEl0
Newsgroup
alt.binaries.erotica.beastiality
うひょ〜、こんな世界があるのか!と心臓ドキドキで見てた。もう夢中。
555 占い師(神奈川県):2008/09/02(火) 21:32:01.36 ID:cxsZtnlD0
ベッコアメを語らないのか?
ニフのゲートウェイは余裕で繋がった。
どこの田舎の話だ?
556 民主労働党(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:32:29.72 ID:eel51GhY0 BE:1789560498-PLT(28260)
>>546
いまだにtripodが存在して、しかも広告を出している奴がいたとは……。
557 四日便秘(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:33:32.28 ID:32/H64Zj0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: ラブマ


381 名前: 四柱推命鑑定士(東京都)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:42:02.57 ID:wexktQYv0
加護ちゃんアイコラで請求5万
Diabloを朝4時まで
分割解凍ラブマ結合
PVmp3は海外サイト一択




抽出レス数:1



まだ覚えてるやつがいたかw
558 三十代(広島県):2008/09/02(火) 21:33:42.62 ID:mopFRf/p0
559 村長(東京都):2008/09/02(火) 21:34:18.59 ID:SYK18QfN0
愛銅鑼こそ志向のうpロダ
560 1(樺太):2008/09/02(火) 21:34:20.79 ID:CgZjPZu7O
エロ画像探そうと【ポルノ】で検索するとポルノグラフィティのファンサイトが出て来てウザイ。
561 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:34:42.73 ID:gbNkJ/Y80
>>553
これを見るとまだネスケは死んで無いんだな。
姿かたちは変わってもIEと戦い続けてるんだ・・
562 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:34:45.64 ID:lptlLz0O0
>>557
ishもラブマも今年買ったパソコンに入れたぜ
使ってないけどな。。。
563 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:34:45.91 ID:ouHWlV7oO
ウェーブって漫画にカプラーとか出てたな
564 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:37:40.99 ID:geUfasrG0
>>486
普通「じぇいぴーにっく」だろ
「じゃぱにっく」って検索するとジャパネットではありませんか?って言われるぞ
565 四十代(長屋):2008/09/02(火) 21:37:48.05 ID:nzyf0D9E0
ネスケとかトランペットとかwinsockとかか。
566 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:37:53.38 ID:eigWc54DO
ベッコアメは今アラバマン
久々にPC立ち上げるかな
567 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 21:38:25.45 ID:b3jjBVlb0
98メイト , PC9821Xa , Cバス , グラフィックアクセラレータ , ハイパーメモリCPU(ゲタ)
SCSI機器は7台まで , コンベンショナルメモリ64k , LOADHIGH , ジャストウィンドウ(藁
Windows95 , 14,4kbpsモデム , テレホーダイ+タイムプラス , AT&T海外プロバイダ
輸入代理店から初代Diablo購入 , ニュースグループで盛り上がる , はぁ?あめぞう?(藁
電話代月6万円 , モザイク?今はネットスケープ2.0だろ? , 戯画ソフト動けぇぇぇぇ
CD-R4倍速が出るらしいぜ , トレイ空けたら飛んでいきそうだな(藁 , ルナドンは2は至高
568 五十代(catv?):2008/09/02(火) 21:38:49.70 ID:EHl5ibeO0
>>524
UNIX屋(笑)は、niftyのBBSメニューからfjに投稿できるようになった直後に、パソ通(大笑)
から迷い込んだ連中を肴に、同じようなことを言ってたんだよ。
569 1(樺太):2008/09/02(火) 21:38:52.30 ID:PclFuyzfO
95年…
最初のブラウザはMosaicだったなあ
背景グレーのウェブサイトの思い出が…
570 四十代(長屋):2008/09/02(火) 21:39:31.42 ID:V83CwhW20
ニフティに4万払った事ある。
大富豪とか変なトランプゲームに嵌った。今考えると馬鹿みたい。
後俺ザウルスでもニフティに繋いでた。
571 ネチズン(東京都):2008/09/02(火) 21:39:34.46 ID:qGuqbG1n0 BE:1047643294-PLT(12129)
学校へ行こうも終了か。時代はどんどん変わっていく
572 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 21:39:59.47 ID:s047O/6n0
oracle powerbrowserとかSUNのHOTJAVAとか
ウェブブラウザは無数にあった
573 自宅兵士(愛知県):2008/09/02(火) 21:40:01.04 ID:v5sBkGKX0
>>324
材料物生板でヲチしてたやつか?
574 村長(大阪府):2008/09/02(火) 21:40:29.06 ID:TPYQhku+0
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/

ねおむぎってもう8年前なのか
575 九条マン(catv?):2008/09/02(火) 21:40:37.97 ID:uRBYPE6b0
>>558
ピカプー懐かしいな
MOに残ってるはずだけどドライブがもうない・・・
576 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:40:50.97 ID:gbNkJ/Y80
カルトブックマークを毎日見るのが楽しみだった
577 四十代(長屋):2008/09/02(火) 21:40:52.09 ID:V83CwhW20
ご近所さんを探せとか今あったら滅茶苦茶だろうな。
AOLの恋人探しには世話になった。
578 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:41:19.39 ID:9l5qmk560
テレホーダイで昼夜逆転生活者になりました・・・
579 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 21:41:25.89 ID:HAP7hcEl0
タグ練習掲示板でタグの練習したな。掲示板そのもののカラー変えてみたり。
580 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:41:30.83 ID:0T0faY6/0
テレホとか今なら耐えられないだろお前らw
581 下痢気味(東京都):2008/09/02(火) 21:42:26.61 ID:kLiutrpk0
ああ、テレホ+ドリキャスから金貯めて東めたとノートPCにしたわ・・・。
あの頃の定額1.5MとPCは色々と感動的だったなぁ。
582 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 21:42:36.57 ID:hz4LWQhv0
セガBBSあたりだと、fjのunix屋(?)をまねして、初心者イジメをしてた連中がいたけど、いま考えるとトンデモ理論とかトンデモマナーばっかりだったな。
半角カナを使っていけない理由は、7ビットのデータを通さない経路がるからとか(httpなのに)、半角カナを表示すると固まる端末があるからとか。
583 五十代(長崎県):2008/09/02(火) 21:42:36.77 ID:8L2VKJO/0
今は餓鬼ばっかな希ガス
584 不法入国者(愛知県):2008/09/02(火) 21:42:49.76 ID:bfSm4aQR0
仕方なくダイヤルQ2でネットに繋いだ想い出・・・。あの会社今どこいったんだ。
585 四十代(東日本):2008/09/02(火) 21:42:56.22 ID:NW6mZofl0
>>567
あああああ…
PowerVR(笑)を買うのを我慢したのは自分を褒めてやりたい
586 漁師(長屋):2008/09/02(火) 21:44:02.20 ID:3FSM1r+20
>>580
今じゃもう寝る時間だ
587 船長(西日本):2008/09/02(火) 21:44:03.44 ID:iS1Laawb0
検索エンジンがグーグル一拓になってから視野が狭くなった。
やっぱライバルは必要
588 漁師(愛知県):2008/09/02(火) 21:44:31.34 ID:YmH86zaI0
めたりっくをめったくりと勘違いしてた時期があった
589 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 21:44:32.61 ID:hz4LWQhv0
>>584
InterQだっけ。
サルのマスコットのイラストがやすっぽくて、あやしいダイヤルQ2の業者のイメージがあった。
590 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:45:12.11 ID:wlcmtbe3O
初めてナップスターを使ったときの感動は忘れないな
591 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:45:24.15 ID:lptlLz0O0
>>567
ボーナス全額使って98メイトやら周辺機買ってた馬鹿がいたわ
学校の先生だったけど・・・
放課後は部活が終わった後、学校のパソコン使って遊んでた。
先生はその担任以外コンピュータ全然分からんから
請求木にしないで遊べたわ
592 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 21:45:32.86 ID:++BVOm890
593 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 21:45:47.62 ID:rGZNuUif0
初めてADSLで高速常時接続を導入したときの脳汁出まくりは凄かった
「ホームページが一瞬で表示されるじゃよあうあいえあえ!!!!」
594 日本にネチズン(静岡県):2008/09/02(火) 21:46:17.92 ID:sWwDpdMc0
ナップスターとか懐かしいな。
2001年に大学卒業したが、せいぜいその1年か2年くらい前からだよね、
個々にパソコン持ってる一般人が普通になったのは。
595 ネチズン(catv?):2008/09/02(火) 21:46:26.75 ID:KyXnnch10
最初に見たアングラ系のリンク集は旅の扉ターミナルだったな
596 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/09/02(火) 21:46:28.32 ID:BP0Bsvg/0
t4え
597 紅茶鑑定士(岩手県):2008/09/02(火) 21:46:36.28 ID:sVEQtwdp0
98本体はもうないけど
音源ボードはまだ家にある
598 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:46:36.09 ID:wlcmtbe3O
>>573
こしきだなw
599 農業(三重県):2008/09/02(火) 21:46:58.54 ID:SbjUlVOc0
友人はその頃からネットやってたが俺が始めたのは2005年ぐらいからだな
600 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:47:10.76 ID:lptlLz0O0
>>593
2Mb/sなんて速度を初体験したとき
これでテレビなんて要らなくなるんじゃね!
好きなときに好きな映画が見られるよ!って思った
601 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:47:15.05 ID:0T0faY6/0
初めてネットに触ったときの感動は、もう味わえないね。
マジで「ネットは広大だわ」と思ったよ。

今はもう、家電なみに日常的なものになっちゃったからな。
602 毎日新聞配達(岩手県):2008/09/02(火) 21:47:40.46 ID:3KD4AFjD0
スレの杜から来ました
603 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:47:51.53 ID:gbNkJ/Y80
初心者ですがすみません。
604 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 21:48:12.87 ID:++BVOm890
GMASK
605 四十代(東京都):2008/09/02(火) 21:48:15.62 ID:UlwV6FGp0
水無月情報ページとセガBBSだな
606 五十代(catv?):2008/09/02(火) 21:48:30.92 ID:TGkCbx0y0
今の固定電話でもテレホーダイとかあるの?
607 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:48:32.76 ID:0T0faY6/0
昔のネット住人は、今と比べると変わってる奴が多かったなと思う。良くも悪くも。
608 家事手伝い(東京都):2008/09/02(火) 21:48:33.33 ID:eZHlyqul0
フラッシュ動画すげえええぇぇ!!と思っていたのに今じゃ、フラッシュ動画?wwな感じだもんなぁ
つべもニコニコもflvだけどさ・・・

さよなら、青い鳥。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
WALKING TOUR
http://www.geocities.jp/necro_potencejp/walkingtour.html
UNIX
http://storage.irofla.com/?name=unix&type=swf

とか見たときはちょっと泣きそうになった
609 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:48:41.75 ID:c0VVKkEgO
昔(と言っても10年ほど前)はAOLが結構幅きかせてたよな
「ジュブナイル」って2000年公開の邦画でも劇中にAOLが出てきたのを覚えてる。
あの頃は各ISPが環境設定CDを方々で無料配布してて、私もAOLに引っ掛かりました^^;
610 芸術家(東日本):2008/09/02(火) 21:49:12.40 ID:5mfKiTIp0
初めてチャットした時の感動は異常
611 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:49:39.82 ID:wmGPlmAh0
ネット掲示板が2ちゃんねる一拓になってから視野が狭くなった。
やっぱライバルは必要
612 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:49:51.35 ID:Xnx22BJb0
黒川かえる(笑)
613 ワキガ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:49:57.90 ID:sy+FUmHK0
>>545
俺もやってたわ、懐かしいな
一度復活したけどまた閉鎖したんだよなぁ
614 不法入国者(愛知県):2008/09/02(火) 21:50:22.52 ID:bfSm4aQR0
これと同じドキドキ感を味わいたかったら、香港あたりの裏路地を歩くしかないような気がする
615 四十代(catv?):2008/09/02(火) 21:50:23.63 ID:H8+NWNwF0
まだ無料ダイヤルアップISPってあるんだ・・・(通信料は別途かかるが)
http://soloot.jp/
616 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 21:50:36.49 ID:o8UWST22O
パソコン通信(笑)
ニフティ(笑)
ダイヤルQ2(笑)
ISDN(笑)
617 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 21:50:42.41 ID:HAP7hcEl0
ヤフーの公開プロフィールがタグで色々作れた。今はタグは使えないが
当時のそのまま残ってるプロフがある。21個プロフ作ってそのまま放置。
618 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 21:50:46.34 ID:rGZNuUif0
>>610
初めてチャットのオフ会やったときは微妙
619 9条教徒(樺太):2008/09/02(火) 21:51:09.49 ID:rGScqwwXO
宇宙最強のリンク集
620 占い師(樺太):2008/09/02(火) 21:51:12.88 ID:3I/Q7stCO
インターネットとパソコン通信ってどう違うの?
621 船長(長屋):2008/09/02(火) 21:51:23.63 ID:hWNR42bs0 BE:575228467-PLT(12014)
>>584
いまはこれになってる
http://www.gmo.jp/
622 五十代(catv?):2008/09/02(火) 21:51:31.33 ID:TGkCbx0y0
mosaicと聞いてドキッとしたことある人
623 マーモット(香川県):2008/09/02(火) 21:51:40.56 ID:pflbkQbJ0
半角でパスワードを解明するのに1日かけたのも良い思い出
624 鵜(長屋):2008/09/02(火) 21:51:41.20 ID:Gbx/fzqO0
いまだにIIJって神ISPの1つだよな
625 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:51:52.24 ID:0T0faY6/0
なんかさ、昔はとにかくハンドルありきだったよね。
名無しとか通りすがりみたいな捨てハンだと、
「名乗らない奴には、意見する資格なんざねえよ」
みたいな空気があった。

今は逆に名無しがデフォになりすぎて、ハンドル考えるのが面倒というか、
下手にハンドル持ってると、自己顕示欲がデカくてウザい奴ってイメージになってるのが面白いな。
626 柔道家(北海道):2008/09/02(火) 21:52:08.35 ID:ReMw2FEc0
このスレは40代にまかせた
627 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 21:52:09.06 ID:rGZNuUif0
あさどう
628 三十代(catv?):2008/09/02(火) 21:52:11.80 ID:JruiqUy00
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: mtci





抽出レス数:0
629 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:52:46.61 ID:Xnx22BJb0
インターネット将棋「棋太平」(笑)
630 村長(山形県):2008/09/02(火) 21:52:58.59 ID:s1/ti51y0
刺激になれてしまっただけ
むかしは2chそれ自体が感動だった
631 不法入国者(愛知県):2008/09/02(火) 21:53:00.81 ID:bfSm4aQR0
お前らのインターネット上における最初のハンドルネームはなんだった?

俺は『からす』だった。
632 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:53:12.40 ID:lptlLz0O0
>>625
昔のコテハンは個性があって
知識も話題も豊富だったもんな
今のコテハンは自意識過剰な田舎者か
自分語りが好きなオタクか、ガキだもんな
633 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 21:53:28.24 ID:DAxbESGr0
昔「PC=エロサイト」

今「逮捕増、規制強化」

>>625
大衆化したからだろうな
>自己顕示欲がデカくてウザい奴
634 初心者(群馬県):2008/09/02(火) 21:53:41.36 ID:ePsGz5170
パソコン通信でしょ
635 漁師(長屋):2008/09/02(火) 21:54:02.35 ID:3FSM1r+20
>>625
HNを何にしようか本気で考えてた時期もありました。
636 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:54:02.46 ID:lptlLz0O0
>>630
ネット初期の話をしてるんだよ
2chが出来たのは99年だんべ

>>631
ネットで本名晒すの怖いから
友達の名前使ってた
637 五十代(catv?):2008/09/02(火) 21:54:06.70 ID:Z5QJVder0
ネスケがビックカメラで4000円で売ってたな
638 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 21:54:20.95 ID:rGZNuUif0
『WITH LOVE』(笑)
639 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:54:24.86 ID:DCkwvKoCP BE:1193040386-PLT(28260)
>>589
実際、あやしいQ2業者だったし(笑

そのあと、あやしいプロバイダ(解約できない)を経て
あやしい金集め企業になり、現在にいたる。
640 鵜(長屋):2008/09/02(火) 21:54:36.26 ID:Gbx/fzqO0
まだ世の人々がテレホの時代に

下り256k 上り128kのCATVが開通した時は最高に面白かったな
ネットゲしようが、割れしようが神扱い

641 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:54:43.19 ID:Ej7XC5bj0
>>624
俺IIJ4Uだわ

同じようなスタンスだったDTIってどうなったんだろ
642 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:55:02.74 ID:7CjDQRfI0
>>605
ゲハ板のA助とかいうコテはその頃からいる超古参

>>607
ネット人口がまだまだ今より少なかったが
面白いものを嗅ぎ付けてきた面白い人がいっぱいいた 尖った奴がとにかく多かった
VIPも面白いスレはあるけど、その他大勢のつまらない人間が多すぎて薄まっちゃう
携帯
643 鵜(長屋):2008/09/02(火) 21:55:58.71 ID:Gbx/fzqO0
>>641
今でも回線そのものは安定してるみたいだけど
10年前のブランドイメージは皆無だな

10年前は通はIIJ4UかDTIだったよな
644 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:55:58.64 ID:BFmu/w9xO
>>631
今だに使ってるから言えないな
645 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:56:01.65 ID:0T0faY6/0
単純にネット人口が増えて、大衆化したってことなんだろうな。
携帯からネットが使えるようになってから、さらに糞度が加速したとも言える。
逆に極端に声のでかい奴の悪影響も薄まったんだけどね。

まあ十年一昔ってやつだな。
646 漁師(愛知県):2008/09/02(火) 21:56:26.52 ID:YmH86zaI0
パソコン通信…MMR全盛期もそのころだっけか
647 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 21:56:47.78 ID:09P2DOy+0
>>642
あいつその頃から無職なのかね?
648 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 21:56:53.55 ID:gbNkJ/Y80
はじめて2ch見たとき、
背景がレンガでダサいサイトだなと思った。
ドクロも無いしCOOLじゃなかった。
649 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 21:57:08.46 ID:tvM4WTUzO
こち亀もネット関連のネタが多かったよね。

650 下痢気味(東京都):2008/09/02(火) 21:57:14.44 ID:kLiutrpk0
初めて東めたで時間帯関係無くネットやってた時
テレホタイム以外の時間帯のつまらなさに唖然としたw
651 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/09/02(火) 21:57:32.27 ID:WssMlRDk0
>>631
インターネットでのハンドルは覚えてないけど
2ちゃんで昔名乗ったコテハンは覚えてるなぁ。
顔文字板でAntonio、オカルト板で動画Up's。
652 農業(東京都):2008/09/02(火) 21:58:33.24 ID:VahrrZs10
まだ20世紀の頃の2chでは、日曜の夜に書き込む人はさすがにいなかった
653 四十代(岡山県):2008/09/02(火) 21:58:34.70 ID:Xnx22BJb0
あれってやっぱり夜遊びの楽しさだったんだろうな
654 ワキガ(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:58:35.67 ID:sy+FUmHK0
pubチャットって今でも使えるの?
ttp://www.k-nextage.co.jp/pub2/about.html
655 五十代(愛知県):2008/09/02(火) 21:58:52.95 ID:fOYhlABg0
パソコン買うとビッグローブとかダイアルアップの〜時間接続料無料とかのソフトが入れられてたけど
あーいうのって未だにパソコン買ったら入ってんの?
656 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 21:59:00.27 ID:7CjDQRfI0
AA系板も衰退したよな
エディタが発達して誰でもAA改変できるからか
それとも能動的なやつが減ったからか
657 鵜(長屋):2008/09/02(火) 21:59:03.40 ID:Gbx/fzqO0
10年くらい前にwideのIRC使ってた奴いる?
658 四日便秘(埼玉県):2008/09/02(火) 21:59:21.73 ID:NOFu91OA0
ISDNにしてダイヤルQ2の心配が無くなった時は嬉しかった。
659 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:00:06.04 ID:lptlLz0O0
>>655
未だに入ってるよ
20社くらい入ってて驚いた
660 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:00:14.38 ID:DCkwvKoCP BE:372825735-PLT(28260)
>>649
両津が「インターネットの会員証」を見せびらかして
いたよね^^
661 五十代(京都府):2008/09/02(火) 22:00:19.88 ID:9JKuPJ/b0
>>630
2chが感動ってのはないw


昔はPG系のサイトの内容が面白かったなー
技術的な事よりも、いろいろ挑戦して新しいものが生み出されていった……
メガデモはやってた時が一番圧かったんじゃないかな
662 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 22:00:26.19 ID:gbNkJ/Y80
8頭神とかつい先日に思えるけど5年も前なんだよな
663 ブサイク(和歌山県):2008/09/02(火) 22:00:28.48 ID:LG+IqupV0
>>655
メーカー製なら
664 朝鮮社会民主党(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:00:31.22 ID:2EwQor560
お、10時だ。テレホの時間だ!
665 ダフ屋(長崎県):2008/09/02(火) 22:01:16.02 ID:sROhZdE70
個人ページはブログ中心の今より昔のほうが
面白かったような気がするな。
666 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:01:16.29 ID:lptlLz0O0
>>664
今じゃ10時はパソコンたたんで寝る準備をする時間だ・・・
667 四十代(catv?):2008/09/02(火) 22:01:17.89 ID:i6qPKD6J0
goo掲示板とかで普通に女と出会えてたな
668 鵜(長屋):2008/09/02(火) 22:01:20.29 ID:Gbx/fzqO0
>>664
フライングアタックしすぎだろ
669 ビンボウ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:01:20.93 ID:P8j5kQlK0
【○厨の法則】 【たすけて!】
670 左利き(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:01:51.76 ID:mLbyPd1NO
>>631
下の名前をカタカナにした奴
当時小中学生だったなあ
671 下痢気味(東京都):2008/09/02(火) 22:02:11.71 ID:kLiutrpk0
10時になると回線が繋がり難くなるから
基本10分前位にスタートw
672 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:02:16.05 ID:gq5ezmDN0
オカ板のマウンテンバイクとか最高におもしろかったよ。
もう8年くらい前なのか
673 鵜(長屋):2008/09/02(火) 22:02:34.21 ID:Gbx/fzqO0
おいおいテレホは11時だぞ

リア厨ばっかりか?
674 マーモット(樺太):2008/09/02(火) 22:02:42.72 ID:2lrnnkJ10
IE5あたりだっけな
それ以前はページ内の画像を全部読み込まないとページが表示されなかった
それがとりあえず空白にして表示できるようになって一気に快適になった
675 日本にネチズン(dion軍):2008/09/02(火) 22:03:07.71 ID:A8uImFtx0
ももいろブックマークにはお世話になりました
676 宝石鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 22:03:14.74 ID:R2dnZYEp0
間違えてFAXに電話かけちゃって
ピーヒョロローを聞くと懐かしくなるな
677 ブランド鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 22:03:24.64 ID:GwxWFTbV0
うりのはなしはしていませんよ@void
678 無防備マン(関西地方):2008/09/02(火) 22:03:31.91 ID:465L6ilC0
俺が二次元に目覚めたのは
惨事のエロサイトがトラップだらけだったから
679 やわチチ(神奈川県):2008/09/02(火) 22:03:40.21 ID:3Ba2uMUq0
俺のネット初体験がドリキャスだったのは内緒
680 下痢気味(東京都):2008/09/02(火) 22:03:46.21 ID:kLiutrpk0
ああ、テレホは23時だったか。
てか、検索したらまだやってんだな・・・
681 ネギ(富山県):2008/09/02(火) 22:03:52.83 ID:rmNCMB/h0
初めてネットに繋いだのが
パソコンじゃなくてドリキャスなんだが
ほったらかし状態で今思うと色々解約とかしなくて良かったんだろうか
682 初心者(樺太):2008/09/02(火) 22:04:12.72 ID:gz9NBq2jO
最初にインターネット使う時のワクワク感は異常
683 漁師(長屋):2008/09/02(火) 22:04:43.77 ID:3FSM1r+20
テレホって月額3800円だったっけ?
684 五十代(宮城県):2008/09/02(火) 22:04:44.18 ID:s047O/6n0
ジジイだから記憶があやふやwwww
685 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 22:04:53.54 ID:ssa94eK30
レスってなんですか?
686 やわチチ(福岡県):2008/09/02(火) 22:04:53.54 ID:VqPN3Izp0
>>631
よう
からす、元気だった?
687 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 22:05:15.88 ID:++BVOm890
CPU233MHZ メモリ64Mでも20万してたな
688 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 22:05:40.21 ID:o8UWST22O
今だから言えるが



ちゆ12歳の亜種つくりました
689 ひよこ鑑定士(福島県):2008/09/02(火) 22:05:51.85 ID:b0uVJ25x0
>>685
  ヘ_ヘ
 ミ ・ ・ ミ
  (  ° )〜
690 IT戦士(樺太):2008/09/02(火) 22:05:56.86 ID:4VsFxKD2O
こないだ婆ちゃんに
インターネットっちゃ何なんだ?
って聞かれて本気で困った
何なんだ?インターネットっちゃ
691 IT戦士(関西地方):2008/09/02(火) 22:06:00.77 ID:wOpWUWao0
>>631
厨二全開で書けない
692 鵜(長屋):2008/09/02(火) 22:06:13.49 ID:Gbx/fzqO0
>>677
まだ生きてんのかね?
vuelaとかもいたな
693 五十代(愛知県):2008/09/02(火) 22:06:15.55 ID:fOYhlABg0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FG1AQcGGSec
この音が懐かしい
694 朝鮮社会民主党(福島県):2008/09/02(火) 22:06:15.92 ID:mQ0mhaXX0
しょぼしょぼ画質の1メガバイトくらいのエロ動画で興奮しまくってた頃が一番楽しかったぜ
695 尿管結石(dion軍):2008/09/02(火) 22:06:16.22 ID:5R+JF82h0
コミックチャットが最高に楽しかった。
696ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 22:07:27.39 ID:L1glYdc20 BE:410141243-2BP(1000)
ダイヤルアップで昼間からJgameで大富豪してたら親にキレられた
697 IT戦士(兵庫県):2008/09/02(火) 22:07:46.94 ID:0ben6dNG0
アナログからADSLに飛び級した時、

神の領域を見た。
698 がんばる女(山口県):2008/09/02(火) 22:07:53.32 ID:a3WXs0Ur0
dddってエロ同人小説サイト知ってる人いる?
あそこの小説ってどこかで読めないのかな?
699 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:08:01.07 ID:QZk4kYfb0
東京めたりっく懐かしいな・・・
無茶しやがっての経営不振で ybbに買い叩かれたんだよな。
700 占い師(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:08:03.78 ID:wtZ8kZI+0
>>273
MZ-80B懐かしすぎ
701 日本にネチズン(東京都):2008/09/02(火) 22:08:19.60 ID:SCf+H42w0
パソコン通信〜インターネット初期はみんな良い子ちゃんばっかだったな。
荒らしやネットナンパ師は周りから集中攻撃を浴びた後、村八分の形。

「人の気持ちを考えて書き込みましょう」
「ネチケットという素晴らしい言葉があります」
という発言がギャグじゃなく、まじめにあった。

2ちゃんねるが総てぶっ壊したけどなw
702 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 22:08:52.52 ID:b3jjBVlb0
パソコン
現在 : 一人一台以上   95年 : 30〜80万(藁 車の頭金にしたほうがよくね?(藁

インターネット
現在 : 知ってて当然    95年 : キモいオタクの1ジャンル、ハム無線と同格

プログラム言語の習得
現在 : IT業界必須     95年 : 使える奴はネクラのオタクPCしか友達居ない
703 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:09:05.99 ID:lptlLz0O0
>>701
パソコン通信上がりうぜーーーー
って叩いてました。
704 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:09:21.32 ID:qurW+nk50
今が一番無法な気がする
p2pトレントとデジタル情報はすべて盗みほうだい
705 アスリート(神奈川県):2008/09/02(火) 22:10:07.18 ID:HBzWUzKr0
高房の時に日本工学院に学校見学で行って初めてネットしたわ
何年だったかなあ・・ FF7とかサガフロとかのゲームサイト見たなー
706 自宅兵士(関西地方):2008/09/02(火) 22:10:08.29 ID:ZFTjQM4b0
ダイヤルアップからISDNにしたとき、早すぎてびっくりした。
707 無防備マン(関西地方):2008/09/02(火) 22:10:17.66 ID:465L6ilC0
昔爆乳のラクスやナウシカが
ちんちんシュッ!シュッ!っていってるフラッシュサイトがあったはずなんだが
708 ワキガ(東日本):2008/09/02(火) 22:10:20.36 ID:r3p1txAi0
mami画像
709 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 22:10:51.75 ID:++BVOm890
ブラウザのお気に入り見たら昔のブクマ残りまくりでワロタ
710 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:10:59.69 ID:7CjDQRfI0
FLASH紅白
711 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:11:25.52 ID:lptlLz0O0
FLASHとか昔のネットじゃないだろ
712 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:12:10.35 ID:jQ8Z6Drl0
10年前のプロバイダー料金って15時間で5000円ぐらいだったっけ?w
713 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:12:56.95 ID:0T0faY6/0
昔は常時接続が夢だったよなぁ。
714 漁師(長屋):2008/09/02(火) 22:12:59.91 ID:3FSM1r+20
>>710
確かに一時期盛り上がったよな・・・・・
715 家事手伝い(北海道):2008/09/02(火) 22:13:02.85 ID:8oMT41hQ0
初めて2chに来て誰もいない板の下の方にあるスレに「test」と書き込んだ日
716 三十代(静岡県):2008/09/02(火) 22:13:08.02 ID:b3jjBVlb0
>>711
Java Swing GUI ならギリギリセーフかもね。
717 ネットキムチ(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:13:37.79 ID:BFmu/w9xO
>>704
むかしのファイル共有って悪いこともしくは極めて黒に近いグレーって認識だったが今は雑誌なんかのせいで『無料で出来る』がピックアップされてでかい顔してやる奴が多くなったなぁ
718 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:13:54.01 ID:gXhakk0dO
荒らし幕府最高!
719 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:14:09.02 ID:tXJ2INxH0
>>661
メガデモ全盛期って90年代初頭でしょ?
720 [―{}@{}@{}-] 毎日新聞配達(長野県):2008/09/02(火) 22:14:16.83 ID:i8MeffksP BE:335750483-PLT(12010)
新鮮だったから面白かっただけで、絶対な面白さは絶対に今の方が上。
721 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 22:14:20.65 ID:NyOaMMAb0
HALO2のトレイラーを6時間かけてダウンロードしたのはいい思い出
722 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:14:28.17 ID:0T0faY6/0
>>715
それなんて俺wwwwwwwwwwwww
723 四十代(長屋):2008/09/02(火) 22:14:57.47 ID:+6VinOI90
激裏情報とかまだあるんだな。
724 ネギ(富山県):2008/09/02(火) 22:15:07.15 ID:rmNCMB/h0
725 九条マン(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:15:16.57 ID:lptlLz0O0
>>720
面白いものは今の方が増えたかもな
でも、今は五味が増えすぎた
726 五十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:15:34.87 ID:DAxbESGr0
>>723
日本海溝もな
727 村長(大阪府):2008/09/02(火) 22:15:41.69 ID:9TfXQn6t0
今は亡き、ザクソンが初めてのプロバイダーだったなあ
728 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:15:47.31 ID:0T0faY6/0
そりゃ今は10年くらい前よりも格段に便利になってるし、
相対的に見たら今のネット環境のほうが面白いさ。

昔はよくわからないワクワク感があって、それに突き動かされてただけだな。
729 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 22:16:30.65 ID:WclKsOkbO
お礼は三行以上
日本海溝
絶望の世界を潰す会を潰す会
730 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:16:30.83 ID:7CjDQRfI0
クソゲーハンターABCのサイトが有名だったな

その後なんかやらかしてゲハ板で吊るし上げられたけど
ゼビウスの遠藤も叩きに参加してた
731 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 22:16:45.92 ID:hz4LWQhv0
>>691
そういえば、某所で剣聖炎羅ってハンドルのやつがいて、アイタタと思ってたけど、
2,3年して、また見かけたら炎羅だけになってた。
本人も気づいたんだろうな。
732 ダフ屋(石川県):2008/09/02(火) 22:17:00.63 ID:sxZvz59R0
情報は今の方が多いし便利
しかし昔は自分だけ知ってる情報があった
733 村長(大阪府):2008/09/02(火) 22:17:14.96 ID:9TfXQn6t0
ふと思い出した
パソ通のあのドラマを
後藤久美子が主演だったかなー

電話線をムキムキしてたの
734 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 22:17:31.95 ID:++BVOm890
infowebチャットで今の嫁と出会った件
735 五十代(東日本):2008/09/02(火) 22:17:39.79 ID:dl+hrlRF0
昔ベッコアメという糞プロバがいてな…
おっとinterQには勝てないよな
736 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:17:45.60 ID:UBAdILnVO
AOLが5時間無料だったから繋いだら3万円くらいの請求がきてビビった
737 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:18:13.27 ID:0T0faY6/0
bekkoameは俺の最初のプロバだ
738 ママ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:18:53.29 ID:U2VUO4Q00
そういえばエロ動画サイトを久しく見てないな…
最近はDMMで品定めしてp2pで一本丸々手に入れられるんだからすごい

昔は2,3MBぐらいのrmを必死こいて落として悦に入ってたっけな
739 ワキガ(東日本):2008/09/02(火) 22:19:24.97 ID:r3p1txAi0
昔のインターネットが楽しかったんじゃなくて
昔の俺等の日々が輝いていただけ
740 9条教徒(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:19:25.56 ID:vS6Qlfwx0
侍魂の先行者には腹抱えて笑ったな
741 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 22:20:15.57 ID:gbNkJ/Y80
ネトランがいつの間にか消えてるんだもんなぁ。
742 村長(大阪府):2008/09/02(火) 22:20:25.63 ID:9TfXQn6t0
>>740
寂しいよなあ
チバレイをおちょくれなかった今の世代は
743 芸術家(新潟県):2008/09/02(火) 22:20:26.06 ID:1rrW/fDD0
>>738
自作エロ小説サイトにはお世話になった
744 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:20:38.17 ID:QZk4kYfb0
>>735
両方ともよく覚えてるよ。
今、ニヤってなっちまった。
745 美人(dion軍):2008/09/02(火) 22:20:38.74 ID:eOczObO30
TERUMIは近畿大学法学部を卒業して今は会社員
お盆と年末にはビッグサイトでポップンのジュディのコスをしたりしてるらしい
746 五十代(東日本):2008/09/02(火) 22:20:59.29 ID:dl+hrlRF0
繋がった当時はactive desktopとかに無駄に情報表示させてたな
HTML覚えてさ、かっこいい感じに。
747 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:21:00.70 ID:7CjDQRfI0
まだ更新されてる
やっぱテキストサイト時代のやつらの文章は面白いなー
http://www2.diary.ne.jp/user/69964/
748 四十代(長屋):2008/09/02(火) 22:21:10.76 ID:WRO86uXl0
昔からネットをやってる人ほど祭りとか炎上を嫌う
749 村長(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:21:43.49 ID:DA7mMHOl0
95年というと、Windows95が発売された年だが、
あの深夜販売の盛り上がりは今とは違うな。
最近は無理やり深夜販売してるしw
750 美人(dion軍):2008/09/02(火) 22:21:49.82 ID:eOczObO30
>>735
bekkoameは繋がらなかったということと、アクセスログ開示を巡って裁判になったことしか覚えていない
751 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 22:21:54.63 ID:hz4LWQhv0
気に食わないサイトがあったんで、2chに悪口書いてたら、あっさり閉鎖しちゃったことがあったな。
そのジャンルの初心者向けの掲示板とかリンク集で、よく優良サイトとして紹介されてたけっこう有名サイトだったけど。

何人も書いてたように見せかけてたけど、ほとんど俺の自作自演。
自分のサイトのパクリとか、掲示板の荒しとかにはすごい攻撃的だったけど、自分は打たれ弱かった。
752 家事手伝い(北海道):2008/09/02(火) 22:22:14.32 ID:8oMT41hQ0
初めの頃のサイトはフラッシュとかも無くてさっぱりしてた
IEがアップグレードする度に画面がにぎやかになっていった
753 三十代(神奈川県):2008/09/02(火) 22:22:21.07 ID:1T4LCg0o0
22.8kbpsとかな
754 漁師(長屋):2008/09/02(火) 22:22:34.05 ID:3FSM1r+20
FLMASKの渦が上手く消せなくてな・・・・
755 ひよこ鑑定士(中部地方):2008/09/02(火) 22:22:59.32 ID:A18fnh220
ADSLが普及し始めた頃が一番面白かった
一部ブロードバンドの神がうpロードしたエロ動画をナローバンドの民が必死に落とす
5分ほどの今では見向きもしないようなエロ動画を落としてたあの頃が懐かしいなあ
756 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 22:23:38.98 ID:gbNkJ/Y80
ニュー即のTBCの個人情報祭りが法律を作ってしまった。
757 柔道家(兵庫県):2008/09/02(火) 22:23:43.72 ID:Nn0ZgzTg0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: 荒らし幕府

718 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 22:13:54.01 ID:gXhakk0dO
荒らし幕府最高!

抽出レス数:1

泣いた
758 自宅兵士(神奈川県):2008/09/02(火) 22:23:54.13 ID:3u10kgnq0
>>745
ソースくれ!
テルミはけっこう好きだ
759 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:24:02.65 ID:0T0faY6/0
>>748
そんなことないぞw
自分では別に参加する気はないけど、好きにしろって感じでどうでもいい。

でも昔の自分を思い出すと、ちょっと死にたくなるぜ。
760 四十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:24:25.52 ID:gXhakk0dO
テレホタイム()笑
761 日本にネチズン(dion軍):2008/09/02(火) 22:24:46.76 ID:A8uImFtx0
>>724
起動時のgagagagagaと音楽が懐かしすぎる
762 美人(dion軍):2008/09/02(火) 22:24:51.63 ID:eOczObO30
>>756
アダルトグッズ店の顧客リストなら落とした。たぶんまだ持ってるw
763 四十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:24:59.65 ID:QZk4kYfb0
東京BBSっていう、悪魔の巣窟のような草の根があってな
764ニュー速娘あずさ ◆bzEZkCpid. :2008/09/02(火) 22:25:09.35 ID:L1glYdc20 BE:478498627-2BP(1000)
>>747
小説書くのかw
765 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 22:25:19.62 ID:++BVOm890
MIDI埋め込みのサイトが当たり前だった
つーかFFFTP使ってるやつってまだいんのかな、クソ便利だったんだが
766 芸術家(神奈川県):2008/09/02(火) 22:25:23.01 ID:gbNkJ/Y80
昔に戻りたい(TT)
767 五十代(東日本):2008/09/02(火) 22:25:29.88 ID:dl+hrlRF0
ピーピーガー
回線がヒジーです
768 ひよこ鑑定士(中部地方):2008/09/02(火) 22:25:33.70 ID:A18fnh220
つーかフシアナトラップに引っかかっただけで他スレにコピペしまくって
晒し者にしてたあの頃の勢いは今の2ちゃんには無いなあ
769 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 22:25:37.75 ID:974Pq7on0
http://web.archive.org/web/20040619011212/www.nurs.or.jp/~nspixp/index2.html


お前らここに乗ってるネット黎明期の有名人どれだけ知ってる?
770 四十代(神奈川県):2008/09/02(火) 22:25:54.55 ID:W+JWEvyc0
>>762
もう許してやれよw
771 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 22:26:13.41 ID:NyOaMMAb0
セイントテーマが流れるUGサイトってどこに行ったのかなぁ…
アドレスがhirosとかだったな
772 ヘンタイ(北海道):2008/09/02(火) 22:26:27.89 ID:3Hie1zog0
ほんとテレホこそ日本をダメにした呪いのようなサービスだったな
773 アスリート(福岡県):2008/09/02(火) 22:26:38.92 ID:FH4f1ZEV0
PGFの頃が一番興奮した
774 IT戦士(茨城県):2008/09/02(火) 22:26:45.28 ID:6r5trUTp0
電話線のむこうには無限のエロ本があると聞いて必死だった97年
775 初心者(チリ):2008/09/02(火) 22:27:27.60 ID:EtVTXcmd0
たいした興味もないのにロリあさってた俺は先見の明があったな
776 ダフ屋(大阪府):2008/09/02(火) 22:28:26.38 ID:uWz6W7qo0
はいはい、ベストエフォート、ベストエフォート(笑)
777 家事手伝い(北海道):2008/09/02(火) 22:28:54.35 ID:8oMT41hQ0
落としたエロ画像を230MBのMOに必死に保存してた
今はホコリかぶったまま放置してる
778 9条教徒(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:28:59.31 ID:vS6Qlfwx0
ググったら三日侍がまだ残ってて泣けた
779 ひよこ鑑定士(中部地方):2008/09/02(火) 22:29:08.11 ID:A18fnh220
>>762
(個人情報) アダルトグッズサイト客名簿流出 まとめ1.xls

これだろ
俺なんてまだデスクトップにあるぞwww
何ならうpしよか けっこう女がバイブとか買ってて笑える
780 不法入国者(関西地方):2008/09/02(火) 22:29:14.16 ID:2pK34x0O0
御堂岡 なつかしいな
781 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 22:29:18.67 ID:rGZNuUif0
2000年問題にドキドキした20代の大晦日
782 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:29:21.29 ID:0T0faY6/0
ZIPドライブ(笑)
783 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:29:40.46 ID:2MuD2grD0
いっちょんちょんとか、にっぱっぱとか
784 日本にネチズン(滋賀県):2008/09/02(火) 22:29:57.92 ID:06XJEOdt0
アイコラ見るのに必死だったな
画像開くのが遅くて遅くて
785 給食費未納者(埼玉県):2008/09/02(火) 22:30:20.80 ID:/slK81D70
P2Pとか胡散臭いもの使わなくても普通にzipで転がってた
786 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:30:28.49 ID:2MuD2grD0
FLマスク
787 アスリート(神奈川県):2008/09/02(火) 22:31:00.06 ID:HBzWUzKr0
今日の必ずトクする一言 とか がんばれゲイツくん だかのを受け売りで
学校で得意げに話してた 今思うと立派な中二病だった・・
788 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:31:30.82 ID:gXhakk0dO
w@r3z
789 五十代(東日本):2008/09/02(火) 22:31:46.16 ID:dl+hrlRF0
柔らかい想像 150分割
光波 56分割
三次元最高 86分割
790 自宅兵士(大阪府):2008/09/02(火) 22:32:04.96 ID:7/4h9zFG0
顔出しの素人物や、炉利が野ざらしだったなぁ。
791 三十代(東京都):2008/09/02(火) 22:33:10.25 ID:gkYRAKeh0
デア・アングリッフが閉鎖(譲渡)の時は俺の中で一大事件だった
792 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 22:33:28.00 ID:Vn9RekrL0
確かに面白かったけどあの時代に戻りたいとは微塵も思わない
793 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:33:52.54 ID:gXhakk0dO
>>769
まっちゃんが乗ってない時点でダメダメ
794 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 22:33:59.54 ID:++BVOm890
さちえで抜いたあの日
795 四十代(福岡県):2008/09/02(火) 22:34:01.10 ID:HAP7hcEl0
望月さや ファンじゃないけど彼女の掲示板でレス貰ったときは嬉しかった。

望月さや
出動!ミニスカポリス(テレ東6代目リーダー)
トゥナイト2(テレビ朝日;レギュラーレポーター)
796 ネットキムチ(栃木県):2008/09/02(火) 22:34:39.81 ID:974Pq7on0
>>793
まっちゃんって誰よ?
797 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:34:47.22 ID:sgNz/ePp0
よくよく考えるとNTTはあの時代大もうけしたんだろうな
798 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 22:35:20.39 ID:rGZNuUif0
うめ〜このみかん(笑)
799 美人(dion軍):2008/09/02(火) 22:35:39.77 ID:eOczObO30
>>758
まずTERUMIは大学に入って「滝川時雨」というハンドルに変えた。
証拠としてはTERUMIと滝川時雨のプロフィール(推定年齢や趣味や身長)が全く同一だったこと。

彼女が大学時代に運営していた掲示板に大学のホストから書き込んでいたというのが大学名が割れた原因。
学部名は日記に書いてる。

ソースは今ちょっと出てこないのだ。すまん。

お詫びに写真
ttp://cross2.b.to/gest/28
ttp://cross2.b.to/gest/31
ttp://x28go.s12.xrea.com/terumi/keturon.html

ちなみにmixi
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2844111
800 九条マン(大阪府):2008/09/02(火) 22:37:18.80 ID:ebnj9fcc0
そういやブラクラやグロのトラップってほとんどみなくなったな
801 WBC監督(関西地方):2008/09/02(火) 22:37:29.05 ID:15xVEMEA0
接続中はめくるだけめくって
切断し、キャッシュ溜め込んだやつを
ゆっくりしていってね。
802 四柱推命鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 22:37:29.70 ID:SZV9Npc10
粋によく行ってたなぁ
803 五十代(東日本):2008/09/02(火) 22:37:53.06 ID:dl+hrlRF0
マミー石田のサイトは衝撃的だったな
掲示板はまさに入れ食い状態
804 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 22:38:17.59 ID:hz4LWQhv0
TERUMIくらいの時代って、女が顔をさらしてバナナをくわえる写真を載っけただけで、ネットアイドルとか言われて、写真集まででちゃう感じだったな。
805 ママ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:38:19.67 ID:U2VUO4Q00
ネット黎明期のものではじゃないけど、フォルダ漁ってたらこんなんが出てきた…
死にたい


こんばんは。
そちらのファイル、立花里子「痴女パレス」にQ入れさせてもらってます。よかったら交換して頂けないでしょうか…
もしよろしければご参照下さい。こちらのQ番号は11番です。
よろしくお願い致します。
806 九条マン(大阪府):2008/09/02(火) 22:39:05.20 ID:ebnj9fcc0
>>799
これはノッポさんのコスプレか?
807 9条教徒(中部地方):2008/09/02(火) 22:39:59.77 ID:kgV7APm30
>>805
今でも現役でやってる奴いるだろうなぁ
特に恥ずかしくないんじゃねーの?オラバのやりとりも時々あるじゃん似たようなの
808 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 22:40:00.07 ID:rGZNuUif0
電撃少女は今何やってんのかなぁ?
809 村長(神奈川県):2008/09/02(火) 22:40:52.19 ID:aix9xwWT0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: 粋2
キーワード: xoom

抽出レス数:0



キーワード: ニュースグループ

抽出レス数:7
810 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:41:07.86 ID:L20TDjUIO
月々コミコミ3500円(笑)
811 九条マン(沖縄県):2008/09/02(火) 22:42:48.76 ID:BL0yHAxE0
ぶっちゃけ
テレホタイムの時は遅すぎてむかついて
ネットやらなくなったぜ

今の方が断然面白い
812 ネットキムチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:43:55.23 ID:Q29qwkXr0
ベッコアメ
813 党代表(京都府):2008/09/02(火) 22:44:33.24 ID:LNfWgiIv0
ゆっくり表示されるエロ画像
鯖が落ちて巻き戻るUltima Online

何もかも懐かしい
814 素振り名人(東京都):2008/09/02(火) 22:44:43.50 ID:UejTVTog0
>779
その流出店の店長と話しした事ある。あれは人為的に流れた物らしい。
815 四十代(東日本):2008/09/02(火) 22:44:47.08 ID:NW6mZofl0
思えばテレホのせいで人生狂った。返して!
そろそろフライングアタックしとくか
816 四十代(長屋):2008/09/02(火) 22:46:03.66 ID:WRO86uXl0
まともに動くのがnesticleとfantasiaくらいしかなかったころが懐かしい
817 9条教徒(高知県):2008/09/02(火) 22:46:32.10 ID:vJIQmgZT0
連結解答が成功したときの達成感と来たらもう・・・
818 美人(dion軍):2008/09/02(火) 22:46:51.52 ID:eOczObO30
819 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 22:46:54.39 ID:SHzahwoM0
ツーショットチャットで近所に住んでる女の子が入ってくる
会話が盛り上がる
突然画面が真っ暗になって、PCが落ちる
立ち上げから再接続まで数分掛かる
「どうしたの?」「もしも〜し」「落ちちゃった?」「こっちも落ちるね〜バイバイ」
というログみて涙目になる
820 芸術家(新潟県):2008/09/02(火) 22:47:34.59 ID:1rrW/fDD0
             X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃     +  激しく忍者  +
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
821 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:49:29.38 ID:0T0faY6/0
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
822 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 22:49:38.14 ID:kkVjoCcI0
なんか怖かった印象がある。自分が子供だったせいもあるけど。

犯罪者が偉そうに「3行以上書き込め」って、今なら失笑もんだな。
823 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 22:51:43.93 ID:UBAdILnVO
クサチュウ知りませんか?
824 珈琲鑑定士(愛知県):2008/09/02(火) 22:51:49.51 ID:vxCQ2ou40
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: 粋


抽出レス数:3


ワロタw
2ちゃんをガキの集まりと馬鹿にしていた粋住民が2ちゃんにいるとは。。。。
実際粋2はレベル高かったけど
825 毎日新聞配達(東京都):2008/09/02(火) 22:51:53.18 ID:yAQCcwA40
黎明期の頃ってこういうページばかりだったな・・・

http://www.aiseikai.or.jp/
826 毎日新聞配達(北海道):2008/09/02(火) 22:53:27.68 ID:LYdmjP7o0
>>109
どこかの小学生が粋がって「俺彼女いるし!!!」とか
言ってるのと同じレベル
827 三十代(千葉県):2008/09/02(火) 22:54:20.39 ID:gq5ezmDN0
なんからるちーとか思い出したわ
828 美人(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 22:54:35.54 ID:WclKsOkbO
×鬼偽装
〇オナニー偽装
829 芸術家(新潟県):2008/09/02(火) 22:54:37.71 ID:1rrW/fDD0
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
830 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 22:54:49.45 ID:SHzahwoM0
広末板のklissさん事件懐かしいな
831 農業(大阪府):2008/09/02(火) 22:56:07.28 ID:isAe37uq0
二次「hentai free CG gallery archive download anime」
三次「asian free sex video lolita download」

こんなキーワードで夜な夜なinfoseekとか検索してたなぁ
ウィルス踏んでダイヤル先変えられて海外になってたり、
デスクトップが淫獣のCGになって戻し方分からずに親にバレたのも今では良い想い出
http://johnnythemidget.com/image/inju-07.gif
832 元組員(アラバマ州):2008/09/02(火) 22:56:25.09 ID:uiNwKo3o0
>>825
この手のはだいぶ後になってからだろ
当時はマーキーなんて無かったし
GIFコンすら重くてまともに動かんかったわ
833 IMF(愛知県):2008/09/02(火) 22:57:01.52 ID:OADPLp3v0
TERUMI変わってねーーーw
そのまんまw
彼氏とか出来たんかな
834 美人(北海道):2008/09/02(火) 23:01:11.69 ID:j0f0dBjB0
ICQの番号は5桁代で持ってた
海外の無料エロ画像ポチったら
接続が切れてかってに国際電話へpcが接続しはじめた
IRCでは常にナルトもちだった
従量課金のプロバイダで従量課金のネトゲを
市外局番のアクセスポイントからつないであそんだら大変なことになった
テレホマンはいるのにタイムプラスマンがいないのが不思議だった
お礼は3行以上だった
835 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:03:19.55 ID:WsHGHGBt0
この前ケータイでのネット利用者が約半数ってのを聞いて愕然とした
俺は一応テキストサイト岐阜アニメ全盛からいるけどあんま覚えてないw

でもアナログ→ISDN→ADSL→光っていう流れを青春時代に歩んだ世代は
一番ネットに期待と幻想を抱いていると自分で思うよw
836 四十代(東日本):2008/09/02(火) 23:04:16.97 ID:NW6mZofl0
昔のブックマーク整理を日曜の夜とかにしちゃダメだからな
死にたくなるからな
837 民主労働党(東京都):2008/09/02(火) 23:04:48.09 ID:MrXLfSwU0
ニフティって電波なサイト多いよな。なんでだろw
838 元組員(catv?):2008/09/02(火) 23:06:00.29 ID:sTA431yx0
>>825
そのページ開いたらブラウザが落ちたぞ
839 ヘンタイ(東京都):2008/09/02(火) 23:06:38.21 ID:3G47eem30
840 漁師(岐阜県):2008/09/02(火) 23:07:08.77 ID:mJPGISIr0
.00+
841 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 23:07:15.34 ID:rdwgeUhxO
時間との戦いだったな。
料金丸見えだもんなぁ
842 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 23:07:31.96 ID:UBAdILnVO
みんなキュー上げて
843 9条教徒(高知県):2008/09/02(火) 23:08:10.24 ID:vJIQmgZT0
寸刻みで表示されゆくエロ画像にどれだけ興奮したことか・・・途中で切れるかも知れないという緊張感も懐かしい
モザイクがある方がエロいとか抜かすおっさんの気持ちが少し分かる気がする23歳の秋
844 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:08:18.50 ID:2MuD2grD0
通話料が3マソくらいになったもんな
845 ワキガ(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:08:48.39 ID:sy+FUmHK0
>>825 この人PC暦長いしスキルもあるのに何であんなサイトなんだろうね

院長のパソコン暦
ttp://www.aiseikai.or.jp/documents/inhalt/information/st3/pasocon.htm
H14 11 18 当 Home Page が大ブレーク!?
   ある「掲示板」で、当HPが「槍玉」にされ、当HPに1日で20万人近い Access があり、
   その晩の内にAccess Counter が壊れました(壊されました?)。一週間位 counter を
   を放置し上で counter を修理し、「40,000」より再開しました。
    その後も「スゴイ勢い」の access が続きました。会った事もない他人の「酒のサカ
   ナ」になるのは私の「ショウ」に合いませんので、その「掲示板」を私自身は無視し、
   全く access していません!
   しかし、平成15年2月7日には、遂に access counter は「100万」を越えました。
その間に、某雑誌記者の「取材」もありました。
   数年前に「東京と大阪の知事」に私の「予想外」の某氏が選出された事がありました。
   「根無し草」的な「日本人気質」を憂います!
846 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 23:09:12.19 ID:+lnwlvhC0
jpeg埋め込み
847 珈琲鑑定士(東京都):2008/09/02(火) 23:09:51.22 ID:gm2U7O610
256kとか夢のような世界をうたった広告だった
848 三十代(東京都):2008/09/02(火) 23:10:09.17 ID:M1p9o6YY0
逝ってよし!
849 毎日新聞配達(北海道):2008/09/02(火) 23:10:10.66 ID:StGMmXAi0
始めてメアド持ったときは世界中の人と友達になれると思ってたわ・・・
850 素振り名人(樺太):2008/09/02(火) 23:10:21.99 ID:qHNSDBCQO
ピーヒョロガガガガ
って聞くだけでチンコ立ってた
851 五十代(愛知県):2008/09/02(火) 23:10:25.27 ID:Ltx9l0R60
フロッピーを持ち込んで学校のPCでエロ画像を取得し持ち帰ってたあの頃のことは
思い出すだけで恥ずかしい。
852 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:11:49.87 ID:++BVOm890
HAPPY99にやられた
853 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:12:12.20 ID:eOczObO30
>>847
KCOMのISDNマルチリンクで128kで既に絶頂を迎えた時代だよな
854 船長(埼玉県):2008/09/02(火) 23:12:57.63 ID:nuLJIoKi0
正式開始前だけハイパーネット使ってたっけな

PC-VAN Mosaicとか懐かしい
855 美人(北海道):2008/09/02(火) 23:13:21.83 ID:j0f0dBjB0
ICQ、IRC
UOで使ってた奴多いな
WARギルド所属のチャットスキルの高さは異常だ
マウスとキーボード両方同時に使ってリアルタイムに高速戦闘しながら
IRCで指示、合図、報告なんかもしちゃう

キー叩く手元だけ撮影したらちょっとした芸だ
856 五十代(宮崎県):2008/09/02(火) 23:14:09.37 ID:hz4LWQhv0
>>849
90年代くらいの掲示板とか「インターネットは世界中の人がみてます。恥ずかしくないようにしましょうね」とか、
初心者イジメしてるやつとかいたな。
こんな場末のところを、世界中から見られてるわけねーだろとか思ってた。
857 四十代(徳島県):2008/09/02(火) 23:14:42.14 ID:z21CqoIj0
音楽とソフトを収集するという意味ではさほど変化なし
MIDIがMP3になったりアニメが一晩待たなくても落ちてくるくらいで
858 自宅兵士(北海道):2008/09/02(火) 23:14:46.17 ID:VxK7qJyc0
2ch歴9年
859 アスリート(兵庫県):2008/09/02(火) 23:15:49.20 ID:uxX5h9Oj0
エロいページは皆ベッコアメだった
860 四十代(東京都):2008/09/02(火) 23:16:40.79 ID:5hCBBlJM0
モザイクなしというので胸がいっぱいだった
861 IMF(愛知県):2008/09/02(火) 23:16:43.81 ID:OADPLp3v0
2400ボーー
862 美人(北海道):2008/09/02(火) 23:17:38.49 ID:j0f0dBjB0
個人のHP行くと必ずチャットルームがあって
認証もなんもないから勝手に誰でも入れて
試しに見てみると


A「むむ、誰もいない。。。」
A「さようなり〜」

とかそんなんばっかだった
863 四十代(dion軍):2008/09/02(火) 23:17:58.65 ID:bT0so+zJ0
今じゃゆとりだの新参だの言われてるが、
こうやって2chに書き込みしている人間は全員、
ネット黎明期からの住人にそのうちなるんだよな
864 鵜(福井県):2008/09/02(火) 23:18:09.84 ID:EWXxmXw+0
チンコ握りながら裏本の画像集めまくってたw
865 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:18:46.36 ID:WI0fdEin0
友達からみせてもらったマンコ丸出しのコピー
早くネットやりたいと思ってたあの頃
866 やわチチ(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:19:16.59 ID:gNXrWAVY0
最初に2chに書き込んだスレはどこだった?

俺は実況のハムスター観察スレッド
「生ハム2回転」とかいうスレ
867 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:19:42.26 ID:eOczObO30
>>863
そのうちmixiIDの桁数で新参と古参が別れたりするのかな
868 ヘンタイ(東京都):2008/09/02(火) 23:19:44.54 ID:3G47eem30
チャットだとロケットマウス使って荒らしまくってたわ
869 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:20:45.73 ID:WI0fdEin0
チャットの荒らしは面白かったな
みんな真剣に話してるからウケルw
あーゆーやつらってネットだけが生きがいなんだろうな
870 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:21:05.03 ID:++BVOm890
>>862
あったなw
レンタル掲示板だとカスタマイズ少ないから
CGI配布されたのを必死で設定してたっけな。。。
871 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:21:15.46 ID:eOczObO30
>>866
たぶんプロバイダ板のDTIスレだったと思う
872 毎日新聞配達(愛媛県):2008/09/02(火) 23:21:33.97 ID:2yh2145LP
インターネット以前のお話を聞きたい
こどもの頃MSXのリンクスとかいうモデムを持ってたけどよく分からなかった
873 党代表(樺太):2008/09/02(火) 23:21:55.83 ID:UsF9p8qrO BE:489576454-PLT(12223)
ニュー速来たときは名無しなくて、毎回丁寧に名無しさん。って入れるかわいい子だった
874 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:22:14.99 ID:eOczObO30
>>870
昔はCGI置けるウェブスペースが少なくて苦労した記憶がある
875 9条教徒(dion軍):2008/09/02(火) 23:22:29.19 ID:YpaAqVjm0
富士山のライブカメラジャックで盛り上がったのが懐かしい

お前ら餓鬼は知らんだろうがなw
876 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:23:20.59 ID:WI0fdEin0
初めてν速きたときみんなばらばらな名前ついてたから
何でなんで?って聞きまくってた
当然みんなスルーしてたわ
877 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 23:23:22.62 ID:SHzahwoM0
ぱどたうんに群がったリアル消防たちに
画像掲示板を潰されて、サーバーから怒られたのもいい思い出
878 毎日新聞配達(静岡県):2008/09/02(火) 23:23:30.29 ID:7izhx32jP
GO BILL
879 三十代(東京都):2008/09/02(火) 23:23:56.43 ID:tXJ2INxH0
>>872
お湯ネット
880 三十代(福岡県):2008/09/02(火) 23:24:14.86 ID:qYpkkQcK0
ノストラダムスの予言をカウントダウンしてるサイトがあった
881 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:24:21.23 ID:7CjDQRfI0

さっきカウンター555のキリ番GETしました!
882 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 23:25:17.79 ID:+lnwlvhC0
PC-8801mkU
883 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:25:34.55 ID:eOczObO30
>>877
ぱどたうんから直リンされた画像はドッキリ画像とか怖い画像に変更していましたw
884 珈琲鑑定士(茨城県):2008/09/02(火) 23:26:12.61 ID:ghtXbwsF0
日本海溝とかおもしろかったな
885 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 23:26:25.73 ID:rGZNuUif0
886 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:26:47.58 ID:WI0fdEin0
887 船長(dion軍):2008/09/02(火) 23:27:28.53 ID:hxviHmk50
検索ならAltaVistaと思っていた時期がありました...
888 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 23:27:53.59 ID:tEfo522l0
>>882
PC-8001だろ、常考
889 韓国料理シェフ(コネチカット州):2008/09/02(火) 23:28:12.62 ID:hZ7jrVsIO
Macのシステムが漢字Talk7.5くらいの時代か。
改めて見ると同時期のWindows95よりもショボイな。日本語の表示とか特に。
やっぱMacのUIフォントはChicagoに限る。
890 美人(北海道):2008/09/02(火) 23:28:14.15 ID:j0f0dBjB0
禿ワロス
メガワロス
ギガワロス
テラワロス
891 ダフ屋(東京都):2008/09/02(火) 23:28:20.43 ID:rGZNuUif0
ICQ<アッオー
892 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:28:41.97 ID:0T0faY6/0
(木亥火暴
893 家事手伝い(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:29:05.50 ID:u8SPsj9B0
街の灯ってなんだっけ?
894 素振り名人(西日本):2008/09/02(火) 23:29:11.36 ID:04daGfZA0
エロの規制は毎年のように
厳しくなってるが
犯罪は減ってきたのか
895 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:29:16.69 ID:L622NhC70
ドリキャスでネット始めた
親に隠れてエロサイト巡りしたのはいい思い出だ
896 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:29:49.28 ID:eOczObO30
>>893
リンクサイト
897 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:30:34.89 ID:++BVOm890
>>888
お金持ちだな
PC-6001パピコンだろjk
898 五十代(茨城県):2008/09/02(火) 23:30:45.52 ID:TLKHTHFC0
木亥火暴
899 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 23:31:09.51 ID:SHzahwoM0
>>883
子供だから、ホントに話が通じなくて
画像差し替えるしか対処のしようがなかったんだよねぇ・・・

リンク先見つけて、直接抗議しても、「別にいいじゃん」と逆ギレしてきたり
「ごめんなさい」「すみません」という謝罪レスいれながら
貼り付けてきたり・・・

どれだけrotten画像に差し替えてやろうかと思ったか・・
まぁヘタレだったので、直リン禁止とかちょっと怖い系の二次画像に
差し替えるしかできなかったわけだが
900 アスリート(関西地方):2008/09/02(火) 23:32:29.11 ID:MxSLbh1b0
昔はなんかキモかった
901 四十代(長野県):2008/09/02(火) 23:32:37.97 ID:ILVuTLJw0
>>895
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

何時かはP2Pで落としまくれたのに・・・・って時代も来るのだろうか。
902 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:33:33.36 ID:WsHGHGBt0
地球病だとか和塩ネッタクなんて死語もいいとこだな
903 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:34:02.80 ID:WI0fdEin0
データレコーダー「ピーガッガガッガガガガガ」
904 美人(北海道):2008/09/02(火) 23:35:16.56 ID:j0f0dBjB0
閉じても閉じてもどんどん新しい窓が開く海外エロサイトとか
画像ぽちったらFDDドライブがカコカコ延々始まったり
画面がメール送信でうまったり
あの頃はPC再起動しまくりだった
905 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 23:35:21.25 ID:tEfo522l0
>>903
PC-8801で2400bps対応になったんだっけ?
906 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:35:25.73 ID:++BVOm890
>>903
もうそれはネット以前のベーマガ時代だろw
907 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:35:32.74 ID:0T0faY6/0
地球病wwwwwwwww懐かしすぎるwwwwwwwwwww
908 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:35:51.14 ID:jsR6bufN0
やっぱX1でしょX1
909 IMF(京都府):2008/09/02(火) 23:36:07.61 ID:UxKni3DZ0
ギコハハのコブラも自殺したしな
910 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:36:47.04 ID:L622NhC70
>>901
当時はサイトの数は少なかったけど今みたいに規制とか少なかったら凄いもん見れたりしたよね
911 主婦(長屋):2008/09/02(火) 23:36:47.54 ID:8HaEXdu00
俺もドリキャスで初めてネット始めた組。
漠然とウィルスが怖くてPCは持ってたけどネットする気になれなかった。
セガBBSの「その他」にはお世話になったよ。

掲示板には衝撃を受けたね。 ゲームのインプレが更新するたびにどんどん増えていくのが
凄く衝撃的で、それまで最速でも知り合いの口コミか雑誌のインプレだったからね。
セガチャットにもさんざんハマったね〜。
俺は速攻でキーボード買ったけど、パッドで頑張ってる人もいて関心したもんだ。

安価でネットの楽しさを教えてくれたセガは神でした。
セガのドリキャス撤退で、セガBBSの殆どの板が閉鎖になった時の寂しさといったら・・

その後YAHOO掲示板に少しいて、2chにたどりついた・・
912 五十代(catv?):2008/09/02(火) 23:37:13.89 ID:nTxJnVix0
bekkoame
913 民主労働党(東京都):2008/09/02(火) 23:37:16.94 ID:dXZSjGnu0 BE:482143878-PLT(12400)
今より罠が豊富だった気がする
914 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 23:37:27.98 ID:NyOaMMAb0
初めて引っかかったブラクラはメールボムだな
素直に感動した覚えがある
915 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 23:37:29.41 ID:tEfo522l0
>>908
MZ-80を忘れちゃ困るな。
BASICもテープ立ち上げだっけ?
916 三十代(東京都):2008/09/02(火) 23:38:05.71 ID:9PeYribe0
>>912
RIMNET
917 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:38:18.72 ID:WI0fdEin0
>>905
兄貴の見てただけだからよくわからん

>>906
プログラムを走らせる=RUN=F5
そういう時代だった気がする、よくわからんけど
918 9条教徒(愛知県):2008/09/02(火) 23:38:19.87 ID:uNXJmlge0
書院でインターネッツしてた時代もありました
919 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:38:50.78 ID:0T0faY6/0
なんつーか、今は悪事の裏にお金ありみたいな感じだけど、
昔は純粋に悪意というか、いたずら目的の罠が多かった気がする。

だからどっちがいいとかいう話ではないけどw
920 またぎ(catv?):2008/09/02(火) 23:38:56.39 ID:uHqw3oeq0
tripod
921 IT戦士(茨城県):2008/09/02(火) 23:39:01.29 ID:6r5trUTp0
宇宙えび
922 左利き(東京都):2008/09/02(火) 23:39:04.45 ID:TzEYrwoP0
JUNETにUUCPでつないでいた記憶がある
fjとかaltとかsocとかニュースグループを購読していたなぁ
その後にmosaicとかgopherとか今のブラウザの原型が出てきたんだっけ
Netscapeが出てくるのはもっと後の話ね
923 鵜(樺太):2008/09/02(火) 23:39:22.30 ID:GnQ8u+b3O
実際昔に戻っても遅くてイライラするだけじゃね?
924 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:39:24.06 ID:WsHGHGBt0
2chしか知らない俺は、2chよりセガBBSの方が酷かったというイメージ
925 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:39:40.11 ID:++BVOm890
>>913
アングラにどうしてもいってしまうから罠だらけで苦労した
だから今の自分があったりする
先日のpicasa祭とか見てると今の人たちは危機感とかそういうのに乏しくなってるんだよな
926 9条教徒(dion軍):2008/09/02(火) 23:39:47.78 ID:YpaAqVjm0
>>911
ぐるぐる温泉が300円で遊べた良い時代だったよな

テレホとか知らなかったから温泉とセガラリー2で月の請求が12万来たけど
927 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/02(火) 23:39:52.70 ID:gXhakk0dO
記憶媒体がカセットテープだったわ
928 ビンボウ(千葉県):2008/09/02(火) 23:40:40.81 ID:23Nw6g3V0
俺が最初に使ってたプロバイダ
ttp://www.b-city.net/
929 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:41:02.20 ID:WsHGHGBt0
>>925
ソース開いて隠しページ探したりしたなw
930 農業(長屋):2008/09/02(火) 23:41:04.91 ID:s3ojK7p10
セガのその他BBSで2ch知ったw
931 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:41:57.65 ID:++BVOm890
>>929
ページ反転させたりな
932 美人(dion軍):2008/09/02(火) 23:42:17.62 ID:eOczObO30
>>903
昔ラジオでプログラム配信の実験をしていたことを思い出した。
ノイズだらけで失敗したらしいけど。
933 四十代(大阪府):2008/09/02(火) 23:42:30.91 ID:NyOaMMAb0
右クリック禁止が未だにわからない
934 左利き(東京都):2008/09/02(火) 23:42:59.64 ID:TzEYrwoP0
>>922
ニュースグループはNEmacsとかmuleで購読してたんだよなぁ
今の専ブラの走りね
935 ヘンタイ(神奈川県):2008/09/02(火) 23:43:33.82 ID:D4D3FHd/0
志保ちゃんニュース
936 五十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:43:46.96 ID:WsHGHGBt0
>>931
あと、Tabボタン連打ねw
「よくここが」で検索すると隠しページに直接ヒットしたりして
937 ネットカフェ難民(catv?):2008/09/02(火) 23:43:49.01 ID:HxChiPqN0
>>909
マジでか?
あやしいで「コブラと遊ぼう〜」に隔離されてたよな
938 素振り名人(北海道):2008/09/02(火) 23:43:53.20 ID:09P2DOy+0 BE:670096894-2BP(3436)
MSX-FANのおもいで
939 9条教徒(dion軍):2008/09/02(火) 23:44:09.68 ID:YpaAqVjm0
>>930
知ったと言うか

俺はこんなアングラなサイトを知ってるんだぜ的な書き込みがあったしな

まさに中二病の巣窟だったセガBBSだし
それを利用していた奴が2chにたどり着くのは必然だろ
940 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:45:13.87 ID:WI0fdEin0
ミヤムーのWCCFの掲示板で荒らしてたらアク禁食らったw
941 五十代(大阪府):2008/09/02(火) 23:45:55.65 ID:+lnwlvhC0
>>927
フロッピーディスク10万円くらいしてたんだぜ?
942 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:46:48.35 ID:++BVOm890
お前ら世代的にカシオのポケコン学校にもってって1行ゼビウスとかやってたろ
943 またぎ(ネブラスカ州):2008/09/02(火) 23:46:56.51 ID:U8qned1YO
PCVANとかasciinetとか?
944 四十代(沖縄県):2008/09/02(火) 23:47:09.14 ID:VVfroJ0p0
はじめて使ったのはMac Performa付属のMac Web。
その後雑誌の付録のinfo Mosaicで14,400のモデムで頑張った。
しかし当初はパソ通とインターネットの違いが分からなかった。
エロ画像サイトや死体サイトなど変なのが蔓延してたし、電話したらガイアナ経由で高額の
国際電話請求が送ってきて無視したら、弁護士事務所から催告書が来たり楽しかったな。

思えば「悪徳商法マニアックス」と「あめぞう」、それに続く「2ちゃんねる」はネットの利用形態を
完全にひっくり返してしまった歴史的HPだね。
945 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:47:25.21 ID:WI0fdEin0
友達がPC-1245?だか持ってた
946 三十代(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:48:42.01 ID:WEGCaeyI0
東メタか・・・懐かしいな。
YBBなんて紛い物がでてくるまではよかったのに・・・・。
947 9条教徒(dion軍):2008/09/02(火) 23:48:45.10 ID:YpaAqVjm0
俺は今の新参とは違ってネットサーフィンしまくって来た実績がある
948 ワキガ(東京都):2008/09/02(火) 23:48:56.95 ID:WIJbpW5f0
FM-8のバブルメモリは60年早い技術だったな
949 党代表(東京都):2008/09/02(火) 23:50:24.36 ID:HbAHzZGt0
昔集めた画像、今見るとサイズが小さくて驚く
昔はアレで十分だったのに
950 農業(長屋):2008/09/02(火) 23:51:03.78 ID:s3ojK7p10
>>942
UFOの景品で当たったPB-100持ってきてた奴いたな
951 主婦(静岡県):2008/09/02(火) 23:51:55.73 ID:SHzahwoM0
>>940
あれてめぇかあああああああああああああああ
952 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 23:54:17.50 ID:WI0fdEin0
>>951
もう何年も前の話だよ
管理人の文句ばかりかいてたw
953 ネット弁慶(アラバマ州):2008/09/02(火) 23:55:04.81 ID:0T0faY6/0
ネットサーファー(笑)
マルチメディア(笑)
ホームページ(笑)
ネチケット(笑)
アットマーク(笑)
954 ママ(兵庫県):2008/09/02(火) 23:56:58.89 ID:++BVOm890
学生のとき作った名刺に
もらいたてのメアド乗っけて自慢げに出してた俺痛い
955 四十代(石川県):2008/09/02(火) 23:57:16.94 ID:bsbLcTFi0
死にたい
956 毎日新聞配達(京都府):2008/09/02(火) 23:58:18.70 ID:14WE5VKq0
US Robotics Sportster 14400
有志集めて個人輸入でゲットしたわ、いいモデムだった
1994年アスキーネットでニュースグループ閲覧できたけど
PC-98互換機じゃ話にならないんで
速攻PC-AT組んでプロパに契約してネット接続した記憶がある

957 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 23:58:47.18 ID:tEfo522l0
>>945
それ、シャープのポケットPCだろ
殆ど関数電卓だったが
958 ワキガ(東京都):2008/09/02(火) 23:59:35.62 ID:X/GPqTP40
ISDNの64k+64k=128kで常時接続が神扱いだった時代
959 給食費未納者(福井県):2008/09/03(水) 00:00:43.43 ID:NmwH9vmZ0
>>949
ああ、俺の集めてた裏本コレクションも全部捨てたよ。15インチCRTで
見てたころには十分な画質だったのにな…
960 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 00:00:52.99 ID:6Ibs4NyWO
>>942
世代的にカシオZ-1、192×32ドットフルマトリクス表示です。
961 不法入国者(長屋):2008/09/03(水) 00:02:10.93 ID:8HaEXdu00
>>942

ゼビウスどころか1行アウトランとか1行ポールポジションとか1行クレイジークライマーとかやってたぞ。
962 ヘンタイ(東京都):2008/09/03(水) 00:03:26.57 ID:2VsP3AZ20
95が発売されたのが95年の11月末だから
ネットが本格的になったのは96年だろう
963 ブラ男(dion軍):2008/09/03(水) 00:04:06.15 ID:eOczObO30
>>959
わざわざ捨てないといけないほどデータ大きくないだろ
964 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:04:45.94 ID:sy+FUmHK0
>>899
ぱどタウンやってたわー
直リンするなって言われてるのにしてるガキがやたら多かった
ニュースサイトから直リンしてる馬鹿ガキもいたし

お子ちゃまが殆どのように思われてるけど、意外と大人の男も多かった
あとは主婦だな
仲良かった人(大人)がどんどん居なくなって行かなくなったけど
965 給食費未納者(大阪府):2008/09/03(水) 00:04:53.14 ID:T+RqBDbl0
966 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 00:05:49.49 ID:Vt3ePAVjO
ISDNの時も中居がCMやってたのに、光も中居

光もハゲが全力出さなきゃ値下がりしないな
967 三十代(東京都):2008/09/03(水) 00:06:12.68 ID:uiaT9CqX0
>>962
Win3.1にトランペットとか入れてやってたじゃん
968 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/03(水) 00:06:17.87 ID:gkXyXr6y0
ニュー速は泥舟です@あめぞう
969 ブラ男(東京都):2008/09/03(水) 00:06:21.83 ID:403PSznA0
昔は巡回ソフトとか使ってたなー
970 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/03(水) 00:06:41.16 ID:yDobQ1Ab0
>>966
仲居が全力出したってしょうがないだろ
971 左利き(コネチカット州):2008/09/03(水) 00:07:32.10 ID:6Ibs4NyWO
インプラントJPEG
972 ブラ男(dion軍):2008/09/03(水) 00:07:52.90 ID:M8p/kvOF0
>>967
インターネットカメレオンだろ、常識的に考えて
973 三十代(東京都):2008/09/03(水) 00:08:02.55 ID:g4+tqeBl0
>>966
なんかのキャラクターが
「め〜るがきてるよ〜〜〜」とか言う
そんなCMあったなぁ
974 やわチチ(東京都):2008/09/03(水) 00:09:04.05 ID:3/9yF3Uk0 BE:206632883-PLT(12400)
つないでる電話番号が勝手に変わってないかとか
毎回、確認、びくびくしながらやってた
975 ヘンタイ(東京都):2008/09/03(水) 00:09:25.56 ID:2VsP3AZ20
>>967
本格的っていえるほどじゃなかったと思う
95でさえスタンドアローンで使ってた奴も沢山いたし
976 ブラ男(dion軍):2008/09/03(水) 00:10:25.86 ID:M8p/kvOF0
>>973
ISDNであたりマウス
977 四十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:10:52.15 ID:O1/ALQbA0
【レス抽出】
対象スレ: 日本のインターネットサービスの本格開始は1995年から。昔のネットは本当に面白かったよね…
キーワード: お礼は3行以上


166 名前: 明日もバイト(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/02(火) 20:01:51.83 ID:tV5yb5eiO
お礼は3行以上で

352 名前: ヘンタイ(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 20:35:59.51 ID:6qLhYoSL0
DLしたらお礼は3行以上な




抽出レス数:2
978 漁師(dion軍):2008/09/03(水) 00:12:09.64 ID:OKpWVSgO0
ISDNって当時のアナログモデムより速くてほぼ常時接続が可能だったのに
当時のCMは電話が同時に使えてメール読みマウスが付いてくることばっかアピールしてたな
979 やわチチ(静岡県):2008/09/03(水) 00:12:37.49 ID:B7TKxT3p0
昔は静止画でも抜けたが、今となってはな。
980 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/03(水) 00:13:28.39 ID:gkXyXr6y0
藤居芳生ってどこにいったんだろ。
981 三十代(栃木県):2008/09/03(水) 00:13:48.42 ID:sjOfE1bL0
23時だテレホマン発進!!
お気に入りのエロリンクサイトへ。リンクを辿って画像集サイトを見つける。
「enter」は無闇にクリックしてはならないことを学ぶ。
気に入ったエロ画像で一発抜く。マウスはいつも臭かったと思う。
すっきりしたら、次はwarezリンクサイトへ。
CD革命Virtualは必須アプリ。掲示板には必ず「拡張子がfcdのファイルが…」
そしてタスクバーにはIEのダウンロードダイアログが10個以上平気で並んでいた。
Iriaを初めて使ったときの感動は忘れない…
MP3を知ったときも驚きだった。MP3だけはがんがんアップロードしてた。生IPで(大ばか者)
現在、HDDの中のMP3で一番古いものが
「はいからさんが通る(ed) ご機嫌いかが、紅緒です.mp3」 1998/02/14
よくぞ10年以上も。わらた。
982 五十代(東京都):2008/09/03(水) 00:13:58.50 ID:JsiIvusz0
昔を美化したがるよな。
今は動画もスムーズだし、マイスペでタダでMP3おろせるし、今の方が絶対いい
983 朝鮮社会民主党(北海道):2008/09/03(水) 00:14:22.36 ID:C3DdUt4z0
ちょっとした無修正画像の閲覧にもビクビクしていたあの頃

984 五十代(大阪府):2008/09/03(水) 00:15:09.84 ID:X/4jGmKd0
俺もそろそろインターネットって奴を始めたいんだがどこ行ったら買えるんだ?
985 家事手伝い(兵庫県):2008/09/03(水) 00:15:57.96 ID:D9sRR2ep0
>>982
まあ今のほうがいいんだろうけど
この有様じゃどうなんだろとか思う
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220364227/
986 韓国料理シェフ(神奈川県):2008/09/03(水) 00:16:44.17 ID:gkXyXr6y0
>>984
僕のパパがインターネットの幹部だから売ってあげるよ。
987 ヘンタイ(東京都):2008/09/03(水) 00:16:46.57 ID:2VsP3AZ20
>>984
コジマはポイントがつくからいいと思うぞ
988 朝鮮社会民主党(千葉県):2008/09/03(水) 00:16:55.58 ID:F4iSzaIl0
BM98スレ
989 五十代(アラバマ州):2008/09/03(水) 00:18:14.20 ID:6IURNXq20
ここはひどいインターネッツですね
990 給食費未納者(福井県):2008/09/03(水) 00:18:17.05 ID:NmwH9vmZ0
>>963
今の解像度の大きな液晶で見たら、がっかり画質だし画像サイズも小さいんだよ
991 ブラ男(dion軍):2008/09/03(水) 00:19:26.05 ID:M8p/kvOF0
>>990
携帯で見なさい
992 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/09/03(水) 00:23:38.81 ID:4V8kUhR80
企業のHPとかなんの断りもなしにフラッシュつかいまくっててかなりうざい
993 三十代(コネチカット州):2008/09/03(水) 00:24:27.57 ID:Vt3ePAVjO
ダイアルアップ接続の方がネットに繋がってるんだ感があった
あの接続音を聞いた事が無い奴もいるんだろうな
994 給食費未納者(大阪府):2008/09/03(水) 00:24:57.30 ID:Sp4LUA+S0
俺通AtoZ
995 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/03(水) 00:25:02.61 ID:x7AUQiKT0
ぴーぶろろろろー
996 ブラ男(dion軍):2008/09/03(水) 00:25:15.22 ID:M8p/kvOF0
>>993
ISDNから入った人だと知らなかった
997 WBC監督(山口県):2008/09/03(水) 00:25:29.46 ID:hMWl72HK0
インパクの金って税金だろ
998 四十代(福島県):2008/09/03(水) 00:25:50.44 ID:/CbLky4Y0
フロッピーにエロ画像を保存するんだが一枚に十数枚しか保存できなくて苦労したよな
999 家事手伝い(兵庫県):2008/09/03(水) 00:26:10.45 ID:D9sRR2ep0
インパク音頭wwwwwww
1000 毎日新聞配達(神奈川県):2008/09/03(水) 00:26:13.47 ID:x7AUQiKT0
ぴーぶろろろろー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/