トヨタ、CMとか広告費3割カット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 柔道家(愛知県)
トヨタ自動車が原材料価格高騰や北米市場低迷で収益が圧迫されていることを受け、
2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。

同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削減を一層推し進める。
広告・宣伝費については最大手のトヨタのほか、日産自動車など大手各社も絞り込みを始めている。
マスメディア業界の収益にも影響しそうだ。 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000227-jij-bus_all
2 占い師(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:14:28.45 ID:LtvFmSML0 BE:349826764-PLT(12100)
マスゴミ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 紅茶鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 05:16:56.45 ID:+t0PipfR0
電通涙目wwwwwwwwwwww
4 ネット君臨派(大阪府):2008/08/30(土) 05:17:00.77 ID:4+E6bS2A0

 TBSとか

 テレビ朝日とか

 反日報道を垂れ流す番組に金出してるなんてアホだろ
5 ネチズン(宮城県):2008/08/30(土) 05:18:48.33 ID:XmoOsMl40
日本を代表する企業が動いたのは大きいな.
ほかの企業も追随するであろう..
マスゴミ涙目www
6 ネット君臨派(熊本県):2008/08/30(土) 05:20:26.83 ID:GKSsFShf0
トヨタの不祥事ニュースが流れるのですね。わかります。
7 素振り名人(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:20:32.18 ID:aXmrqd4O0
オーリスのは作んない方が良かったろ
8 漁師(岩手県):2008/08/30(土) 05:20:53.69 ID:8Ra34Min0
>>6
やっぱりそう思うよね…。
9 IT戦士(福岡県):2008/08/30(土) 05:21:36.01 ID:U0oqnwkK0
どんな頭でエコ替えのCMにOKなんか出しちゃうんだろうな
10 ビンボウ(東京都):2008/08/30(土) 05:26:48.11 ID:h+qPRI9r0
車が今は売れない時代なんだから
さすがに車しか売らない企業は潰れるだろ。
トヨタも工場閉鎖くらいまでに追い込まれるぜ。
ホンダみたいにロボットとか作れよ
11 [―{}@{}@{}-] 無防備マン(長野県):2008/08/30(土) 05:27:14.80 ID:uljpHT1xP BE:503626649-PLT(12010)
エコ替えのCM見て「ぜってー意地でも買いかえねー」って決心したやつ多いだろ。
頭沸いてんのかよ本気で。誰だよあれにGO出したやつ
12 ネット君臨派(大阪府):2008/08/30(土) 05:28:44.96 ID:4+E6bS2A0
ウナギ屋も多角経営の時代だしな
13 左利き(新潟県):2008/08/30(土) 05:28:48.27 ID:/k45s72/0
2004年5月12日 トヨタ自動車堤工場での死亡災害の真相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1214645673/111

日本を破滅させようとしてるヤツは・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1206663360/87
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1216365139/14
14 村長(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:29:57.09 ID:9eKXNw4s0
しかし、トヨタ車はCM削減したにもかかわらず売上を伸ばした。
後に『トヨタショック』と呼ばれた出来事である。
15 団体役員(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:30:45.42 ID:hR+9sOX90
>>14
聞いたことあるような文句だな
16 ブサイク(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:30:46.05 ID:EouI0b3N0
事故出しまくってるトヨタが広告カットすると報道されまくっちゃうぞ
17 ネチズン(東京都):2008/08/30(土) 05:31:46.64 ID:s+y7xGV40
最先端の広告エコですね。わかります。
18 ハイエナ(アラバマ州):2008/08/30(土) 05:36:52.93 ID:39SzQyPC0
CM見て“あ、この車買おう”なんて奴は最初から居ないよなw

乗ってる人とか、ネットで必死に調べて決めるだろ。
19 給食費未納者(三重県):2008/08/30(土) 05:42:48.47 ID:LtVPiWCi0
ハリアーの焼死とかコースターポイ捨て殺人事件のその後の
詳細報道待っていますよwマスゴミの皆さんwww
20 初心者(東京都):2008/08/30(土) 05:44:53.35 ID:eyXWsqAr0
営業利益三割減で広告費も三割カットだから
マスコミはまだ叩かないでしょ
大幅な見直ししたときにたたき始める
21 漁師(岩手県):2008/08/30(土) 05:51:01.39 ID:8Ra34Min0
>>15
花王な。不景気の頃から暇な社員にマーケティングを勉強させてたんだそうな。
その結果知名度があればCM打つより対面で宣伝した方が効果が高いってことに
なってCMばっさりカットしたんだけど、売り上げは最高を記録したんだそうな。
22 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/30(土) 05:53:31.51 ID:jvDxPQY70
おまえらエコ換えエコ換えうるせーよ
あんなのこれに比べたら雑魚だろ

http://jp.youtube.com/watch?v=L4fvgZ_fbEY&feature=related
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ヴァンガァード!
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
23 ブサイク(埼玉県):2008/08/30(土) 05:56:21.69 ID:5MGGD24B0
CM見て買おうなんて思わないし
24 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 05:57:13.93 ID:IdU/6PUiP BE:1619208768-2BP(1456)
クラウンのCMが安全を主張しているのにトラックを追い越すとは如何なものか
25 日本にネチズン(東日本):2008/08/30(土) 05:57:47.83 ID:w6FtRNk/0
これはひょっとすると、マスコミの抑えが効かなくなるかもしれんね!
26 ブサイク(三重県):2008/08/30(土) 06:03:39.56 ID:GF10hPne0 BE:383292-PLT(12123)
もともと広告業なんて詐欺みたいなもんだからな。
どんどんカットしていいよ
27 IMF(アラバマ州):2008/08/30(土) 06:05:09.37 ID:cTsEzNsr0
ハウスとかも手引けよ
おもしれえ
28 ネチズン(アラバマ州):2008/08/30(土) 06:06:35.19 ID:52eFb1bk0
CMしても売上げ伸びないのは昔から言われた事じゃん。
あれはマスゴミ様への上納金だぞ。
トヨタ叩き来るな。
29 団体役員(埼玉県):2008/08/30(土) 06:06:52.85 ID:Ig7ApjHS0
TV業界ざまあw
30 ブサイク(埼玉県):2008/08/30(土) 06:06:59.32 ID:5MGGD24B0
特に新聞の広告なんてほんとに無意味
全面広告なんてやってる企業はアホとしか思えんわ
31 団体役員(アラバマ州):2008/08/30(土) 06:08:04.09 ID:hR+9sOX90
企業がスポンサーから手を引いてったらマスコミのことだからどんどん不祥事をリークしてきそう
結局それに流されない民度が必要になってくるな
32 アスリート(dion軍):2008/08/30(土) 06:08:46.66 ID:P5Ht6P3Z0
ますますパチンコ屋のCMが増えそうだなw
マジでマスコミ支配されそう

33 不法入国者(アラバマ州):2008/08/30(土) 06:09:17.64 ID:GezeSNHO0
トヨタクラスの3割とかすげえ額だろ
34 ブラ男(catv?):2008/08/30(土) 06:09:32.65 ID:lchJgMDu0
デルフィス涙目www
35 ネット君臨派(樺太):2008/08/30(土) 06:10:33.21 ID:qdpkDqBaO
確かテレビCMの効果って不明確なんだよね
効果もわかんないようなメディアにいつまでも金払ってるほどトヨタも馬鹿じゃないだろ
36 ブサイク(三重県):2008/08/30(土) 06:12:16.34 ID:GF10hPne0 BE:128232-PLT(12123)
まず増えるのが通販保険のCMだわな。
朝から晩までアリコとアメリカンホーム。
37 明日もバイト(千葉県):2008/08/30(土) 06:12:41.21 ID:qaYMJupO0
地デジの準備おねがいしまーす(汗)
38 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/08/30(土) 06:13:19.23 ID:ssN3s21JO
>>36

50-80よろこんで!
39 朝鮮社会民主党(長屋):2008/08/30(土) 06:15:14.01 ID:ibinD5qK0
車のテレビCMなら実物走ってるところ映せよ
なんか最近は車はCGで芸能人が主役みたいなCMばっかりだ
40 がんばる女(愛知県):2008/08/30(土) 06:15:32.28 ID:CxIfICCW0
CMが減る→ACのCMが増える→トラウマになってテレビ見なくなる
41 素振り名人(大阪府):2008/08/30(土) 06:16:27.15 ID:MAZFaw2F0

花王ショック・・・

2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響でサラ金のCMが増えた)。
マスコミ最大のタブーの一つで、例えばwikipewdiaに登録しようとすれば何者かにより瞬時に削除される。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf-8&oe=utf-8&q=%E8%8A%B1%E7%8E%8B%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

42 ネチズン(東京都):2008/08/30(土) 06:17:51.06 ID:TMpIDzUW0
まあ自然だよな。

やっと手を打ち出したか、という感じ。
トヨタがやれば他もやるだろ。

電通でもさすがにどうにもならんぞ。
電通だってわかってるでしょ、CMが商品売り上げへの寄与に関し、実は効果薄いことは。

43 ネット君臨派(大分県):2008/08/30(土) 06:21:17.06 ID:pDw5y6bZ0
ハウスもCM減らせよ
もしくは極楽加藤を起用するな
44 アスリート(コネチカット州):2008/08/30(土) 06:24:17.50 ID:cxo1nMjDO

ネット上でのヨタ工作員が激増するわけですね。
わかります。
45 ブランド鑑定士(神奈川県):2008/08/30(土) 06:25:00.43 ID:MSc/IeXc0
今までの広告費は、トヨタが好き勝手やってきた暴挙を
ニュースなどにしないという口止め料が入っていたのに

その口止め料が無くなったら、トヨタが如何に最悪な企業か
白日の下に晒されちゃうよ?


日本の企業なくせに、売り上げをドンドン中国に流す最低な企業だってバレちゃうよ?
46 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/30(土) 06:25:26.91 ID:/3IyRIzwO
番組の制作費もカット。いらんお笑い芸人も削減。雑魚レベルのアイドルもカット。
47 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/30(土) 06:26:46.97 ID:jvDxPQY70
ハウスとコーワはフリー枠だから絶対減らない、むしろ増える

他が減れば減るだけハウスとコーワが流れる契約
48 マーモット(愛知県):2008/08/30(土) 06:27:08.15 ID:E+r1WZ6L0
ヨタにゴマ擦ってても遂に削られたか。
ザマァッ!!!
49 芸術家(樺太):2008/08/30(土) 06:28:25.90 ID:xLu53sWxO
>>1
とっく
これ
◆【新聞ウォッチ】テレビ局、クルマ雑誌、“トヨタショック”走る http://response.jp/issue/2008/0702/article111151_1.html
 大スポンサーのトヨタ自動車は「08年度の広告費予算を一律3 - 40%削減する方針」(広告代理店関係者)だという。マスコミ界でも“トヨタショック”の激震が走っている。

◆英BBC、Wiiで過去一週間分のテレビが見られるサービスを開始 http://japanese.engadget.com/2008/04/10/bbc-wii-iplayer/
 見忘れ・取り逃しでリアルタイム視聴から脱落して番組そのものから離れてしまう視聴者のセーフティーネットとして日本でも真似して欲しいサービスです。
 TVコンテンツ全般に言えることだと思う。
 こういった過去の放送をアーカイブ化して、いつでも視聴可能にしておけば、録画云々に気を揉む事は(完全にとは言えないが)なくなる筈。
 コンテンツ制作の収支をペイしたい、或いは儲けを出したいのなら、年会費なり月額、ないしは番組毎で視聴料を取るなりすればいい。
 コンテンツの製作者から配信されるものが一番質が良い(はず)なのだから、
『何時でも見れる』保障さえされれば、海賊版コンテンツの駆逐にだって繋がるはずだし、
過去のTV番組が単なる記録としてだけでなく、TV局及び周辺関係者の利益を生み続ける「財産」として機能するはず。
50 アスリート(大阪府):2008/08/30(土) 06:29:00.91 ID:yJT9wLXf0
あの自動車会社の事件が報道されない本当の理由(前編)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono26.htm

日本で一番マスコミに広告費を払っているのは、何を隠そうあの『ネコタ自動車』なんだよっ! 
なんとネコタ自動車がマスコミ広告にかける広告費は、年間800億円。それも10年連続で日本一なんだ。

サラ金がCMをたくさん出すったってな、ネコタ自動車に比べればカッパの頭の上にある皿みたいなもんさ。
マスコミ業界で本当に本当に本当に…誰〜も逆らえないのはなぁ、天下のネコタ自動車様なんだよ。
マスコミ君たちはネコタ自動車様にお給料をもらってると言っても過言ではないんだ。
テレビからラジオ、新聞、雑紙まで至る所にネコタ自動車の広告やCMが、年間800億円分も流れているんだからな!
51 ネット君臨派(樺太):2008/08/30(土) 06:29:54.25 ID:qdpkDqBaO
テレビ業界は衰退した方が絶対おもしい番組増えると思う
52 ブラ男(アラバマ州):2008/08/30(土) 06:31:33.16 ID:uD5XsOA30
派遣工批判をしたマスゴミに制裁ですねw
53 占い師(千葉県):2008/08/30(土) 06:33:57.83 ID:lrPLWCux0
夕方のニュース番組の中で、特集と称して
明らかに宣伝的な、ラーメン他喰いもの店紹介があったり

チャンネル変えて見てくれないケースが多い本当のスポンサーにしてみれば
最近の番組は頭に来るんじゃないかと

いっぺんつぶれた方がいい
54 占い師(愛知県):2008/08/30(土) 06:35:39.56 ID:3zgTq8j/0
ガンガンカットしていいよ
CANON松下に続け
55 ネット君臨派(大分県):2008/08/30(土) 06:37:30.79 ID:pDw5y6bZ0
>>47
その枠って、空いてるスペースに
ぶち込む方式だよね?
ゴールデンやら人気番組にそんなに
スペース空いてるもんなのかな
56 占い師(愛知県):2008/08/30(土) 06:47:40.14 ID:3zgTq8j/0
このご時勢、こんな贅沢な金の使い方は消費者に不信感を与えるだけだな
57 日本にネチズン(大阪府):2008/08/30(土) 06:49:27.79 ID:Mwekb6x50
そろそろテレビもアキバ事件の真相にせまります
58 占い師(愛知県):2008/08/30(土) 06:58:28.45 ID:3zgTq8j/0
マスゴミは日本経済の足の引っ張り合いしてるんだろ
59 家事手伝い(大阪府):2008/08/30(土) 07:01:47.85 ID:Cke2qRNc0
昔深夜にやってたプロレスをビデオに録画してよく見てたけど、
嫌というほどカレーマルシェのCM見たな。一生忘れられんわ
60 芸術家(樺太):2008/08/30(土) 07:04:14.76 ID:Z09cZrtVO
これはいい傾向ですね
61 朝鮮社会民主党(長屋):2008/08/30(土) 07:04:15.63 ID:ibinD5qK0
深夜番組で同じCM連続されると笑いがこみ上げてくるから困る
62 韓国料理シェフ(千葉県):2008/08/30(土) 07:04:16.31 ID:5oNLdTQa0
>>59
そりゃこぶ平の肉便器嫌と言うほど見せられたらな
63 ハイエナ(東京都):2008/08/30(土) 07:09:27.43 ID:P3ioUL4M0
>>62
おっと、西田ひかると山瀬まみの悪口はそこまでだ
64 明日もバイト(岡山県):2008/08/30(土) 07:15:15.07 ID:gMg9jtw00
なんかTVのCMをカットしたことが
好印象になってくる二本
65 ママ(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 07:16:36.40 ID:DGhhvN8eO
マスゴミとグルでやったリコール隠しはいつか大問題になるな。
たぶん日本経済に響くくらいの・・・
三菱ガンガレ!
66 ネギ(東京都):2008/08/30(土) 07:19:04.08 ID:nTBf1l9s0
花王ショック
トヨタショック

次はドコよ
67 9条教徒(北海道):2008/08/30(土) 07:19:42.29 ID:Y1+fqZ9n0
広告主は逃げ出して、地デジの切り替えでますますテレビ離れ
今後のテレビ局ってどうなの?
68 ママ(アラバマ州):2008/08/30(土) 07:23:17.90 ID:QpfEfnMb0
これは良い傾向ですね
69 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 07:25:44.22 ID:8iYWgiifO
>>67
短波ラジオ並のマニアックなメディアになるのかなw
70 漁師(アラバマ州):2008/08/30(土) 07:27:37.48 ID:Dlvg907h0
素晴らしい。もっとやれ。
本当は前々からやりたかったんだろうけど。
71 民主労働党(宮城県):2008/08/30(土) 07:28:38.66 ID:BpxudnqR0
本田にはぼくらのスーパーカブがある
72 朝鮮社会民主党(東京都):2008/08/30(土) 07:29:03.80 ID:HR8rcw+q0
代わりにパチンコのCM増やします
73 左利き(東京都):2008/08/30(土) 07:30:11.78 ID:SxWZX+ln0
最近花王のCMをみなくなったな
74 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 07:48:05.92 ID:RVCvh+Y/O
もしかしたらトヨタはリコール隠蔽の為の秘策を思いついたのかもしれない
んな訳ないか
75 やわチチ(長野県):2008/08/30(土) 07:52:52.48 ID:Yrfh5Vra0
573 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:43:54 ID:Et9CwZnmO
花○ショックの真相だが…昨日、当時の宣伝担当部署の社員と飲む機会があったので、それとなく聞いてみ
た。
一応、このような経緯でPR用予算の使途を変更したのだと。
・02年FIFAW杯日韓大会開催の頃、株主や消費者からその大会報道
に関する偏向性から、広告掲載、放映媒体の再考に関する要望が多
数寄せられた。特にT○SとC○の情報番組で、自国の成果を否定視
する姿勢を持つのにスポンサーになるのはいかがなものかとの意見
が目立った。
・それを後押しするように同様の提案が個人株主から社長に対して
複数寄せられる。
・ここ最近、番組の質が低下して、果たしてスポンサー契約を行う
ことへの疑問が社内に生じ始めた。
・ネット媒体への関心は当時あったが、全体の年齢層をターゲット
に効果を求める場合今一つ。
・かと言って、近年の新製品リサーチの際、テレビを見て買おうと
思った消費者の割合が以前に比べて少ない。
ならば、テレビCMを減らしても問題ないのでは。
・結論言えば店先や一部雑誌のみの新製品告知だけでも問題ない。
しかし代理店との付き合いがあるので赤字でないのに広告量を減
らすと風評が心配。
・店頭キャンペーンが一番効果的との意見が当時の○○専務から
あった。よって試験的にマスメディア向け広告予算を減らして様
子を見よう。

社内では「テレビCMは全廃せよ」との意見もある様です。


【遊技】 「『人々苦しめるパチンコ・サラ金のCM流すテレビ局、信用できぬ』の声」「高所得層はテレビ見ない」…広告業界の人々★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216257018/573
76 住居喪失不安定就労者(静岡県):2008/08/30(土) 08:00:24.89 ID:hMGHd0ep0
F1にかける金も多分減ってる→今年もスカトロ祭り再来
77 ネットキムチ(東京都):2008/08/30(土) 08:03:58.41 ID:RM9uU54l0
マスコミに貢のやめたりしたら壮絶なバッシングが始まるだろ
詰んだな
78 占い師(愛知県):2008/08/30(土) 08:06:16.25 ID:3zgTq8j/0
>>77
ニュー速的には両方潰れて大勝利だろw
79 毎日新聞配達(埼玉県):2008/08/30(土) 08:06:26.02 ID:Sq1W9ItK0
次はドコモとかauとかのケータイ会社じゃないか
80 IT戦士(コネチカット州):2008/08/30(土) 08:29:02.82 ID:VAaic8BOO
これで期間工がペタンコな事故とか報道されるようになるんかな
81 ブランド鑑定士(長屋):2008/08/30(土) 08:31:07.50 ID:9QZemIF90
そろそろマスゴミもちゃんと報道しろや
82 住居喪失不安定就労者(樺太):2008/08/30(土) 08:59:12.31 ID:z4EJkNj7O
広告代理店の収入激減ざまぁwwww
83 自宅兵士(樺太):2008/08/30(土) 09:07:07.82 ID:utEL1EkuO
知人の新聞社営業によるとマヂ。
トヨタ系子会社も右習えでダブルパンチだそう。
ちなみにマスコミはじめクライアントへの削減通告時は春先だったよう。
84 ワキガ(埼玉県):2008/08/30(土) 09:34:44.90 ID:EeUnckFI0
>>80
オレも業界の人間だが人死に級の労働災害が起こると
業界内で情報の共有がなされるよ
日産の何とか工場でどうとかホンダのテスココースでどうたらとかさ
85 ハイエナ(アラバマ州):2008/08/30(土) 09:38:57.91 ID:kJD7a9BJ0
963 可愛い奥様 sage New! 2008/08/27(水) 19:18:49 ID:WNVn30kr0
電通のクライアントランクには、ABCと3つあって、
Aはトヨタとか広告費もトップテンに入るような企業で優遇されているのは
当たり前だけど。
しかし、TVを見ていると一番いい扱いのはずのAランク以上に優遇されている
企業があるようにみえるんだよね。
それが、ソフトバンクとかロッテなんだよね。
86 漁師(三重県):2008/08/30(土) 09:39:40.00 ID:Oa+Tcjpx0
まあテレビってのは知名度アップに利用するのが吉だろうな
ある程度知名度あったら、広告費なんかに使う金を商品に回した方がいい

知名度アップですら最近はネットで出来るけど
87 WBC監督(dion軍):2008/08/30(土) 09:40:42.14 ID:VfJ5EGpX0
7割りはカットしろよ
テレビCMとかムダだからwwwww
88 IT戦士(福岡県):2008/08/30(土) 10:00:53.45 ID:U0oqnwkK0
花王ショックとかまあ嘘をしゃあしゃあとついてるよねw
そんなのねーよ
89 鵜(東日本):2008/08/30(土) 10:02:01.24 ID:tKu5qlpe0
エコ代えw
90 紅茶鑑定士(長屋):2008/08/30(土) 10:03:51.15 ID:y2+p3C9J0
テレビCMなんてしても
テレビを見てる層なんて最下層の中古しか買えないような人間しかいねーしな
91 鵜(神奈川県):2008/08/30(土) 10:05:53.52 ID:3zbRmVMD0
1000億の3割っつーたらデカイね。まぁその分ネットは潤うだろうよ。
92 やわチチ(アラバマ州):2008/08/30(土) 10:07:36.72 ID:lEYRGyrd0
大企業は最近電車内広告とかに力を入れてる。
テレビ、新聞、雑誌を見ない人が増えても電車に乗らない人は増えないし。
車通勤の人だって全く電車に乗らないわけじゃないし。
93 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/30(土) 10:07:38.54 ID:bqcbd7ehO
電通内定のオレ涙目wwwww
94 不法入国者(北海道):2008/08/30(土) 10:10:22.95 ID:3e6CbYRn0
オリンピックのときのトヨタの新聞広告は度肝を抜かれたな
なんか卓球のラケットの写真が貼ってあって、これを冷蔵庫に貼って卓球気分を味わおうみたいなやつ
車と何の関係もないじゃん。考えたやつアホ?
95 紅茶鑑定士(長屋):2008/08/30(土) 10:11:46.46 ID:y2+p3C9J0
さすが中東だ

レクサスなんてカローラくらいにしか思ってないw
http://jp.youtube.com/watch?v=TNtadpMdg40
96 家事手伝い(三重県):2008/08/30(土) 10:21:03.37 ID:gHLzSz+t0
トヨタ買う人はCMなんか見ないだろ。
97 党代表(群馬県):2008/08/30(土) 10:23:42.13 ID:ZktlfBlj0
宣伝に金使うのは税金対策じゃなかったの?
98 ネットカフェ難民(岐阜県):2008/08/30(土) 10:26:05.69 ID:bKEcwDn+0
今のマスコミなんて法人などの発表を流すことしか出来ないから大丈夫
99 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/30(土) 10:26:24.97 ID:XbAvJL2AO
テレビCMで買おうと思った車は無いが

絶対にこの車だけは買わない

と思った事ならある。

100 家事手伝い(三重県):2008/08/30(土) 10:29:53.68 ID:gHLzSz+t0
フジは地上波はつまらないのに、CSはおもしろい
関西テレビも
CSもクソなのがTBS。ハングルばっかり
101 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 10:31:02.79 ID:gfLUIIui0
マスコミがトヨタの不祥事を報道→トヨタ慌てて広告費維持
102 珈琲鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 10:32:11.57 ID:mXNCn34h0
宣伝は何も生み出さないから、この業界は縮小したほうが日本のためになるんじゃないか?
103 無防備マン(神奈川県):2008/08/30(土) 10:33:54.17 ID:t8nP4d+C0
広告=不買対象

広告を見たら買うな、広告費分安くするべき
104 農業(catv?):2008/08/30(土) 10:34:00.12 ID:tZ3ptxev0
誰も見てないテレビや新聞に金を払うほうが異常。
105 鵜(大阪府):2008/08/30(土) 10:34:00.50 ID:zWTNCfmi0
日産のデュアリス?だったっけ?
絶対買わないと思ったCMだな。
まあ車種からして買わんが。
106 無防備マン(青森県):2008/08/30(土) 10:34:06.91 ID:877IM8vH0
F1撤退すれば良いのに…
107 珈琲鑑定士(神奈川県):2008/08/30(土) 10:35:58.57 ID:dtbk9tGb0
真面目にクルマ作らないといけなくなるな
欠陥車でもトヨタだと報道されないってのは通じなくなるから
108 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/30(土) 10:36:18.83 ID:981gA9gaO
それよりマツダの戸田のアレを打ち切れよ
やらされてる感ありありで、視てるこっちまで恥ずかしくなる
109 ブラ男(大阪府):2008/08/30(土) 10:37:16.69 ID:aKw8z/160
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    広告費は口止め料じゃないんですか?
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
110 日本にネチズン(東京都):2008/08/30(土) 10:37:56.50 ID:6WmimICV0
>>109
いいなこれw
111 芸術家(樺太):2008/08/30(土) 10:39:04.89 ID:por9uU/pO
見たくもないし
聞きたくもない

ざあまww
112 給食費未納者(catv?):2008/08/30(土) 10:40:12.39 ID:HD1qrjCJ0
頭悪そうなCM流すだけならまだいいが、もう明らかに予算過剰で
使い切るためにやっつけでやりましたっていう口止め目的のCM多すぎ。
113 農業(徳島県):2008/08/30(土) 10:46:44.58 ID:B/t5KAlJ0
年間1千億円超と、全上場企業のなかでダントツの広告宣伝費を誇るトヨタ自動車。
本屋にはおべんちゃら本が並び、雑誌は広告と区別がつかないような記事を書いて
スポンサーに媚を売る。しかし、その実態は、欠陥車をどこよりも多く作り、
どこよりも多くリコールする不良品メーカーであり、その労働現場は、
「自動車絶望工場」の時代から変わっていない。MyNewsJapanでは継続的に、
その実態をウォッチしていく。

マスコミが本当に書けないトヨタ
http://www.mynewsjapan.com/projects/59
114 農業(北海道):2008/08/30(土) 10:46:54.67 ID:S3nipqWt0
電通ざまぁああああああああああ
115 主婦(神奈川県):2008/08/30(土) 10:52:12.61 ID:lGEW9TuC0
あートヨタパッシングが始まるわけだな
116 日本にネチズン(東京都):2008/08/30(土) 10:52:53.72 ID:6WmimICV0
>>108
あれ見る度に
なだぎ武を思い出す
117 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/30(土) 10:54:54.47 ID:gfLUIIui0
お前らの文章って「滅ぶ」「倒産」「死ぬ」「自殺」「涙目」
このへんの単語の組み合わせでしかないね
118 ハイエナ(宮城県):2008/08/30(土) 10:57:11.68 ID:DFF9Watu0
トヨタがきっかけになってCM離れが進んでマスゴミが枯れてしまえばいいのに
119 ネギ(長屋):2008/08/30(土) 11:00:40.59 ID:cvViQGZq0
日産も24時間テレビのスポンサーから撤退し
120 韓国料理シェフ(茨城県):2008/08/30(土) 11:04:43.04 ID:WZ6PuNy80
トヨタって宣伝費800億かけてんだよね年間
121 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/30(土) 11:04:53.23 ID:chF2LmOaO
これでトヨタバッシングしやすくなっただろ?
122 無防備マン(神奈川県):2008/08/30(土) 11:06:24.72 ID:t8nP4d+C0
マスゴミがバッシングしようがしまいがもはや関係ない
マンセーしようがしまいが関係ない
役割はネットに移行した
123 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/08/30(土) 11:07:08.56 ID:y6zELUz30
もうとっくに広告費絞ってるだろ
レクサスとかテレビCM流れないよね?
そして最近のトヨタバッシング・・・
マスゴミはやっぱりゴミでしかない
124 船長(東京都):2008/08/30(土) 11:13:22.59 ID:/NCDyZ510
電通が氏ねばそれでいい
125 四日便秘(三重県):2008/08/30(土) 11:14:35.45 ID:41ncjn7E0
ヴァンガァードとか、CMで乗るべきオーナー像を決めつけられると、その時点で購入対象から外れる。
126 ネットキムチ(dion軍):2008/08/30(土) 11:18:34.12 ID:uGssERbd0
>>125
バンガードは勘違いキザ野郎で、マークXは独り言の多い中年。

マークXのCM、あいつペラペラと喋り過ぎで面白い。誰も聞いてねーってw
127 船長(東京都):2008/08/30(土) 11:18:36.53 ID:/NCDyZ510
ヴァンガァード
タイガァーアパカー
128 無防備マン(ネブラスカ州):2008/08/30(土) 11:26:17.05 ID:KCnLbjS0P
>>123
元々レクサスはCM数が少ないんだよ。富裕層狙いだからCMを絞ってるとか
これでフリーアナウンサーとかリストラが加速しそうだな
129 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 11:26:29.70 ID:GlbPwya80
CMが不祥事報道の抑制だとすると、今頻繁にCMやってるところは・・・・。って考える。
130 四日便秘(三重県):2008/08/30(土) 11:30:03.03 ID:41ncjn7E0
>>126
>バンガードは勘違いキザ野郎で、マークXは独り言の多い中年。

そう、それが言いたかったw
エクストレイルのCMは好感が持てるが、ヴァンガァードはねーわw。
もっと欧州車のCMみたいに車を全面に出して、無味無臭なCMにした方が良いと思うんだけど、
売り物に自信が無いのかなw
131 無防備マン(関西地方):2008/08/30(土) 11:31:15.40 ID:1F4/Ud6AP
さんまのから騒ぎ終了のお知らせ
132 下痢気味(福岡県):2008/08/30(土) 11:32:05.64 ID:pRLNarOa0
>>130
ニートがどう思っても、何も変わらないよ
133 宝石鑑定士(兵庫県):2008/08/30(土) 11:33:39.80 ID:AQ7xFiMx0
トヨタの車がいいと思うけどな。エルグランドでも燃費が悪いし。
近所の板金工曰く、「ベンツやBMWは修理しやすい。構造が雑だから。
トヨタあたりは車両の構造が曲線だと。」
クラウンでも質感が高いだろ。
134 珈琲鑑定士(大分県):2008/08/30(土) 11:35:22.55 ID:Mdt6G0xF0
15秒のCMが10秒になっちゃうのかと思った
135 ハイエナ(福岡県):2008/08/30(土) 11:35:39.40 ID:aGKvMa7O0
くだらない、車の分割リース販売とエゴ買えをやめれば良いと思うよ
136 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/08/30(土) 11:35:41.72 ID:ajxSfRISO
>>129
発毛の会社が裁判で負けた時に、CMが滅茶苦茶増えた
137 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/30(土) 11:37:18.75 ID:pxRd1czI0
>>134
節子、それ3割カットになってへん
138 初心者(奈良県):2008/08/30(土) 11:38:33.44 ID:hSKJpdnx0
とりあえずエコ替えと
強い高級車(笑)とか言ってるCMと
その兄弟車のCMと
なんとかセブンシーターに2人で乗ってるCMと
下手糞が乗馬してるCM
139 無防備マン(大阪府):2008/08/30(土) 11:39:54.37 ID:NcFbRrwN0
2006年の宣伝費は1029億円だったそうで・・・
140 無防備マン(福岡県):2008/08/30(土) 11:40:22.34 ID:nK+oBeW/P
朝鮮インチキ企業のマスコミへの影響力がますます強まるぞ
141 マーモット(山口県):2008/08/30(土) 11:40:28.31 ID:QxjJMI+J0
クラウンのCMでトラックを追い越すときにウインカーが出てないように見える
142 主婦(樺太):2008/08/30(土) 11:40:30.38 ID:zCj6ZpZ7O
日清って最近CMやってる?
キムタクの奴以降見てないような
143 元組員(神奈川県):2008/08/30(土) 11:43:39.07 ID:F4w7VZzQ0
トヨタは支払いが滞るとすぐに裁判に持ち込む
144 ネット弁慶(樺太):2008/08/30(土) 11:43:48.80 ID:N4s5RXvCO
去年の富士の呪い
やっと発動ですか?
145 ネギ(神奈川県):2008/08/30(土) 11:44:29.01 ID:Y/Njs6S90
>>142
国分が日清のCMやってるけどどう思った?
146 韓国料理シェフ(東京都):2008/08/30(土) 11:44:39.00 ID:YX/x0Jbc0
トヨタって広告に1000億ぐらいつかってるんだっけ?


広告業界は300億の売り上げダウンか。
景気わりーな。
147 尿管結石(新潟県):2008/08/30(土) 11:45:06.97 ID:Z/jk0SuM0
電通wwwWWW(笑)
148 紅茶鑑定士(茨城県):2008/08/30(土) 12:04:59.77 ID:JBqahkQh0
本当にいい車はスバル
軽なのに本格的なシートがついてるのには感動した
※ヨタの廉価車は駅のベンチ
149 珈琲鑑定士(沖縄県):2008/08/30(土) 12:16:17.30 ID:A+yfB7o50
ゴールデンタイムでもウコンの力とバンテリンのCMが流れるのかな
150 四柱推命鑑定士(宮崎県):2008/08/30(土) 12:23:28.62 ID:2FZtjaBm0
ヨタが日本でプロ野球の球団を持たないのと一緒で国内で宣伝しなくても名前は覚えてもらってるからですか?
そのマスゴミに行かなくなった分が中国とかロシアとかブラジルとかインドの広告費と?
151 ブサイク(福島県):2008/08/30(土) 12:27:52.14 ID:cCB5il4Y0
CM見て車買うのって、バブルの頃で終わってんじゃねーの?
152 宝石鑑定士(石川県):2008/08/30(土) 12:31:13.43 ID:GdZ44j3d0
>>148
wwwww
品質としては、スバル車は国産最低ランク。
ビッツとか、トヨタは儲けなしで作ってる。
品質だけなら最高クラス。なぜ故障が多いか→販売台数が多いだけ。

スバルがトヨタの品質で作れる?できるわけねーよ
スバルとか持ち上げてる奴は、情報弱者。
153 アスリート(神奈川県):2008/08/30(土) 12:32:08.42 ID:GlbPwya80
テレビでCMやってるからと言って、その企業や商品が優良だというのとは無関係。 金を出してるだけの事。
154 宝石鑑定士(石川県):2008/08/30(土) 12:34:42.04 ID:GdZ44j3d0
キーエンスとかファナックなんて、アフォは知らんしな
155 WBC監督(秋田県):2008/08/30(土) 12:37:55.12 ID:F/wK9okB0
CMって製品の存在認知までは効果は大きいだろうけど
知れ渡ってる製品を何度も何度も流すのは洗脳とかそっちの要素でしか
効果ないような気がする
156 左利き(樺太):2008/08/30(土) 12:39:58.14 ID:DiFLU92UO
エコ替え(失笑)
157 ブラ男(USA):2008/08/30(土) 12:40:52.06 ID:6CT5a6er0
>>75 +キメェ
158 日本にネチズン(神奈川県):2008/08/30(土) 12:44:38.06 ID:MR6Zzoy90
TV・広告業界ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで規制業種で不当に儲けすぎだったんだよ!!
159 ブランド鑑定士(dion軍):2008/08/30(土) 12:49:13.40 ID:r2XEwZb10
ここからマスゴミと盗用多の仁義なき戦いが始まるわけですね
160 ビンボウ(鹿児島県):2008/08/30(土) 12:50:15.12 ID:GQW3HpoW0
さあさあマスコミの皆さん、どんどんあの企業を叩いてくださいよ。
161 自宅兵士(樺太):2008/08/30(土) 12:53:38.14 ID:NsM6H/MNO
>>155その洗脳が最後の決め手になったりするから意味があるんじゃね?
162 ハイエナ(西日本):2008/08/30(土) 12:54:31.90 ID:rN8TnTKh0
>>152
ヨタ車なんて乗れたもんじゃないからw
163 WBC監督(石川県):2008/08/30(土) 12:55:45.22 ID:ZFaqRpae0
ヴァンガードのCMでオッサンが得意気に
ヴゥワァングゥワァァァドゥッ!って言う所だけ評価する
164 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/08/30(土) 12:57:00.76 ID:IphZz3FG0
>>22
これといいヴェルファイアのCMといいトヨタのCMってなんでこんなセンス悪いんだろう
165 IMF(東京都):2008/08/30(土) 12:58:43.66 ID:szzMuD5E0
>>152
与太が利益度外視で車作る訳ねーだろw
それより、看板方式止めて在庫持つわwww
166 ブラ男(USA):2008/08/30(土) 12:58:57.13 ID:6CT5a6er0
>>22 これは痛いのわかってて作ってるからまだいい
エコ換えは本気で宗教っぽいから気持ち悪い
167 ネットカフェ難民(東京都):2008/08/30(土) 13:03:55.06 ID:oYB4r8qa0
宣伝費かけ過ぎ。
税金対策で広告費を使うという古い考えはやめた方がいい。
もっと別の事に使うべきだ。
168 ハイエナ(西日本):2008/08/30(土) 13:09:18.64 ID:rN8TnTKh0
ヨタ車はロゴからしてダサすぎて乗る気がしない
169 ハイエナ(宮城県):2008/08/30(土) 13:14:42.16 ID:sL7mrAdP0
>>160
ホンダを叩けって事ですね、分ります。
170 漁師(長屋):2008/08/30(土) 14:26:35.20 ID:SFqTeKTH0
ネットで調べて、試乗してから買うよ
イメージだけのCMって意味ないだろ
171 ハイエナ(東京都):2008/08/30(土) 14:37:20.38 ID:HeWRNAoI0
テレビ広告の大口顧客とテレビ業界がガチで殴りあいしたら、
テレビ業界のほうが負けそうなのが笑える。
172 ネット君臨派(静岡県):2008/08/30(土) 14:46:28.83 ID:0/RLd5xX0
創価学会
173 毎日新聞配達(沖縄県):2008/08/30(土) 14:49:57.99 ID:XI+k7PR70
174 漁師(岩手県):2008/08/30(土) 15:15:39.71 ID:8Ra34Min0
トヨタくらいCMに金出してるとこなら、バッシングしたメディアには一切CM打たない
とかの対応を取って封殺できそうな気もするけどな。
175 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/08/30(土) 15:43:26.16 ID:7tgI/jAZ0
3割減ってかなりすごいな トヨタなんて多分日本一広告費使ってるだろ?
チェンジみたいなつまらんドラマがなくなるならうれしいわ
176 宝石鑑定士(石川県):2008/08/30(土) 15:46:10.05 ID:GdZ44j3d0
>>165
いや、トヨタの品質で利益もとめたら価格上がるだろ。
ビッツとか130万とかになるよ。そしたら買わないだろ?
だから赤字でも作り続ける。原価低減して何とか、1万2万の利益をだそうと必死。
ちなみに「じゃあ品質落として、、、」ってのはトヨタにはないから。

何で、トヨタは儲かってるかってのは、
レクサスとかクラウンとかで稼げるから。

お前ら韓国車スレでは日本車マンセーの癖に、このスレではだいぶ違うなww
177 家事手伝い(長屋):2008/08/30(土) 15:46:51.38 ID:8o1YcFrD0
マスコミのトヨタ叩きがはじまるぞー^^
178 宝石鑑定士(石川県):2008/08/30(土) 15:48:33.42 ID:GdZ44j3d0
あと、看板じゃなくて「かんばん」だから
179 下痢気味(福岡県):2008/08/30(土) 15:49:21.43 ID:pRLNarOa0
>>178
それはどうでもいいわな
180 ヘンタイ(コネチカット州):2008/08/30(土) 15:51:05.04 ID:2rGdGpShO
いがいと売り上げ変わんないんじゃないの?
車は広告みて買うものじゃないし
181 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/08/30(土) 15:51:35.48 ID:7tgI/jAZ0
駅前系の詐欺会社は純利の半分ぐらい広告費に使ってるんだよ
和田のところはあきらかに詐欺なのに叩かれないはずだよね
182 ネチズン(大阪府):2008/08/30(土) 15:51:47.86 ID:hDbxr+i40
                   __,,,,,,,,,,,,__
      |\         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
      |ヘ|        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 
      |ヘ|       /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
      (∃⊂      〈;;;;;;;;;l  ___ __i|        カットや!
         \ \    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  / 〉  広告費もカットや!派遣も下請けもカットや!
         ゛/ \ | (     `ー─' |ー─'|,,/\/   今年もボロ儲けでダントツや!!
        ヽ/  \ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! \/     文句あんのかワレ!
         ヽ    \ .|      ノ   ヽ  |  /
            `、    `∧    トョョョョョタ /  /
           ゛、   \ヽ         /  /
            ゛、    ヽ\ヽ____,ノヽ /
183 ワキガ(catv?):2008/08/30(土) 16:07:38.33 ID:7HFKRWe20
リコール隠しがなくなっていいかもな
184 IT戦士(チリ):2008/08/30(土) 17:13:18.41 ID:0uwtthAJ0
>>183
それはないよ。トヨタが潰れるぐらい落ちぶれない限り、広告欲しさにリコール隠し
追求の報道とかはない。むしろ一度消えた広告が復活したら、「リーコル隠しをマスゴミ
は隠蔽した」と思ったほうがいい。
185 ネットキムチ(アラバマ州):2008/08/30(土) 19:12:23.11 ID:LWCIsK0h0
〜〜〜派遣前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

〜〜〜派遣後〜〜〜
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....
186 美人(千葉県):2008/08/30(土) 19:20:47.08 ID:QO8Uxq1j0
>>134
昔5秒のCMがあったよ
187 漁師(岩手県):2008/08/30(土) 19:53:39.46 ID:8Ra34Min0
CM欲しさに先を争ってトヨタの尻の穴をペロペロするんですね。分かります。
188 韓国料理シェフ(鹿児島県):2008/08/30(土) 20:27:30.00 ID:y6zELUz30
さすがにトヨタ車の品質が悪いって言ってるのは頭悪すぎだろ
189 占い師(長屋):2008/08/30(土) 21:05:03.03 ID:+PxoKnNt0
バブル崩壊後
ターセルコルサの共通部品で初代RAV4を作ったあたりにまで
さかのぼって反省してもらわないと
190 家事手伝い(神奈川県):2008/08/30(土) 21:09:44.29 ID:+mjBWolb0
代わりに怪しげなCMが増えて、ますますテレビの信用がなくなるんだろ?
191 柔道家(三重県):2008/08/30(土) 21:10:48.31 ID:9AfF2ong0
来年あたり 俺のヨメボシュウなんて広告が

月 30万で出せます


192 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/08/30(土) 21:13:10.11 ID:XDKvYZyV0
日本人である事が犯罪であるかのような
反日本報道ばかり放送してるキチガイ放送局に
広告を出すような事はもう止めませんか?
193 民主労働党(アラバマ州):2008/08/30(土) 21:15:16.63 ID:iBa6XlPG0
費用削減以外の仕事してるの?
194 明日もバイト(千葉県):2008/08/30(土) 21:15:17.39 ID:qaYMJupO0
>>22
トヨタもバブルを引き摺ってんだな。 
195 占い師(長屋):2008/08/30(土) 21:23:10.37 ID:+PxoKnNt0
>>191
すでにキー局でも、深夜の関東ローカルは
買い叩きと思われるCMがたくさん流れてる
パチとサラ金も広告ださなくなってきる
196 団体役員(catv?):2008/08/30(土) 21:23:57.61 ID:HczDup/z0
そもそも、車買うような富裕層がTVCMなんて見ないからだろ。今やDQNターゲットでパチ台のCMが大流行だなw
197 やわチチ(福島県):2008/08/30(土) 21:24:29.90 ID:/PRinZ4B0
電通、マスゴミざまあ
198 朝鮮社会民主党(長屋):2008/08/30(土) 21:24:40.21 ID:DV/eTg700
だってテレビ見ないし、たまに見てもCM飛ばすから無駄だよね
199 四日便秘(千葉県):2008/08/30(土) 21:28:13.72 ID:IqEHqhHJ0
>>192
毎日新聞とTBSと朝日新聞とテレビ朝日と・・・・
200 珈琲鑑定士(大阪府):2008/08/30(土) 21:28:51.08 ID:PXQij1N40
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ̄゛゛`∩::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i::::::::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::   まずは変態報道の毎日新聞からだな。
| ヽノ  ノ::::  
{ヽ,__   ):::::::     毎日死ぬんじゃね?
| ヽ   / ::::::
201 占い師(静岡県):2008/08/30(土) 21:29:43.17 ID:vD5jF2zs0
>>194
バブル引き摺ってるおっさん向けに作っただけだろ
202 ネギ(アラバマ州):2008/08/30(土) 21:53:38.17 ID:qiqpeTrI0
マスゴミ顔面ブルーレイwwwwww
203 占い師(京都府):2008/08/30(土) 21:54:33.65 ID:UykJ2D9q0
マスコミ社員の給料減らせばおk
204 韓国料理シェフ(静岡県):2008/08/30(土) 21:56:41.75 ID:NshXm+1p0
その内にゴールデンタイムにHB-101のCMが流れる予感
205 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/08/30(土) 22:03:08.60 ID:7tgI/jAZ0
サラ金もグレーゾーンで散々叩かれたからいいかげん広告効果を考えると無駄なような気がするが
ブラック企業は回遊魚みたいなもんで広告止まったら終わるからな

「借りすぎにご注意ください」とか
「ご利用は計画的に」ってアホか
借りて欲しくてたまらないのにwww しねや
206 韓国料理シェフ(dion軍):2008/08/30(土) 22:04:05.54 ID:m1I3qHgR0
デンツウ

って繁栄されない
207 9条教徒(長崎県):2008/08/30(土) 22:31:18.90 ID:DoCNL+aC0
所詮トヨタ
208 IT戦士(福岡県):2008/08/30(土) 22:33:17.15 ID:U0oqnwkK0
>>204
ホームセンターで実物見たけど量の割に糞高くてワラタ
まぁ1万倍とかに希釈して使うから全然減らないんだろうけどさ
209 ネチズン(東日本):2008/08/30(土) 22:33:46.49 ID:YtiYzoUd0
どうでもいいからF1から手を引けよ。迷惑だ。
210 四日便秘(奈良県):2008/08/30(土) 22:38:24.12 ID:asCpIsEG0
もすかして毎日新聞炎上には裏があったりしてな
211 四日便秘(千葉県):2008/08/30(土) 22:46:08.97 ID:IqEHqhHJ0
>>204
レモンガス・・・
212 四日便秘(奈良県):2008/08/30(土) 22:53:36.76 ID:asCpIsEG0
トヨタ等スポンサー対マスコミのパッシング合戦になった場合、
例えばトヨタにニュー速民周知レベル以上のスキャンダルが出てくるとは思えないが
マスコミ側には驚きの新事実等が色々ある気がするのよね
何かネットが楽しくなる予感がするな
213 イケメン(愛知県):2008/08/30(土) 22:59:05.76 ID:9+WD0uif0
>>212
と言うか全面対決になった事件で、情報戦になる前に兵糧無くなってマスコミ脂肪だろw
214 住居喪失不安定就労者(埼玉県):2008/08/30(土) 23:02:03.90 ID:n6l0u09V0
CMの効果がわからないばかりか、ブランド価値が高いものは
TVCMを打つと買われなくなるらしい。
215 宝石鑑定士(静岡県):2008/08/30(土) 23:03:33.48 ID:6YKT1uXZ0
今時民放の糞バラエティや偏向ニュース観てるような奴等に
車の広告出しても逆効果だしな。
216 9条教徒(東京都):2008/08/30(土) 23:03:56.15 ID:wK1MvsUQ0
>>214
ブランドが訴える先は個人個人の心だからね。

で、心の中の全体のイメージだから。
217 家事手伝い(東京都):2008/08/30(土) 23:05:22.30 ID:KJoMkMHT0
テレビマンは高給とりでクソテレビ作っていいご身分ですねと思っていたが
そういう仕事してるやつと飲みに行ったときに給料の話を聞いたら

「確かに新入社員で年収500万くらい行くし700万行った人もいる
ただそれは全部残業代 俺も月500時間残業したこともあったわ」
「昇進すると残業が少なくなって給料が少なくことが珍しくないよ」

勝ち組と思っていたが意外とそうでもなくてショックを受けた
218 またぎ(兵庫県):2008/08/30(土) 23:10:38.27 ID:8EuNMNlo0
ゴミざまぁあああああああああ
219 漁師(アラバマ州):2008/08/30(土) 23:12:28.32 ID:gmwk5fTV0
社員に良い成績残せば億のボーナス出すよって言った方が
無駄な広告よりよっぽど効果あるだろ
220 民主労働党(北海道):2008/08/30(土) 23:17:30.13 ID:lC041Bil0
サンパレスのCM大杉だ!!
うぜーんだよ!
221 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/08/30(土) 23:19:58.80 ID:uHAR+uH60
こりゃタレントが軒並み脂肪だな
タレント事務所も潰れだすな
222 九条マン(愛知県):2008/08/30(土) 23:21:04.75 ID:Wril35Gh0
>>212
パッシング合戦って譲り合ってどうすんだよ
お互い向かい合ってライトチカチカすんのかよ
223 IT戦士(福岡県):2008/08/30(土) 23:21:45.85 ID:U0oqnwkK0
月500時間残業ってそれ馬鹿にされてんだよお前がw
224 柔道家(滋賀県):2008/08/30(土) 23:25:11.06 ID:JPRUL4730
新聞w テレビw マズゴミ間もなく終了
225 九条マン(愛知県):2008/08/30(土) 23:27:33.91 ID:Wril35Gh0
>>217
月500時間残業
月20日出勤として1日25時間
土日8時間ずつ出勤したとして平日21時間残業

そうか、規定就業時間が3時間くらいなんだな
226 明日もバイト(岡山県):2008/08/30(土) 23:44:19.61 ID:gMg9jtw00
3割減らしたくらいじゃマスコミも何も言えないほど
いっぱい払ってるんじゃね?
7割カットとか言い出したらバッシング始めそうだけどなw
227 四日便秘(奈良県):2008/08/30(土) 23:50:02.90 ID:asCpIsEG0
そもそも広告費下げられない為の唯一の方法は
広告費を上げれば売り上げアップ、下げればダウンという既成事実を無理やりインチキでもいいから作り続ければよかったんだよ
多大な広告費出しているにも関らず売り上げ下がれば、その分広告費下がるのは小学校の算数レベルの問題だ
228 アスリート(東京都):2008/08/31(日) 00:09:03.79 ID:uyKGIndq0
>>177
まだまだそれはないだろ
残り7割をじゃあ引き上げますよと言われたら、それこそマスゴミ脂肪になっちゃうからなw
229 毎日新聞配達(北海道):2008/08/31(日) 00:19:37.39 ID:Rr1GyXwO0
電通もネット広告に力を入れるつもりなんだろうよ
230 四柱推命鑑定士(東京都):2008/08/31(日) 00:20:36.31 ID:lL7UeqEZ0
役員の報酬はカットしないの?
一番最初に削るトコだろ
231 ネットカフェ難民(長屋):2008/08/31(日) 00:20:37.10 ID:eVrjEPRN0
>>229
はたけさんもおぬぬめ
232 鵜(大阪府):2008/08/31(日) 07:02:24.14 ID:T/6zUOt00

         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   役員の報酬のカット?  
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
       (1932〜200X)

トヨタが株主総会 役員報酬17%増を提案 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080624/biz0806240942003-n1.htm



233 ハイエナ(愛知県):2008/08/31(日) 07:04:29.27 ID:s0oysxR/0
まぁCMカットはこのご時勢しょうがないだろうなw
234 左利き(樺太):2008/08/31(日) 07:13:14.35 ID:eW+vJYdTO
正直、ネット広告も意味あんのかと思うが
やっぱり気にするのは利用者のクチコミだな
GKは凄い
235 がんばる女(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 07:16:57.85 ID:OTcSUGVUO
ワゴンRとフィットが売れるだけだから、トヨタはCMはいらないわな
236 鵜(catv?):2008/08/31(日) 07:33:32.58 ID:PiMumTYy0
>>234
よく2ちゃんでピットクルーの工作が云々って出るけど
2ちゃんや学校の掲示板監視がどうのこうのより
価格ドットコムとかに明らかにありえないインチキ書いて誘導してるのは間違いなくあいつらっぽい
237 ダフ屋(アラバマ州):2008/08/31(日) 07:48:25.82 ID:b5X1y7D10
本当の地獄は2011年の地デジ移行だろうな
今必死で移行をうながしてるのは移行先がセカンドライフみたいなコケた状況なら
企業側もテレビ以外の広告媒体を選択するだけだからな
238 日本にネチズン(千葉県):2008/08/31(日) 07:55:27.72 ID:M4o9cVvb0
そのうちエロゲ会社のCMが流れるようになるな

日本オワタ
239 ビンボウ(東京都):2008/08/31(日) 07:56:49.23 ID:FYj2qJUT0
じゃあトヨタ不祥事三割り増しで。
240 がんばる女(関東地方):2008/08/31(日) 07:59:42.82 ID:r9mr+xEo0
bb
241 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 08:02:49.99 ID:+I/WFHn80
テレビ業界はますます創価をヤクザに支配されるのか。
子供に見せるだけで害悪になりそうだ。
242 がんばる女(関東地方):2008/08/31(日) 08:03:55.77 ID:r9mr+xEo0
間違えて書き込んじゃった、既にbBだっけかな買う層はあまりテレビ見ないCMので、
広告はほとんど深夜に少しだけ放送して、
若者向け雑誌媒体や、口コミを利用する戦略とってるな。
243 団体役員(北海道):2008/08/31(日) 08:11:24.90 ID:7nyUEWU50
ネットでテレビCMが買えるとかやってるけど
そんなに厳しいの?
244 ブラ男(福島県):2008/08/31(日) 08:11:41.55 ID:K0xhTlHw0
家電業界みたいに国に助けて貰えば?
2011年にガソリン車はハイブリット車に完全移行します、ハイブリット車の準備、お願いしま〜すってなw
245 IMF(catv?):2008/08/31(日) 08:17:26.95 ID:CjuZya0/0
マスゴミのトヨタ叩きはじまったな
246 党代表(奈良県):2008/08/31(日) 10:20:16.43 ID:aS8iCWnU0
この間の秋葉原事件の際にネガキャンに対する影響度は検証済みなんだろうな
その結果を踏まえて広告費3割カットだろう
何かマスコミ側が札を切ろうとしても、更なる広告費カットが待ってるだけだ
真面目に広告費カットを止めようとするならヒュンダイにでも日本進出させてCMをばんばん流させ
CMの威力で大々的なシェアアップとなるぐらいの事をすべきだ
市場寡占状態の会社が広告費も含めてコントロール能力発揮するのは、あたりまえの事で
247 柔道家(長崎県)
>>246
なるほどね
マスコミに対する報復の意味の広告費カットか
逆に恐怖で恫喝してるわけだ
広告費として使うよりも、政治家の袖の下か?
国民が反抗できない要所に金を回したほうが効率はいいもんな