PC版のFPSゲームって操作簡単で良いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 杰尼亜(関西地方)

世の中でもっともマウスパッドにこだわっている連中といったらやっぱりPCゲーマーだ。ガンシューティング、アクションゲーム、リアルタイムストラテジー、MMORPGなど
あらゆるジャンルで精密なマウス捌きをしなければならない彼らが、操作精度をよくするために入力デバイスにこだわるのは当然のこと。サッと動かしてピタッと止めるその様はまるで人間精密機械のよう。

欧米や中韓ではゲームを極めすぎてプロとして生計を立てているプレイヤーも存在する。
中にはデバイスメーカーをスポンサーに持つプレイヤーもいるのだが、実際に使うデバイスが他メーカーの製品だったりすることもよくある。
スポンサー無視しちゃって平気なの?などと契約上の問題を心配したくなるのだが、結果を出せなければスポンサーに付く意味もなくなるので勝つためならそれくらいのことは許されているのだ。

メーカーがプロゲーマーの意見を参考にデバイスを作ることもある。プレイヤー側の無茶な要求を満たすのは中々骨が折れるようで、その苦労が垣間見える話として次のようなエピソードもある。

Steelseriesという海外のゲーミングデバイス専門メーカーが、Counter-Strikeのプロチーム SK.sweのエースEmil "HeatoN" Christensenの協力を得てマウスパッドの新製品を開発していたが、
彼は新品のパッドを一日一枚の割合で使い物にならなくしてしまうとんでもないプレイスタイルの持ち主だった。
そんな常軌を逸した人間を満足させるために、メーカーは200種類の試作品を作り一つ一つテストしていくという気の遠くなる作業を繰り返した。
そして最終的にどうにか彼を満足させる品質と耐久性を兼ね備えた製品「SteelSeries S&S」をリリースすることができたのだが、それでも彼は大会の日となると練習用と試合用にそれぞれ新品を用意しているそうだ。
いくらマウスパッドが消耗品だといっても恐ろしいったらない。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080815/sp_mpad.html
2 日清:2008/08/14(木) 20:05:14.51 ID:bOiZXOFA0
ほぅ
3 国家広播公司(広島県):2008/08/14(木) 20:05:34.41 ID:Fb3kPiAw0
らぶデス2か
4 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:05:54.25 ID:qCUTC8a/0
同意
5 普利斯頓(埼玉県):2008/08/14(木) 20:06:01.23 ID:NgV8jpSN0
>>1
朝霞こいよー
6 嘉士伯(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:06:34.28 ID:+k/KpqXf0
>>1
あぁ完全にキレたわ。
コテハンやめようと思ったがお前だけは相手してやる。           
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でい,,,
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。 
7 奥斯丁(長屋):2008/08/14(木) 20:06:38.68 ID:hT4qDd/50
今日のロジG5スレか・・・。
8 戴比爾斯(福井県):2008/08/14(木) 20:07:45.33 ID:MYmmC+OS0
富士通PCのマウス+ダイソーの水色マウスパッド

手首の出っ張ってる所が赤くなる
お勧めのマウスとパッド教えて
9 夏普(catv?):2008/08/14(木) 20:08:26.98 ID:GYpOFLpB0
ペーパーマンいつになったら再開するんだよ
10 七星(福岡県):2008/08/14(木) 20:08:44.75 ID:/MdhIqgd0
PCのFPSしかやったことないけどPS3のFPSって操作性とかどう?
11 賽門鉄克(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:08:46.22 ID:AP0E/HcU0
f0rest愛してる
12 美聯社(岩手県):2008/08/14(木) 20:09:24.04 ID:LlgwE0Y30
>>3
3までもう開発しててワロタ
今度はリネージュっぽくなって、敵クリックすると女の子が殴りかかるらしいよ
13 雅瑪哈(東日本):2008/08/14(木) 20:09:43.80 ID:vFEt/d2N0
F1F2F3F4または123456→武器選択、切り替えなど
W→前進
A→左水平移動
S→後退
D→右水平移動
G→グレネード
スペース→ジャンプ
左シフト→しゃがみ

とほぼ統一されてるのがいい
14 賽門鉄克(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:10:03.37 ID:AP0E/HcU0
>>8
ゲーマーじゃないんだろ
マウスはIMOかIE3、マウスパッドは何でも良いけど布のおすすめ
5Lとかでもいいけどな
15 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:11:31.24 ID:qCUTC8a/0
>>13
しゃがみは左Ctrl派
16 固特異輪胎橡膠公司(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:12:17.35 ID:DTEkVu//0
コンシューマーゲーってオートAimでしかも当たり判定緩いんだろ?
こちとらドット単位じゃボケ
17 路易威登(神奈川県):2008/08/14(木) 20:12:53.53 ID:Q+cNUk2C0
PSP PS3共に終わってしまったGKですが、これからもニュー速で頑張ります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218622594/


【PS3】 PS3を象徴するキャラクター、『LittleBigPlanet』のサックボーイ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218711521/
飛ぶ鳥を落とす勢いで爆売れしてるPSPにまたもや新型が登場でDS完全終了
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218691647/
 B-CASみたいな糞規格があるから、日本でのPS3の録画機能が追加できない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218649893/
【ファイファン】結局いつになったらFF7はリメイクされるんだよ?【PS3】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218622742/
PSPひぐらしデイブレイクポータブルが発売→任豚バットで素振り開始wwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218586734/
PSP版「アイドルマスター」の実機動画が公開!で痴漢プロデューサ解任www
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218536798/
【廃人達の夏】立正大学で「モンスターハンター夏期講習’08」開講
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218524220/
任天堂からの神圧力で完全オリジナル作品「ハーフエルフ触手陵辱DS」発売中止 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218682710/
岩田社長「Wiiのアイデアはほぼ出尽くした。今は次世代機について社内で議論している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218503133/
「もう飽きた」、Wii Fit 購入者の6割が使用せず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218445539/
Xbox360のテイルズが初週たったの10万本の大爆死。本体もたったの2.4万台で痴漢顔面かすみちゃんブルーw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218640901/
「開発費がPS3の1/5」らしいXboxだが「XboxLiveアーケードは、黒字にするのが困難」でジリ貧
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218583260/
ゲーム開発者「Xbox360にはもう次の手がない。完全に詰んだ。チェックアウト」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218535909/
18 東芝(埼玉県):2008/08/14(木) 20:13:13.17 ID:JeIRx8zz0
IE3.0派多すぎ
どう考えてもボタンが多いMX518のが至高だろ
19 固特異輪胎橡膠公司(東京都):2008/08/14(木) 20:13:15.13 ID:s7k3Eqfc0
>>13
ダッシュがあるときは左シフトにするから
しゃはみは左コントロールだな
20 米楽(catv?):2008/08/14(木) 20:14:17.84 ID:ITsEN9Zo0
21 共同通信(東京都):2008/08/14(木) 20:14:23.06 ID:rwugBVyA0
プロゲーマーってどんなゲームで稼ぐの?
22 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:14:44.43 ID:qCUTC8a/0
>>9
知るか チョンゲーFPS(笑)に用はねえ
23 塞瑞克斯(東京都):2008/08/14(木) 20:15:26.38 ID:gjW4+U1X0
ゲーム機でFPSはやりにくいな
反応悪いし振り向くの遅いわでオレンジボックス積みそう
24 美聯社(岩手県):2008/08/14(木) 20:16:13.21 ID:LlgwE0Y30
>>20
脱がせるのに30分かかったわ
25 格力高(長崎県):2008/08/14(木) 20:16:48.04 ID:3LtJXvWt0
マウスはIMOこそ至高
26 東芝(埼玉県):2008/08/14(木) 20:17:22.42 ID:JeIRx8zz0
shiftよctrlはマウスのサイドに割り当てるのが至高
キーボードのctrl押しながらじゃ満足に動かせねーよ
27 三菱(中部地方):2008/08/14(木) 20:17:53.73 ID:7JVXLoqP0
らぶデス3スレですか。
操作が難しくて出来ませ〜ん!
28 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:19:12.85 ID:qCUTC8a/0
>>20
流石国産FPS
海外FPSよりも操作が難しい
29 奥斯丁(長屋):2008/08/14(木) 20:19:11.55 ID:hT4qDd/50
>>20
鉄騎コントローラーみたいの出すレベルw
30 旁氏(東京都):2008/08/14(木) 20:19:28.34 ID:Txy6pD550
MGOはマウスタイプすべき
HSがあたらん
31 吉列(大阪府):2008/08/14(木) 20:19:51.80 ID:Uqo0hCq+0
>>16
ゲームによるな
コンシューマーでも人気出たCODとかは操作性よくてオートAIMあることに最近まで全然気づかなかった。
ほかの家ゲFPSはシラネ
32 摩爾(東京都):2008/08/14(木) 20:20:07.11 ID:WzfNskLO0
そもそもPCでゲームってのがヲタ臭くてやだ(´・ω・`)
33 戴比爾斯(福井県):2008/08/14(木) 20:20:21.98 ID:MYmmC+OS0
>>14
ありがと
IMOってやつ買えばいいのか
34 雪鉄龍(中国地方):2008/08/14(木) 20:20:27.23 ID:uKLF5yCO0
CSOやろうぜCSO
35 東芝(埼玉県):2008/08/14(木) 20:21:21.65 ID:JeIRx8zz0
MGOはただでさえパッドでAIM難しいのにTPSだからカメラまで操作しないと行けないとかゲームとして根本的に欠陥だろ
36 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:21:29.49 ID:qCUTC8a/0
>>32
今の家庭用機も似たようなもんだろ
37 財福(青森県):2008/08/14(木) 20:21:43.48 ID:kjizHv/S0
PCを扱えないゆとりの言い訳としては秀逸だな。
38 鈴木(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:21:52.14 ID:j0OyWrow0
wasdで移動
数字キーで武器切り替え
ファンクションで乗り物に乗っているときの視点変更
Eで乗り物に乗り降り
Fで物を使う
Shiftでスプリント
Zで伏せる
Ctrlでかがむ

全部一緒
39 大宇(愛知県):2008/08/14(木) 20:23:10.10 ID:UVCt44k00
>>38
操作は同じ方が良いだろ
40 亀甲万(長屋):2008/08/14(木) 20:23:15.68 ID:N6yAgsMV0
>>30
PS3用のマウスあるよ
MGOで使えるかどうかは知らんが

ただ、使い物になるかどうかはしらね
41 法国鰐魚(千葉県):2008/08/14(木) 20:24:11.00 ID:il+S8aFq0
足のペダルで操作するデバイス考えたんだけど、何の操作に割り当てればいいと思う?
42 蓮花(福岡県):2008/08/14(木) 20:25:17.44 ID:qCUTC8a/0
>>41
じゃがむ
43 羅尓斯(関東地方):2008/08/14(木) 20:25:30.04 ID:dTyw/eR80
マウススレにするのかマウスパッドすれにするのか
FPSスレにするのかはっきりしろ
ちなみにsteelseriesの布マウスパッドはでかくて安い
44 古馳(茨城県):2008/08/14(木) 20:25:54.74 ID:MoBmJKfT0
>>41
ジャンプ、リロード
てかそのデバイス既に無かったか?
45 亀甲万(長屋):2008/08/14(木) 20:26:14.26 ID:N6yAgsMV0
>>44
ゲーセンにあるお
46 楽天(栃木県):2008/08/14(木) 20:26:20.20 ID:LrUMFxVU0
>>13
スペース→しゃがみ
左シフト→歩き
E→ジャンプ
47 湯米・希爾弗哥(広島県):2008/08/14(木) 20:28:00.87 ID:c9tPkuIp0
熱望され続けてたガントリガマウスがzalmanから出てるけど
実際使ってみるとあれはやってること間違ってるのに気付く
48 凱洛格(千葉県):2008/08/14(木) 20:28:32.73 ID:jXqv5RqO0
BF3マーダー?
49 羅浮(東京都):2008/08/14(木) 20:29:19.35 ID:NtBQioSS0
アーケードのガンシューって何であんなグラフィックしょぼいの?
50 益力多(ネブラスカ州):2008/08/14(木) 20:30:12.34 ID:aMtcg97ZO
とりあえずCS online はやってみるか
51 密絲佛陀(山梨県):2008/08/14(木) 20:30:37.91 ID:V89lNa9b0
マウス IMO 3年目くらい、別のマウスが気になってる、MX518とか
マウスパッド エレコムのジェル入りマウスパッドは 6年くらい

マウスパッドは洗っても汚れが落ちなかったり、かなり使用感が出てて新調したいと思ってる
icematがよさげだが高すぎワロタ、布は汚れが気になりそうで嫌
52 賽門鉄克(アラバマ州):2008/08/14(木) 20:41:53.77 ID:AP0E/HcU0
>>33
ちなみにIMO=いんてりまうすおぷてぃかる、な
53 範思哲(北海道):2008/08/14(木) 20:53:27.50 ID:BYDo0mV10
>>20
PSのRPGで言うなら△でファイア、○でブリザド、R1でたたかう…とか細かくボタン割り当てて
特殊技覚える度に使うボタンも増えて延々とプレイヤーに覚えさせるようなもんだな

本当にアホ
54 美仕唐納磁(長屋):2008/08/14(木) 20:56:27.22 ID:rsMIqlJC0
サイドボタンあるかないかで結果変わってくるわ
特にCoD4オンライン

とっさにVキーは押せないからね
55 伊都錦(東日本):2008/08/14(木) 20:57:20.84 ID:JmzDX6H00
56 米楽(catv?):2008/08/14(木) 20:57:34.21 ID:ITsEN9Zo0
2のころ攻撃アイテムだと知らずにボール当ててたし
やはりFPSゲームなのは間違えない
57 雅瑪哈(神奈川県):2008/08/14(木) 21:00:10.22 ID:/huhNrRV0
正直言うと初めてのFPSはPS2のMOH史上最大の作戦で
別にパッドでも十分遊べるじゃーんとか思ってたが
PCのFPSに慣れるとやっぱパッド操作は違和感あるな
58 可口可楽(東京都):2008/08/14(木) 21:01:08.65 ID:PIDYQbTF0
>>16
ロストプラネットとかは明らかにコンスマの方が不利ならしいじゃない
59 都彭(愛知県):2008/08/14(木) 21:03:50.55 ID:RRBxXLus0
前進E派は忘れ去られているのか?
60 奥迪(東京都):2008/08/14(木) 21:05:37.89 ID:U4EoC1zk0
>>6
ここは初めてか?力を抜けよ
61 皇軒(三重県):2008/08/14(木) 21:07:22.56 ID:krvA+2vA0
FPSってほんとはすげえシンプルなんだよな
WASDで移動してハエ叩きするだけ
アーマードコアとか全てのボタンをフル活用するゲームよりよっぽど簡単
それなのに変なイメージだけ一人歩きしてるな誰のせいだよ
62 日清:2008/08/14(木) 21:08:05.46 ID:TIiCLZjm0
お前らマウスの第3ボタンとか第4ボタンになに登録してんの?しゃがみ?
63 財福(長屋):2008/08/14(木) 21:09:14.07 ID:66CvD2yI0
未だにロシアンスタイルの良さがわからない
64 日清:2008/08/14(木) 21:09:44.02 ID:TIiCLZjm0
>>38
Fはライトかフラッシュバンだろ
65 大宇(愛知県):2008/08/14(木) 21:10:03.99 ID:UVCt44k00
>>41
乗り物:進む 止まる
66 美仕唐納磁(長屋):2008/08/14(木) 21:10:36.01 ID:rsMIqlJC0
>>63
ロシアンスタイルってどっちがコントローラーだっけ?






コントローラーだよな?
67 大宇(愛知県):2008/08/14(木) 21:11:18.17 ID:UVCt44k00
>>66
マウスが横向いてるんだろ
68 康柏(アラバマ州):2008/08/14(木) 21:11:21.92 ID:GDNE3eBZ0
らぶデス3の体験版操作わからなくてすぐやめた
69 日清:2008/08/14(木) 21:11:37.01 ID:TIiCLZjm0
>>57
PCのアライドアサルトは1ミリを撃ち抜かせる狙撃ゲーでとんでもなかったような記憶がある
70 蘭冦(西日本):2008/08/14(木) 21:14:05.79 ID:2V1NBRm30
BF2とスペシャルフォースを極めて飽きてしまったわ
71 博士倫(四国地方):2008/08/14(木) 21:22:37.03 ID:cLa/Y5ll0
レーザーマウス使えばマウスパッドなんて気にしなくていいだろ。
72 大発(東京都):2008/08/14(木) 21:22:52.19 ID:Z83mqmdx0
一方、ゲーマーの願いは虚しくPS/2は消えていくのであった
73 美極(アラバマ州):2008/08/14(木) 21:24:27.31 ID:47WNqiVH0
>>72
発売当時はグラフィックに感動したけど箱○とかPS3とかに目が慣れてくると流石にキツイね
74 皇軒(熊本県):2008/08/14(木) 21:24:34.44 ID:q83Bs9wj0
BF1942リメイクで出せよ
75 三得利公司(東京都):2008/08/14(木) 21:25:42.63 ID:eRBDLHfe0
>>64
セミフルバーストの切り替えってのもある@無印GhostRecon
76 吉野屋(catv?):2008/08/14(木) 21:26:22.92 ID:uv3+ik1M0
77 麦金塔(関西地方):2008/08/14(木) 21:26:40.29 ID:RFPZaWOT0
>>73
突っ込まないよ俺は
78 本田(大阪府):2008/08/14(木) 21:26:54.32 ID:TamKQQ3k0
Eにメディック呼ぶとか入れたValveはアホなの?死ぬの?
79 美能達(dion軍):2008/08/14(木) 21:27:10.42 ID:5/uAuFFG0
移動とロックオンを両方操作するなんてオレには無理
80 日本経済新聞(大阪府):2008/08/14(木) 21:28:20.82 ID:eTIFTgdO0
>>77
突っ込んでやれよGKが可哀想だろ
81 可尓必思(北海道):2008/08/14(木) 21:28:45.98 ID:89xbZ0v70
CSにはハマったけどなあ。

後発のゲームは代わり映えしなくて飽きたよ。
82 三得利公司(東京都):2008/08/14(木) 21:29:25.83 ID:eRBDLHfe0
SoF2はまだ遊べる
83 都彭(愛知県):2008/08/14(木) 21:29:38.59 ID:RRBxXLus0
おいおいおいおい なんでESDF派がいねーんだよ
ふざけてんのこのスレ
84 可尓必思(北海道):2008/08/14(木) 21:30:14.71 ID:89xbZ0v70
コンシューマーをリビングのでかいテレビでやる方が迫力あるよね。

うちのPSモニタは24インチしかないし。
85 駱駝(コネチカット州):2008/08/14(木) 21:31:30.44 ID:iPCfJ1rtO
>>71
FPSやったらマウスパットの大事さが分かるよ
例え悪いけどマウスパットは野球のグローブみたいなもん
マウスソールはスパイクな
例によってはソールの方が大事かもしれん
ちなみに、良く滑る系が良い人steelS&S、滑らない系はeverのタイタンな
ソールはスティールので鉄板
ちなみにFPS一年以上前にやめてるから、今はもっと良いのがでてるかもな
86 塞瑞克斯(岐阜県):2008/08/14(木) 21:32:17.32 ID:3/56FsZD0
コントローラのFPSはFPSである必要が全くない
87 亀甲万(長屋):2008/08/14(木) 21:32:58.03 ID:N6yAgsMV0
マウスパッドは机に貼り付けるやつがいい。
88 斯特法内(大阪府):2008/08/14(木) 21:50:38.95 ID:U89FfLN60
BF1942で俺がいるチームは高確率で負けるw
89 可尓必思(アラバマ州):2008/08/14(木) 22:10:48.53 ID:48vPs6Xk0
旧版のS&S復活してくれー
90 本田(大阪府):2008/08/14(木) 22:39:11.09 ID:TamKQQ3k0
てか鉄騎の続編でないの?
91 強生(東京都):2008/08/14(木) 23:07:10.88 ID:Se5zA5rh0
もう使ってないけどfUnc Surface1030まだ持ってるわ
92 星期五餐庁(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:10:39.48 ID:0Nut0dLG0
ひさびさにBF2のMOD何種類かやろうとしたんだけど
マルチに人がいねえ・・。
93 杰尼亜(東京都):2008/08/14(木) 23:11:40.11 ID:YefnjkqHP
TF2を面白いだのとホザくカスだけは許せない
古来よりのTFCファンが7年間待ちわびた期待のTF2は
360とのマルチのあおりを受けてグレネードもコンクジャンプもない、
前作でできたことはほとんどできない上
マップのほとんどは劣化warpath紛いの糞マップ、
そして困ったら何でも無敵で解決ワーイな糞ゆとりFPSに成り下がりました
開発者曰く、「グレがあったらプレイヤーがなぜ死んだかわかんないから」と、
Valveの新規ユーザーへの思いやりには古参一同涙がちょちょぎれる思いです

TFC - Last Dinosaur 2 - Part 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=TnXIH3s5DUw

TFC - Last Dinosaur 2 - Part 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=J9C8-BSceO0

FlyHigh - Japan TFC Video - better quality
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSmaMfh5Cg
94 欧莱雅(東京都):2008/08/14(木) 23:12:39.85 ID:f7gnV25C0
PS3とかでマウス使える装置ってやり易いの?
95 万宝路(山口県):2008/08/14(木) 23:14:11.03 ID:OZNSgOFp0
>>93
またお前かいい加減死ねよ
96 杰克丹尼(埼玉県):2008/08/14(木) 23:16:54.77 ID:cU0pqKiG0
BF1942 damepoで待ってるよ^^
97 強生(東京都):2008/08/14(木) 23:18:44.47 ID:Se5zA5rh0
>>83
Quake並に使用武器が多いとそっちのほうが良いのかね
たしかQuakeは移動キーの周りに武器配置が基本だよな
98 華蝶(樺太):2008/08/14(木) 23:20:39.66 ID:eQ7mxEY2O
>>47
どういう意味で?
99 阿尓発(北海道):2008/08/14(木) 23:21:13.13 ID:4yAwnvPS0
パッドとマウス操作の違いがよく分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm482115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4173622
100 克莱斯勒(山口県):2008/08/14(木) 23:24:22.01 ID:SCjm9uxH0
COD4とかMOHとか
ガンコンで出来たら最高なのに
101 東芝(宮城県):2008/08/14(木) 23:26:26.84 ID:sfiiURgL0
左手でキーボ右手でマウスで操作とかアホか

ピアノでも弾いてろっての
102 恵普(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:28:16.71 ID:FlaZ1i3Y0
>>101
慣れの問題かも知れないけど、両手でコントローラーを使うほうが難しい。
103 奥托変馳(岐阜県):2008/08/14(木) 23:29:53.53 ID:052ChDQh0
振動のあるCSのFPSに慣れたら戻れなくなった
104 強生(東京都):2008/08/14(木) 23:30:20.74 ID:Se5zA5rh0
>>99
さすがにfatalityと比べるのはアレだがw
パッドのほうはすげー糞ゲーにみえるな
パッドでFPSは空気の入ってないボールでサッカーやるようなもんだ
105 杰克丹尼(埼玉県):2008/08/14(木) 23:30:27.82 ID:G7gf3BTe0
初めてquakeやったときは全部キーボードでやってたな
なぜかマウス使う発想がなかった
106 侏儒(埼玉県):2008/08/14(木) 23:33:51.97 ID:FQpsLDhO0
割れでCOD4やってFPSが好きになった奴多いはず
なによりグラボを選ばないところがすばらしい。つか、内容がすばらしい
107 杰尼亜(東京都):2008/08/14(木) 23:35:20.24 ID:Id72NknnP
>>106
FPSって対人以外つまんなくね?
108 威娜(dion軍):2008/08/14(木) 23:37:42.37 ID:+qtOTt/P0
ハーフライフ2の続きまだかなぁ
エピソード3はでるんかいな
109 可口可楽(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:42:13.67 ID:RLA4nk6b0
>>106
何が「多いはず」だよ
死ね。氏ねでも市ねでもなく死ね。
110 富士通(東京都):2008/08/14(木) 23:43:49.13 ID:9M+T0Lpf0
WASDに慣れなくてカーソルキーで移動してたのは良い思い出
111 伏尓伏(大阪府):2008/08/14(木) 23:44:21.56 ID:gOB2BEp80
今でもやっているFPSは「1999年ファラオの復活」だな
112 法拉利(アラバマ州):2008/08/14(木) 23:47:29.51 ID:j0HS34fE0
BF1942は面白かった。
Vで過疎が進み
2で廃れた。
2はあのアンロックがクソ
いい加減あの超弾倉、超エイムの課金アンロックアイテム調節されたのか?
113 三得利公司(dion軍):2008/08/14(木) 23:50:11.93 ID:FpGyu6Oa0
おまえらFEZでフルエンチャ・ハイリジェでドラテ特攻やろうぜ
114 杰尼亜(東京都):2008/08/14(木) 23:50:33.76 ID:Id72NknnP
1942いいよね
いまだにやってるわw
115 好運来(北海道):2008/08/15(金) 00:05:51.88 ID:HvbY+Kjb0
敵の潜水艦発見
116 丘比(埼玉県):2008/08/15(金) 00:07:10.83 ID:gkqWDSeS0
FPSなんてリアルもクソもないモグラ叩きやってるんなら
それこそバーチャルでやれよって感じ
117 雅瑪山(長崎県):2008/08/15(金) 00:11:47.88 ID:vhd3YYMx0
>>112
コンシューマのBF:BC面白い

最初はパッドでFPS(笑)と馬鹿にしてたけど、
マウスとまではいかないが結構やれる。

コンシューマだから皆同じスペックってのがいいね。
PS3版だけどラグは大して無いし。
118 羅浮(福岡県):2008/08/15(金) 00:11:50.14 ID:L7kFNCzN0
119 羅浮(福岡県):2008/08/15(金) 00:13:36.66 ID:L7kFNCzN0
>>115
F1F2
120 好運来(北海道):2008/08/15(金) 00:15:14.15 ID:HvbY+Kjb0
>>117
○箱持ちだがコンクエがいまいちだった
飽きてもうやってないが
121 威娜(東京都):2008/08/15(金) 00:51:58.27 ID:kvj9O9a60
パッドだと実力差が出やすい
122 巴利(愛媛県):2008/08/15(金) 00:58:30.08 ID:3zY6Z7Vw0
ロストプラネットコロニーズを箱○でやってるが
パソ組の鬼のようなマシンガン連射はマジで性能の差を感じるな

でもマウスでやったらマリオペイントの蝿叩きゲームと一緒だろ?
あんなんでヘッドショット決めてもどこが何が楽しいんだろう
123 家楽牌(愛知県):2008/08/15(金) 01:01:38.57 ID:SMuy5T3z0
Q3以外に面白いFPSなんて無い
124 賽百味(関西地方):2008/08/15(金) 01:13:06.10 ID:sSFB4DRO0
>>122
マウスは全PS3、360ユーザーの永遠の憧れだよ

誰があの糞パッドでPCゲーマーの真似せにゃならんの。
おまけにグラ汚い、低解像度、コマ送り30fpsだし
125 三星(dion軍):2008/08/15(金) 01:19:56.48 ID:U7BRE4tP0
ウンコが来るぞー!
126 奥貝尓(福岡県):2008/08/15(金) 01:28:26.03 ID:XTngY1UP0
PS3のアンリアルトーナメント3はマウスキーボード対応してるよね
結局、ハード側で制限かけてるだけ
127 宝潔(大阪府):2008/08/15(金) 01:33:28.15 ID:AgSC2pAx0
ゲームのハードごときで優劣付けてんじゃねーよ屑ども
128 賽百味(関西地方):2008/08/15(金) 01:36:58.02 ID:sSFB4DRO0
>>126
じゃあUT3なんて糞ゲーじゃなくて、別のFPSでマウス使えば?w
使えるものなら
129 五十鈴(北海道):2008/08/15(金) 02:20:42.58 ID:Cl/Uapjb0
っでQuake Liveはいつ開始するんだ
130 美国広播公司(神奈川県):2008/08/15(金) 02:23:49.95 ID:8klxVkeH0
俺はコントローラのがいいんだが
マウスがエイムや振り向きしやすいのはまあそうだけど
131 特里登(香川県):2008/08/15(金) 02:34:48.03 ID:LAgfOlen0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 パ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   パ え
  学 ッ    L_ /                /        ヽ   ッ  |
  生 ド    / '                '           i   ド マ
  ま が    /                 /           く  !?  ジ
  で 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ウ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ン    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ダ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   バ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   |    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
132 奥貝尓(福岡県):2008/08/15(金) 02:42:11.74 ID:XTngY1UP0
>>128
日本語で頼む
133 如新(東京都):2008/08/15(金) 02:56:29.55 ID:dRIIC8kt0
俺は障害者の方がいいんだが
健常者が走ったりジャンプしやすいのはまあそうだけど
134 羅浮(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 03:00:23.55 ID:DvcgyO2WO
PCゲーマーはキモい
135 力保美達(愛知県):2008/08/15(金) 03:07:02.24 ID:5gyJHKvw0
>サッと動かしてピタッと止めるその様はまるで人間精密機械のよう。

きめえ
136 三宝楽(長野県):2008/08/15(金) 03:19:04.23 ID:TyA3KxKi0
セイクリ2まだ?
137 倍福来(アラバマ州):2008/08/15(金) 03:27:32.07 ID:8igdD7Hn0 BE:190420092-2BP(178)
らぶデス3の体験版は狩猟FPS
138 苹果牛仔(熊本県):2008/08/15(金) 04:06:08.17 ID:zdS9tGf70
フライトゲーム用のこういうジョイスティックってFPSに使えるの?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785564_10543663/59933426.html
139 麦当労(千葉県):2008/08/15(金) 04:10:01.72 ID:u5ytt0yr0
一番キメェのは他のネトゲでFPSの腕を自慢する奴
140 今日美国報(奈良県):2008/08/15(金) 04:11:17.16 ID:cqGb3twG0
>>138
使えるけど使えない
141 花王(神奈川県):2008/08/15(金) 04:11:22.27 ID:/hWQpaPW0
142 獅王(コネチカット州):2008/08/15(金) 04:13:56.51 ID:V/Y8SnmzO
このスレも割れ厨ばかりなのだろうか
お隣の国の奴らと同類であることに自覚はないのかね
143 苹果牛仔(熊本県):2008/08/15(金) 04:19:54.19 ID:zdS9tGf70
>>140
よくわかった
144 立頓(樺太):2008/08/15(金) 04:27:19.55 ID:tlNiYCnKO
無料で一人プレイのFPSって何かありますか?
145 姫仙蒂阿(茨城県):2008/08/15(金) 04:35:37.34 ID:KK4LPM7m0
>>144
製品がフリー化したやつなら
Marathon
Hidden&Dangerous
とか
146 積架(愛知県):2008/08/15(金) 04:37:07.35 ID:S9Fx0GHC0
コンシューマでFPSやってるような奴は、野良でダラダラ遊ぶか
シングルしかしないような程度のプレイヤーがほとんどでLVが全体に低いが、まあ今はそういうほうがウケるんだろうなあ
147 苹果牛仔(熊本県):2008/08/15(金) 04:37:41.48 ID:zdS9tGf70
視点操作はマウスが最高だが移動はWASDよりスティックでやりたいなぁ
148 姫仙蒂阿(茨城県):2008/08/15(金) 04:39:32.04 ID:KK4LPM7m0
俺PCでやるけどシングルメインなんだが
シングルマルチの優劣とかバカらしくね

>>147
joytokeyでも使えば出来るんじゃないの
149 微軟(神奈川県):2008/08/15(金) 04:43:47.78 ID:Wmri5LNu0
>>147
俺もだ。スティックというより自キャラは親指で動かしたい
だから左手パッド、右手6ボタンのマウス
150 飛利浦(大阪府):2008/08/15(金) 04:45:18.66 ID:PvcZYX7x0
>>138
>>140
いや、ふつーに使えるよ
飛行機乗ったとき限定だけど
151 沙龍(大阪府):2008/08/15(金) 04:45:43.55 ID:nx9Gs6eB0
PS3でCoD4やったけどあんまり楽しめなかったな。
PCだと風景見て楽しんだりするんだが。
ボタン一つで敵にロックオンできるけどしんどかった。
152 姫仙蒂阿(福岡県):2008/08/15(金) 04:46:53.32 ID:BE2tuN2H0
謎解きとかめんどくさいので
SAMぐらいしかやったこと無いです
153 杰克丹尼(熊本県):2008/08/15(金) 04:47:35.53 ID:ROFrwwG90
テスツ
154 伊都錦(中部地方):2008/08/15(金) 04:52:46.94 ID:9qP0IxLf0
ゲームの取説の操作説明を見るのが億劫な俺にはほとんど同じなのはとてもありがたい
155 露華濃(千葉県):2008/08/15(金) 04:53:27.31 ID:ZbZn+eB40
もぐら叩きは結構すぐ飽きる
156 戴姆勒・克莱斯勒(catv?):2008/08/15(金) 04:55:05.14 ID:9IRweW3L0
最近CSS始めたけどチョンゲやUTQuakeとストッピングやリコイルコントロールという概念がない世界からきたから難しい
157 宝姿(徳島県):2008/08/15(金) 04:56:06.33 ID:njqj8tNc0
神は〜俺を〜愛してる〜
158 昇陽電脳(樺太):2008/08/15(金) 04:58:32.14 ID:Zbf8XKtqO
嘔吐エイム(笑)
159 飛利浦(大阪府):2008/08/15(金) 05:28:40.14 ID:PvcZYX7x0
シングルは俺様最強ヒャッホイするためのゲームだろ?
戦車で大暴れしたり爆撃機で吹き飛ばしたり
160 万宝路(千葉県):2008/08/15(金) 05:34:47.86 ID:KNCQCibJ0
操作の前に画面酔いでゲームにならんのをなんとかしたい
30分もやると気持ち悪くてダウンしてしまう
161 戴爾電脳(東京都):2008/08/15(金) 05:51:32.86 ID:ManvL0Cr0
よくFPSスレでパッケ厨が偉そうにチョンゲを叩いてるけど
傍観者からしたらどっちもどっちだわな。チョンゲもパッケFPSも変わらん
162 蕭邦(大阪府):2008/08/15(金) 06:00:48.58 ID:Ny5RqMIpP
でっていう
163 松下(埼玉県):2008/08/15(金) 06:02:35.72 ID:xu/a7kD60
馴れ合い嫌いなニュー速民はモンハン糞くらえだよな
FPSこそ殺伐なニュー速民にあうゲーム
164 美国広播公司(アラバマ州):2008/08/15(金) 06:09:59.47 ID:iODUlWKb0
>>163
たしかにそうだな
165 恵普(愛知県):2008/08/15(金) 06:10:33.07 ID:DmpyIAct0
最近気づいたんだけど、左手マウス、右手キーボードだよな
166 依雲水(樺太):2008/08/15(金) 06:14:04.40 ID:rSpBbYz7O
TPS>>>>>>>>FPS
167 数字設備公司(北海道):2008/08/15(金) 06:26:01.48 ID:VKSPqzjR0
>>161
それ検証した結果チョンゲ叩いてるのはチョンゲあがりの奴が9割方という事が判明した
ちょっと食ってかかってみると自分からボロ出すのな。あれは何なんだろう
168 喜力(兵庫県):2008/08/15(金) 06:28:18.64 ID:AAI4r+6N0
>>167
検証方法がとても気になります
169 摩爾(愛知県):2008/08/15(金) 06:57:27.18 ID:tyhKFAcm0
会話はラジオメッセージのみ
ゲーム終了後気分によって乙
いつまでもゲーム始まらない部屋は速攻で出る
なんて楽なんだ・・・
170 飛利浦(大阪府):2008/08/15(金) 06:57:57.66 ID:PvcZYX7x0
>>161
これコピペに出来そうだな


よく中国スレでチベット支持者が偉そうに中国を叩いてるけど
傍観者からしたらどっちもどっちだわな。チベットも中国も変わらん
171 華盛頓郵報(関西地方):2008/08/15(金) 07:08:44.06 ID:dKSe35zK0
vipとかニコニコ叩いてる奴も元利用者多いしな
やたら詳しくてムカつく
172 喜力(兵庫県):2008/08/15(金) 07:10:38.77 ID:AAI4r+6N0
>>170
よく2chでν速民が偉そうにニコ厨を叩いてるけど
傍観者からしたらどっちもどっちだわな。ν速民もニコ厨もVIPPERも変わらん

こうですね
173 康柏(千葉県):2008/08/15(金) 07:22:01.08 ID:D6JUlzcE0
>>60
ここは初めてか?力を抜けよ
174 楽天利(catv?):2008/08/15(金) 07:24:11.95 ID:9Y1qWOBm0
Joytokey大活躍。
マウスで射撃+パッドで移動が最強形態。
175 夏普(大阪府):2008/08/15(金) 07:25:44.92 ID:bzamULQr0
>>169
部屋・・・だと・・・?
176 亀甲万(中部地方):2008/08/15(金) 07:35:13.13 ID:kodfK2IO0
PS3でもマウスパッド使えるようにしろよ
177 英国広播公司(中部地方):2008/08/15(金) 07:38:48.72 ID:DwKM02520
1234で武器切り替え
GとかFで手榴弾投げるのは気持ち悪い
178 大宇(大阪府):2008/08/15(金) 08:07:20.67 ID:es8+Nlcb0
ガダルカナルとミッドウェーでは潜水艦に直行するよね
179 露華濃(岐阜県):2008/08/15(金) 08:22:36.07 ID:6RfWN/gq0
ビクビクッ
180 宝麗来(石川県):2008/08/15(金) 08:30:55.67 ID:GZkexFZ10
日本人ってゲーム下手だよな
外人みたいにやばい上手いっていうプレイヤー見たことない
181 華盛頓郵報(関西地方):2008/08/15(金) 08:55:56.30 ID:dKSe35zK0
>>180
FPSのマルチのことを言ってるなら元々やってる人口が違うんだから敵うはずねーじゃん
182 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 10:04:23.20 ID:x+lWMFb/O
CSは何故かスウェーデンがやたら強い
183 家楽牌(愛知県):2008/08/15(金) 10:51:11.04 ID:SMuy5T3z0
RTSとFPSに糞強い日本人いるよ
RTSのほうはかなり前に引退したっぽいけど。
格ゲーはこの前日本人が優勝した
184 飛利浦(樺太):2008/08/15(金) 10:55:33.89 ID:mUBIaemNO
ゲームマウスより
小さく軽量な有線レーザーマウスでいいや
185 高田賢三(北海道):2008/08/15(金) 11:34:13.62 ID:bab5he8l0
fps最近始めたんだけど、csとかでさ
直線的に前方に走りながら後ろ振り返って確認とかしてるじゃない
あれってどうやるの?
186 読者文摘(宮城県):2008/08/15(金) 11:40:07.96 ID:C1IDPW0l0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/space-f/zmaucedairiseki/mm109.jpg
こういうの使え
ホムセン行くとこれの4倍ぐらいの大きさのが2000円ぐらいで買える
187 柯達(アラバマ州):2008/08/15(金) 11:40:40.19 ID:rIoL10Gi0
TF2みたいな無料のBF早くやってみてえ
188 獅王(アラバマ州):2008/08/15(金) 12:26:25.65 ID:pPOJ4v4o0
>>122
実際に照準合わせて撃つのも蝿叩きと同じだろw 銃を相手に向ける動作自体は一瞬でできるんだから
パッドのロボットみたいな動きのほうが異常だよ
189 凱洛格(宮城県):2008/08/15(金) 12:47:09.63 ID:RYmKgE7X0
FPSやるときの画面の解像度ってモニターに合わせるべきなのかな?
190 杰克丹尼(アラバマ州):2008/08/15(金) 12:48:02.05 ID:45zc4aPz0
>>186
何これ大理石?
手首痛くならないの?
191 楽天利(アラバマ州):2008/08/15(金) 12:52:55.50 ID:Atiwx93I0
キーボードにうん万
マウスに8千
パッドに2千
PCも廃スペック
どんだけゲームしたいんだよ
192 起亜(東京都):2008/08/15(金) 13:06:52.57 ID:RJ6gfFto0
>>191
ゲーム機なんてゲームしかできないのにウン万掛けて買うじゃねーか
193 馬自達(山口県):2008/08/15(金) 13:08:28.56 ID:bkWGPic10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051
引き事覚えろカスと仲間に煽られるFPS最高!
194 華盛頓郵報(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:08:38.07 ID:npIY8aLx0
視線マウスはまだ無理として、オデコにレーザーポインタとかを貼りつけて、
画面の見た位置にカーソルが移動するデバイスってどうよ
195 米諾克斯(埼玉県):2008/08/15(金) 13:10:06.44 ID:2MeZuCR10
>>194
トラックIRでいいじゃん
196 大発(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:11:06.01 ID:aA2OV+kC0
OFP
197 立頓(樺太):2008/08/15(金) 13:12:59.08 ID:y6/aVnxfO
日本人は性質的に地道にコツコツやるMMOが一番合ってる
所詮海外のFPSerに勝てるわけない
198 芝加哥特衛報(大阪府):2008/08/15(金) 13:14:09.85 ID:DZ4f3CuY0
>>20
これ印刷して壁に貼らないとダメだろ
199 苹果牛仔(熊本県):2008/08/15(金) 13:15:38.73 ID:zdS9tGf70
>>192
グラボだってゲームでしか使わないのに2万も3万もするぞ
200 倍福来(福井県):2008/08/15(金) 13:16:47.16 ID:bAmveL1Q0
国内鯖と海外鯖でやるとわかるが
アメリカ人とか中国人はすげー攻撃的
日本人は慎重に行くタイプ。
201 起亜(東京都):2008/08/15(金) 13:17:50.07 ID:RJ6gfFto0
>>199
いや、知ってるからw
202 伏尓伏(大阪府):2008/08/15(金) 13:20:57.13 ID:ZGTDQOdD0
>>199
なら1万円のを買えばいいじゃない
203 立頓(樺太):2008/08/15(金) 13:21:06.50 ID:y6/aVnxfO
FPSを単純に極めたいならCSかな
戦場でとにかく暴れ回りたいならBFか
204 楽天利(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:21:45.97 ID:Atiwx93I0
マジでバリバリの3Dゲーム用にPCを一から用意したら25万は飛ぶだろ。
ゲーム機とPC一台で十分だな
205 姫仙蒂阿(茨城県):2008/08/15(金) 13:23:43.45 ID:KK4LPM7m0
25万もいらねぇよw
10万で十分だろ
206 芬達(北海道):2008/08/15(金) 13:26:08.80 ID:yNC3kt0e0
>>204
ぼったくられたんですね、わかります
207 楽天利(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:26:58.23 ID:Atiwx93I0
>>205
十万で作れる3Dゲームさくさく動く構成うp
208 倍福来(福井県):2008/08/15(金) 13:28:32.83 ID:bAmveL1Q0
OSとかモニタ入れなければ
10万で結構いいもの作れるな。
8400、メモリ4G、HD4870、電源 マザボ
209 楽天利(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:29:34.89 ID:Atiwx93I0
一から用意
マジでバリバリの3Dゲーム用
>>208
全然たりねぇよ
210 凱洛格(宮城県):2008/08/15(金) 13:31:46.83 ID:RYmKgE7X0
まずバリバリの3Dってなんだよ
具体的なタイトル挙げろよカス
211 奇巧(長屋):2008/08/15(金) 13:32:53.83 ID:QdAoV1mF0
crysisの一番最高の画質
212 芬達(北海道):2008/08/15(金) 13:36:13.10 ID:yNC3kt0e0
本体 E7200 6万円
ttp://kakaku.com/item/0010X620256/
グラボ 8800GT 2万円
ttp://www.bestgate.net/videocard_asustek_en8800gtghtdp512mr2.html
モニタ 19インチワイド 2万円
ttp://kakaku.com/item/00851012086/

合計10万円
213 荷氏(東日本):2008/08/15(金) 13:36:52.49 ID:3mW+JQyl0
ソースが上がったからこの話はお終いだな
214 戴姆勒・克莱斯勒(catv?):2008/08/15(金) 13:38:00.18 ID:9IRweW3L0
8800GTってまだ2万もすんのかよ
とっとと値下げしろクソビデア
215 美洲虎(大阪府):2008/08/15(金) 13:38:44.06 ID:77TMHlwO0
S&Sも今のはお勧めできないな、旧の方が出来がいい
216 鮑許(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:38:47.68 ID:k5zC43bJ0
>>210
バリバリじゃねえよ、マジでバリバリだから。そこ勘違いすんな
217 苹果牛仔(大阪府):2008/08/15(金) 13:39:48.01 ID:nq5JnsjG0
マウスのFPSでただのハエたたきだよね
218 雪鉄龍(千葉県):2008/08/15(金) 13:41:47.24 ID:bZP0oFVK0
ttp://www2.abc.net.au/fly/flysui/flysui.html

文字通りのハエ叩きゲー
結構難しい
219 芬達(北海道):2008/08/15(金) 13:44:01.32 ID:yNC3kt0e0
モニタならこれもありだな
20インチワイド WSXGA+ 2万円少々 (DVI+RGB)
ttp://kakaku.com/item/00857012641/
220 飛亜特(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:44:08.87 ID:N1RpxkKD0
>>193
「ちがうだろぉ〜!ひけよぉ〜!引くこと覚えろカスぅ〜!」

キモオタが切れたときの感じまんまでワロタ
221 麦当勞(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:46:25.12 ID:zxAFeCjn0
>>219
BenQ(笑)
222 三宝楽(アラバマ州):2008/08/15(金) 13:50:30.07 ID:22sAKIki0
>>214
15kで普通に買える
223 吉尼斯(兵庫県):2008/08/15(金) 13:51:51.42 ID:kBO5SgwK0
FPSするなら、17インチがベストだよ
224 如新(東京都):2008/08/15(金) 13:53:14.45 ID:dRIIC8kt0
パッドでFPSは障害者
異論は認めない
225 美洲虎(大阪府):2008/08/15(金) 13:53:18.56 ID:77TMHlwO0
>>218
82匹だった、まあまあかな
226 麦当労(東日本):2008/08/15(金) 13:55:11.28 ID:MW++MYWa0
>>193
これいつの出来事なんだろ
このうんこくらんの詳細を
227 夏普(大阪府):2008/08/15(金) 13:56:44.37 ID:bzamULQr0
ν即民にチョンゲープレイヤーは居ないだろうな?
228 戴姆勒・克莱斯勒(catv?):2008/08/15(金) 14:03:15.27 ID:9IRweW3L0
SAではKD64の中々の俺様だけどCSではボロ雑巾みたいに扱われるぜ
229 徳州儀器(アラバマ州):2008/08/15(金) 14:05:24.12 ID:4Kzp0RvC0
230 米諾克斯(埼玉県):2008/08/15(金) 14:06:17.95 ID:2MeZuCR10
>>200
それはちがう
アメリカと日本は攻撃型。
慎重に行くのはヨーロッパ。
だからヨーロッパ勢は強いんだよな。
231 雪鉄龍(千葉県):2008/08/15(金) 14:10:08.51 ID:bZP0oFVK0
>>228
CSでは中々の俺がSAやったらk/d75だったな
レレレ撃ちが嫌だからすぐやめたけど
232 夏普(大阪府):2008/08/15(金) 14:16:36.61 ID:bzamULQr0
K/Dが二桁ってどういう事だよ
233 三宝楽(アラバマ州):2008/08/15(金) 14:17:50.56 ID:22sAKIki0
達人なんだろ
234 米諾克斯(埼玉県):2008/08/15(金) 14:19:06.84 ID:2MeZuCR10
SAはK/Dを%で表示するんじゃなかったかな
235 戴姆勒・克莱斯勒(catv?):2008/08/15(金) 14:20:12.80 ID:9IRweW3L0
CSだけじゃなくUTやQuakeもヨーロッパ勢が圧倒的に強いよね
236 馬自達(山口県):2008/08/15(金) 14:25:32.98 ID:bkWGPic10
kd75とかKeNNyより上だな。
237 奥貝尓(福岡県):2008/08/15(金) 14:49:18.70 ID:XTngY1UP0
個人的な国別のプレイヤーの印象

日本   閉鎖的、そのせいか腕は中級以上が多い。だが、飛びぬけて強いのはごく小数。Camer多い、固まってる事が多い、一人が突っ込むとみんな突っ込み始める
アメリカ   突っ込むだけ。とにかく突っ込む、それだけ。止まるとCamper(ずっと隠れてる奴)と罵られる。あと自己中。自分より強い奴はチーター、餓鬼が多い。
        あと、リアルゲーじゃないのに「リアルじゃ無いことはするな(ジャンプしながら移動とか)」と切れる奴が結構いる
在日ブラジル人    どこでもそこでも糞チャット(ポルトガル語)、糞ボイスチャット、勝てない相手にはチート(不正行為)。
韓国    攻撃的。腕は並だが、稀にかなり強い奴がいる。たまに日本鯖にチート使って暴れにくる。
中国    割れ、チート、迷惑行為が当たり前。
在外中韓人   まさにゴミ。
238 楽天利(アラバマ州):2008/08/15(金) 14:57:57.85 ID:Atiwx93I0
日本人→KAMIKAZE&裏方 飛行機や戦車など特異して上手い奴が多い
239 雅瑪山(ネブラスカ州):2008/08/15(金) 15:01:29.71 ID:x+lWMFb/O
アメリカ勢はトップチームのCOLや3DがCS1.6からCS:Sに移行してヨーロッパ勢からは逃げたとか言われるザマ
240 宝麗来(石川県):2008/08/15(金) 15:08:10.55 ID:GZkexFZ10
SAの野良とか小学生のサッカー思い出すよな
241 瓦倫蒂諾(dion軍):2008/08/15(金) 15:38:16.85 ID:PiNE3QFU0
操作は簡単だけど、初心者狩りのせいで難易度は高い
242 華歌爾(東京都):2008/08/15(金) 15:47:33.56 ID:NN+tF6nK0
>>237
> 一人が突っ込むとみんな突っ込み始める

正に俺これだわ
243 株価【3000】 労拉・比嬌蒂(神奈川県):2008/08/15(金) 16:25:24.96 ID:ZdvB9Xaa0 BE:790970898-PLT(33633) 株優プチ(news)
外国人はものすごい楽しそうにFPSをやるよね(´;ω;`)
ほんとゲームで遊んでるって感じがする
244 軒尼詩(長崎県):2008/08/15(金) 16:28:04.90 ID:FuASWHgE0
誰だテメーは?
氏ね
245 莫師漢堡(愛知県):2008/08/15(金) 16:32:04.41 ID:wLuMXWjp0
アリスインナイトメアは面白かった
似たようなゲーム出ないかな
246 法拉利(アラバマ州):2008/08/15(金) 16:33:45.89 ID:RQ3RD0ij0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3415888
まねできん・・・
247 三菱(福岡県):2008/08/15(金) 17:16:51.08 ID:G6SIITPW0
>>209
10万でいけるだろバカ
248 芬達(catv?):2008/08/15(金) 17:19:33.13 ID:MkC8F4xa0
wasdって左手ホームポジションでうってるの?
249 三菱(福岡県):2008/08/15(金) 17:22:32.04 ID:G6SIITPW0
WASDは基本中の基本
250 納貝斯克(福岡県):2008/08/15(金) 17:26:29.18 ID:cNkuamF00
安くていいヘッドセット教えてくれ
251 特里登(香川県):2008/08/15(金) 17:37:48.66 ID:LAgfOlen0
>>245
American McGee's Grimm
252 伏尓伏(大阪府):2008/08/15(金) 17:43:02.50 ID:ZGTDQOdD0
キル数デス数まとめてトップ狙います
253 益力多(アラバマ州):2008/08/15(金) 17:44:43.43 ID:Q4DhKASG0
           __    __
   .______j `ゝ く´ l_______
   ヽ___ヽ  / T T⊃ T⊃ l二 T⊃ ___ノ
     ___ヽ/_.⊥ ⊥ .⊥  l___ |\ _
     ヽ_____ |  | ____ノ
       _____Wolfenstein____
       ヽ__Enemy Territory_ノ
.           | レ' .レ' .|
.           | ./l ./|..| 
.           |_/.|/゚.|_/
.               |/
★VIP鯖公式WIKI(絶対に一度は目を通すこと)
ttp://wikiwiki.jp/vipet/

★VIPET避難所
(VIPが落ちたときはここに集合しよう。MAPやスキン作成についての話し合いも行われているぞ!)
ttp://yy11.kakiko.com/vipvip/

★VIPET紹介ムービー(一見の価値あり)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4115111  クラス解説
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm198     雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm392030  .雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3976687  雰囲気
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3740675 crazy fighter 10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm915310  starry soldier 1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4042122 オランダ代表のフラグムービー
ttp://www.nicovideo.jp/search/ETVIP
254 七星(西日本):2008/08/15(金) 18:12:28.92 ID:0TN8MIzP0
マウスパッドは入力デバイスじゃないだろ
255 日立(福島県):2008/08/15(金) 20:03:00.55 ID:4BuSyOpa0
オンラインFPSでチョンが絡んでないのってどれ?
256 日清:2008/08/15(金) 20:05:47.42 ID:FT2fR12JO
キーボードのFPSは卒業した
マウスでのエイムはつまらん
257 奥利奥(愛知県):2008/08/15(金) 20:11:04.39 ID:qB62oZKe0
ハハ、ハッサクゥート!
258 可口可楽健怡(東日本):2008/08/15(金) 20:11:20.55 ID:AR8AURBq0
Enemy Territoryが好き
古いし絵もダメダメだけどなw
259 軒尼詩(長崎県):2008/08/15(金) 20:39:25.59 ID:FuASWHgE0
>>253
まーだ、こんな糞ゲーやってるゴミクズが居るのか・・・。
260 凱洛格(宮城県):2008/08/15(金) 20:57:04.35 ID:RYmKgE7X0
>>255
課金無いヤツは基本的にチョン無関係
261 露華濃(西日本):2008/08/15(金) 23:08:27.72 ID:4+B7fqOv0
BF2は未だにやってるわ、CSや一ヶ月で飽きた
262 荷氏(長崎県):2008/08/16(土) 00:10:06.81 ID:cgNxI8Bx0
>>261
BF2、今人居るか?
263 可口可楽(茨城県):2008/08/16(土) 00:46:07.40 ID:TWiFmNe20
時間の無駄だよ
このゲームは
264 露華濃(長屋):2008/08/16(土) 00:50:03.52 ID:zAic+EwA0
BFはピンとこなかったが
Cod2でピンときた
265 奔馳(福岡県):2008/08/16(土) 00:51:10.82 ID:9MLQfg5l0
BF2は70000ポイントまで溜めて武器全部アンロックしたけどもうそれからずっとやってない
266 吉列(神奈川県):2008/08/16(土) 00:56:09.93 ID:n03kYLW40
267 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 00:57:23.62 ID:i3pLGRhS0
gefoのドライバ出た? 公式の
268 吉列(神奈川県):2008/08/16(土) 01:02:35.37 ID:n03kYLW40
269 百威(大阪府):2008/08/16(土) 01:09:48.90 ID:P9OHmyfs0
>>253
こいつらがどこでもコピペ貼りまくってウザイからET大嫌いになったわ
まああんなもん最初から大して面白くもねえけど
270 花王(空):2008/08/16(土) 01:11:46.07 ID:JcfYncby0
今日も坂田春美を見つける仕事が始まるお
271 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:12:30.46 ID:i3pLGRhS0
>>268
よーしぱぱいれちゃうぞ
272 麦斯威爾(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:12:31.09 ID:fiCXkoxn0
箱○のFPSってマウスやキーボ繋いでできんの?
273 芝華士(東京都):2008/08/16(土) 01:12:51.59 ID:bEa0Tr9R0
パッドでFPSをやる奴はキチガイ。
もう一度言うぞ、パッドでFPSをやる奴はキチガイ。

>>6
このコピペも有名になったもんだな。
274 伊都錦(静岡県):2008/08/16(土) 01:14:36.26 ID:Ye9oXp/y0
ロスプラのマルチの箱民ザコ過ぎワロタwwwwwwww
ライフルで左手使わないで6キル出来たわ
275擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/08/16(土) 01:18:42.30 ID:s68jXDp00 BE:6304695-PLT(12515)
最近PCは面白いのでてないなあ
276 美能達(埼玉県):2008/08/16(土) 01:19:11.54 ID:o6518FFB0
今月末にスタルカーがでるよ!!
277 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:19:36.37 ID:i3pLGRhS0
COD4にハマって数ヶ月。 さすがに飽きた。
278 馬球(catv?):2008/08/16(土) 01:20:13.60 ID:WX6bK9sH0
>>276
お前中々分かってるじゃん
279 株価【2905】 華歌爾(神奈川県):2008/08/16(土) 01:20:50.40 ID:gKy9wTX40 BE:230700637-PLT(33733) 株優プチ(news)
やり込み要素があるシングルゲーでないかなあ
280 奔馳(福岡県):2008/08/16(土) 01:21:46.59 ID:9MLQfg5l0
パマギーチェ!
281 百威(大阪府):2008/08/16(土) 01:23:09.01 ID:P9OHmyfs0
stalkerはあと5回くらい延期するんじゃね
282 馬球(catv?):2008/08/16(土) 01:24:40.21 ID:WX6bK9sH0
>>281
ネタにする気持ちは分かるけど9月に延期っての自体ネタだろ
ソースみたことねぇぞ
283 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:26:13.28 ID:i3pLGRhS0
stalkerってあれか。 なんか所々で少女の幽霊がでてくる
284 馬球(catv?):2008/08/16(土) 01:26:32.46 ID:WX6bK9sH0
それはF.E.A.R.だ
285 嘉士伯(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:28:56.38 ID:oKlddMOK0
液晶に変えたら明らかに描写速度遅れるな・・・
286 巴利(福井県):2008/08/16(土) 01:29:52.40 ID:ZzgU996M0
レインボーSIXベガス面白かったな最近では。
287 奔馳(福岡県):2008/08/16(土) 01:30:55.08 ID:9MLQfg5l0
F.E.A.Rは独々の洋物ホラー演出で全然怖くなかった・・・
STALKERのほうがよほど怖かったな
廃墟や暗闇の研究施設とかなにが出るかわからないからまじで怖い
288 伊都錦(熊本県):2008/08/16(土) 01:31:46.52 ID:I5bLqLtP0
PC新調したらスタルカー買いてえなぁ
289 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:31:52.00 ID:i3pLGRhS0
怖いのやりたくないなぁ。 怖い=面白いにはならん。
bioshockもおもろない。
290 美能達(埼玉県):2008/08/16(土) 01:31:56.93 ID:o6518FFB0
Mirror’s EdgeとLeft 4 Deadはちょっと楽しみだったりする。
FEAR CrysisWは二番煎じだしどうでもいい。
FarCry2 は家ゲーに魂を売ったから論外
291 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/08/16(土) 01:32:15.71 ID:ZnzvPK8A0
>>264
BF2は常時人いると良い
もちろん、戦闘機なしの白兵戦鯖な。クソ面白いぞ
休憩したいときはsniperで適当に高所で芋ってればいいし。
その鯖がなくなってからやらなくなったが復活したかな
あれは中毒性ある
292 戴比爾斯(ネブラスカ州):2008/08/16(土) 01:32:17.50 ID:yfGDt2MQP BE:169477439-2BP(3335)
これからニュー速ではゲームスレ禁止な。
今俺が決めた。
従え。
293 株価【2905】 華歌爾(神奈川県):2008/08/16(土) 01:32:34.01 ID:gKy9wTX40 BE:219714454-PLT(33733) 株優プチ(news)
STALKERは化け物が出まくるゲームだと思っててやってみたら、案外人間ばっかで
余裕ぶっこいてたらさっちゃん出てきた時にびっくりして死ぬかと思ったわ
294 力士(神奈川県):2008/08/16(土) 01:33:19.92 ID:dmaWnqke0
call of duty4ほど衝撃を受けたのはFF7ぐらいだな
ここまでのゲームは無いよ かみすぎる
295 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/08/16(土) 01:33:57.54 ID:ZnzvPK8A0
日本語でおk
296 百威(大阪府):2008/08/16(土) 01:35:21.20 ID:P9OHmyfs0
COD4絶賛してんのって家ゲの奴だけじゃね
ゆとりカジュアルゲー
297 飄柔(コネチカット州):2008/08/16(土) 01:35:23.38 ID:QpTo/VBvO
実況板でコンデムド見てトラウマになった。あんな怖いのできねー!
298 来科思(関西地方):2008/08/16(土) 01:35:36.94 ID:+B/J5o6U0
ロスコロとかPCにレイプされるわチーターいるわ

どうしようもないわ
299 伊都錦(熊本県):2008/08/16(土) 01:35:47.23 ID:I5bLqLtP0
>>290
クライシスのとこだって今度からコンシューマ重視でいくらしいじゃん?
300 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:36:17.46 ID:i3pLGRhS0
割れが多いからだろカス。 
301 力士(神奈川県):2008/08/16(土) 01:36:50.66 ID:dmaWnqke0
>>296
じゃあお前は何が面白いと思うんだよ さっきから貶してばかりだが
紹介してくれよ 嫌味じゃなく純粋に興味があるからさ
302 巴利(福井県):2008/08/16(土) 01:38:01.51 ID:ZzgU996M0
コンスーまーも割ればっかだろ
303 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/08/16(土) 01:38:33.21 ID:ZnzvPK8A0
いや、CoD4は面白いと思うよ
シングルは神だった
マルチはチンカス
304 奔馳(福岡県):2008/08/16(土) 01:39:13.50 ID:9MLQfg5l0
>>294
最終ステージの最後ピストルでイムラン・ザカエフを撃つ場面は最強だったな
305 百威(大阪府):2008/08/16(土) 01:39:58.89 ID:P9OHmyfs0
>>301
シングルだと去年はportalとstalkerが大当たりだった
マルチはCSSでもやってりゃいいんじゃねえの
1.6の方が面白いが過疎だしレベル高杉だし
ベンチマークソフトだとcrysisがよかったよ
306擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2008/08/16(土) 01:39:59.01 ID:s68jXDp00 BE:8966988-PLT(12515)
ジャージが死ぬ場面が好きだな
307 戴姆勒・奔馳(catv?):2008/08/16(土) 01:42:19.20 ID:ZnzvPK8A0 BE:272138933-2BP(6666)
CSはもう古参しか残ってないからな
今更やるとかマゾだろ
308 福特(アラバマ州):2008/08/16(土) 01:43:13.35 ID:i3pLGRhS0
んじゃあコンデムドをニコで見てこよう
309 粟米條(埼玉県):2008/08/16(土) 01:43:39.18 ID:ZPCCynwf0
ベガスをやってみて気づいたが、CoD4の動きのよさは良いね。
良いゲームだ。
310 美能達(埼玉県):2008/08/16(土) 01:45:30.40 ID:o6518FFB0
そういえばコンデムドはまだやったことないな
ていうか売ってない気がする。
アソビットとか洋ゲーカオスによく行くが一度もパッケージ見たことないぞ。
311 馬球(catv?):2008/08/16(土) 01:47:21.04 ID:WX6bK9sH0
ソロゲ部門
S.T.A.L.K.E.R. RPG要素もある。MODが豊富で中々飽きない
BIOSHOCK 雰囲気ゲー。それ以上でもそれ以下でもない
Crisis ベンチマーク。ボクシング縛りとかすると面白いが体験版で十分

マルチ部門
CS/CSS・UT 新参には厳しい
BF2/2142・TF2 お祭り系が好きならこっち
CoD4 流行ってるらしい。この先生きのこれるのか知らん)
(Hellgate 基本トレハンゲーだけど、まぁFPSでもできることはできる)

無料部門
チョンゲ色々好きなの選べ
312 悠詩詩(ネブラスカ州):2008/08/16(土) 01:47:27.32 ID:ObI0Qck0O
CSはチョンゲからの移行組がいて初心者増えてる
313 精工(埼玉県):2008/08/16(土) 01:49:58.85 ID:HbrQCRt50
動きながら顔の向きを変えるというのは
キーボード&マウスじゃないと無理
ゲームパッドは辛すぎる
314 力士(神奈川県):2008/08/16(土) 01:51:35.10 ID:dmaWnqke0
>>305
やっぱりstalkerは外せないみたいだな
明日、秋葉でも行くか
サンクス
315 旁氏(東京都):2008/08/16(土) 01:54:18.38 ID:JmiJbdku0
不自由な動きしかできないパッドでパラリンピックFPSか・・・
中高生に混じってPCゲーマーゴッコとは恥ずかしくないのかね?
316 馬球(catv?):2008/08/16(土) 01:56:38.69 ID:WX6bK9sH0
Day of Defeat: Sauceなんかも結構面白いんだけど、人いなさすぎだろ
317 経済学家(北海道):2008/08/16(土) 01:57:11.44 ID:LkL9q+OW0
どこでもそうだけど嫌がらせプレイヤーに対する対処が甘すぎる
318 奔馳(神奈川県):2008/08/16(土) 01:59:06.15 ID:i4elLa3A0
>>317
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1963357

これ、おもしろいよ
チーターとそれに気づいた周囲の反応
319 皇軒(dion軍):2008/08/16(土) 01:59:09.29 ID:Ch/LwPWu0
左手パッドが最強だろ
チャットはできんが
320 飛利浦(埼玉県):2008/08/16(土) 02:21:15.31 ID:PEzQN9ha0
zombie panic sourceやってる。日本鯖はいつも誰もいないから海外鯖で。
321 莫師漢堡(千葉県):2008/08/16(土) 02:31:43.37 ID:Y0SQ6zBa0
crear skyもう出るのか。早いな。
322 克莱斯勒(東京都)
CoD4はシングルの出来は良かった
あのマルチで喜んでる奴らは、キャンプだの裏取りだの大好きな連中なんだろう