くら寿司 VS あきんどスシロー 石川県でガチンコ対決中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 斯柯達(西日本)


◎100円回転ずし、出店ラッシュ あきんどスシロー、小松進出 激戦区・石川に3店目

回転ずしチェーン大手の「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)は十一日、全皿百円
(消費税込み百五円)の「スシロー小松有明店」を小松市で開業した。石川県では五月の
金沢有松店、野々市店に続く三店舗目で、同社の出店攻勢により、全国有数の回転ずし
激戦区とされる石川の競争は、さらに過熱しそうだ。

小松有明店はカウンター、ボックスの計二百四席を設け、約七十種類の豊富なメニューを
用意。過去の販売データに基づき、客層に応じてネタの供給量を自動的に算出する
システムなど業務を効率化する仕組みを導入し、初年度は約二億八千万円の売上高を
目指す。

石川県内では約二年前から、「くらコーポレーション」(大阪府堺市)をはじめとする県外
資本の百円回転ずし店が相次いで進出している。多段階の値段設定が主流の既存店
では、「低価格店とは、すみ分けしてきたが、これ以上増えるとどうなるか分からない」と
客の流出を危惧(きぐ)する声もある。

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080812303.htm
2 賓得(長屋):2008/08/12(火) 14:53:09.54 ID:X/ysik140
rr
3 希爾頓(沖縄県):2008/08/12(火) 14:53:16.12 ID:AcjSexC70
一方かっぱは
4 楽天(福井県):2008/08/12(火) 14:53:37.63 ID:La9O8f0p0
エースがちんこ対決
5 三得利公司(三重県):2008/08/12(火) 14:54:03.31 ID:AhzM6QNA0
くら寿司はあんなにもうまいのに人はまずいと言う
6 夏普(兵庫県):2008/08/12(火) 14:54:04.12 ID:xaEimTIN0
どっちも全盛期より味が落ちていて×

スーパーの寿司のほうがうまい
7 七喜(愛知県):2008/08/12(火) 14:55:25.79 ID:i4/O5RpU0
くら>スシロー>かっぱ
8 蘭博吉尼(大阪府):2008/08/12(火) 14:55:26.13 ID:r/JND0bN0
暫く均衡してたけど、ここに来てくらが一歩リードだな
9 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 14:55:38.37 ID:8B48pCkmO
もしかしてスシローってイチローパクってね?
10 労拉・比嬌蒂(神奈川県):2008/08/12(火) 14:55:46.76 ID:wboQBtBi0
11 日本経済新聞(東京都):2008/08/12(火) 14:56:35.77 ID:8spgyKB90
回転寿司でプリンだけ食べるのがオツでいなせ
12 可口可楽(関西地方):2008/08/12(火) 14:56:59.60 ID:oXKsTlM20
>>9
10歳の妹と同レベルだぞお前
13 百威(長野県):2008/08/12(火) 14:57:13.16 ID:4KttCfde0
石川といえば能登
14 麦当勞(関西地方):2008/08/12(火) 14:57:16.05 ID:pi1rzonp0
迎え撃つは きときと寿司

高いけどね
15 時事通信(石川県):2008/08/12(火) 14:57:35.51 ID:aDY5e2H60
ちらし逗子とお吸い物が食べたいです
16 獅王(東日本):2008/08/12(火) 14:58:29.33 ID:INgKJPo40
つぶやきシローのスレってことでいい?
17 杰克丹尼(西日本):2008/08/12(火) 14:58:51.27 ID:6BPJiyHM0
スッシー君がアップを始めました
18 日本経済新聞(北海道):2008/08/12(火) 14:59:33.67 ID:zOKaXcyk0
らーいぶ寿っ司ー ラーイブ寿っ司ー
19 今日美国報(長屋):2008/08/12(火) 14:59:58.44 ID:+7ZBJEGJ0
貧乏人の長い行列見ると悲しくなる
20 特里登(アラバマ州):2008/08/12(火) 15:00:27.30 ID:WMDUN5FM0
あきんどスシロー>>くら>>>>>かっぱ
21 飛亜特(大阪府):2008/08/12(火) 15:00:50.11 ID:edM+JpkO0
なんでしゃりあんなにちっさいの?
22 曼妥思(樺太):2008/08/12(火) 15:00:57.48 ID:ImOWZrafO
くら寿司はパネルで簡単に注文できるのがいい

あとビッくらポン
23 摩托羅拉(埼玉県):2008/08/12(火) 15:00:58.05 ID:I6I+fD/H0
イカはスシローのが上、他は蔵のがいい。
24 宝馬(関西地方):2008/08/12(火) 15:01:05.78 ID:34OAU3zz0
スシロー三日連続で三日目に吐いた
25 三宝楽(長屋):2008/08/12(火) 15:01:22.85 ID:i5H3hOhZ0
>金沢民
3000円程度で腹いっぱい食える、回らない寿司屋教えて
26 31種美国風味冰淇淋(石川県):2008/08/12(火) 15:01:45.69 ID:RBn5c3CX0
つか海天すしでいいじゃん
27 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 15:02:33.75 ID:8B48pCkmO
アトムボーイだけはガチ
28 夏普(兵庫県):2008/08/12(火) 15:03:52.23 ID:xaEimTIN0
店入って生臭いところはやめとけ、ねたが酸化してるぞ。
29 花王(新潟県):2008/08/12(火) 15:04:15.38 ID:2kY0Bgi/0
富山の回転すしのクオリティは凄いよ 凄いよ
30 現代(長野県):2008/08/12(火) 15:05:42.23 ID:6dleJ5cj0
くら寿司ができて俺が三年間バイトしたスシローは今月で閉店です
31 路透社(大阪府):2008/08/12(火) 15:06:13.38 ID:aNtkjHXe0
かっぱ寿司のハマチの美味さは異常
32 獅王(コネチカット州):2008/08/12(火) 15:07:10.47 ID:EW6jkLJqO
茨城でスシローのバイトやってたが社員が全員関西人だった
33 碧柔(コネチカット州):2008/08/12(火) 15:07:23.43 ID:YQAsAGdNO
しかし回る寿司屋の裏は戦争なんだぜ
軍隊みたいに上司から
34 五十鈴(チリ):2008/08/12(火) 15:07:24.29 ID:Owd0kjGG0
石川といえばきときとだろうに
35 三宝楽(長屋):2008/08/12(火) 15:08:04.35 ID:i5H3hOhZ0
>>29
祭ばやし最高
きときと寿司は大したことない、むしろ評判悪い店舗が多い
36 吉列(京都府):2008/08/12(火) 15:08:06.84 ID:f9ggbHOI0
きときと寿司が一番好きだわ。

てか、先日行ったとき、スイカ周ってきたから食べたんだけど、温い上に、プラスチックのスプーンだと
すくいにくくてたまらんかったw
37 曼妥思(樺太):2008/08/12(火) 15:09:12.71 ID:ImOWZrafO
ビッくらポンが当たる確率は17%らしい
38 日本経済新聞(関西地方):2008/08/12(火) 15:12:44.22 ID:+4pFMEGm0
回転寿司って食い終わったらどうすればいいの?
ひとりで行ってみたいんだけど。
39 路透社(大阪府):2008/08/12(火) 15:14:02.72 ID:aNtkjHXe0
>>38
皿を自分で投入口に入れて出てくるレシート持って行く所と
何もせずにそのままレジ行って精算するタイプがある。
後は知らん
40 吉列(京都府):2008/08/12(火) 15:14:46.77 ID:f9ggbHOI0
>>38
おあいそorお勘定と言えばおけ。1人で行くなら平日のランチにしておきな。

夜とか1人客いないからw晒し者の刑になるだけ。
俺は1人の時に寿司食いたい時は、パッキングして持ち帰ってるな。
41 花王(新潟県):2008/08/12(火) 15:14:55.98 ID:2kY0Bgi/0
>>38
湯飲みを皿の上に重ねるのが
オアイソの合図
42 摩爾(東京都):2008/08/12(火) 15:16:04.53 ID:x1ZqK99a0
>>38
店員呼んで「お勘定お願いしたいんですけど」って言えばいいんじゃね?
43 博士倫(コネチカット州):2008/08/12(火) 15:16:19.34 ID:NRjw0+FwO
はいはい庶民ネタ庶民ネタ
44 日本経済新聞(関西地方):2008/08/12(火) 15:18:03.29 ID:+4pFMEGm0
>>39
>皿を自分で投入口に入れて出てくるレシート持って行く所

これいいな。どこのチェーン?くら?
45 雀巣(石川県):2008/08/12(火) 15:18:07.02 ID:CfCubiT50
きときとは食うと必ず腹を壊す
46 法拉利(石川県):2008/08/12(火) 15:18:25.18 ID:kkBOuuuy0
>>35
きときとは、全般的にかなり前から急激に質が下がった
47 真維斯(関西地方):2008/08/12(火) 15:18:39.52 ID:UAJmgunJP
>>4
はえーよボケ

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf134383.jpg

俺が言おうと思ったのに!
48 紐約時報(静岡県):2008/08/12(火) 15:18:49.73 ID:7xGFA0K50
くら寿司のマグロはなんであんなぺらっぺらっなの
49 経済学家(東京都):2008/08/12(火) 15:19:11.52 ID:On0EI9ck0
近所によくテレビにでる行列の寿司屋があるけどシャリは機械握り。
すぐそばの魚屋経営だからネタは新鮮だし、うまくて安いからかまわないけど。
50 雀巣(石川県):2008/08/12(火) 15:20:56.90 ID:CfCubiT50
くらのタイはペラペラ以前に途中で途切れるようにちぎれそう
51 摩托羅拉(埼玉県):2008/08/12(火) 15:21:14.79 ID:I6I+fD/H0
>>44
地元のくらは投入口に突っ込むタイプだけど、レシートはでないね
勘定ボタン押すと店員が来る
52 吉列(京都府):2008/08/12(火) 15:22:37.25 ID:f9ggbHOI0
そういや、御経塚のきときと、いつの間にかなくなってたな。
53 立頓(コネチカット州):2008/08/12(火) 15:22:41.46 ID:EB7ho3CjO
>>49

>うまくて安いからかまわないけど。

中国産食ってろよ。少し高くても人が握ったシャリのほうがいい。
気分の問題だがな
54 雀巣(石川県):2008/08/12(火) 15:23:21.27 ID:CfCubiT50
どう考えても機械握りが良い
昨今顔も見えない従業員が握ったものを信用出来るはずが無い
55 雀巣(石川県):2008/08/12(火) 15:24:22.84 ID:CfCubiT50
機械はチンコ触らないしハナクソほじらないしケツを掻かない
56 三宝楽(長屋):2008/08/12(火) 15:26:08.42 ID:i5H3hOhZ0
最近寿司屋ばっかり行って食費がやばい
57 丘比(長屋):2008/08/12(火) 15:27:54.74 ID:PGS0pS290
爆笑問題の番組で
最近のすし握り機械の発達をやってたけど
すげ〜納得した
たしかに中途半端な職人よりぜんぜんうまい
58 豐田(兵庫県):2008/08/12(火) 15:28:16.46 ID:tiXNxTit0
スシローのコウイカうめー
光り物は生臭いからコウイカ、エビ、エビアボガド、ハマチとかいつも食ってる

下手に寿司らしいネタを選ぶより安いネタを食ったほうがいいな
59 苹果牛仔(愛知県):2008/08/12(火) 15:30:17.57 ID:VNU2LM750
くら寿司だけは無いわ・・・
どこがいいのか全くわからん。
60 三宝楽(長屋):2008/08/12(火) 15:32:01.95 ID:i5H3hOhZ0
金沢といえばチャンカレ
61 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 15:32:40.82 ID:8B48pCkmO
品川のくら寿司いつ行ってもアホみたいに混んでるけどそんなに旨いのかね?
62 好運来(東京都):2008/08/12(火) 15:36:41.99 ID:9nWA+Y8x0
石川は回転寿司でもうまいとこあるし
くら寿司なんてほんとに金ないやつしかいかないだろ。
63 麦金塔(樺太):2008/08/12(火) 15:37:00.85 ID:gfa24KSnO
くらは声出さないで注文もお会計も出来るからいい
64 蘭博吉尼(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 15:39:10.88 ID:f4h5iE/SO
まいもん寿司行けよ
あそこはそこいらの回らない寿司屋よりかよっぽど美味い
65 法拉利(石川県):2008/08/12(火) 15:39:19.81 ID:kkBOuuuy0
>>59
石川・富山のすし屋は680円とか900円とかが普通に回ってるところが
メインだったからな。

味なんてどうでもよくて、とりあえず嫁と子供飯食わせりゃそれでいいや
という若いお父さんとか歓喜だよ、今まで安い回らないすし屋並みの金を
取られてたから
66 芬達(関西地方):2008/08/12(火) 15:41:22.96 ID:5Iyjtif80
スシローの方しかないならまだしも、両方あってスシローを選ぶやついんの??
67 本田(神奈川県):2008/08/12(火) 15:43:20.70 ID:YrA/nrrZ0
>>61
あそこ、狭いだけじゃね?
68 瓦倫蒂諾(アラバマ州):2008/08/12(火) 15:44:44.04 ID:YQfHB4650
>>65
> 680円とか900円とかが普通に回ってる
マジかよw
一般的なのだと一番高いお皿で平均500円くらいでしょ。
逆に900円のネタを見てみたいわ。石川は回転寿司不毛地帯だったんだな
69 芝華士(新潟県):2008/08/12(火) 15:45:06.49 ID:kquqftjz0
かっぱも前よりはマトモになった気がするぞ
きっと昔俺が友達と一緒に行って
「うっわwwまずっwwwwなんだこれwwwww」
と大声で騒ぎながら食ってたお陰だな
70 希爾頓(兵庫県):2008/08/12(火) 15:47:23.44 ID:5dyTBi6/0
つーか不味い
105円とかあんなの喜んでる奴等何なの?
71 共同通信(catv?):2008/08/12(火) 15:47:30.25 ID:uF5Du/Ud0
渋谷センター外の100円のとこトロ300円になっててふいた
まわり全員外人だったし
72 好運来(滋賀県):2008/08/12(火) 15:50:15.12 ID:Y0CCVncO0
>>46 やっぱりそうかあ。かなり昔に石川で食った時は本当に感動したのに、
最近福井の支店で食ったときは全く感動しなかった。
しかし石川にくらとかスシローとか行って勝てるのか?
他の県だったら勝負になると思うけど。
73 塞瑞克斯(樺太):2008/08/12(火) 15:51:04.22 ID:y4W0GeCyO
スシローにうどん食いに行ったことがある
74 花王(新潟県):2008/08/12(火) 15:51:16.79 ID:2kY0Bgi/0
かっぱはイマイチだったけど
すしおんどは結構うまかった
75 哈根達斯(東京都):2008/08/12(火) 15:52:06.16 ID:87GeEVFu0
百円の回転寿司は似たり寄ったり。
石川なら普通にうまい店があるだろうに・・・
76 必勝客(東京都):2008/08/12(火) 15:52:23.79 ID:n4AYmJyD0
ガチャポンがあるからくら寿司がいい
77 星期五餐庁(樺太):2008/08/12(火) 15:54:00.85 ID:CIvBvRIxO BE:851140875-2BP(100)
7〜8年前に大阪ではじめてあきんど食いに行ったときは、こんなうまい回転寿司あるんだ、とか思ったけど。
あとアトムボーイは潰れても誰も損しない
78 蓮花(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 15:54:38.63 ID:ia4M4ZIYO
くら寿司は解凍した水分がシャリに残っていて、ベチャベチャする。
多摩地区ではスシローが上。
79 納貝斯克(愛知県):2008/08/12(火) 15:55:23.81 ID:siQ4QaP/0
【レス抽出】
対象スレ: くら寿司 VS あきんどスシロー 石川県でガチンコ対決中
キーワード: 小僧寿し


抽出レス数:0

回転寿司なんて高級すぎるわ
80 路透社(大阪府):2008/08/12(火) 15:55:31.19 ID:aNtkjHXe0
アトムボーイは確か内紛で潰れたんだよな
81 奇巧(大阪府):2008/08/12(火) 15:56:18.06 ID:ubN6BpnD0
くら寿司の看板にある「無添」って別に無添加ってことじゃないんだってな
82 伏尓伏(東京都):2008/08/12(火) 15:57:34.57 ID:WAqZluXM0 BE:270108285-BRZ(10250)
くら寿司の注文は人見知りに最高
ピッピッピッ><
83 宝姿(神奈川県):2008/08/12(火) 15:58:33.92 ID:pgjn4z8P0

ノータコハダメデス

誰も書いてないのか
84 雀巣(長屋):2008/08/12(火) 15:59:33.83 ID:1kkakARk0
>>10
なにか凄いのこれ?
85 博士倫(静岡県):2008/08/12(火) 15:59:54.28 ID:U6b+5dAy0
もう回らなくてもいいんじゃね、タッチパネルで注文できるし。
注文したやつだけベルトに乗ってくれば充分、注文してないやつは回すな。
86 尼康(樺太):2008/08/12(火) 16:11:16.95 ID:8SUrtH5ZO
あきんど>くら>かっぱ>すしおんど>>>>>>アトムボーイ
87 路透社(大阪府):2008/08/12(火) 16:11:55.27 ID:aNtkjHXe0
寿司屋でいきなりマグロ頼むヤツは邪道。
88 時代(アラバマ州):2008/08/12(火) 16:14:05.61 ID:gMB9Kpjw0
>>87
回転寿司のスレで邪道とか言われても…
89 納貝斯克(愛知県):2008/08/12(火) 16:18:04.28 ID:siQ4QaP/0
>>87
最初は茶碗蒸しだよな!
分かってるよ!
90 格力高(東京都):2008/08/12(火) 16:18:04.70 ID:ay6+eZ2J0
>>38
近隣の席のひとに挨拶したあと、鈴を鳴らして店内一周すればOK
鈴は店員に言えば貸してもらえる。
91 蓮花(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 16:18:10.07 ID:ia4M4ZIYO
>>80
何故か関西のアトムボーイは潰れたけど、関東のアトムボーイは経営してる。
王将みたいに分裂?
92 尼康(樺太):2008/08/12(火) 16:21:53.49 ID:8SUrtH5ZO
そこはほか弁とホモ弁で例えるべきだ
93 宝姿(愛媛県):2008/08/12(火) 16:23:02.63 ID:M4LD1NDQ0
───┐     ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,.┌──
     .|    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;,|
い 俺 |   /;;;;;;;;;ミ-三三三ミ/ミミ;;| 焦
る は |  彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,,,,ミミ;;;;;.| る
だ 腹 |  ヾ:{"`/~_/"~    ");;;;;;;;;| ん
け が |  ヾ{,---、 _ __, --  ./;;;;;;;;|  じ
な 減 |   }_____,,_ <-、,,,---、 `-;;;/,|  ゃ
ん  っ .|   `l -ニエ) < 'ニエ>    /|  な
だ て |    .|  ' {        ヽニ| い
     .|    .|   { -、      .l | |
     .|    |  、`ニ'_     /| .|
     .|    ヽ .ニニ `    /人|
───┘    ヽ       ///|__
           ヽ__,..-=~"~/: : : /: : :
     ___,.-ー//`,=、'~"  /: : : :/: : : :
   ,-':/: : : : :/; // 彡ヽ  /: : : : : /: : : : :
94 巴爾曼(東京都):2008/08/12(火) 16:23:55.11 ID:ZTpICD800
近所の寿司広場が無くなって非常に悲しい
95 金融時報(大阪府):2008/08/12(火) 16:24:22.21 ID:EolzXMJb0
スシローは、うどんと赤だしとあと寿司を適当に2〜3皿食いに行く所だ。
96 富士通(関西地方):2008/08/12(火) 16:25:26.07 ID:iG3wCKFJ0
>>95
お前さんはよく判っている
97 現代(長野県):2008/08/12(火) 16:26:22.02 ID:6dleJ5cj0
>>95
わかってるな
九時以降にそういうサラリーマンがよく来た
98 巴爾曼(千葉県):2008/08/12(火) 16:26:54.01 ID:aLHZy15x0
くら寿司行った事ないけどスシローは醤油皿なくて困った。
2回くらい立ち上がって上のレーン確認したよ
99 路透社(大阪府):2008/08/12(火) 16:30:59.87 ID:aNtkjHXe0
寿司屋行って最初に頼むのはイカなんだぜ。
イカは鮮度が落ちるのが早いからイカが美味い寿司屋は
他のネタも総じて美味い。


とばっちゃが言ってた。
100 哈根達斯(東京都):2008/08/12(火) 16:32:21.71 ID:87GeEVFu0
くらの土日は金券がある分おいしい。
平日に5皿分持ち帰りで25円w
101 雅瑪哈(ネブラスカ州):2008/08/12(火) 16:37:20.59 ID:8B48pCkmO
>>100
kwsk
102 数字設備公司(千葉県):2008/08/12(火) 16:39:36.70 ID:xAV9GOi70
近くにおたる寿司って100円寿司の店があるんだがとにかくネタが小さくて新鮮じゃなく米が不味い
カッパがマシに思えるほど
でも土日は家族連れで結構満員
やっぱ値段に勝る物はないのかね
103 哈根達斯(神奈川県):2008/08/12(火) 16:39:52.46 ID:BfGCWcCM0
くらはネタがやや小さいな
104 豐田(大阪府):2008/08/12(火) 16:41:05.16 ID:jqSZcToq0
>>81
シャリだけ無添加
肉関係(ハンバーグ等)の握りを出し始めた頃ぐらいから
「全て無添加」の表記を消した気がする
105 高田賢三(dion軍):2008/08/12(火) 16:43:32.73 ID:ot3Y6vcb0
>>101
土日はびっくらポンとやらのカプセルの中に500円の金券が入ってて
ルーレットの当選確率が高いらしい
106 哈根達斯(東京都):2008/08/12(火) 16:44:58.66 ID:87GeEVFu0
>>101
全店でやってるのかは分からんが(売り上げ不振の所?)土日にガチャが当たると
平日に使える500円金券が入ってる。

>>105
土日は確か33%
107 美力(石川県):2008/08/12(火) 16:55:05.49 ID:hS9BfD8M0
どっちも出てけ
不味い
108 先鋒(樺太):2008/08/12(火) 17:01:03.35 ID:9myLtQTcO
>105-106
マジかよ
知らなかった
109 宇宙公司(宮城県):2008/08/12(火) 17:01:47.69 ID:Xn5w+aTW0
俺んとこの田舎にもようやくカッパが来た
1度行ってみたいと思ってるのに親子連れで混み過ぎ
やっぱ「スシ」なら何でもいい子供のうちに連れてって
腹いっぱい食わせてやりたいんだろうか

聞いた話じゃ、いいとこのスーパーのパック寿司のが美味いらしいけど
好きなものを好きなだけってのがいいんだろうな
110 人頭馬(三重県):2008/08/12(火) 17:53:16.31 ID:YfQCr8W40
あんま回転寿司スレを立てるな
行きたくなって来るじゃないか
今週盆休みだから混んでそうだから行きたくないんだ
111 康泰克斯(東日本):2008/08/12(火) 18:05:07.44 ID:XDYtsTAr0
きときと寿司
がいいと聞いた
112 楽之(コネチカット州):2008/08/12(火) 18:09:02.04 ID:+Mo4FH/yO
くら寿司って無添加じゃないのか。じゃあ食う価値まったくないな
113 康泰克斯(東日本):2008/08/12(火) 18:09:06.77 ID:XDYtsTAr0
>>46
仕入れ担当が変わったのかね?
経営者の考え方が変わったか。

宮城の旨い鮨勘も最初は良かったが
今じゃあ・・・・・。
114 現代(catv?):2008/08/12(火) 18:09:49.43 ID:pO1Ctq7h0
群馬から一人できときと寿司を食べに行ったなぁ
高速を降りずに食べられたし結構美味かったし
115 聖羅蘭(長屋):2008/08/12(火) 18:17:42.73 ID:gehI1ThV0
タコサラダ、いなり寿司がすきな俺は回転寿司しか行かないや
116 吉列(京都府):2008/08/12(火) 18:22:25.96 ID:f9ggbHOI0
盆休みに回転寿司行く時は17時ぐらいにチェックインしておくこと。

予約制のとこは、数日前に予約入れておく。

すし食いねぇ まいもん寿司は予約できたはず。きときとはないかな。
117 現代(catv?):2008/08/12(火) 18:25:40.47 ID:pO1Ctq7h0
>>116
その点、くらはケータイから予約できるから便利だよな。
118 米諾克斯(千葉県):2008/08/12(火) 18:43:36.36 ID:u1ElHX5R0
チェーン店じゃないけど美味いよ鮨八
ttp://www.sushi8.com/
119 倍福来(関西地方):2008/08/12(火) 18:53:57.42 ID:IOMy/Dra0
>>105-106
平日しか行かない俺はしょうもないおもちゃを・・・
120 甘楽(石川県):2008/08/12(火) 19:34:11.06 ID:cc3VAyG+0
金沢の回転寿司ならまいもん寿司でいいじゃんか
ランチだったら3000円も出せば相当食える
121 湯米・希爾弗哥(京都府):2008/08/12(火) 19:37:29.48 ID:CVHAehse0
金沢で旨い回転寿司を食いたいなら、全国レベルの大手チェーン店に行かないことだ。
それが一番確実。
122 駱駝(アラバマ州):2008/08/12(火) 19:39:11.42 ID:owztbkzi0
びっくり寿司の話題が出てきてないとか・・・
123 希爾頓(埼玉県):2008/08/13(水) 01:49:34.20 ID:nF5hmm2Q0
くら寿司ってなんで生き残ってんの?
まずいし、量少ないし。かっぱやおたるのほうがずっとまし。
124 荘臣(東日本):2008/08/13(水) 03:22:33.30 ID:9BrB6CD60
おまえの舌は一体w
125 露華濃(茨城県):2008/08/13(水) 05:57:24.16 ID:mtm6bI7V0
くら寿司って食ったことないや
126 菲利普・莫里斯(高知県):2008/08/13(水) 07:17:06.97 ID:juDA3vlb0
圧倒的にスシローだろ
くらはないわ。
127 沙龍(千葉県):2008/08/13(水) 07:56:48.10 ID:T2p7Yn6y0
スシローのえびアボガドサイコー!!
128 美能達(千葉県):2008/08/13(水) 07:58:07.28 ID:5LnoqmDR0
よーこそ銚子丸えー
129 芬達(東京都):2008/08/13(水) 07:58:25.05 ID:rYQsJ2hc0
>>126
毎年食中毒出すチェーンによく行くな。
130 聖羅蘭(長屋):2008/08/13(水) 08:00:11.02 ID:m4qD0FYD0
スシローの鯵とか鰯は美味しい。180円ぐらいの価値はある
131 味好美(愛知県):2008/08/13(水) 08:01:02.50 ID:Fagb7t210
スシローは社長がキチ
132 尼桑(東京都):2008/08/13(水) 08:01:08.72 ID:38FbLWDU0
がってん寿司派には関係ないな
133 獅王(コネチカット州):2008/08/13(水) 08:03:26.30 ID:aEKWcBP4O
スシロー近場にねぇよ

くら寿司≧おたる>>>かっぱ寿司
134 三宝楽(千葉県):2008/08/13(水) 08:08:06.72 ID:C304aFS70 BE:1497552678-PLT(12346)
A+ びんとろ
A  茶 
A- たまご ミートボール 
B+ 軍艦甘えび 焼きサーモン ねぎまぐろ
B  まぐろ 牛塩カルビ ねぎサーモン
B- 納豆巻き サーモン 甘えび 鉄火巻
C+ えび
C   なす
C- やりいか たこ
135 麦斯威爾(東京都):2008/08/13(水) 08:13:58.69 ID:heMp+dhe0
くらとスシローなら間違いなくスシローだろ。
136 吉列(大阪府):2008/08/13(水) 08:16:45.84 ID:Rz26YD/h0
この前回転寿司行ったら米にエビフライが乗ってた
何でもありだな
137 法拉利(富山県):2008/08/13(水) 08:19:40.86 ID:RGMv7/xM0
くら行くぐらいならすたみなたろーの寿司コーナーで十分
138 伊都錦(長野県):2008/08/13(水) 08:26:42.35 ID:gbcK3J8U0
この前出先でおたる寿司ってとこ入ったけどクオリティの低さに改めて現代の100円寿司のレベルが高い事を実感した
スシローとくらは抜きん出てる
139 伊都錦(長野県):2008/08/13(水) 08:27:40.00 ID:gbcK3J8U0
>>137
閻魔に舌抜かれたんですねわかります
140 三星(樺太):2008/08/13(水) 08:28:56.10 ID:FkSxi0isO
さんきゅう寿司最高
141 塞瑞克斯(樺太):2008/08/13(水) 08:28:56.15 ID:IkM0tBIiO
赤しゃりが弁護士にアップを始めさせたそうです。
142 精工(石川県):2008/08/13(水) 08:29:35.26 ID:e/f7XoAP0
くら寿司が何店舗かあるが、連日超満員だよ。誘導員も出てるし。
ただ、このまえ行ったら全品わさび抜きになっててありえないと思った。
俺はびっくり寿司でいいや。
143 味好美(愛知県):2008/08/13(水) 08:34:55.58 ID:Fagb7t210
>>142
くらは松任と高尾台と入江にあるよな
もともと売り上げは松任≧入江≧高尾台

スシローが新庄と有松に出てきたから高尾台が大打撃
144 獅王(コネチカット州):2008/08/13(水) 09:15:12.19 ID:sMNL6KA/O
この調子で富山まで100円寿司こないかねぇ
145 七喜(関西地方):2008/08/13(水) 09:21:17.21 ID:km+nTGHh0
>>37
あたっても嬉しくないのに
外れるとなぜか悔しい
146 味好美(愛知県):2008/08/13(水) 09:28:35.66 ID:Fagb7t210
>>144
婦中と高岡とあとどっかにあったぞ
147 尼康(石川県)
どっちもシャリがまずいんだな子供に食べさすならいいけど